【芸能】<加藤浩次>宮迫らの処分撤回にも「亮は戻らないと思う」at MNEWSPLUS
【芸能】<加藤浩次>宮迫らの処分撤回にも「亮は戻らないと思う」 - 暇つぶし2ch203:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:53:36.22 jqjF3yhB0.net
お笑いの事は苦手だけど、実力的には松本と加藤のどっちが面白いの?

204:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:53:36.81 kM1FXL880.net
宮迫とは関係性からしても話してるとは思えないけど
亮とは間違いなく連絡取り合ってるだろ
すでに意思は確認してる

205:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:53:37.04 jHinzEmN0.net
松本興行に入りたいだろ

206:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:53:45.88 nVt1IaWV0.net
亮「加藤さん、それは言わんといて下さいよ。僕、嫁も子供もいてるんですから。冒険したくないんですよ。」

207:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:53:48.03 YdLq0Oxu0.net
>>176
そうなんだよ頭の悪さと言うより稚拙な感じがするんだよ
宮迫はただの性格の悪いバカだと思うけど亮くんはちょっと違う気がしてきた

208:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:53:53.91 4Oglmblb0.net
リットン調査団はどう動きそう?

209:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:53:56.41 uAlysfrG0.net
>>179
切らないと組織が体をなさなくなる
そもそも松本が動いたのもおかしかったんだけどな

210:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:53:57.74 10WopqYd0.net
冗談と言われて、そうだったんですかとはならないわな

211:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:54:03.12 wfVmway80.net
戻るもなにも
亮はまだ吉本所属だろ

212:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:54:06.37 7+anjYBi0.net
入江のコネクション失ったのが一番痛いだろ
亮なんか別にいらんだろうしね

213:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:54:06.98 gz5vcdP+0.net
入江さんも謝罪会見すれば吉本芸人が庇ってくれるのにな

214:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:54:09.05 OqVCuJAS0.net
亮は戻りそうにないよなぁ
宮迫はサンマ事務所か松本興行になら行きそう

215:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:54:15.99 lXrViT5U0.net
亮をひきつれて吉本でるから、宮迫も切れっていう圧力やろ

216:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:54:16.59 mm6TPdQe0.net
まあ加藤クラスでも吉本芸人との共演NGにされたらTVタレントとしては終わりだからな。
YouTuberしながら、山本と一緒に細々とお笑いライブでもするしかない。

217:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:54:19.37 zVzVGrQQ0.net
どんどん暴露しまくって、テレビ局も解体するぐらい問題が大きくならないかなぁw

218:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:54:19.91 3zqW953D0.net
>>72
淳は亮の契約解除誤報に対して吉本は早く公式で誤報と発表しろと投稿してたから亮が辞めるの認めて無いだろ

219:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:54:25.17 JxBSh4Lj0.net
芸人にセカンドチャンスを与えろと言うなら、岡本社長にもチャンス与えろよ
何がリハビリ期間だよ

220:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:54:28.97 HOlYPlGs0.net
復帰した山本ももう鳴かず飛ばずの活動だし宮迫や亮だって復帰したとこで今までの様にはいかないだろ?

221:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:54:41.07 P2jPckfs0.net
松本くらいに権力あれば大崎連れて
独立しても干されるとかなくない?
でも松本はチキンだから度胸なし

222:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:54:49.88 dNTvRM370.net
>>203
加藤なんか比べるのもおこがましいわw

223:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:54:50.94 cx9bCmvs0.net
コイツ若手芸人ダシに使ったり誰かの名前だしたり
一番卑怯なクズだと思う

224:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:54:52.47 lXrViT5U0.net
亮がやめて宮迫だけ戻るのはおかしいからなw

225:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:54:55.77 Q9qacapg0.net
そもそも加藤って今回の件に何も関係無いよな
騒動に便乗して移籍や独立の機会伺ってただけに見える

226:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:55:01.34 zLbtY5Xq0.net
社長会長やめろって言ったり
宮迫亮は戻らないと言ったり
なんでこいつは他人の進退を勝手に言及すんの?
お前が辞めたいなら他人を巻き込まずお前が決断してやめろ

227:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:55:07.67 7+anjYBi0.net
熱くなりすぎて空気の読めない加藤草

228:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:55:08.79 9ouqjfM50.net
会見ちゃんと見て無い奴多いのか?
宮迫は終盤で「引退しません」って明言したぞ
亮は最初の引退発言を取り下げることは言わんかった

229:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:55:10.13 e4Veu9Wj0.net
戻りたかったらどうすんねん
いい加減な事言うべきじゃねえだろこの状況で

230:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:55:10.29 za1MJVq90.net
>>190
違うと思う
加藤と亮は既に電話で話し合ってると思う

231:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:55:14.36 POVBEliy0.net
加藤甘いな
宮迫は戻ると思うよ
「全ての責任を取って辞める覚悟でしたが、家族、子供、番組のスタッフの事を考えて、残る事を決断しました」とか泣きながら会見すると思う

232:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:55:18.46 fJI6JTUn0.net
戻るも糞も反社OKになった会社をスポンサーが許すと思ってんのか

233:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:55:21.48 DhhRXJLh0.net
こうなったら宮迫と亮も辞めないとすまない
他の謹慎中の芸人も同じ
今回一緒になって社長や会社に文句を言ってる芸人はこの際、全員辞めたらいい
6000人も居るんだから、売れてない芸人のチャンスでもある

234:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:55:24.56 I2yv5mOD0.net
岡本が社長になったのは今年な

235:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:55:24.77 gcujjOnm0.net
>あそこまで腹をくくったのだから
本当に腹くくってたら「会見をさせていただいたので、これで晴れ晴れと引退させていただきます」
というだろうに。

236:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:55:31.81 uAlysfrG0.net
亮は戻らないって
宮迫も亮ももうテレビでは使いのもにならないだろう

237:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:55:32.92 nVt1IaWV0.net
亮だけが何か可哀想になってきたw
あいつ周りに巻き込まれるタイプだなw

238:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:55:37.83 OqVCuJAS0.net
>>196
会社に貢献もしてない木っ端がわめくなってのな
ライブ1つ吉本の力がないと出来ないくせに
久保田なんてついこの間不祥事起こして、まさに吉本ブランドに助けてもらってるってのに、本当あいつはクズ

239:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:55:37.89 kM1FXL880.net
加藤はオフィス事務所に亮と一緒に移りたいのかも
で、その動きを大きくしてうまくすれば雨上がりやロンブー、ついでにナイナイも巻き込めれば
オフィス事務所は一大芸能プロダクションだよ

240:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:55:41.91 lXrViT5U0.net
大崎岡本を更迭できないなら、せめて宮迫だけでも爆破したるわという作戦だろ

241:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:55:42.67 HOUXlf680.net
>>164
今回の件だけなら岡本の処分と宮迫達処分撤回という吉本側の提案である程度収まると思ったんだろうな
加藤をはじめとする芸人達が今までのマネジメント自体に予想以上に不満を抱えてることを理解して無かったんだろ

242:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:55:53.05 R/vnbrFI0.net
男気の連帯責任

243:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:56:06.21 ek1U3IrJ0.net
難しいな。
俺は反社会勢力から金銭を受け取った事自体はさほど問題が有るとは思わない。
けど『金銭の受け取りは無い』と世間に向けて1度発表したのは間違いなく宮迫達。
それに対して【クビ】を言い渡したのは会社吉本。
でもその反社会勢力から金銭を貰わなければならない程の薄給な会社も吉本。
難しいな。

244:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:56:11.82 zVzVGrQQ0.net
乗っ取りが始まるのか?

245:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:56:19.75 0YoGJSIv0.net
宮迫はクズだから戻る

246:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:56:21.44 wk96SK9v0.net
加藤はずるい宮迫とはちがう漢だよ
狂犬の牙はおとろえていないな
「デビュー順絶対の吉本ルール」の拒絶発言とか
常に媚びず本音を発信してるから今のポジションを築けたんだろう
政治家にでも転身したら、引く手あまただろうよ

247:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:56:22.66 Bohpv3uq0.net
水卜ちゃんの平和でノホホンとした雰囲気がほんとすこ
人間の質が良い

248:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:56:31.45 mm6TPdQe0.net
>>179
芸人達の望み通り、一度全員に進退について決めてもらおう。
現状に不満のある奴は放出で良い。

249:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:56:36.48 PjJhBpfU0.net
>>1
加藤は宮迫に続いて亮君を道連れにしようとしてるの?

250:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:56:40.25 I2yv5mOD0.net
しれっと松本軍団のおにぎりが引退したけどやっぱ闇に関わってたから謹慎抜きの引退選んだだけか?

251:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:56:40.73 exFMwGim0.net
これで戻らなかったら今度は松本一派が全力で潰しそう

252:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:56:43.65 gl8fjmPZ0.net
>>231
それな
経験上嘘つきはそのへんの感覚を持ってない

253:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:56:43.72 HOUXlf680.net
>>230
つまり一緒に辞めようってことでしょ

254:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:56:44.65 TdozT0yi0.net
敦は今頭抱えてるだろw
なぜか相方の処分が解除されたと思ってたら、今度は相方が吉本やめることに…
芸能事務所跨いだコンビって可能なのかな?

255:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:56:45.48 XOJwrshJ0.net
あの人(社長)のリハビリ期間じゃないワロタ

256:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:56:57.28 yzwYgNSP0.net
本来なら既に財を築いてて妻帯してなくて失うものがない岡村や今田辺りが矢面に立つべきなんだろうがな

257:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:56:57.66 QfFteiUm0.net
社会や会社なんて人一人辞めても大して何も変わらないし、普通に回っていくから安心して早く辞めろよ

258:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:56:58.15 Aw/MWF2A0.net
宮迫「えっ・・・?」

259:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:57:00.39 nVt1IaWV0.net
加藤は汚い
自分が独立したいから周りを巻き込もうとしてる

260:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:57:00.42 e4Veu9Wj0.net
>>243
宮迫は薄給だったのかっていう

261:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:57:02.15 Treg3Qqe0.net
松本の専制君主体制完成 
役員一同松本君には逆らえません
役員よりダウンタウンのが遥かに偉いです
会社ごっこで今後もよろしくな
契約は口頭、クビは書面、クビ撤回は口頭
たどり着いた究極の理想郷はダウンタウンによるダウンタウンのためのダウンタウンの恫喝独裁政治でした~

262:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:57:03.69 POVBEliy0.net
加藤は吉本芸人との繋がり切れても、とんねるず、おぎやはぎ、バナナマン、マッコイとかの人力舎ラインで十分仕事あるやろ

263:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:57:09.26 HUZjVecX0.net
亮と昨日電話したらしいから辞めるって聞いてるんだろう
宮迫は残りそうw

264:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:57:15.69 kVxxV9980.net
反社イベントに吉本の社員がいたんなら、何で金もらってないと、うそついた?
矛盾してないか

265:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:57:16.01 lMCjprpz0.net
亮なんて清水圭と同じで誰も要らないだろ

266:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:57:17.31 dNTvRM370.net
>>209
そうだなぁ、あと春菜と吉村もかな
あんまり切り過ぎたらそっちが強くなるけど多少は切った方が良いな
てか松本は上手くまとめようとしたと思うけどな
ワイドナショーの対応は完璧だったが加藤や空気読めない中堅芸人が台無しにした感じ

267:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:57:18.27 3imxqX2A0.net
加藤、会社が気に入らないんなら
一人でひっそり辞めろや。
こいつ何様なんだよ?なんか勘違いしてねーか?

268:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:57:25.82 DOml1t/20.net
宮迫へのプレッシャーかも
松本宮迫吉本の反社批判逃れの論点ずらし茶番と見ているのかも

269:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:57:26.05 2vQ/tE4y0.net
あとは松本派に女献上した入江に全部暴露させれば松本興業も壊滅だな。

270:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:57:32.54 dKAQarrI0.net
名前も聞いたことがない様な芸人が便乗の吉本叩きで何十万かライブで売り上げたのにギャラが一万だったとか書いていたけれど諸経費だってかかるからな

271:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:57:33.17 wLypU4yv0.net
うーん
加藤がやめるのはいいけど
松本が完全に板挟みになってるからなな 若手芸人も困ってるだろ
大崎批判は容易いけど松本取るか加藤取るかみたいになってる

272:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:57:43.97 wSV2c5EW0.net
あそこまで言って宮迫戻ったら笑うわ

273:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:57:49.90 P2jPckfs0.net
亮より淳の今後の動きに
興味あるわ
暫くは静観だろうけど
亮は相方が賢くて良かったね

274:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:58:01.42 snMbXmGU0.net
戻っても嘘つき・反社イメージの強い宮迫にスポンサーはつかないやろ
亮は桜の木のワシントンを超える正直者のイメージで子ども番組で使われそう

275:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:58:09.55 WdINaKIr0.net
引くにひけないwwwwwwwwwwww

276:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:58:15.07 nVt1IaWV0.net
>>254
亮を切ったら好感度下がるしなw
淳が巻き込まれた形w

277:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:58:17.10 RSDFRSO10.net
>>11
狂犬の皮を被った策士

278:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:58:20.61 kNt7ZXYJO.net
>>71
戻ってもいいけど笑えない度数高いから
これまでの何倍も叩かれてメンタル続くかなって

279:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:58:21.18 YB2U/ziO0.net
加藤宮迫亮の吉本版新しい地図ですか

280:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:58:33.97 YuQQ1ET80.net
>>164
ちゃうで
松本は元々記者会見は効より罪の方が多くなるから否定的と前から言っとった
なのに人柄をよく知る岡本にやらせたと言うことは、最初から失敗するとわかってたんや
でアホな世論の矛先を芸人から吉本首脳部に持ってく事に大成功や

281:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:58:34.01 dvzP7QuJ0.net
もう亮とも話つけてんだろ

282:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:58:41.71 wk96SK9v0.net
亮が吉本去って、宮迫が残ったら
宮迫祭りは永久に続くだろうよ
亮の純粋さのおこぼれで、宮迫は首の皮一枚つながってる状態だからな
世間もマスコミも同様の意見だろうよ

283:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:58:43.28 dNTvRM370.net
>>239
加藤は吉本に完全に反目だから無理じゃね?
さんまもそんな奴を引き取る訳にはいかない様な気がする
宮迫らの事は既に話が付いてるからいけるけど

284:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:58:47.62 y0reuJ6h0.net
釘刺すのはどうかと思うけど加藤辞めるのに宮迫戻るのはない

285:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:58:54.21 gbIfNQKt0.net
加藤「僕は戻らないと思う」
亮「え・・・」

286:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:58:59.28 1jToG9o80.net
宮迫は戻るけどな
あいつはそういうやつ

287:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:00.99 tyHVuxwF0.net
俺も宮迫は戻ると思う
ただもう笑えないだろうな、宮迫がしゃべっても微妙な空気になりそう

288:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:01.03 NUZyPsAm0.net
>>232
それなw
亮はともかく宮迫はアウトすぎる
頑張りたいつってもスポンサーがいやっていたら終わり

289:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:02.93 Y9of2vx6O.net
>>1
加藤も松本も新人~中堅の頃は【闇営業+脱税】してたんじゃないんか?

290:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:05.37 OlDgABjj0.net
社長会長辞めないなら俺が辞めるからな、とか何様恫喝だよ
どうせ最終的に辞めないくせに

291:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:10.41 /OpKPAO80.net
亮はそんな気がする

292:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:10.70 uAlysfrG0.net
朝の情報番組を完全に私物化してるな
コンプラ上問題だろう

293:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:12.14 X/UfrS5x0.net
梯子外され加藤だけ辞める。
宮迫と亮は戻るぞ。
まあ見とけw

294:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:13.41 ek1U3IrJ0.net
>>260
多分そーゆー意見が出ると思った。
あくまで【宮迫達】。
後輩芸人も含めてって意味ね。

295:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:15.72 Ova4NjH40.net
宮迫さん一人勝ちですか

296:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:18.39 4HlRMI/N0.net
>>280
俺もそう思うな

297:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:20.49 xhkLjvNB0.net
加藤は松本宮迫は策士、亮は単純バカだと認識してるんだろうなw
オレもそう思うw

298:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:21.40 mfh1kku80.net
>>267
加藤だって黙ってれば安定した地位なはずだが
むしろリスクしかないのに何言ってんだ?
オマエ頭弱いよね

299:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:21.66 gl8fjmPZ0.net
そういやロンブーは極楽とんぼと交友あるんだったな
ロンブーアウト宮迫インってところだろ

300:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:25.20 HHTOUdwU0.net
そういえば加藤辞めて別の所行ったら
山本も付いてくるのか?
さすがにいらんよな(´・ω・`)

301:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:25.33 9ouqjfM50.net
>>267
大手を振って堂々と独立できるチャンスだからなw

302:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:32.44 zXrapPH+0.net
淳はまだ吉本に所属してるんだぞ
本人以外はこんなこと言うべきじゃないと思うわ

303:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:32.67 5phcGNjl0.net
いや、嘘つき田村亮は分からないぞ
こいつは頭おかしいからな

304:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:35.25 HUZjVecX0.net
>>271
松本が自分が切られることはないのわかってて大崎切るなら自分も辞めるとかクソ甘い発言したのが悪い

305:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:37.93 cCzjGrup0.net
>>11
みんなで人の逃げ道塞いでるよなw
トレセン斉藤は加藤の逃げ道連れを塞いでるし
たむけんは宮迫の逃げ道を塞いでるし

306:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:38.76 nVt1IaWV0.net
>>265
清水圭の便乗はいらなかったな
全然共感できなかったしw

307:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:42.06 dvzP7QuJ0.net
亮はいじられキャラだから
また芸人やってもなんとかなるけど
宮迫は扱いづらい芸人になるな

308:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:46.48 eGp15C6m0.net
加藤
あえて宮迫に引導を渡す為に
自ら退路を断ってたとしたら
宮迫を追い込むとは、その方も悪よのう

309:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:46.59 6eJA0KQV0.net
亮「え、戻る気だったんですけど。勝手なこと言わないで!」

310:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:48.91 mC75uoGW0.net
体制がどうなろうが、いいオッサンお笑い芸人がエグエグ泣いて記者会見したんだから
そのイメージついちゃったし、もう視聴者は笑えないだろ

311:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:51.24 qTzlxkWl0.net
>>246
キレすぎだからやだよw

312:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:56.79 qo741GBc0.net
>>285
代弁された事で受け入れると芸人仲間から石投げられる状態になったな

313:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:57.26 KtR5U61R0.net
宮迫は戻っても世間に向かって嘘ついたことで今後の仕事はないよ

314:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:57.45 XgD0VA9y0.net
亮はいろんなとこから利用されるなw
人がいいんだろうけど

315:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:59:59.54 uDFlf+/N0.net
会見の件で電話したときに亮が戻る気ないとはっきり言ってたのならともかく
本人の意思を確認してないのに自分が辞めるからって巻き込むのはやめてあげてほしい
もしかしたら戻って淳とコンビ活動できる状態にはしておきたいかもしれないし

316:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:00:01.34 gbIfNQKt0.net
淳は喜んでるだろ
ようやく亮君と離れられるって

317:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:00:07.22 QG1UTkny0.net
加藤は以前から岡本社長とひと悶着あったんだろうな。
今年の4月に社長になった時点で近いうちに辞めようと
思ってたんじゃないの?もう発言が辞める前提になってる。
でも知名度もあるし情報番組もやってたから
別の事務所に移籍してもしないで選挙に出ても
どうやってもやっていけるでしょ、このクラスになれば。

318:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:00:07.75 NoBFgQuM0.net
まあ、加藤は亮とは電話でのやり取りを逐一しているみたいだから
その辺の戻る・戻らないの意志も確認できているんじゃないのか?

319:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:00:14.30 wrtKPZv20.net
加藤ええなあ

320:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:00:19.42 VeSyXkKt0.net
問題起こした奴を松本興業で救済するってなったら
松本興業に入りたい奴みんな何かやらかすだろw
吉本に飼われてるより居心地いいだろうし

321:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:00:19.77 kVxxV9980.net
>>292
公共の電波で私事しゃべりまくり
なんなのこいつ反社なの?

322:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:00:20.66 dNTvRM370.net
>>248
それでも良いかもな
安全な所から会社に文句言ってる様な奴らは吉本も要らんだろうし

323:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:00:25.87 6zNlLveF0.net
どう考えても闇迫と亮で個人事務所を設立するに決まってんでしょうがw

324:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:00:27.09 CEWsmQCh0.net
>>239
俺もそんな感じしてきた
それと同時に宮迫の復帰阻止
騒動に関係ない自分、騒動の片割れ亮が辞めて、宮迫だけ復帰なんてことになればまた世間が許さない流れになるはず
嘘ついて、演技会見で敵をもう一人作って、権力が強い先輩芸人まで動かして、世間の目を岡本社長に向けさせた宮迫の目論見は脆くも崩れ去るわけだ

325:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:00:35.00 YB2U/ziO0.net
加藤浩次は松本人志にも喧嘩売ってるな。大崎岡本藤原全員ダウンタウン一派で松本の支持が無ければこの立場は無かった訳だし。

326:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:00:41.21 /OpKPAO80.net
>>286
ダセー
宮迫のクズなら喜んで戻るわなw

327:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:00:42.52 kM1FXL880.net
松本は党派色が強いので、芸は尊敬していても人としては必ずしも尊敬されてない
それは吉本内部でむしろ顕著だと思う
意外と加藤派は少なくないはず
品川あたりは弱りきってるだろうけどな

328:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:00:44.06 Kis7Upkp0.net
>>264
社員はいないよ

329:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:00:48.25 nVt1IaWV0.net
>>301
世論を味方につければ干されないと思ってるんだろうな

330:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:00:49.97 6eJA0KQV0.net
>>11
便乗して破壊工作してるだけだよなぁ
なぁなぁで収めようとした松本の顔に泥塗りまくり

331:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:01:01.96 OwfHqge40.net
はるなはあれなんなの?
加藤にふられないとしゃべれないの?
腹話術のお人形さんなの?

332:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:01:16.53 SggNQoHJ0.net
思うってお前の私情は知らんわ
というか亮は戻らないでほしいだろ

333:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:01:20.50 wLypU4yv0.net
>>243
宮迫や田村が薄給なのかよw
この問題は宮迫の嘘に振り回された岡本の構図
対応謝ったのは事実だけど
すべては宮迫の嘘が原因

334:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:01:20.98 wrtKPZv20.net
>>300
山本軍団ってなかった?
淳とかから結構慕われてた気がする
そういう奴らがついてくる可能性もあるんじゃね?

335:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:01:21.09 YuQQ1ET80.net
他事務所も来られたら迷惑だろw

336:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:01:21.47 aXTIp/0x0.net
>>7
宮迫「加藤黙っとけや」

337:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:01:24.97 hed125D+0.net
さんまのとこに所属するいい機会なんじゃないかね

338:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:01:27.34 OlDgABjj0.net
>>293
会長に思いをぶつけた
腹を割って話し合って今後の道も見えたとか何とか言って結局加藤も辞めない

339:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:01:28.00 U5vZ+XBU0.net
宮迫は最初加藤の援護はありがたいと思っただろうが
今や加藤よ、もう暴れんでくれと思ってるだろ

340:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:01:33.07 e4Veu9Wj0.net
>>294
薄給じゃなくても闇営業しちゃうんじゃないか
闇営業する理由に薄給は理由にならんよ
真っ当なアルバイトして芸人続けてる奴なんて腐るほどいる

341:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:01:49.18 vISpq4WO0.net
加藤 亮 春菜 他数名 辞める
宮迫復帰
なんだそりゃ

342:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:01:56.95 FQFBpfI70.net
亮加藤が辞めても宮迫は戻るわ戻るための大芝居

343:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:01:57.22 YB2U/ziO0.net
加藤は加藤で春菜に対してパワハラ気味なんだよな

344:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:02:01.01 dvzP7QuJ0.net
>>325
松本一派が仕事できるんならまだいいんだが
社長があれではなあ
松本頭抱えてるだろうな

345:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:02:01.32 mhyDelXl0.net
加藤さん何してますの?
一人でやめてください

346:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:02:03.15 1VrSX9Sp0.net
さんまは離婚して辛い時ですら、お笑いを振りまく精神は貫いていたな
人の悪口も、笑い以外では言わないし
やっぱりさんまは凄い人だ

347:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:02:13.96 mmPCnUqd0.net
加藤辞める=山本辞める=山本軍団辞める=田村淳辞める=亮戻らなくてもよくなる だからだろ

348:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:02:15.80 nVt1IaWV0.net
>>323
亮は芸がないし闇迫では誰も笑わない

349:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:02:20.19 9ouqjfM50.net
亮は会見冒頭で引退するつもりと言ってるし
終盤でも先のことなんて考えてないこの会見で謝罪することだけが目的と言い切ったろ
そういうのを読み取れよ

350:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:02:23.50 EIKZIobM0.net
でもちょっと考えると
田村亮が日頃、芸を研鑽してたかというとそんなこともないし
芸の無さをなにかで埋めようと努力してたかというとそんな印象もないし
ニヤニヤしてるだけで数億の家に住んでるだけだし
まぁ辞めていいよ

351:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:02:25.12 aXTIp/0x0.net
>>11
最高に面白いからグッジョブ!

352:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:02:27.65 Lnt9sbzs0.net
まぁ加藤は元から無茶苦茶嫌いだったんだろうし昨日の会見見て辞めたくなる気持ちもわかる
食いぶちがあるならいいんじゃないの辞めても

353:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:02:29.07 XRXubp2H0.net
世間は宮迫よりも加藤が吉本もスッキリも辞めるかどうかに注目している
会長社長両方辞めなかったら加藤は辞めなきゃならない
会長辞めたらダウンタウン松本辞めなきゃならない
これは面白い

354:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:02:33.62 v6TqCyvr0.net
>>1
甘いよ加藤!!!
男気ないし宮迫も余裕で戻るよ。
だから辞めるなよ!
他の文句言ってる芸人も誰も辞め無いし
一人馬鹿見るだけだぞ

355:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:02:34.31 uAlysfrG0.net
>>239
宮迫とか亮とかの瑕疵物件を引き取っても金にはなりません

356:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:02:37.72 lawCYmmf0.net
今回の件で一番うざいの春奈って思うの俺だけ?

357:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:02:39.03 7+anjYBi0.net
URLリンク(i.imgur.com)


358:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:02:40.33 TdozT0yi0.net
大崎が辞めて松本も辞める展開が一番面白いけど
さすがにないだろうな

359:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:02:52.31 oXnMp6yG0.net
加藤オモロいな

360:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:02:52.49 cAZWoIFJ0.net
亮は戻らないけど、宮迫はわからないって事?

361:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:02:53.96 wLypU4yv0.net
>>283
さんまは単に個人的な事務所に仲間を入れてるだけだからな
事務所をこれ以上大きくしたくないだろ

362:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:02:57.17 KUCrvMxh0.net
実際亮がいようがいまいがなゆの影響もないけどな

363:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:01.22 ERBQZ7bz0.net
まじめな芸人が去り。
宮迫が残る。
こうなったらおかしい。
宮迫は切れ。

364:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:01.58 id0tnNo+0.net
山本と同じで亮飼い殺しにされるの目に見えてるから割って出るんだろ

365:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:03.27 TPM+yl+C0.net
吉本の芸人さんはみんな松本さん慕ってるんでしょ?
だから戻るんじゃないの?

366:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:03.91 Tk9pTX4P0.net
松本人志 TOKIO山口達也の不祥事の時の発言
「このご時世、芸能人がこういう事件を起こした時に、仲間とか事務所が絶対かばっちゃだめ。愛情なんですよね」

367:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:07.33 6eJA0KQV0.net
>>329
干すのはやりにくくなるとしても、
主要番組の出演枠とは完全に大手事務所の力関係で分け合ってるんだが
新しい事務所作ってドサ周りとか加藤に出来るのかね?

368:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:10.28 fMes44m30.net
宮迫の枠を狙う者
加藤の枠を狙う者
面白くなってきました
亮の枠?あったっけ?

369:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:10.38 1yXuT9N50.net
亮は吉本辞めたら仕事ないで

370:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:13.02 DUu9kvDe0.net
>>325
もちろん。少なくともその収め方はないと思ってる。

371:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:15.40 5Tpqlv0Y0.net
>>1
逃げ道を塞ぐなwwwwwww

372:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:16.06 mj4mxrBj0.net
こいつ一人でから回ってるな

373:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:16.56 KxaIEy8n0.net
あそこまで腹をくくったのだから
こんな事言われたら
亮も戻るに戻れない(笑
てか、加藤は前言撤回しないんだろうな?
辞めるんだろうな。

374:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:19.35 7+anjYBi0.net
>>346
たけしが負けたと認めた唯一の芸人だからな

375:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:21.51 dNTvRM370.net
>>329
今日のスッキリを見て世論が味方するとは思えないなぁ…

376:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:23.58 jQboNKMe0.net
>>1
亮だって何歳だよ
加藤が言うにはやらかした芸人はクビでいいって事ね
売れてるのに闇営業する奴なんか変わらないと

377:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:24.47 0eBRjkmw0.net
>>304
松ちゃんのこの発言にはガッカリした

378:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:28.66 vV3lj+Sn0.net
加藤が辞めて、事務所かまえて亮と宮迫と春菜と清水圭を引き取るまで見えた
さすがかっこええな

379:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:29.67 vISpq4WO0.net
山本軍団言うても 遠藤は 違うだろ

380:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:30.38 kM1FXL880.net
オフィス事務所移籍なら吉本も圧力かけられないし
吉本タレントとの共演NGも無い
吉本を出て独立するのはハードル高いけど、
オフィス事務所移籍ならけっこう乗れる芸人多いだろ
というかむしろ我先に名乗りを上げると思う

381:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:34.70 /OpKPAO80.net
加藤は松本一派が気に入らないんだよ
幹部連中皆松本の息がかかった奴らだから

382:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:36.72 ZgCQz9tW0.net
吉本改革は勝手にやってくれれば良いが、
吉本を悪人にしても宮迫や亮が嘘を付いた事で事を大きくした罪の大きさは変わらない事だけは
忘れるなと言いたいな。

383:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:37.48 dvzP7QuJ0.net
>>352
ここ最近独立しても干してはいけない空気感になってるから
タイミングとしてもいいかも

384:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:37.51 HUZjVecX0.net
>>358
周りを元マネのボンクラで固めて松本興行始めるのがいいと思う

385:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:38.09 gbIfNQKt0.net
亮なんて20年間毎年宝くじに当たってたようなもんだからな
淳の横にいるだけで年収3億円

386:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:44.73 DN1eJp6l0.net
>>356
それな
吉本の看板がなきゃ何にも出来ない奴が会社批判するな

387:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:49.62 gl8fjmPZ0.net
加藤が辞めるということは松本派閥のままであり松本興業で宮迫を再起させるんだから宮迫は当然戻るということになる

388:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:49.88 NoIz6Gph0.net
亮「ちょっw」

389:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:50.89 S8Nw0y+i0.net
>>1
どうでもいい話だがリハビリ期間じゃなくてリハビリ機関じゃないんかねえ

390:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:53.12 gmcY5ME40.net
これじゃあ、戻りたくても戻れないじゃん
勝手に退路を断ってやるなよ
亮は「解雇処分」にはなって無いんだから

391:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:03:54.01 a2pFwpB00.net
宮はいらないでしょ なんでこのおっさん怒ってるの

392:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:00.81 GYlu+G7d0.net
もしかして山本が吉本に復帰してるの知らないやついる?

393:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:01.22 FhZn+c780.net
生放送で吠えに吠えまくって
これで加藤が辞めなかったら
嘘つき芸人としての汚名が一生つきまとう

394:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:03.03 nVt1IaWV0.net
亮は許すよ
どう見ても周りに振り回されただけ

395:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:04.12 6eJA0KQV0.net
>>343
加藤は全てにおいてパワハラ気質じゃないの

396:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:07.71 I9zXTHzH0.net
やらせプロレスでガス抜きして
脱税から目をそらす罠です
脱税で逮捕させましょう

397:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:19.97 IoqEHM4i0.net
>>1
あほちゃう
戻る気は無いじゃなくて戻れないだろう
大嘘付いて被害者面して泣き落とし
見ていて恥ずかしいわい

398:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:24.63 dNTvRM370.net
>>338
あり得るっちゃあり得るけどそれが1番嫌だしダサいな

399:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:28.15 kM1FXL880.net
>>355
そいつらはな

400:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:31.77 9wXREykT0.net
【吉本】宮迫博之 闇営業の裏に浪費癖…小遣い制でも腕時計に3千万円超
スレリンク(mnewsplus板)

401:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:32.13 aJjhOV+Q0.net
くず迫の思い通りになってるな
国民はすっかり吉本問題として捉えてるし
一流のペテン師は凄い

402:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:32.25 30ddSt5Y0.net
ロンブーは極楽の弟分だからな
淳が吉本やめるかわからんが

403:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:33.94 cVnYs/qP0.net
辞めたいヤツは辞めろよ
亮自体が戻りたいならいいと思うけど、居ても変わらず置物だぞ
宮迫は最初からクビが妥当

404:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:39.52 61nqDQfL0.net
>>392
知らんかった

405:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:40.27 /IbPChqE0.net
戻っても戻らなくても世間はどっちでもいいんだけど
もう一生分くらいは稼いでるだろうから贅沢しなければそれほど不幸にはならんだろうし

406:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:42.14 m9TcXCuG0.net
てか亮と話してるんだし
亮が戻らないって言ってるの聞いての発言だろ
別に亮の選択肢を狭めてるわけじゃないとは思う

407:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:46.16 FQFBpfI70.net
辞めたらめちゃくちゃ言うんだろうな男らしくないな

408:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:47.06 R4LWI5fc0.net
のこのこ戻ったら飼い殺しだろうなぁ

409:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:47.79 n1v1LUg60.net
どっちに転んでも加藤は勝だと思うよ、辞めても色々仕事あるだろうし
一番ダメージデカいのは松本、大崎が残っても印象悪いし
辞めたら辞めるって言ってたからそれをどうにかしなきゃならないし

410:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:48.55 jtJkGBjgO.net
>>320
昨日のバイキングでは吉田?が松本興業さんま興業には行きたくないと言うたぞ
あの2人はお笑いへの愛が強すぎて巻き込まれたらお笑い修業ずっとさせられそうとかなんとか

411:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:49.87 U5vZ+XBU0.net
亮はワタナベとか合いそう

412:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:50.71 TdozT0yi0.net
>>276
問題は亮がまだことの重大さが分かってないことだと思うわ
これはもう会社の会長と社長と大先輩松本と加藤を巻き込んだ壮絶なパワーゲームになってる
そこら辺を分かっているのだろうか…

413:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:51.73 wLypU4yv0.net
亮は戻らない発言
亮が言ったのならともかく
個人の考えなら完全に亮の手足を縛ってる

414:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:04:57.82 PY10StPZ0.net
>>7
さんまのとこ行きたかったのに松本に阻止された感じじゃないか

415:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:05:05.46 RbwbU9sv0.net
そもそもなんで戻る必要があるの?
いつのまに芸人サイドが美談になっちゃってるけどさ

416:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:05:06.63 /OpKPAO80.net
>>387
松本の力が更に強まる

417:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:05:08.44 QG1UTkny0.net
>>360
もともとの関係で言えば宮迫は岡本に近いからね。

418:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:05:15.64 Wkvh6tBT0.net
>>393
亮の嘘にのっかって擁護しまくってた人ですぜ…

419:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:05:23.42 dNTvRM370.net
>>343
春菜より真麻へのパワハラが酷かったわ
自分と違う意見が気に入らなくて仕方がないみたいな雰囲気

420:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:05:24.84 kM1FXL880.net
>>361
それはたしかにそうなんだよな
その意味だと加藤はさんまとは距離がある過ぎる
岡村ならともかく

421:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:05:25.32 oXnMp6yG0.net
亮はとにかく純粋だから
昨日の恫喝を否定する嘘を見て
ファミリーには戻れないと思うよ
あと、加藤が辞めて、自分だけってのもない

422:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:05:25.63 VmvNsOs80.net
亮が詐欺師の表彰をしてたって話は5chの捏造だったの?

423:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:05:35.56 rK7GJStx0.net
宮迫「加藤死ねボケーーー」

424:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:05:39.36 /NkDIq8p0.net
加藤「な?もうあんな所戻れる訳ねえよな?」
亮「・・・はい」

425:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:05:47.89 soxOjEQK0.net
売れてる吉本芸人がごっそり他事務所に移籍したら面白いんだけどなー
今だったら慣習での干されも無さそうだしさ

426:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:05:48.70 POVBEliy0.net
ココリコは田中は加藤と仲が良いしDTに恩があるし、遠藤は山本軍団だし、立場つらいな

427:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:05:54.08 XRXubp2H0.net
>>378
とろサーモンとたむけんも

428:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:05:57.19 Pwehf87Y0.net
>>343
ね、誘導するなと

429:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:05:59.42 dvzP7QuJ0.net
>>410
どっちか選べってなったら困るから
回避したんだろ
昨日の吉田はうまかったよ

430:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:06:02.74 mgB6+aG20.net
てかお前らが反社会的組織から金受け取ったとしても気にしないで使うだろ?w
100万も貰えたらラッキーじゃねえかw

431:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:06:06.01 +l+ZOTdd0.net
本当に男気あるのは加藤と亮おたむけんだけだな

432:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:06:06.58 DUu9kvDe0.net
>>392
加藤が辞めれば山本も辞めるだろ。
吉本と加藤とどっちを取るって?決まってるわ。
加藤がいない吉本に残って何するのさ

433:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:06:08.58 wLypU4yv0.net
>>337
さんまは宮迫に同情してるだけで
これ以上事務所を大きくしたくないだろ
そもそも個人事務所だし所属タレントもほとんど仲間だけ

434:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:06:08.61 3imxqX2A0.net
>>266
亮の進退まで断言すんなっつってんの。
バカ丸出しはあなたでしょーよ。バーカ

435:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:06:13.46 KjWad3nx0.net
>>85
松本だけ辞めればいいよ

436:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:06:16.02 su9dioJP0.net
宮迫・亮「戻りづらくすんなや…」

437:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:06:16.70 CEWsmQCh0.net
>>392
復帰しててもほとんど生殺し状態じゃん

438:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:06:18.94 XN5j+86w0.net
>>338
私も結局辞めないと思う
でもこういう「結局辞めない」って意見が加藤の背中を押してる気もする
なんかもう意地になってる感じw
宮迫とか亮とかもはや関係ない

439:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:06:19.17 SysNDYjv0.net
亮「加藤さん、いらん事言わないで下さいよ」

440:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:06:20.99 /IbPChqE0.net
極楽とんぼの喧嘩だけする漫才のどこが面白いのかさっぱりわからなかった
よく生き残ってるよな こいつ

441:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:06:24.17 yoRdPuEB0.net
>>1
亮なら欲しがる事務所はあると思うが、加藤が表沙汰にして戻り道塞ぐのはまずいんじゃないか?

442:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:06:30.05 Wkvh6tBT0.net
>>425
吉本の力で貰ってた仕事がなくなって露出が減って
干されてる!とか言われそう

443:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:06:31.01 Lnt9sbzs0.net
>>383
それこそ今やめて仕事なくなったら100%吉本からの圧力だと視聴者は思うしな
吉本の弱み握ったうえで独立なら成功する可能性あると思うわ
>>369
加藤のマネージャーがあるやん

444:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:06:31.93 C5ncJONj0.net
>>182
それだよなあ
現経営陣と松本独立
それで済んだ話

445:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:06:37.33 Pwehf87Y0.net
>>419
ほんそれ

446:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:06:49.79 dvzP7QuJ0.net
>>421
亮は加藤についていくだろうね

447:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:06:50.96 Bohpv3uq0.net
有村架純顔まん丸すぎだろ

448:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:06:55.82 p2PruCho0.net
加藤が辞めることになったら亮も戻れないしな
亮は加藤派だし

449:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:07:08.23 kM1FXL880.net
宮迫は会見前の段階ではすでにタレント生命終わりかけてた
そう考えるとここからどう転ぼうとすでに最悪の事態は完全に脱してる
いまは加藤の動きも松本の動きもすべて高見の見物だろ

450:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:07:08.47 gl8fjmPZ0.net
>>416
そういうことだ
宮迫は確実戻る。松本の言う通り一年後か半年後か何食わぬ顔をしてテレビに出るというわけだ

451:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:07:18.18 ek1U3IrJ0.net
>>340
そーゆーものなのかな。
吉本の新人芸人は本当に薄給とゆう話はよく聞くからね。
なんだかんだで背に腹は変えられないって言葉もあるし。
俺は正直会社吉本も宮迫達も応援はしたく無いけどそうなった理由は知りたいな。

452:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:07:29.00 id0tnNo+0.net
加藤はもともと極楽解散命じられた時から吉本に反感持ってる。それはオレ達が決めることと拒否した。

453:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:07:29.26 8fvV4h/i0.net
>>2
俺らが知らないところで困るやつは必ずいるよ。まあ、あんたもわかってて言ってると思うが。

454:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:07:32.25 nVQ60lH70.net
>>231
スポンサーが許さんだろ

455:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:07:35.45 sLgcTDH70.net
>>253
亮の方が戻らないと加藤に伝えているんでしょ。
藤原副社長が嘘をついていたことを亮から聞いているんだし。

456:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:07:48.45 lImUPJiy0.net
亮は戻らないと加藤に言ってるよ。
それを 思うと濁しただけ。
なので、極楽とロンドンとハリセンボン は行動を共にする。

457:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:07:50.08 /2j72Kj20.net
>>3
いや戻らんよ、自分の事がきっかけで加藤辞めた場合、戻るって感覚の人どういう人なの?

458:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:07:54.69 wk96SK9v0.net
>>280
それはちゃうで
岡本が失敗したら心酔している大崎が泥をかぶることになる
そんなこと許せるはずないやろが
「岡本は天然だから素直に謝って宮迫らの処分を解いたら、和やかな雰囲気になって
めでたしめでたし。俺は問題終息の最大の功労者や!」とおもってたんやわ
岡本の「冗談のつもり」の連発も松本の入れ知恵かもわからんで・・・
松本派の大崎、岡本ラインの会見が袋たたきにあうとは夢にも思ってなかったんやな
今でも「カリスマ」なのか「裸の王様」なのかは今後、はっきりしてくるんやろな・・・

459:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:08:03.13 s7H5+KQJ0.net
民放各局が吉本バッシングしてるのを見ると、吉本のテレビ芸能界に与える影響力はそれほど大きくないんだな。
これがジャニーズだったらテレビは総スルーだと思う。

460:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:08:11.94 wptJz8tC0.net
宮迫大ピンチ

461:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:08:13.70 otozZfPk0.net
宮迫も加藤も亮を追い込むなよwwww

462:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:08:20.36 dh5mDZgk0.net
>>26
一人で熱くなっただけ、結局何も変わってない

463:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:08:21.29 P0h1otUA0.net
これでもどったらあの会見すべて嘘だからな
もう何もかも意味が分からなくなる

464:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:08:27.62 yrY4WboY0.net
>>358
それではるなとか実力を勘違いしてるバカどもが現実を思い知ればいいよ

465:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:08:29.93 mwPMxa8j0.net
亮に戻るなよってテレビ越しに圧力かけてるの?

466:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:08:30.24 8TWgIGK+0.net
亮の退路を断つなw

467:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:08:32.04 9ouqjfM50.net
予言しとく
次は淳が動く。こいつも独立した方が儲かるから。
好感度爆上げした「亮と二人でやってきたい」とかいえば世間体楽勝

468:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:08:33.12 YGddECCe0.net
なんで亮を道連れにしようとしてんのこいつ

アホなの

469:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:08:35.09 FxdsEsbl0.net
嬉々として戻る気がするんだけど

470:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:08:39.01 AL0kiPck0.net
お前も辞めろよ
体制変わらないんだから

471:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:08:39.23 POVBEliy0.net
山本も辞めるとなると、極楽2人を拾ってくれる事務所はかなり限られてくる気がするw
加藤1人なら引く手数多だろけど

472:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:08:41.94 TdozT0yi0.net
>>304
糞甘いと言うかそれは松本がずっと昔から言い続けてることじゃん
いろいろと意見が変わってる松本の唯一一貫してる意見だし
そこは問題ない

473:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:08:45.93 8aeOa7gn0.net
極楽・ロンブーラインは吉本の本道じゃないし、加藤・亮離脱は普通にあるかもな
これが山本軍団まで波及したら結構大事になりそう
宮迫に関しては知らん

474:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:08:50.45 XRXubp2H0.net
>>338
加藤「会長も社長も変わってくれるとやくそくしてくれた 会長が替わればとは一言も言っていない」

475:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:09:01.58 kM1FXL880.net
>>452
違う違う
それ以前から加藤は吉本のこと一切信用してない
大崎には和解ペーペーのころからさんざんイジメられてきてる

476:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:09:01.98 lazZRK9K0.net
>>457
>>3
戻らんよ。自分のことがきっかけで会長、社長が辞めた場合、戻るって感覚の人どういう人なの?

477:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:09:02.69 6SYD1+iM0.net
こいつらお笑い芸人だよな……?
先の騒動から一切笑いが生まれてないんだが

478:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:09:04.19 z8LVStdf0.net
淳のこともあるし戻るんじゃないの?吉本が嫌でも

479:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:09:04.62 BMRITqFZ0.net
誰が辞めて誰が残っても
松本の求心力低下は確実

480:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:09:07.81 AhXPfz710.net
加藤は新事務所立ち上げる気満々
そこに亮と山本は入る

481:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:09:10.88 dvzP7QuJ0.net
>>443
ほんとそんな感じ
意外とリスク少なそうなのよな

482:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:09:12.04 gz5vcdP+0.net
私、入江さんのファンじゃないけど
入江さんだけ謝罪と弁明の機会を与えてもらっていない
相方にもスポットが当たらない なんだこの格差構造
不公平だ

483:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:09:14.18 p2PruCho0.net
謝罪会見なのに金髪のまま行くくらい亮は加藤派だからな

484:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:09:17.80 19wyliwP0.net
なあなあで終わらせたくない気持ちは分かるがでしゃばりすぎ

485:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:09:22.92 PY10StPZ0.net
>>419
頭の弱い主婦の意見を代表して台本読んでるだけやろ
真麻も本心で言ってるわけじゃないと思うで

486:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:09:23.43 ven7tUCU0.net
ええからはよ卒業しろや
世間の目があるから
干されへんおもてけつかるんやろうけど
そんな甘ないで
クーデターやからこれw

487:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:09:28.26 3HtW3HLZ0.net
加藤は喋り過ぎ(笑)

488:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:09:30.68 zXrapPH+0.net
>>448
加藤は辞める 亮も戻らないと思うとコメント
これはもう決定的
淳あたりの動向が気になるな

489:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:09:33.01 /OpKPAO80.net
淳はどうなのよ?

490:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:09:38.16 C2bM/+IW0.net
>>2
それなんだよなー
芸人として「イイヒト」とか
「ショージキ者の亮君」とか
どうなのよ?と

491:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:09:45.90 63HreT1x0.net
>>1
淳の舌打ちが聞こえるw
あいつに任せとけばいいのに

492:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:09:56.85 apiXNSCF0.net
淳が余計なお世話だと、加藤にキレるるかもね

493:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:10:00.80 YGddECCe0.net
>>471
加藤になんの芸があるんだ?
マジで聞きたい
持ちネタの一つもないんじゃないの、、、

494:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:10:05.07 kM1FXL880.net
淳は意外とこの事態をおもしろがってる気がする
もともと淳は吉本所属を方便くらいにしか思ってない
ある意味面白いことが出来るチャンスだと思ってるかも

495:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:10:05.74 BjbWhCC50.net
亮「えっ(^o^;)」

496:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:10:10.06 DUu9kvDe0.net
>>471
山本はフリーでもいいのよ。
極楽とんぼの活動はその状態でもできるでしょ。
山本の仕事って現状ラジオしかないし。

497:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:10:11.16 1yKjsbwI0.net
>>459
ジャニーズももしSMAP解散時に宮迫達の会見レベルでぶっちゃけてたら
テレビも批判せざるを得なかったんじゃないかな

498:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:10:14.29 bbssRIyA0.net
さんまが救済するようなこと言ってるならまとめてさんま事務所に行きゃいいんじゃねーの
さんまが生きてる間は圧力で干せないだろうし

499:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:10:18.53 3POY7tMc0.net
>>477
●TBS 千原ジュニア
●生出演
「吉本は笑いを追求してきた素晴らしい会社。早くこの騒動をイジッてネタにできるように。」
 

●日テレ 加藤浩次 
●生出演
「皆さんにあの会見で笑って頂けたのなら良かった(*^^*)」

500:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:10:23.49 QHL5rM4k0.net
>>448
むしろ逆かもな
亮が辞めるから加藤も辞めると言い出したのかもしれない

501:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:10:31.85 vV3lj+Sn0.net
>>480
清水圭「おれは…?」

502:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:10:33.36 mC75uoGW0.net
宮迫って、岡村にくっついて、次はダウンタウン松本にくっついて、坂上にくっついて、今度はさんま?
不義理してるよね

503:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:10:34.07 Wkvh6tBT0.net
加藤ってスッキリ以外の仕事はあるの?

504:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:10:36.26 YdLq0Oxu0.net
一般社会で言ったら下請け会社の社長が元受けの社長や会長に辞めろって言ってるようなもん?
だったら筋違いで元受けを自分で変えればいいだけ

505:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:10:38.04 AL0kiPck0.net
お前って本当口だけだな
少しは行動に移せよチワワ

506:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:10:43.80 6eJA0KQV0.net
>>442
それな
深夜番組レギュラーからゴールデン昇格したようなのを続けてるのは替えられないだろうけど
加藤のスッキリとか事務所力で無理やり捻じ込んでるんだから同じような仕事が簡単に回ってくると思ったら大間違いだわな

507:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:10:46.30 mN8m/TlB0.net
ちょっと待って、ちょっと待って!

508:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:10:55.55 Lnt9sbzs0.net
淳は浜田と仲良いっていう大義名分があるし別についていかなくてもいいでしょ
亮は加藤のマネージャーやって宮迫は死ね

509:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:10:56.16 id0tnNo+0.net
加藤は吉本にケンカ売った太平サブローが干されて結局吉本に土下座することになったの見てるし勝算のないケンカはしないだろう

510:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:10:59.30 W2PARbZP0.net
亮は、、って
宮迫は寝返ると思われてるのね。
仲間からも。

511:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:11:14.61 p2PruCho0.net
>>503
結構出てるよ
俺は見てないけどw

512:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:11:18.34 dh5mDZgk0.net
社長会長が嫌いなら加藤一人が吉本を辞めたらいい
どうして亮を巻き込もうとするのか根性悪

513:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:11:20.32 nVQ60lH70.net
>>507
干されたというか、消えたなー

514:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:11:21.22 PY10StPZ0.net
>>482
入江は吉本の闇を知り過ぎてるんやろな、だから葬られた
吉本と一緒にイベント開いたりするくらいだから

515:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:11:22.50 bRqe/5x30.net
亮が復帰する道筋を加藤がぶち壊したなあ

516:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:11:23.16 h97I9VE/0.net
加藤も宮迫の言う事は信用してないのかな

517:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:11:31.21 9nCncEeT0.net
亮は加藤派だったからな話聞いてんだろ
軍団山本とオフィス加藤もう覚えてる奴もいないだろう

518:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:11:40.86 EJF1zHyb0.net
宮迫の信頼のなさww

519:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:11:41.30 ByKiv5H90.net
大崎-松本-岡本派閥には皆嫌気してるんだろ
だからあそこまでの暴露会見したわけで
大崎-松本-岡本のブラック派閥引きずり下ろすまでは
はいそうですかとは戻らないだろ
あの社長の会見みて
吉本にいれば安心と思うやつはいないだろ
こいつじゃダメだとしかならない
吉本への外からの評価も地に落ちたと思うよ

520:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:11:48.56 6eJA0KQV0.net
>>465
パワハラだな

521:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:11:49.55 8aeOa7gn0.net
>>478
敦は山本の事があるし、吉本を良くは思って無さそうだが

522:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:11:50.08 YGddECCe0.net
>>498
この辞め方だと、さんまも受け入れないと思うよ?
さんまだってそこまで岡本と争いたいわけじゃないだろ

523:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:31.51 4RzyN8FIY
やっぱり芸人は芸人だねレベル低いな!
今回の事件で分かった!
だいたい吉本興業の芸人なんて学生時代不良してチャラチャラしてた連中が吉本興業に拾ってもらってメディア出て勘違いしてるやつの集団なんだろな!
良く分かったわ

524:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:11:51.64 HUZjVecX0.net
>>471
極楽興行始めるかもな

525:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:11:54.68 kM1FXL880.net
結局加藤もその周辺の仲のいい連中、みんなもう働かなくても一生食えるんだよ
二けた億の資産稼いで50にもなれば我慢して気に入らない会社にいたくないわって気にもなる

526:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:11:57.83 qZQPvbDt0.net
宮迫さんの嘘に始まり面白くなった
宮迫さんに感謝ですわ

527:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:02.69 zXrapPH+0.net
とにかく加藤はなんの話し合いも済んでないのに飛ばしすぎ
でもここまだやったからにはやめへんでは茶番すぎる
まあ、独立して頑張ってくれ

528:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:04.23 s13H8VuV0.net
亮はやめて、スナックでも開業すれば?
たまに芸人が遊びにくれば、店も繁盛するだろう。
食っていけるはず。

529:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:05.45 /OpKPAO80.net
>>499
千原は松本一派

530:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:07.41 W2PARbZP0.net
本当に亮は淳の意見次第だね。
今回引退覚悟で会見したのも
淳に嫌われたくないから。
淳のこと話すとき必ず涙ぐんでた。
淳のこと好きすぎる。

531:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:07.71 nQhe79pU0.net
加藤「やめます
りょう「やめます
宮迫「辞めません

532:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:10.66 Bohpv3uq0.net
加藤はもう一生遊んでいけるだけの金持ってるの?
だから強気とか?

533:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:16.93 p2PruCho0.net
>>515
そもそもふたりの間で話は付いてるだろ

534:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:17.35 ZKhX+UIX0.net
具体的なことも言わずトップを変えろとしかいってない
まんま野党だな

535:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:25.53 e01PdsZt0.net
加藤浩次東京都知事
加藤浩次世田谷区長
加藤浩次財務副大臣
加藤浩次外務副大臣
加藤浩次環境大臣

536:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:27.60 AhXPfz710.net
加藤は前から爆笑みたいに大手事務所やめて個人事務所でどこまでやれるか挑戦したい気持ちがあった

537:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:32.62 z8LVStdf0.net
淳はピンでもいいだろうけど亮は淳といないと意味なくないか?

538:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:32.63 dvzP7QuJ0.net
>>503
つねに安定してレギュラーは3本ぐらいある
あとアベマとラジオと時々連ドラ

539:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:33.05 PtOB8puN0.net
かっこいいな加藤
これまでの積もり積もった不満が今爆発しているんだろうが
安定している自身の現状を考えてなかなかできる行動じゃない
山本の件含め、これまで冷や飯食わされてきたもんな

540:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:33.65 S8Nw0y+i0.net
一旦淳と離れると決めたから淳の事はどうでもいいんだろうか?

541:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:33.91 VmvNsOs80.net
デーブスペクターが言ってたやん芸人の殆んど特にワイドショー系は事務所に押し付けられてるだけだと。

542:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:34.65 fHq9d/hZ0.net
宮迫は戻って良いと言われたらヘコヘコ尻尾振って戻りそうだけど亮は戻らないだろう
戻ってももう何も仕事ないだろうし、だったら新天地目指した方がマシ
そこでも何もできないかもしれないけど

543:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:38.26 gl8fjmPZ0.net
>>516
別に交友もない(と思う)し宮迫は松本のところにいった方が得だしな

544:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:44.67 zHXPJBXM0.net
宮迫と亮の退路を断ったことは褒めてやるがお前もさっさと辞めろ

545:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:45.53 W2PARbZP0.net
>>503
あんまり見ないよね。
ダウンタウン絡みの番組は出ないから。

546:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:49.61 HtomOAsn0.net
>>419
どうしても吉本批判に持っていきたくて仕方ない感じだったな

547:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:12:51.90 nulkIgDw0.net
URLリンク(xocoza.webhop.me)

548:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:13:05.98 p2PruCho0.net
>>531
宮迫って結構セコいからありえる

549:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:13:14.70 hNg1A/000.net
>>414
これ!
せっかくさんまが預かるって言ってたのに、松本が俺もやらかした芸人預かるってしゃしゃり出てきたw
松本は岡本側の人間って宮迫は知ってたから、松本の助言なんか聞かずにさんまに電話して救いを求めたんだよ
宮迫にはすでに愛想つかされてるの松本は

550:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:13:15.64 kM1FXL880.net
>>509
さすがにいまやサブローシローを餓死寸前に追い込んだようなことは現代では無理
新しい地図も地上波に出られないだけで他では普通に仕事できてるわけで

551:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:13:18.51 dNTvRM370.net
>>356
2番目かな
さすがに1番は加藤

552:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:13:20.35 z8LVStdf0.net
>>503
スッキリとめちゃイケのイメージしかない

553:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:13:27.11 62L9HafK0.net
>>498
さんまが助けるってのは宮迫に対して言ってるんじゃないの
レギュラーで使ってる義理の番組があるから

554:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:13:32.43 ofE0gH+Y0.net
おい亮にプレッシャーかけんなや

555:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:13:36.18 W2PARbZP0.net
>>526
こんなに騒ぎになるとはw
まっちゃんも怪我したし。
面白すぎ。

556:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:13:40.75 ZuZ32F7c0.net
宮迫も亮も復帰するよ
来年には、こんな話は誰も覚えて無いよ
問題はスポンサーが納得するか?だけでしょ
特に亮は吉本辞めたら食っていけない
妻子持ちなんだから、45過ぎて何やるの?って事

557:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:13:41.08 HUZjVecX0.net
>>482
その気になればYouTubeとかで自分で発信できる
それをやらない、やれないってことなんじゃないの

558:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:13:51.26 rHN0Pq3y0.net
亮が真面目とか嘘が付けないとかいうけどこういう人が反社と知って付き合ってたのが
一番質が悪いと思う。宮迫も亮も50歩100歩で謹慎すべき
加藤はそれ抜きで会社に不満があってTVでぶちまけたんだから、会談がどうあれさっさと
辞めた方が男らしいと思うぞ。

559:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:13:51.99 nQhe79pU0.net
>>536
加藤なんか個人事務所だったらもうでてくることはないだろう
自惚れすぎ

560:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:13:52.43 Pwehf87Y0.net
>>530
そら淳のおかげで飯食えてるわけだし

561:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:13:54.23 z480cszG0.net
一昔前の「加藤の乱」みたいな結末にならんとええけどなw

562:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:13:59.20 C2bM/+IW0.net
アレっきりだったなら入江を消して無いと思う
ズブズブだったから消えてもらった
だから、入江は安泰だと思う
ちゃんと御手当入るんじゃないかな?

563:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:14:04.53 yK3dzdfl0.net
亮ってなんかマラソンしてるだけでしょ。

564:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:14:06.77 WKkvE3iL0.net
まぁこれで戻ったら「勝ち」じゃなくて「恥晒し」だよな

565:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:14:08.13 vZlJXDVW0.net
こいつ卑怯すぎんか

566:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:14:08.76 S61vZJ240.net
>>1
そんな風に言われたら戻りにくくなるじゃない
宮迫と亮が戻るかどうかは、これから個々と会社の判断で考えないと

567:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:14:18.62 ixAnReez0.net
戻らなかったら松本の顔を潰すことになる。
松本と加藤どっち取るかの話し。
何をでしゃばってんのか。
何をはしゃいでんだ?

568:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:14:22.01 Lnt9sbzs0.net
てか入江ってまだ生きてるの?大丈夫なの?

569:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:14:23.62 Q8aAmtGH0.net
>>7
同じこと思ったw

570:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:14:31.02 avAHIzc10.net
>>1
宮迫亮「余計なこと言うなや!」

571:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:14:33.36 nVt1IaWV0.net
好感度上げた亮だけが勝ち組
小手先の笑いより好感度が大事な時代だよ

572:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:14:36.65 0cDu7qXy0.net
>>7
流石加藤だよ。吉本上層部に対しては完全に闇事案を利用して喧嘩吹っかけて
世間に対しては、自分からは無理強いしなくても宮迫と亮は責任感じて辞めるでしょうとアピール。
中々やるじゃねえか。

573:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:14:38.72 gz5vcdP+0.net
>>514
芸人としてはアレだけど凄いキーパーソンね
マスコミは取材したいだろうなあ

574:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:14:43.48 9r3KIWZK0.net
違う事務所でもロンブーで一緒にやればw
AKBとか事務所違うんだし

575:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:14:55.30 z8LVStdf0.net
>>568
音沙汰なさすぎるよなw

576:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:14:56.83 /OpKPAO80.net
>>556
馬鹿だねぇ
ナマポみたいに永遠に言われ続けるんだよ

577:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:14:58.84 fHq9d/hZ0.net
>>504
だから今の元請けが変わらないならそこ辞めて他行くよって話じゃないん?

578:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:00.57 SooT9yMo0.net
亮はバカのフリしてるキャラっていい加減気付けよ

579:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:09.84 POVBEliy0.net
岡村は教習所の近くで喫茶店やりたい話をちょっと前からやたらとし出したから、大逆転で吉本離脱あるのか?w

580:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:10.54 nVt1IaWV0.net
加藤は松本の下につくのが嫌で独立したいんだろうな

581:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:14.17 2zjSBteZ0.net
>>22
既に契約解除済みだった宮迫は戻りたいのかもしれないけど
亮はそもそも契約解除になってないんだから
吉本に居たかったのなら大人しくしとけばよかった話で
それを振り切って会見したんだからそういうことだろ

582:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:15.20 erf9jTAh0.net
プライド捨てて吉本戻れば松本の力で来年ぐらいには普通に復帰できる

583:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:15.25 rQ++1xj00.net
亮は振り回されっぱなしで気の毒だな
闇迫虚言に付き合わされ、今度は加藤が辞める言い出してしまい戻るに戻れず。
早ければ加藤浩次は夜にでも吉本退社発表になりそうだしな

584:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:17.33 YB2U/ziO0.net
>>531
それやったら腹抱えて笑うな

585:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:28.62 YGddECCe0.net
加藤の辞め方はあまりにも身勝手、横暴すぎる。理屈もめちゃくちゃ
これを受け入れるってことは、その身勝手さも受け入れるってこと
だからさんまも受け入れないと思うよ
いやいや辞めさせられた宮迫と亮とは違う

586:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:30.53 Fj4iEZwO0.net
加藤が辞めたら宮迫と田村亮は戻ると言えなくなる
松本やさんまは宮迫を吉本に戻したいので社長辞任させる方に動くしかなくなる
こういう事やろ

587:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:30.69 qXJOXkf10.net
結局みんな仲良く丸く収まるよ
社長も宮迫亮も加藤もヤメへんて

588:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:42.29 xpl5h1lg0.net
もし日本人なら戻らんだろう
かっこ悪い

589:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:42.49 tyHVuxwF0.net
>>519
ナイナイって若手の頃その派閥にネチネチやられてたんだっけ?

590:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:43.67 JEKvA8x20.net
加藤はまさか辞めないつもりじゃないだろうな

591:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:43.81 WxM2A9lB0.net
亮さんを道づれにするなよ
独りで辞めろ

592:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:44.38 avAHIzc10.net
>>556
お盆休みで忘れられるかもね

593:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:49.30 8aeOa7gn0.net
>>567
加藤と松本なら宮迫は松本を取るが、亮は加藤じゃね?

594:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:50.62 b75spjsn0.net
いいよどっちでも
お前らの会社の問題だろ?
反社と脱税やれよ

595:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:50.70 bRqe/5x30.net
>>533
亮は先のことは考えてないと思うよ
真面目なんだけど計算苦手そう

596:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:51.37 7dEs+E090.net
辞めたい奴は辞めたらええねん
岡本が変える言うてるんやからとりあえずは信じてついて行けばええのに
結局は仲良しごっこしてる自分に酔うてるだけやんけ

597:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:54.36 dNTvRM370.net
>>361
そんな感じだよね
あと考え方は違うにせよ吉本の役員もさんまも松本も今回の私怨にまみれた加藤の行動には納得しない気がする

598:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:56.67 9r3KIWZK0.net
>>580
東京方面は極楽の加藤派か軍団山本だからな

599:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:15:59.35 N7PI0ko80.net
加藤は山本の時、岡本社長にそうとうやられたんだろうな
私怨はみっともないよ

600:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:16:00.88 0rerI8g90.net
なんかプロレスみたいになってきたな。
場外乱闘状態

601:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:16:03.61 id0tnNo+0.net
>>567宮迫はもう松本さんには会えないと言っていたし戻るかなぁ?

602:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:16:06.07 /OpKPAO80.net
>>567
松本が辞めればいい
ほんと松本色が強すぎて気持ち悪い

603:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:16:07.90 9lMVz0EW0.net
亮が帰ってきてもテープ回ってないとこでまた冗談いうだろこの社長

604:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:16:11.61 2mRRHg9P0.net
まあ戻ったところで反社から金貰って嘘ついてた事実は変わらんからな。

605:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:16:15.10 gl8fjmPZ0.net
そうかさんまの線もあったか
宮迫にはさんまより吉本を選んでほしいね。どんな顔して戻るのか見てみたい

606:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:16:17.35 WAMXPOuC0.net
加藤が事務所作って
そこのトップになりたいのかな
北海道出身だから元々吉本では端くれだし
愛着もそんなにないもんな
ダウンタウンよりさんま派っぽいし

607:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:16:17.59 unq/vyZD0.net
宮迫は知らないが、亮は戻らないと思う
淳は辞めると思う
僕と一緒に淳も辞めると思う

608:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:16:19.06 6eJA0KQV0.net
>>548
ていうかさ後乗りの加藤が辞める辞める騒いでるだけで
宮迫と亮は辞めたいなんて一言も言ってないんだが

609:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:16:22.50 vV3lj+Sn0.net
>>585
漢加藤はさんまなんかアテにしてないだろ
自分だけのチカラでやるよ

610:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:16:28.22 u0I7ybCw0.net
加藤は亮とは仲いいけど
宮迫とは別にあんまり仲よくないように思うな

611:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:16:30.64 h97I9VE/0.net
会見で岡本社長から辞任の言質取ろうとしたが社長が耐えて罠を乗り切ったてことなのかな

612:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:16:32.49 4X5FO4Jw0.net
いやいや…
それは亮が決めることであって加藤がそう言ったら戻れるものも戻れんだろう
加藤ちょっと落ち着けって

613:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:16:32.80 zXrapPH+0.net
そもそも極楽は吉本というよりとんねるずの一味だったマッコイと仲良いし
おぎやはぎらそっちの人間だからいっそうのこと吉本辞めた方が良いね 頑張ってくれ

614:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:16:34.16 ktw2erEO0.net
>>11
次は
吉村も俺のついて来てくれるとツイッターで見た、嬉しい。
ぐらいの発言せんとな!

615:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:16:37.92 Fj4iEZwO0.net
パワハラした社長だけならともかく加藤の要求は会長までと大きすぎるからどうなるか

616:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:16:50.86 Zewr/FlB0.net
>>2
ランスマぐらいだもんなー。
それも別にいなくても…

617:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:16:51.92 PkhMO4Zj0.net
加藤さん、一生遊んでもお釣りが来るくらいの額を既に稼いでるでしょ。

618:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:16:55.14 zKhFK5D+0.net
亮は戻らんかもしれんけど、宮迫はアッサリ戻りそうな気がするw

619:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:16:57.60 ZKhX+UIX0.net
宮迫ならキー局はダメでも地方なら問題ない
特に関西は吉本の番組多いから復帰のハードルは低い

620:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:17:02.47 dvzP7QuJ0.net
>>571
テレビに復帰しても
殺伐とした感じにならなさそう
宮迫はもう無理

621:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:17:04.28 Lnt9sbzs0.net
>>575
Twitterとかやってないんかな
やってても発信してないか
存在そのものが確認できないからちょっと心配なんだがww

622:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:17:13.32 H75vzDLd0.net
芸人なら 松本に良いようにされてる会社には戻らんよ!ぐらい言えなきゃね

623:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:17:15.20 Heo1GIOs0.net
ここまで言ったら加藤も辞めないとね。
残ったら漢 加藤の名が廃るで🤧

624:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:17:20.03 lW8ODF170.net
亮が戻りたかったとしたらそれを邪魔してるのは加藤ですやん

625:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:17:33.86 HUZjVecX0.net
>>562
その感じだと数年後沖縄あたりでシュノーケリング中とかに不慮の事故に遭いそう

626:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:17:44.19 S8Nw0y+i0.net
>>602
ダウンタウンのおかげでマネージャー出世したけど、そのせいで壊れたな

627:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:17:49.47 RfPDKegP0.net
潔く引退しろ
岡本のパワハラに矛先逸らししようとしてんなよ
反社から金受け取った挙句嘘ついたことが悪い事に何の代わりも無い

628:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:17:53.17 kebqlZCZ0.net
つか持ち前の頭の悪さで大崎と岡本が辞めると決めつけて先走っただけでしょ
加藤のなかで辞めずに済むと高くくってたからこそ切れ芸したんだと思うよw

629:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:17:55.27 vV3lj+Sn0.net
加藤を悪くいうな
ピュアなんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch