【プロレス】アントニオ猪木(76)が政界引退の翌日に見せた「おぼつかない足取り」腰痛に糖尿病at MNEWSPLUS
【プロレス】アントニオ猪木(76)が政界引退の翌日に見せた「おぼつかない足取り」腰痛に糖尿病 - 暇つぶし2ch901:名無しさん@恐縮です
19/07/18 09:00:21.91 0Rn6zOg70.net
ほんとに日本人か?
こんな顎はありえないだろ・・・
ブラジル移民って事でカムフラージュしてるけど、本当は・・・

902:名無しさん@恐縮です
19/07/18 09:36:26.98 GpmnyMTP0.net
小学生の時のプロレスごっこでは一人がアンジャント・馬木、もう一人がジャントニオ・猪場だった。

903:名無しさん@恐縮です
19/07/18 09:48:03.82 dch4Za/x0.net
>>881
ジョニー・バワーズってゲイなんだよな

904:名無しさん@恐縮です
19/07/18 10:12:03.80 Wk7GVa6z0.net
最近は北チョンの手先になってるしなぁ
こいつも晩節を汚したな

905:名無しさん@恐縮です
19/07/18 10:19:25.61 MQKf2Tpq0.net
>>880
ドリーは日プロ時代のライバルだね。
ドリーのNWA世界ヘビーに2回挑戦して2回とも時間切れ引き分け、
昭和46年12月にBI対ファンクスでファンクスに敗れてインタータッグ王者から転落、
3回目はドリーのNWAと猪木のUNをかけてダブルタイトルマッチの予定だったが
猪木が入院するということになって代わりに坂口がドリーに挑戦して
猪木はクーデター未遂で日プロから追放されて新日旗揚げすることになった。
>>883
ブラジルに住んでたのは14~17歳まで

906:名無しさん@恐縮です
19/07/18 10:20:28.10 TQx0pjiJ0.net
>>875
ハイネックスV

907:名無しさん@恐縮です
19/07/18 10:23:00.66 THs76aYb0.net
>>887
どっちだっけ? テリーがリング下に待機してたの

908:名無しさん@恐縮です
19/07/18 10:27:02.88 MQKf2Tpq0.net
>>889
昭和44年の1回目の時は父ドリー・ファンク・シニアと
シニアの弟子のハーリー・レイスがいてて
シニアはレイスを使って嫌がらせしてた。
昭和45年の2回目の時は弟のテリーがいてた。

909:名無しさん@恐縮です
19/07/18 10:30:58.36 h4+en64g0.net
>>427
蝶野ガンダム並みだな

910:名無しさん@恐縮です
19/07/18 12:18:25.02 CsGnqoDD0.net
>>874
猪木「お前は怒(いか)ってるか?」
中西「怒(いか)ってますよ!」
猪木「誰にだ?」
中西「全日に行った武藤です!!」
猪木「お前はそれでいいや」
猪木「お前は?」
永田「全てに対して怒ってます」
猪木「全てってどれだい?」
永田「…」
猪木「言ってみろ!俺か!幹部か!長州か!?」
永田「上にいる全てです!」
猪木「そうか。テメエで気づかせろ」
猪木「おめえは?」
鈴木健想「僕は自分の明るい未来がみえません!」
猪木「見つけろテメエでー」
棚橋「俺は!新日本のリングで!プロレスを!やります!」
猪木「まあ。それぞれの想いがあるから、それはさておいて」

911:名無しさん@恐縮です
19/07/18 12:22:00.11 LZ79JawL0.net
猪木は表情の作り方とか上手かったもんね
思春期の男子は皆、猪木プロレスに夢中になるわ

912:名無しさん@恐縮です
19/07/18 12:27:19.50 rjx+FFic0.net
猪木は昭和最大の役者
松田優作なんか目じゃないと思う

913:名無しさん@恐縮です
19/07/18 12:31:00.28 eCh9rIxz0.net
>>854
太陽にほえろは日テレ
それと金曜日は野球がないことも多い
巨人と系列の日テレが金曜八時にプロレスをやっていたのはそれもあるかと

914:名無しさん@恐縮です
19/07/18 12:31:23.40 yh0UdsLd0.net
>>782
これはすごいね
ヤオだからってそうそう出来る試合じゃない

915:名無しさん@恐縮です
19/07/18 12:38:07.63 RqAlQESJ0.net
ベイダーはアメリカでもそこそこ成功したし、
猪木がベイダーのデビュー戦で簡単に負けてくれて、大々的に売り出してくれたんで
猪木には頭が上がらないよ
猪木に腕切り裂かれたり、とんでもない投げっぱなしジャーマンやったり、本当の信頼関係が
出来てなかったらあれはできないよ

916:名無しさん@恐縮です
19/07/18 12:50:34.93 VW+j+JRx0.net
生きてるのも辛そうに見える

917:名無しさん@恐縮です
19/07/18 12:54:58.32 Lqoeh3Zr0.net
>>897
あのジャーマンは塩だろ
猪木が軽くてやりすぎた。

918:名無しさん@恐縮です
19/07/18 13:35:53.78 WTVc6rT10.net
>>893
その辺りの演技は倍賞美津子が教えたという話も聞いたことある。

919:名無しさん@恐縮です
19/07/18 14:39:15.66 h4+en64g0.net
>>899
あれはダメだよな笑
会場で見てたけどあの瞬間マジで●んだと思った
当時プロレスしょっちゅう見に行ってたけどドーム内のリアクションは初めて聞くものだった
逆に言うとあれ喰らって●なない猪木のコンディションは大したもんだよ
コンディションが悪ければあの三沢だってベイダージャーマンの危険度1/10程度のつなぎ技で殉職してしまう
そしても高山しかり

920:名無しさん@恐縮です
19/07/18 14:42:23.41 TOM3F9680.net
ガンバッテ!ガンバッテ!p(^-^)q

921:名無しさん@恐縮です
19/07/18 15:06:43.54 KDtQj/Dp0.net
小鉄のベイダーとビカロの肉質についての奇妙な解説が懐かしい。

922:名無しさん@恐縮です
19/07/18 15:30:54.16 MQKf2Tpq0.net
>>895
猪木を追放したので日プロが日本テレビとの約束を破って馬場を
NET(日本教育テレビ 現テレビ朝日)に出すようになったので
日本テレビは金曜夜8時のプロレス中継打ちきり→7月から太陽にほえろ放送開始、
そしてNETが金曜夜8時にプロレスを放送するようになったという流れだね

923:名無しさん@恐縮です
19/07/18 16:50:49.55 3ClK1Rtz0.net
>>863
誰が演じるか?が問題w

924:名無しさん@恐縮です
19/07/18 17:02:42.92 V0e7R7sh0.net
ガンバッテガンバッテは
たぶん
若手指導をする馳「ほら頑張って頑張って」
ベイダー「おい健介 馳がいつも言ってるガンバッテってのはどういう意味なんだ?」
健介「え・・う~ん 頑張ってはガッツ出せというか」
ベイダー「???」
健介「え~と ファイトだよファイト」
ベイダー「ああファイトか」
健介「そうだよファイトだ」
ベイダー・健介 ワハハハハハ
猪木戦
ベイダー(ファイトのつもりで)「ガンバッテ!」(ファイトのつもりで)「ガンバッテ!」
みたいな事件なんだろうなあ
モニターを見る馳「誰だ! ベイダーにあんな事教えたのは!」
健介「・・」
馳「お前か健介!」
健介「いや俺じゃないよ」

925:名無しさん@恐縮です
19/07/18 17:33:38.97 eCh9rIxz0.net
リバースインディアンデスロックとかで、
視線どこに向ければ見栄えが良いかとか、
倍賞千恵子が演出したとかなんとか。
長谷川一夫は宝塚のベルサイユのばらの演出で、
二階席のここに視線を向けろとか、
ピンポイントの細かい演出で語り草になったな。
原作の少女漫画の目の中の星を、照明を目に当てて再現するためとか。
そのためにピンポイントの指導。

926:名無しさん@恐縮です
19/07/18 17:35:21.4


927:5 ID:eCh9rIxz0.net



928:名無しさん@恐縮です
19/07/18 17:45:57.24 eSVoOOk90.net
「元気がないから何にもできないっ! 3・2・1・ポックリ」

929:名無しさん@恐縮です
19/07/18 18:06:17.35 9hqnVmFk0.net
古舘伊知郎も倍賞美津子のこと絶賛してたな
人間性やら猪木への影響やら新日への貢献やら

930:名無しさん@恐縮です
19/07/18 18:22:36.11 RZ9PSf0q0.net
>>901
ガンバッテー!
って言いながらブン投げてたやつかw

931:名無しさん@恐縮です
19/07/18 18:45:02.03 ZVm5MscA0.net
>>897
本当は藤波がベイダーの日本デビュー戦の対戦相手だったけど
藤波が負けブックを拒んでしょうがなく猪木が負け役を引き受けた
で、あの大会は暴動騒ぎになりそれを猪木が根に持って
以降藤波ではなく長州を重用するようになった

932:名無しさん@恐縮です
19/07/18 18:54:34.01 eOiUwIGK0.net
出戻りの長州がメインで猪木とシングルなのに自分がこれから売り出す外人のかませ犬なら藤波が気分悪いのもしょうがない 猪木はそういう事には疎いのか猪木の命令なら絶対なのか 若手じゃないんだからもうちょっと根回ししてやればよかったのに

933:名無しさん@恐縮です
19/07/18 18:57:06.56 ARVjaIu00.net
年を考えりゃしょうがないんだけど猪木のこういう姿は見たくなかった

934:名無しさん@恐縮です
19/07/18 18:58:39.19 iwiwgjai0.net
やっと引退か
政治家としては無能だし失言もひどい
北朝鮮などに利用されるだけ利用されてたイメージだな

935:名無しさん@恐縮です
19/07/18 19:07:41.69 ZVm5MscA0.net
>>913
知らないんだろうけど
猪木はクーデター計画に絡んでた藤波を許してたし
藤波にピンフォール勝ち献上したり十分に気を遣っていたんだよ
あの時期は外国人スター選手を作るのが急務だったから
藤波クラスに負け役をお願いするのは妥当も妥当
猪木も大概に問題ある人間だがあの件に関しては完全に藤波が悪い

936:名無しさん@恐縮です
19/07/18 19:47:34.91 BN8Jt15i0.net
猪木の功績はイラクの人質解放

937:名無しさん@恐縮です
19/07/18 21:35:41.56 RqBEaeNq0.net
>>906
それ面白いとでも思ったの?

938:名無しさん@恐縮です
19/07/18 22:42:32.80 6TrhV/4d0.net
>>918
有名な実話なんだが…

939:名無しさん@恐縮です
19/07/18 23:12:14.61 GAnjx5QPO.net
>>892
棚橋の扱いww

940:名無しさん@恐縮です
19/07/18 23:58:56.92 RZ9PSf0q0.net
>>920
でも今の新日の復活って、棚橋のこの表明から始まってるんだよな
MMAやらK1やら出てこようが、プロレスはプロレスなんだよ

941:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:07:58.90 ggLyC6Fd0.net
>>920
その棚橋らのおかげで、新生・新日はまあ上手く行ってるわけで。
猪木をのさばらせてたら、今頃潰れてたかもなw

942:名無しさん@恐縮です
19/07/19 01:20:42.92 7ayOPzvl0.net
>>907
リバースインディアンデスロックで大見得を切る猪木のポスターを貼っていたわ。
とてもカッコよかったもんな。

943:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:03:45.31 Q18aornw0.net
>>916
あれの延長が数か月後の飛龍革命か

944:名無しさん@恐縮です
19/07/19 03:27:37.94 eDH0PN0Z0.net
>>901
ジャーマンばかり注目されてるけど、延髄かわして落としたエルボードロップとかチョークスラムも結構エグい

945:名無しさん@恐縮です
19/07/19 06:07:37.26 rzxXO7Wa0.net
>>886
猪木って三十年前から晩節汚してますがな

946:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:24:44.93 8TlN4O0T0.net
>>926
言いたいことはわからんでもない


947:が 晩節の意味を調べろ



948:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:39:47.61 i0E9vsKb0.net
>>927
お前バカなのか
前の人の言葉をリレーしただけだろ
猪木は三十年前から晩節、終わってる意味だよ
リテラシー能力欠如してるなら参加するなよ
気持ち悪いハゲが

949:名無しさん@恐縮です
19/07/19 07:40:36.07 8TlN4O0T0.net
なるほど言葉が通じないやつなのは理解したわ

950:名無しさん@恐縮です
19/07/19 09:59:23.47 zlIs8sYZ0.net
>>928
頭悪すぎ

951:名無しさん@恐縮です
19/07/19 10:03:47.77 ube7WWez0.net
>>912
沖縄での飛竜革命 やれるのかおまえに!ビンタ応酬
あれ演出なのかな?

952:名無しさん@恐縮です
19/07/19 10:06:21.15 Fvi9Uglu0.net
世間の同情をかう作戦では
ペリカン芋木は役者やからの~

953:名無しさん@恐縮です
19/07/19 10:16:58.37 LB/DjRE20.net
タイガージェットシンは本当に腕折れたの?

954:名無しさん@恐縮です
19/07/19 11:03:26.14 cLEiZSvi0.net
折れるわけねえだろ

955:名無しさん@恐縮です
19/07/19 11:12:58.44 MW0EFkIg0.net
76ならボチボチ死ぬ頃だな

956:名無しさん@恐縮です
19/07/19 12:06:33.51 pki+j8wK0.net
あの世の住民達も北朝鮮人並みの情報貧者だったら良いな。それなら格闘家面出来る。

957:名無しさん@恐縮です
19/07/19 21:28:37.78 xOwNWkEB0.net
もうあの頃のプロレスは帰って来ないんだ

958:名無しさん@恐縮です
19/07/19 22:48:43.03 fRuHSO3M0.net
当時の若手は「腹に詰め込めるだけ詰めこめ」だっただろうし、
日本プロレス時代も人気が出ればタニマチとの食事で、
プロレスラーならたくさん食べるだろ、と大量に食わされ、
独立の行動時の金集め、あるいは独立後もスポンサーとの食事会もあり同じく食わされる。
過酷なトレーニングしても消化しきれないレベルで、糖尿にもなるわな。

959:名無しさん@恐縮です
19/07/20 00:55:13.31 FeFG9p1M0.net
これは実話なのかな?
力道山先生のクルーザーに乗せていただきまして、そこで海の真ん中ぐらいで"寛至(猪木の本名)、降りろ"って言われたんです。
"先生、ここはマズイです"って言っても、"うるせぇ、降りろ"と言われましてね。1時間半泳いで東京に着きました。

960:名無しさん@恐縮です
19/07/20 00:58:32.60 omgMz4Be0.net
>>939
たぶん実話
力道山が巡業中の船で兄弟子に蹴落とされた事があったらしい
そういうのが頭にあったんだろ。粗暴な男だから

961:名無しさん@恐縮です
19/07/20 01:00:14.31 omgMz4Be0.net
自分が相撲時代にされた理不尽なシゴキやいじめを、自分の弟子にやって当時のウサを晴らすという(笑)

962:名無しさん@恐縮です
19/07/20 01:57:38.62 cUwTh+PR0.net
>>927
晩年の節操
レスラー時代~国会議員の活動全体を含めたら全然間違った表現じゃないと思うんだけど、
君はどのへんがおかしいと思ったの?
レスラーとしても国会議員としては最初は活躍してたけど

963:名無しさん@恐縮です
19/07/20 07:31:36.46 oGsRb8L+0.net
>>942
とてつもないアホだなw

964:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch