【サッカー】「幽霊?」 試合中の“不可解なボール浮遊”に海外騒然「見たことない超自然現象」at MNEWSPLUS
【サッカー】「幽霊?」 試合中の“不可解なボール浮遊”に海外騒然「見たことない超自然現象」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:33:11.64 TAbNkqSe0.net
???「原因はプラズマですよ!」

3:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:33:17.13 V74wPIHt0.net
>>1
うるせえなあ

4:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:33:51.61 3agdGY0F0.net
東京ドームではよくあること

5:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:33:55.83 ANww9ox10.net
マジじゃん なんだこれ

6:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:34:20.44 wS08fVsf0.net
ただの錯覚。カメラの動きのせい

7:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:34:22.12 YWrAiwRd0.net
スカラー波だよ

8:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:34:51.32 33J19J/C0.net
空中でバウンドしている・・・だと・・・

9:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:34:53.60 Xgs+uFUZ0.net
幽霊なんていない
あれは脳の錯覚。
科学的に証明されてる

10:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:35:01.42 VA6WaXBh0.net
ボール以外の全てが動いたんやぞ

11:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:35:14.46 zIAXSsoH0.net
誰かがヘディングしてる軌道

12:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:35:16.09 tdcYi/ac0.net
シャペコエンセあの事故からちゃんと復活したのか
そっちのが感動的だわ

13:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:35:27.22 q4zAXBye0.net
翼なら余裕
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

14:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:35:36.02 k7k7LLEM0.net
ボールの一部が剥がれてない?

15:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:35:36.11 23W9jdJD0.net
ボールが破けただけじゃん

16:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:35:37.85 W+biqsYn0.net
>>1
電線か鳥かドローンだな

17:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:36:00.45 MUfKzrtV0.net
うわあ・・まじやんけ・・・なんだこれ

18:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:36:06.62 31Rfsjmg0.net
空中でバウンドしてるね。ピアノ線?

19:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:36:12.22 2mrVU3B30.net
これ野球でもあったな
多分シティハンター

20:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:36:22.63 elTmJ2S50.net
空気砲だと思う。テレビでにおいドッキリ用にボフッとやるあれ

21:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:36:32.99 QkrvTq6e0.net
>>1
【4K】有明TFTビルの天井から降るド迫力の人工の滝、人工の豪雨が凄い!
床のサークルから溢れない吸水するテクノロジーも凄い!
世界最大!不思議な室内滝シャワーツリー35
URLリンク(youtu.be)
jQhxSNoXzw0jQ

22:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:36:34.67 XPvadPPo0.net
バグったw

23:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:36:39.64 16upnZ1Q0.net
この動画を見たあと気がついたら壁に数式を書いてたわ
悪い癖なんだよなw
まあ解明できたしいいか

24:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:36:50.96 UJ5g8EAU0.net
目の錯覚。

25:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:36:54.38 sB7ZcFWO0.net
プラズマだろ しょーもない

26:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:36:55.70 dYANodV20.net
ひしゃげてたボールが丸に戻る瞬間に

27:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:37:05.71 YGomqFze0.net
太極拳だよ

28:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:37:13.47 g8MQFGv10.net
>>1
動画見たら、どう見てもボールに何か憑いとるわw
テーピングか何かがへばりついて真円じゃ無くなってるしw

29:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:37:17.06 zgFAfo7j0.net
>>1
音がでけえよ

30:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:37:32.79 UJ0jDbet0.net
冴羽獠

31:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:38:14.59 3Gv39HTZ0.net
ボールが破裂してイレギュラーな動きしたのかな?

32:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:38:19.12 KGbvUJQf0.net
これ誰か時間停止使ったな

33:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:38:57.03 Nl41CWV40.net
「長門 もうこれぐらいでいいだろ」

34:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:39:11.70 S4bddz2O0.net
ボール破裂しただけのような、、、

35:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:39:12.24 g8MQFGv10.net
野球のボールに透明テープでビー玉貼り付け、揺れを発生させる
という魔球を投げるやつが、昔ナイトスクープに出てたし

36:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:39:20.09 UO0JBTnE0.net
ボールw

37:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:39:41.84 0NuQwT2b0.net
摩訶不思議な阿部のホームラン
URLリンク(www.youtube.com)

38:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:39:47.48 oD07mhAe0.net
カメラのワイヤーかなんかじゃねえの?

39:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:39:51.50 YWvIcQ380.net
こういうのは天狗の仕業ということになる

40:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:39:53.44 gMY0mpU80.net
URLリンク(i.imgur.com)

41:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:39:55.54 qnx/ztnK0.net
音うるせえな

42:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:40:00.05 vFSxV7aj0.net
ヨッシーを乗り捨てればああなるだろ。

43:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:40:23.21 ig1UxIX80.net
風やろ、つまらん

44:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:40:24.87 f1ULyBob0.net
カメラ動いとるやん。

45:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:40:25.56 qgCk4eHt0.net
これフェイクだ
ボールが空中で軌道変えるタイミングでカメラワークが変わってる
はじめは斜め上に動いてるのにタイミングにあわせて横スライドになってる

46:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:40:37.21 tbp21/2O0.net
なんだこれこえー

47:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:40:40.95 0ab2MEQp0.net
雪代縁の空中疾走もこうやって屁で浮いてたんだな

48:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:40:41.13 T1kqKKSl0.net
野球でもこういうのあるよ。カメラのせい

49:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:41:00.74 hWiBKxqw0.net
>>23
キルア乙

50:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:41:06.77 uJoy7b1/0.net
ラグだろ

51:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:41:10.79 T1kqKKSl0.net
>>45
フェイクでもないんだよ。
こういう現象。

52:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:41:13.43 PHS8vaEy0.net
BGM : Buddy Morrow - Twilight Zone

53:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:41:22.39 VZcabHvH0.net
少林サッカーの人か

54:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:41:34.12 RjXSyOT/0.net
空気漏れか

55:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:41:37.01 I55FPx4t0.net
DIOのザ・ワールドか、承太郎のスタープラチナのどっちか。
 

56:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:41:49.12 mANO59kS0.net
ジャイアント馬場の霊が立っていた

57:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:41:58.77 NCR7Dgrw0.net
ボールが浮いたぐらいで騒ぐんじゃねえよ
URLリンク(pbs.twimg.com)

58:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:42:03.31 GjVGKMDA0.net
ロベカルのFKも最初は科学的にあり得ないって言われてた

59:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:42:17.79 xFdgf2se0.net
カメラのブレじゃん
バカなの?

60:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:42:39.80 J13LqzIY0.net
ゴルゴ13の狙撃的な何かじゃね

61:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:42:50.42 sfP1lvLS0.net
風やろ

62:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:42:53.26 tbp21/2O0.net
5mの透明人間なら可能 簡単なトリックですよ

63:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:43:00.42 I55FPx4t0.net
飛んでた透明のUFOにぶつかった。

64:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:43:01.20 3FvlQfco0.net
前に横浜スタジアムのホームランであったな
解説は突風で浮いたと言っていたけど

65:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:43:07.08 z8x61ydL0.net
割れたんだろう
たまにあるな

66:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:43:07.37 +ohBqsKJ0.net
カナブンに当たって起動変わったんだろカナブンの強度なめたらいかんわ

67:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:43:14.50 IOXEqxYZ0.net
魔界村とかの2段ジャンプって現実だったんだな
ずっとゲームの中だけだと思ってた

68:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:43:26.35 c6jpccXr0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

69:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:43:28.96 MVZpU4Pz0.net
よくある

70:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:43:43.12 4WHvO3u80.net
初めて見た現象ならただの偶然
もう二度と見ないので気にしなくて良い

71:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:44:30.22 NWDGW0F/0.net
繰気弾だな

72:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:44:38.45 TKCASgH/0.net
>>1
透明な鳥にぶち当たったみたいだな

73:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:44:46.72 Y64GnlN50.net
何か剥げてるね
だからといってあの空中バウンドはおかしいけど

74:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:44:49.32 LqXAcmik0.net
>>1
馬鹿なBGM付けてんじゃねえよ

75:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:44:59.31 71kWpqii0.net
完全にスカイフィッシュに当たっただけ。
超常現象でもなんでもない日常的な物理現象ですやん。

76:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:45:04.15 n6vM9iYZ0.net
>>1
BGMワロタ

77:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:45:17.33 Zfi5Co160.net
ユリゲラー、生きてたんだ
 

78:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:45:28.57 5yghpYDk0.net
サッカーだけに、目のさっかーく

79:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:45:42.30 TAbNkqSe0.net
正直言うと別角度の映像が無いと真偽が確かめられません…(´・ω・`)

80:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:45:47.10 jLIsFNd00.net
おわかりになられただろうか・・・?

81:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:46:00.21 WKhSYACS0.net
スカイフィッシュに当たったんだろ

82:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:46:05.29 g8MQFGv10.net
映画メジャーリーグで「ボールに鼻汁つけて魔球投げる」って発言があった
粘着性の鼻汁でボールの重心位置が変わるんで、ブレる魔球が投げられる

83:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:46:46.98 hNF5qkhR0.net
突風とかだろ

84:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:46:54.30 vFSxV7aj0.net
浮遊感与えちゃったかな

85:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:47:01.05 4blRPAas0.net
スタープラチナザ ワールド

86:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:47:19.59 EMaqedMn0.net
虫に当たっただけ

87:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:47:45.23 tzHn19n90.net
バレーやってたらサーブの度に頻繁に見る

88:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:47:50.98 DRY/8WE00.net
この音楽、ほんと耳障り

89:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:48:14.94 Nl41CWV40.net
>>58
'97年のプレW杯でフランスとやった時だったっけ
あれはガチで物理学の研究対象になったもんな

90:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:48:21.87 Eb//OEa50.net
こ、これは、ただの霊魂じゃない…商魂がこもってる霊の起こす現象だ…

91:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:48:26.49 UUDy6lL30.net
>>23
ガリレオ先生乙

92:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:48:34.28 3FvlQfco0.net
>>78
蒸し暑かったから、助かった

93:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:48:36.59 xM5AoPUG0.net
メーデークラブ

94:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:49:32.33 L+pf49dF0.net
他のアングルの動画ねーのかな

95:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:50:15.32 peX/8jhi0.net
ゴメン、このタイミングで俺座りっ屁してる

96:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:50:20.66 W1z/Qj/y0.net
軌道が変わった後ボールの縫い目が避けたっぽい膨らみしてるぞ

97:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:50:23.05 dptwpKCw0.net
東京ドームの阿部のホームランだろ?

98:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:50:26.73 lesxp1rB0.net
>>19
ば~ん♪

99:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:50:59.14 /rqD5thz0.net
空中でパンクして空気でフッと浮いただけだろ

100:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:51:21.11 dObR0jBd0.net
>>90
球は飛ぶ飛ぶ♪ドームの風で♪

101:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:51:33.37 D6tDw2k20.net
URLリンク(image.honto.jp)

102:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:51:36.66 /55vA/wL0.net
すべてはプラズマで説明できる。

103:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:51:43.10 Iwl7sd3E0.net
ボールに何か付着してるか破れてるかしてるのでまったく不思議じゃない

104:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:52:23.23 K1PLMsu60.net
>>1
モルダー、あなたしつこいのよ

105:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:52:38.15 D6tDw2k20.net
URLリンク(image.honto.jp)

106:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:52:49.51 TAbNkqSe0.net
>>101
来てほしいのか来てほしくないのかわかんねぇなぁこれwww

107:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:52:51.59 uMUA0+qG0.net
Xファイルってブラジルでも認識されてんのな

108:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:53:14.10 vhBGWv0A0.net
ゴルゴか冴羽獠の仕業

109:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:53:21.14 hcTF3cNh0.net
ボールパンクしてね?
なら物理法則の範疇ですわ

110:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:53:27.20 DEQ+lU1j0.net
それは、反則の軽いサッカーボールだよ
わかってるだろ、
プロ野球の、反発力の強い違反バットと同じだよ
ホームラン王の王選手のバットだよ
オマエラ、こんな、バカらしいのをよく見てられるな
違法招致したのに、逮捕もされない東京オリンピックもな

111:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:53:54.96 SIubyIbP0.net
あーこれ日本でもあったやん
90年代の巨人戦で駒田の打った打球だったか、明らかに空中でなにかに当たったかのように跳ねた打球
結局、光学迷彩のUFOに当たったって結論だったろ

112:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:54:02.50 JQk/enXP0.net
>>90
ワロタw
恐ろしい

113:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:54:59.83 m2AdLpH00.net
>>23
コピペと思ったらオリジナル?
これ流行るわ。

114:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:55:14.87 TAbNkqSe0.net
>>90
つまり犯人は猪木だった!?

115:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:55:59.55 EYMDN50w0.net
>>1
風だろ、乞食

116:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:56:04.18 nGsolPrG0.net
ボールちゃけただけじゃん

117:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:56:06.07 cLEiZSvi0.net
おっぱい曲線

118:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:56:31.47 /qwauUjj0.net
ネタバレすると空中カメラ移動用のワイヤー

119:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:56:44.14 rs26Xk8Z0.net
別角度
URLリンク(www.youtube.com)

120:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:57:06.96 VmuENMra0.net
誰かが銃で撃ったんじゃね?

121:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:57:16.15 cLEiZSvi0.net
なんだ、ボール歪んでる
空中で割れたんだな

122:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:57:22.37 D6tDw2k20.net
URLリンク(moto-neta.com)

123:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:57:24.46 9HFqv+sm0.net
一瞬大地震が起きたんだよ。

124:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:57:47.15 mbxJDjIn0.net
この世界がシミュレーション世界だという
証拠です

125:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:58:18.98 McgGFvYB0.net
ボールって怖いな

126:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:58:25.06 XsROHxMD0.net
電磁波攻撃を受けてますね

127:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:58:34.91 wp7nwQy/0.net
質の悪いボールの仕業だな

128:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:58:43.81 Ahy9bK270.net
たぶんこの時間に見ない方がいいスレ
だけど開いちゃう

129:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:59:07.84 kHHsyX750.net
ピンポン玉な挙動

130:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:59:30.75 FkEQua7e0.net
何騒いでんの
この先の時代はこれが普通になるんだよ

131:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:00:09.94 TipManta0.net
マジレスすると
チュパカブラだと思うよ

132:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:00:34.18 B5a6/IUT0.net
野球狂の詩で水原勇気が投げるドリームボールがこんな感じだった

133:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:00:57.92 MAqfoXKe0.net
巨人の阿部のホームランもあったよね
なんなんだろうな

134:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:01:29.94 yUEvVSle0.net
モルダーあなた憑かれてるのよ

135:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:02:12.60 2gVVtQp40.net
おわかり頂けただろうか
そもそも幽霊なら当たらない

136:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:02:15.97 f23+ZEbM0.net
俺も外野守ってて突然球が伸びて頭越される瞬間とかあったわ
あれは何なんだろ、すげえ悔しいんだよねあれ

137:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:02:23.46 Ahy9bK270.net
>>57
なるほど

138:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:02:41.67 m+fkHHzn0.net
XファイルのBGMに吹いたw
>>12
そういえばあのチームか…

139:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:03:44.60 Z9RCBEXd0.net
小学生並の疑問だけど、超凄い肺活量の人がシュートしたボールに息を吹きかけて軌道変えてゴールになった場合アシスト付くの?

140:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:03:46.43 uUSh6rZ60.net
破裂してない?

141:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:04:30.21 QxxFiFPF0.net
ボールの軸が狂ってたんだろ
ある回転域になると重心が不規則になりありえない変化を見せるみたいな
野球の硬球に傷をつけると大きな変化球になるアレと一緒だよ
日本国産なら起きなかったはず

142:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:05:04.74 3PZhRUJw0.net
>>1
あの場所につむじ風が起きてたんじゃないのか?
最もありそうな可能性を挙げない物理学者はバカだな

143:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:05:15.64 D6tDw2k20.net
こんなの日常茶飯事。
俺もサッカーやってる時に、ボールが動いてて空振りしたわ。

144:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:05:55.73 K7ciTn480.net
ただの因果の逆転だろ
そのパスが通らないといけない理由があったんだよ

145:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:06:18.15 f1ULyBob0.net
>>119
固定カメラだと何も起きて無いな。

146:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:06:24.23 o46mTz0e0.net
空中バウンドだな
透明な何かに当たって回転緩くなってる

147:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:06:28.95 Ahy9bK270.net
全然心霊スレになってなくて良かった

148:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:06:49.17 SIubyIbP0.net
>>133
阿部だったんだな、んで解析してたんだな
スタジアムのサイズやカメラの位置などを元に計算を行い、CGを作成しました。
URLリンク(blog.fss.jp)
カメラマンがズームアウトを行いながら、ボールを追いかけるという作業を行っていましたが、途中でカメラのズームの限界となり、ズームが止まってしまったことが原因だと分かりました。
URLリンク(blog.fss.jp)
つまり、カメラのズームアウトが途中で止まり、ボールの軌道が突然何かに空中で当たって変わったように見えたということです。この画像解析は、AOS画像解析フォレンジックEnhancementというツールを使って行われました。

149:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:07:07.37 3PZhRUJw0.net
>>142
なるほど、よく見たらボールのパンクか

150:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:07:18.39 WzoKrCq80.net
必殺技だろ
俺がよくやるやつ

151:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:07:20.48 QxxFiFPF0.net
アレが見える

152:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:07:40.26 JpBu1sNj0.net
シャペコエンセってクラブ名に反応してるの少なすぎてなんとも悲しい…

153:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:08:17.28 PqsbFUBN0.net
ボール破れとるやん

154:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:08:24.74 D6tDw2k20.net
>>152
墜落死した選手たちの怨念か?

155:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:08:45.06 cJCUjm/A0.net
俯瞰撮影用カメラのワイヤにあたった

156:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:09:30.28 sJtAk6os0.net
>>10
ちょうどチャックノリスが腕立てしてたんだろ、同じアメ大陸だし

157:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:10:29.15 ytRHNti10.net
ブタミントン

158:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:11:01.90 dmyLBPer0.net
動画が徐々にズームしていって
なにがなんだかよくわからん

159:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:11:22.84 gF0Yf2970.net
>>154
おそらくそういうことだ

160:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:12:35.48 airJ/k3X0.net
>>6
アホや

161:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:12:37.27 OY2aw8fS0.net
フワーッ!っていうからどんだけのもんかと思ったら
撮影のアラでよくあるレベルじゃん
つまんねー

162:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:12:41.86 aI1thukC0.net
二段ジャンプだろ
超魔界村やったことないのかよ

163:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:12:49.78 vFH2a7u20.net
これ物理演算のバグだから
この世がシミュレーションってバレちゃったなww

164:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:12:54.65 jH415B280.net
あーこれね 犯人はDIOかディアボロ 戦ってる

165:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:13:36.35 oTQe7AI/0.net
ボールが空中で破裂してるな

166:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:13:53.39 yqz8G1h80.net
突風でも吹いたんでは?

167:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:13:54.05 u8ZxYk8E0.net
ボールパンクしてね?
その衝撃でバウンドしてるんじゃ?

168:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:14:44.83 xU/MVjrx0.net
>>1
ボールがパンクしとるやん

169:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:15:11.46 qfe2s5Pm0.net
プラズマなんかじゃないですよ
間違いなく宇宙人の仕業ですね

170:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:15:36.06 D6tDw2k20.net
ブラジルだろ?
それ、俺が日本で屁をこいた影響だよ(´・ω・`)

171:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:15:51.64 vFH2a7u20.net
そういやロベカルのフリーキックはマジで物理学者の研究対象になったらしいな

172:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:16:33.36 avQh5yUc0.net
ただの空気の流れ
小さい上昇気流に乗っかった

173:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:17:35.63 dVlq2Ypc0.net
カラスにぶつかったんだよ

174:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:18:32.88 Eu5y5D5F0.net
ブラジルなんだろ、そしたらあれだよ
あのスゲー、カブトムシ
あいつならサッカーボール程度当たってもなんでもないでしょ

175:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:18:35.98 sdY3cPuA0.net
ジャンプに出られるクラスの奴なら誰でもできるだろ

176:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:18:47.54 u8CaKM3B0.net
風のいたずらだよ

177:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:18:57.11 EUJsiDvP0.net
シャペコ元気にしとるんやな

178:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:19:15.08 G0vI5EKJ0.net
思ってたほどじゃなかった
風ちゃうんか

179:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:19:25.81 6sWiiycv0.net
BGMうるせえ…

180:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:19:46.60 O5kPY79x0.net
かつてミランで幽霊と言われてた選手がいたなw

181:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:20:07.62 +5oXR1Fk0.net
音量設定したのはどこのバカだ?
うるせーんだよ

182:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:20:15.38 4vsF/Yb60.net
誰かが下からフーフーしたな

183:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:20:35.47 LQxIadkB0.net
この世がバーチャルリアリティーである証拠

184:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:20:43.96 Q2EvXiQU0.net
虫に当たったんだろ

185:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:20:49.81 r6ApWb/60.net
ドームの空調を利用した変化球だよ

186:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:21:11.79 K/57Z7pA0.net
野球でもあったろこれ
カメラの角度で説明がつくってけりついたろ

187:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:21:28.69 RkEWFxfg0.net
強力な回転って柄が見える程度しか回ってないよね
弾かれるほどの勢いでパンクしたならこんな騒ぎにはなってないだろうし
気流の乱れ、旋風とかの超ではない自然現象なんじゃないの

188:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:21:37.70 eZ+sR4iq0.net
和田アキ子が貧乏ゆすりしたんだろ
ボールだけ影響を受けなかった

189:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:22:40.17 OwxkGf030.net
なーんだ、一部が破れてそこから空気が噴出して起動が変わってるだけじゃん

190:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:23:01.61 OkRUdi8/0.net
さっぱりわからん。変な動きなんてしてない

191:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:24:42.62 u2wb3adA0.net
やつだな
ゴルゴ13なら可能だ
世界でただ一人彼ならば可能だ

192:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:25:24.99 2nomYXQ40.net
ボールがライフルでぶち抜かれてるな

193:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:25:34.47 Qr/NLLfV0.net
>>171
あのせいで体まで研究対象にされそうになって次から次とくる要請断るの大変だったって言ってた

194:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:26:59.38 skU6qdsS0.net
何年か前の阿部のホームランの不可思議な軌道
URLリンク(m.youtube.com)

195:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:27:15.04 2q9Ocv2+0.net
風じゃん

196:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:27:34.25 9xn25SSS0.net
最近のウイイレはリアルだなー

197:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:28:55.29 32lWfApv0.net
まれによくあるやつ

198:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:29:01.31 B1MfLeic0.net
まぁ海外じゃ野球なんかないから驚くかもな
日本だとちょっと前に話題になった球筋

199:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:29:27.64 aFWpfFE70.net
>>194
良くあることなんだな
ほっとした

200:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:30:10.94 N9NJW57b0.net
モルダーが疲れてる

201:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:30:19.15 R8lXfL3y0.net
>>110
読点キモい

202:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:30:36.85 eZ+sR4iq0.net
>>199
馬鹿め
実は俺の仕業なんだよ、あれ

203:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:31:07.51 FYS/HCxH0.net
結論はカメラマンのカメラの操作ミスによる錯覚だったなぁww

204:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:31:32.09 N9NJW57b0.net
>>201
なんで、そういう、こと、いうの?

205:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:31:54.35 Z/uMZf7q0.net
カメラを縦に振ったらああいう風に見えるのかな

206:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:32:20.13 e9FjvA4X0.net
音量が不可解

207:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:32:33.27 xzNrhG+B0.net
上昇気流と
タイミングよく縫い目がぶつかったんだろ

208:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:32:44.17 iRrtlS0m0.net
この世の超常現象は
9割のプラズマと1割の時間よ止まれでできています

209:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:33:12.02 kwLZ5F810.net
野球もあったな 空中でバウンドしてホームラン

210:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:33:42.46 i1pHFOMi0.net
そこ1upキノコな。

211:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:34:11.57 D6tDw2k20.net
>>208
罪な奴さ~♪

212:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:34:42.44 EkbtnZpU0.net
ブラジルでもこの音楽付けるのか

213:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:34:49.89 pT/aeQI50.net
外人てみんな難聴なのってくらいバカ音量動画が多すぎる

214:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:35:40.00 JZ5DwPk90.net
テニスの王子様ではとりあえず何でも回転で説明がつく

215:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:36:11.82 mF3zw1Nt0.net
モルダーあなた疲れてるのよ

216:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:36:53.30 BT32rbh/0.net
ボール破れてるように見える

217:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:38:06.21 tlZcvKir0.net
そんなにボールは回転してないのに
なんだろうね

218:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:38:13.87 8Lw8mHBg0.net
ゴルゴが狙撃で軌道変えるって話があったな

219:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:39:14.06 NgOKit3r0.net
>>213
デフォが最大音量なのクッソ腹立つな

220:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:40:05.07 u+IMTw9Q0.net
ボールだけ見てると弾んでいるように見えるけど、
その瞬間前後で、ズームアウト停止、カメラの首振り(回転)速度の
急激な変化が起きてんじゃん。
ズームと首振りのタイミングが偶然一致したからあんな風になったんじゃないの?

221:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:40:15.19 n0gD9DGy0.net
>>15
破裂したんだね>>14

222:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:44:03.28 cEC8mVEl0.net
シャペコエンセに注目しろよ
ライターは素人かよ

223:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:44:08.55 SCPNePV80.net
カメラを吊ってるワイヤーだろ

224:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:44:31.60 MAqfoXKe0.net
>>148
そんな解析結果が出てたのか
思ったよりつまらない結果でがっかり

225:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:45:34.60 o0wfpl3I0.net
思った程じゃなかったw

226:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:46:38.19 dFaU7y7X0.net
>>13
これを見に来た

227:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:49:38.35 UKJoyC9B0.net
赤き血のイレブンの中ではよくあること

228:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:51:29.03 h2C65k6l0.net
キャプテン翼やイナイレで鍛え抜かれた日本人なら別に驚かんよな

229:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:51:42.85 rjuvSlq10.net
ドームランじゃん
やっぱ巨人軍ってクソだわ

230:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:54:58.36 NjeEN06N0.net
>>1
なんかにぶつかったな♪

231:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:56:00.60 0KrPAmgU0.net
ジャイロだなこれは

232:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:56:20.58 d7Mfefbm0.net
跳ねた瞬間回転変わってるのが面白い

233:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:56:21.68 UKJoyC9B0.net
鳥かなんかにぶつかったんじゃないの?

234:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:56:59.82 NzZ54teB0.net
地面に置かれたボールが突然浮上したならビビるけど
なんかショボい現象だな

235:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:58:52.47 VtmIsbra0.net
『あいつ』の仕業だろ?
俺には分かるぜ

236:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:00:51.15 JOHGTMVHO.net
多分パンク

237:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:02:20.43 tceJ1qDL0.net
上昇気流的な

238:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:02:33.05 zaxK5faC0.net
銃で撃ったんだろ 
ブラジルなら良くある 

239:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:03:20.65 zqxmd2UX0.net
チャオズの仕業だな

240:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:04:41.45 6HdZl0A30.net
阿部のホームランだったか
結局カメラのブレが原因だったとか

241:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:05:25.11 /5AphrKC0.net
>>57
空中浮遊できるのも信仰心の表れか!w

242:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:06:16.91 8RE3Eqbt0.net
幽霊=幽体は物質化出来ないから当たることはない これUFOの屋根の部分に当たってる

243:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:08:33.32 px0FDog80.net
くだらねえ・・・

244:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:08:48.65 Geh8N6Bd0.net
まれによくある現象

245:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:09:01.75 tceJ1qDL0.net
今後このコーナーキックが主流になる

246:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:09:48.94 HG+ADOQS0.net
きゃぁっかぜぇ~じゃねぇの

247:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:10:27.19 xxb09SHB0.net
恐ろしく速いなにか
オレでなきゃ見逃しちゃうね

248:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:15:13.89 YZlHXY7g0.net
昔アニメで見たわ
球が軽くなるから空気抵抗で浮き上がるんだよ
ほんとゆとりは何もしらねーな…

249:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:17:41.26 9fJ2hKi10.net
>>1おとがでかいよ

250:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:19:56.84 G3Q5vx4H0.net
幽霊なわけないだろw
UFOだよ

251:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:20:25.51 YljgDNKk0.net
横浜スタジアムで空中イレギュラーしたホームランがあったろ

252:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:20:36.03 O1Si4MKh0.net
韓国主催の大会ではよくある事。

253:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:23:38.65 mRaGwQ8KO.net
>>57
この画像は前にも見た事が有るけど浮いてるのは気が付かなかったw
夢の中だと毎回このくらいの低さで飛んでるけどね
(゜∇゜)

254:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:24:56.35 BTEMxwC+0.net
ほぼ無回転ボールやん

255:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:31:27.09 8C4hRMcJ0.net
モルダーあなた

256:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:32:42.36 e6lzOUIo0.net
>>139
付かないな
もしその行為でボールが操作されたと認定されるのなら付くのはアシストではなくゴールだろうし

257:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:32:54.74 JP2U0Qr80.net
この動画のほうがわかりやすい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

258:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:41:35.45 QOwICICe0.net
空気砲がたまたま当たっただけ

259:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:42:36.61 hh0Po/7F0.net
・客とか誰かが何かを投げて当たった
・鳥に当たった
・透明な何かが居た(あった)

260:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:48:33.60 2FpfhWfS0.net
風や気流にぶつかって跳ねるなんてあるのかな

261:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:48:38.05 oIee06kT0.net
バレーボールのサーブでもあるよ波みたいなるの

262:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:52:42.49 sB7ZcFWO0.net
音うっせーよハゲが

263:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:54:43.40 FtKQS1Ae0.net
破裂したせいなのは明らかだけど
ここはあえてUFOのしわざと言わねばなるまい

264:名無しさん@恐縮です
19/07/19 02:56:46.84 HX41W5LU0.net
>>122
マスゴミもこの工業高校卒も数学者を勘違いしてるな

265:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:00:05.85 aFWpfFE70.net
幽霊がカメラのクレーンを下げたせいだよ
これは良くある幽霊のトリック
幽霊はカメラを意図的に下げる

266:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:04:21.66 MvTg+BAp0.net
ボール破けてるように見えるな
破ったのは幽霊だろうな

267:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:07:07.22 zh81rjHC0.net
>>1
はぁ?
スピンでホップしてるだけじゃんアホくさ

268:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:07:25.71 aH+bmnIX0.net
ボールが破れてボール内の空気で押し出されただけやな

269:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:09:48.85 XpcyqKlN0.net
ロープでも張ってあったんじゃないの?

270:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:10:47.04 I7Vi6ECx0.net
この世には不思議なことなど何もないのだよ

271:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:11:14.96 eqwWXthz0.net
>>1
カメラを釣ってるワイヤーに当たってる
終了

272:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:11:41.53 AUFtkN1T0.net
中にいるマウスがだな

273:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:14:36.50 Z5q0e/Vt0.net
>>1
音がうるせえよ。あほ

274:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:15:47.37 H6Tg2BCS0.net
>>14
よく気付くな
何かに当たってると思い込んでたわ

275:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:16:28.85 ExEMZ4PI0.net
これは俗に言うかまいたちやな
瞬間的な突風が吹いて軌道が変わった

276:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:16:58.97 lJFJ9fHB0.net
とびっこボール

277:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:20:55.30 JPXvrqZU0.net
>>1
よくあるだろこんなの
この世界はシミュレーション仮設の世界
VRバグっていうんだよ
ラグのせい

278:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:21:47.49 3TjdUV4N0.net
XYZ書いてなかったか

279:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:21:55.63 z8Sk9yr50.net
>>148
ハマスタで良かったな東京ドームならめちゃくちゃ問題視されてたろう

280:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:22:41.19 17lq/l2K0.net
キャプテン翼ではよくあること

281:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:25:41.67 se6L0BvJ0.net
誰かがモデルガンでボール撃ったんだろうな

282:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:26:10.21 t91wszi50.net
誰だ波紋疾走使ったの

283:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:48:43.62 HG6oIhO30.net
🤔
URLリンク(i.imgur.com)

284:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:53:33.82 uA2OgI0F0.net
剥がれただけやんけ

285:名無しさん@恐縮です
19/07/19 04:06:14.07 nivOQWDr0.net
>>119
別アングルだと普通だし選手の反応も特にないし。
レンズの端で映ったときの歪みとか?

286:名無しさん@恐縮です
19/07/19 04:09:45.07 FwVfjWXK0.net
表面剥がれて下への抵抗で軌道変わったから浮いたように見えるだけだな
ってマジレスするとアスペとか言われる案件

287:名無しさん@恐縮です
19/07/19 04:12:53.46 ExEMZ4PI0.net
>>286
別にアスペとか言われないだろ
その見解が正しいのなら

288:名無しさん@恐縮です
19/07/19 04:23:09.19 dr3tUats0.net
>>1 のタイプの動画って、開いた時必ず音量マックスがデフォになってるんだがどうにかならない?

289:名無しさん@恐縮です
19/07/19 04:23:56.00 mSPSJuB20.net
>>222
ここも皆んなスルーでガッカリだ
俺にはケンペスが見える

290:名無しさん@恐縮です
19/07/19 04:25:55.19 uDW/k+TZO.net
空中イレギュラーか
これ日本のプロ野球でもあったよな たしか横浜スタジアム

291:名無しさん@恐縮です
19/07/19 04:28:51.07 HWOWbfc90.net
>>288
ヘッドフォンを付けて見ているのか

292:名無しさん@恐縮です
19/07/19 04:32:55.44 23ttEADZ0.net
突風だろ

293:名無しさん@恐縮です
19/07/19 04:38:38.19 pgzs9KU90.net
ボールに圧力をかけたんだな。あの3人を出すなって

294:名無しさん@恐縮です
19/07/19 04:45:02.98 MCWalsM80.net
人間には聞こえない波長があるし、見えない波長も当然あるだろ

295:名無しさん@恐縮です
19/07/19 04:50:58.05 uA2OgI0F0.net
だからボール破裂か革破れたかだってばよくみろよ

296:名無しさん@恐縮です
19/07/19 04:53:28.19 8RE3Eqbt0.net
ボールの回転を見ろ 何かにぶつかってるから

297:名無しさん@恐縮です
19/07/19 04:55:48.70 rICRj5Ml0.net
昔のボールって部活なんかで使い続けてるとブレ始めてこんな軌道たまにしてたよね
ボールの上に座ったりしてもすぐブレるようになってた

298:名無しさん@恐縮です
19/07/19 04:56:52.20 LcGO2dL50.net
>>13
何これ?

299:名無しさん@恐縮です
19/07/19 05:01:15.32 7K35ycnk0.net
跳ねる前のボールの形自体がおかしくない
パンクしてるやろ

300:名無しさん@恐縮です
19/07/19 05:05:43.72 PNcxThGw0.net
>>1
URLリンク(kqaly.com) "_

301:名無しさん@恐縮です
19/07/19 05:06:46.56 PNcxThGw0.net
>>23
www

302:名無しさん@恐縮です
19/07/19 05:08:30.84 07bN0ljo0.net
このボール中国製?

303:名無しさん@恐縮です
19/07/19 05:16:34.78 q6PhNqLO0.net
浮遊後に白いものが見えるんだけどなんだろこれ

304:名無しさん@恐縮です
19/07/19 05:19:37.89 ePJqOvio0.net
>>13
な・・・なにィ

305:名無しさん@恐縮です
19/07/19 05:21:26.35 NyWyXKFz0.net
>>291
だったらなんなんだろう 意味不明

306:名無しさん@恐縮です
19/07/19 05:23:23.77 EZsodQbd0.net
落下タイミングにBボタンで2段ジャンプ

307:名無しさん@恐縮です
19/07/19 05:24:14.80 2Tw1yGhc0.net
>>194
abemaで見たシティーハンターで冴羽が銃で打ってホームランにしてる話あったわ

308:名無しさん@恐縮です
19/07/19 05:25:42.90 Y+3eVIXj0.net
プラズマでしょうね

309:名無しさん@恐縮です
19/07/19 05:28:00.06 HWOWbfc90.net
>>305
ヘッドフォン無しで見たら音量なんて大したことないやろアホ

310:名無しさん@恐縮です
19/07/19 05:36:53.12 2Os0ujBM0.net
URLリンク(i.imgur.com)

311:名無しさん@恐縮です
19/07/19 05:39:21.66 rVQGjqp90.net
何人か書いてるけどカメラワークのせいじゃない?
前にもあったような

312:名無しさん@恐縮です
19/07/19 05:42:48.50 d9wvcerv0.net
パンクとかいってる奴の知能だいじょうぶかw
放物線より上にいく理由にならんわw
カメラのせいだよ

313:名無しさん@恐縮です
19/07/19 05:43:18.07 lgBWi0Aj0.net
南米大陸に渦巻く怨念は並大抵のものではない

314:名無しさん@恐縮です
19/07/19 05:44:39.90 tJrMkhQ00.net
いるね(´・ω・`)…

315:名無しさん@恐縮です
19/07/19 05:45:39.41 rM/HT6Ok0.net
ほんとだ
ボールの形がおかしいね
ラグビーボールみたいな形になってる

316:名無しさん@恐縮です
19/07/19 05:50:35.01 KdvPRyQj0.net
甲虫に当たって跳ねたんじゃないか

317:名無しさん@恐縮です
19/07/19 05:52:31.61 tZ7sYOeM0.net
totoの当選者を調整してるのかな

318:名無しさん@恐縮です
19/07/19 05:59:57.33 bYMCIXy80.net
磁石だろ

319:名無しさん@恐縮です
19/07/19 06:00:17.76 kM/Vwgcd0.net
錯覚
突風
電磁波
超能力

320:名無しさん@恐縮です
19/07/19 06:01:18.95 z8Sk9yr50.net
>>309
解決策だせないんなら黙ってろってことだろ

321:名無しさん@恐縮です
19/07/19 06:09:03.71 kRnS/+Lp0.net
>>304
わろた

322:名無しさん@恐縮です
19/07/19 06:10:30.87 N6u9IkCE0.net
動画、確かに面白いけど期待したほどじゃなかった。
こういうこともあるんだな。

323:名無しさん@恐縮です
19/07/19 06:15:48.58 6uHKgorf0.net
だいぶ前にも似たような現象あったのを何となく覚えてる

324:名無しさん@恐縮です
19/07/19 06:17:41.37 .net
まあ、映像だけならいくらでもフェイクが作れる時代だしなあ

325:名無しさん@恐縮です
19/07/19 06:21:28.43 mG5/g71q0.net
なんかカメラアングルが見にくいんだよな
海外のこの手のやつは眉唾もので見てる

326:名無しさん@恐縮です
19/07/19 06:22:14.27 K2Uujj7K0.net
>>320
IDが変わってんだが

327:名無しさん@恐縮です
19/07/19 06:24:59.55 KvXouSb50.net
思ったより柔いな

328:名無しさん@恐縮です
19/07/19 06:28:57.09 fYa9lGEr0.net
ホップする瞬間カメラの角度が少し切り替わってるね

329:名無しさん@恐縮です
19/07/19 06:33:29.95 XukgwYmY0.net
>>101
この人色んな事件のトリックを解決してるすごい人だよ

330:名無しさん@恐縮です
19/07/19 06:35:40.56 f8GOgtwp0.net
え?サッカーじゃよくあることなんじゃないの?
キャプテン翼でやってたよ

331:名無しさん@恐縮です
19/07/19 06:37:08.44 atF0noUu0.net
大槻教授お願いします

332:名無しさん@恐縮です
19/07/19 06:38:36.96 xZHkPVSZ0.net
スパイカメラにぶつかったんだろう

333:名無しさん@恐縮です
19/07/19 06:41:09.85 1M4+QRUx0.net
>>101
どん超
なぜベス

334:名無しさん@恐縮です
19/07/19 06:56:20.01 tK1Sy7W60.net
海面で突然三角波が発生するように、大気中でも非常に低い確立で局所的な真空状態ができるのかな。かまいたち

335:名無しさん@恐縮です
19/07/19 06:59:55.74 uXiyyEtc0.net
透明な屋根があるだけだろ

336:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:04:09.42 ZIbjZDl/0.net
ただのライザーボールやろ
動画見てないけれども

337:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:04:10.69 woj2VrSf0.net
>>13
ピッチにローションでも撒いとるんやろ

338:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:06:45.08 p8mB+aPi0.net
ゴルゴの仕事

339:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:13:08.96 79EAK7DF0.net
ごめん
俺サッカー好きでつい参加しちゃったんだ

340:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:15:05.52 LcGO2dL50.net
ははは
白豚の八百屋だろ

341:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:16:27.54 8r6u1GL/0.net
>>339
成仏しろ

342:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:21:04.98 Q4M35WIl0.net
>>23
流行ってほしい

343:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:21:13.11 R9ubWY7g0.net
お前らボールの下ばかり見てるからわからんのや
上を見てみろ
円谷式特撮技法って奴や

344:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:24:09.06 O2EwBfWU0.net
いい歳こいて幽霊とか抜かしてんじゃねーよハゲ

345:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:25:19.38 +8f4o2t70.net
私だ。

346:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:28:31.13 vQI49KXz0.net
>>23
これいいね

347:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:30:04.83 Te7xKGRp0.net
阿部のホームラン

348:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:32:29.61 X0C3fP/C0.net
最近心霊番組全くやらんな

349:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:33:04.04 g77uZQ9R0.net
何かに当たってハネてるな
これは他の次元につながる扉がある辺りに時空の歪みがあって
偶然そこに当たったんだろうか

350:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:33:58.97 8r6u1GL/0.net
>>347
同じ動きだ
URLリンク(i.imgur.com)

351:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:34:37.49 Q4aub76x0.net
これはね
ボールに意志を持たせてあげるんだ
動け動け動けって~

352:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:36:20.02 SUn8FOn90.net
>>119
カメラワークとかかね。
別カメラだとなにも起きてないわ。

353:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:37:29.53 fAJGMO+m0.net
鳥に当たっただけ

354:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:37:43.56 ZlnnpeWO0.net
普通にしか見えんのだが…

355:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:37:52.67 g77uZQ9R0.net
強く蹴ったシュートならホップは有り得るが、
これは山なりだから重力に逆らってる
明らかに異様な軌道を描いてる

356:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:39:16.14 8p+kG2X80.net
なんかに当たって跳ねた感じに見えるなー問題はそれの何か

357:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:39:59.47 +TYfC3xg0.net
>その瞬間は気づかれなかった
カメラの問題じゃん

358:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:40:28.53 OknavUVf0.net
超能力だろこれは
誰かがいたずらしたな
とんでもないやつだ

359:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:42:51.97 ONWJ1to20.net
>>57
おばちゃんファションだな

360:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:43:31.49 d4JeHL4F0.net
新国立競技場もスタンド上部から下の席に向かって扇風機吹くからこの現象起こるよ

361:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:45:53.89 P04k3IHIO.net
ヤオか

362:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:48:14.14 t8H8raDu0.net
どうでもええやろ
こんなもん気にすんなよ

363:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:50:08.96 vNDTWXxE0.net
>>86
虫「俺を踏み台にした!?」

364:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:52:08.47 vDqSm7E30.net
普通にコウモリに当たっただけだな

365:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:54:50.09 juOFEjLK0.net
気流じゃん

366:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:56:02.63 NX5Macxl0.net
ボールが破裂した

367:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:59:02.07 wWZ+a7vx0.net
5年前くらいにも巨人対横浜で、阿部が打ったフライが意味不な軌道描いてたよね

368:名無しさん@恐縮です
19/07/19 08:00:12.23 NX5Macxl0.net
あれはカメラのせいじゃなかったか

369:名無しさん@恐縮です
19/07/19 08:01:25.12 uzKrVwcl0.net
つまらない映像だ…
もっとフワフワ飛んでいるかと思った。

370:名無しさん@恐縮です
19/07/19 08:26:43.59 WmkSd4890.net
>>58
QBKだって当時はあり得ないって言われてたろ

371:名無しさん@恐縮です
19/07/19 08:27:48.06 j8Rc0eb20.net
いかさまだな ボールに何か仕組んであるはず

372:名無しさん@恐縮です
19/07/19 08:27:48.29 d5nBKa3L0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
URLリンク(twitter.com)
(直リンNGのためtwitterが開きます)osn
(deleted an unsolicited ad)

373:名無しさん@恐縮です
19/07/19 08:40:42.06 poiAximA0.net
たまたま浮遊してた幽霊にぶつかった?

374:名無しさん@恐縮です
19/07/19 08:47:07.03 IeF7kuqx0.net
>>9
NHKを鵜呑みにするバカ

375:名無しさん@恐縮です
19/07/19 08:59:21.44 LeffQrhk0.net
>>13
神の祝福定期

376:名無しさん@恐縮です
19/07/19 09:11:34.51 kIivJz/r0.net
>>104
URLリンク(pbs.twimg.com)

377:名無しさん@恐縮です
19/07/19 09:59:26.98 ev9o06Vp0.net
空中で跳ねる前から最表面の革が一部剥がれてる
弱くなったそこの内側ゴムに空中で穴が開いてポンッ

378:名無しさん@恐縮です
19/07/19 10:23:10.59 E+Yek1TVO.net
昔サッカーやってる時
突風が吹いて急に起動が変わるのは何度かあったから
そんなに不可思議な影像には見えない

379:名無しさん@恐縮です
19/07/19 10:34:34.00 Nron6uLS0.net
月歩てやつか

380:名無しさん@恐縮です
19/07/19 10:35:07.69 l9gBe9M10.net
拡大してみたらボールが破裂してるのわかるでしょ

381:名無しさん@恐縮です
19/07/19 10:35:59.64 AOWqWEKD0.net
ゴルゴ?

382:名無しさん@恐縮です
19/07/19 10:38:35.96 q4GS+TXH0.net
シャペコエンセも復活できた!京アニもいつか復活してほしい!

383:名無しさん@恐縮です
19/07/19 10:41:30.75 c/dyjf1O0.net
>>350
多分カメラワークと照明の角度

384:名無しさん@恐縮です
19/07/19 10:42:59.32 KUp25Xkp0.net
ヘディングしたみたいに完全に跳ねてる。これはマジモンだぞ。

385:名無しさん@恐縮です
19/07/19 10:46:56.11 52tNdsIE0.net
なんだただの魔球か

386:名無しさん@恐縮です
19/07/19 10:56:18.64 +TYfC3xg0.net
>>350
照明を見ればカメラが(ホームラン意識して)動かされてるのが分かる

387:名無しさん@恐縮です
19/07/19 11:00:55.70 V46r8IOL0.net
そこにいた選手たちにはどう見えてたんだろ?

388:名無しさん@恐縮です
19/07/19 11:00:58.88 NrCNNYjS0.net
阿部の謎ホームラン動画
URLリンク(youtu.be)

389:名無しさん@恐縮です
19/07/19 12:18:53.89 .net
>>386
なるほど、確かに照明が不自然に縮小拡大している
一瞬ピントを動かしたんだろうな
スカイフィッシュと一緒で、カメラにだけ写る珍現象

390:名無しさん@恐縮です
19/07/19 13:33:02.21 JWpWEMi70.net BE:963243619-PLT(15000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>13
高速で玉乗りしているだけ
理論的には可能

391:名無しさん@恐縮です
19/07/19 13:34:57.89 4We5Se8x0.net
>>1
カメハメ波だな

392:名無しさん@恐縮です
19/07/19 13:39:35.65 06Ho1UaV0.net
ボールの皮が剥がれてるじゃん

393:名無しさん@恐縮です
19/07/19 13:39:53.11 Sg6UJfLV0.net
まあ普通に無回転ボールの状態から上昇気流に乗っただけの話だな
たまたま偶然が重なっただけの自然現象

394:名無しさん@恐縮です
19/07/19 13:52:28.66 nivOQWDr0.net
>>350
1のもこれもズームをいじってるからそれで軌道がずれて見えるんじゃないかな。

395:名無しさん@恐縮です
19/07/19 15:07:52.04 UuOVXZl80.net
>>14
たしかにオカルト的な理由ではないとすれば、それが一番納得出来るかも
動画よく見るとほんとそんな感じがする

396:名無しさん@恐縮です
19/07/19 15:14:04.55 UuOVXZl80.net
あと巨人の阿部選手が横浜スタジアムで打ったホームランでもあんな感じの動きしたのがあったような・・・

397:名無しさん@恐縮です
19/07/19 15:28:48.11 sOFY5MPF0.net
破裂しただけやろ
高校のとき似たようなことなったわ
下側が破裂したんやろな
空中でバウンドしたみたいになる

398:名無しさん@恐縮です
19/07/19 16:56:47.40 cJrVFZ070.net
>>396
あれはカメラの角度が少し変わったのが原因
これもそうだけど

399:名無しさん@恐縮です
19/07/19 17:13:31.91 OsKUJRH00.net
>>57
しょーこーの証拠

400:名無しさん@恐縮です
19/07/19 18:05:18.54 UuOVXZl80.net
>>398
そうなのかw 失礼しましたm(__;)m

401:名無しさん@恐縮です
19/07/19 19:43:30.17 vyjDPaWC0.net
メトロイドのボムジャンプみたいやなw

402:名無しさん@恐縮です
19/07/19 20:17:59.57 38Dn8Gi/0.net
別格度だと起動変わってないね。斜めから横スライドにカメラワークが変わったタイミングでバウンドしたように見えるからやはりカメラワークでそう見えるだけだろうな。

403:名無しさん@恐縮です
19/07/19 20:51:53.86 8CniWDbM0.net
巨人の阿部のホームランでもあったような
なんとかフィッシュとか言ってたな

404:名無しさん@恐縮です
19/07/19 21:42:57.94 IUbAfs9J0.net
>>13
後の号で種明かしされてるのか

405:名無しさん@恐縮です
19/07/19 22:00:20.09 0c4X7VNz0.net
URLリンク(www.asahicom.jp)
二階の左から二番目の窓、焦げた男女が外を見てないか?
女は緑のカーディガンにボブヘヤーで男の方を見てる

406:名無しさん@恐縮です
19/07/19 22:36:49.87 06Ho1UaV0.net
>>405
見えなくもないが、ただの瓦礫

407:名無しさん@恐縮です
19/07/19 23:38:46.52 0WGUNu5c0.net
織田無道なら全ての因果関係
完璧に説明するわ

408:名無しさん@恐縮です
19/07/20 09:51:14.17 FkJAzmlA0.net
>>403
あれの検証動画あったよな
向かってくるボールをはじめは斜めから撮っているのがボールが横に来た時こんなふうに映るみたい

409:名無しさん@恐縮です
19/07/20 10:42:13.53 DS4QJnmU0.net
音量が話題なら怨霊か

410:名無しさん@恐縮です
19/07/20 11:31:04.97 aON1Diol0.net
俺が蹴ったボールもたまにこうなるな、理由はよくわからん
多分アストロ球団の末裔なんだろうな

411:名無しさん@恐縮です
19/07/20 18:28:51.74 8nuCSbkF0.net
サッカー

412:名無しさん@恐縮です
19/07/20 23:24:19.15 1E40BJoi0.net
天狗が海を渡った

413:名無しさん@恐縮です
19/07/22 05:49:44.34 rq1x/gmF0.net
ピンポン玉か

414:名無しさん@恐縮です
19/07/22 05:53:33.01 w1yaFJc30.net
ボールの形がいびつじゃね

415:名無しさん@恐縮です
19/07/22 06:01:37.27 IjIus7vb0.net
野球でも同じことあったな
やっぱなんか見えないものが浮遊してるんだろうな

416:名無しさん@恐縮です
19/07/22 08:54:20.39 3PX0C4yg0.net
説明がチームがつくことです。

417:名無しさん@恐縮です
19/07/22 09:26:30.34 6fW/uXosO.net
>>23
新しいコピペ誕生の瞬間

418:名無しさん@恐縮です
19/07/22 09:28:50.08 C7qBEUzQ0.net
ゴルゴがボール撃ったな

419:名無しさん@恐縮です
19/07/22 09:33:11.62 yntVMTEJ0.net
敵のスタンド攻撃だ!

420:名無しさん@恐縮です
19/07/22 09:34:09.30 /0ecR5l50.net
モルダーあなた憑かれてるのよ

421:名無しさん@恐縮です
19/07/22 09:43:44.70 KD4/92Rj0.net
世間を騒がす不思議な事は全ては透明人間なのです。

422:名無しさん@恐縮です
19/07/22 10:22:07.74 lfnH51K20.net
このスレでの収穫>>23

423:名無しさん@恐縮です
19/07/22 10:37:47.05 788mzrcb0.net
>>23
頭の中でドラマのBGMが流れたw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch