【芸能】加藤浩次「このままの体制が続くならこの会社を辞める。」 (動画あり)★6at MNEWSPLUS
【芸能】加藤浩次「このままの体制が続くならこの会社を辞める。」 (動画あり)★6 - 暇つぶし2ch165:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:37:43.88 aFrUXp8t0.net
いや、もう加藤だけでなくあらゆる吉本興業の芸人が不平不満漏らしてる訳だから社長と会長は株主の手前、辞任するしかないだろうけどさ
問題の本質が明らかに変わってるよねって話、闇営業どこいったのよwww

166:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:37:47.14 54CNCy4d0.net
>>131
いやあ騒動全然収まってないから松本派は厳しいでしょ

167:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:37:47.17 z8RFzvKb0.net
>>161
筆頭の稼ぎ主だと上になるんだろうなぁ
そこに儲けさせてもらっている側の芸人もついていく みたいな

168:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:37:52.46 uXHqqyPw0.net
>>152
まずハマタさんのパワハラを辞めさせないと

169:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:37:52.78 17KXyIBH0.net
>>162
スッキリ

170:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:37:56.21 hRYvx0WL0.net
矢部が鼻くそほじりながら↓

171:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:37:56.29 YCEmhqoB0.net
>>108
しょうもない下っ端の芸人共までが吉本批判してるって完全におかしいよな?
台本みてえもんが存在してるわ

172:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:38:02.84 Ff6ogkSg0.net
この期に及んで社長の座にしがみつく岡本がかっこ悪すぎる
人として駄目

173:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:38:04.26 TQqfFBpK0.net
加藤は選挙でて敗北して数年後にあの人は今でおにぎり握ってる事に期待する

174:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:38:05.30 iZt/aMbe0.net
>>135
ラジオの生放送で加藤に向かってHGはあれが普段着と言った
(ノブコブ徳井と有野もいた)
亮が嘘ついてない前提になるけどやっぱり本当の事いいたいと言って吉本に静観と言われた後がこれ
だから急に言われても対応出来ないと何度も会見で言ってるしそりゃそうだ、てなるところなのに
冗談のつもり発言で全部おじゃんw

175:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:38:15.00 9mvVYSI+0.net
加藤浩次
れいわ新撰組にこないかな?
山本太郎と相性良さそうだけどな

176:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:38:15.29 SGmRCc++0.net
>>143
岡本と大崎が社員や若手芸人にパワハラしてるのを見たり聞いたりしてるから、この騒動を機会に辞めてもらいたい
by スッキリより

177:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:38:30.16 y52JUd0V0.net
有言実行の男の中の男が加藤だろ
辞めなかったら
散々番組でやたら強気で煽ってた芸風が
台無しになる
スッキリは宮川大輔辺りで再出発かな
代わりはいくらでもいるから
良い新陳代謝になったろ
お疲れ様加藤

178:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:38:42.18 uMOGUFv70.net
>>102
郷ひろみ

179:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:38:47.69 nv3aQH//0.net
笑いは吉本
という旧態依然の価値観は崩壊する

180:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:38:55.29 ihlvmyyE0.net
昨日の社長会見見て、宮迫の言い分とずいぶん違う、会社側はそんなに悪くなかったとわかって血の気が引いたと思うわ。まぁ辞めることは無いだろうけど、この先ずっと、その程度の覚悟なら最初からでかい口たたくなって言われ続けるだろうな。

181:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:39:11.13 17KXyIBH0.net
>>164
五味淵は出世コースちゃうんか
たばこくださーい

182:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:39:13.34 Bk7Dl9+b0.net
>>88
テレビのギャラなんてたかが知れてるからな
今はもっと上がってるだろうけどガッチリマンデーで
最初の頃は25万くらいだったと加藤が話してた
それでも月にすれば×4回で100万にはなるわけだが
レギュラーMCでもそんなもん
(帯番組持てばそれが週5回×4週となるから総額は跳ね上がるけどね)
亮も明細くらいは見るだろうからテレビ1本のギャラからしたら
50万は高額だなと感じ
営業の経験回数が少ないから営業のギャラとしては50万が多いのかどうかはわからないって意味だからおかしくは無いだろ
言葉が足りてないだけで

183:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:39:35.71 wrQaXh2u0.net
>>144
DVDの売り上げ額なんか人気番組の広告収入ひと月分以下

184:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:39:38.49 plzYloLQ0.net
今日の朝はスッキリさせてくれよ加藤
まだ岡本とミーティングしてるのか知らんけど

185:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:39:47.66 8PMhINR70.net
>>150

さんまも普通に吉本側のスタンスだぞ
だから岡本の会見でも吉本に協力すると言ってたしな

186:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:39:51.08 Sazp+WBj0.net
男加藤に二言はない

187:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:39:51.50 17KXyIBH0.net
>>175
あ、加藤は政治家の線もいけるな

188:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:39:53.00 tqBimxKF0.net
>>125
山本と加藤のラジオでも「これで芸人が動かなかったらダメ」って何度も繰り返してたんだよな
つまり単独で戦いたいじゃなくて周りを巻き込みたいって心情があふれ出てる

189:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:39:55.87 kfwavqz80.net
これでダウンタウンが2人揃ってブチギレして全方向に喧嘩売って全員蹴散らしたらサイコー
・加藤他カス芸人 → 行動もせんで調子こいて会社批判だけしてんなよ。辞めたきゃさっさと辞めろボケ!!
・吉本上層部 → 何あの糞会見・・・結局イメージ悪化させてるやん。岡本、責任取ってクビか降格なボケ!!
・宮迫・田村他 → お前らが元凶なんじゃ!!被害者ぶってんなや!!当分テレビ復帰無いからなボケ!!
さんま出る幕なし、コメント出す他事務所のタレント牽制、DT強権発動で後輩芸人ガクブルwww

190:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:39:55.91 z6iIaNjX0.net
明石家興行立ち上げ

191:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:40:10.13 L1qfbvv+0.net
>>168
浜田「松本興業作るんやったら浜田学園作ってもいいやろ?」
浜田「教育的指導で宮迫亮の嘘付き治したる」

192:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:40:26.29 JzRJbDP70.net
 岡村いわく、現在吉本では「上の方がどんどん、どんどん丸くなって」
URLリンク(www.sanspo.com)

 岡村は番組冒頭、「最近、吉本も大分荒れてるっていうか」と切り出すと、「いろんなことが頻繁に起きてて、社員さんもバタバタバタバタ慌ただしい。
そして芸人の中でも『これ知ってるか?』『あれ知ってるか?』っていう、もう噂話でガーッなってましてですね。ちょっともう荒れてるんですよね」と吉本興業の現状を明かした。
 そして、会社が“荒れている”原因について、「紳助さんが辞めはったんが、引退しはったこと自体が、もしかしたら荒れてるんちゃうかなって思ってるんですよ」と私見を述べた。
 岡村いわく、現在吉本では「上の方がどんどん、どんどん丸くなって」いっており、「同じ会社やねんからちょっと楽しくやっていこうや」という空気感があるという。
それ自体についてはすごくいいことだとしつつも、「やっぱり怒る時は『お前、何言ってんねん』っていう人がいないと。やっぱりね、暴走するヤツがたぶん出てくるんですよ」と説明した。

193:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:40:45.10 17KXyIBH0.net
さんまは、河本を冷遇しないのはどうかと思うけどな

194:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:40:52.52 iZt/aMbe0.net
>>140
昨日で出来たんじゃない?w

195:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:40:56.69 hRYvx0WL0.net
加藤興業立ち上げ待った無し

196:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:41:14.09 +Ri4NZ1w0.net
加藤の振り上げた刀納められるの松本だけだろ
だけど加藤は松本一派じゃないから松本はそこまで面倒見ないだろうし
結局加藤が恥かいて終わるだけになりそうで残念

197:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:41:21.11 UO9nbMet0.net
スッキリ!

198:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:41:24.29 17KXyIBH0.net
吉本はオンライン契約書を導入したらええ

199:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:41:41.14 Ff6ogkSg0.net
>>165
それな
謝罪会見で禊が済んだ訳じゃない
禊はこれから
1.2年は自粛してろ
それとは別に吉本に対してもペナルティは必要
年俸カットで誤魔化すんじゃない

200:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:41:58.01 17KXyIBH0.net
>>195
いまどき興業って会社と取引したくないわ

201:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:42:06.72 0am9MbN+0.net
加藤が岡本辞めろって言うのは分かるが大崎辞めろって言ったのは相当根深いんだろうな
話し合いではなく辞めなきゃ変わらないとまで言ったのは話し合いでは無理なんだろうな
で、話し合いをした加藤、今日のスッキリで答えが出るなwいい落としどころが見つかった事を願う

202:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:42:22.26 cm0UVLbx0.net
>>143
正直相方の山本自体が反社じゃないか?w
犯罪者を罰するのが駄目だって言ってるんだろ、こいつは?
そりゃ、宮迫みたいなことやれば、厳しい態度とるのは当然だろ
後の芸人だって、普通は何も言わせず速効解雇で良いぐらい
ちょっと厳しく言っただけで、こんなこと言われる筋合いはないと思うわ

むしろ社長なら当然のことをしただけでは?

203:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:42:32.68 Xd9oMmYv0.net
さすがにこの歳でこんな勘違いできるのはちょっと痛すぎる

204:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:42:50.03 eki+sih/0.net
お笑いだけやってる企業なら微笑ましいお家騒動なのに
安倍総理がNGK立ったり行政関係の仕事までしてるくせにパワハラまみれ
芸能畑以外のマスコミが動いてるんだろ

205:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:42:57.64 wrQaXh2u0.net
>>185
さんまは林会長の恩義があるから吉本には協力するけど
大崎吉本自体は快く思ってない

206:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:43:10.80 bhChxUZ50.net
加藤が言えた義理かよ。今の契約システム(無契約)になったのは加藤の相方の山本が
何度も未成年者買春ばかりやってパクられてるからだろうが。
何が極楽とんぼなんだ。
地獄の釜茹でとんぼでもやってろ。
テメエの事は棚に上げてふざけたことをぼざいてんじゃねーよ

207:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:43:14.82 plzYloLQ0.net
結局直営業は一切禁止しますとは言わなかったな岡本
入江コネクションなどと言うフロント企業作って反社とズブズブな状態だった事にも一切触れなかったな岡本

208:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:43:28.03 tqBimxKF0.net
>>196
松本はあの山本の事件でさえ助け舟を出した人物だぜ?

209:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:43:30.87 FfErxS2y0.net
学会芸人の反乱かな?

210:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:43:40.63 R6+5jJGl0.net
山本の時に相当揉めたんだろうな

211:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:43:47.80 hRYvx0WL0.net
んで山本は吉本残るんだろw

212:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:43:51.43 ARNNSygI0.net
ここで変わらないともうチャンスは
無いって思っているかもしれんが
ガキじゃねーんだからしばらく様子見るとかしたらいいのに
吉本も世間の目が厳しくなった以上
は今までどおりに好き勝手はやらないだろ
・・・やらないよね?

213:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:43:51.46 3HtW3HLZ0.net
どーせ辞めへんねやろw

214:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:44:00.69 AW7qZfhe0.net
先走りすぎた北海道の狂犬
後に引けなくなってしまった

215:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:44:13.93 9siAyD4E0.net
>>183
累計枚数知ってんのか馬鹿
売上数億 数十億程度の単位じゃないぞ

216:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:44:19.14 z8RFzvKb0.net
>>174
半分は本気を 半分は 今どきテープでとりませんという空気を出したんだろうけど
掬われたなぁ。 でも救うべき次元でもない

217:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:44:23.74 Dy3G9LAU0.net
思った以上に本気で言ってるなこりゃ
辞めたら全力で応援するぞ
今の状況なら引く手数多だろ
もう崩壊だ

218:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:44:25.18 17KXyIBH0.net
しかし宮迫の会見のほうが、社長より評価高いって
宮迫は人前でプレゼンスするんが本業やから当たり前やで。まんま受け取ったらだまされる

219:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:44:37.22 xRoRuWzA0.net
>>158
松っちゃんは紳助の代わりにはなれない事が浮き彫りになったな
さんまがいるから紳助も松っちゃんもいらんけど

220:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:44:51.87 MbKIi7eo0.net
山本はあっさり切ったくせに

221:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:44:52.60 rt7/myNC0.net
加藤を筆頭に吉本芸人調子に乗ってるな
元は芸人の闇営業、嘘の説明が発端なのに、被害者ぶるなよ

222:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:45:03.02 ODeyDaBX0.net
加藤より山本の方が子分多いっての思い出したw

223:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:45:25.68 hRYvx0WL0.net
>>214 がっつり鎖で繋がれてるから
吠えるだけで安心

224:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:45:30.95 eki+sih/0.net
加藤も当事者のいない所でやっても仕方ない
岡本をスッキリに出せばいいんだよ

225:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:45:51.91 6HI2Oo3J0.net
加藤の破壊力すごいなw

226:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:45:53.46 30M0L0HR0.net
さんまは同世代のサブローシローの独立劇失敗や
紳助の反社失脚を見てきてるけど基本動かんからね
今回の騒動みたいのは好まないと思うよ
これでさんまが存在感を出すなんてことはない

227:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:45:55.50 iZt/aMbe0.net
>>196
今恥かいてるのは松本の方だよ
加藤の件がなかったとしても
あの会見見たらな

228:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:45:55.74 eoYs6sD/0.net
>>164
さんまは金や権力に色気を出さないからな その対照的なのがシンスケだろう
で、今はマツモトか

229:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:46:04.69 QX2w1Oe/0.net
>>195
加藤タクシーをすでにもってる

230:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:46:08.74 Q2HVeAme0.net
今スッキリ録画したの見てるけど加藤キレすぎw
今後どうなるのか楽しみだわw

231:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:46:12.60 L5gSftKy0.net
普通はこういったケースだと
「加藤さん辞めないで」と止めるのが普通
でも現実は「加藤さんが正しい」と褒め称えてるようで
誰も加藤が吉本を辞めることを止めない
それはなぜか「同業者」だから
同業者って怖いね~味方のフリしてトドメ刺しにくるw

232:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:46:22.12 plzYloLQ0.net
加藤は宮迫がやらかした事について軽く考えすぎている。
自分が日頃不満に思っている事を宮迫へのパワハラに乗じて吐き出すなと。

233:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:46:40.58 OiC7gVMn0.net
加藤は昔飯島直子とドラマ出てた頃がピークだったな

234:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:46:44.71 f4/kusyS0.net
>>98
ていうか、事務所通さず直でギャラ貰った時点でダメな行為ってわかるもんじゃないのか
今までも当たり前のようにしてきたことだから違和感なかったんだろ

235:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:46:46.34 P8lrpG4V0.net
大崎が社長時代にコミックヨシモトっていう漫画雑誌出してすぐに廃刊になってるんだよね
で沖縄の吉本主催の映画祭も大崎
どっちも大赤字
当時吉本が芸人への給料支払いが遅延してハリセンボン春菜がそれをバラしたんだよね
つまり吉本興業のピンハネの多さは昔からだが大崎が社長就任以降、経営ミスしまくりでさらにピンハネが悪化した
その補填に芸人たちは闇営業せざるをえなくなった
ちなみに松本人志のつまらない映画にゴーサイン出したのも大崎
で、最初の1作は黒字だったが2作目以降は赤字だったと言われてる
大崎も岡本もダウンタウンのマネージャー出身
つまり吉本ピンハネ地獄の諸悪の根元はダウンタウンなんだよね
大崎や岡本ほかダウンタウン閥の役員を吉本から追放しない限りこれからもピンハネ薄給地獄は続く

236:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:46:53.39 VYAer35u0.net
>>24
上位3人でワロタ

237:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:46:59.04 y52JUd0V0.net
ここでスッキリしない方向は絶対ダメだろ
スッキリ辞めろよ
じゃなかったら
コイツの価値なしになる
口だけ親分なんて屈辱だろ狂犬病さんにはw

238:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:47:02.64 9JhD10hn0.net
大崎「辞めへんけど?」
岡本「辞めへんけど?」
宮迫「辞めへんけど?」
亮 「辞めへんけど?」
松本「チャンチャンで元サヤやけどなに?」

加藤絶句の図(´・ω・`)

239:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:47:08.53 N+7TmDJa0.net
>>109
松本動きますに期待してたのは吉本改革なのに宮迫を救うとか余計なことしたから
加藤じゃなく松本が岡本と大崎に退陣を求めるべきだった

240:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:47:09.03 N+7TmDJa0.net
>>109
松本動きますに期待してたのは吉本改革なのに宮迫を救うとか余計なことしたから
加藤じゃなく松本が岡本と大崎に退陣を求めるべきだった

241:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:47:23.72 CMyghTvB0.net
嘘つき芸人を擁護し、社長や会社を批判できる吉本
彼らの怒りの視点に共感できず、良い身分だなとしか思えない
まあそれをしてるのは社員じゃなく芸人で
しかも加藤の辞める運動には、不満持ってるはずの同胞がなぜか誰も続かない

242:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:47:37.88 AW7qZfhe0.net
極楽とんぼ加藤といわれて思い浮かべるのは
深野さん
喘息持ち
山本の相方

243:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:47:50.63 YnIRuBoT0.net
山本圭壱「加藤先生は大将なんだから!1人で突撃なんてダメですよ!」

244:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:47:54.46 ElCozWc/0.net
>>193
河本梶原を芸能界から永久追放にしないのは
善悪の区別がついてない人間しか芸能界に居ないという事だな
生活保護を必要でもないのに遊びに為に使ってた
みんながいざという時の為に使うお金を遊びで使ってた
かつて河本ナマポの事件を聞いた時に宮崎哲弥が「これはとんでもない事ですよ!」と激高した
河本梶原だけは人としてやってはいけない一線を越えてる人間のクズとしか言いようがない

245:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:47:59.75 1fnwBo0y0.net
清水圭ブログ
URLリンク(www.k432.net)
*昨日のワイドナショー
松本さんと東野の意見はすばらしかったけど
ちょっとズレてるところがあるなぁという部分はありました
誤解を恐れず言うと
若い頃から大崎氏・岡本氏とチームを組んでやってきた
ダウンタウンさんや今田、東野、板尾、木村祐一などは
おそらく他の数多の芸人が感じているであろう吉本の恐ろしさを
あまり知らないまま、今まで来たのだろうなと思いました
それは仕方のないことで、もちろん上記の芸人の方々に
不満や敵意があるわけではありません
私個人としてはみんな大切な同志だと思っています
念のため

246:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:48:01.42 6HI2Oo3J0.net
>>232
反社直営業と岡本パワハラは別問題だろ

247:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:48:07.40 z8RFzvKb0.net
>>218
会見でタメの箇所はつくってたからなぁ
俳優女優さんでも作ってる人がいる
岡本社長のも ためを作っているかのようなところがあったが
宮迫よりもっと下手でわかりやすかった のは素人なので仕方ない

248:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:48:14.29 plzYloLQ0.net
問題の全貌が明らかになってないうちは下手な事言わないほうがいい
有吉、お前は本当にセンスあるな

249:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:48:15.45 E0cNy5Qq0.net
>>224
岡本じゃなくても宮迫を出せばいいんじゃない?
宮迫のウソがばれると思うぞ

250:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:48:25.20 L1qfbvv+0.net
>>231
トレンディエンジェルの斉藤は加藤さんが辞めちゃうって煽ってたしなwww
人望無いんだろうな

251:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:48:52.87 ERiRH2/H0.net
やめるやめるって、それ加藤さん個人の怒りですよね?
スッキリは別に吉本ファンが見てるんじゃないんですよ全国の人が見てる社会情報番組ですよ?
吉本興業なんてどうでもいいんですよ?
個人的なことで大声立てて怒鳴らないてください?加藤浩次さん?

252:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:49:18.45 1fnwBo0y0.net
清水圭ブログ
URLリンク(www.k432.net)
忘れもしません
私は18年前の2001年、ドラマ「明日があるさ」第1話において
準備稿に書かれていた私のセリフと出番が、決定稿では半分ほどになり
さらに自分で一番の見せ場だと思っていたシーンが
跡形もなくカットされていることを見て、正直憤りました
ウルルンの楽屋で、決定稿を渡してくれた新人マネージャーに
「なんでこうなったのかの説明がなかったら、俺出られへんわ」
と憤りながら気持ちをぶつけたところ
後日、それまでほとんど会ったことのない岡本氏が
アンビリバボーの楽屋に突然来て
マネージャーを楽屋の外に出し、ふたりきりになってから
私の説明を聞くこともなく、いきなり
「なにが文句あるんですか?
言うときますけど、テレビ局もスポンサーも清水圭は要らんと
言うてるんです。それを吉本がお願いして出られるように
してあげてるんです。
会社のやり方に文句があるなら、いつ辞めてもらってもいいんですよ」
と恫喝されました
私は
「おまえ、所属タレントに向かってそんなひどいことよう言うなぁ
わかった。ドラマには出るけど、もう出て行ってくれ」
と言って、帰ってもらいました
あれから18年
社長になっても岡本氏はなにも変わっていませんでした
まず人払いをして、話を聞かずいきなり恫喝する
このパターンは私の時と全く同じです

253:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:49:21.37 ODeyDaBX0.net
山本!遠藤と淳も引っ張りだせ

254:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:49:23.47 QyVo97wn0.net
松本動きます
黙ってやれw

255:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:49:25.39 bBzTwRFL0.net
>>201
大崎岡本松本辞めさせて加藤が残るか
加藤が辞めて大崎岡本松本が残るかって加藤自ら設定しちゃってんだからどちらかが辞めるしかないだろw
加藤がいくら漢気溢れる同郷の後輩や業界人に信奉者も多いイケメンおじさんながらお笑い芸人上がりの朝の顔でイメージ良いと加藤をいくら持ち上げてもとはいえ釣り合った勝負とは思えないけど

256:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:49:25.69 iZt/aMbe0.net
>>24
山里もだよ(天の声)

257:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:49:34.41 DtVzgttY0.net
松本人志は吉本で会長・社長共にダウンタウン派閥で安泰。

そこに宮迫から松本に相談入る

「そんなもん在京キー局全部味方や、貰ってない言うとけ」と松本

宮迫ら貰ってないと言う

ふた開けたら風向きが急変

松本「俺は最初からウソつかんと金額含めて全部言えと言ってた。宮迫はクビでいいです」と手のひら返し

宮迫と亮がまさかの会見。吉本が過去にスポンサーチェック済みの相手企業だったことや在京キー局との資本関係の話が出てしまう

松本(会社と自分の保身の為に)動きます。

258:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:50:07.89 L5gSftKy0.net
>>250
後輩芸人に退路を塞がれていく加藤w

259:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:50:09.29 P+L+ufB/0.net
加藤がここまで短絡的な人間だと思わなかったなあ

260:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:50:11.66 pK3L5VXD0.net
加藤はジンキスカン屋があるから大丈夫

261:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:50:13.51 TK84UYI/0.net
>>1
A型だから、冷たい
自分に特になることしか動かないよ
今回暖かい声掛けたのは、B型とO型しかいない
。さんま、たけし、松っちゃん、陣内、加藤、フジモン、他後輩も
これだけA型いないのが不思議だよな。
浜田と亮はA型の奴らが持ち上げてるが、
亮はCARISERAの詐欺会社社長に入江開催の吉本のイベントでも会ってる。その2回目に
CARISERA社長に会いに行って挨拶し、
その時詐欺をしてる話を聞いて頷いてる。
だから、誰よりもヤバさに気づいてやつれてるんだよ。
入江に聞けばわかる話。
A型は、根っからB型叩きたいから
亮を利用して宮迫を叩いてる
A型はサイコパス。間違えて結婚したら利用されて骨の髄までボロボロにされる
精神的にな

262:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:50:17.69 6HI2Oo3J0.net
いやここまで振り切って会長、社長を罵倒したのはすごいわ

263:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:50:22.51 pWFmMoxz0.net
文部科学省はコメントしてないの

264:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:50:22.99 Foo3yy5X0.net
>>18
ほんとだね。
ちょっと単純すぎて心配してしまうわ。

265:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:50:27.49 CuOnqDnn0.net
>>96
俺もそう思う
極楽とんぼのマネージャを吉本から引き抜いて
自分の事務所に移籍させる等
着々と独立のための準備をしている
おそらく独立するかもの噂は吉本社内でもあったんじゃないか?

266:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:50:39.17 kDAlktLA0.net
加藤だけ辞めるでワロタw
入江のためにさんまや松本が動いて、闇芸人は皆さんセーフ、復帰おめでとう
社長も謝罪で減俸一年
な流れなんに…加藤だけ辞めるてw、ちゃんと辞めろよマジでw

267:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:50:58.20 AW7qZfhe0.net
これに乗じて本気で加藤にやめてほしい芸人が外堀を埋めていく様がみたい

268:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:51:01.21 hRYvx0WL0.net
この騒動で学んだこと
ウソはダメ 感情に任せて行動もダメ

269:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:51:12.03 iZt/aMbe0.net
>>126
人気でブレイクしてるはずの千鳥が入ってないだろ

270:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:51:20.78 Yj3E2zuQ0.net
>>53
お仲間が早速暴走しましたねw

271:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:51:21.46 8hrhvIgR0.net
>>234
他の事務所だとタレント活動は事務所を通すことが契約に盛り込まれているが
吉本はその契約がないし、大崎もインタビューで事務所を通さない仕事はダメと言ってない
ダメなのは金銭のやり取りをした相手が反社ってことだけ

272:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:51:27.26 vk3cpfrx0.net
加藤「このままの体制ならやめる!」
吉本「変えへんから辞めてもええで」
加藤「・・・・」
吉本「どうした?」
加藤「社長を信じます!」
吉本「何を?」
加藤「変わってくれるのを見届けます!」
吉本「残るの?」
加藤「はい・・・」

273:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:51:45.60 cm0UVLbx0.net
>>218
そうそう宮迫は役者だから演技するのはお手の物
詐欺師に騙されやすい奴が多すぎるw

274:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:51:48.05 17KXyIBH0.net
>>254
アムロ行きますのノリやろ
正義やと思われたいんやろ

275:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:51:55.43 Bk7Dl9+b0.net
もう完全に泥船だろ吉本なんて
吉本嫌いのお前らからしても大歓迎な流れだろ
スッキリでは、辞める方向で話を進めています
加藤ならそう言ってくれると信じてるぞ
吉本への迷惑は問題無いが出演番組には迷惑はかけられないからな
今後のためにもな
社会人経験してる奴等なら引き継ぎしないことには辞められないのは常識だからな
すぐに辞めろはバカガキ丸出し恥を知れ

276:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:52:04.05 H4xt5W3m0.net
ついでにバーニングやジャニーズや秋元アイドルや創価チョンもいっしょに潰してしまえ
芸能界の癌は全部消えろ

277:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:52:17.61 iZt/aMbe0.net
>>257
ありそうでこええよ

278:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:52:37.42 tqBimxKF0.net
>>239
良くなる展望やらその後の人材もないのにただ辞めさせるのは無責任な子供の行動

279:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:52:44.37 17KXyIBH0.net
>>275
引き継ぎなしで辞めれるよ?

280:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:52:46.82 y52JUd0V0.net
人望とは程遠い存在だろ加藤は
唯一無二の友人が有野 よゐこだっけ?
彼は吉本じゃなかったよな

281:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:52:54.93 kDAlktLA0.net
>>96
あー、なるほど
もともと辞める気で、良いチャンスなんやな
売名にも成功でなあ、頭良いな芸人たちは
詐欺で自殺したお年寄りだけやな、かわいそうにな
皆さんセーフなんてなw

282:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:52:55.28 cA1bZGKM0.net
山里「加藤さん今まで本当にありがとうございました。
スッキリのMCは僕が引き継ぎますので安心して吉本を辞めても大丈夫です」

283:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:52:59.57 z8RFzvKb0.net
>>252
読みにいったらアクセス不可・・

284:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:53:04.52 iZt/aMbe0.net
>>272
ない

285:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:53:26.50 31Frvv7Y0.net
>>226
さんまは基本争い事は嫌いなんだろ
楽しい事を求めて生きていきたいタイプ
しかしながら救いを求めてるような身内や友達がいれば手助けはする

286:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:53:33.59 b92nL/tr0.net
宮迫を批判して社長を擁護するやつって
宮迫が謝罪会見をしたいのを止めた時点で真の問題解決に抵抗する勢力だという理解がないな

287:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:53:48.99 ExIH4usX0.net
加藤がきれなかったら別に誰も辞めなくていい展開だったよなこれ

288:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:53:49.32 plzYloLQ0.net
>>271
すげえな吉本は。こんな状態で反社チェック出来るわけがないだろうに。

289:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:53:55.33 AW7qZfhe0.net
さんまは宮迫は拾っても加藤は拾わなさそう

290:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:54:03.14 2h0ZKuhk0.net
黙って辞めればいい

291:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:54:22.29 L5gSftKy0.net
後輩とはいえ商売敵だからなw
コエーw
後輩
「いや、加藤さんは男気ある人だから絶対に吉本辞めますよ!ねえ加藤さんニヤニヤ」

292:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:54:28.01 IBtY8uHf0.net
しかしナイナイて思ってた以上に空気やね

293:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:54:32.78 HeVVzDBu0.net
宮迫批判しない芸人が多いけど自分達も闇営業やってるからなんだろうなと思ってしまう

294:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:54:46.31 tb9q/Pe80.net
加藤 一人引退

295:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:54:53.15 CuOnqDnn0.net
>>24
近藤春菜ってそんなに売れてたのか

296:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:54:58.71 osbUU7j90.net
いちいち人前で言わなくても良いよ
勝手に辞めろ!

297:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:54:59.09 N/hMFeaR0.net
>>242
松本コンチータ

298:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:55:02.25 b92nL/tr0.net
>>282
山里はこういう時に余計なことを言わないつまらなさが終始つきまとってるな

299:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:55:09.92 1yclav+c0.net
加藤は今日にも辞職会見するだろ

300:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:55:20.68 ruiUnTZX0.net
>>63
松本さん中心に言うてたやん
加藤は本流に入れ込めないのが気に入らないだけ
拗ねてファビョったガキ

301:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:55:36.01 iZt/aMbe0.net
>>295
帯あるとランキング入りやすい
国分が一位だろ
それでもすごいけどな

302:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:55:52.21 UHFJV3M30.net
さよなら加藤(笑)

303:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:55:52.53 vJHPczv30.net
「でも説得されてお互いに理解しあえたので
  オレも経営陣も辞めません」
なんてふざけたこと抜かすんじゃねえの

304:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:55:52.57 plzYloLQ0.net
>>286
そこはみんな分かってるだろ。
優先順位の問題だ。まず宮迫は問答無用で追放、その後に本体の闇に切り込む。

305:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:56:04.61 enrtY7rx0.net
加藤ならやってくれる信じてるぞ

306:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:56:19.68 D4vPSYlV0.net
>>252
いやこれ清水が悪ない?
なんで俺の出番減ってるんじゃ!って当たって
新人マネージャーが岡本に泣きついて
岡本が「現場がいらんって言ってるのを
吉本が頭下げて作ってもらった役なんだぞ」って
説教しに来たって話だろ?

307:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:56:29.60 iLiTZ8860.net
松本 動きます!
宮迫、亮の契約維持、社長は減俸
加藤浩次の離脱
なんだコレw

308:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:56:36.06 hRYvx0WL0.net
あと何時間後の番組で答え分かるけど
今頃頭抱えてたりして

309:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:56:40.39 yX/17htP0.net
>>286
ZOZO前澤
 前澤氏は「宮迫さんの会見ちょっと見たけど、神妙な顔して謝罪してるのになぜかくすっと笑ってしまった」とツイート。「存在や佇まい自体が面白いキャラ確立してるって凄いことだよな。まだまだ活躍する人だなって思った」と評し、
「会見場の雰囲気やライティング、お二人のメイク、事務所の暴露話、どれをとってもしっかり作り込まれているように感じた。とても反省はしているんだろうけど、このお二人、いろいろ諦めていないと思う」と記した。

310:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:57:07.77 wacOEXhJ0.net
芸人の仲間(お友達)意識みたいなのはうんざりする
揃いも揃って臭いものにフタをしようとしてることになぜ気づかんのかな
もっと宮迫を批判する芸人がでてくるのが健全であって
それをしない芸人関係もまた吉本テレビ局間の馴れ合いと変わらんのやで

311:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:57:08.97 AW7qZfhe0.net
加藤にかわいがられて世話になった若手ならたくさんいるだろ

312:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:57:10.73 iZt/aMbe0.net
>>307
松本が加藤に茶番を教えてなかった

313:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:57:11.07 b92nL/tr0.net
>>63
松本は自分がどれくらい嫌われているかをよく分かってないからな

314:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:57:15.62 kZyoHXjc0.net
>>285
争い事に笑いは中々生まれないからなー子供の喧嘩程度なら笑いに変えられるかもしれないけど

315:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:57:22.79 cm0UVLbx0.net
>>252
これは普通にいらなかったんだろw
何言ってるんだ、こいつはw
今テレビで見ないし

316:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:57:32.56 4t12mbUE0.net
みんな辞めないんだから加藤くらい辞めて欲しい

317:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:57:33.28 plzYloLQ0.net
>>300
松本中心にとか言ってる時点で、加藤もバカ丸出しだわ。余計な事言わずに経営陣批判だけして辞めればいいものを。

318:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:57:49.26 /l1nWbBx0.net
>>254
これ見た時何様やねんと思ったわww
まっつんダサイよ

319:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:58:03.87 L5gSftKy0.net
加藤「山本!吉本辞めて二人で会社やるぞ!」
山本「イヤだーーーーーー!」
加藤「当たり前じゃねーからなこの状況!」
岡村「加藤さんいらん事言うから」

320:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:58:07.37 SET0kEQX0.net
これも恫喝になるんじゃないの??

321:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:58:19.21 TKVCRN4F0.net
ゴミがシャシャリ出てこなくていいんだよ

322:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:58:19.68 rUEbkFu+0.net
ただの独立とは違う
テレビ局全部吉本の株主なんだぞ
こんな形で辞めたら干されるかもしれんのによう言うたわ

323:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:58:22.45 owlvhAcD0.net
早くやめてくれよ
加藤がスッキリ気持ちよくスッキリをやめたらスッキリするわ

324:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:58:22.47 1Wdf0F2T0.net
さんまも吉本に給料かなり抜かれてたから
吉本やめたからなぁ
加藤も辞めたら収入増えるで

325:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:58:23.31 17KXyIBH0.net
>>309
これ前澤炎上してたけど
なかなか味わい深いコメントやとおもうけどな

326:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:58:28.98 J4OvEhAX0.net
スッキリ!

327:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:58:31.12 D4vPSYlV0.net
>>308
関西の大御所とタニマチと役員が
この芸人反乱に大激怒してたら面白い

328:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:58:32.60 cA1bZGKM0.net
加藤が経営陣刷新しないと吉本辞めると言った訳だから
辞めろと言ってる奴もみんな加藤を応援してるわけだよ
ちゃんと有限実行しないとね

329:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:58:34.21 1fnwBo0y0.net
清水圭ブログ
URLリンク(www.k432.net)
今日の会見を見てあまりにもアホくさかったので
「もう吉本を辞めてしまおう」とおもいましたが
私ひとりが辞めたところで吉本は痛くも痒くもありません
そして岡本氏との唯一の接点も消えてしまいます
ならばしつこく吉本に居て、岡本氏に会うごとに会話を交わし
私なりの攻め方で吉本を健全にするために尽力するほうが
有効かなと思っています
もちろん、多くの芸人が吉本を辞めるモーションを起こしたら
私も迷わず追随します
それが岡本社長を退陣させる、そして吉本を健全な会社にする
一番の方法だと思うのです
私は極楽とんぼ:加藤浩次と同じく
吉本の経営陣の刷新しか、吉本が健全になる方法はないと
思っています

330:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:58:50.35 b92nL/tr0.net
>>304
業界的には宮迫が追放されるような問題ではないことをまさに証明したのが
社長が簡単に処分撤回をした最大の理由な訳だが?

331:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:58:53.09 1fnwBo0y0.net
清水圭ブログ
URLリンク(www.k432.net)
みなさんちょっと考えてください
吉本は今、国や官庁、地方自治体や国連とも仕事をしています
東京オリンピック、大阪万博
今年から全国展開の教育に携わる仕事も始めたそうです
なによりも、国連の SDGs という世界展開の
「2030年までに達成すべき17の目標」という
ひとがひとであるために、世界が幸せになるためにという
プロジェクトに数年にわたって大きく関わっています
さまざまなビッグプロジェクトに大きく関わっている会社のトップが
長年に渡りひとを平気で恫喝する
コンプライアンスに欠けた人間で良いのでしょうか?

332:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:58:55.20 m9E2XDn90.net
松本さんが、宮迫さんたちと岡本社長らのあいだに入ってまるく収めようとした
加藤さんはこの体制が変わらないとダメだ、もし変わらないのなら、おれは辞めると言った
その前のラジオでも「茶を濁す気はない」と言っていた

333:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:58:57.84 oUMjQzT30.net
中身入れ替えて1回企業としてのメンツ取り戻した方が良いんじゃないのか
で、色々問題でてくるだろうから話はそれからだ。宮迫と亮は吉本で電話番しとけば良い

334:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:59:05.00 tqBimxKF0.net
>>245
>>252
本当の話なら面白いけど、当時のケイシューって4時ですよ~だの最大のライバルで、
松本があんなにおもんないやつらが売れてるのはおかしいって目の敵にされてたコンビだよな
「大切な同士」とか言ってるけどケイシュー側も敵意丸出しだっただろ
むしろ松本の指示で岡本が動いてた可能性すらある

335:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:59:08.75 CuOnqDnn0.net
>>257
松本「テープ回してないやろな?」

336:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:59:14.18 t4ZUkhqr0.net
誰もが、確執はあっても我慢して仕事をしている
我慢しきれなくなれば、辞めればいいと思う
人から言われてどうこうと言う物でも無いし、
一時の感情に走る物でも無いと思う
元々、会社に対して不満や確執があって、色々変えようとしたんだろう
でも、人間の感覚って変わらない物、変われない物
現場の人達に迷惑がかかるだろうから、それを最小限に努力してほしい

337:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:59:20.26 AW7qZfhe0.net
いうて加藤じゃないとできない仕事ってないんだよなぁ
代わりでもできそうだし

338:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:59:21.42 lzLdnA0x0.net
会社辞めなくていいから番組降りろ
お前ウザイんだよw

339:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:59:26.46 jUhm8d/20.net
清水圭とかも暴露してるように大崎、岡本体制はクソなんやろなー
今回の騒動は糞吉本vs糞迫の泥仕合
良い機会なんで普段不満のある奴の反乱チャンス

340:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:59:27.16 QX2w1Oe/0.net
>>275
事務所辞めても継続出演可能よ?
最近だとたけしが事務所変わっても出演変わってないでしょ

341:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:59:33.12 y52JUd0V0.net
加藤の枠スッキリは
日替わりで吉本若手が司会をすれば良いよ
加藤は体を張って吉本の若手に
職場を提供する漢だよ
男の中の男
今までお疲れ様

342:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:59:36.41 Admh/SS50.net
いるよなこういうヤツ
他者の争いにさも正義感ぶって乗っかる
これは演技だよ。見ててみ
辞める勇気なんかない。引き留め待ち或いはこういう演技してと頼まれた
だから出世したんだよ相方差し置いて

343:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:59:36.51 iZt/aMbe0.net
>>308
加藤だけならまだしも吉村もついてく宣言しちゃってるからなあ
加藤だけならともかく吉村までついてったら
松本動きますと格好つけた意味がw
売れっ子なのにこわっぱという吉村の最強ポジションw

344:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:59:47.78 baNC1asn0.net
早よ辞めろよ
芸人いなくなったら吉本崩壊すんだから

345:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:59:48.30 kZyoHXjc0.net
>>307
色々混ざりすぎて主題が消えかけてるよな。それが狙いかもしれないけど。

346:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:59:58.42 17KXyIBH0.net
>>335
どっかでそれネタで使いそうやわ松本

347:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:00:34.35 2/HiMHBh0.net
結局、吉本の人間は松本人志に洗脳される操り人形。加藤は良いように使われるのが嫌になったんだろ。

348:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:00:36.37 4XWqDyEP0.net
>>331
吉本パワハラとか言ってるけどな
そもそも宮迫が後輩にノーギャラで口裏合わせを強要したのも立派なパワハラだろ
100万貰った宮迫に対してたった3万の後輩芸人は割に合わない罰だわ

349:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:00:37.67 1Wdf0F2T0.net
会長、社長を前からみんな怖がってた
上層部にガツンと言った加藤
これは加藤抜けたら、結構ついてくだろう

350:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:00:38.60 DDN1BflK0.net
問題点ずれてるのがおかしくない?
吉本の体制を憂いて辞めるとか宮迫達がしたことに関係ないしメディア使わず吉本内部の出来事で収めろよ
一芸能人としてそこそこ影響力のある人間が詐欺被害者の金もらったってことが問題であって
最初に嘘の報告上げて被害を大きくしたんだから謹慎や契約解除という制裁は企業としては妥当じゃないの
悪いことしたのにファミリー、長年のつきあい、お世話になった云々の情に畳み掛ける感じが気持ち悪いわ

351:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:00:57.52 Admh/SS50.net
加藤は権威主義
これも猿芝居

352:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:00:59.60 vInGxY4q0.net
>>329
こいつほんとだっせえなあ
一人でも退社しろや

353:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:01:00.60 ExIH4usX0.net
松本東野は冷静
さんまも冷静
加藤だけ暴走
こんな感じ?

354:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:01:21.15 CuOnqDnn0.net
>>289
カラテカ入江は?

355:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:01:23.50 Foo3yy5X0.net
>>252
へぇ~。そんなことがあったのか。
そういえば、清水圭、さっぱり見なくなったよな~。
他の芸人に対してもこんなことの積み重ねが色々あって、
加藤も春奈も反旗を翻しているんだろうな。

356:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:01:23.90 CigV7EnO0.net
>>166
収まってないけど一応形にはした。
新たな材料が投下でもされん限りこのまま終息すると思うよ

357:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:01:39.26 +/JSDJcR0.net
社長をここまで電波でけちょんけちょんに言える会社ってある?
本心から怖がってるの?

358:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:01:40.96 baNC1asn0.net
>>349
会長社長が怖がられてない会社って例えばどこ?

359:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:01:42.15 OtezmcVb0.net
でもよ
加藤が辞めたとするじゃん?
世間の批判は間違いなく岡本に向けられるよ
間違いなくこれは加藤の勝ち!
岡本が社長降りるしかないよ

360:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:01:51.13 enrtY7rx0.net
スッキリが楽しみすぎるな
これほどまでにスッキリを待ち遠しく感じた日は無いよ
テレビを押し入れから引っ張り出して配線繋いじゃったよw
吉本をぶっ壊せ♪
世論は加藤のみかただぞ!
ここは青葉予備軍ばっかだからイカれたこと書いてる奴等ばっかだがな

361:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:01:57.11 17KXyIBH0.net
在京在阪のテレビ局の株主様は経営陣をどう判断されましたでしょうか?w
尻尾切りかな

362:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:01:58.61 L5gSftKy0.net
>>329
>「もう吉本を辞めてしまおう」とおもいましたが~しつこく吉本に居て~

糞ダセーwwwwwwwwww

363:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:02:05.55 CHwsjHy80.net
体を張って番組にネタを提供するとは司会の鏡だな

364:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:02:06.18 6HI2Oo3J0.net
>>340
いやたけしの場合
力があるのは事務所じゃなくて本人だから

365:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:02:16.09 baNC1asn0.net
>>353
いいえ
全部台本です
脱税、反社からの話題そらし

366:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:02:19.64 tqBimxKF0.net
加藤、加藤って呼び捨てされててちょっとイラっとする原因がわかった
加藤恵はかわいい これだけは言っておきたい

367:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:02:19.91 m9E2XDn90.net
>>331
ブログ、落ちてるね

368:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:02:34.14 6A8AJZBl0.net
>>350
俺はおまえの考え方が気持ち悪いわ

369:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:02:55.41 AW7qZfhe0.net
>>354
芸人としては呼ぶの無理だけど、こっそり雇いそう

370:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:03:03.10 17KXyIBH0.net
>>367
abemaで書いときゃおちないのにな

371:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:03:16.35 ie0Xj7Mh0.net
これは加藤は吉本興業辞めるかもな。
諸悪の根源である大崎会長をDT松本が守ろうとしてるんだから
体制変わらんよ。

372:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:03:26.78 17KXyIBH0.net
>>365
そう考えることもできるよな

373:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:03:29.37 CMyghTvB0.net
>>306
そう、人に聞かれたら恥ずかしいだろうから人払いしてくれてるのに
「人払いをして恫喝するパターンは私の時と全く同じです」って…
しかも「辞めても良いよ」と言われて
「わかった出る」「中から変える」「監視する」だと辞めない
自分に実力があり正しいと思ったのなら辞めりゃ良いはずなのに

374:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:03:49.39 1Wdf0F2T0.net
>>358
パワハラまでしてたの見てたんだって

375:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:03:49.44 vJHPczv30.net
>>306
そう、だから実力のない芸人の恨み節でしかない
わがまま芸人から部下と会社をを守った岡本の方が偉い

376:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:03:56.09 6A8AJZBl0.net
岡ちゃんはやめへんでー!!!

377:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:03:56.59 17KXyIBH0.net
>>371
松本が大崎守ろうとしてたで

378:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:03:59.38 JkFF6OmW0.net
>>65
首相が億単位で脱税しても「時効」ってことでなんの責任もとらなかった件

379:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:04:04.90 0l1PvnSa0.net
>>1
さっさと辞めろよマジで
おまえの犯罪者山本も結果的に吉本に帰ってこれてるがな
どこの一般企業に犯罪犯した人間を再雇用してくれる会社があるねん
当たり前に復帰させてもらってることに感謝しろよ

380:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:04:23.46 Rd7rmj+W0.net
>>353
まあ松本も失敗してるけどな
松本が会見せいって言った手前、岡本にあんな醜態さらされたら松本の顔に泥塗られたようなもんやろ

381:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:04:37.19 bBzTwRFL0.net
>>280
いやいや裏方さんのマッコイは大親友だろ
制作側に極楽信奉者多いか知らないけどいるみたいだぞ
今や売れっ子監督の福田雄一なんかダウンタウンより極楽って公言してるくらいだし

382:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:04:44.41 nRA+Gaca0.net
>>331
会見の亮の感じを見ても自分の置かれた立場もわきまえないで、会見させろさせろと言っていたんだろう
丁寧な面談話し合いを持っても偉そうに各々が自分の意見を言ってまとまらないから、社長がビシッと引き締めただけだろーよ
何がパワハラやん
何人もの裏方がどれだけ頭下げて回ってると思ってんねん
芸人なんて代わりなどいくらでもいるわけだしとなるわw

383:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:04:49.60 baNC1asn0.net
>>372
テレビがアホみたいに報道してるんだよ
株主のテレビが

384:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:05:03.51 xym1iiKX0.net
絶対やめろよ
やめないと許さんからな

385:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:05:04.08 Admh/SS50.net
加藤ごときが勘違い

386:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:05:04.81 Sln+liUJ0.net
まぁ、どの会社も会長、社長は怖い対象であるもんだけどなぁ。

387:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:05:08.34 wPRhO28O0.net
>>1
もっと長い動画を見ないと分からん
YouTubeで加藤浩次で検索

388:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:05:08.43 L5gSftKy0.net
>>371
当たり前だろ
あの男気に溢れた加藤さんだから絶対に吉本を辞めるよ
これで吉本に残ったら加藤さんは末代までの恥だよ大恥
大丈夫、加藤さんは必ず吉本辞める

389:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:05:18.36 xds/2q+r0.net
自分の意見を言うのはいいんだが、メインキャスター吠えすぎだろw

390:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:05:23.56 J4OvEhAX0.net
宮迫すげえな
不倫して家族を裏切り、不義理で会社や同僚を裏切り、悪のワンウェイまっしぐらやね
会見の時のおでこの出っぱりが気になったんだけど、角生えてきそうわりとマジで

391:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:05:23.63 lzLdnA0x0.net
【居なくなって】加藤浩次「このままの体制が続くならこの会社を辞める。」【スッキリ】

392:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:05:34.91 plzYloLQ0.net
まさかここまで言って辞めませんはないよな加藤よ
岡本は辞めないと明言したからな
ついでに宮迫の契約解除も取り消しらしいけどな

393:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:05:49.27 LsbQ5Sfy0.net
加藤は吉本辞めればいい。
ヤツの筋の通し方として唯一の答えは辞めることだ。
だがそうなったら宮迫たちはなんて思うだろうな。
独り善がりの正義のせいで宮迫たちは益々肩身が狭くなる。

394:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:05:49.52 Iec8XMmy0.net
セルフ言質カッコよすぎる

395:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:06:04.29 VGBQjtDI0.net
どうせ口だけ口だけw

396:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:06:07.63 baNC1asn0.net
>>374
へぇー
じゃあ裁判代を加藤が払って助けてやったらいいなw
その方が楽しいわ

397:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:06:13.10 2/HiMHBh0.net
ちなみにお前らなら加藤の立場だとして言えるか?余程根性ないと言えないぞこれは。
ぶっちゃけ政治家になってもらいたい。

398:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:06:13.63 vInGxY4q0.net
加藤さんご自分のパワハラは忘れちゃったのかな
【エンタがビタミン♪】「加藤浩次を刺そうと思った」光浦靖子が衝撃告白。
URLリンク(japan.techinsight.jp)
光浦の芸人としてのデビューのきっかけは、相方である大久保佳代子とお笑いライブを見に行ったときに、
「ブスとブスだから、二人でお笑いでもやれ」と言われたことにあった。
だが、彼女たちがデビューした当時はまだ女芸人が少なく、お笑い界は”完全な男社会”だったという。
そんななかでももっとも光浦に”つらく”当たったのがあの加藤浩次だった。
「めちゃイケ」の初期のころ、とにかく加藤は光浦らにとって”恐ろしい存在”だった。
「てめえらなんか、面白くないからしゃべんじゃねえ!」
と、怒鳴りつけられたことがあったという。
「次にいやなことを言われたら、刺そうと思った」
光浦は当時を振り返って、そう笑った。

399:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:06:20.27 Admh/SS50.net
スッキリの視聴率あげる釣りだよ
加藤なんかに騙されてる人がかわいそう
今頃笑ってる

400:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:06:33.51 vUgAigaa0.net
ここ数年、加藤で笑ってない。
他者がダンマリ決め込んでる話題に切り込んだりして、スゴイなとは思うけど
芸人加藤浩次で笑った記憶が無い。

401:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:06:39.96 17KXyIBH0.net
>>383
文春とか出版系の動きに注目しよーぜ

402:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:06:44.13 G/XAwyF30.net
まったく支持しない。
宮迫の問題に便乗して今まで会社に対して溜まっていた鬱憤をぶちまけてるだけ。
宮迫自身が会社に攻撃する気がないと言ってるのにここまで問題を広げてしまったことで、
宮迫たちに重荷になるだけだろ。
会社に対する不満があったならこんなタイミングを利用しないで自分から発信すればいいだろ。
加藤は本当に卑怯だ。

403:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:06:44.39 D4vPSYlV0.net
吉本芸人だってパワハラやるだろふさけんな!
って告発する在京事務所芸人が出てきたらいいのに
吉本集団による苛めってけっこうあるじゃん
「お前おもろないねん!」「また滑るぞー」
って非吉本をイジって萎縮させるやつ

404:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:06:50.23 kZyoHXjc0.net
最初世間や会社からブラックと言い渡されていた宮迫が一連の流れで実際オフホワイトに変わってるからな。この世渡りは皆んな見習った方がいい

405:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:06:57.97 0ag3QinK0.net
>>371
大崎を守った松本を見て、松本に愛想を尽かした芸人は多そう

406:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:07:01.04 iZt/aMbe0.net
>>401
文春?

407:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:07:19.70 baNC1asn0.net
>>397
あははははw
どさくさに紛れて政界進出狙ってんのか
いやー強欲だねぇー

408:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:07:21.55 0l1PvnSa0.net
>>393
ここが見せ場やろ
加藤は宮迫がこんなことになったから辞めたのと違うとか言うよ
宮迫のおかげで吉本興業を改めて見つめなおすことに感謝してるというだろう

409:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:07:25.35 iLiTZ8860.net
体制が続く
つまり、ダウンタウン支配が続くことを批判してるよね
大崎巡って松本と加藤の戦争始まる 鍵はさんまだろうな

410:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:07:26.51 ExIH4usX0.net
>>380
泥塗ったかわりに退陣を考えさせれるなw
松本東野の勝ちやん

411:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:07:29.31 QX2w1Oe/0.net
>>364
加藤自身の力はとにかく、世論のアンチ吉本の力を考えると、
加藤が吉本との契約を解除しましたので番組を下ろしますってやったらTV局のダメージが大きすぎる
(吉本の「TV局が株主だから」もある)
だからTV局としては変えられずに吉本を通さずに加藤と直接契約を結ばざる得ないから一緒

412:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:07:33.34 FWXtIoCp0.net
でもこれさ、自分が社長の立場で考えたらたまらんで。必死に育てた芸人が勝手に闇営業やって、詐欺グループからお金をもらい、それを聞いたら貰ってません!って言われたから会社発表で潔白主張した。
それなのに嘘がバレてやっぱり謝罪させてくれ!そりゃイキナリ謝罪会見できんから要件まとめる時間必要やわな。
それを勝手に今すぐさせてくれなければ辞めてやる!って。で、やって今回騒ぎ。会社側からしたらたまらんな。なぜ宮迫側が守られてる雰囲気なのかが分からん。世の中怖いわ。

413:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:07:35.67 PgLyevmy0.net
加藤の乱と同じ末路?

414:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:07:40.18 /vOsnqsB0.net
なぜ遠い位置にいた加藤が
こうなったw

415:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:07:49.18 plzYloLQ0.net
>>390
稀代のワルとは、宮迫みたいな人間の事を言うんだろうな

416:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:07:50.79 1Wdf0F2T0.net
>>396
お前、スッキリの動画みてこいよ

417:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:07:52.61 iZt/aMbe0.net
>>405
実際多い

418:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:08:03.76 PTyDqkRM0.net
>>292
さんま曰く吉本の窓際族だからしょうがない
大崎派閥に関われないし

419:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:08:23.16 pWFmMoxz0.net
そんな加藤に喪服着させた某事務所が最強

420:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:08:24.49 fQfX8IlD0.net
この岡本て相当なクセモノやろ、ゼンジロウが干されたんもこいつのせいとちゃうか

421:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:08:27.31 baNC1asn0.net
>>405
早く出て行けばいいのに
NSCで吉本に入る奴
吉本で働いて吉本に金落とす奴
全員いなくなればいいのに

422:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:08:28.04 z9Jhh09J0.net
便乗

423:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:08:31.97 L5gSftKy0.net
加藤さんは男気がある人だから絶対に吉本辞める
ここへきて辞めないとかそんなダサい加藤さん見たくないっす!

424:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:08:34.62 iZt/aMbe0.net
>>414
宮迫が巻き込んだ亮が加藤巻き込んだ

425:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:08:47.25 zDo9OQ+K0.net
>>398
こういうギャグを真に受ける奴ガ増えたんだな

426:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:08:53.45 hH4Uz9jG0.net
騒動に乗じて社長と会長の首とりたいだけだろ
山本もどしてもらった恩も忘れて生放送でわめくとか
東野見習えよ

427:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:09:11.25 y52JUd0V0.net
口だけ
自分だけスッキリなんてワケが無い
男の中の男狂犬加藤は今日辞める宣言をするよ間違いなくね
じゃなかったら
お笑い版加藤の乱と一生ネタにされるw

428:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:09:14.86 cm0UVLbx0.net
>>358
他の事務所はほぼヤクザだしなw
吉本の表の社長は和やかすぎるぐらい
加藤とか清水とか、もっと他の事務所を見ろと
事務所出たら、いかに吉本が甘い会社だったか分かると思う

429:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:09:18.44 KcoPjRdf0.net
>>410
松本は大崎と岡本にはやめてほしくないんやろ?
だから岡本に一度宮迫と仲良くお話ししなさいとお花畑な事提案してたし

430:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:09:23.65 plzYloLQ0.net
>>412
まあフライデーの対応を待とうや
必ず潮目が変わってくるから

431:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:09:30.09 0l1PvnSa0.net
>>390
しかも、謝罪会見のミーティング中もこれはいいたくない、この金額はいわないほうがいいとか
自分たちのことばっかということは事実だろうしな

432:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:09:33.39 pKtn/fQF0.net
てだ単に独立のタイミング伺ってたわけじゃないよね?

433:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:09:36.88 lXrViT5U0.net
6000人といわれる芸人に対する、社員の態度だ。今回、宮迫が契約解消された際「アメトーーク!」の今後を聞くと、関係者は「パッケージができているから、誰がやっても大丈夫。実際に『行列のできる法律相談所』も、島田紳助さんがいなくても大丈夫でしょ」と笑った。

434:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:10:00.47 baNC1asn0.net
>>416
劇場型詐欺の動画見たところでね
吉本ちゃんと辞めてスッキリやなんとかマンデー降ろされたら見てもいい

435:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:10:02.55 YcBuHQS70.net
チワワ加藤

436:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:10:32.61 wacOEXhJ0.net
いま宮迫はうまいこといったと思ってんやろな
してやったりやろ
宮迫に亮のような良心の呵責があればこんな大事にはならんかったのに

437:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:10:46.05 Admh/SS50.net
加藤は宮迫より信用できない

438:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:11:03.62 lXrViT5U0.net
売れっ子芸人も、上から目線の関係者からすれば「6000分の1」だ。「うちで、本人でなけりゃ番組が成り立たないのは、明石家さんまさんとダウンタウンだけ」と

439:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:11:06.93 wIAXphmA0.net
>>359
会長が辞めない限り加藤の負け
社長はとかげの尻尾、松本の取り巻きなら誰でもいい

440:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:11:09.55 0l1PvnSa0.net
>>428
分かってるから清水は18年前のことをここぞとばかりに持ち出すも
18年間辞めてないって言うね
普通2001年に辞めるやろ・・・

441:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:11:30.17 2/HiMHBh0.net
まあ宮迫は辞めろや。こいつはもう見たくない

442:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:11:33.79 Iec8XMmy0.net
結局芸能界ってファンごと腐ってるだけなんだよな
反社とつるんでいようがヤク中だろうが許し放題なんだから

443:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:11:37.22 vInGxY4q0.net
加藤辞めるまであと4時間か
ほんと楽しみだなあ

444:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:11:50.40 1Wdf0F2T0.net
加藤は宮迫と違って好感度高そう
主婦層とか女も加藤応援するやろ

445:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:11:55.46 ExIH4usX0.net
>>429
辞めてほしくないのは大崎だけじゃね?会話からして

446:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:11:59.61 YcBuHQS70.net
加藤お前有言実行しろよ
お前まで嘘つきなら宮迫への批判がまた和らいじまう

447:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:12:08.80 8tGKp87v0.net
引くに引けなくなったっちゃ

448:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:12:09.27 cm0UVLbx0.net
そもそも仕事取りに行くにしても吉本の後ろ盾がなければ
他のヤクザ社長と競り合って勝つ必要がある
その過程で色んな恫喝、罠がある
吉本の後ろ盾があるからこそ安心して仕事ができるのに
まあライバル会社や芸人からすれば吉本を離れてくれるのは
メリットだわなw

449:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:12:09.71 cm0UVLbx0.net
そもそも仕事取りに行くにしても吉本の後ろ盾がなければ
他のヤクザ社長と競り合って勝つ必要がある
その過程で色んな恫喝、罠がある
吉本の後ろ盾があるからこそ安心して仕事ができるのに
まあライバル会社や芸人からすれば吉本を離れてくれるのは
メリットだわなw

450:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:12:13.33 yz0Xmis10.net
加藤もうスタジオ入りしてんのかな

451:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:12:18.03 DjrOr4760.net
加藤は勝手にやめればいい
宮迫らは嘘ついてw
金額も記憶がないのにお車代w
記憶がないのに打ち上げ代w
こいつら無責任に嘘や思い込みで言い逃れしたいだけやん
つーかさ、社長がやめた奴のこんな身勝手な行動の責任を取る必要など全くない
しっかり宮迫らに損害賠償を求めるなど会社として責任を果たさないといけないわ
宮迫らは直ちに被害者に謝罪したいだけなら会見を保留している会社をやめるなど切腹して、謝罪すればいいだけ
会社に属しているなら絶対に指示に従わないといけないし、まず自分達の行いが会社に迷惑をかけたという立場であることすら理解していない
彼らは結局、自分の口から言い訳したいだけの会見だっただろ
口からベラベラとデマカセついて、世間だけでなく会社にも信用されてないわけだ
なぜ身から出た錆びとして受け入れ、粛々と反省しないのかねこの馬鹿かw
後からボロボロ真実が出てきたらそれこそどうする?
裏方現場が全力で四方頭下げて回ってるわけだよ
嘘を付くか記憶がねえしか言わないアホがさ、俺様達のイメージがどんどん悪くなるから早く話させろってだけやん
要は吉本の糞社長脅かされ、口止めされたせいでどんどんイメージが悪くなった!!!言い訳糞野郎会見やんw
社長も誰のために強く言ってくれてるんだかね
お前らの尻拭いをしてるだけじゃねーか
全てお前らのためだろーよ
親の恩を仇で返すようもんやん
自己保身の嘘と同じで完全な自己保身からの身勝手な会見
会見から反省なんて一ミリも感じなかったわ
闇営業野郎の汚ならしい闇会見だった
会社や所属芸人を守るために宮迫らとしっかり戦うのが責務だろ
これじゃあ松本に圧力かけられた腰抜けのカス社長じゃねーのか

452:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:12:18.34 40zZEZox0.net
経営陣に対して強いストレスがあると見える
積み重なるものがあったんだろう
詳細暴露しちゃいなよ、今なら世論が味方につくからさ

453:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:12:22.26 L1qfbvv+0.net
>>414
8日(土曜日)の日に亮が会社に本当の事を言いに行く
その後ラジオで加藤と共演し加藤にたいし嘘を付く
10日(月曜日)のスッキリで亮の言い分を信じ金なんて貰うわけが無いと謎擁護を展開
加藤も当事者になってしまう

454:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:12:32.10 1QRClRtC0.net
加藤は辞めへんで~ になるに決まってるw

455:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:12:49.84 lXrViT5U0.net
大崎「うちで、本人でなけりゃ番組が成り立たないのは、明石家さんまさんとダウンタウンだけ」

456:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:12:54.59 rvsegnRj0.net
加藤と吉村が吉本去るならスッキリとヘウレーカの枠が空くね

457:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:12:57.05 0l1PvnSa0.net
>>442
あるいみ羨ましい会社と思うけどな
人間は間違い犯す
しかし社会が許してくれても会社が許してくれないのが一般社会
つまり企業に勤めてて犯罪を犯すとクビ、再雇用無し

458:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:13:05.41 iZt/aMbe0.net
>>436
第2弾で宮迫の助かる道はなかったからね
でも宮迫のなりふりかまわない保身ぶりについてく後輩はもたいたむけん位しかいないだろうな

459:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:13:11.54 Vly855j90.net
ここまできて闇営業禁止しない吉本はもうダメと思う

460:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:13:14.85 AD5tNKil0.net
やめないと株価急落
一番の嘘つきになる

461:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:13:16.62 baNC1asn0.net
>>447
すぐ引くよ
辞める根性なんてない
相方も泣き落としで吉本に復活させるし
吉本なくては生きていけない無能なんだし

462:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:13:18.40 diL9ZzwR0.net
>>414
ロンブー亮が闇営業で金貰ってないと嘘ついたラジオが
加藤も出てる番組
亮の言葉を信じてスッキリでも擁護してたからな

463:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:13:24.77 zDo9OQ+K0.net
宮迫人気あるんだなツイッターみると応援ツイートしかない(笑)

464:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:13:26.09 uPCSzYEF0.net
松本人志のツイッターに謎のイラストが投稿されるw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

465:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:13:28.21 gpiX5Avb0.net
どうせ口だけ

466:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:13:31.29 Rd7rmj+W0.net
>>418
さんまは別に関わりたくないと思うが
基本経営のほうには口だししたくないと思うよさんまの性格からして
会社の事は会社がやれ、俺はお笑いしかやらない
さんまとはそういう男

467:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:14:01.37 Rd7rmj+W0.net
>>418
すまんナイナイの話なんやね

468:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:14:12.47 UHFJV3M30.net
社長・会長はクビ。
ワケ分からん絡み方してきた松本もクビ、引退。
そもそもの発端、カス迫と亮も引退。
糞寒い加藤も引退
これがベスト

469:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:14:15.47 nmVTQ7cr0.net
松ちゃんはこのこと知ってんのかな
なんかしらコメントしてほしくはあるんだけど
加藤は言ってもあくまで岡本大崎に異を唱えてるんであって松ちゃんがどうこうってことを言ってるわけじゃないからな
むしろ松ちゃんが中心になって変えてほしいって言ってるぐらいだから
そもそも松ちゃんは岡本の会見見てどう思ったんだろ
それが一番気になるんだが

470:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:14:19.13 gpXJXSvk0.net
今日のスッキリの視聴率上がる

471:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:14:23.05 CTmsKBr20.net
>>1
いや……俺と同じこと思ったやつってどれくらいいるのかな
順を追うとさ…
・週刊誌出る

・あの中だと一番先輩は宮迫。その先輩が後輩たちにまず嘘を支持した

・亮たちは仕方なく従うも、事が大きくなり、誠実に言いたくなってしまう

・言わせてください!という亮に宮迫慌てて止めようとしたと思う。
その様子を見てて岡本社長がお前らええ加減にせえとキレた

宮迫は最終的に吉本のせいにして泣き寝入りを晒して自分を亮と同じ被害者に。

俺の結論。詐偽グループの次に宮迫が一番クソだし世間に詐偽しようとしてた

472:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:14:28.93 5d29nhJZ0.net
加藤もイラネェーし

473:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:14:43.75 YNMP7V0P0.net
>>426
東野は松本になにかあったら地盤継げるだろw
主流派と非主流派の権力争いでしょ
取締役再編でテレビ局から役員送り込みたい勢力でもいるんじゃないの

474:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:14:45.28 qcAcEbFp0.net
吉本擁護の工作員必死すぎだろ

475:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:14:49.77 1Wdf0F2T0.net
俺は最後は加藤の勝ちに賭けたい

476:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:14:50.14 lXrViT5U0.net
宮迫は嫌いやけど今回の会見はほんまによくできてた。ドラマや声優で芸を磨いた成果や。芸は身を助ける。

477:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:14:50.87 kZyoHXjc0.net
>>285
争い事に笑いは中々生まれないからなー子供の喧嘩程度なら笑いに変えられるかもしれないけど

478:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:15:00.73 famrDIbI0.net
加藤はダサい
さんま(土曜)松本(日曜)の動きを確認して月曜にバカな勇み足
2人は取締役呼び捨て出来る超実力者で、超古参だから何を言っても許される
それが発言力という物
カッコつけたかっただけの加藤がどんな逃げ方をするか楽しみだ

479:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:15:00.94 baNC1asn0.net
>>468
あとテレビ局が芸能事務所の株持つことも禁止で

480:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:15:13.46 yFe02erk0.net
加藤も亮に嘘つかれてとばっちりだよな
でも亮がラジオで加藤に嘘ついたのは事務所に本当は金もらったって報告したその日の後だからな
静観と言いつつもらってない方向で行くというような事で決まった話し合いだったんだろう

481:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:15:21.03 iLiTZ8860.net
ジャニーズですら忖度できなくなった
加藤を完全に干すことは難しいだろう
公取が芸能界に対して相当踏み込み始めたのも追い風

482:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:15:33.98 B9odkwcn0.net
いちおつ
まあ便乗と言えば便乗なんだろうけどね
このタイミングでぶちまけたら世論を味方につけられるというしたたかさは感じる

483:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:15:35.59 y52JUd0V0.net
>>446
いやここで嘘を付くなんて悪手を加藤がすりわけがない
今のタイミングで嘘つきなんてヤバすぎるから
会長社長辞任無しなら
本当に辞めるよ加藤は
そうしないと加藤が嘘つきのレッテルを貼られる

484:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:15:45.61 lXrViT5U0.net
そもそも宮迫のあの迫真の演技がなければみんなこんなに興味持ってないやろ

485:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:15:46.98 rAL9PwC60.net
やめちゃダメって止める芸人いないの?
平成の加藤の乱では谷垣氏が止めてたけど

486:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:16:02.79 9siAyD4E0.net
加藤がそこまで言うほど何の責任をとれ言うてるのかわからん
ハマタのパワハラはええんか?

487:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:16:23.16 UHFJV3M30.net
>>484
糞寒い三文芝居の間違い(笑)

488:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:16:25.92 Yj3E2zuQ0.net
>>252
年下の兄さんが気に入らないから、反旗を翻したがあっさり返り討ち
相方を捨て東京に進出後、宿主を転々とするもどれもハマらずあの人は今状態の圭さん
松本と仲良かった時期もあったよね

489:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:16:40.36 H4xt5W3m0.net
そういや加藤は松本とは組んでないな
てことは岡本辞めるまで攻め続けるってことかね

490:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:16:50.24 huLLguZO0.net
辞めたらうちにおいで

491:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:16:55.76 lXrViT5U0.net
宮迫にくらべたら加藤は感情的すぎかなあ。辞めたいなら勝手にやめたらいいし

492:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:17:11.00 0l1PvnSa0.net
>483
今日すっきりですっきり引退会見するんやろ
まさか昨日の会見みて今日だんまりとかないやろ

493:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:17:15.64 9JhD10hn0.net
>>469
変えようと思ったら大崎岡本を辞めさせなきゃならんだろうな
でも自分を天皇にしておいてくれる2人を松本は絶対に辞めさせない
要するに松本に吉本を変える気はさらさらないと思う

494:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:17:15.69 Vly855j90.net
>>471
つまり吉本も謝罪会見させようとしてたけど宮迫が止めたって事?
それだとこの間の宮迫と亮が会見した辻褄が合わないんだが

495:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:17:16.69 baNC1asn0.net
>>486
加藤が新人の田中美保にしたパワハラの方がエグいのにな

496:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:17:23.57 0Lw8kYHX0.net
結局松本がしゃしゃりでてきたせいで吉本は改革のチャンスを不意にした

497:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:17:24.48 Vn3f45+g0.net
楽しみな会見がエンドレスで続くね
宮迫亮の会見→ワイドなショーの生放送→吉本社長の会見→社長会見後のスッキリの加藤

498:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:17:24.93 6A8AJZBl0.net
287 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 04:05:08.15 ID:h3oQwYNg0 [1/3] (PC)
>>205
本質は吉本がヤクザに強請られてるだけやで
入江はトラップに引っかかり
宮迫は保身に走り嘘で吉本を分断した
ヤクザがやりたいのはヤクザとの縁切りした現会長下ろし
松本は知ってるから絶対下ろしたりしない
加藤はその事知っててヤクザに便乗して私怨で吉本潰しに協力してる

499:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:17:32.04 sOxl7qDe0.net
>>486
冗談だろ?
ハマタのパワハラキャラなんて作り物ってみんなわかってることやん
裏ではめちゃくちゃいい人だから大物でもあれを許してんやぞ

500:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:17:33.79 4t5YiDHU0.net
出来るだけ多くクソ芸人引き連れて辞めてくれ

501:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:18:13.82 lXrViT5U0.net
>>497
視聴率総取りやね

502:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:18:20.09 j+Vx+RBg0.net
とりあえず斜に構えて何にでも噛みつきたいネットキッズとネトサポ等の有象無象が入り乱れてムチャクチャな事になってるな吉本系のスレ全般ww

503:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:18:21.91 yFe02erk0.net
本当は事務所自体が反社と関わっていて直営業も事務所スルーであることが
所属芸人には周知の事実だからトカゲの尻尾切りのような事務所にムカついたんじゃない

504:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:18:24.84 6WBUoSOl0.net
>>234
しかし書面で契約もしていないような事務所だからな…

505:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:18:26.03 wkmg0CBV0.net
今日は吉本タレント大量離脱か?

506:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:18:31.11 1Wdf0F2T0.net
吉本6000人芸人いても上に楯突ける奴なんて加藤しかいないだろ
後はチキンしかいない
加藤いなくなったら吉本終わり

507:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:18:33.04 IpbILBq+0.net
茶番に乗り損ねて面白いことになってるつまらない芸人
反社問題を矮小化した罪をいち早く償えるお得感はある

508:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:18:41.08 CTmsKBr20.net
世間の話題トピックス
1吉本
2参院選
3京アニ34人殺人
世の中おかしいわ

509:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:18:43.26 baNC1asn0.net
>>499
浜田はそうかもな
加藤はマジのパワハラだけど

510:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:18:51.79 8KVSYuGH0.net
え、吉村も辞めんの?草

511:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:18:53.97 /vOsnqsB0.net
>>462
なるほど、加藤が辞めたら亮も辞めざる負えない
状況になるわけね かといって松本に動いて
もらってる事も考えると難しい状況やね

512:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:18:57.78 iZt/aMbe0.net
>>469
そう言えば松本も岡本は辞めろも言ってたよな?
大崎やめたらついてくは言ってたけど
んで加藤は大崎も辞めな意図意味ない言ってて
松本も加藤も岡本辞めろは一致なのになぜか減俸

513:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:19:09.96 B9odkwcn0.net
>>491
いや、このタイミングで動くのはかなり計算高いよ
この調子だと今迄に積もり積もったもんあったんだろうがね
感情的ならここに来るまでにどっかで冷静になって謝罪がは寄付


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch