【格� at MNEWSPLUS
【格� - 暇つぶし2ch200:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:24:48.19 0HXdVvhL0.net
キャバでドンペリ200本空けて何が楽しいん?

201:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:25:13.64 4/DI5/lQ0.net
思いっきり脱税してそう

202:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:25:20.13 gYb9IIUr0.net
K-1 最凶 !!

203:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:25:22.63 tjjrDdgg0.net
>>170
谷川政権というかテレビ局主導のバラエティー番組化だったみたいだな
忖度して寒流スターのチェ・ホンマン様を保護したり面白くないことを繰り返してた

204:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:25:23.16 5NTzrips0.net
コイツは
朝鮮人じゃないのか?
これが自慢なのかね?
馬鹿だね。
恥ずかしい奴だ!
何を考えていることやら。
WWWW

205:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:25:23.85 K7JvvvM80.net
>>190
寧ろ前田と石井は仲良かったんだよな
K-1創設前にリングスに選手派遣したりと運営学ばせてもらった前田には感謝しかないと
石井も総合には早い段階から目をつけていて興行やりたかったのだけど前田のリングスに遠慮してやらなかったと今週のナンバーに書いてあった

206:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:25:30.22 OcH8IXpr0.net
>>33
ロクでもないところで滞留してそうだけどw

207:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:25:52.49 dxPgO7fs0.net
>>39
バカか?周りの店で融通し合うんだよ
水商売の常識も知らん奴が的外れな事書くなよ

208:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:26:01.38 v8xMZA+80.net
どうせヤクザへの上納金代わりだろ

209:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:26:21.78 Mj27Bk+Z0.net
金に汚いし遊び好きのしょうもない人間だっただろうけど俺は嫌いじゃない
基本的に解説が分かりやすいし試合内容によって子供みたいに興奮したり選手に激怒したりするのも好き

210:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:26:42.18 Mc/YrTCj0.net
金の使い方に品性が現れるもんだね。

211:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:26:51.02 vJ3te/xc0.net
>>198
石井ならそこら辺上手くやってただろうね
日テレのK-1JAPANも谷川になって2年で撤退だしアイツ商才ない

212:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:28:00.17 yfq1FqeJ0.net
石井&角田「極真の試し割りとか全部トリックがあるからw」

有名になったら自分たちが試し割りばかりして格好付けてたw

213:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:28:05.88 KY9lYAxV0.net
住吉会との繋がり

214:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:28:18.69 iHiFeQJb0.net
>>1
ドンペリ「みんなのうらみ」
999999999999999999999999999

215:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:28:28.13 qzC9Ahte0.net
館長の脱税がバレる前のK1が本当に面白かった。

216:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:28:37.60 KFOIrWSM0.net
昭和のダサい金の使い方自慢ワロタ

217:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:30:10.20 ebQ/Yw2r0.net
店の在庫とバイト走らせて夜中開いてる酒屋に買いに行かせてもドンペリ200本は無理 何でこんな嘘言うの?ボケた?

218:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:30:44.37 aI8XY85B0.net
>>21
ナックルズの記事をパクって自分の体験談にしたんですね

219:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:31:27.03 b4fzN1MK0.net
入ってきたカネを正道の職員に還元
っていう考えは全くなさそうだな

220:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:32:06.11 BuVGn4X+0.net
この人がJKに転生する漫画、結構面白い

221:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:32:22.78 V3tDGZ7Y0.net
>>179
>>187
どれだけ羽振りいいか知らんが
体ボロボロだからな・・・

222:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:32:27.01 7XDMl2+q0.net
ミス・インターナショナルと揉めてた人

223:屁人
19/07/13 09:32:33.07 LpMUWNEN0.net
>>106
コレは長州の方が正しいよな。

224:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:32:53.13 y5MeFnj70.net
>>79
テレビでビール瓶斬りや自然石割のトリックを解説してくれたな
ただ中村日出夫の角材斬りの仕組みはまだ分からないと言ってた

225:名無し募集中。。。
19/07/13 09:33:09.89 m9JWLZEr0.net
解散した某組の親分に○クザより○クザらしいと書かれてた

226:屁人
19/07/13 09:34:40.28 LpMUWNEN0.net
>>206
K-1ジャパン自体は視聴率良かったんだよ。
ただ、猪木祭りの件で日テレが格闘技から引いたから撤退したんだよ。

227:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:34:44.76 XIwNgQNp0.net
>>53
>この人
って、どの人だよ

228:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:35:18.08 DvrJhMA00.net
>>186
本人はそんなに強くはないが、教えるのがスゴく上手いらしいね、だから
弟子達から強いのが一杯出た。

229:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:35:24.42 IgS0FTmt0.net
まぁ金つかうことが宣伝みたいな時代だったしな

230:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:35:29.85 xDkRRG7L0.net
佐竹や武蔵にケチだって暴露されてなかったか

231:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:35:30.11 KjF7lwlv0.net
今ヤクザなしでこういう数万人規模の興行ってできるん?

232:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:35:37.72 5YouqAlA0.net
そんな飲めないよね人間
嘘ついちゃいけないよ

233:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:36:06.70 SoI913r+0.net
>>1
格闘界が反社そのものだって教えてくれた人w

234:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:36:30.02 j1XDJd7d0.net
ドンペリとかいう存在嫌い
高いならそれ相応の味にしろ

235:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:36:45.50 mjRHFqQL0.net
>>39
水商売自慢のクズが釣れましたね~♪

236:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:37:03.05 ZJlm3+XI0.net
オランダ勢で1000万かよやっす
巨人の一軍半レベルやん

237:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:37:39.67 tjjrDdgg0.net
創価大学吹奏楽団が演奏するK-1グランプリファイナルのファンファーレとか懐かしいな
ドロドロで真っ黒だった

238:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:37:52.00 WeofqJc10.net
>>190
PRIDEのほうが面白かった
自分は

239:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:38:43.40 tNIw6p0q0.net
後藤組の企業舎弟だろ
よくテレビ出すな

240:砂漠のマスカレード ★
19/07/13 09:38:52.94 +zdlyTQR9.net
日本テレビ K-1JAPAN
フジテレビ K-1グランプリ
TBS K-1WorldMAX

241:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:39:18.83 DvrJhMA00.net
>>229
卸値1万以下だろ?
それを1本10万とはボるだけボッてるんだなw

242:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:39:19.92 Mj27Bk+Z0.net
>>219
石井が「中村日出夫先生はインパクトの瞬間に関節をロックしてるんじゃないか?」って言って誕生したのがバキの剛体術じゃなかったっけ

243:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:40:26.23 9F4rU3k/0.net
店も脱税してるだろこれ

244:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:40:38.32 CHwU2zRy0.net
>>236
ドンペリもピンキリ
安いのは3万円
最高級は100万円

245:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:40:44.44 RWgVqd3E0.net
こういうのドヤり顔で言うやついるじゃん
自慢になってると思ってるだろうから、「へー凄いねー」と言うしかない

246:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:40:57.67 PaHjxKZu0.net
格闘技はホント下火になったよなー
UFCもつまらんくなってきたし

247:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:41:50.72 yfq1FqeJ0.net
天田ヒロミとノブハヤシは今も現役

248:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:42:44.46 tun/AMLT0.net
脱税してるからこんな金の使い方するんだろうね

249:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:43:18.88 CDN/kVJm0.net
佐竹となんで揉めたんだっけ?

250:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:43:40.58 tjjrDdgg0.net
>>243
こういう金遣いする奴だから脱税するって面もある
まあ鶏が先か卵が先かって話になりそうだけど

251:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:43:46.18 UD9MIXlm0.net
そんなに飲みたいなら家で飲めば安上がりやん
銀座の立地でホステス侍らせて部下に奢るのが至福の喜びなんだろうけど

252:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:44:10.09 HgtKkvhA0.net
>>97
まっちゃんに喧嘩売って返り討ちにされてから出なくなったね。

253:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:44:52.30 4UyV3qtp0.net
>>244
建前はギャラ、そして武蔵との主役交代
本音はどこに有るのかはわからない

254:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:45:05.41 dBGEYtnj0.net
同じビールでも家と外じゃ味が違うんだよ

255:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:45:32.31 GGHU3LTw0.net
この番組コンプラアウトだろ

256:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:45:32.90 c2iaqwjv0.net
銀座の店って基本反社の資金洗浄の場だろ
闇金・詐欺・麻薬の汚い金が、ドンペリ開けたら綺麗な金になるw

257:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:45:51.33 A78B0tTU0.net
こういうノリ大嫌い
これが男の自慢話とか思えない
武闘家としての心がないというか興行師でしかない

258:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:46:17.85 HTt3D8NI0.net
この人のおかげであしたのジョーの力石がブタを殴り飛ばすシーンがウソだと知った。

259:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:46:28.17 seg99WYh0.net
K-1全盛期に東京ドームで決勝トーナメントを開催したとき
バルコニーの特別室のいくつかは館長と仲のいいヤクザ専用ルームだった
もちろんその世界のトップの方々だ
地下駐車場から直接専用エレベーターで上がるから一般客との接点はない
暴対法のゆるい時代の話

260:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:47:14.20 RHxhb1LN0.net
ドンペリの味もわからないバカが
キャバクラで嬉しそうに
ドンペリ飲んでるわな

261:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:47:53.93 M7YUho2M0.net
空手家がJKに転生する漫画の原作も書いてたよね
ごつい空手家がそういう変身願望あるんだ、へーと思った記憶

262:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:48:44.57 GuOuIZB50.net
>>235
K-1はGP旗揚げ前からリングス、新日本、SWSから興行ノウハウを学んで周到に
準備してたはずだったのに多チャンネル放送体制にすれば団体崩壊する法則までは理解してなかった。

263:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:49:08.57 FjHEhESSO.net
>>183
そう言われてるな

264:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:49:24.47 pnnu1ozj0.net
>>1 いい歳こいたおっさんが…… 中学生か?

265:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:49:40.90 J24enMIm0.net
だから金持ちになれない。

266:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:49:56.54 mNPHhiVW0.net
>>1
そんな在庫持ってる店有るか~?

267:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:49:59.12 mMsF8yoG0.net
完全にそっちのやり方じゃん
こんな接待される方も怖いだろ

268:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:50:08.30 yfq1FqeJ0.net
フランス人にホストのシャンパンタワー映像とか見せたら
日本への出荷を禁止する法律が作られるんじゃないだろうかw

269:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:50:47.66 FjHEhESSO.net
>>188
「カ…カテエ!」かw

270:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:50:58.05 Q+wryPHB0.net
佐竹呼んでこいやタコ助

271:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:51:09.37 1xJMn6XC0.net
頭悪いと金持ったら大変だね

272:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:51:17.37 zDVlVZK20.net


273:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:51:35.09 EDhIX6mD0.net
>>59
そんな冷蔵庫ないからそれは無理
事前にどのくらいか言って用意してもらう
店側も周りの夜用酒屋にも事前に大量発注しておく
でも200本は想像つかないけどな

274:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:51:53.59 JpmfQ3Le0.net
番組見たけど館長今は仏教徒になったらしく酒も肉も口にしてないって
脱税でマルサが来たときの様子や刑務所内での生活を赤裸々に語ってたけど
一番知りたい893との関わりについては一切触れなかったな

275:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:53:22.18 FNwYV+zy0.net
>>269
元々熱心な学会員だろ

276:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:54:12.84 Yj8/6JKo0.net
こう言う過去の自慢ばかりになったら終わり

277:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:55:58.99 5/yK0dJT0.net
白やったら10万円くらい?
俺が見たときは原価13000ぐらい、店で25000~35000ぐらいだったな

278:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:56:09.08 93ilEJ3/0.net
楽しかったのなら良いと思うけど、
批判してる人の有意義な使い方って何だろうか?

279:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:56:28.44 57MY6kCx0.net
佐竹や角田の他には
後川、柳澤、金タイエイ、アダムワットとかを覚えてる

280:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:56:35.10 PgmwDCgc0.net
カッコ悪いなとしか思わない

281:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:56:40.16 c2iaqwjv0.net
>>263
最高の客だろ
大量に需要があって、構造的に値崩れを起こさせない
ブランドがあること、高級である事が需要な特殊な業態だからな

282:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:56:58.44 fJybJ+3m0.net
館長は権力持たせたら絶対ダメな人だよ
バカしかいない空手業界の中でずば抜けて頭良かったら金儲けが上手かったのはガチ

283:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:57:11.19 IpzmxIyt0.net
こんなのテレビに出すなよ

284:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:57:41.30 Ulek2sPj0.net
寄付しろよ
あの頃は、格闘技の最盛期ではあった
ボクシングも90年代までだったな

285:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:57:41.61 57O+431y0.net
コイツは格闘家じゃないんだろうな
実力はどうなのよ?
強いの?

286:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:58:18.17 I2dDISWJ0.net
それで現場に金が回らねえんだもん
そりゃ潰れるわ

287:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:58:44.90 30gSYmbX0.net
>>22
ドンペリは生産されて10年以内のを飲んでから評価しろ
なかなか無いから

288:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:58:51.65 Ulek2sPj0.net
>>280
空手だったはず
正道会館の館長じゃなかったか?
違っていたらすまん

289:名無しさん@恐縮です
19/07/13 09:59:13.08 Ulek2sPj0.net
>>280
強いかはしらん

290:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:00:33.24 pD6iDbir0.net
無駄金使って今じゃ手元に一円も残っていない話
誰も喜ばないしバカだと認識されるだけなのに嬉々として話しちゃうんだよな
バカだから

291:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:01:16.54 bVD5KOCT0.net
どんなステマ使ったのかしらんけど商才はあったよね
日本人は日本人が活躍しないスポーツなんて普通は見ないのに
アンディフグだのマイクベルナルドだのピーターアーツだの外人同士の戦いでもみんな楽しんで見てたからな

292:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:02:12.18 xPPF/CR10.net
みんな、ファンの金か、たにまちのどす黒い金

293:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:02:14.43 PgmwDCgc0.net
>>21
ああなるほど、こいつもチョンだったのか
銀座で金ばら撒けば最終的に北朝鮮行くからな
日本ってほんと良く出来た国だわ

294:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:02:27.26 tm8zZ1up0.net
教え方はすごく上手かったらしいね
コミュ力でのし上がったんだろう

295:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:02:40.83 10ADcqvh0.net
>>1
あれ?生きてたんだ?

296:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:02:42.26 PaHjxKZu0.net
魔裟斗は石井館長は怖いって言ってたな
正確には石井のバックのヤクザが怖かったんだろうな

297:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:02:52.28 /Ab3XZuY0.net
興行関係の人はみんなK1のころはすごかったって言うもんね

298:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:03:17.38 /uv8TDq40.net
武道家



299:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:03:42.10 FOCkKvO40.net
>>277
コレに尽きるな、見る方もバカだったしなw
日本人は良くも悪くも痛みと引き換えに格闘技を見る目が付いた、底を見た
今後はああいうブームは難しいだろうね

300:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:03:55.27 mrC4F5JC0.net
アンディ🐡に闇営業させた出っ歯

301:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:04:21.79 5/yK0dJT0.net
>>289
相撲でも横綱が理事長になるわけじゃないからな・・・・
政治力がないと貴乃花みたいになるし

302:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:04:41.09 xM/koVgw0.net
今のキックのファイトマネーもK1以前の水準になってしまっただろ
新生K1とかほんとくそつまらねーもんなぁ
体重差が醍醐味のk1であれだけ階級細分化なんてK1でもなんでもない
ミドル級ができたときも体重差の対戦なんて当たり前だったのに
ヘビーと70キロだけでいいんだよK1は

303:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:04:50.17 Ulek2sPj0.net
>>286
4回チャンピオンのホーストもな
極真空手のフィリオ、バンナ、サップ、ハント、総合格闘技で有名になるミルコなども
試合はガチだけど選手同士はプライベートでは仲良かった印象

304:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:07:27.27 PgmwDCgc0.net
ほんまこの国には闇しかおまへんで

305:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:08:06.16 vt5hPo/30.net
ベルナルドもあの世に行ってたのか

306:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:08:34.21 IIZl4es40.net
それドンペリじゃないだろw
200本も在庫置いてないから

307:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:08:36.06 WStjrvsF0.net
アッチ系のひとだからなあ

308:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:08:42.18 HQsEufc20.net
ケツ持ち誰だ?
伊奈川?
澄吉?

309:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:08:44.80 Q/g4Jzv20.net
かわいそうに
金の使い方を知らないんだな

310:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:09:10.54 dlh0zHjy0.net
谷川が石井の事を周囲の環境に適応して溶け込むのがもの凄いって言ってたな

311:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:09:47.13 HQsEufc20.net
PRIDEの崩壊のタイミングは謎だったな
なんかヤバイのが垂れ込まれたのか?
数字は下がってたけど、いきなり切り捨てるとかフジが異様だった。

312:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:09:51.79 3ysHqIyi0.net
結局チョンだからここまでやれるツテがあったというだけの話、日本の成功談って全部これじゃんふざけてるわ

313:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:10:12.74 l9EE8erO0.net
犯罪者やん

314:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:10:35.26 polliQrb0.net
>>253
あしたのジョーって全部作り話らしいよ

315:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:11:30.72 YG2JwuPP0.net
>>291
佐竹切り捨てたあたりの薄情さとか
まだK-1歴の短いミルコを対総合の尖兵として負けたら知らんぷりするつもりで送り込んで
結局ミルコに逃げられたとことか使い捨てられる選手にしてみりゃ怖かろうよ

316:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:12:30.79 2b1QlWKS0.net
復活するのかな?テレ朝でもなんか少し前に密着してたの見た気がする(´・ω・`)

317:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:12:43.99 epOSwWnh0.net
あの頃のK-1まじおもしろかったよなw

アーネストとボブサップとか最高

318:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:13:07.83 5/yK0dJT0.net
>>301
別のシャンペン50本ぐらいまじっててもバレねーよw

319:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:13:16.49 FNwYV+zy0.net
>>306
どこが謎だよw
週刊現代に大々的にアンチキャンペーン張られるわ
フジテレビは堀江の買収問題でグラグラだわで
タイミングとしてはものすごく分かりやすかった

320:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:13:18.65 /TRlMRQr0.net
佐竹ちゃんと扱ってやれてれば手放しで誉めてたわ
間違いなく有能だったけど、佐竹の話聞いちゃうと嫌なヤツにしか見えん

321:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:13:54.10 FjHEhESSO.net
>>306
闇社会との関係がスクープされて
フジがすぐに切った
フジは自前の放送コンテンツの「W-1」を育てたかったからね
闇社会との縁を切りたくてM下さんがネタを渡して書かせた説あり

322:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:14:08.71 5/yK0dJT0.net
>>309
マジかよ・・・・すべて実話である!ってナレーションにだまされてた・・・・

323:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:14:11.22 /Ab3XZuY0.net
まあこの人は元気に生きてるだけで偉いと思うわ、

324:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:14:29.78 jc5cNCuh0.net
>>222
もちろん石井よ
?甲の刑事事件に関する具体的な証拠偽造を乙が考案して積極的に甲に提案していたという事情があっても,甲がこれを承諾して提案に係る工作の実行を依頼した行為は,
これによって乙がその提案どおりに犯罪を遂行しようという意思を確定させたという判示の事実関係の下では,人に特定の犯罪を実行する決意を生じさせたものとして,教唆に当たる。

325:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:14:50.13 bnr30XeM0.net
佐竹が無能だったからな
石井のプロデュースが無かったから
佐竹はあそこまでにはなれなかった

326:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:14:56.80 PgmwDCgc0.net
>>315
正道の中だと佐竹だけ日本人?

327:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:15:17.64 svPtarEw0.net
UWFブームのときも、関係のない正道がレガースを販売したり
K-1以前の自主興行でもすでに知名度のある他の空手団体の選手をあげたり
商才は昔から

328:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:15:32.71 16wmzddA0.net
日本限定人気

329:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:16:08.26 tjjrDdgg0.net
>>321
武蔵はああ見えて一休さんに出てくる新右衛門さんの子孫だぞ

330:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:16:12.79 polliQrb0.net
>>286
始まった頃はとんでもなく面白かったよ
確かゴールデンウィークの特別イベントみたいな感じで放送してたのをたまたま見た
三宅アナの全盛期だったのも良かった
あの人は実況の天才

331:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:16:34.25 6D0sDOil0.net
六本木で遊ばせすぎて半の方に弱み握られたのもいっぱい居たよなぁ?
芸能でも同じことやられてんのに学習しない

332:名無しさん@恐縮です



333:
日本の格闘技興行はもうダメだな RIZINもプロレス興行みたいなカードばかりだし 今はアジアはONEが人気だからな 金もあるし日本人は皆こっち目指すようになるだろ キックの部門もあるしK1より良い選手が今後集まってくる



334:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:17:05.79 3ysHqIyi0.net
ああ佐竹は唯一日本人だから冷遇されたのか、わかりやすっ

335:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:17:39.68 PgmwDCgc0.net
正道とUSA大山が興業やってたけど
これも今考えるとチョンコネか

336:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:19:12.20 mAvLhK5V0.net
極真は結局K-1では全く通用しなかったな

337:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:19:27.27 a1XEvHiv0.net
>>328
冷遇なんてされてないよ
実力以上に推されてた

338:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:20:37.20 iAPfhNud0.net
>>4
関東連合が「友達になってください」と行ってやってきたと昔話していたな
それで館長の運転手か何かしていた
単なる不良上がりの若者ぐらいに思っていたらしく関東連合だとか
そんなのわかるわけがないと館長は言っていた

339:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:20:58.42 13ZXiATY0.net
それで調子乗って脱税したわけ?ww

340:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:21:24.37 vj/DPjQH0.net
>>290
同じこと思った

341:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:21:29.08 FjHEhESSO.net
>>326
グッドウィルの社長とか王子製紙のアホぼんとかやな

342:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:23:45.14 1qFAw1ej0.net
酒屋で買えば二万もしませんからね

343:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:24:18.95 svPtarEw0.net
佐竹を推したのは当時は興行には日本人エースが絶対に必要と言われていたから
外国人選手に体格で見劣りしないのは他にいなかった
キックではなく、どうせなら数見や大道塾の長田との対戦が見たかった。まだ極真が参戦するなんてありえなかったし

344:39
19/07/13 10:24:23.72 SkiEtUKUO.net
>>50 釣れたわ(笑)(笑)(笑)ばーか(笑)(笑)(笑)

345:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:25:41.93 PgmwDCgc0.net
>>336
その利益分が麻薬に化けて北へ

346:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:25:45.28 34ylQUSq0.net
極真って、商標とかでもお互いに身内を訴え合ったり、無茶苦茶だな。

347:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:26:40.76 vj/DPjQH0.net
>>15ほんこれ
昔六本木飲み歩いてたら白いマイバッハからその筋の人が出てきて
ボディーガードしてるやつ見たことあると思ったらニコラス・ペタスだった

348:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:26:41.23 5/yK0dJT0.net
>>338
えええーーーー そんなにディスっちゃうの?

349:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:27:15.58 /TRlMRQr0.net
>>331
いやあの給料が本当なら冷遇以外の何物でもないやろ

350:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:27:23.84 j2vjGRz30.net
佐竹の石井批判も鵜呑みには出来ない

351:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:27:28.90 ZdkykzZG0.net
もっと真面目にやってたら更にお金持ちに
なれただろうにな馬鹿なんだろうな
本当の実力者は酒は程々にして事業の未来に
ついて24時間考えてるもんだよ

352:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:27:59.75 05pv1EZX0.net
おまえら馬鹿にしてるけどただ口座に貯め込んでるだけのじいさんたちよりよっぽど有意義だし日本の景気に貢献してる

353:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:28:11.65 sVWNfLhu0.net
>>332
K1は小次郎って選手がいたからね

354:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:28:16.75 rdE8Jde90.net
コイツの脱税あたりから傾いたよな

355:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:29:03.30 5/yK0dJT0.net
>>345
明日大金持ちになることより 今日チヤホヤされたい
この種の人らって我慢がきかないんだよ
一兆円あっても簡単に使い切る特殊能力を持ってる

356:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:29:22.51 iAPfhNud0.net
今は仏教の教えに従って酒は一滴も飲まないと言ってた
それで今は漫画の原作をやってるw
『どるから』
内容紹介
K-1の創始者・石井館長が女子高生に転生してしまった件―!!!!!
脱税の罪で実刑判決を受けたK-1の創始者・石井館長。
1年間の刑期を終え静岡刑務所を出所した石井館長だったが、その直後、トラックにはねられ即死。
そしてその魂はなんと女子高生・一ノ瀬ケイに乗り移ってしまう!
K-1創世記から20年―格闘界のフィクサー・石井和義が女子高生に憑依(!?)し、
もう一度「空手」に向き合う青春浪漫ストーリー。

>>37
バイトが豚を殴ってるのを養豚場の社長に見つかって怒られるかと思ったら
豚の頭はスポンジのようになっていて人間が殴ったぐらいでは効かないと言われたんだよな

357:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:29:35.69 2lgmUV0p0.net
>>343
地上波ゴールデンの初回放送のメインは佐竹
佐竹が言ってる給料5万って佐竹が大学卒業した当初の話だろ!

358:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:30:13.46 vj/DPjQH0.net
>>330
フィリオが参戦したときは盛り上がったけどな

359:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:30:32.26 6Mk2TK/w0.net
>>5
テレ東は社長自ら出禁にするとか言っていたのに、この有り様w

360:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:31:23.37 Ik8ZOPh60.net
>>330
大道塾出身のセームシュルト

361:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:31:33.69 fajWWpLY0.net
いくら銀座のクラブでも、ドンペリ200本もストックしてる店は無い。

362:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:31:36.97 JEOKOPyN0.net
天満の正道会館ってまだあるのかな?

363:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:32:21.50 I3Ubhtwz0.net
なんやかんやこいつが仕切ってた頃が一番面白かった

364:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:32:45.98 wdK2UOhc0.net
金泰泳は色々ともったいなかった
全盛期が2000年代初頭に来てれば
生まれてくるのが早すぎた

365:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:32:57.88 aXdBu2GO0.net
ドンペリってそんなに美味しいの?

366:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:33:09.34 bor4A7JG0.net
>>97
まっちゃんと揉めて吉本NGだからだろ

367:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:33:47.77 bor4A7JG0.net
>>359
別にうまくないよ
高いもん飲みたい奴がありがたがってるだけ

368:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:34:00.34 6C1yR7P+0.net
日本では格闘技ブームはあったけどあっという間にポシャったのはちゃんと理由があるんだな
バブルと変わらない

369:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:34:00.51 /TRlMRQr0.net
>>351
メイン取っても最後は武蔵に無理矢理負けさせられてたなw

370:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:35:10.87 5i+ShlUq0.net
佐竹の試合間隔やばいな
負けた1か月後また試合とかw

371:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:35:14.06 UGq/z29l0.net
納税する気がなきゃ、バカなことにも使えるわな。

372:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:35:18.02 R5X1U8cO0.net
>>351
武蔵が給料月に12万って言ってたから武蔵は優遇されてたんだな

373:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:36:58.02 PgmwDCgc0.net
>>366
吉本かよ

374:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:36:59.13 UGq/z29l0.net
>>355
酒屋出動させてかき集めるんだよ。
それを酒屋の言い値で買い取る。

375:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:38:11.71 Vt6riRSa0.net
>>104
間違えてないで
よくでてたんや

376:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:38:35.00 jOxgl4Ro0.net
これは人気でない

377:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:39:02.04 1nXoWtdK0.net
>>366
ファイトマネーは払うからあとは格闘家なら自分で戦って稼げと言うこと。

378:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:39:19.22 PgmwDCgc0.net
>>362
UFCが日本に進出した時にヤクザのショバ代要求されて
馬鹿らしいから撤退したな

379:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:39:28.93 WaKHiJUe0.net
マイクタイソン招聘に金をつぎ込んだあたりからおかしくなったんだよね?

380:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:41:01.04 ALlYf9GC0.net
軍鶏って漫画じゃ、もろに石井館長がゲスキャラだったな。でも結構、実態に沿ったキャラだったろwあれ、名誉棄損とか肖像権的に石井館長に訴えられないのかな?
漫画じゃ最後はヤクザに刺されて死んだけど、今でも表に出ないだけでしっかり生き残ってんだね。漫画の裏蛮勇会みたいに裏で正道会館に影響力もってんのかな?

381:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:41:22.87 Vt6riRSa0.net
>>104
URLリンク(www.google.com)

382:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:41:44.60 D7HQ5kPj0.net
>>21
時系列おかしい
石井がブイブイ言わせるようになったのってバブル以降だし
そもそもこいつ空手弱かったのは大阪ではバレてるやろ
本人が絶対に語らない芦原以前のこともバレてるしな
あと許永中と飲んでる空手関係者なんて腐るほどいると思うので別に珍しい話ではない

383:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:43:22.92 bVD5KOCT0.net
>>373
そうだったっけ?
タイソンを呼ぼうとして金がかかったって事にして脱税で逮捕されたって報道されてたと思うんだが

384:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:43:49.93 Hx1Pv/jc0.net
>>21
ナックルズの記事丸ごとコピペ。

385:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:43:58.77 qhA5izLg0.net
>>327
ブシロがお金出してるキックは一向に流行らないな。最近新体制になったけど

386:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:44:24.18 JmTz4dDf0.net
現役時代はブタ殺しの異名で恐れられてた

387:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:44:28.98 5/yK0dJT0.net
>>377
じゃあタイソン安かったのかよw

388:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:46:50.67 y5MeFnj70.net
>>237
そうそう
仮説は立てれても検証、実践できない中村日出夫の空手技ヤバイ
中村日出夫クラスの角材斬りできる人いるんだろうか?

389:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:47:30.89 W2ihss7P0.net
フィールズの山本仲良くて
韓国旅行やハワイの別荘に一緒に行ってたな
藤原紀香が石井の愛人とよく書込み見たけど
俺は山本の方だと聞いていたがどうなんだ?

390:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:47:48.86 9zESU8RV0.net
館長のオールナイトニッポンが急に終わったので何かあったのかと思ったら逮捕されてた

391:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:48:09.94 Hx1Pv/jc0.net
>>364
「脳が腫れてるから安静にしてなきゃ死ぬよ」というドクターストップを無視して、「相手弱いからやれるやろ。やれ!」と試合に出されたのがキモ戦。

392:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:48:19.77 P6wKTPNs0.net
設けることしか考えなかったからもう廃れちまったよな
ちゃんと団体として生かしてボクシングみたいに細く長くやってりゃいいものを
格闘技自体をオワコンにしやがった

393:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:48:24.71 D7HQ5kPj0.net
>>280
石井はものすごく弱い
実際見たらわかるがチビだし強い要素もない
商売は上手かった
あと後ろの反社を乗り換える技術は凄かったんでないかな
あんなに上手いこと乗り換えたやついないんじゃねーのか
なお乗り換え先ももちろん反社な

394:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:48:35.82 qRYwNwFN0.net
>>47
ネタ元は2ちゃんねる

395:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:49:11.15 Z++ZojNT0.net
>>363
無理矢理っていうほど偏った判定ではなかった
もうあの頃は佐竹に対する人気も期待も以前ほどのものはなかった

396:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:50:13.86 qLsw4+HZ0.net
>>366
ファイトマネーは別だろうし
武蔵が正道会館の所属になったのは佐竹よりも後だろ

397:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:50:14.45 Hx1Pv/jc0.net
>>356
あるよ。JR環状線に乗ると、天満の駅から見える。まだK-1の看板かかってる。

398:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:50:29.75 evuMP9un0.net
ファイトマネーの観点でキックボクシング系の競技には夢が無い。素質の有る人間はボクシングがMMA の世界に進むべき。キックボクシングはMMA 用の武器の一つとして生き延びれば良い。

399:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:50:29.91 qRYwNwFN0.net
>>338
アンカーさえつける事を知らない初心者w

400:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:50:49.17 PgmwDCgc0.net
>>382
朝鮮人にはなんでも可能

401:338
19/07/13 10:50:56.09 SkiEtUKUO.net
>>342 ちょ(笑)キター(笑)なりすましで釣れたわ(笑)(笑)(笑)

記念パピコV(^0^)

402:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:51:17.01 QQGuHzLn0.net
>>376
本人が絶対に語らない芦原以前のことについて詳しく教えて下さい

403:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:52:13.02 Hx1Pv/jc0.net
>>330
フグとかシュルト優勝してるじゃん。
フィリオもフェイトーザもそれなりに通用してた。

404:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:52:40.18 1QtQMm0QO.net
こんな良い歳した大人で立派な立場にありながら金の使い方間違えるんだな

405:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:54:02.41 Hx1Pv/jc0.net
>>354
出身で言うなら、シュルトはオランダの極真武道会。北斗旗に出ただけで大道塾の所属ではない。

406:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:54:06.38 FjcJcmKc0.net
>>381
タイソン側に架空の違約金を払った事にして所得隠しをしようとしただけから、実際にタイソンが高いかどうかは関係ないよ。

407:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:54:07.67 bOREaRZj0.net
K-1を立ち上げる前に
「格闘技オリンピック」という名前で興行をやって
オリンピック協会からお叱りを受けたんだぜ

408:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:54:38.90 K7JvvvM80.net
>>324
武蔵の家系凄いよなw
色んな有名武将の血が入ってる

409:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:54:59.20 SrzYV17S0.net
ドンペリ白って酒屋で買うと一本1万5千円ぐらいのはずだが、それが銀座の店で出されると1本10万に化けるのか
濡れ手で粟もいいところだな

410:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:55:53.35 xw0NkYGO0.net
k-1の判定ジャッジは最初はキック系から2人 正道会館から1人
しかしそれでもうまく判定工作できないのでキック系は1人で正道会館から2人
にして判定は勝たせたい選手を確実に勝たせる露骨なショー

411:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:56:55.67 D7HQ5kPj0.net
>>396
身バレするからヤダ
とても簡単に言うと空手始めたのは芦原道場ではないということ
こいつの拳の握りとても特殊だったのでそれ聞いて腑に落ちた
この書き方で勘のいい空手関係者ならどういう出自かわかるかも

412:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:57:20.39 Hx1Pv/jc0.net
>>335
大王製紙な。エリエールの。

413:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:57:21.73 FjcJcmKc0.net
>>402
当時はその辺がゆるゆるだったからね。「 K-1グランプリ」と言う大会名も今ならF-1からクレームが出るだろうし。

414:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:58:04.82 W2ihss7P0.net
>>403
8000円くらいで売ってたのに今は倍近くするのか?
ドンペリに1万5千円だすなら
違うの飲むわ
そこまでの価値はない

415:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:58:33.10 SkiEtUKUO.net
>>393 またまた釣れたわ(笑)(笑)(笑)ばーか(笑)(笑)(笑)

ちなみにベテラン古参ネラーだお(^O^)/ニヤリ

416:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:58:34.54 5W+Unjay0.net
>>387
浣腸自身が反社会的人物じゃないの?

417:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:59:17.38 Hx1Pv/jc0.net
>>405
「バレてる」ってことは、あんただけが知ってるわけじゃないんだから身バレなんかしないよ。

418:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:59:23.79 Fhl5lZ160.net
>>405
物凄く興味深い話だわ

419:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:59:25.24 K48uXzYW0.net
選手に払えよクズ。

420:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:59:45.67 wigP6OyJ0.net
銀座で使いまくって、選手のファイトマネーは1000万

421:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:00:05.32 vpXoCerG0.net
石井って創価学会からは足抜けしたの?

422:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:00:38.35 5/yK0dJT0.net
>>410
館長はもともと反社的だろうけど どっちみちヤクザのケツモチがないと大きな興行できんもんな

423:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:00:38.59 Xh708BGa0.net
でも関東連合と繋がってたんなら、全盛期じゃなくて暗黒期なんじゃねえの?
そんなの得意げに語ってる時点で駄目だと思うけどな

424:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:00:42.60 05pv1EZX0.net
>>21
俺はこの人の師匠でもあった芦原先生と懇意にしていたおまえの父親が俺であることをいまだに黙ってるけどな

425:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:01:02.26 Hx1Pv/jc0.net
>>407
F-1中継やってたフジテレビのイベントとして始まったんだから、そこは最初からパロディとして認められてたんだよ。

426:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:01:04.45 PGt8TQdz0.net
そして逮捕

427:393
19/07/13 11:01:55.38 SkiEtUKUO.net
>>409 ベテランさん、参りました。釣れますた(>_<)ペコリ

てか、なぜかID被りキタ

428:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:02:16.74 W2ihss7P0.net
>>326
こいつの友人フィールズ山本やケツモチ山口組なんで
その辺の半グレが頭下げるレベル

429:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:02:19.60 WaKHiJUe0.net
>>377
タイソン招聘に湯水のように金をつぎ込むも招聘できずで
キャッシュフローに困り、脱税だと思ってるんだけど。

430:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:02:47.34 sqYEXCeVO.net
>>174
ドンペリに使うお金があるなら、女にもお金を遣っていますよなあ
ラウンドガールはやはり挿入されていましたか
スカトロ趣味があるならおしっこは勿論ウンチだろうね 堪らない
AV女優をホテルに呼んでいたんか 裏山だ

431:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:02:57.31 SrzYV17S0.net
>>408
俺もドンペリにそこまで出す気にはならんな
ヴーヴ・クリコで十分だわ

432:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:03:03.92 Caz9llkV0.net
>>22
お前w 飲んだことねぇ~だろwww

433:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:03:17.12 wigP6OyJ0.net
でも石井館長の頃は良かったんだよな、K1

434:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:03:36.26 vpXoCerG0.net
>>419
K-1以前に新日のG-1が成功していたので
名称の直接的なルーツとしてはF-1ではなくこっちだろ
まあG-1という名称もパクりだけど

435:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:03:40.39 ypH3n9kzO.net
PSのゲームで隠しキャラだかで使用出来た記憶

436:22
19/07/13 11:04:50.80 SkiEtUKUO.net
>>426 うんw

437:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:05:01.46 jw/TXoe20.net
スト2人気も後押ししたんじゃないの?

438:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:05:19.88 muYfKYG/0.net
見た目が長渕みたい
脱税で摘発されて表舞台から消えたね

439:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:05:44.74 8VSGYonM0.net
全盛時はフジのK-1に日テレでも日本ディビジョンみたいのやってさらにTBSでミドル級のMAXだろ
キー局三つがK-1に付くとかそりゃものすごい金が入ってきていただろうな

440:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:06:11.67 g0yJZV4m0.net
そんなことしてるから金たりなくなったんだろw

441:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:07:27.00 uA7dfr+L0.net
この人腕っぷし強いよ、ステゴロの強さで有名
だから何の後ろ盾もなくテッ


442:ペンとれた



443:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:08:36.38 PC/e2Fw70.net
>>428
俺もそっちの説聞いたけどね

444:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:08:46.65 vpXoCerG0.net
>>435
空手の方ではまるで実績がないじゃんw

445:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:08:52.51 05pv1EZX0.net
テッペンwww

446:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:09:32.59 uA7dfr+L0.net
猪木、長州、高田とか前田じゃこの人に路上でかなわんよ

447:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:09:54.41 seg99WYh0.net
>>403
銀座、六本木、歌舞伎町、池袋あたりでドンペリ白6万から8万くらいだよ
ドンペリ白は炭酸きついから女の子にはあんまり人気ないよ
ドンペリピンクで12万から14万くらい
ドンペリラベイで35万から40万くらいじゃね

448:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:10:36.95 uA7dfr+L0.net
>>437
空手は強くないよあの人、路上の喧嘩が強い

449:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:10:51.22 TDybD15F0.net
谷川時代の末期に中国の大企業がK1買い取る話があったけど石井が「俺が創ったK1を簡単に渡さない」とかアホな事を言って断ったんだよな
その時既に数十億の負債があったのにw

450:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:11:27.32 V3Il6h4s0.net
>>439
アマレスでオリンピック出てる長州は石井くらい簡単に片付けるだろw

451:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:12:03.23 81aoUVsX0.net
>>441
路上の喧嘩なんていくらやっても社会的ステータスにはならない

452:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:12:12.50 FjcJcmKc0.net
>>419
なるほどな。
フジが絡んでたからお目こぼしされたんだね。
>>428
でも艦長は当時の格通のインタビューでF-1からとったみたいな事言ってた記憶があるけど。
ちなみに新日のG1は競馬のG1レースからとったって新日フロントが記者会見で言ってたな。

453:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:12:35.75 5RE/vguh0.net
そんなことを自慢するようなのはカス

454:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:12:38.67 8VSGYonM0.net
1回目のグランプリやる時、当時売れまくっていた週刊少年ジャンプでもこんな大会やるよと特集組んでたし
まあプロモーションが上手いわな

455:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:13:13.16 uA7dfr+L0.net
>>443
館長は躊躇なく目ん玉ついて金玉蹴って髪掴んでショーウィンドーのガラスに投げ込める人だから
長州とか常識人だからなわんよ

456:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:13:24.34 svPtarEw0.net
ドンペリよりもシャンメリーのほうが美味いと思うんだ

457:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:13:37.43 5i+ShlUq0.net
石井って身長低いよな?
喧嘩も大した事なさそうな

458:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:13:59.04 2Q34fyY/0.net
無能な経営者がやる典型的豪遊やないか

459:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:14:41.52 uA7dfr+L0.net
>>444
そうよ、ステータスなんかならんけど
腕っぷしの強さがないと、興行打つ時、色んな業界の人間とサシでちゃんと話せんから
ひよって何一つ成し遂げられんのよ

460:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:14:54.82 pQHhOzuk0.net
>>445
それはフジテレビに対する配慮とプロレスと一緒にされたくないっていう思惑からじゃね?
大会コンセプトは新日のG-1そのものだもの

461:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:14:56.13 PC/e2Fw70.net
>>447
やっぱあったよね
なんか見た記憶あるんだよな

462:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:15:50.91 pRlZoNnZ0.net
この手の下品な成り上がりがバブル期に街を闊歩してた

463:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:16:12.70 PgmwDCgc0.net
>>439
朝鮮オリンピックかよ

464:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:16:28.85 pQHhOzuk0.net
>>448
石井がオリンピッククラスの選手に一度でもそういう形で勝ったことがあるの?

465:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:16:30.27 FjcJcmKc0.net
>>423
いやいや実際に赤字なら税金なんか払う必要ないわけで。
K-1の利益を浣腸の知人の企画会社に支払った事にして脱税しようとしてバレたから今度はタイソンに違約金払った事にしたんだよ。
それがさらにバレたから懲役食らった。

466:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:17:08.34 SXGUpLzZ0.net
またホラ吹いてんのか
精々30本だったぞ

467:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:17:36.80 pQHhOzuk0.net
>>452
ジャイアント馬場
大仁田厚

468:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:17:55.14 FjcJcmKc0.net
>>453
もちろんそういう一面はあったろうね。

469:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:18:08.90 FOCkKvO40.net
>>398
何処が立派な立場やねんw

470:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:19:06.97 ON+y5QNg0.net
>>1
こいつが、私用で
カネを使いまくってたのか

471:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:19:22.03 KlFyZUz+0.net
有能っちゃ有能なんだけど人間性が糞

472:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:19:54.61 n34QPnl60.net
川名が運転手だったよな石井の

473:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:21:11.27 v4ulvFJu0.net
>>435
適当抜かすな
ヤクザのケツモチ居ただろ

474:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:21:13.54 TDybD15F0.net
ミルコとハント引き抜かれて一気に落ちちゃったな
代わりがサップやホンマンのモンスターや
シュルトやボンヤスキーらのしょっぱい奴らだし

475:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:21:14.74 5W+Unjay0.net
谷川じゃなくてターザン山本が後継げば良かったのに

476:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:21:59.77 uA7dfr+L0.net
>>460
ジャイアント馬場の後ろにヤクザついてたろ
大仁田さんは別格だよ、あの人はとにかく人たらしの天才だから
ヤクザにいちゃもんつけられずすんだ、頭良いし女優とか芸能人女にモテモテだよ

477:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:22:13.74 BbgovGRb0.net
俺が働いてた飲食店に来た事あるけど恐ろしい程鋭い目をしてたな。

478:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:23:01.18 Z2WREnwC0.net
まぁでも総合格闘技とかいろんな団体に繋がっていったし
功績はデカイやろ
2代目プロデューサーの谷川だか言うデブが無能で潰しちゃったけど

479:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:23:08.77 OSMoUz1K0.net
>>469
石井の後ろにもヤクザいただろw

480:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:23:14.97 5i+ShlUq0.net
>>467
その頃もうだめでしょ
k-1のミルコなんて全く人気無かったし

481:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:23:42.69 Hy+4n1oa0.net
もうそういうのいいから

482:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:24:15.74 WqYHavGA0.net
>>471
谷川は貧乏クジ引かされたんだよ
脱税事件以降銀行から金借りられなくなって自転車操業を余儀なくされてたんだから

483:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:24:16.26 XxjYcCgW0.net
アホなおっさんのお陰で持ち帰りの高い寿司沢山食べたなぁ!
って男が沢山すよww

484:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:24:36.74 DvrJhMA00.net
>>423
という筋書きだったんだろ、実際にはタイソン側に金など
渡してなかったw

485:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:24:57.78 5/yK0dJT0.net
>>471
とんでもないクズがデカいことやるんだよな・・・
メイウエザーのバカげた試合だって何かの足しになるかもしれんしな・・・
サイコパスが世の中を発展させるという皮肉な話もある

486:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:25:21.62 TAu82mfZ0.net
ドンペリの多くは一気飲みに消えてそう

487:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:26:08.02 8kjH+oWw0.net
>>467
本格的に落ち目になったのはPRIDE崩壊以降
興行戦争やってた頃はまだ調子良かった

488:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:26:18.55 WaKHiJUe0.net
>>458
勉強になりました!

489:屁人
19/07/13 11:26:39.70 LpMUWNEN0.net
>>475
コレ結構デカイからな。
谷川自体はかなり有能らしい。

490:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:27:28.96 TS0ONVJR0.net
コイツは真っ黒だけど、谷川時代よりK1が面白かったのは間違いない(´・ω・`)

491:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:28:27.91 B1XNauD00.net
>>36
当時調子にのって、ランボルギーニーを買った弟子の角田さんナイス。

492:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:29:05.35 MRWdYsmf0.net
何の自慢にもならんわ
単なるヤクザにとっての金づる
こいつの愛人の女優いたよね

493:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:30:15.32 5i+ShlUq0.net
谷川時代前にすでにスター出て来なくてもうマンネリ化してたやん

494:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:31:02.92 mP3rVTPq0.net
>>185
K1外国人選手達のお相手をしていた藤原紀香が陣内で満足できたのか、そして、肉便器だった藤原紀香がどうして梨園の妻になれたのか、不思議なことだらけ。

495:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:31:22.87 YEycGfWd0.net
脱税しなけりゃまだちょっとだけ甘い汁吸えたかもねぇ
まあK-1の全盛期って90年代後半から、フグが亡くなる頃までだろうなぁ

496:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:31:30.21 S5TDZ1PK0.net
まあそうだな
だからこその猪木軍投入だったわけで

497:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:31:34.22 PC/e2Fw70.net
>>486
そうそう
モンスター路線なかったらどうすんのって思うわw

498:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:32:56.50 bB+X7s3i0.net
力の無くなった者の昔自慢はみっともない

499:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:33:10.60 MRWdYsmf0.net
ドンペリなんか一本一万ぐらいだからな
アホが10万で飲んでるだけだわ

500:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:33:15.84 YEycGfWd0.net
>>487
まだ田代が神に昇格する前のSRSのアシスタントだった若手の頃の藤原紀香は本気で美人だったから
SRSは毎週見てたわ

501:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:33:25.38 u1gv3DcB0.net
下戸からすると苦痛でしかない

502:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:33:43.55 PgmwDCgc0.net
え?なに?
テレビは今反社祭とかなんかやってんの??

503:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:33:47.02 So1UUFW60.net
格闘家が自慢する話かねえ
情けないだけだろ

504:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:34:09.18 Hx1Pv/jc0.net
>>445
新日はジャパンカップとか、競馬のパロディ多いからな。
G1クライマックスも、企画段階「闘魂ダービー」って案があったって言うしw

505:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:34:48.07 cLVsTx0N0.net
脱税でドンペリ抜いた自慢されてもなあ
だから即収監されるのだ

506:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:35:34.86 MRWdYsmf0.net
>>487
梨園の妻ったってw 愛之助だから
K1選手の肉便器ならある意味喜んでだろ。
体つきいいし

507:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:38:36.99 ScbJnc8t0.net
>>31
谷川は絶望的にセンスなかったね
あいつほんとバカだった

508:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:39:30.76 5i+ShlUq0.net
k-1で人気あったのってフィリオ アーツ バンナ ベルナルドとかか
レミーボンヤスキー
ホースト
シュルト
辺りは優勝したけど余り人気無かったな

509:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:40:33.43 Ebzwgnzl0.net
馬鹿だなボクシングみたいに国内だけでもキチンと組織化して厳格にやればよかったのに
ジジイがガキみたいな自慢してみっともない

510:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:40:42.48 OnhyGrmE0.net
>>13
それは合っとるぞ
いつものおまえらは「あれ?この人死んだんじゃなかったっけ?」やからな

511:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:40:53.16 i3bCbTzz0.net
山口組系の後藤組と繋がってた事は話してたの?

512:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:41:40.31 S5TDZ1PK0.net
>>500
曙口説いて紅白超え

513:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:42:51.56 C/gosLHg0.net
>>501
マークハントとかレイセフォーとかステファンレコとか
人気だった

514:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:42:57.02 mP3rVTPq0.net
>>257
>>1 の遊びっぷりや、>>235 の多チャンネル放送体制を見る限り、馬場猪木を抱えTV局2局と契約して高額の放映料を得ながら、芳の里、遠藤幸吉らダラ幹の放漫経営で潰れた、日本プロレスの歴史までは学んでいなかったみたいだね。

515:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:44:24.07 8057lLv70.net
全裸の紀○がヤクザだらけのプールにダイブしたり?

516:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:45:02.90 qhA5izLg0.net
>>497
k1も和義1番っだって噂あったしね

517:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:45:08.25 S5TDZ1PK0.net
多チャンネル化自体はそれぞれの路線を確立して成功してたから日プロのケースとは異なる

518:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:45:55.98 PgmwDCgc0.net
山口組がケツ持ちってことは自民党公認ってこと?

519:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:46:28.43 mP3rVTPq0.net
>>263 >>276
出荷禁止だの、大量購入で喜ぶだの以前に、海賊品が出回っている心配するんじゃね?

520:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:46:51.58 GwT3Gote0.net
>>1
石井館長は自伝でこの世でもっとも恐ろしいのはバーニングの女タレントに手を出す事と書いてた

521:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:47:08.54 90S3HYRW0.net
契約書かなんか持ってこいつに直訴してたボブサップをガン無視してたの見てもこの人物はどこかおかしいなとは思った
ドンペリ200本あけたから何だよ。案外小さい人物だったようだな。

522:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:47:55.58 BGJEGgpb0.net
下らねーー

523:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:48:55.42 qmXK0llS0.net
>>39
電話一本で持ってくる酒屋は
いくらでもあるよ

524:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:49:24.91 NjCslFD70.net
>>1
もっとこう、軍鶏に出てくる館長みたいなイメージだったけどこんな顔だったっけ ?

525:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:50:03.20 uYiqYfZ10.net
店の名前は?経営者ウハウハだったな

526:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:50:32.62 06QNGcGV0.net
K1とか一時流行ったよな
そこの経営なんだから羽振り良いのは想像出来る
ピーターアーツ引退くらいまで記憶あるわw

527:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:51:34.40 qmXK0llS0.net
>>68
バック510組でしょ
そりゃ無理だろ

528:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:51:53.70 UrzLCQHk0.net
まあ、こういうアホも経済の一部で貴重なんだけどね、

529:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:53:01.69 qmXK0llS0.net
>>82
フジテレビのPも
高額なプレゼントを
もらってた

530:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:53:10.75 9BXZEncw0.net
まあ、盛り上がったし儲かったんだから金のつかいかた

531:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:53:28.97 2Q34fyY/0.net
だからダメになったんじゃないの

532:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:54:08.18 PgmwDCgc0.net
>>521
北朝鮮経済ですね解ります

533:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:54:23.60 6oExA7n70.net
こういう事してたから追い出されたんだろうに

534:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:54:35.12 qmXK0llS0.net
>>97
リングス出てたでしょ

535:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:54:40.94 evuMP9un0.net
日本でUFC 並みの団体が生まれ育たなかった理由は日本人プロモーターの能力値が低かったという事も有るけど、強欲過ぎるヤクザの存在も影響していたみたいだな。

536:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:55:51.33 /eelbxSE0.net
>>521
ヤクザとか風俗業界とかに流れるだけだし、そういう連中が外国のブランド品を買い漁って蕩尽しちゃったりするので
あんまり日本経済は潤わない。
外国のブランド産業とかも含めて経済が回っていると言えば、その通りなんだけどね

537:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:55:59.28 mP3rVTPq0.net
>>309
マジかよ・・・・矢吹丈のモデルは、たこ八郎である!ってナレーションにだまされてた・・・・

538:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:56:16.98 W2ihss7P0.net
>>505
そんな一時的な目先の興行するから
尻すぼみになったんだが

539:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:57:53.30 rBykwgdG0.net
ブームで終わらせないために競技として成り立たせる努力をしないといけないのに
こんなことばかりしてるんだから潰れて当然
K-1を競技化できる可能性があったのかはわからないが

540:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:59:39.52 qRYwNwFN0.net
>>421
キチガイ・・・

541:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:00:20.54 1tHpdNOp0.net
K-1を興行だけでなくスポーツ化して部活やオリンピックにも採用されるようにしたいとか言っていたような

542:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:00:27.27 3l4g6BtQO.net
そんなにストックあるわけないだろ

543:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:01:03.08 2Q34fyY/0.net
iD被ってる!近所の人?!

544:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:01:43.02 5i+ShlUq0.net
>>528
すぐお祭り開くから堅実な団体営業は無理だろなw
多分ファンもそんな堅苦しいの望んでない

545:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:02:28.79 OnhyGrmE0.net
>>21
「w」を使うな

546:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:02:34.30 qmXK0llS0.net
得意技は
片八百

547:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:02:49.49 WWxShJ0V0.net
まあそういう顔してるわ・・

548:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:02:50.50 vJ3te/xc0.net
>>501
ホーストが1番声援送られたのがボブサップ戦というのがなんとも

549:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:02:54.97 equg1Xt20.net
>>507
別に金払うのは石井でもK-1の経費でも無いから浪費とまでは言わないんじゃね?
誕生日とかに主役が開けると「じゃあ、俺も開けよっかな」みたいな脳ミソ溶けてるような雰囲気になる現象で200本開いたって話だし

550:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:03:55.62 AwV85t0a0.net
こういうのを見ると佐山聡は修斗を地道に競技化して立派だった。追い出されたけど。影響を受けたSBのシーザー武志も。

551:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:04:35.69 5i+ShlUq0.net
>>541
強すぎてつまらない言われたからなw
シュルトとかサップとかと戦う時は人気あったんだけど

552:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:04:46.49 Ousqi61I0.net
ケツは、山口組だっけ?
まあ、空手にしろ、興行にしろ
ヤクザとリンケージする世界だから
仕方ない面はあると思うが
石井館長も、なかなか頭の回る人なのは
間違いない。
羽振りのいい時は
金の匂いに誘われて
やたらと人が寄ってくるが
落ちぶれると、みんな去って行った、
というのは、成り上がりに共通してるなwww

553:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:04:48.75 90S3HYRW0.net
佐竹から武蔵への
露骨な切り替え、切り捨ても
佐竹はブチ切れてたよなぁ
判定負けされたんだよな~イカサマで

554:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:05:02.75 Oqpbr0q90.net
>>531
PRIDEより長生きしたじゃんw

555:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:05:03.71 qmXK0llS0.net
>>223
初期の頃は
天才がいたからさ

556:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:05:17.86 bOREaRZj0.net
>>407 >>428
「トーワ杯カラテジャパンオープン」(石井和義も絡んでた、肘有りでグロープ着用の空手大会)のルールが「K1」で
新空手道連盟の公式ルール(もうちょっと安全面が考慮されている)が「K2」で、防具着用が「K3」というように
もともとはグローブ空手のルールの規格として考案されていた(実は今も使われている)のを
石井が流用して、K-1=ヘビー級、K-2=ライトヘビー級と勝手に作り変えた

557:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:05:37.25 PaRdrrTv0.net
リンケージw

558:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:06:40.83 Ousqi61I0.net
>>546
佐竹も、人気や能力が落ちてからなあ。
興行をやる以上



559:代交代は、仕方ない面はあるね。



560:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:07:13.48 W2ihss7P0.net
>>546
佐竹どう見ても
一戦級に敵わなかったやん

561:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:07:48.28 polliQrb0.net
K1にとどめをさしたのはシュルト

562:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:09:18.16 wxAGjuvl0.net
谷川時代の中西学の試合が意味不明だったな

563:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:10:03.44 5i+ShlUq0.net
>>553
ホースト時代もつまらなかったけど
シュルトのつまらなさはやばかったね
前蹴りでけん制してるだけで相手が弱っていくと言うw
近づいたら膝もあるし

564:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:10:04.08 9dke9GoN0.net
マーティン・ホルムさん大好きでした

565:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:11:06.32 jIJ/UjZp0.net
成金界の小物って感じ

566:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:11:27.50 vDpEivFe0.net
自分は豪遊しておいてサップとかにファイトマネー払わなかったんだよね
サップが途中から急激に弱くなってたのは、お金貰えないからやる気失せてたのが真相だったというのを聞いて
ガクッって来たわ

567:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:12:12.16 mP3rVTPq0.net
>>404
K-1が格闘技ファンの支持を得たきっかけは、第1回大会で決勝のカードが、シカティックV.S.ホーストという当時全く無名の強豪の顔合わせになったことだったのだけどな。
その後、回を重ねるにつれ、悪い方へ変質していったな。

568:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:13:19.50 NfJpEjIT0.net
K-1で人生が変わったのは佐竹よりも角田なんだよな
リングス時代はなかなか勝てないし情けない選手だった
それがK-1で選手にレフェリーに大活躍して、ビートたけしに
「俺が女だったら抱かれてしまう」とまで言わせてしまう

569:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:14:25.62 D1RUVrhq0.net
格闘技初心者の金子賢にk1の看板ファイターのシリル・アビティーが完敗してk1ファイターは雑魚だと思い知った

570:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:14:56.27 1nVVauF+0.net
石井は、チビでハゲで犯罪者だけど、仕事はできたよな

571:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:15:03.31 4ft1A2KU0.net
こんなことしてて、選手に金払わなかったらどうなるか、バカでもわかるはず
こいつもヤクザなんだろう

572:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:15:20.88 DjoQs7Vm0.net
水商売って乞食みたいな商売だよな
金にあるところに群がって
こんなやつらに金落とすなんてアホ

573:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:15:46.22 JuQG/cL80.net
>>529
いや、潤うから
経済はとにかくお金を回すってのが大事

574:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:15:52.60 90S3HYRW0.net
K-1初期ってゲームのストリートファイター2が大ブームで
また日本人でヘビー級の空手家佐竹の存在が大きかったよ
あいつがいなかったら成功してなかったんじゃないの

575:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:16:51.55 vJ3te/xc0.net
>>555
相手完封させるだけだったからなシュルト
ホーストはバンナやベルナルドみたいなハードパンチャー相手だと噛み合って面白かったけど

576:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:17:11.76 eDXrNvGQ0.net
>>547
PRIDEが終わっても総合は残って発展したけど
K-1が終わったらキックも終わった

577:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:17:22.72 qmXK0llS0.net
>>285
だって館長は
超出たがり屋だから

578:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:17:38.75 Rfyf7VFc0.net
興行は当たればデカイな

579:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:17:42.99 quHEqTA+O.net
外人は厚遇に日本人は奴隷扱いする様は力道山や馬場と同じ
それ等に熱狂している日本人は何時までも愚かで馬鹿だと言う事

580:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:18:42.52 qmXK0llS0.net
>>303
510

581:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:19:11.27 eDXrNvGQ0.net
>>555
ホースト、シュルト時代じゃないのって最初の5年ぐらいだぞ

582:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:19:27.22 ggGS4vED0.net
>>544
一般視聴者はテクニカルに勝たれても意味が分からないからな。大男が大男にぶん殴られて引っくり返るところが見たいわけで。
だから大男でも、シュルトみたいな滅多に負けないやつは人気も出ない。

583:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:20:23.81 vJ3te/xc0.net
>>566
あの頃はスト2ブームでゲームも格ゲー人気、漫画もドラゴンボールとか格闘漫画が人気、ガンダムすら格闘アニメになる程だったよな

584:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:20:50.18 NdQCAEdb0.net
>>37
豚の頭は堅いよ

585:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:21:12.37 rMZSogyu0.net
よくこんなヤクザ取材するよな

586:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:21:16.84 svPtarEw0.net
シュルトは規格外。大道塾は体重+身長でクラスを分ける
おまけに道着を着ているから投げや関節の得意な選手も活躍できるのだが、
K-1と同じような手足の長さと身長を活かした戦いに誰も太刀打ちできなかった

587:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:21:50.02 ggGS4vED0.net
>>568
日本では「終わった」レベルは総合もキックも変わらん。
最大規模イベントのRIZINが天心と女頼みなんだから。

588:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:21:54.85 2j2amuvI0.net
しかしこういう金の使い方ってなんも残らんなw俺に文化力がないからそう思うのかね?w
俺なら財団でも作って、色んな人材や研究なんかに寄付したりするわ。

589:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:23:05.84 bOREaRZj0.net
>>568
キックボクシング自体は団体が幾つか分かれながらも細々と続いていたんだけど
1996年に大手2団体が統一ランキングや王者を制定していく方針を発表したとたんに
それぞれが二つに分裂して、そこから更に再分裂していって収拾が付かなくなった

590:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:23:15.33 gjtNDrc50.net
>>568
MMAの発展はUFCの手柄であってPRIDEの手柄ではないよw
PRIDEの功績なんて今や何にも残っていない
看板残ってるだけK-1の方がまだマシ

591:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:23:27.30 ggGS4vED0.net
>>571
チャンネル桜でも見とけやw

592:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:23:35.42 eDXrNvGQ0.net
>>579
世界では違うな
UFC不人気の時代をPRIDEが総合人気を繋いだと思うとPRIDEには価値があった
K-1はそこで終わってしまった

593:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:24:23.42 JDYNyjOR0.net
そんなに在庫あるのかよ

594:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:24:23.99 mAvLhK5V0.net
キックボクシングって人気が定着しないよな
今は那須川天心が出てきてるけどこれはあくまで個人の人気というか

595:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:24:50.21 eDXrNvGQ0.net
>>582
手柄ではないけどPRIDEがなかったら総合はその前に終わってたかもしれない

596:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:25:21.12 1/W80g5y0.net
金あるのに選手へのファイトマネーは安かったからな
PRIDEに引き抜かれたりして選手は逃げた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch