【芸能】<5時間越え吉本会見>社長を身内が「ヨイショ」締め!副社長「厳しいけど愛のある社長」at MNEWSPLUS
【芸能】<5時間越え吉本会見>社長を身内が「ヨイショ」締め!副社長「厳しいけど愛のある社長」 - 暇つぶし2ch543:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:10:26.34 bCg6L2JL0.net
個人的には吉本社長は菅さんがいいんだけどなぁ
制作会社の社長なんだっけ?
もったいないなあ

544:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:10:33.67 Pi0sD3r60.net
実は社長になったばかりの岡本を落とすための藤原の作戦だよ
宮迫はヒットマン

545:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:11:02.87 AZuih96N0.net
藤原・・・・違うやろ
岡本が詰まったり言いよどむたびに
「岡本ーアウトー」っと宣言して
敦やホトちゃんにケツバットで岡本のケツしばかせるのが
松本シンパのやり方やろ
最後は蝶野になぜか藤原がビンタでされて会見の締めや

546:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:11:07.42 IEm3qM9Q0.net
不倫バレ2回、十分なギャラ貰ってんのに、闇営業なんかして
ヒアリングで大嘘ついて業務妨害してくる
アラフィフのおっさん怒鳴ったらパワハラなの?

547:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:12:16.62 PDVwiDPW0.net
>>152
脳震盪喰らいすぎて池沼になってるやんけ

548:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:12:41.91 ps30TIbG0.net
>>168
例えば岡本の年収が1億としよう
5千万に減額になると前年の年収で税金を引かれるので、実質的に残る金は相当少ないと思うぞ
まあこれまでの蓄えが相当あるだろうけどさ

549:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:12:44.60 rQZMyjgU0.net
>>546
クビにするぞってのはどうあがいてもパワハラだよ
そこは諦めろよ

550:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:13:06.15 h7FAvmXg0.net
中村って人、社長フォローはともかく、何でさらっと藤原を落とす必要があるのか
途中(まだ割と早い段階)藤原が説明してるときも、横でグデッと態度悪そうにしてたし

551:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:13:21.49 IEm3qM9Q0.net
>>549
首にされてもしょーがないじゃん
事実だろ

552:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:14:16.14 bCg6L2JL0.net
>>549
入江がクビになってる状態でクビにするぞだから恐怖でしかないだろうね

553:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:14:17.89 wB4TC6de0.net
嘘つきは直らんよ
嘘つきは周りがそう理解した上で加味して動かないかん
マネージャーとか全く間に入らなかったの?

554:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:14:23.88 rwIc1ewP0.net
>>487
対応間違ったので十分悪い
不始末に対処するのが社長のつとめや

555:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:14:45.12 aqgHKJJl0.net
こんな糞芸人のために頭下げた社長は立派だよ

556:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:14:49.70 IEm3qM9Q0.net
>>552
クビが妥当でしょ

557:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:14:55.41 dUaevRmj0.net
松っちゃんは付き合い長いのに岡本に会見させたらこうなるって予想できなかったのかな

558:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:15:02.95 iiTnHkgm0.net
吉本派で宮迫叩いていた日刊にも皮肉られてるw

559:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:15:38.56 IEm3qM9Q0.net
>>554
間違ってないじゃん
宮迫が嘘ついたのが悪いんじゃん

560:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:15:53.84 dUaevRmj0.net
最後に岡本アウトーって言ってくれたら
大団円で社長就任だったね

561:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:16:22.48 +WZA8eJI0.net
最後の2人の身内びいきいらんわー
社長があまりにも酷いから援護したというのじゃなく
あの進行の流れだと、最初から褒めて終りの予定だったんだろうな

562:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:16:45.21 i1FhoPwB0.net
5時間耐久集団リンチに耐えたんだし
それくらいもう許してやれよ
若い頃散々ダウンタウンにどつかれて、それでも耐え抜いた根性は健在だった

563:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:17:14.50 QoNWzA8t0.net
ここまで来ると芸人もメディアも吉本もこぞって岡本1人を悪人に仕立てるヤラセにしか見えんわ。

564:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:17:18.93 7/2zQDaf0.net
>>562
うるせえハゲ

565:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:17:30.78 rQZMyjgU0.net
聞かれたことに答えないからあんなに長引いたんだろ
あれだけ会話成立しない人珍しい

566:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:17:44.16 IEm3qM9Q0.net
ヒアリングで嘘つくって超やばいよ
宮迫が極悪すぎる

567:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:17:45.64 sI/aAzEw0.net
あれでゴミっぷりをダメ押ししたよな

568:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:18:00.06 i1FhoPwB0.net
>>557
予想した上で、きっちり泥かぶれって言ったんじゃない?

569:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:18:00.79 C3IdMEey0.net
吉本主催の入江のイベントを協賛したのがフライデーに載った反社

570:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:18:24.41 zAFfH/TZ0.net
宮迫と亮は解雇
社長は引責辞任が一番よかったのに
社長辞めるのが嫌だから解雇を撤回するって本当に糞だわ

571:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:18:28.30 iiTnHkgm0.net
>>555
ダウンタウン松本や明石家さんまの顔を立てて頭下げたんだろ
もっと奥のこと言えば会長大崎を守るために頭下げた
宮迫やロンブー亮には頭下げてないよ
見かけはそういうふうに見えるようにしてたけど

572:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:18:28.77 h7FAvmXg0.net
>>538
記者さんも呆れてたな
わざわざ最初にハイかイイエで答えてくれって言ったり、答えてる途中で遮ったり

573:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:19:05.68 RiXPVNvq0.net
ブラック丸出しで笑ったw
藤原好きだったけど大嫌いになったわ
ってかもう吉本芸人で笑う自信ない

574:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:19:44.57 i1FhoPwB0.net
明日の加藤が楽しみだな

575:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:19:46.02 nrjopjQR0.net
会見みて確信したのは、
これは優秀な人間は絶対に残らないだろうなぁと

576:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:20:49.60 87YPwZk80.net
岡本社長ただおふざけ系で来ちゃっただけで普通に良い人だと思うけど。
もしや脳梗塞経験者説ある?

577:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:21:03.06 bCg6L2JL0.net
URLリンク(i.imgur.com)
もうこの人社長でええわ
松本も逆らえないだろ

578:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:21:14.66 ysaqjvSv0.net
宮迫へのヘイトを社長に集め、松本、加藤で吉本の内乱を演出し、
宮迫への追求を有耶無耶にしたのでミッションコンプリート。
以上、吉本劇場でした。

579:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:21:18.33 VWndukIH0.net
えーっと、えーっと
脳みそ忘れてきたのかこのおっさん(笑)

580:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:22:23.98 CZR8AO5f0.net
宮迫撤回だけは信じられん

581:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:22:44.04 7XMjNlXe0.net
社長はいい奴だと思う、悪いことしたらパワハラ気味に強く怒るんだろうけど。
それより芸人どもの性格のがわりーわ
ここぞとばかり社長叩きしてんじゃねえよ

582:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:23:12.77 0Bc7aV6k0.net
>>33
松本と大崎のイエスマンだから

583:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:24:01.78 weaIGwyJ0.net
>>31
これだけ見たら全く正しい言い分なのにいっそのことやらなかった方が良かったのにと思わせる会見になっちゃったのは何故なのよw

584:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:24:23.32 fN3yEox40.net
吉本興業HD会長 大崎洋 DTの育ての親
吉本興業HD社長 岡本昭彦 元DTマネージャー
吉本興業社長 岡本昭彦 元DTマネージャー
吉本興業副社長 藤原寛 元DTマネージャー
吉本興業取締役 新田敦生 元DTマネージャー
吉本興業取締役 木本公敏 元DTマネージャー
音事協専務理事 中井秀範 元DTマネージャー

585:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:24:50.01 V7bd2J0F0.net
宮迫亮の処分取り消しって?何で?
二人がやった事は何も変わってないよね
世間ウケ狙ってるのかな
世間が望んでると見誤ったか

586:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:27:05.14 vjW9/RAi0.net
>>457
そうなのかぁー
自分も大阪人だから吉本には頑張って欲しい

587:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:27:16.93 4ARUHyWQ0.net
949 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/07/22(月) 22:24:07.07 ID:KljHNuoI0
ヤクザから金貰って所得隠し

露見して隠蔽工作するも失敗して騒動が激化

吉本は静観を命じたのに、勝手についた嘘を謝罪したいと弁護士を立てて会社と争う

それなら辞めて勝手にしろと同じく弁護士経由で宣告される

涙の会見で吉本を攻撃
どう考えても吉本が悪いとは思えない。

588:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:27:56.70 lp2hUOhi0.net
クールジャパンって「外国人がクールと思う日本の魅力」らしいけどさ
吉本芸人や吉本の社風って外国人がクールと思うのか? 日本の魅力か?
海外展開して受けてるならまだしも、アニメ産業以下の展開しかできてないと思うんだが。

589:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:28:27.04 k6weeMMI0.net
まっつんが報道陣を苦しめる為にさせた会見、というのが真実であった

590:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:29:09.08 11hv9HK90.net
これ5時間もやったの?
宮迫どもが隠蔽失敗して謝っときゃなんとかなると思っただけでしょ?
吉本悪いみたいな流れがおかしいだろw

591:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:29:34.82 O1U/eftW0.net
長い茶番

592:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:29:39.00 hn+tIJ+L0.net
宮迫がふてぶてしいのと吉本が半グレ並みにチャラくていい加減な会社だと解った
ギャラ管理無茶苦茶だろ
帳簿もデタラメくさいわw

593:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:29:45.82 igYt4kHf0.net
>>6
信じてた宮迫にウソつかれて
企業としてコンプライアンスを取るのか宮迫を残すのか
どうして良いか分からず混乱したのは会社のほうだよな

594:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:30:01.13 TwxNEQkL0.net
芸人の為思うなら組合作って役員に芸人かタレント入れて改革しますぐらい言えよ岡本
減俸1年とかどんだけクソ甘なんだよ
反社とつるんだ入江は即クビだったけど反社スポンサーつけちゃったイベント会社と吉本との関係は今どうなってんの?
イベント会社ってどこよ

595:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:30:18.12 IVcxmtcq0.net
>>31
これをすんなり説明出来てればよかったのに
練習が足りなかったな岡本

596:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:30:55.83 LmHzJZG40.net
最後の中村とか言うのがいらんかった。
これでいいんですか!くらいやっといたら良かった

597:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:31:03.58 MzFx4cLH0.net
自己保身の為社長の座に固執するのらりくらり社長の人間性を見て吉本ダメじゃんって思った記者会見だった

598:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:31:09.65 skPvvI1d0.net
吉本と吉本芸人はこのカスみたいな騒動に世間が引いてることに気づけ

599:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:31:12.48 Eh2nE9V60.net
吉本がブラックなのと
宮迫が反社から100万貰ったのは別の話
ニコ生で吉本批判しただけ
普通なら「懲戒解雇」されても皆納得する案件

600:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:31:22.36 +WZA8eJI0.net
>>584
松本が松本興業つくるとか言ってたけど
もう松本興業できてるやん

601:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:31:53.35 Pqo+9rCU0.net
カウスさんをそろそろ

602:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:31:56.45 tQHq2OL+0.net
>>1
社長も当事者も何も言わない
ジャニーズより100倍マシだわ
宮迫亮の悪口一言も言わなかったしな

603:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:32:07.60 ZfUb2owA0.net
>>31
要点まとめて話してたら吉本が叩かれる事はなかったねw

604:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:32:39.75 s2e95Pp00.net
乳、よせまっせ~

605:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:32:56.72 l5oBdLt40.net
リスクマネンジメントが機能してない結果のこのgdgdぶり。
外部から有能な人材連れてこないと。

606:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:32:57.32 CZR8AO5f0.net
>>602
ジャニも吉本も消えちまえ
目くそ鼻くそが

607:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:33:03.89 Fx67s7p40.net
こりゃ後世に示しがつかんぞ
また同じことやらかしそう

608:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:33:15.54 igYt4kHf0.net
宮迫のウソが無ければ、あるいは正直にお金を受け取っていたことを話していれば
返金させて謹慎処分して謝罪会見させて済んでいたのにウソで全部ぶち壊した

609:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:33:42.65 ZfUb2owA0.net
>>77
過剰マネージャーだっけ?

610:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:33:48.45 8wRRNStD0.net
>>545
今年はマジで藤原にビンタ食らわせそうだな

611:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:34:02.54 hn+tIJ+L0.net
宮迫は復帰させないで
最後まで自分勝手なクズだったわ

612:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:34:07.33 X1TYUHIW0.net
     反社との密接交際 + 脱税

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
  問  題  は  コ  レ  な  ん  だ  が

613:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:34:17.28 pGOUU6TR0.net
>>608
てかウソに決まってると気づいていた。

614:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:34:17.40 JCM6KXxh0.net
腐れ芸人が調子乗って会社批判しまくってて笑うわ

615:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:34:26.14 h+AGO6uG0.net
>>31
ババアってすぐまとめたがるよな

616:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:35:00.00 1isfHWOY0.net
>>298
関係ないから、潰れたらおもろい

617:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:35:33.40 s3NLUGai0.net
You Tubeで「宮迫 嘘つき」と検索すると ガチャが、増えるらしい

618:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:35:40.88 GsEsV5ss0.net
世間は宮迫だけは追放したいと思った
吉本は宮迫だけは残したいと思った
そらグダグダになるわな

619:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:36:07.02 k6weeMMI0.net
>>599
裁判起こされたら負ける

620:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:36:22.06 1isfHWOY0.net
>>608
でも、吉本興業が反社会勢力とイベントやっていたのを暴露してくれたのは良かった
ゴミ同士潰し合ってくれたら良い

621:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:36:27.28 0YFXo0UG0.net
発端の宮迫だけは切れば良かったのにな
こんな騒動になって何もしてない所属芸人まで変な目で見られるぞ

622:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:36:34.00 hn+tIJ+L0.net
亮がおバカでよく勘違いするってのは既知だけど宮迫は絶対に亮の勘違いや慌てぶり利用してたでしょ
腹黒いわ

623:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:36:37.31 Eh2nE9V60.net
【芸能】<有吉弘行>吉本問題のSNS発言を控える理由「全貌が分かるまで偉そうなこと言わない方がいいよ」
スレリンク(mnewsplus板)

624:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:36:39.42 Y8Tjv+K40.net
10 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 21:37:03.24 ID:/4QMG7KX0
歴代社長
1 吉本せい 1932年 - 1948年
2 林正之助 1948年 - 1963年
3 林弘高 1963年 - 1970年
4 林正之助 1970年 - 1973年
5 橋本鐵彦 1973年 - 1977年
6 八田竹男 1977年 - 1986年
7 林正之助 1986年 - 1991年
8 中邨秀雄 1991年 - 1999年
9 林裕章 1999年 - 2005年
10 吉野伊佐男 2005年 - 2009年
11 大崎洋 2009年 - 2019年
12 岡本昭彦 2019年-現職  ←今年の4月に社長就任
やっぱ2014年、2015年に起きた問題なんだし、
当時の社長で現在は会長の大崎も、絶対に会見の場に逃げずに来るべきだよな。
大崎は自分のケツを部下の岡本に拭かしてるだけ。
この問題の一番の黒幕は大崎。

625:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:36:44.14 5LrCkf0u0.net
岡本の無能さが際立つゴミみたいな会見だったな
相対的に芸人どもが救われて良かったじゃねえかよ

626:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:36:45.90 dCgXfTfU0.net
>>1
何人かと一緒に会見みてたけど、最後は身内でヨイショし合って、カンペに書いてある謝罪文を岡本が棒読みして、最低な記者会見だったと評価したよ

627:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:37:13.11 cMTCffN10.net
不倫バレ2回、十分なギャラ貰ってんのに、闇営業なんかして
正式なヒアリングの場でも大嘘ついて業務妨害してくる
アラフィフの妻子持ちのおっさん怒鳴ったらパワハラなの?
非力な女、子どもでもない
殴ったわけでもないのに?
むしろ殴らないとわからないのでわ?

628:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:37:51.20 Tutm+ocj0.net
>>502
あれはヤクザ独特の目。

629:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:37:58.97 8/RALzsb0.net
>>491
フォローしたつもりが
イメージをさらに悪化させただけで
フィニッシュ。

630:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:38:10.08 ZfUb2owA0.net
>>624
林正之助は何者??

631:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:38:17.55 YZsIttOm0.net
藤原はともかく
しゃべってなかった三人目の奴のヨイショは死ぬほどキモかった
今日5時間そこで座っててよくアレが言えたもんだと

632:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:38:28.26 LFqtBxkK0.net
吉本のイメージダウンに繋がったこの壮大なコント考えた作家ダメダメじゃん

633:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:38:30.60 Zaicinul0.net
文字でしか見てないけど、最高の悪手だな
そりゃ宮迫も増長してカウンター会見開くわ

634:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:38:38.23 AZuih96N0.net
松本が話し振ってもすっとぼけるような人間やし
会社側がミヤサコがどんだけ爆弾仕込んで抱えてるのかみえんかったんやろな
ミヤサコが関わってなかったら亮がミヤサコの顔色伺う必要なかったし
亮が正直にしゃべって会見で平謝りして終了やったやろ

635:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:38:52.08 DiSWQirH0.net
>>31
きわめて真っ当な内容

636:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:39:03.99 N04tTe2K0.net
ひどい終わり方だったよなあ
5時間一度も喋らなかった社員が最後に社長をヨイショするってなんだそりゃ

637:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:39:16.75 2uM2SHsC0.net
社内政治も出世の為には必要なんだよ
わかってやろうぜ

638:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:39:30.53 bX3kVt9v0.net
吉本法務部の弁護士はなんで途中でマイクを持つ手が震えたの?

639:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:40:30.38 9blgG4B70.net
まぁ一番力持ってるのは松本だとわかった

640:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:40:42.43 gUwHevBK0.net
コンプライアンスの意味多分芸人わかってない 

641:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:41:10.32 sSatqoH10.net
コイツらタレントじゃないよね?
何?僕僕って、吉本の社員は一般社会常識すらないのか?
小学生レベルだな
糞だよ、間違いない

642:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:41:25.84 ZQFQFNvF0.net
>>638
緊張もあったと思うが
途中から顔にイラつきが出てたし一番態度デカかったw

643:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:41:35.96 WkxT+2Rp0.net
普段から社員を威圧しまくってんだろうな。

644:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:41:37.34 N04tTe2K0.net
>>638
隣の元大阪府警の広報室長が怖かったんだろ

645:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:41:59.50 x9CrYXkv0.net
自分しかできないこと何なのって聞かれて答えられずに丸投げした無能なのに
それくらい僕ら信頼してくれてるんですよーってこれも全く関係ない事で褒めてて
まとめてこいつらアホだなと

646:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:42:55.21 W0x1x7XG0.net
>>538
まともな会見なんか成功するはずがない。
計算してやってるなら相当有能

647:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:43:07.36 ZQFQFNvF0.net
>>643
岡本「今は一人で部屋にいるので(乱暴な言葉は使わない)」

648:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:43:07.50 cY/vDqRV0.net
アウトー屋があの場に駆り出されちゃうとはなぁ
これじゃ今年の年末は笑ってはいけないやらないかもな

649:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:43:29.46 lp2hUOhi0.net
>>620
そう。クズ同士の潰し合いが見たいんだよな。
ここの連中も普段はそういうの大好きでもっとやれ潰れるまでやれのスタンスなのに
なんか吉本が正しくてこんな問題は公共の電波使うべきじゃなくて早く終わらせないと、みたいな人が大量に湧いてるのがまたカオス。
どっちが潰れても美味しいのに、やらせない理由はない。

650:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:43:30.32 wlRzHNP/0.net
しゃべらんてもいいヤツが突如、求められてもいないのにマイクをもって
社長ヨイショして締めに入る会見なんて初めて見たわ!
まさにこれぞ絵に描いたような逆効果
全国がシラケた瞬間であり
吉本が支持を失った瞬間でもある

651:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:43:55.36 uvcygEzu0.net
岡本 アウト~って藤原言えよ。

652:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:44:17.15 cMTCffN10.net
>>643
低モラルな芸人ばっかだし
役満では?
普通の企業と違う
刑務所と同じだぞ?

653:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:45:37.30 bGIkWWRh0.net
恫喝しかしてこないから謝罪会見で上手に喋れないんだろうな

654:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:46:27.53 TU4BRxQG0.net
副社長までクソバカだったとはなwww
バカコンビじゃんwww

655:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:46:31.38 tG8ZCpEW0.net
>>31
有能

656:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:47:00.35 wlRzHNP/0.net
>>641
幼稚たったよなー
芸人ならまだしも役員が僕ボクを連呼する会社
コンプライアンスの意味も良く解ってないんだろうな
明らかにガバナンスの意味は解ってなかったからな

657:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:47:34.73 fHsYZipB0.net
>>115
腰ギンチャクっていいたいの?

658:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:47:55.32 cMTCffN10.net
普通の企業じゃないんだぞ
とんでもないのが入ってくんだぞ?
松本加藤さんまのような大物でも、宮迫庇うような程モラルだぞ

むしろ殴らないとわかんないのでわ?

659:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:48:09.26 S1BK1Eu10.net
茶番
司会者のヤーさんが一番しっかりしてた

660:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:48:13.95 BsJCvd5A0.net
ヨイショ締めにはワロタ

661:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:49:52.09 TJThTOzb0.net
>>28
あのブリーフ猫岡本っちゃんが立派に5時間半会見したのは評価する。
天理大学アメフト部、やるじゃん。

662:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:50:05.59 rPJsZTiF0.net
岡本→アホだからクビ
宮迫→1年謹慎
小林→病院
5ch的にはこれが最低ライン

663:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:50:09.53 cMTCffN10.net
いるよ
殴んないとわかんないような男
そういうのがごっそりいるんだぞ?
普通の企業みたいにやってたら
警察沙汰ばっかりになるぞ

664:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:50:20.94 cY/vDqRV0.net
>>656
松本が幼馴染ってだけでお友達をフックアップして右腕にしてるように、
この二人も松本とナァナァの元マネとかだろ確か
能力とか人選とかそういう次元じゃないんだろうよ
契約書もない会社ならさもありなんな幼稚さで妥当だわw

665:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:50:24.92 DBIuNr8r0.net
なんかわからんけど
俺の復活の日近づいてんちゃうん?
宮迫談話

666:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:51:26.63 Dl69vrc50.net
5時間以上の社長のしどろもどろ会見の大きな違和感を
あの最後に出しゃばってわけわからん社長上げと藤原さん下げしゃべった人が全部持って行った
マジであれが一番の気持ち悪さでまだ社長のほうがマシに見えたから
社長上げは成功かも

667:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:52:43.73 cekCUG+E0.net
ここがいちばんありえないと思った
時代錯誤というか哀れというか
吉本興業が裸の王様に見えた瞬間だわ

668:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:52:50.93 N04tTe2K0.net
最初女の取締役が司会で始まったのが
途中から元大阪府警の取締役の司会に変わってたのが一番驚いた

669:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:53:44.53 +xmWWuRX0.net
こんなんで反社の件も締めてしまったけど
吉本のタレントが出てる番組にCMが付かなくなることはないの?

670:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:54:33.60 UvK0ESh00.net
株主だから大丈夫

時間帯とか配慮しなければないない
これってどういう意味?
「大丈夫」は言ってないってこと?

671:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:55:08.58 eQBD/M48O.net
これ、働くおっさん劇場か?

672:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:55:29.99 co90W58k0.net
会社上層部はみんな仲良しwなのはよく分かった
あと質問に答えながら記者に睨み利かせてた司会あれガチ893だろw

673:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:55:34.57 cF//z9q90.net
会見させなかった理由もまあ会社なら理解できるし
言ってる内容も間違ってはないと思うんだが
グダグダすぎるし身内ワッショイに見えてそのへんですべてダメにしたな

674:名無しさん@恐縮です
19/07/22 22:57:36.24 A7nGr9Mx0.net
>>535
岡本だって頑張ってたじゃんw

675:名無しさん@恐縮です
19/07/22 23:01:22.38 cMTCffN10.net
宮迫は殴んないとわかんないね
男が男殴っても別にいいと思う

676:名無しさん@恐縮です
19/07/22 23:01:29.95 iAubaBql0.net
最後まで見てたけど、この藤原やらの愛発言を聞いたらズコーッてなったわ
脇役の締めの言葉はコレじゃなかったでしょーに

677:名無しさん@恐縮です
19/07/22 23:03:33.48 gORHeCSfO.net
吉本劇場の台本松本監督が書いただろ
世の中なめすぎなんだよ吉本興業わよ

678:名無しさん@恐縮です
19/07/22 23:04:55.65 JQ6oYOHY0.net
>>661
新興宗教の学校?

679:名無しさん@恐縮です
19/07/22 23:06:31.64 aeMI9Sij0.net
自社や社長へのヨイショはリスクマネジメント失敗の典型例だろうに
ましてや自分語りなどもっての他

680:名無しさん@恐縮です
19/07/22 23:07:42.04 WTpm8DSx0.net
吉本の養成所に入らなきゃいいんだよ。そうすればタレントが排出できなくなって潰れる。

681:名無しさん@恐縮です
19/07/22 23:07:47.33 GZIQSzUj0.net
こいつバカだよねwww岡本ヨイショしなきゃこの組織にはいらないのでってアピールするなんて。本当にヤクザだよ。

682:名無しさん@恐縮です
19/07/22 23:08:47.67 GZIQSzUj0.net
小林さんは栗原勇一郎にそっくりでしたな

683:名無しさん@恐縮です
19/07/22 23:11:37.55 qL+pbUMK0.net
笑ろてんかw

684:名無しさん@恐縮です
19/07/22 23:12:14.50 k6weeMMI0.net
途中から、笑ってはいけないにしか見えんかった

685:名無しさん@恐縮です
19/07/22 23:15:43.91 b1zhAL/C0.net
最後に急にマネジメント担当が社長持ち上げて
藤原が凍りついたところで終わってなんだこれ

686:名無しさん@恐縮です
19/07/22 23:16:47.72 N04tTe2K0.net
むしろ最後は新喜劇の人情話みたいだった

687:名無しさん@恐縮です
19/07/22 23:20:34.68 /22s+bHm0.net
岡本社長のいいところはという質問があったはず

688:名無しさん@恐縮です
19/07/22 23:21:52.84 Vqi/74O+0.net
岡本はこのまんまのヤツなのに宮迫たちが必要以上にビビってパワハラ押し会見に至ったんだんだろうな。
パワハラだけが異常に強調されてて、そもそもの問題じゃないところの話だけが大きくなって何だかなあという感じ。
岡本も偉くなりすぎた自覚がなさそうだったけど。
ところでNEWS23で2つの会見を交互にやってるけど、岡本の後に宮迫見ると過剰演技が際立つなww

689:名無しさん@恐縮です
19/07/22 23:27:00.52 QqeA/bSb0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』(正・続)を
現代語に完全改訳。法律エッセイとして異例のベスト
セールスを続けた戦前の名著を手軽に読みやすく。
短編×100話なので気軽に読めます。
URLリンク(twitter.com)
(直リンNGのためtwitterが開きます) aao
(deleted an unsolicited ad)

690:名無しさん@恐縮です
19/07/22 23:29:30.02 v8rg8rxF0.net
吉本の社長って年収いくらぐらいなんだろう?

691:クズ首脳陣
19/07/22 23:51:25.12 L3wfWivW0.net
>>167
会見前に岡本から「お前らフォローしろよ!」とでも言われたんだろ
途中、入る余地がなくて会見終わるギリギリに入れ込んで誤爆だな

692:名無しさん@恐縮です
19/07/22 23:54:11.67 w7l4hmk/0.net
反社との関係はうやむやにしようってシナリオ通りに進んだんだから成功なんだろう

693:名無しさん@恐縮です
19/07/22 23:54:30.79 yOnXh3p50.net
司会者と弁護士がヤクザみたいだった

694:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:06:30.18 h7WMZYP/0.net
宮迫の狙いが完璧にハマったと見る
社長の激高する性格を知っていた
面談では案の定失言の嵐
当然録音もしていたろう ラッキー
さらに俺の方が上手く世間の同情を引く
演技ができると踏んでいた
亮君を追い込んで誘導したが、あそこまで完璧に
役をこなしてくれるとは、と
笑いが止まらなかったんじゃないかな
全部絵を書いてたとしたら
恐ろしく頭がいいことになるが
さすがにそこまではないか

695:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:17:46.68 e5KJlHGA0.net
ところで、入江の対処はどうなるんだろう。

696:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:19:39.18 kPV5P9ZP0.net
藤原「岡本社長の愛情は五臓六腑に染みわたります」

697:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:20:18.49 f0FMXpro0.net
とりあえず松本が裸の王様なのが露呈した

698:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:21:03.31 XqYggG4y0.net
>>694
そもそも宮迫が岡本に言われたことでパワハラと感じて追い込まれることはあり得ないからな
岡本って肩書きこそ社長だが、ダウンタウンのみならず東野にすら「お前」呼ばわりされるレベル
松本東野と長年の付き合いの宮迫は当然それを知ってるはず
そんなパワーバランスの相手に言われたことで権力の圧を感じるか?
少なくとも、普通ならまず松本や東野に相談するはず
でも宮迫は何故かそうはせず、弁護士雇って、アベマの生中継まで手配して
あの茶番会見を開いた
いろいろ設定が強引すぎるだろw

699:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:21:30.98 zFradjAy0.net
馬鹿が出世する会社

700:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:22:24.95 gj2F9KPj0.net
藤原 「ホンマ岡本社長の優しさは北半球を駆け抜けるわ」

701:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:22:53.71 oz1iO9WK0.net
そりゃ身内から避難されてんだから、擁護の声も身内から上がるのは真っ当じゃね?
外部から避難されたのに、身内で擁護しただけじゃ変だけどさ

702:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:23:23.93 XtVWsqlZ0.net
最後のヨイショで会場を凍りつかせたよな
あれワザとやろ

703:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:24:56.80 kPV5P9ZP0.net
>>698
宮迫らが嘘吐いたり舐めた態度とってくるから
「俺にはお前らをクビにする力がある」って釘刺したのかもな

704:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:25:46.07 oz1iO9WK0.net
>>11
「食えない若手の為にも直営業を潰さないでください(涙)」
って、がっつり食えてるお前が100万も貰った上大騒動起こして、直営業の闇に手が入りそうになってんだろって話だよな

705:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:26:12.52 Ejsw6u6w0.net
>>690
7億らしい

706:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:26:28.15 Te+Hzj6t0.net
宮迫が悪いです

707:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:28:25.85 pVg4Dznp0.net
中村ってガキ使のスタッフだった中村?

708:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:31:21.61 oz1iO9WK0.net
>>703
しかも亮が呵責に耐えられなくなり暴走して一人で謝罪会見しようとしたから、それを強引にでも止めるために
「お前が勝手に会見したら、全員クビにするぞ」
言い方に問題あるかもしれないけど、吉本や芸人相手って考えたら許容範囲だろ

709:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:33:24.88 KXCW0iPC0.net
岡本は普通にしゃべってても相手は威圧してるように感じるだろうな
普段の関西弁だととくに

710:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:36:56.29 6zNlLveF0.net
岡本→会長に昇進
宮迫→芸能界追放
加藤→芸能界引退
松本→不慮の事故で死亡
5ch的にはこれが最低ライン

711:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:38:42.04 hq4TKHjU0.net
時間泥棒

712:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:40:29.59 VPSXB7jf0.net
とんでもない会社

713:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:45:01.30 6aXRr7n20.net
これにはドン引きした
最後まで自分たちの自己保身だもんな

714:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:52:07.60 cOcgHcwa0.net
5時間一言もしゃべらなかったやつが最後に口を開けたらこれって何したかったんだよこいつ
会社のイメージ悪くしただけじゃねーか

715:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:52:22.91 TCONALGw0.net
宮迫さん亮さんの記者会見に対して、社長記者会見はどんな大人の対応かと期待していただけに「はぁ?」と呆気に取られた。
再度会長自らの記者会見を期待する。
ついでに、日本大学のトップが記者会見を頑なに拒んだ訳が今回で分かった気がした。

716:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:54:04.79 9DgPPiqC0.net
大崎に会見させたら記者を恫喝しそうだからやれないだろ

717:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:54:26.37 RX7pS4rOO.net
>>1
なんだ…5時間もダラダラ無駄話した挙げ句に、他の奴に尻拭って貰ったのか。
益々いらねぇ。

718:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:55:28.63 aKN2TSjR0.net
5時間もやってたのか
17時くらいまでは頑張って見たけど何も中身がなかったんで離脱したが
最後まで何もなかったのかよw

719:名無しさん@恐縮です
19/07/23 00:59:07.64 XO8wLV5Z0.net
藤原でない方が良かったのに、ちょっと大晦日のガキ使出てももう笑えないや。メンバーももうやりたくないと毎回言ってるし無くなってもいいけどさ

720:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:00:36.45 V4u5U5+Y0.net
藤原
「おまえらー!岡本がアホなんわかったやろ?
岡本アウトー。次は俺が社長や」

721:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:01:46.34 Uf2D9t560.net
これ本当に気持ち悪かった
さすがに空気読んだんだろうけど恥の上塗り

722:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:03:48.20 3qsAyljX0.net
闇営業のリーク 吉本を通していない犯罪 ヤクザ 脱税

宮迫「やっべ・・・後輩と口裏合わせないと」

吉本「ギャラは受け取ったんか?」

宮迫・後輩「いいえ」

吉本「おう、なら静観や」

世間の追求で嘘が濃厚となる

宮迫「やっぱ嘘でした 記者会見させてください」

吉本「はぁ!? ダメだダメだ! お前クビや!」

強行会見

宮迫「パワハラされた」

松本たけしさんま大御所擁護

吉本「すんません 宮迫は復帰させます」

宮迫「許された(・∀・)」

723:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:04:53.47 sct9jyaj0.net
よいしょでしめたらあかんやろw

724:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:05:45.66 sct9jyaj0.net
謝罪会見じゃなかったの?

725:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:05:52.93 D3khWhSl0.net
女性記者の切込みが目立つ会見だった。

726:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:06:39.15 D8u0XR3J0.net
>>44反社そのものって感じがしたなw

727:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:06:52.15 RZT87zsB0.net
やっぱり外部から経営者を入れないとダメだわ
恐らくヤバい案件が沢山出てくるから、会社は潰してしまえばいい
まぁ現幹部連中は告訴されまくりで制裁を浴びれるだろう
それで新会社立ち上げ
ここまでしなきゃホント無理だよ

728:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:08:30.93 1mB3HifB0.net
コレが松本さんがやらせたかった事なの?
答弁がポンコツでも最後のヨイショはないわ
これを評価する人間っているの?

729:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:08:52.78 8B1dx+kn0.net
>>31
これを伝えるのに5時間半かかる社長は無能だよね

730:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:09:08.72 D8u0XR3J0.net
代表取締役会長 大崎(元ダウンタウンマネージャー)
代表取締役社長 岡本(元ダウンタウンマネージャー)
取締役副社長 藤原(元ダウンタウンマネージャー)
もうこの会社無理、ダウンタウンに私物化されてるわ

731:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:10:43.53 E6bgZ2i20.net
5時間半ってちょっと頭おかしいだろ
もっと短く収めようとか思わないのか

732:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:13:01.75 9DgPPiqC0.net
聞かれたことにまともに答えないから
同じことを延々聞かれることになってたな

733:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:14:36.10 isTERSch0.net
藤原にはがっかりだわ
もう吉本はダメだな

734:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:16:56.06 jwXAU72C0.net
笑ってはいけないブラック企業

735:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:19:26.89 JxO4gWDP0.net
>>2
この社長より頭が悪いのが今回騒いだネット民だったからな

736:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:26:21.95 X8g2g5S60.net
 〃∩
 ⊂⌒(  ・ω・)  ふーん くだらね
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒

737:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:30:16.69 vpHxE+hI0.net
ぶっちゃけ
宮迫も岡本も皆被害者
加害者は反社だけ
宮迫も岡本もただ自分を反社から守ろうとしただけ
まあ、岡本のパワハラだけは問題か

738:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:31:19.11 +rYc4NH+0.net
>>730
松本が小ずるいのは、決して売れない芸人の給料保証には触れないこと
そりゃ6000人の給料保証の原資は売れてる芸人のギャラになるもんね
ヤラかした芸人を引き受ける部署を作るとかホザいて奴隷芸人のガス抜きを計るガチクズ
ホント悪いやつだわ

739:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:35:22.75 NSGINs660.net
反社宮迫入江がどこまでつるんでたか結局闇の中になるように
ドタバタにしちゃったんだけど

740:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:35:32.51 Bd0Zv4I90.net
>>737
加藤があそこまでぶちまけてしまってるからな
全く別の次元に移行したわ
ダウンタウン一派vs他全ての戦いになった
宮迫と亮も現体制のままなら戻らんだろうしな
トレエン斎藤にすらあそこまで言われるってのは
相当な不満があるってことやからな

741:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:36:35.92 owOgED/E0.net
ほんで手越ともズブズブな金塊強盗犯は?

742:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:40:00.79 PFd5SUur0.net
>>731
無制限て約束の会見やってんて
途中で、あと3問です、とか吉本側が言ったら、無制限て話やったやんかとネットニュースの記者が怒って、まとまりの無い会見が続いたらしい
仕切りも下手やったんやろう

743:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:43:53.34 IIpMYfyD0.net
>>719
でも藤原が1番分かりやすいし和んだわw
もう一匹の最後に無意味に藤原叩いたクズも減俸しろ

744:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:44:35.91 tYpGFcru0.net
わざとアホな事言ってええ感じで悪役になって
宮迫の好感度を相対的に上げて
反社とのつながりいう問題から世間の眼を逸らした
宮迫も一度契約切られた事で禊になってテレビに復帰しやすくなった
120点の会見だったろ

745:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:57:28.72 9dgbdQng0.net
>>744
朝からのワイドショーでは徹底的に叩かれるだろうけどなw

746:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:57:31.95 cy1gbyz90.net
なんか池井戸小説っぽくなってきたから映画化化するわ
タイトルは↓の頭から12文字で行きます

747:名無しさん@恐縮です
19/07/23 01:59:54.42 9dgbdQng0.net
去年のガキ使で「藤原が社長になった」とか言ってなかった?
またダウンタウンのマネージャーが社長かと思ったの憶えてる
「副社長になった」の聞き間違えだったのか?

748:名無しさん@恐縮です
19/07/23 02:01:44.13 cm5dh4PL0.net
吉本興業というが既に松本興業だった。完全に乗っ取られていた。

749:名無しさん@恐縮です
19/07/23 02:02:57.72 rxp2HHks0.net
>>60
なぜか反対側の壁を見て顔を逸らしてたけど、やっぱり怒ってたのか…

750:名無しさん@恐縮です
19/07/23 02:06:24.69 9DgPPiqC0.net
吉本は今年になって体制というか名前ごと変わったから
藤原はクリエイティブエージェンシーの社長だった

751:名無しさん@恐縮です
19/07/23 02:06:56.23 Cq6jg4CZ0.net
>>638
開始から2時間40分ごろ、手は震えるし目もすごい泳いでたな
先方の弁護士と何かムカつくことあったのかな

752:名無しさん@恐縮です
19/07/23 02:06:57.27 IIpMYfyD0.net
>>747
クリエイティブエージェンシーのほうの社長になったから

753:名無しさん@恐縮です
19/07/23 02:08:50.48 6HOYHQx10.net
松本好きな奴は岡本を早く引きづりおろした方がいいぞ
あの無能のせいでいつか足元救われるの容易に想像つくわ
無能の味方は最大の敵だからな

754:名無しさん@恐縮です
19/07/23 02:08:56.56 iakczYVX0.net
>>644
あいつ元警官かよw
どうりで肝が座ってるわけだわw
あと眼光もすごいし

755:名無しさん@恐縮です
19/07/23 02:10:45.05 9DgPPiqC0.net
確か旧吉本興業の会長大崎社長岡本で
旧クリエイティブエージェンシーの社長藤原だったのが
旧吉本興業が吉本興業ホールディングスに変わって会長大崎社長岡本
旧クリエイティブエージェンシーが吉本興業に変わって社長岡本副社長藤原
今年6月から変わったらしい

756:名無しさん@恐縮です
19/07/23 02:11:29.75 kf+MFLqy0.net
株主だから時間調整大丈夫
株主「オイ!」

757:名無しさん@恐縮です
19/07/23 02:13:46.10 YimjwDZj0.net
>>445
自業自得だろドアホ
お前宮迫か?
謝罪会見で100万も覚えてないってどゆこと
文春砲炸裂するから待ってろ

758:名無しさん@恐縮です
19/07/23 02:15:26.53 Tyhhtqvz0.net
>>2
なんで総意が分かるの?エスパーなの?

759:名無しさん@恐縮です
19/07/23 02:24:57.60 4q9R0l/H0.net
ただし頭は相当悪い
会見の喋り、語り口だけでまともな社員ましてや口八丁の芸人たちを治めたり束ねたり率いたりするのは無理だと分かる
そりゃ地位的な権力で押さえつけるしかないだろうよ

760:名無しさん@恐縮です
19/07/23 02:29:36.80 inTZFOxh0.net
会長は関大やけど、社長は天理やかな。

761:名無しさん@恐縮です
19/07/23 02:49:43.64 y62JoVCa0.net
早く宮迫辞めろや

762:名無しさん@恐縮です
19/07/23 02:51:01.39 UkanC/ni0.net
宮迫の解雇撤回は松本の指示か?
だとしたらかなり悪手だと思うが

763:名無しさん@恐縮です
19/07/23 02:56:04.62 tYpGFcru0.net
>>745
そんなの屁とも思ってないよ

764:名無しさん@恐縮です
19/07/23 02:56:37.22 Lgb+u6yp0.net
何故宮迫、亮に対して同情的、吉本が悪という論調なのかわからんわ
犯罪者から金もらったのも宮迫、亮
会社に嘘ついたのも宮迫、亮
何なんだこれ?正義はどこへ?

765:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:01:37.93 ZDyOGx/Q0.net
猫抱いてブリーフ一丁で「なんでワシに逆バンジーやらせへんねん」←こういう芸風の人だからそりゃ冗談も滑るわ

766:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:03:10.09 puxoc6u80.net
大崎「岡本はいい仕事をした。反社がうやむやになればどうでもええねん。」

767:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:03:20.69 nivNjI110.net
結論は松本の独裁。

768:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:06:30.28 DHn4KJ3K0.net
こんなもん京都学園大学(超Fラン)中退のGackt(本名 岡部学)や梅宮アンナでもウソだと分かるで

769:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:09:34.78 9siAyD4E0.net
放送室好きのワイは宮迫より藤原が庇ったおかもっちゃんを信じるよ
全部宮迫が悪い

770:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:13:54.62 XN9oQuSs0.net
そもそも「宮迫らを残す、代わりに自分が辞める」なんて言っても
心苦しくて宮迫らは吉本に残れないだろ
加藤はそこんところがまるで分かってない
そもそもなんで宮迫の過ちにはやり直しのチャンスやってくれで、社長にやり直しのチャンスやらないんだよ

771:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:17:36.72 oL3fRQYs0.net
>>605
マル暴OBいるんじゃなかったかな

772:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:17:54.70 9+fdwtcN0.net
藤原「岡本社長の優しさは五臓六腑に染み渡るでぇ」

773:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:18:19.47 9v1dsGGV0.net
吉本クオリティー
加藤の発言の意味が
ハッキリわかって
スッキリ

774:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:20:33.72 oL3fRQYs0.net
プロスポーツ選手と同じく2,3年は給料出して
結果出せなかったら戦力外通告出せば良いかも

775:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:37:16.45 pIC0AM+C0.net
おかしいよダウンタウンの子飼いがトップとか

776:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:55:40.14 IbY3nAlb0.net
小林弁護士、作戦失敗です

777:名無しさん@恐縮です
19/07/23 03:59:10.23 Vz14ppPE0.net
わろてんか の最終回ってこんなだっけ


778:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:03:04.82 7LxuDBAP0.net
松本が会見を促したのに何もコメントないどころか、吉本の芸人が何人もコメントしているのに松本一派芸人は緘口令を引かれているかのように誰一人だんまり。
松本こそ恐怖政治の一環を担ってるんじゃないの?

779:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:14:30.02 p0gjUhPx0.net
ダウンタウンに付いてただけで出世するって変な会社だな
会長は有能なのかも知れんが岡本は間違いなくアホ

780:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:25:47.29 CDLaOGpo0.net
ダウンタウンのマネージャーになる
のちに制作部のプロデューサーとしてダウンタウンの番組を手がける
当時は人気絶頂 番組大ヒットする ソフトなども売れる
岡本自身も出世する
岡本は黄金コースだよ

781:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:31:44.46 VtGu7RV40.net
>>1
本当に気持ち悪い人達だなとおもった身内のヨイショ
岡本は頭悪い小学生男子みたいだった
イエスかノーで答えてくださいの答えに、んーーーーーーんんーーーーー良く話し合ってぇ…
馬鹿なの?保身のあまり何を言っていいか悪いか判断着かず
その結果、低脳を晒したね
どんなに身内が褒めてもどんなに電通子会社に宮迫叩かせても岡本は社長するのもう無理でしょ

782:名無しさん@恐縮です
19/07/23 04:33:59.64 eT11ZHDS0.net
芸能界って社会不適合者の集まりだわ

783:名無しさん@恐縮です
19/07/23 05:18:27.39 Lyi7ORaU0.net
この社長は会見中に何を書いてたのか気になった
マイクのスイッチずっと擦ってたりしてたし、ただ落ち着きの無い人なのかな

784:名無しさん@恐縮です
19/07/23 05:23:19.15 zPO2+Zoa0.net
社長くらいは首すげ替えるのかと思った
外部から経営者連れてこいよ

785:名無しさん@恐縮です
19/07/23 05:34:28.58 KfFvxflb0.net
救いようのないアホ社長だった

786:名無しさん@恐縮です
19/07/23 05:41:40.94 01g/wSJm0.net
>>32
そこだけは偉いと思った
内容は0点だが

787:名無しさん@恐縮です
19/07/23 05:47:10.10 kR6S00C/O.net
新しい型の吉本新喜劇を社長自ら手本を示そうとしてスベった

788:名無しさん@恐縮です
19/07/23 05:51:53.28 BRW5bg+R0.net
藤原が出てきたら笑ってまうから、アイツは出さんほうがよかった

789:名無しさん@恐縮です
19/07/23 05:55:07.41 VYtcKP3U0.net
藤原最後は苦虫を噛み潰したような表情だったな
すんごい怒ってて怖かった

790:HYK卍
19/07/23 05:57:38.51 hmLcVZc30.net
つかあんな会見浜ちゃんが見たら全員ボコボコちゃうの笑笑?

791:名無しさん@恐縮です
19/07/23 06:30:45.80 oPy7GrWt0.net
商店街事務局主催の盆踊り大会。
飲み物と軽食は、スポンサーの駅前の会社が提供した。
自分とこの会社同僚の芸人も派遣される。
ギャラは会社から出てた。
その駅前の会社の別のイベントで直営業。
で、その駅前の会社が反射やった。
嘘はいかんけど、これは基本、無理ゲー。
さんまもひっかかってるハニートラップみたいなもん。

792:791
19/07/23 06:36:31.42 oPy7GrWt0.net
>>791
×反射
○反社
で、問題なのは、常識的には、会社の方。

793:名無しさん@恐縮です
19/07/23 06:40:00.42 reuuhZrU0.net
年末のガキ使ももうダメかもしれんね
河本並みに藤原を見たくないと思いそう

794:名無しさん@恐縮です
19/07/23 06:40:43.73 4W4UP3eeO.net
会長は会長でぼやっとしたなんの計画性のない漠然としたことを無責任に言ってるだけ
社長がそれを具体化するのかと思えば、なんの理解力もないアホでしかないし
二人が全く疎通が取れていないからね
受け答え見てても、副社長が辛うじてまだ救いはある感じだな

795:名無しさん@恐縮です
19/07/23 06:42:22.38 eLeNZm5P0.net
最後のあれは誰が言わせたんだよw松本か?
記者全員唖然としただろうなw

796:名無しさん@恐縮です
19/07/23 06:50:06.40 NVGikHwi0.net
>>7
全員松本のマネージャーっていうw
吉本のお金 松本さん使い込んでいますわ。
っていわれても仕方がないくらいのメンバー。

797:名無しさん@恐縮です
19/07/23 06:55:59.68 NeRUKp/n0.net
藤原が出るとガキの使いのコーナーかと思ってしまう

798:名無しさん@恐縮です
19/07/23 06:59:41.60 C+wbI7m90.net
>>122
セクハラでヒラになった役員が会社にいる
愛人にならへんかで終わりよ
社会はそんなもんだよ

799:名無しさん@恐縮です
19/07/23 07:02:38.02 fwSebVQe0.net
法務部のプルプル小林は、笑ってはいけないに出さないと許さない

800:名無しさん@恐縮です
19/07/23 07:09:35.73 4W4UP3eeO.net
>>795
なんでもすぐに松本に繋げたがるその単細胞なんとかならんのか

801:名無しさん@恐縮です
19/07/23 07:21:33.59 p3XpNqPV0.net
マジで法務のやつはマイクでビブラート効かせようとしてんのかと思った。

802:名無しさん@恐縮です
19/07/23 07:24:35.81 0tBSrpxp0.net
>>31
こうやって言えよ

803:名無しさん@恐縮です
19/07/23 07:46:07.97 rYNwS78E0.net
昨日の会見見たけどあんなバカっぽい言葉を知らないのが
吉本興業の社長でいいのか?お笑い的にはいいかもしれないが
あれ、笑っているではなく笑われているだけのただのおっさんだぞガチで

804:名無しさん@恐縮です
19/07/23 07:51:52.81 JN0gcakx0.net
朝からビックル湧いてんな
キムチに湧く寄生虫のごとく

805:名無しさん@恐縮です
19/07/23 08:31:17.75 4CTdE89P0.net
こんな口答契約が法的に許されるって知らなかった
これで派遣の5年縛りも回避できるなw
これが許されるならどの企業もやるよ

806:名無しさん@恐縮です
19/07/23 08:46:29.67 Jj3akGyn0.net
テープの件、全くウケてなかったって藤原最後に言ってたけど
その場に藤原いなかったらしいな

807:名無しさん@恐縮です
19/07/23 08:48:17.39 w8fIfUKk0.net
松本のための会社ということはわかった
終了。

808:名無しさん@恐縮です
19/07/23 09:21:13.67 VN2s/mJz0.net
芸能界やマスコミは    
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が支配しているので
ふつうの善良な日本人には理解出来ない
極めて凶悪な世界です   

809:名無しさん@恐縮です
19/07/23 10:48:50.56 +AB1aYWd0.net
入江に会見させろ

810:名無しさん@恐縮です
19/07/23 12:23:06.12 oZeJ36yP0.net
吉本興業じゃないんだよな、実質 松本興行なんだわW
松本が感じる対会長社長と、その下の世代が感じる対会長社長は違うんだよ。
なあなあの気楽な関係が通用する松本、恐怖しか感じない下の世代

811:名無しさん@恐縮です
19/07/23 12:38:26.75 9hhf/yWO0.net
>>769
ワイとかきっしょ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch