【芸能】沢口靖子が「天下一品」こってり初体験、感想は…at MNEWSPLUS
【芸能】沢口靖子が「天下一品」こってり初体験、感想は… - 暇つぶし2ch17:名無しさん@恐縮です
19/07/16 07:50:13.67 ZZCJGsOE0.net
大好きだ
麺を食べ終わるとスープが無くなる

18:名無しさん@恐縮です
19/07/16 07:50:58.85 SGZ0nIRN0.net
かぐや姫がラーメンを・・・

19:名無しさん@恐縮です
19/07/16 07:51:24.29 f7ygSnAi0.net
科捜研
科捜研
科捜研

20:名無しさん@恐縮です
19/07/16 07:52:42.31 HKskJHra0.net
>>5 ホクロってどこのホクロ?

21:名無しさん@恐縮です
19/07/16 07:54:11.23 8XVLl7+Q0.net
しょぼいヤラセやなw

22:名無しさん@恐縮です
19/07/16 07:54:38.20 dT735urd0.net
RITZはトッピングしなかったの?

23:名無しさん@恐縮です
19/07/16 07:54:46.08 EO6OfsKH0.net
天一で立食パーティー

24:名無しさん@恐縮です
19/07/16 07:55:26.12 7hEj96KN0.net
靖子さまはラーメンなんて野蛮なもの食べない

25:名無しさん@恐縮です
19/07/16 07:55:37.68 oKSSDQnu0.net
天一美味いよなあ
俺も京都に居る時はよく食べた
ヤバい薬でも入ってるのかと思うくらい
癖になる

26:名無しさん@恐縮です
19/07/16 07:56:07.69 7hEj96KN0.net
>>22
ルヴァンです

27:名無しさん@恐縮です
19/07/16 07:56:22.81 T5k8mhQ50.net
>>2
今はもうリッツじゃねーんだよ

28:名無しさん@恐縮です
19/07/16 07:57:13.06 sApsNAr+0.net
俺はフードコートの天一が好き
確実に細麺だし
家の近くの天一は細麺ないけど天津飯セットがある

29:名無しさん@恐縮です
19/07/16 07:57:42.02 UZCfQqpT0.net
靖子はん可愛いおすぇ

30:名無しさん@恐縮です
19/07/16 07:58:16.62 eG9+UTn00.net
たまに食いたくなるな

31:名無しさん@恐縮です
19/07/16 07:58:27.63 qMnMSgAc0.net
そうかラーメン

32:名無しさん@恐縮です
19/07/16 07:59:47.65 zyzbG+ym0.net
俺は、ぽっちゃりが好き

33:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:00:34.23 v9DVHSQs0.net
仕事だから正直に不味いって言えないのは辛いねw
30過ぎたらこんなこってりした物食べれませんよ普通
胃が荒れる

34:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:00:34.96 uqOJCrUz0.net
食ってる時はうまいけどその後自分の口臭と胃もたれで吐きそうになるから食べなくなってしまったわ

35:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:00:53.02 nQ78mDup0.net
包みじじいのスペルマの味に決まってんじゃん

36:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:00:57.25 SMqEimsg0.net
素直に歳を重ねているのに好感が持てた。

37:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:02:43.70 x6HFBHjy0.net
加山雄三派の俺には関係なし

38:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:02:52.19 MG1WQVj10.net
関西のラーメンはしつこいだけでまずい
最悪なのは京都のラーメン
あんなまずいのに並ぶのは頭おかしい
ラーメンに一番大事なのはダシの味ということがわかってない

39:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:03:18.28 DjQv5IRW0.net
でも美味しそうだったよ、白ご飯

40:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:03:27.92 x6HFBHjy0.net
>>33
40過ぎても普通に二郎大とか食ってるぞ

41:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:03:28.58 tiGTF8xQ0.net
この人は日本の宝
このまま純なまま年を取って欲しい

42:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:03:31.81 EWrhMfuG0.net
豚キムチぶっ込んできたな

43:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:03:52.66 Vde3q7VL0.net
後楽園ホールに行く前は、必ず天一に寄ってしまう。

44:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:03:58.73 4noi4kaY0.net
天一は連食キツイっしょ
大盛りで気持ち悪くなる

45:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:04:09.83 TqKw00ID0.net
ゲロみたい、が最初の感想
二度と食べてないので次の感想がない俺

46:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:04:27.97 MgiGAsh70.net
みをつくしマリコ様にあんな下賤の食い物喰わせやがって
日頃ラーメンなんか喰うわけないだろうが!

47:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:04:44.26 I2nY8Agi0.net
天下一品は美味いとは思わないが、たまに無性に食いたくなる

48:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:04:53.49 v9DVHSQs0.net
>>40
沢口さんが?行かないでしょ

49:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:06:00.11 QRk4vU9s0.net
スープはぬるいのに麺が異様に熱い

50:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:06:39.34 egOWToXQ0.net
たまにスープがぬるい店あるんだよな

51:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:07:07.96 6lPJxJJu0.net
>>33
こってりとか言うけど、野菜が煮崩れたものだから胃には優しいよ

52:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:07:27.38 uk3bNj1M0.net
食べ飽きて楽屋でぴあを読む

53:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:07:51.52 rBYDegwp0.net
新宿


54:の天一がくっそ塩辛くてまずかったんで全くいかなくなった



55:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:08:07.73 a91nMkU30.net
塩分で胃が痛くなる

56:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:08:42.90 DXVnogG80.net
>>36
口がおばあちゃんみたいになってた
うめぼしたべたみたいな

57:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:08:49.98 KjGpVcHD0.net
京都で食ってみたがドブのようなスープだった。
頭おかしいだろ関西人

58:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:08:55.16 RR96YOQ+0.net
色んなラーメンを食べたが結局は天下一品が最強となる

59:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:09:02.32 MDxzUsI+0.net
じつは天一はあっさりが1番旨い

60:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:09:58.97 x9VWQtiJ0.net
>>20
鼻の穴のすぐ下に鼻くそボクロがあったよ、誰が見てもわかるレベルで

61:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:10:06.84 3gdvMnGJ0.net
天一ってラーメンだれ入れてスープの味変えた方が美味くない?
テレビだと味変えてないよね
あれ使うの邪道なのかな?

62:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:10:10.53 LBcAh88u0.net
100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた
URLリンク(dfutope.ddo.jp)

63:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:11:06.64 fCll/Vf00.net
沢口「パスタで言うカルボナーラ」
サンド伊達「麺を麺で例えるな」

64:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:12:00.22 ZG7nBgDv0.net
>>51
脂質:66.2g
URLリンク(www.tenkaippin.co.jp)
この膨大な脂質のほとんどはスープなんだろうけど、これは野菜から出たものなの?

65:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:12:00.41 GTZgFFxe0.net
天一って食った事ないけどちゃんと豚骨の旨味が強く出てるの?
クリーミー系に多いけど、粘度だけ高いけど全然豚の旨味ないみたいのが多くて躊躇してしまうんだが

66:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:12:03.54 Bokgmeiz0.net
沢口靖子のウンコが食いたい( ゜д゜)

67:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:12:08.66 3gHBSz0E0.net
めちゃくちゃ美味いけど食ったら下痢になるわ

68:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:12:20.52 pl2VMs2C0.net
屋台の味とかいうのがちょうどいい

69:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:12:52.99 otGip7jd0.net
>>64
鶏ガラですが

70:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:13:03.56 8A6Zj2f0O.net
天下一品の回し者が沸いていますな

71:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:13:22.48 UZCfQqpT0.net
にんにく薬味も別皿でもらったほうが絶対にいい。

72:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:13:25.19 deZ5KdNh0.net
>>5
ホクロがあっても売れてたんだから無問題

73:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:13:27.66 1ru+lTpG0.net
そもそもラーメン好きは味覚障害(一人の例外もなく)

74:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:13:43.31 06LNwRLU0.net
一回だけ行ったけど粉っぽいスープが好かんな

75:砂漠のマスカレード ★
19/07/16 08:13:50.68 0Zbp0ijs9.net
京都で天下一品が経営する川床料理屋に行ったわ
普通に美味かった
URLリンク(www.leafkyoto.net)
URLリンク(enkaibook.com)

76:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:13:54.43 nQ78mDup0.net
みんな知ってる話かもしらんが
デビュー前から堺だけでなく、
近隣から見物に行く奴が多数いたらしい
そのお美しいご尊顔を拝見しに

77:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:13:55.09 fZmJV6v90.net
年に数回無性に食いたくなる
ケンタッキーも

78:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:13:59.32 ZjvcgsJ20.net
リッツに付ければなんでも会うだろ

79:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:14:19.21 QRk4vU9s0.net
>>58
スープを一口だけ飲んだ記憶あるけど結構うまかった
全体の1割があっさりを頼むらしいけどほんまかいな

80:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:14:28.66 tFkq7wNe0.net
>>72
そんなお前はジャンクフードうまいうまいとか食ってんだろ

81:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:14:32.08 XZLkbO6r0.net
毎回あっさり頼む

82:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:14:32.35 Sg7INDPk0.net
リッツパーティーしましょ

83:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:15:08.47 KHAONNci0.net
こんな不味いもの食わせるなよ
ブスの女芸人とかどうでもいい豚に喰わせておけ

84:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:15:16.40 whrlwgcU0.net
天一はうまいと思うよ クセになる何かがある
あれはスタンダードな福岡のとんこつラーメンとは別物だが
しかし天一には独自のウマさがある
もちろん博多一幸舎や一双にはかなわないとは思うけどね
ま、いわゆる「とんこつ」というより鶏出汁とパイタンと麹と白味噌と豚骨の合わせ技みたいなイメージ

85:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:15:29.18 v1PWd4tX0.net
昔、北白川の本店に行ったんだがスープがぬるくてあまり美味しくなかった
それ以降行ってない

86:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:15:35.07 GTZgFFxe0.net
>>68
あ~!鶏ガラなんだ
豚骨だと思い込んでたわ。すまん。
それでスープの鶏ガラの旨味は濃厚なの?

87:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:15:54.22 V4crQN3G0.net
上手に整形してるよねぇ
ナチュラル整形うっすら整形

88:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:16:02.32 Bokgmeiz0.net
みんな知ってる話かもしれんが山で撮影中、野グソしてるところを武田鉄矢に見られたらしい

89:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:16:27.03 mwqELndr0.net
衣笠の天下一品は同僚のおススメで行ったけど半端なくマズイ
ダンナは麻婆豆腐も頼んだけど絹ごし豆腐で中まで火が通ってなかった
以来二度と行ってない

90:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:16:28.70 XZLkbO6r0.net
天一で帰れま10ってラーメンばっかり食うん?

91:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:16:41.38 tFkq7wNe0.net
親が久々に食いたいというから連れて行ったら
「昔より味落ちた」といってたぞ
昔美化してるってよりは店によって味が安定しないせいだと思う
チェーンなのに使うタレの分量さえ店によってバラバラなんだろ

92:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:17:14.25 qj9VrKeq0.net
NHKだかで背中だけ見せてたが、
シミかホクロかがイパーイで年齢以上に見えて萎えた。

93:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:18:05.43 udXH7oXO0.net
麺の量が少ないくせに高すぎ
カロリーもやばい
食ってる人メタボばかり

94:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:18:23.09 RXt8VT780.net
何度か行った事あるけどあっさりしか食べた事ないわ

95:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:18:32.97 KjGpVcHD0.net
天一で育った京都人の嫁を京都で気に入ってる鳥系のラーメン屋に連れて行ったら美味しいと感動してた。
天一好きは多分美味しいラーメンを知らない。

96:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:19:10.18 mD+q1M1j0.net
不味いのは折り紙つきだからな天下一品のセメントラーメン

97:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:19:16.75 QRk4vU9s0.net
>>90
スープはあれだと聞いたけど(あえて言わない)
味は同一のはず

98:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:19:20.00 s8cANS4s0.net
>>7
お前が何故その歳で友達も無く独身なのかわかる様な気がする

99:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:19:29.92 ymSkBVwH0.net
若村麻由美の一口の半分くらいしか口に入れていなかった。食が細いって本当みたいだ。

100:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:19:30.05 7hEj96KN0.net
>>86
おまえバカじゃねえの?

101:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:19:52.37 g3fk1mmz0.net
歯茎が凄


102:かったな



103:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:19:58.76 lZsnRZzU0.net
ナビスコ芸人

104:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:20:09.99 qj9VrKeq0.net
URLリンク(www.tenkaippin.co.jp)
こってり並一杯
ナトリウム 2.5g
(食塩相当量) (6.4g)
おいおい…

105:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:20:19.29 mTNOS+yS0.net
科捜研は新福菜館やしな

106:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:20:30.45 LIF1Xzlw0.net
さすがに老けたな
歯茎が

107:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:20:50.57 mwqELndr0.net
>>84
うちもやわ
スープがなんか変にざらついて飲めへんかった

108:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:21:29.97 uVokMx5y0.net
若村麻由美はあの入道みたいな
教祖とは死別して、無宗教かな。
沢口さんはバリバリ真如苑だよね。

109:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:21:36.47 tFkq7wNe0.net
>>102
おいおい、ラーメンに健康求めんなよ
健康大事なら、かけそばでもけばいい

110:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:22:10.87 f4S6Zj4V0.net
京都に20年もいて食べたことなかったのか

111:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:22:51.85 yrhSypWx0.net
天一のこってりは、麺を食い終わった後に白飯をぶち込んでからが本番

112:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:23:06.47 nyHwnNut0.net
ポテトスープらーめん

113:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:23:08.62 QRk4vU9s0.net
新福のすぐ隣に同じ系統の第一旭があるのはどうなん

114:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:23:09.48 OPoLkuna0.net
最初の一回とか久々の一回は言うほど美味かないんだよ
でも間を空けずに2度目行ったら引きずり込まれる

115:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:23:09.60 eG9+UTn00.net
>>90
店によって味違うよな
うまい店はうまいんだけどねえ

116:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:23:23.96 I2nY8Agi0.net
天下一品総本店の隣は、餃子の王将北白川店

117:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:23:25.00 VlqedGc50.net
泥くってるみたいだよな

118:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:23:31.43 kGzoWKUd0.net
沢口靖子って、何やっても沢口靖子なんだよな……

119:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:23:46.24 bgmTPHOZ0.net
>>111
だって弟子だもん

120:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:24:08.44 6wIlaBLD0.net
くそ不味いよな

121:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:24:13.63 IeZ6yE+T0.net
昔は沢口靖子の良さはわからんかったけど
今見ると若い頃からのかわいさに気づいたな

122:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:24:18.41 60rAU5D70.net
この歳なのにガッキー並みの扱いだったな
さすがだな

123:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:24:41.20 v6arYHyP0.net
かわいい

124:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:24:46.64 3gHBSz0E0.net
>>109
凄いなw

125:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:25:00.84 qWBygQ160.net
これは事件だわ

126:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:25:01.57 60rAU5D70.net
まあ普通に若村もすごいよな

127:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:25:02.66 RPYyLPvo0.net
品がない歯茎を出して笑うな

128:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:25:24.75 eUd806t00.net
いつもはおなかいっぱいでもう・・・
って感じなのに全然そういうのがなかったのは
女優俳優回だったからかw

129:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:25:25.76 qlphRI/P0.net
>>63
鶏だな

130:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:25:27.81 QRk4vU9s0.net
>>109
それがラーメンライスでいいのか?
俺の友人は麺をご飯にバウンドさせてスープをつけてからご飯を食べてた
ラーメンを食べるときにご飯も食べてる人間は初めて見たから、ラーメンライスと言われるものはどれが正解なのか未だにわからない

131:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:25:41.56 aCeM99Wi0.net
やっちゃんは常に主役だな
脇役とかやったことある?

132:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:25:54.32 ZZCJGsOE0.net
>>83
だいたい豚骨ラーメンじゃないからね

133:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:26:09.28 zZwFhbxU0.net
こんな棒な演技で、この歳まで勝ち抜けるって凄いわ

134:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:26:10.47 QRk4vU9s0.net
>>117
兄弟や身内かと思ったが師弟関係だったのか

135:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:26:42.67 DvbcYSBQ0.net
>>90
餃子の王将もそうだが、
店によって味もメニューも違う
どっちも京都発祥

136:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:26:45.33 mzefnPHz0.net
歯茎全開で笑っててかわいかった
気取らなくて良いね
結局結婚できないんだな
ステージママのおかげで

137:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:27:00.26 Zf3HM3iw0.net
天下一品はうまくないけど人気だな
豚骨と違って、天下一品みたいな鶏白湯はそもそもうまくない

138:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:27:16.51 zC3PNp8N0.net
>>7
お前が少数派∧バカ舌って事だ

139:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:27:16.97 zrwmhpK20.net
おまえら、浜辺美波が35年後もこの状態だと思うと奇跡だと思わないか?
ずっと一線で評価されるって凄いことなんだぞ

140:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:27:18.18 QRk4vU9s0.net
>>119>>120
芸能界に入ったばかりの人が最初にビビるのが沢口靖子の綺麗さらしい

141:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:27:26.19 zbdaqiYy0.net

    ∧_∧   ♪
    (´・ω・`∩
     o   ,ノ
    O_ .ノ
♪      (ノ

142:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:27:34.83 U/2DG/AL0.net
学生時代に本店の近くに住んでたからよく行ったわ。懐かしくなってネットで色々見てたら
北白川バッティングセンターって閉店してたんだな。北バチ→天一が王道だったんだけどなぁ。

143:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:27:56.20 dcpy2PBv0.net
沢口靖子に踏み付け足コキされたいと男なら誰しもが思う

144:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:28:06.79 YDuCzPl30.net
> カルボナーラ
言い得て妙

145:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:28:07.00 7xiq8Wm60.net
あっさりに角煮トッピングが美味しかったな
みんなこってりだが案外あっさりもいける

146:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:28:38.93 v7jNuCwq0.net
>>97
なんでもかんでも漢字に変換する奴ってバカだと思うわ

147:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:28:44.73 QRk4vU9s0.net
>>137
俺の知る限り30年変わってない井森は東欧あたりが開発に成功したアンドロイドだと思ってる

148:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:28:58.03 PMdcm/YR0.net
俺の夢は沢口靖子さんからルヴァンパーティーに招待される事。

149:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:29:07.20 IZ4pNxyh0.net
>>83
そもそもとんこつじゃない、鶏だよ

150:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:29:13.30 IeZ6yE+T0.net
ドラマで若村さんに眼力使ってお手伝いしてもらうシーンあるけど
実際にリアルでも若村さんに眼力使ってて面白かったな

151:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:30:04.63 c67Gv4MX0.net
「澪つくし」は大人気の朝ドラだったけど 
「おしん」と違って、今はすっかり忘れられちゃったね

152:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:30:59.53 runjpf2K0.net
こってりよりこっさりが自分に一番合ってた

153:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:31:00.81 necsQd+g0.net
ルヴァンパーティ

154:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:31:08.95 XZLkbO6r0.net
よく天一食ってるのは京都人じゃなくて京都に来た学生だと思うけど

155:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:31:09.43 ZZCJGsOE0.net
>>140
やめたのか…
なんだか丸い建物のカフェバーとか行ってた

156:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:31:13.31 u6xgmGjE0.net
せめて王将あたりにしといてやれよ
みんなお腹壊すぞ

157:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:31:24.97 Bokgmeiz0.net
歌とダンスは噴飯物だけどな

158:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:31:52.26 ymSkBVwH0.net
顔もだけど細い体型をキープしているのがすごい。普段何食べているんだろう?

159:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:32:28.32 UcAk2CoE0.net
チェーンのラーメンがうまいわけない
日高屋の肉そばは例外だが

160:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:32:50.58 7zJcMLh50.net
最初のなんじゃこれが年取ってからだとキツイでしょ

161:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:32:56.58 60rAU5D70.net
演技はあいかわらずだが、イメージ崩さないって難しいんだよな
若村も美人だが、あの騒動で


162:ミソをつけた



163:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:32:59.02 eG9+UTn00.net
結婚しないの?

164:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:33:44.68 Zf3HM3iw0.net
>>110
昔、天下一品自作スレで「あの濃厚さはイモで出してる」と書いて「そんなわけなぃだろ!アホ!」とみんなで叩いてるのを見た
当時はベジポタなんて言葉も無かったし、自作スレにとって神発言と言えるカキコミは叩かれまくっただけでスルーされた

165:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:34:07.19 PMdcm/YR0.net
>>116
スターの条件やね。
高倉健にしろ吉永小百合にしろスター俳優は大根よ。
大根でも唯一無二のオーラで作品を引き立てんねん。

166:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:34:09.13 QRk4vU9s0.net
>>150
1回食べたけど、あれこってりとどう違うんだ?

167:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:34:11.11 p0oFGAcu0.net
豚骨スープベースにじゃがいもと茹で卵の黄身を潰して入れたら天一味よ。それだけ

168:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:34:57.68 ZVRM7Pmi0.net
食べた後には必ずお腹こわすから、相当な覚悟で食べないといけない

169:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:35:07.13 Cd9UwHZU0.net
サカキ・マリコ

170:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:35:46.18 +wppmxDe0.net
>>84
たしか北白川は本店ちゃうぞ
久しく京都帰って無いが、北バチ無くなったんか?

171:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:36:06.35 QRk4vU9s0.net
>>161
同級生がスープにたまごが入ってると言ってた
たまごが入ってるスープなんて考えにくいが、本人は頑として譲らない

172:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:36:42.19 mNWJ2zEQ0.net
屋台の味って何だよ
そこはコッサリだろ

173:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:36:45.18 E2o7g0KT0.net
一度食ったけど、次は無い味
ステマ番組

174:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:36:54.72 mzefnPHz0.net
>>165
便秘気味の人にはいいかも

175:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:37:02.69 07NJhOBI0.net
前々から口酸っぱく指摘してることだけど食レポは健康そうな動けるデブが美味しそうに食うのを見たいわ
普段節制してる栄養失調ぎみのガリガリなんて何食ってもうまいに決まってるやろ

176:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:37:27.03 5uyjYd8w0.net
なんか今日お腹痛いのだが、昨晩天下一品ラーメンの映像を見たからかな?
若い時は飲み会の締めに食べてたのに、年取ってしもたから・・・

177:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:37:37.46 nqpFYGYN0.net
そううまくなかったけどな
近くのつぶれたし
普通のラーメンだった

178:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:37:53.76 m4GxAcrb0.net
歯茎四天王
錦織圭 アンミカ 沢口靖子

179:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:38:02.87 Cd9UwHZU0.net
2019年7月18日(木)よる8:00の科捜研の女、
容疑者は全員、スシ職人

180:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:38:11.15 JyT/wI6i0.net
>>170
3回ぐらい食わんとアカンと思うで

181:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:38:41.86 iN08Nd2S0.net
天一は小麦粉かなんか混ぜてんの??
マックのグラコロみたいな感じなんだけど

182:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:39:26.47 ZdA+nRzK0.net
不味い、二度と食べない
出汁の味がしない
鶏を丸ごとミキサーにかけただけの味
連れて行ってくれた人は、食べ続けていると美味しく感じるようになるとのこと

183:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:39:36.35 GiYr4yyH0.net
沢口靖子 follow me
URLリンク(youtu.be)

184:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:39:38.55 d4WdQbcP0.net
ラーメン横綱の方が美味い

185:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:39:40.94 apJS3BDc0.net
>>153
OLD & NEWやね

186:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:39:47.11 B9X61DAY0.net
カナッペはいかが?

187:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:39:50.21 3BcNMok70.net
日本人のパーティ第一


188:人者



189:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:39:52.81 P17vuZ0i0.net
50過ぎて食べるものじゃない

190:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:40:02.49 Rjm1421N0.net
天一のスープを説明する時、同じくカルボナーラって表現するわ

191:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:40:02.54 3YC75aLDO.net
こってりって云ってもダシは鶏と野菜だけなんじゃなかったっけ?
>>165
そんな刺激あるかな?
まぁ、辛子ニンニクをたっぷり入れたらなるかな?w

192:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:40:15.51 V5kOCbnI0.net
ラーメンと炒飯を一緒に食べると美味いんだけどカロリーヤバすぎだろうな

193:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:40:21.90 izvLBHFK0.net
一緒に行った友達は喜んで食ってるのに、自分はまずかったなあという思い出ばかりの店
合う合わないが極端すぎるわ

194:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:40:38.15 +mhNqCBe0.net
ただみんなでラーメンを少しずつ分け合って楽しく食べてるだけだったな
10万円のほうを長くやれよ

195:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:41:01.54 nZtAOytz0.net
下鳥羽店でロケしているのに
鳥のモモ焼きがメニューに入ってなかったのはおかしいだろ

196:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:41:13.72 WuSgyWUo0.net
>>165
それは中華麺のかんすいだとおもうよ

197:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:41:33.50 PYsZ8RBr0.net
チャーハンだけは美味しい

198:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:41:35.17 3gHBSz0E0.net
実際にあのスープは飲んでも害はないんだろうか、油の塊みたいにトロトロだけど

199:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:41:43.83 JBJQq7Rv0.net
玉ねぎ汁が濃縮された感じですぐ飽きた
もう10年も食べてない

200:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:41:45.39 53vb6+ea0.net
天一は合わない人にとっては我慢して食べるのもキツい
「美味しくない」ではなくて「不味いから二度と食わない」となることが多い

201:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:42:32.49 AGx5q8TQ0.net
お前ら独身だと優しいんだなw

202:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:42:59.78 +3PjLQlk0.net
堤んとこでええもん喰ってたからなぁ

203:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:43:00.17 i+jJ6Tec0.net
天然のままで超絶美人。

204:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:43:26.20 GO2wpviB0.net
沢口は「うんうーん」と味わいつつ、「あっ、思ったより味はあっさりしているかも。
○に絡みつく○○の感じがパスタで言うカルボナーラのような」と感想を述べた。

205:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:43:29.19 Vc1bNOfx0.net
どんなに天一に不評があっても、榊マリコの作る料理よりは美味しいだろう

206:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:43:35.36 a5X2sM+00.net
シンプルに口に合わないと言う奴はなんとも思わないが変に理由つけて叩こうとする奴はだいたい言ってる事がおかしい

207:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:43:41.52 lYk88jsa0.net
>>185
週1ペースで食ってるけど、50過ぎの客も結構いるぞ

208:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:43:50.58 JBJQq7Rv0.net
>>189
2食分のカロリーがあるね
太るだけじゃなくて糖尿病も怖い。痩せててもなるし

209:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:43:57.20 sBGDPOAr0.net
>>1
沢口靖子が堺でJKの時には既に天一は関西に展開してたよね?
違った?

210:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:43:58.49 0tY8Hn160.net
>>52
コサキンリスナー乙

211:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:44:04.19 ZzrU3LB50.net
あれが美味しいと
いう人とは友達にはなれません
豚のエサ

212:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:44:08.24 OTWF8V8N0.net
>>33
さすがに年取ったら食いたくなくなるな

213:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:44:09.81 kq5NNqYx0.net
沢口と若村は全部「食べやすい」「女性が好き」で乗り切ったな

214:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:44:27.93 iBzBtlAm0.net
おね殿

215:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:44:31.05 v1PWd4tX0.net
>>167
天下一品 総本店だから本店じゃないの?

216:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:44:56.02 PdZ8A77a0.net
自分には合わなすぎて記憶に残る唯一のラーメン

217:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:45:13.86 n/isTdjr0.net
次の日必ず下痢する

218:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:45:40.92 MJqN2oBE0.net
俺はあれ嫌い

219:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:46:41.91 4BNtjL8I0.net
ザキヤマひとりで頑張ってたな
タカトシも頑張れ

220:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:46:43.75 9xFUHYR50.net
こってりのどこがいいかワカラン
泥スープだし鶏もあんまり濃厚じゃないし。
だけど天一のあっさりはとても美味しい。
ああいう普通の醤油ラーメンあんまりないんだよね。醤油でも脂こってりだったり、麺の主張が強かったり。
天一はあっさりを食べるべき

221:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:46:47.17 .net
京都で初めて食べた時ゲロ吐きそうだったわ

222:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:46:51.51 nIgWxilt0.net
びおらんてになっちゃう

223:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:46:54.41 JA4G3NtC0.net
>>139
ここ科捜研スレじゃねーぞ

224:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:46:59.68 O396LJdlO.net
かそー拳!!かそー拳!!

225:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:47:02.72 zyqOWKJk0.net
そーかー

226:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:47:44.40 QV6QHtGI0.net
>>181
横綱はネギを食べにいくところ

227:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:48:39.41 O396LJdlO.net
>>8
沢口靖子て捕まった西武グループの堤の愛人説てもう消えたの?

228:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:48:46.79 CGcY9SxP0.net
もう俺あんなん食べたら胃もたれ胃痙攣すると思うわ

229:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:49:04.26 0tY8Hn160.net
>>90
立川の天一は激マズ
立川は最近、無理矢理ラーメン激戦区になろうとしてるけど
同じ味のはずのチェーン店でも立川はマズイ事が多い
その逆に高田馬場は同じチェーン店で他より美味い

230:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:49:15.05 b56L/F3L0.net
天下一品にTOP10をなかなか当てられないほど豊富なメニューあるか?
品数抱負なファミレスとかならまだしもこんなもん完全に宣伝ありきじゃねえか

231:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:49:39.05 xCvkQxl20.net
>>55
50半ばならそれが普通よ
写真撮るときは、ちゃんと伸ばすけど

232:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:50:40.32 kMyU6ZDC0.net
ゆで卵が食べ放題なのにトッピングで味卵とか嘘くさかった

233:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:51:24.32 .net
京都人が絶対うまいからっていって
並んだけど、どろどろのセメント飲んでるみたいだし
三口くらい食べてゲロ吐きそうになって全部残した
二度と食わない

234:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:52:05.15 3YC75aLDO.net
そんなに天一の“味”って特異かな?
“あっさり”を食べてみると分かるけど結構普通の味だし、それでいて“こってり”との関係性も分かる。
>>194
野菜のとろみなんだからシチューとかみたいなもんなんじゃないの?

235:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:53:16.77 fXEuciTn0.net
家系は好きだけど天一はまた違うのかな

236:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:53:57.16 hCOPozqr0.net
>>229
京都人は言わないなあ
もっと美味いラーメン屋知ってるしなあ

237:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:54:14.34 CDsjDq260.net
>>230
脂っこい要素は皆無なのにこってりってネーミングで勘違いしてる人が多いよね

238:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:54:17.28 k1d+RNMd0.net
二郎に連れていけよ

239:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:55:10.32 lowzBn/J0.net
こればラード..もしもし土門さん!

240:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:55:12.44 vmI1P6Pd0.net
>>38
関東豚の餌みたいなラーメンはどうなんだよw

241:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:55:35.96 T4HeTrgu0.net
沢口靖子ならぎりぎりやれる。
現役感まだ少しあった。

242:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:56:05.91 Me3T+J0V0.net
ものすごく番宣に忖度した記事だなw

243:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:56:31.07 9IAs20B50.net
いまだにリッツとかナビスコとか言ってるじじいは家にTVないんか?

244:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:56:47.39 T+cAqjKd0.net
「君の名は??」
「沢口靖子です」

245:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:56:53.33 ALO4M42p0.net
>その後、沢口は「科捜研の女」さながらの推理で「天下一品」のメニューベスト10を
>9連続で当てていき、惜しくもパーフェクトとはならなかったが、驚異的な的中率で
>出演者から喝采を浴びた。
沢口「ごめん。台本もらったんだけど、10個目がどうしても覚えられなかったの」

246:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:57:16.54 CHttYiU00.net
こってりチャーシュー麺に辛しみそを山盛りのせて、つまみのメンマにも辛しみそをどっちゃりつけて、店を出て10分後には便所にかけこむ

247:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:57:27.02 6dy4VOmo0.net
沢口靖子
若村麻由美
風間トオル
あと他に誰が出てた?

248:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:57:33.55 5Tx/b2ey0.net
>>20
沢口と藤谷美紀いうたらホクロ除去やぞ

249:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:57:36.26 NPeNmHcW0.net
>>114
百万遍の辺り?

250:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:58:07.47 +lYR2BLq0.net
みてたけどら絶対に味の感想言わなかったなw

251:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:58:37.16 2zvLq7XI0.net
>>14
人生つまんなさそーだなお前

252:名無しさん@恐縮です
19/07/16 08:58:48.30 5mu065rS0.net
沢口靖子って見るからに性格良さそうだわ
ドラマも20年続いてるってすごいな
スタッフに対しても優しそう

253:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:00:23.97 nXeN/ydi0.net
ツツミの愛人ってホンマなんかね。
逮捕前のツツミは日本のナンバー2やぞ。
その愛人なら事務所5こ位は持ってそうやけど。
まあ、実は所属事務所は自身が株主かもしれんけどな。

254:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:00:24.71 EB76oFkr0.net
正直いって天下一品のこってりがラーメン屋で一番うまい
餃子の王将のこってりラーメンも同じくらいうまい😋

255:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:01:12.81 ZG7nBgDv0.net
>>127
鶏なんだ
思いっきり濃い鶏白湯ラーメンみたいなものかな

256:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:02:41.59 d+L7hwR50.net
麺を麺で例えるなよ
って伊達ちゃんの突っ込み待ち?

257:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:02:55.54 pBI5YZ8L0.net
この人は偏差値60
賢明だから自治ネタはしない
パヨクに持ち上げられた往年の小百合偏差値40と違って

258:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:03:14.85 b/nSnvDY0.net
>>243
土門さんとその部下のイケメン

259:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:04:37.85 0tY8Hn160.net
三大食後のタバコがうまいラーメン
・天下一品
・油そば

260:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:05:01.34 D/oHgN3/0.net
わしは屋台味に落ち着いた。あっさりとこってりの中間で丁度いい。
だが、注文する客が少ないのかな? 作る店員ごとに濃さのバラつきが大きい。

261:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:05:08.82 RYmrgIqi0.net
新福菜館のほうが好き

262:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:05:25.25 Mjww8NT40.net
ルヴァンをスープに浸して食べそうだな

263:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:06:16.74 jAznz5KP0.net
こんな番組のかんそうぶんで貰える金っていくらなのか気になる

264:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:06:54.48 rO5OrPi20.net
クソ不味い

265:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:07:31.82 BiSlp1Rx0.net
かぐや姫もUFOを呼ぶ旨さ

266:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:07:33.27 2Gm2FKQhO.net
夜のヒットスタジオに歌手として出演、
空前絶後の歌唱を披露した。

267:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:07:50.73 uIDwdGuq0.net
最初の二口くらいはええんねんけどな

268:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:07:50.98 uIDwdGuq0.net
最初の二口くらいはええんねんけどな

269:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:07:51.01 uIDwdGuq0.net
最初の二口くらいはええんねんけどな

270:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:08:31.88 U1MqchEG0.net



271:そうか 天下一品の中でも辛コクが一番好き



272:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:08:57.99 aOt5U5tZ0.net
一口食べて、あまりのマズさに店を出た
今んとこ人生最下位のラーメン

273:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:09:11.47 ZrWu+l6Q0.net
関西出身なのに。

274:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:09:16.00 ZG7nBgDv0.net
二郎だって最初の1/3くらいまではおいしいけど、あとはぶっちゃけ苦行だし

275:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:09:19.09 jAnJYdpI0.net
天下一品がとんこつだと最近まで思っていました。

276:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:09:29.50 NPeNmHcW0.net
>>263
>>264
>>265
三口目からあかんか~
三口目からあかんか~
三口目からあかんか~

277:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:10:11.85 xCvkQxl20.net
>>228
味玉は料理の一品
ゆで卵は別物

278:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:10:23.22 1pDFrhv+0.net
>>262
黒歴史を掘り返すなよ

279:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:11:17.65 b56L/F3L0.net
>>269
>二郎だって最初の1/3くらいまではおいしい
もやししか食ってねえじゃねえか

280:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:11:32.45 nfPhQvHD0.net
俺も初めて食った時は不味いと思ったな
でも何度か食べてるうちにクセになった
年に1回くらいは食べたいと思う時ある

281:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:11:38.70 2o5dHDLq0.net
京都のラーメンはうまいのは、京都の中華が実はうまい、のと同じ理由。
これはアジア近代化の過程で、大陸から亡命者や留学生が大勢やってきたから。
東京神保町に中華の名店、老舗があるのと同じ理由。
だから京都の中華系はこってりが多い傾向(一般論)。

282:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:12:18.84 5Q9R4jNy0.net
いやいや
仕事

283:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:12:20.91 qkvN85i90.net
たまには と天一に入りこってり食べると言うほど旨くはないんだよな~

284:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:12:52.14 PulDsU/v0.net
>>89
12品のうち麺以外はチャーハンライスとり唐豚キムチだったかな

285:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:14:06.23 2o5dHDLq0.net
こってりを頼んだら、なんか加熱しずぎ? でグラタンのようになっていたスープ。
関東某店の店長・バイトくんは反省するようにw

286:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:14:11.87 UchgKzS40.net
>>230
あっさりなんて食わないから(笑)

287:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:14:21.20 6dy4VOmo0.net
こってりスープの代表
愛知県安城市の大岩亭
食べたことないから知らんけど

288:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:14:29.85 h7oRjvMH0.net
内藤の関西弁が変

289:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:14:34.43 qkvN85i90.net
>>257
醤油が濃くて塩気も強いね
1回食べてリピートはないと思ったわ
あれが京都ラーメンなんだな

290:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:14:51.37 jCU9ayR/0.net
ネギラーメンよりも単品豚キムチ頼む人が多いという変なお店だな

291:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:14:53.47 w+zRru0v0.net
旨くないけど、たまに猛烈に食いたくなる。特に天下一品がない都市に赴任してたときは。

292:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:15:00.06 4vOClxYP0.net
天下一品って不味いよね?

293:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:15:01.97 lDX+E3Tx0.net
>>2
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)

294:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:15:03.85 b56L/F3L0.net
>>279
チャーハンライス と り唐豚キムチ
って読んで「チャーハンライスって何やねん」と思ってしまった

295:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:16:05.60 ObceiBih0.net
高校時代の沢口の写真見て思ったのは、こんな子がいたら校内どころか四方八方に存在が知れ渡っていただろうな。

296:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:16:16.53 lDX+E3Tx0.net
>>144
可哀想に、文章を読んだり書いたりする習慣が無いとこうなるんだな。

297:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:18:09.64 L3kqo9x50.net
>>216



298:レく「よし、今日こそはあっさり頼むぞー」入店 店員「らっさーせー、ご注文はー」 ぼく「炒飯定食ください」 店員「こってりでよろしいすかー」 ぼく「あ…あっs…こってりで、味玉追加で」 というのを数年繰り返した なぜなのか



299:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:18:11.08 5g+5DEGv0.net
>>146
カナッペはお好き?

300:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:18:15.98 kYC5iaeq0.net
こってりは骨を粕にしてスープに混ぜてるから健康に良いのか?だよね

301:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:18:22.26 HAliPI060.net
沢口靖子が出てたから結局最後まで見てしまった
相変わらず綺麗だわw

302:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:19:17.86 MfZglEoS0.net
>>119
え~、大昔のかぐや姫役やった竹取物語
あの時の人形みたいな可愛さは今でも忘れないぞ?
めちゃくちゃ綺麗で可愛かったじゃん
ただストーリーの方が思いっきりUFO出てきちゃったりで糞SFだったせいで
まったく評価されてないけどね

303:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:19:58.36 En5JUjNE0.net
この人にしろ織田裕二にしろ反町隆史にしろ、最近俳優さんがバラエティ出るよね(´・ω・`)

304:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:21:00.40 MfZglEoS0.net
>>165
たぶん鶏の高濃度の脂質だよね原因
油に弱い人は天一とか二郎なんかも無理。食べると腹下す

305:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:21:18.10 gWY/KhFb0.net
>>22
やらかしたな。

306:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:22:24.25 VqTLPgyo0.net
今でも好きです

307:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:22:45.89 1+8Mf7wL0.net
>>291
普通に文章読んできた人間なら、ような気がするを様な気がするとは書かない。

308:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:23:33.49 xSKvfnqf0.net
>>16
今までは客がシェフに褒めるのが当たり前のような感じだったから逆にめずらしくてよかった

309:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:23:52.06 V6LbQWQ30.net
まずいよな
油食べてるみたい
めっちゃ体に悪い

310:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:24:20.98 eSXVoNFN0.net
沢口こってり熟した体

311:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:24:45.17 OSW4zZvk0.net
堤義明ラーメン

312:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:24:49.68 rc0AqeeA0.net
54にもなって初体験とか

313:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:25:20.85 l8enhnZp0.net
>>146
真如苑のつどいの家だけどいいの?w

314:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:26:09.44 pMOUJG860.net
亜美ちゃんとハゲ所長も呼んでくれよ・・・

315:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:26:18.50 FHP9iySE0.net
沢口さん「ね、これゲロでしょ」

316:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:28:22.12 9mB3l26H0.net
ドロドロしてきもちわるい

317:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:28:56.90 bMU48Dz70.net
スマスマのビストロで何度中居が誘導しても最後までおいしいって言わなかったんだよねw

318:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:29:29.76 nXjJls0D0.net
麺が美味しくないんだよな。

319:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:29:36.31 5lNJJuQT0.net
>>262
李香蘭の中国語の歌は
音痴じゃなかった
あの李香蘭の可愛さはすごかった

320:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:30:47.03 2o5dHDLq0.net
天一まずいと書き込んだやつは、天一のスープに使われている油=油は何か? 書き込んでみろよw
味音痴じゃなきゃわかるだろ? ってググったらわかるけどw

321:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:31:13.07 itTJmC1d0.net
アメトークで天下一品が取り上げられてたから行ってみたけどクソ不味かったな
金返して欲しいレベル

322:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:31:42.41 QxmUP/Ps0.net
ザッピングでこんなのやってたな

323:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:32:15.87 rXgLoRH+0.net
若村麻由美の方が断然キレイで演技力もあるのにやっぱ事務所の力が全てなの?
沢口は演技する人としてありえない声質してるし

324:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:34:02.89 ylKbL1L60.net
確かに浮き世離れした感じはあるね
けど芸能人って本来はそれぐらい凄い人達でなきゃいけないんだから
今は底の知れた素人みたいなのが増えてるけどほんとしょーもないね

325:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:34:56.59 atQoMj270.net
>>301
いや、書くだろ

326:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:35:40.88 THo9A8JZ0.net
辛味噌スプーン2杯入れないとまずい(´・ω・`)

327:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:36:48.34 UFaXH+ZV0.net
サンドとかタカトシの多くが、番宣のやらせ番組
一般人が見ていないから台本どおりに進めているだけ

328:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:37:57.36 3YC75aLDO.net
>>256
俺もそうしようと思ったんだけどね…
でも、天一ってスープの温度が低めな気がするんだわ。で、器も冷め易い形だし。
俺はラーメンは熱々じゃないと悲しくなるから、天一は“こってり”でラーメンとはまた別のカテゴリーと考える事にしたw

329:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:37:59.00 2o5dHDLq0.net
用事用語辞典ってのがあるからそれをみればいいよ。
わりかし公の場に出す文章では、どちらが類例が多いとか、推奨とか書いてあるから。

330:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:38:15.67 XCLTeN/M0.net
天一こってりスープ あのアルコール臭は何?

331:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:38:32.75 5g+5DEGv0.net
天一は初めて食べた時の衝撃は
他の追随を許さないほどインパクトあった
初めてマック、モス、ケンタッキー、吉野家、王将、551、
それらの比ではない
なんだこれは?
って感じだった
まさに和製濃厚出汁入りカルボナラーラって感じ
しかし2回目以降、慣れたら普通にうまいレベル

332:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:38:46.73 SbeqRYMi0.net
>>205
そもそも京都だから関西

333:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:38:54.90 vnvtV/GJ0.net
鶏臭がすごい

334:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:39:23.11 3YC75aLDO.net
>>262
安田成美よりも?

335:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:39:24.97 PI9uzGhS0.net
>>63
成人男性1日分の脂質が取れてしまうのか
無栄養で

336:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:39:40.21 nOXyQd3M0.net
>>251
鶏皮だった気がする。

337:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:39:59.45 AIU1rNUa0.net
>>186
子供の頃、丼に卵の黄身をいくつか落としてあって
そこにスープ入れて混ぜてるラーメン屋に行った記憶がある
まさにカルボナーラみたいな作り方だった
天下一品か別の店かは忘れたけど確か20年以上前新宿にあった
連れて行ってくれた叔父が「今日のは上手い人が作ったな、
下手な人だと卵が固まってザラザラなんだよ」と言ったのを覚えてる

338:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:40:12.66 5g+5DEGv0.net
>>312
そこなんだよ
博多一双なんて麺が恐ろしく旨い
もはや芸術作品

339:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:41:05.39 2o5dHDLq0.net
沢口靖子はたしか、世界遺産@堺市の出身じゃなかったっけ?

340:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:41:20.61 bEVhh6aU0.net
>>286
塩味が濃いから余計に印象残ったりするのかもな
「1年に1度無性に~」系の味だと思う

341:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:42:21.61 5TWGpLAv0.net
火を通した卵の黄身混ぜたニオイと舌触りのスープだった
こういうもんなの?

342:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:42:30.36 AsAk/mzf0.net
>>315
全国展開してるようなシステムチェーン店が美味いわけがない
食べログの3.50以上点数ついてる固有の店の方がはるかに美味い
チェーン店の方が好きとかいう奴とは友達になれないし飯一緒に食べないわ

343:名無しさん@恐縮です
19/07/16 0


344:9:42:57.75 ID:xSKvfnqf0.net



345:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:42:58.36 HiAuBwos0.net
天一のこってりは鼻水みたいなスープで気持ち悪いよね

346:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:43:35.54 PulDsU/v0.net
>>314
美味い不味いなんて個人差あるのに見当違いなこと言ってんなw
オレは美味くないと思うけど何より体が拒否する

347:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:43:39.19 fceT/Cdi0.net
>>100
思った

348:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:43:57.31 2s2tFdA10.net
野糞するけど美しいんだよな

349:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:43:57.61 7SaAxdHM0.net
>>319
書かないよm

350:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:44:06.59 IaxtjeVAO.net
味がさね、何度かテレビで見てるはずやのに
あんな神座みたいに野菜と豚肉が入った感じなん記憶になかったわ
こってりに、味がさねのあの具を入れたやつを食ってみたいわ

351:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:44:47.18 nOXyQd3M0.net
>>225
俺と同意見のやつがいた!立川のラーメンはなんであんなにってくらいどこ行ってもなんかおかしい感じがする。チェーン店でも首を傾げるくらい。何なんだ。

352:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:46:50.83 iuDfo3bs0.net
豚皮とじゃがいもでスープに粘りを出してる

353:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:47:15.35 eXrIq2QB0.net
>>223
それだよ。昭和の頃はその噂だったな。

354:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:47:30.49 06LNwRLU0.net
>>165
同じだわ

355:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:49:06.35 5TWGpLAv0.net
収録時間に忖度して豚キムチは教えてあったはず
沢口が後半に豚キムチにこだわり過ぎたんで解った

356:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:49:33.44 ddQ3xVtkO.net
最近は行ってないが天一のスープは飲むっていうより食うだよな

357:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:50:01.62 1uvT+MmhO.net
>>290
当時のスカウトマン達は知ってたんじゃないかな。写真送られた東宝の担当者はマジでキターーー!だったろうね。

358:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:50:14.45 2GY6Y8ZN0.net
山本ひかるが出てなかった
パンツ脱いで待ってたのに

359:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:51:35.17 QAHCaVJB0.net
やっぱりラーメンは天一が一番美味い
年に2度は食ってる

360:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:51:37.74 3YC75aLDO.net
ビオランテ:薔薇とゴジラ細胞と沢口靖子が融合した怪獣

361:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:51:51.22 I+4yXLwWO.net
>>301
少し古い文章を読んでたら「様」とか普通に出会うし、いまでも使うんじゃない?
漢字の使いすぎは確かに煩いことがあるし、読書しない人間が漢字を気取って使うのは滑稽だけど
「様な気がする」自体は普通だと思う

362:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:52:16.19 tP/n8sC30.net
ビオランテになった人?

363:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:52:21.56 pMqcqbws0.net
こいつは大阪出身
バリバリの大阪人
天下一品が初めてとか、
嘘ぬかすな

364:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:52:58.75 HiAuBwos0.net
>>345
鼻水が入ってるんじゃないの?

365:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:54:20.79 3jG0pH0v0.net
ガニースマイル

366:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:54:34.45 inHzCoZ70.net
科捜研のキャストで参加か。
泉が生きていたら泉も出ていたんだろうな。

367:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:54:44.43 Jzy//dHp0.net
こってりは無理だわ
初めて完食出来なかったラーメンだわ

368:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:55:31.15 4q8HpJKE0.net
若いころから、ずっと正統派お姫様キャラでやってきた人は
歳を取るとつぶしがきかなくなるね。合う役が限られてくる。
この辺でバラエティにでも出てイメチェンしとこうか、みたいな

369:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:55:45.91 L3kqo9x50.net
>>350
松岡修造「まじ天使だった」

370:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:55:51.70 CzYLiaXH0.net
ホントに豚キムチがランクインか?
ねぎラーメンだと思う

371:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:56:03.41 aOvl8Q080.net
>>291
勿論普段から文章を読んでは居るものの然し乍ら漢字の濫用は逆に所謂中二病の様な印象を与えかね無い

372:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:56:04.51 3jG0pH0v0.net
>>301
物事をする様←

373:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:56:32.33 DITjY4SE0.net
>>336
単なる妬みでしょ、彼の人生のw

374:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:57:20.90 L3kqo9x50.net
>>356
大阪の人ってあんまりラーメン食わない印象あったんだが
ましてや60年代生まれとかだと
そうでもないのん?

375:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:58:03.83 wEDS7aNi0.net
>>360
こってりと言っても油は
そんなでもないからなー

376:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:58:25.42 ArSN/zs20.net
>>216
俺はこってりが大好きで、一度試したあっさりはカップラーメンの方がマシだと思った
味覚は人それぞれだな

377:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:58:53.36 5g+5DEGv0.net
>>356
泉北ニュータウンの高級住宅街・赤坂台の邸宅で
与謝野晶子の出た泉陽高校出身だ
お嬢様だよ
天一など行ったことはないだろう
そういえば吹石一恵も石原さとみも掘北真希も
似たような感じだ
はじめてラーメンを外で食べたのはつい最近とか

378:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:59:47.79 lDX+E3Tx0.net
>>364
>>97の漢字は、読みやすさに重きを置いて配置されてると思う。ぎなた読みもしにくいように。

379:名無しさん@恐縮です
19/07/16 09:59:49.57 8y/HxVaF0.net
愛想が良くて安心した。
昔小堺と関根のラジオに来た時に毎週やるコーナーをやってたら意味が分からないって。
ブースをでてピアをずっと読んでた。

380:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:00:08.29 vMP5G48E0.net
西武の女

381:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:00:43.76 A/YE81N80.net
54かー見えないことは無いけど素直に綺麗と思える人だわ

382:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:02:12.22 MHgFLrkg0.net
今日は天一食べてそのあと釣りにでも行くかなー
五連休だー!

383:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:02:13.98 ZVRM7Pmi0.net
>>298
そう、多分油だと思う
美味いと思うのに食えないもどかしさ

384:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:02:15.76 Cf0axPWn0.net
>>33
食ったら下痢するね

385:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:02:23.99 xQt7oHIj0.net
樹木希林みたいになりそう

386:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:04:28.74 1KFQdMkc0.net
>>144
こういうときの「ない」とか「よう」を漢字で書くのは低学歴多いよね
漢字たくさん使えば賢いと思ってる人

387:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:04:56.69 YCHczyHN0.net
>>367
60代のうちのおかんも天一食ったことないよ
嫁も30で俺が連れて行くまで食ったことなかったし

388:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:05:56.14 afDL3a3g0.net
身を尽くし

389:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:06:02.95 tePmM1pZ0.net
ああ天下一品食いたくなって来た
近くに全然ないから3年位食ってない
通販で取り寄せるか…

390:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:06:13.75 BR+6VLbk0.net
こってりなら山岡家のが好き
ただ店内のニオイが嫌

391:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:07:12.51 jw2/464K0.net
>>181
これが真実

392:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:07:42.74 eoGAyFrM0.net
サクサク当ててくからビビったわ
最後の豚キムチ当てたのはマジすごかった

393:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:08:24.35 ljd9f2r/0.net
>>237
土人

394:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:09:15.19 kfpHBdeO0.net
天下一品ってトンコツだよね

395:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:09:39.96 8sCMnTOY0.net
若村さん美人だけど裏の姿が怖くて起たない

396:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:10


397::28.64 ID:uSUFCoEw0.net



398:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:10:31.81 3N5QIWi00.net
>>370
餃子の王将も入ったことないだろうな
80年代なんかは女の子が入るような店じゃなかったもんな

399:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:10:32.13 L3kqo9x50.net
>>387
鶏+野菜ポタージュ

400:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:11:00.55 dCVLK7LU0.net
靖子さん、収録終わりのトイレで下痢してたんだろうな。54の年齢にはキツすぎるよ、
天ちゃんは

401:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:11:50.62 HiAuBwos0.net
>>387
鶏ガラだよ

402:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:12:51.06 OIs+3AiU0.net
健康と体型に気をつけている人らはラーメン食わないな

403:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:13:22.11 3tLVn3tZ0.net
>>290
高校近辺の堺東では伝説だったらしいよ
この人と南野陽子の高校時代は凄かったとよく聞いた

404:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:13:48.15 dCVLK7LU0.net
>>356おまえ ほとんど外出したことのない引きこもりだろ。女がラーメン屋に入ってラーメン食うようになったのはホントここ数年の話。
未だに女にとってラーメン屋は敷居が高い。

405:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:13:58.08 oKkrZdxH0.net
>>291
メールで
「宜しくお願い致します」とか
「有難う御座います」とか書いちゃう人?

406:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:14:24.86 8vfGVIYJ0.net
>>387
セメントだよ

407:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:14:54.47 JpZ6xkGS0.net
地方の人、世代の違う人にはわからないと思うが、彼女は学生時代すでに周辺では有名だった、通学電車など大騒ぎ。
「南海の沢口、阪急の南野」はすでに有名人だった。

408:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:15:38.20 +mhNqCBe0.net
>>332
たまに来て食うだけの観光客にとっては美味しいのかもしれないけど
普段の仕込みの悪臭被害にあってる近隣オフィスの従業員たちにとっては最低最悪の店
並んでる観光客も邪魔だし

409:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:16:25.57 3tLVn3tZ0.net
>>397
横からすまん
ダメなんだ?気をつけるよ

410:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:17:11.73 6tRdLdju0.net
どうせ感想は鑑識に回してからだろ? (;・`ω・´) 拙速はいかん
 

411:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:18:22.27 khHq94fS0.net
大阪の更にコテコテの堺でこんな上品な雰囲気の人が出るもんなんだな

412:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:20:09.56 JpZ6xkGS0.net
泉陽高校って堺東だったのか、進学校らしいね。才色兼美やな。

413:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:20:41.58 F2RlrKV90.net
54には見えなかった。かわいい。でも若村真由美の美しさにもっと驚いた

414:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:20:50.48 ipH8abOV0.net
若村麻由美が美しすぎる。

415:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:21:47.35 1t9sRrEPO.net
>>333
本当は滋賀県だったような

416:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:23:26.42 NGdmM4lO0.net
>>49
スープ使い回ししてんだよ

417:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:24:57.68 Ipq0vHWH0.net
\\\|////////
(´・ω・`)
天一のこってりは好き嫌いが別れるだろ。あのドロドロがたまらなく好きって天一ファンもいるみたいだけど。

418:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:25:35.32 48JQ7tLP0.net
レモン水がめちゃくちゃ合うよな

419:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:25:48.38 4yloaQ8e0.net
ガミースマイルの印象なかったが、けっこう出てたな

420:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:26:05.11 M3srUvWF0.net
次郎は四半期に一回食べたくなるが天下一品は無いな。

421:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:27:37.09 +RqVHX4n0.net
初めて食べてアレルギー出た人二人知ってる

422:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:28:42.24 5yCKwWHW0.net
京都ラーメンならますたにの方が好き
昼はいつも混んでるから行けないけど

423:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:28:54.28 SEKPryCb0.net
たまに食いたくなるが二、三口食べたらもういいってなる

424:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:28:59.10 wEDS7aNi0.net
>>408
逮捕

425:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:30:21.62 wEDS7aNi0.net
ひさびさに食べに行こうかな
唐揚げとセットで食べてたわ
20年前w

426:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:30:53.16 rWomjNKP0.net
あっさりがバカにされてるけどオーソドックスな中華そばとして見たら中々美味しいと思う
まさにこういうのでいいんだよって感じ

427:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:31:13.19 WzdSZq5e0.net
食いたくなるけどカロリー高いよね

428:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:32:25.67 uqQ6l4HY0.net
>>392
俺も思った、下痢だけでなく戻しちゃったと思う。普段少食らしいから完全にキャパオーバーだよ。

429:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:32:57.22 83ApXUE60.net
今さら澤口靖子とか
堤義明の元愛人とかどうでもいい。
ひと月の食費だけで15万以上軽く行ってるんやろな。どうせほとんど排泄されるだけのなに

430:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:33:33.51 osQGAcKQ0.net
味がさね

431:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:36:28.85 KMY0qlNQ0.net
長野県の天一潰れてた

432:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:36:32.77 osQGAcKQ0.net
>>162
たしかに
そこにいるだけで画になるってのは誰にでもできることではないからな

433:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:39:40.74 v73BJTXn0.net
>>301
普通に書くし小説でも書いてあるだろ
ラノベとかは知らんが

434:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:43:09.91 OxMb2FJ70.net
口がおばあちゃんマジかよ
画像はよ

435:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:43:35.02 ZvBymqrR0.net
ラーメン屋って、チェーン店のがうまくない?
1時間並ぶラーメンでも「うまっ」となったことないし、「ああ、このパターンか」とどこかで食べたことある味ばかり
天下一品のラーメンは、未だに天下一品でしか食べたことない

436:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:44:03.80 Abr6x+650.net
>>296
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
すっごいブサイクだぞww

437:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:44:06.44 wEDS7aNi0.net
>>301
お前は言葉の意味を考えたことないだろw

438:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:45:18.23 RoNSgHwh0.net
たまーに高田馬場で食ってたけど
食感がゲロだよなヌルイし
あと腐ってるスープ
完全に軽い食中毒なった事あってそれ以来行ってない

439:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:45:55.01 t8j12HSR0.net
うちの近所の店だけかもしらんが痒み止めのキンカンみたいな風味がして嫌いだわ
真夏の空腹時に食べて戻してからもう10年単位で行ってないけど

440:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:46:35.18 IPqVgxfK0.net
これ食うと必ず下痢する

441:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:47:19.00 kT3m3vZM0.net
若村麻由美が驚異的に美人だったな

442:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:47:32.79 qmYdefaRO.net
>>100
昔EXテレビで上岡と紳助が歯茎のお化け言ってた
紳助のトーク番組のゲストにきたところなのに

443:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:48:04.26 D1ko34rz0.net
54歳になってるのにリアクションが純粋過ぎて引いた

444:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:49:01.74 RoNSgHwh0.net
やっぱみんな吐いたり下痢するんだな
単純に腐ってるんだよな

445:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:50:10.09 7+qXC1VP0.net
天一うまいけど


446:絶対下痢するからもう食わない



447:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:50:47.94 qmYdefaRO.net
>>129
大河なら色々。
新撰組にも出てた。

448:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:50:58.26 ArSN/zs20.net
下痢したとかいう奴本当なんか?
小三のうちの娘も天一好きで定期的に食うけど腹壊したことなんかないぞ
フードコートでも子供が天一食ってるのよく見るし、普通の体質なら大丈夫だろ

449:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:51:11.09 ZrWu+l6Q0.net
>>262
大失敗から学習して、大女優へ

450:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:51:36.83 Zn4Bu/zW0.net
>>403
テレビが作り出したイメージに囚われすぎ。
日本で一番下品な女が多いのは間違いなく東京。

451:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:51:54.45 5joywZzb0.net
沢口さん、麺を上手く啜れてなかったから天一どころかラーメン自体あまり食わないんだろうな
一方若村さんは堂に入った啜りっぷりだったが

452:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:52:14.67 D1ko34rz0.net
下痢はニンニクの食べ過ぎじゃないか

453:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:53:01.27 EC8KrsO90.net
便秘の日に天一食いに行くと
食った30分後から
お腹がゴロゴロ鳴り始めて
すぐにトイレに駆け込んだら
ここ数日のお腹に溜まってた
うんちがどっさり下痢と共に
流れ落ちて体重軽くなるぞ!
ライザップより天一ダイエット!
マジおすすめ(^^)

454:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:53:24.53 5lNJJuQT0.net
>>438
政宗太平記秀吉
NHKからしたら
女神的扱いだろ沢口

455:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:53:32.67 8EhURj/a0.net
沢口さんのドラマしかり最近画面のコントラストというか彩度を抑えた様な青白いのが多いのは肌を綺麗に見せる為かな

456:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:54:30.38 JEyOSSXJ0.net
あああ食いたくなってきた
ステマだよなこういうの
絶対に行かないわ

457:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:55:03.84 5joywZzb0.net
野菜を溶かしたスープだから下痢と言うか便通が良くなるのは理にかなってる
知らんけど

458:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:57:23.28 ORqkcE+E0.net
ひと口目がめっちゃ美味いんだよな

459:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:57:40.36 RoNSgHwh0.net
若村麻由美も歯グッキーだよな
ババアになったらみんなグッキーになるのかっていうくらい

460:名無しさん@恐縮です
19/07/16 10:59:44.72 oeF85NA/0.net
味は不味いし創価だしこれ食う奴の気持ちがわからん

461:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:01:50.65 RoNSgHwh0.net
美味いとかマズイ以前の問題
腐ってる

462:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:03:59.97 MG1WQVj10.net
>>441
何の根拠もない妄想w

463:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:04:00.47 Tbx98fKY0.net
沢口靖子 光浦靖子 桑田靖子

464:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:05:15.85 MG1WQVj10.net
>>414
最悪にまずい、しつこいだけ。
並んでる奴の頭がおかしい。
匂いも酷い。

465:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:05:33.82 60RxfQC70.net
あほくさ

466:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:06:30.30 mS0B3LVi0.net
>>1
>パスタで言うカルボナーラのような

このラーメンをパスタに例える意味不明なコメントがすべてを表してます
「クソまず!」

467:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:06:47.02 G+wkOFFT0.net
>>444
沢口靖子もそうなったのかな

468:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:08:37.70 mS0B3LVi0.net
>>403
堺といえば千利休の出身地だぞ
茶の湯もわびさびも懐石料理もすべてここから始まった
おまえはなぜそこまで無知でバカでハゲなのか

469:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:08:44.45 6yP3IpoT0.net
うんこちんぽこ出た?

470:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:10:07.47 Abr6x+650.net
>>459
千利休は賎民

471:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:10:22.09 WcQPzgSY0.net
天一嫌いじゃないけどライス175円は高い

472:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:10:29.09 7MSFKAe60.net
天下一品のラーメンは生めんタイプのラーメンの麺を湯がいたお湯にそのままスープ入れた感じだな

473:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:10:53.71 RoNSgHwh0.net
>>459
千利休の生涯知ってるの?
汚職政治家も真っ青のクソ野郎なんだけど

474:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:11:45.38 8EhURj/a0.net
野菜が多いお鍋を食べると下す人も多い
でもこれは締めのおじやだのなんだの食べ過ぎるから余計にね

475:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:12:13.93 XExeiQgl0.net
この人って仕草とか振る舞いが市原悦子っぽくねえ?
二代目家政婦は見た!の家政婦はこの人しか居ないと思ってる

476:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:12:25.56 tybHoHn/0.net
チャーハンもいつも頼むが食ってたらやっぱりラーメンだけでよかったなといつも思うわ

477:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:13:01.49 IoQ/sE120.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
はい高視聴率

478:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:13:14.87 wEDS7aNi0.net
麺を食べた後に
ルヴァンを砕いてスープに入れて
ルヴァンパーティー
オサレでしょ?

479:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:13:15.94 OxMb2FJ70.net
粉末卵黄味のスープ

480:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:14:48.13 mS0B3LVi0.net
>>464
歴史なんて見る側で変わるからな
芸術家としての評価は高いのだよ

481:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:15:31.92 tybHoHn/0.net
あっさり頼むやついるの?

482:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:16:02.32 8rcMr9RS0.net
>>468
沢口靖子って数字持ってるんだな

483:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:16:04.03 mS0B3LVi0.net
>>461
歴史上の人物はそんなのいくらでもいるわ低能

484:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:17:28.84 mS0B3LVi0.net
>>453
東京の女のイメージは泉ピンコ(中央区銀座出身)

485:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:17:33.54 RoNSgHwh0.net
>>474
で、わさびと懐石、なんだっけ?
御高説をどうぞ続けて

486:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:17:42.25 0i0L5pwM0.net
>>1
やべ、食べたくなってきた
俺、京都やし国一沿いの下鳥羽店行ってこよ

487:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:17:42.40 PVf8Jyhv0.net
リップクリーム

488:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:18:04.81 7NRjpok2O.net
>>100歯茎は直せないからね

489:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:18:59.56 nfPhQvHD0.net
昔は大阪だと行くなら天一より王将だったな

490:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:20:01.97 cO/nzMmP0.net
目尻や口元のシワや歯茎が目立ってたね

491:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:21:07.98 AN1+ency0.net
久本に近づいてきたな

492:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:21:11.59 5zccowdY0.net
こってり好きなやつはだいだい味覚オンチ

493:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:21:40.24 u/uWDHJ/0.net
もはや大根を超越した沢口靖子という演技のジャンルだから勘違いするなよ

494:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:21:54.73 YdQDguXK0.net
>>301
お前が正しい

495:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:25:34.84 Ckyn3I7J0.net
沢口靖子は天下一品発祥の地、京都出身だろ
もっと早く食っとけ

496:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:27:20.88 7z/9TMQo0.net
美味いとか言ってないんだな?

497:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:27:45.31 YFVEmR1l0.net
天一のこってりは人を選ぶかな。
こっさりがいいや俺は。

498:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:29:21.48 bHqvfRGT0.net
「リッツの方が美味しい」

499:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:29:59.72 L9MNsYHT0.net
途中から辛子味噌投入が通

500:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:30:12.18 crPUUW3V0.net
まさか沢口さんに先越されるとわ

501:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:30:21.58 lC5Im6X30.net
こってりは5回食べたくらいからじわじわ喉のあたりが欲しがってくる
伊勢うどんも同じだな
どちらも初めて食べた時二度と食うかと思った

502:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:30:58.19 n/usanfY0.net
あのメニュー数の天一で女優接待帰れま10とか
誰が見るんだよ

503:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:31:27.06 5L2fIT+50.net
絶対にバラエティ番組でない女優なのに出てたから録画したわ

504:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:33:40.20 zLHm8XQP0.net
>>407
家系のルーツが彦根城の沢口門から
昔は正月に多賀大社に初詣してたらしい
俺は今でも騒ぐ血靖子

505:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:34:43.95 D24MwTHc0.net
ラーメン じゃないよ ラーミィエン

506:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:34:55.08 IoQ/sE120.net
>>488
屋台の味だな
入ってたわ

507:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:35:13.05 M3tueBgE0.net
関東民だけどウマいと言ってる人を知らないわ

508:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:36:30.67 vKAs+7NJ0.net
>>245
銀閣寺の方。叡電の元田中と言う駅の近くに大学時代に下宿してて頻繁に食べてたが、
就職で上京してからは住んでるマンションと池尻の店は至近距離にあるにもかかわらず
あまりに食い過ぎて食いあきて数年に1回の割合でしか食べなくなった。
そもそも20歳の頃に比べてラーメンをあまり食べなくなったのもあるが。

509:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:36:37.20 a5KRYwE+0.net
未だ独身?

510:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:38:42.15 vKAs+7NJ0.net
>>500
独身

511:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:39:55.53 sXUk8VKhO.net
火葬軒に改名よ

512:名無しさん@恐縮です
19/07/16 11:40:43.81 a5KRYwE+0.net
未だ歯茎ボーン?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch