【音楽】HYDE、最初に買った音楽は「オフコース」意外?なオフコース愛告白「ラルクの初期の歌詞も、かなり影響を受けてる」at MNEWSPLUS
【音楽】HYDE、最初に買った音楽は「オフコース」意外?なオフコース愛告白「ラルクの初期の歌詞も、かなり影響を受けてる」 - 暇つぶし2ch270:名無しさん@恐縮です
19/07/16 16:00:33.73 sL8gmuWt0.net
>>263
MTVが一番華やかなりし頃ではないのか

271:名無しさん@恐縮です
19/07/16 18:04:58.53 DoU6De1Z0.net
>>236 アルフィーのだれだったかが、めっちゃオフコースファンなんだよね
いつだかのラジオがつべに上がってたけど、コードがカッコいいみたいな話をしていたはず(うろ覚え)
転調も突然歌い出しでしてるのとか、そんな曲作りしたら歌いづらくなるのに。今聴いてもしびれるわーw
タモリはさだとか小田とか、元々クラシックの素養がある人を小馬鹿にして、ジャニタレは好きでよく絡むっていう
音楽関連での嗜好はしょうもないと思うw
ミュージカルも嫌いってけなしてたんだってねw

272:名無しさん@恐縮です
19/07/16 18:09:20.92 Xu3b3oA10.net
>>269
坂崎だろ
高見沢は音楽性なんて気にしないからな
だからこそニューミュージックから先に進めた

273:名無しさん@恐縮です
19/07/16 18:15:49.87 h4gkhIqb0.net
それより、山下達郎がアナーキーのファンだという方がインパクトあるわ

274:名無しさん@恐縮です
19/07/16 18:19:24.24 mudZvomB0.net
アルフィーとオフコースって
それほどキャリアが違うわけじゃないんだけど
大先輩って感じで話すよなぁ
松本-筒美の曲を嫌々やったオフコース
素直に受け入れたアルフィー

275:名無しさん@恐縮です
19/07/16 18:29:45.45 5ZVSddP+0.net
>>270
この間ラジオで坂崎が、オフコースのアルバム「ワインの匂い」を高見沢の部屋で2人で何度も聴き込んでたって言ってたな。

276:名無しさん@恐縮です
19/07/16 18:30:00.59 Q8Z9gP98O.net
Mステで話してたよね

277:名無しさん@恐縮です
19/07/16 18:39:26.25 Mxb7rQre0.net
>>35
いや流石にそれはないわ
ラルクのがデビュー先だし

278:名無しさん@恐縮です
19/07/16 19:09:06.67 vihavasY0.net
初期がどの時代さすのかわからんが156の歌詞って抽象的すぎて文章の繋がり皆無じゃん
完全に雰囲気だけで歌詞書いてるくせに他の作詞家の名前出すなよ迷惑すぎるわ

279:名無しさん@恐縮です
19/07/16 19:18:50.26 kms1qRXj0.net
>>276
小田も同じだけどな
歌詞は一番最後に入れるから適当に語呂が合うようにしてるだけw

280:名無しさん@恐縮です
19/07/16 19:21:29.95 5ZVSddP+0.net
>>277
あの声とメロディが有れば、例え歌詞が寿限無や般若心経でも売れてしまう気がする。

281:名無しさん@恐縮です
19/07/16 19:44:40.44 tLmIR9Zsk
オフコースは5人体制時はロックでかっこいいよ
We'reとOVER


282:あたり



283:名無しさん@恐縮です
19/07/16 20:15:23.74 Z1ZrHCoR0.net
kokiとかいう嫌われ夫婦の子供じゃなくてhydeの息子にデビューしてほしいわ
顔を拝むだけで価値がある

284:名無しさん@恐縮です
19/07/16 20:16:00.12 4nupioRX0.net
>>267
おお、ありがとう

285:名無しさん@恐縮です
19/07/16 20:40:45.90 2I9ZxdRv0.net
はっぴいえんど一派のようには論じられにくいオフコース
単に評論家の好みじゃないだけだが

286:名無しさん@恐縮です
19/07/16 20:45:03.53 zq0lV9Fq0.net
>>281
yukihiro加入以降
GHOST IN MY ROOM
LORELEY
Singin' in the rain
birth!
Peeping Tom
HEAVEN'S DRIVE
HONEY
Sell My Soul
いばらの涙
ROUTE 666
ALL YEAR AROUND FALLING IN LOVE
Anemone
永遠
Spirit dreams inside
New World (yukihiro共作)
Killing Me
AS ONE
My Dear
Opheria
星空
SEVENTH HEAVEN
THE BLACK ROSE
Hurry X'mas
CHASE (Ken共作)
XXX
BLESS
Wings Flap (Ken共作)
こうして見るとhydeの曲はyukihiro加入以降のほうが好きな曲が多いな
ken、tetsu曲はsakura時代のほうが好きだけど

287:名無しさん@恐縮です
19/07/16 20:53:29.37 ADDp0siR3
無差別連続殺人事件の真相は警察による集団ストーカー犯罪の被害者が向精神薬を飲まされ頭を狂わされて起こしたか
(MKウルトラ)、国家による自作自演のでっち上げ(偽旗テロ)、つまり”やらせ”である。その目的は警察予算を
維持拡大させるためと、国民を常に恐怖に陥れ、羊のようにおとなしくさせ、国家統制しやすくさせ、憲法改正し、基
本的人権を国民から奪うためである。そのために国家が工作しているのです。ユダヤCIAの手法を真似しているので
す。騙されるな!!

富山県南砺市警察、或いは南砺市井波消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

288:名無しさん@恐縮です
19/07/16 20:59:14.64 bvszbNz70.net
>>253
氷室は小田和正のファン

289:名無しさん@恐縮です
19/07/16 21:07:21.72 xs7RQHZNv
岩手 hydeの乱 156㎝

290:名無しさん@恐縮です
19/07/16 21:47:49.80 XQ5nK67y0.net
>>272
アリスなんてなかにし礼都倉俊一作品出してたぞ。

291:名無しさん@恐縮です
19/07/16 22:23:53.22 WBymfvox0.net
>>260
1980年頃に作詞作曲する人らを大きな範囲でニューミュージックって言ったんだよね。
長渕やサザン、チャゲアスなんかも括られてた。

292:名無しさん@恐縮です
19/07/16 23:09:34.33 jMdA/IbuO.net
>>288
75年ぐらいからね

293:名無しさん@恐縮です
19/07/17 02:43:33.76 MkglFtIC0.net
>>70
だよなあ

294:名無しさん@恐縮です
19/07/17 02:44:31.26 GYfnb4/l0.net
割と有名な話じゃん

295:名無しさん@恐縮です
19/07/17 02:45:12.59 UttXFo/l0.net
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

URLリンク(www.officiallyjd.com)
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな~健康な若者はみんな立ってた」★3

エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

URLリンク(www.excite.co.jp)
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

296:名無しさん@恐縮です
19/07/17 02:46:05.46 UttXFo/l0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 



297:名無しさん@恐縮です
19/07/17 02:46:59.94 zj7TysAY0.net
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
URLリンク(www.excite.co.jp)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
http〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!


298:名無しさん@恐縮です
19/07/17 02:54:15.92 tf8kvAeE0.net
初期だとデューンが好き。砂の街の情景が思い浮かぶかのよう。

299:名無しさん@恐縮です
19/07/17 02:57:34.22 n+QJmbNM0.net
>>270
たかみーもオフコースのファン公言してたよ確か

300:名無しさん@恐縮です
19/07/17 03:45:35.74 uC3MOwcA0.net
僕は黙って
外を見てる

301:名無しさん@恐縮です
19/07/17 09:06:38.71 GMhEtjB70.net
1982年6月30日の伝説的武道館ライブ
ヤス…メインストリートを突っ走れ
小田…言葉にできない
DVD見たら、オフコースがなぜ解散したのか分かると思う。
このライブの前に出したアルバムが、「We are]」「over」だからなあ。
楽曲の多くがラブソングではなく、ヤスと小田がお互いにメッセージをぶつけ合っている。
「さよなら」がヒットしたのは小3ぐらいだったが、小学校卒業前に解散って、当時は理解できんかった。

302:名無しさん@恐縮です
19/07/17 09:55:05.04 QPDC2bsb0.net
鈴木ヤスさんはオフコースで曲作っても、B面の男みたいになっていたからなぁ
大学時代は仙台に進学した小田と練習するために、高速を運転して仙台往復したりしていたそうだが。
「一億の夜を越えて」はA面で出しても良かったんじゃないかな?作詞はあんべ光俊で、非メンバーだし
アルバム曲だったみたいだけど。
あとから加わった三人と出した曲やアルバムが売れ、軌道に乗ったと思ったら鈴木が脱退を希望し、ファンに与える
影響が大きいため、アルバムタイトルで解散をほのめかしたって話を見かけた
We are と over、合わせて「ぼくたちは終わり」
武道館で思わず涙してしまう小田の映像が当時テレビにも流れ、何事かと思った
でも実際はまずは鈴木が脱退しただけで、4人でも引き続き活動したが、小田と鈴木のコラボがオフコースの肝だったから
4人体制は長くは続かなかった感じ。

303:名無しさん@恐縮です
19/07/17 11:38:43.44 GMhEtjB70.net
>>299
ヤスさんの「追いかけて手にしたものは、違うのだろう。悔しいんだろう」って、小田さんに真摯に問いかけ、,決別する意思を明らかにしてる気がする。
小田さんは王道ラブソング路線だったけど、ヤスさんは男の生き方みたいな汗臭い曲もやりたかった。
「1億の夜を超えて」も、「Save the love」とかも、俺は大好きだ。
小田さんは「NEXTのテーマ」で、ヤスさんに復帰を呼び掛けていると感じたが、もう可能性はないだろうね。
小田さんの涙の「言葉にできない」は、30歳代にして盟友と袂を分かつ辛さからか、白髪だらけだよ。
音楽性の相違による解散って、お互いボロボロになるしかないのかな。

304:名無しさん@恐縮です
19/07/17 12:23:23.70 R3ARb1y+0.net
ヤスさんは「でももう花はいらない」が良曲すぎる。

305:名無しさん@恐縮です
19/07/17 14:39:39.54 0jU5Vx9d0.net
>>253
槇原は大江千里に影響受けてなかった?

306:名無しさん@恐縮です
19/07/17 15:13:00.85 jkrKim9fM
オフコースも良かったが、YMOやゴダイゴも好きだった
80年前後は良いグループ多かったな
80年代のサザンもか

307:名無しさん@恐縮です
19/07/17 15:16:32.87 jkrKim9fM
>>105
YMOでしょ
昭和初のミリオンセラーを記録したバンド

308:名無しさん@恐縮です
19/07/17 15:48:47.11 R3ARb1y+0.net
>>302
そういやマッキーは大江千里ファンも公言してたね。

309:名無しさん@恐縮です
19/07/17 15:57:42.15 iGoGcKkQ0.net
オフコースの全盛期って82年頃まで?

310:名無しさん@恐縮です
19/07/17 18:08:57.04 R3ARb1y+0.net
>>306
5人のオフコースが82年までだから、全盛期と言う意味ではそうかもね。

311:名無しさん@恐縮です
19/07/17 18:26:02.46 H/n/OFJ0A
>>84
俺はオフコースと安全地帯かな?

312:名無しさん@恐縮です
19/07/17 19:34:59.32 0WE8Kl9F0.net
出会いと別れは仕方のないことなんだね
出会いは風のようで 別れは雨のようで

313:名無しさん@恐縮です
19/07/17 19:35:09.32 iMvxoL5A0.net
小田さんに会って話したことあるけど気さくでいい人だったなぁ

314:名無しさん@恐縮です
19/07/17 19:37:48.41 nN80SbGpO.net
オフコース聴いてた世代は今50代でしょ。

315:名無しさん@恐縮です
19/07/17 19:42:12.08 zml8Fygs0.net
>>311
40代後半。
小学高学年でファンになった時はもう解散してた。
中1の時に4人で復活した時は嬉しかったな。
ガチタイムリーな世代は50代だろうけど。

316:名無しさん@恐縮です
19/07/17 19:49:08.45 nN80SbGpO.net
>>312
俺も40後半だけど大人向けの曲って感じで小学校のクラスで話題になるって感じではなかったな。
みんなの話題はたのきんだの松田聖子だのって感じ。
でも卒業式はみんなでさよならを合唱した思い出w

317:名無しさん@恐縮です
19/07/17 20:39:30.86 Y2mmmOdW0.net
>>313
当時、周りはみんなアイドル聴いてたもんなあ。
オフコース好きなのは、クラスには自分ともう一人だけだった。

318:名無しさん@恐縮です
19/07/17 20:41:15.66 QMpYQEDF0.net
>>300
アルバム「We are」のヤス曲「お前も一人」もそうだね
♪お前もさみしい男だね 俺にさえ一言も打ち明けないでいる
 いいかげんにしろよ、うぬぼれるのは
この時期のヤスは小田に対する当てこすりや脱退の孤独、決意を歌った歌詞がとても多い

319:名無しさん@恐縮です
19/07/17 20:52:03.14 w6IuZgCfG
オフコースに限らず、日本のポピュラー音楽史において78~81年ごろが史上最高と思う
あくまでも、メインストリームに関してだが

320:名無しさん@恐縮です
19/07/17 21:16:27.07 Y2mmmOdW0.net
>>315
その歌詞は小田さんに向けてじゃなくて、ヤスさんが自分自身を歌ってるんじゃね?

321:名無しさん@恐縮です
19/07/17 21:31:36.54 0jU5Vx9d0.net
30年くらい前だけど慶応大学にオフコース研究会ってサークルがあったな。

322:名無しさん@恐縮です
19/07/17 23:13:48.03 Y2mmmOdW0.net
あの時代、さだまさし研究会も色んな大学に有ったよね。

323:名無しさん@恐縮です
19/07/17 23:22:20.05 QMpYQEDF0.net
>>317
♪さよならを二回いえばいいだけさ って歌詞は
「さよなら」をサビで三回繰り返した小田をディスってるんじゃないかと思う

324:名無しさん@恐縮です
19/07/17 23:24:39.00 Pc1MHBzu0.net
オフコースを聞くと自殺した親族を思い出す

325:名無しさん@恐縮です
19/07/17 23:32:21.80 sQkCDXvZ0.net
>>320
淀川長治をディスってたのかもしれん

326:名無しさん@恐縮です
19/07/17 23:49:54.07 6Nk8Dxr+0.net
高学歴なのに
日本の頭脳になったかもしれないのに
もったいない二人

327:名無しさん@恐縮です
19/07/17 23:50:48.49 tPBNCjc50.net
オフコースなんて
♪き~みの~ 
♪ぼ~くの~
♪あな~たの~
♪わた~しの~
♪ウ~ウ~ウ~ ア~
の繰り返しじゃないか

328:名無しさん@恐縮です
19/07/18 00:28:03.88 4v8nxFzyk
なぜか知らんが、オフコースは人気絶頂期に高校生から上の男子に毛嫌いされてたみたいね
女子に人気あったからなのかな?

329:名無しさん@恐縮です
19/07/18 00:52:10.71 ShcVXm6N0.net
レコード会社の意向を受けて鈴木を干した小田
なのに鈴木に抜けると言われもう音楽が出来なくなるとダメージを受けた小田
鈴木の曲は売れんと思ったから干したんだろ
鈴木がそうだね俺の曲売れんから別に良いよて快諾したんか
はたから見て何かモヤモヤする

330:名無しさん@恐縮です
19/07/18 01:01:51.69 0zuAhszH0.net
玉置「青春はユーミンとオフコース。陽水さんじゃなくてねw」

331:名無しさん@恐縮です
19/07/18 01:03:13.08 KoujTgsz0.net
フレッシュグッデイ フレッシュグッデイ言葉に出来なーい

332:名無しさん@恐縮です
19/07/18 01:08:19.77 0zuAhszH0.net
オフコース、さだまさし、中島みゆき、安全地帯のファンを公言するのは勇気が
要ったんだよwだから隠れキリシタンならぬ隠れファンは相当数いたwましてや
ロック()なんてやってる人がオフコース好きなんて口が裂けても言えないw

333:名無しさん@恐縮です
19/07/18 01:11:44.72 0zuAhszH0.net
金八Ⅰは何回も再放送してるから幅広い世代に「さよなら」は浸透してる。

334:名無しさん@恐縮です
19/07/18 02:09:18.05 4v8nxFzyk
>>329
リアルタイムでは小学生だったけど、今聴くとめちゃ良いわ~

335:名無しさん@恐縮です
19/07/18 02:54:09.89 vYRlURO30.net
>>326
そんな単純な話でもないと思うけど。
確かに「さよなら」とか売れ線作品は小田さん主導だったが、ヤスさんの疾走感のある男っぽい曲も良いよ。
小田さんが「恋愛」なら、ヤスさんは「友情」がテーマで、次第に溝ができた感じがする。
>>315 さんの指摘が的を得ている。
レコード会社に言われただけなら、中学から一緒に音楽をやってる友人だし、いくらでも共存の道はあったはずだし、
明らかに人間関係が崩壊してる。
日経でも、創世期メンバーの地主氏と小田さんはしょっちゅう会っていることが明らかになっているが、ヤスさんとはいまだに駄目みたいだし。

336:名無しさん@恐縮です
19/07/18 03:22:06.22 0zuAhszH0.net
オフコースや小田に全然興味無いけど、アーが集まってやるイベントのリハ風景を
テレビで観て、上から目線の命令口調で話してて感じ悪い人だな、と。体育会系で
キャリアもあるにしてももっと柔らかく接してもいいと。元メンもそういうところ
がだんだん許せなくなってきたのでは?と思う。

337:名無しさん@恐縮です
19/07/18 03:53:30.98 A9IYIPGu0.net
>>323
元のメンバーは竹中工務店で出世したんだよ


338:な



339:名無しさん@恐縮です
19/07/18 04:39:05.35 vYRlURO30.net
>>334
3人とも聖光学院卒
小田さん:東北大工→早大院
ヤスさん:東工大工→安川電機?
地主氏:東北大工→竹中工務店→建築事務所代表
地主氏が聖光学院の新校舎を設計、そのホールで小田さんがライブやったらしい。
確かにすごい集団だ。
>>333
小田さんは普段からあんな人だよ。
ライブのMCも同じ口調だし、ご当地探検ビデオでは「またババアに邪魔されてしまいました」とか平気で言ってる。
テレビの「クリスマスの約束」は一応放送できるレベルに編集してあるだけマシ。
何年か前に宇多田ヒカルが出演したときは、70の爺さんが緊張してたwww「

340:名無しさん@恐縮です
19/07/18 05:42:39.24 GW+XRE7bm
精神科医療はサギ商法
  「向精神薬、抗うつ剤、製薬医療、医学の犯罪   1~41」をネット検索してください

341:名無しさん@恐縮です
19/07/18 05:55:12.61 sLxZVTdG0.net
>>318
早稲田の間違いじゃねーの
NHKの阿部アナはそこに入ってた

342:名無しさん@恐縮です
19/07/18 07:35:43.80 9TIos0em0.net
>>337
慶応に行ってた兄の学祭にいったときにパンフレットにあった

343:名無しさん@恐縮です
19/07/18 08:33:38.95 8zRvJE4V0.net
早稲田にも慶応にもあっただけだと思う
というか、当時なら結構どこにでもあったんじゃないかな

344:名無しさん@恐縮です
19/07/18 13:48:28.17 kMBGea7D0.net
>>329
東京ラブストーリーの大ヒットのお陰で随分風通しがよくなったものだ

345:名無しさん@恐縮です
19/07/18 14:22:34.48 gp6kov2R0.net
ヤスが抜けて「愛のなかへ」みたいな超絶コーラスワークが
不可能になった時点でオフコースは詰んだ

346:名無しさん@恐縮です
19/07/18 14:23:58.65 7LHo1IS50.net
エピソード初めて聞いたけど見た目でわかるわ

347:名無しさん@恐縮です
19/07/18 14:32:23.84 WPEohtRC0.net
オフコースの恋愛曲って、
自分から相手に冷めていくみたいな歌詞が多いよな。

348:名無しさん@恐縮です
19/07/18 14:38:14.05 3xqcougK0.net
>>241
昔、ゆずと小田和正がユニットで曲出した時にMステで「小田和正さんと初めてお会いして・・・部活みたいで・・・」みたいな話をゆずがタモさんにしてたわ。
その曲でMステに出たわけではなかったけど。
仲悪い話とか知らなかったんだろうな。

349:名無しさん@恐縮です
19/07/18 14:46:25.06 uH0t/XMJ0.net
ハイドももう70近くだろ

350:名無しさん@恐縮です
19/07/18 14:48:49.96 oXaDY5ZL0.net
リードボーカルとコーラスでもめるパターンてのは、この後チェッカーズでもあったけどね
幼なじみでタメ口だったりするから、すれ違いになりやすいのかな。まあビートルズだって、解散してるしな

351:名無しさん@恐縮です
19/07/18 14:52:42.09 AOYvya6X0.net
>>60
俺もそう思う

352:名無しさん@恐縮です
19/07/18 15:12:06.20 WPEohtRC0.net
>>60
>>347
名曲だよね
URLリンク(youtu.be)

353:名無しさん@恐縮です
19/07/18 16:40:16.22 sLxZVTdG0.net
ガラス坂クソワロタ

354:名無しさん@恐縮です
19/07/18 16:49:04.37 2rOcTEBs0.net
>>345
それは小田和正だわww
HYDEは50

355:名無しさん@恐縮です
19/07/18 19:52:00.15 RfgjYoeB0.net
Xとかのパクリだろ

356:名無しさん@恐縮です
19/07/18 22:57:26.78 dUERa2cj0.net
去っていった友へ~T氏に捧げる(地主氏のこと)
っていう身も蓋もないそのまんまのタイトルの悲しい曲があったなぁ
あれは意外にも


357:小田作



358:名無しさん@恐縮です
19/07/18 23:58:07.59 2JdDqU820.net
オフコースは5人時代じゃなくて2人の時代こそがオフコース

359:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:18:10.54 WZ50WpQa0.net
クリスマスの約束は毎度おなじみのメンバーでやってないで鈴木康博とやってさっさと終わりにしろ
他の3人は出なくていい

360:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:21:57.75 WZ50WpQa0.net
オフコースが5人のロックサウンドになってからのファンはコアなファンからはニワカ扱いされる

361:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:22:54.16 IdgjzksE0.net
なんとなく好きそうなのはわかるな
でもロック系が言うのは珍しい気が

362:名無しさん@恐縮です
19/07/19 00:31:34.46 kq7qCuJF0.net
>>354
同意!
小田さんとヤスさんの二人でやってほしいな。
委員会とかどうでもいい輩がウザくてたまらん。

363:名無しさん@恐縮です
19/07/19 06:38:45.02 vdhrwNjx0.net
>>357
オレは2人のオフコースも5人のオフコースも4人のオフコースも好きだが、委員会バンドは確かにどうでも良い。

364:名無しさん@恐縮です
19/07/19 11:50:19.19 ObK6XfsPW
Three and two~overあたりが名盤だな
ユニット時代はあまり知らないから聴いてみる

365:名無しさん@恐縮です
19/07/19 12:59:35.45 LUdych1u0
>>329
みゆきさんや安全地帯は普通に実力派なのにね

366:名無しさん@恐縮です
19/07/19 16:08:42.76 Uk3XBhA4Z
眠れない夜って鈴木と小田だけの時?

367:名無しさん@恐縮です
19/07/19 17:14:48.56 OFPhklEY0.net
あー小田って日本のボーカリストで元祖カマホモ声になるのか

368:名無しさん@恐縮です
19/07/19 17:17:22.03 fwR4jwuq0.net
ラルクはロックのようでロックじゃない。何か新しいタイプの音楽だね。

369:名無しさん@恐縮です
19/07/19 17:20:35.89 WMKFwL3g0.net
海外進出画策してアルバム出したことあるけど、
売れてからじゃなくて売れる前のソフトロックっぽい頃にアプローチしてたら、A&Mあたりが食いついたかもしれん
残念ね

370:名無しさん@恐縮です
19/07/19 17:22:46.17 eHcGlC7G0.net
オフコースはシティポップぽい曲もあるの再評価全然されないな
声がクセあるからか

371:名無しさん@恐縮です
19/07/19 17:41:17.84 BSzFAP3g8
>>365
ジャニーズシティポップスという雑誌持ってるけど、初期のオフコースが取り上げられてるよ

372:名無しさん@恐縮です
19/07/19 18:39:00.60 hPSQPxCl7
「池田大作の品格<PART2> 創価テロリズムを許すな」 小多仁伯、小川頼宣 2009年
第一章:池田公明党の専横ぶりを糾弾する  第二章:全ての元凶は池田大作にある  第三章:なぜ「創価テロリ
ズム」というのか  第四章:激震・池田公明党  第五章:色あせた「池田神格化」の現実  第六章:「創価テ
ロリズム」の実態  小多仁氏も小川氏も長年月創価学会で活動して来た人たちである。収録されている対談・鼎談
には、池田氏が折伏された邸の三宅氏や、言論出版妨害事件の末端実行者である岩崎氏、東大法華経研究会のリーダ
ーで元公明党参議院議員であった福本潤一氏なども登場する。彼らは日蓮系宗派の人たちではあるけれど、かつて創
価学会員であったが退会した人たちによる批判というのも、普段創価学会員から嫌がらせを受け、心に余裕のなくな
っている人たちには有益な言葉であろう。創価学会で五十年も活動した小多仁氏は尾行もされているのだという。そ
ういう活動の実行部隊が「広宣部」であるとのこと。池田氏は「私の仇を討て」とか「自殺に追い込め」など学会員
を教唆しているという。マインドコントロールされた広宣部の若者は「池田センセーを守るため」「創価学会に仇を
なす人間を葬る」という倒錯した行動にいたる。山崎正友氏が広宣部からどういう嫌がらせをされていたか具体的な
有様も描かれている。

富山県南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

373:名無しさん@恐縮です
19/07/19 18:39:15.40 hPSQPxCl7
日本の金融マフィアのトップは、実はCIA製創価学会だった。 CIAが造った創価学会です。それと統一教会もCIA製です。
そういうふうなことがわかってきました。日本の金融マフィアのトップは財閥かと思ったら、今は実は、創価学会でした。
暴力団や保険屋と組んで銀行の不良債権処理を行う。またCIAや、ブッシュと組んで、北朝鮮との麻薬密売をさせる。
また、神奈川県警を操り、創価系ユニクロに、オウムの菊池らを匿わせた。坂本弁護士一家殺人を行ったオウム(実態は韓国
CIAの宗教部の統一教会と日本のCIA宗教部の創価学会)。麻原彰晃(松本智津夫)にオウムを作らせ、不良債権などの
処理(銀行、保険などの金融マフィア)や麻薬密売(CIA)に絡んでいた創価学会、統一教会と暴力団、警察、検察、司
法、役所の闇の実態を追及しようとしてきた人たちを脅し、殺していった事件。それら犯罪の隠蔽に加担している
TBSなどのマスコミ、B層評論家やアメ検弁護士たち。そして最後、彼らの組織自体を潰すために起こさせた自殺行為のサリン
事件。これがオウム事件の真相であった。創価学会と暴力団、CIAの関係は日本のタブーのため誰も手をつけられなくて
闇に葬りさられようとしているオウム事件。彼らのバックにいる金融マフィアは、後は麻原彰晃を処刑すれば済むはずだった。
ただ徐々にオウムの真相に気づきはじめた勇気ある人たちもいるようだ。創価学会の99%の富を1%の人、組織が握って
いた、で、創価学会の経済部、総資産、約10兆円。謎に包まれた創価学会の巨額マネーに挑むメディアがいない。1991年に
税務署が入って申告漏れが明らかになったが、池田大作の金庫番が証人喚問されるはずだったが、結局、うやむやに
なって資産10兆円と、毎年、2千億円から3千億円の特別財、それら全てが無税扱いとなった。4大銀行グループで預金
総額1兆円を超え、銀行頭取もひれ伏す資金力、正月の仕事始めに三菱信託銀行の社長は、まず、創価学会を訪れる、
という記事、監督官庁である金融庁より先に学会へ年賀に行くのが習慣になっている。金融マフィアのトップと思っていた
銀行とかを操っている、政治でもそう、日本の金融マフィアのトップは創価学会だったのか。ていうのがわかってきた。そ
れが実はCIAによって造られた、そういう宗教団体だった。
富山県南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

374:名無しさん@恐縮です
19/07/20 01:17:11.33 Wjlcfg6mf
オフコースとチューリップってファン重なってたの?

375:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch