19/07/15 17:30:21.84 7kBjiqlh0.net
>>806
そういうシステムが歪にしてるんじゃないかなと
声優だと事務所直営の養成所を卒業したからと言ってその事務所に所属できるわけじゃない
採用される確率がわずかに上昇するだけ
856:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:30:26.82 vFSYw1jz0.net
>>>816
オレも、何でコイツが!?っていつも思う
気の利いたコメントなんか一つもなくて、つまらない
「〇〇じゃね~よ」以外、???
加藤のお気に入りなのか?
857:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:30:47.23 aMzBYzue0.net
>>818
だったら、よしもとクリエイティブエージェンシーのマネジャーを使うなよ、って話。
ぜんぶ自分でやればいい。それか、はるかを使うか。
858:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:31:08.09 0Ci5Yi3r0.net
契約書や口頭での細かい話もないけどさ、指標としてはさんまやダウンタウンみたいな若くても売れたら億くれる会社なのはハッキリしてるわけじゃんか。
なんならオリエンタルラジオとかも一時期はすごいギャランティもろてたやんけ。
「売れたらちゃんと出すよ」が吉本のやり方なんやろ?
それをわかってて期待して夢持ってるから吉本興行ってわかってても辞めんのやろ。
そんなに安くてハッキリしない体制が嫌なら他の事務所いくらでもあるがな。
それでも辞めへんのは、わかってるんやろが!
吉本の力借りて売れたら勝ちやってことをよ!!
他の事務所より売れやすい環境が整ってるのは吉本やってことをよ!!
わかってるから辞められへんのやろが!!
なんや!!売れてもえんのに安いって!!
契約書がなんや!口頭で契約したからってなんや!!
そんなことより売れたらええんや売れたらよ!!
わかってるんやろが!!
859:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:31:36.60 +Cpy1iQB0.net
契約してないならよしもと芸人ちゃうやんけw
860:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:31:52.30 0lWcSxUN0.net
>>261
背中に乗ってたのは、東京に家買いたいから「金貸して、家買うねん 貸してくれ」って毎回やってた時やで
861:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:32:41.78 H2/QSGa50.net
>>838
言われてみればマネージャー使ってるな
862:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:32:53.47 MryukM7J0.net
芸人だけちゃうやん
日本の労働者皆こんな感じですやんw
863:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:32:58.90 LCSPDeOT0.net
売上500億で7000人抱えてる会社も凄いぜ
興業なんて利益率低いしさ。春名は経営者のつらさを知らない。公務員みたいに天から金が降ってくる商売じゃないぞ
864:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:33:16.35 fpjoTAyn0.net
聞いてないなら聞きに行けよ。
受け身かよ
865:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:33:49.50 +AwSabUY0.net
じゃあこいつも「今月分振り込んだよ~」言われて通帳みて今月の給料知るってことなの??
866:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:34:35.18 7qPhSsZL0.net
>>843
いや、バイトでも基本的な給料くらい知って仕事を始めるよ
867:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:34:38.51 uF86E+VI0.net
>>832
山里はしずちゃんの紹介だよ
868:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:34:52.66 4oRzDS600.net
加藤と春菜はあえてこう言わせてるだろうね。座席奪われたくないだろうし会社も。
869:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:35:35.44 Zu2FVPFJ0.net
ていうか、闇営業とか言っちゃってるけど、吉本は闇商売じゃないのか?
芸人との間に正式な契約交わさずに働かせてるって闇商売意外何があるんだよ
870:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:35:49.65 eDntIwii0.net
ザブングルなんかとっくの昔に発表して終わってるのに
吉本ってほんと詐取しまくりで労働条件も違法に近い
よくこんな糞会社が労基から何も言われんのが不思議
871:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:36:03.08 dL5H6Ale0.net
吉本の芸人らが言えないんなら一般の視聴者や芸能ファンらが大声でおかしいだろうと声を上げるしかないな
本当はそれを期待してるんだろう
872:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:36:03.86 /EJ/aHJk0.net
>>760
吉本に一括発注したらいろんなタイプの芸人揃うし
名まえ知れてるのも多いから有名なのと雑魚のとセット販売したり
誰か不祥事でも、同等の人間を提供できるし
宮迫の代役のジュニアとかね
テレビならそれが仕事だけど営業だったら
いろんな事務所に声かけるよりは手間少ないんじゃね
873:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:36:14.12 MryukM7J0.net
>>850
君が勝手に「闇営業」の意味拡張しちゃってるから
その意見が何の意味も持たなくなっちゃってる
それに気づいてる?
874:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:36:15.40 U4moTBWWO.net
今の雇用形態が時代にそぐわないってことだろ ボロい商売なのさ
875:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:36:24.94 H2/QSGa50.net
マネージャー使ってるし
新幹線のチケットなんかも出してくれてるし
ホテルも予約したり宿泊費も出てたりする
でも契約してない
ここまで来る前に不思議に思えよw
876:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:36:28.07 cBqNAyJP0.net
芸人どもがいう1:9も当たり前なら、
余程の蓄えがあるってことなのか?
それとも箱抱えてるし維持費等々でカツカツなのかね
877:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:36:30.93 sp3nnXDk0.net
>>847
契約書があってもじっくり読む時間なんか与えられず、さっさとサインしろってのが日本式だからな
また労働者の側も真剣に読もうとしない
自分の運命を決めるものなのに、簡単にサインする
878:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:37:14.92 NociVnGn0.net
>>743
卓造くらい売れたら辞めたら、暫く芸能活動させてもらえんから
879:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:38:02.86 +AwSabUY0.net
マネージメント契約
じゃないの?芸人(個人事業主)に吉本の社員があれこれ手配してあげてるって事なのか??新幹線とか宿とかそのお金は吉本からでしょ?
880:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:38:21.29 TC+QnJlV0.net
書面でも口頭でも確認してないのに契約した気になってるん?
芸人ってそこまでアホなん?
881:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:39:04.88 7qPhSsZL0.net
>>853
ただちょっと昔、関西では親に
「勉強せーへんかったら吉本いれるで!」
って怒られてた
882:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:39:10.64 oejUqLVZ0.net
契約書作らないのは売れない芸人にとっては有利
直の営業してもお咎めなし
ちゃんとした相手の営業なら何の問題もない
それに売れない時に事務所移籍も可能
でも契約書作るとこの辺り縛られる
今回のように芸人側に問題があった場合は確実に損害賠償されるようになるよ
実は地下アイドルなんかはこれで縛られて絞り取られる
吉本は芸人多いけど売れてなければ直の営業も移籍も自由
883:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:39:17.50 qHT+khSg0.net
つまんなくなったなこいつも
884:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:39:28.33 SlLnsxJU0.net
吉本組組長こわいよー
885:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:39:39.74 aO5xzFI80.net
時代が変わろうが河原乞食のままだな。
886:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:39:40.38 H2/QSGa50.net
私契約してないしするつもりもなかったんですけど!
って言えばいいじゃん
クーリングオフ期�
887:ヤ過ぎてるけど
888:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:39:47.48 NociVnGn0.net
>>820
吉本ひどいなんか所属タレントがしょっちゅう言うてますやん
889:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:40:07.58 uWqhhciY0.net
元公務員じゃなかったっけ?
さすがにこういう部分はしっかりしてるな、この発言がどうなるかはわからないけど
890:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:40:23.43 sp3nnXDk0.net
興行の世界なんか昔からこんなもんだろう
一般人が口を挟むなんて無理すぎ
891:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:40:43.58 H2/QSGa50.net
>>868
酷いなら出ていけばいいだけなのに
出ていかない時点で何か美味しい点があるんでしょ
892:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:40:58.10 KvP5sQnQO.net
>>835
そうそう、TV電波屋もグルだからな。
そもそも、吉本興業の大株主だからさぁ、
比喩じゃなくて、完全にグルなわけ
893:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:40:58.76 0Ci5Yi3r0.net
>>871
それな
894:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:41:47.74 aYZZSsk00.net
お前干したろか
895:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:41:48.78 vGlmQ18K0.net
吉本だからチャンスあるんでしょ
他事務所に移れば実力がわかるよw
896:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:42:18.36 N29xEN3j0.net
吉本芸人って社員じゃないらしいね
個人契約してるフリーランスなんだと
897:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:42:34.82 NociVnGn0.net
>>862
親吉本にコネあるんか
898:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:42:59.13 MryukM7J0.net
>>876
それは他の事務所も一緒だよ
899:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:43:00.37 EChbSgV90.net
こいつは自民における進次郎みたいな役回りなのかな
900:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:43:06.10 KvP5sQnQO.net
>>844
↑
こいつアホ?
いやなら抱えなければいいだけw
「いやなら見るな」というセリフが有名な猿芸人も抱えてんだろ?
イヤなら抱えなければいいだけw
901:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:43:06.97 sp3nnXDk0.net
>>871
出て行ったところで圧かけられたら仕事が限られるだろ
902:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:43:42.24 13hoRrNj0.net
>>1
何らかの法令違反に当たるんじゃないか?
903:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:43:57.60 2WmVy8O70.net
この問題で社長が記者会見すらしないてなんや
でも雑誌の取材にはこたえるっていう
ただのダウンタウンのマネージャーだったっていうだけのあまちゃん
904:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:44:00.68 KvP5sQnQO.net
>>850
疑問形にするなよw
闇商売だよ
905:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:44:04.57 Gc247Nix0.net
>>869
春菜の父親が警察官
本人が公務員だったことはない
906:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:44:04.90 NociVnGn0.net
>>871
そりゃそうよ
他事務所芸人はこれから芸人になる人には吉本を勧めるんだから
907:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:44:06.08 0Ci5Yi3r0.net
そんなに嫌ならサンミュージック移ったらええがな。
あそこならようしてくれるで。
嫌ならなんで行かんのや。
なんでそもそもケチで有名な吉本興行グループの養成所NSCなんか自分で選んで入ったんや。
担任の先生は吉本の養成所なんかようすすめんはずやで。
なんで吉本を選んだんや? おおん?
908:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:44:06.68 8sQO8KaA0.net
>>839
だから売れたら億くれてももう駄目なの
芸人がその方がいいって言っても駄目なの
吉本が変わるか大手メディアや国の仕事から完全に手を引くかどちらか
909:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:45:24.61 6DuJpomL0.net
吉本からしたら、タレントが何やら抗議してきたところで一蹴できるから、
上の方でお前らがよく言ってる「言った言わないを曖昧にしときたい」なんて理由はない
契約書を作らないのは100%金の問題
金の流れをはっきりさせたくないんだわ
番組からのギャラをテレビ局に還流させたり、親分の懐に流したり、ダミー会社にプールさせたり…色々やってるんだろ
東京地検が動いた方がいいよ
910:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:45:47.55 7qPhSsZL0.net
>>858
そういえば転職する時に、退職する書類はしっかり読んでサインして数ヶ月後に退職金を貰った覚えはある
入社した時にサインした覚えは�
911:ネい(-_-;) ただ、入社後に総務の人と仲良くなって読んだ
912:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:45:51.85 0lm9K5090.net
他の事務所の芸人→契約社員
吉本の芸人→派遣社員
こういう認識なんだけどあってる?
本当は吉本所属じゃなくて、ただ登録してるだけだよね
吉本という人材派遣会社に
だからいくら抜かれてるかとか教えてもらえないんでしょ
913:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:46:17.98 KvP5sQnQO.net
>>866
そりゃそうよ
河原乞喰が河原乞喰として扱われて文句言っても河原乞喰は河原乞喰なんだよな
それが人権問題なら、もう国会で議論すべき
914:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:46:52.82 ecbornW+0.net
このデブよくもまあ自分の会社のブラック棚に上げてAKSを叩いてたなw
NGTに土下座してこいや。
915:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:47:21.52 7baSDbhZ0.net
契約っつても永年じゃないからな
2年契約とかで売れないとクビ切られるし
916:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:47:22.47 aDXrjIt50.net
>>798
春菜は本当に場慣れだと思うわ
最初酷かったろ
それを吉本がゴリ押し続けて続けて慣れてきた
917:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:47:31.04 7qPhSsZL0.net
>>877
いや、決まり文句
918:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:47:32.96 KvP5sQnQO.net
>>870
一般人が口をはさまないで誰がはさむんだよ。
野放しか?
どんなジャングルに住んでんだ?土人
919:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:47:36.90 xcNA/tGN0.net
>>791
堂本光一、ヤク中?
URLリンク(sharetube.jp)
三宅健落ち目バーター姿
URLリンク(pbs.twimg.com)
堂本光一 シークレット靴着用で165
西内まりや 168
堂本剛 ぺったんこ靴で164
ちなみに、三宅健163 岡田准一163 森田剛1ハイド
920:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:47:38.04 F1yRK3TJ0.net
吉本「コメンテーターやらせると余計な知恵をつけるから降板させよう」
921:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:48:04.88 tPMKLXNU0.net
1番恥ずかしいのは不満を言いながら辞めない奴w
922:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:49:18.88 DgaZEBSj0.net
もうお笑いやめたんだから吉本辞めたら?
923:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:49:37.52 cwRw97MP0.net
【無慈悲】文大統領が日本に警告「日本経済により大きな被害が及ぶ。外交的な解決の場に戻れ」 ★3
スレリンク(news4plus板)-100
924:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:49:48.01 6DuJpomL0.net
特にギャラの安い芸人に関しては、発生したギャラをなかったことにしていけば、売上を見かけ上小さくできるし、脱税できる
これでなんらかの是正が入らなければ、税務署やら警察やらを抱き込んでるってことだわな
女使ってるのかどうか知らんけど
925:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:49:52.20 KvP5sQnQO.net
>>883
こういう無能にやたら偉そうな地位を与えてお飾りにする………それこそが、まさに反社のやり方
フロント企業の頭なぞ、だれでもいいからな。
猫でもいい
926:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:49:58.18 SWFwcpcf0.net
取り分くらいは契約交わせよ
927:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:50:23.69 APug8UXs0.net
ならやめればァ~?
928:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:51:09.10 b4+32kRr0.net
吉本興業はヤクザのフロント企業
929:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:51:11.42 3RjcKnnd0.net
>>903
ナイナイとか極楽とんぼでも
「この仕事のギャラ入ってこないな」
ってのがあったとラジオで言ってたからな。
930:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:51:21.27 H2/QSGa50.net
>>881
売れない有象無象にわざわざ圧なんてかけないよ
931:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:51:32.37 45Mf3G+r0.net
小峠なんかは売れてないとき吉本離れたから他の事務所に行っても干されなかった
春菜だと難しいね
932:吉本が移籍認めないと言ったらそれまで
933:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:51:35.07 FrbRsou20.net
春菜のお友達の女優とかアーティストの給料聞いて、怒り心頭なのかも
934:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:52:03.13 EChbSgV90.net
ゆるくても身内からの批判を許すことで「自浄作用働くかも」と世間を錯覚させることができるだろ
935:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:52:04.50 fX7CzEZ20.net
ホリプロは優しいぞ
給与制で売れてなくても安定した稼ぎをもらえる
その分荒稼ぎはできないが
936:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:52:32.43 DzG02Gbc0.net
アルバイトで配送ドライバーしてるが、
入ったて半年後ぐらいから、社会保険に
加入して貰って、夏冬のボーナスそこそこ貰って
健康診断して、慰安旅行参加してるが
時給や、勤務時間の取り決めとかは、一言も
話し合ってない。勿論契約書もない。
937:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:53:03.48 N0dYkL1U0.net
無茶苦茶な会社だよ
会社として最悪だ
938:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:53:35.66 H2/QSGa50.net
>>908
それは明細見て入ってないと言えば払ってくれる
939:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:53:45.27 m1ITCHQB0.net
不満があるなら吉本芸人集めてボイコットくらいしろ
940:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:54:02.87 3RjcKnnd0.net
>>910
ジャニーズ事務所も
デビュー前のジュニア時代に辞めて
他事務所いった人には
圧がないもんな。
941:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:54:31.65 nd3IoQBZ0.net
>>293
URLリンク(www.excite.co.jp)
942:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:54:48.03 Yi4hZ3y30.net
はい 吉本興業解体
近藤春菜もハリセンボンも他事務所に移ろう
芸能界を改善しよう
943:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:55:17.94 KvP5sQnQO.net
>>889
> 金の流れをはっきりさせたくないんだわ
> 番組からのギャラをテレビ局に還流させたり、親分の懐に流したり、ダミー会社にプールさせたり…色々やってるんだろ
> 東京地検が動いた方がいいよ
だな。
まぁ動くとすれば大阪地検かな?
何にせよ、大阪地検から大阪府警からマルサからマトリから、全部うごいて潰すべき時でしょ?
国民が期待しているのは、もうそこしかないわけ。
「もしもしグループ」にしても。
944:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:55:36.69 Gc247Nix0.net
>>913
そのためホリプロは売れても給料が上がらない
小島瑠璃子レベルで普通のOL並みの給料らしい
945:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:56:11.80 3RjcKnnd0.net
島田洋七は
全部自分で本売って、講演会やったのに
ギャラをがっぽり吉本にもってかるから辞めたんだよね
946:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:56:18.51 0Ci5Yi3r0.net
いや、オレはけっこうマジで吉本なんかに若手が集中する今の現状やめてほしいと思ってんだけどね。
ドケチであくどい商売してても若い子が勝手に集まってきたらそりゃどんどん調子こくやん、吉本が。
結果賞レース主催が吉本だったり、そこで優勝するのも吉本芸人だったりで、なんか吉本一強みたいな構図はよくないと思う。
それてはほんまつまらん。
だから若い子は普通に他の事務所から成り上がってほしいわ。
吉本が強くなり過ぎてんのよ、今のお笑い業界は。
947:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:56:26.85 H2/QSGa50.net
売れてから契約してないはズルい
吉本だから受けられるオーディションや貰える仕事があったり
吉本のマネージャーが売り込んでくれたりして今がある
今更自分だけで売れました面はあかん
948:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:56:29.26 Lw3KvsQkO.net
>>829
演歌系とか893映画系は有名だわな
ただ一般的に芸能イコール893ではないと思う舞台系は大丈夫だが放送系は放送法があるし給料は受信料からでるから国民の目は気にするべきであり
なんか吉本の社長って話を舞台
949:時代中心にずらして放送制作の話しないな
950:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:56:38.69 r4RnA1/K0.net
これ法律的にオッケーなの?
なんで成り立ってるのか不思議だわ。芸人ってアホなの?
951:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:57:21.03 aMzBYzue0.net
>>876
例えるなら、
「球団と野球選手」の関係だと思えばいい。
それだとわかりやすいかと。
952:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:57:48.82 wjO82mp+0.net
角野卓造じゃねえけど勇気あるな
953:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:58:02.41 cWfcEcfF0.net
近藤この問題毎回攻めてるよなぁ
954:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:58:03.51 FkIFDexa0.net
でも吉本から出ようとすると恫喝されるんでしょ?
955:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:58:31.65 NKZWra0P0.net
いい加減な会社やな
956:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:58:43.40 3RjcKnnd0.net
>>930
家庭持ってる男の芸人よりは
攻めれる立場だからな。
957:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:59:22.39 0Ci5Yi3r0.net
オレ、若いときにホリプロ系列の俳優養成所入ってたけど、ほんとにホリプロはいい会社やで。
お笑いの人には向かんかもしれんけどな。
今から吉本はもうやめとけ。
わかったやろ、どんな会社か。
さんまやダウンタウン見て夢抱くのもたいがいにしとけ。
958:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:59:29.63 HbOHavOf0.net
吉本のお笑いはつまらない
好きな人だけ笑えばいい
959:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:59:41.17 ihNVnsFS0.net
ここの芸人って養成所で金払ってんだっけ?
960:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:00:07.89 /6os634b0.net
自分も会社に入るとき契約した記憶がない。
給料の金額も言われたことがない。みんな契約してるの?
961:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:00:51.32 RYBVffEgO.net
書面で契約しないってそんなんどうやるんだ
962:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:00:55.11 c8NVr4v60.net
>>818
まともな感覚なら一番最初に不明点は確認しないと
なぜ契約書がないのか聞けばよかったし
その後何年も何回も仕事してるんだから聞く機会いくらでもあったろ
963:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:01:25.11 7ywrqo+J0.net
どれい
964:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:01:30.80 7qPhSsZL0.net
>>937
給料知らずに入社するの?
965:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:02:27.82 aDXrjIt50.net
>>937
してる
昇給の時もそれを契約書でもらってる
自分と会社分の書類二枚にサインしてるで
966:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:03:21.61 5MirRUB60.net
>>710
これが全てを物語ってるなwww
967:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:04:34.43 8sQO8KaA0.net
サッカー選手がよい契約求めてクラブ移籍するのは当たり前だが芸能人が同じ事出来ないのは芸能事務所が談合してて競争原理が働いてないからだよ
独占禁止法違反が常態化してる
968:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:05:28.10 U4moTBWWO.net
やはり日本は先進国っぽい体をした未開人世界から罵倒されるジャップなんだな
969:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:06:06.12 DoMCFb/E0.net
凄いブラック企業でワロタww
970:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:06:09.53 LW7jgp9S0.net
>>930
ポーズ
971:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:08:13.61 H2/QSGa50.net
売れてない=才能ないんだからとっとと辞めてコンビニででも働いとけよ
売れてる兄さんに媚び売っときゃお小遣いやら闇営業の口が貰えるからしがみついてんだろ?
給料もらえない?面白くないからや
プロスポーツ選手が下手くそで金もらえんだろうよ
972:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:08:19.40 5MirRUB60.net
スポンサーも良く金出しまくってるなwww
973:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:08:55.71 LW7jgp9S0.net
>>944
よい契約を求めるのは良いが
今の吉本芸人なんてゴリ押しばっかで
他で通用しそうな芸人なんて存在するか?
974:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:11:01.56 ZuvxADj50.net
>>931
出ていくのは自由。その代わりTV、ラジオに圧力かけて干すだけ。
975:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:11:10.54 eWedCToK0.net
辞めるときも書面のやり取りないんやな
976:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:11:30.29 HPE+HtmC0.net
>>4
闇営業を同情にムーブ
977:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:11:58.34 xxX+Hi630.net
近藤春菜はグレープカンパニーに移籍すべきだろ。
978:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:11:59.11 H2/QSGa50.net
>>951
そりゃ吉本がコストかけて売ったんだから
売れてから飛び出したらそうなるわな
売れる前ならコストかけてないから圧力もないぞ
979:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:13:49.71 aywAv1Pb0.net
出来もしない脳内妄想レスしてるゴミはなんなん?
980:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:14:29.12 7baSDbhZ0.net
なんで会社に直接「契約しないんですか?私の取り分はいくらですか?」って聞かないの?
聞いてみて吉本がどう答えたかだけ教えてよ
お前の会社の愚痴なんかどうでもいい
981:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:14:44.72 Io/f5EN60.net
吉本の看板で仕事してんのに舐めてんなこいつら
セブンの看板捨ててファミマでやりゃいいじゃん
死んどけ
982:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:14:51.33 wLAqvBbE0.net
>>31
芸人達も今入るならグレープがいいってみんな言うな
実力派と個性が強烈なの集まってるいい事務所
983:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:17:30.38 aDXrjIt50.net
>>959
でも吉本ほど簡単に入れてはくれないんじゃ…
984:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:17:39.01 LW7jgp9S0.net
>>954
グレープは春菜を欲しがってんの?
985:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:17:59.16 H2/QSGa50.net
>>959
それは今いる人たちがいいってだけで
売る能力があるかは別モノでしょ
986:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:20:26.49 6DuJpomL0.net
2008年ごろだったか、JSOX法でのが施行された時に、上場企業、ならびに上場企業と取引のある企業は全てITシステムを入れて財務を透明化しないといけない、みたいな流れがあったろ
テレビ局が吉本みたいなデタラメな企業と取引があるのはすごく問題がある
株主は株主総会で突っ込むべきだね
許されないよ
987:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:21:33.96 71GvdI8a0.net
>>814
マネジメント契約については書面にてしっかりしているでしょう。
個々の仕事についてはマネージャーと芸人の信頼関係にもとづいて現場にて口頭で契約ってことでしょう。
仕事が来たときに(これも現場で口頭だったりする)、上に上げて確認のうえ契約書をつくって、なんて悠長なことやってたら取り逃がしてしまう。
988:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:22:45.09 fOk7/9490.net
なんか最近コイツ出しゃばって来てない?
989:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:23:33.83 81SPVBXo0.net
個人契約なんならいつでも他の芸能に行ってもいいってことやん
990:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:23:56.87 dwYxL7r50.net
じゃあもう辞めてしまえ
ナベプロや松竹や人力舎なり好きなとこ入れよ
991:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:24:00.44 AJnZahMs0.net
そもそも契約してないなら社員じゃないのでは
992:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:25:05.13 INsl+dQ60.net
シュレックには口頭でもなく思念を念波で飛ばして通達してるのかもしれない
993:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:27:00.37 hi6K4FAi0.net
自分から抜けるのは難しいから吉本側に契約解除してもらって
女優さんたちと同じ事務所に入るんだ…という夢を見ている
994:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:28:20.43 iuccl/Fk0.net
労働基準法にこの手の事書いてないのかね?
いくらで働いてるのかすら、事前に知らされないっておかしいよね?
教えてエロい人
995:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:28:53.21 aMzBYzue0.net
>>931
なわけない
「バイきんぐ!」とか大成功してるし。(ソニー・ミュージックアーティスツ)
996:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:29:16.83 6O7n68gE0.net
同じブラックでも公取が動き出したらジャニーズ事務所は慌ててジュニアと契約書をまいた
吉本は政府との繋がりがあるから何やっても大丈夫という奢りがあるんだろうな
997:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:29:48.57 dxadCAr20.net
こっそりナベプロ所属になっても法的にも問題なさそう
998:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:29:51.39 KvP5sQnQO.net
>>963 許されないね。
1000:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:29:51.68 GLMt5CKt0.net
角野!
1001:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:30:22.70 6T9mLQd70.net
無名の頃は格安だろうが、それなりに知名度上がってきたらみんなそれなりに貰ってるんだろ?
1002:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:30:24.74 6O7n68gE0.net
雇用なら労基署
業務委託なら公取
いい口実与えちゃったな吉本w
1003:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:30:25.19 r7E9FKUJ0.net
>>26
お前通帳とハンコよこせや、給料振り込み手続きするけんの
とか言われて渡してそう、芸人て
1004:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:33:01.34 KvP5sQnQO.net
>>963
また、TV電波屋自体の株主構成についても証券取引委員会あたりが洗い直すべきなんじゃないのかな。
法的に出来るのかは知らんが、公共性の高い企業形態だからね。
今のような野放し行政だと舐められて、消費税なんて幾ら上げてみても何にもならない
1005:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:34:43.16 VoEXv4bd0.net
豚のくせに喋るんだな
1006:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:35:01.62 e0v0jHoC0.net
>>878
はー?www
1007:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:35:36.57 fQf9saqr0.net
坂上、上沼「やれるなら、ピンでやればいいじゃん」
1008:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:35:53.57 Pnvy2PwG0.net
松竹でええやん
1009:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:35:53.88 TlUdZ/550.net
電波利権に乗っかる形の養成所ビジネス
電波オークション導入して寡占状態解消されないと凭れあいは続くだろう
1010:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:36:39.46 L2TGPW8U0.net
春奈もなんかもううんざりしてるんだろうな
移籍すればいいよ
1011:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:36:56.36 60Nrums+0.net
春菜もゴリ押しっぽいところあるし、女竹山的であんまりリスペクトされてないしな
1012:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:37:05.12 fQf9saqr0.net
吉本の看板で飯食ってるだけでしょう
1013:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:38:12.02 qmSflDoC0.net
まぁそれでも吉本に入りたがるアホが悪いわけで
変える必要は無いと思う
1014:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:39:00.40 r7E9FKUJ0.net
こいつの場合は今は貰えてるてのと今更他に行こうとしたら干されるから辞めないんだろうが
たまにバイトでうちは有給もらえないとか交通費もらえないとか言う奴いるけど
なんで辞めないんだろうな
そもそも有給はロウキに言えば貰えるし
ブラック会社が維持されてしまうのは馬鹿が働くからだ
1015:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:39:33.58 oz/8kJ8i0.net
どうでもいいけどどうやって金もらってんだよこいつら
1016:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:39:49.65 x79ToBZq0.net
じゃあ辞めて他の事務所でやればいいのに。女のく〇ったのって表現はこういうこと?
1017:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:40:14.61 tPMKLXNU0.net
人っていうのは都合よいもんで売れてくると無い物ねだりも始まってくるわけよ。
1018:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:44:28.86 oBZKXZSV0.net
あーこの人たちにはまだ、テレビ局のお偉いさんの子供とかと結婚する手もあるか
1019:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:47:10.01 +Z2sv1/I0.net
これ見てたけど
話題を反社会的勢力との接点問題から
闇営業問題へと話題を変えようと必死になってた感じ。
読売解説員のおっさんがそこに触れようとすると
即加藤が闇営業問題を延々と語りだしててワロタわ。
1020:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:48:49.25 iRbHuOSy0.net
>>1
>これで納得している芸人っていないと思います
コメンテーターのBBAに「そこまで言うからには何か変えるために行動するんですよね」
とか言われても、自分で何か行動する気は無いみたいでワラタ
1021:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:49:38.19 fRGbcqZU0.net
なんなの、給与は贈与とでも言うのか吉本は?
1022:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:50:29.82 3VNrm5om0.net
この番組の出演料を渡した覚えもない
1023:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:51:20
1024:.15 ID:TpeO+vqu0.net
1025:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:53:29.58 aMzBYzue0.net
1000
1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 49分 23秒
1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています