【調査】札幌の街のご当地自慢ランキング、3位TEAM NACS、2位北海道日本ハムファイターズ、1位は?at MNEWSPLUS
【調査】札幌の街のご当地自慢ランキング、3位TEAM NACS、2位北海道日本ハムファイターズ、1位は? - 暇つぶし2ch946:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:56:11.79 deNRrraC0.net
>>913
東光でサッポロ一番とんこつとか売ってた
ちなみにコンビニで袋麺買おうと思ったことは生涯一度もないので置いてるか知らんw

947:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:56:45.60 deNRrraC0.net
あ、ちなみにサッポロ一番とんこつ割と好き

948:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:57:05.87 T0+PwZ+m0.net
1位 サッポロビール
2位 中島みゆき
3位 大黒摩季
4位 山口真由
5位 加藤浩次
6位 武田真治
7位 大泉洋
8位 高橋名人
9位 セイコーマート
10位 ニトリ
11位 ツルハ
12位 西村晃(水戸黄門)
13位 福原美穂
14位 アンジェラ佐藤
15位 南部忠平(三段跳び)
16位 ZONE
17位 松岡昌弘
18位 西島隆弘(AAA)
19位 梁田卓(どんぐりコロコロ)
20位 石屋製菓
21位 曽根優アナウンサー
22位 小林悠アナウンサー
23位 吉村崇(平成ノブシコブシ)
24位 KOTOKO
25位 川田まみ
26位 藍井エイル
27位 中山怜香(Ray)
28位 ROYCE'
29位 安田美沙子
30位 石山愛子フリーアナ
31位 広田レオナ
32位 里田まい
33位 みうらうみ
34位 谷村奈南
35位 上木彩矢
36位 半崎美子
37位 佐藤ありさ
38位 八木アリサ
39位 ホーマック
40位 住谷杏奈

949:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:57:15.25 tDLTvKPP0.net
大泉じゃないのかよwww
あんなブサイクでつまんないの熱心に押してるからさ

950:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:57:41.58 dMzJUOq70.net
>>916
東光にとんこつあんの?うちの近所の東光もアークスも塩しかないわ
とんこつ食ってみたい

951:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:00:03.09 VUAhR2A6O.net
>>476
よ~し!よくやった~!

952:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:01:44.64 TmnqttjS0.net
>>918
なんのランキング?
松山千春、GLAYが入ってないけど?

953:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:02:06.89 oMQPoXQz0.net
ま、松山千春は? 中島みゆきは?

954:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02


955::03:11.24 ID:SUoO/M1z0.net



956:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:03:53.20 oNDkJZFA0.net
>>861
ローソンなんて秋冬灯油買えるからな
正月助かったわ

957:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:05:26.01 yOgktxPt0.net
タカアンドトシに負けるコンサドーレ

958:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:05:26.49 VGxQlUVf0.net
>>914
定山渓鉄道はバス会社(じょうてつバス)としては存続しているけれど、鉄道自体は昭和40年代に廃止されたしなぁ、もうお年寄りしか知らないだろう

959:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:05:43.95 FCe+n26w0.net
>>13
道民だけどこれ調査もしてないだろ
架空調査

960:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:07:33.85 oNDkJZFA0.net
>>794
BUNKAタブーだったかな?人の住むところじゃないってのは同意する苦笑

961:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:08:30.60 /zdMDTll0.net
>>639
雪まつりはみんな大好き
親子連れやデートやら
よさこいは嫌ってる奴もそれなりにいるという程度(特にネット民)
大多数は好意的だし経済効果があるってこと理解してる

962:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:09:48.31 TmnqttjS0.net
地元民に聞きたいんだけど、中年おっさん3~4人で行くのに、すすきのでオススメ居酒屋ありますか?
いつもは『なみすけ』行ってるけど、新規開拓したくて……

963:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:10:40.48 u6dnO6gZ0.net
>>684
パパパパパフィで初めて認識したけど面白かったから今でも覚えてる

964:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:10:42.50 oNDkJZFA0.net
>>737
東雁来とか行ってみるといいよ笑

965:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:10:50.15 /zdMDTll0.net
>>922
どっちも札幌じゃない
ドリカムも帯広

966:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:11:01.26 T0+PwZ+m0.net
>>922
札幌人ランキングしかないやろ
適当だけど

967:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:12:23.82 deNRrraC0.net
>>920
とんこつ食ったのもう数年前だったよw
アマゾン見ると俺が食べた塩や味噌と変わらん普通のインスタント麺で作るとんこつラーメンがなくなってるw
あのパッケージのチープさも含めて好きだったのにw
今は売ってるとんこつラーメンはちょっと気合い入ってんなw
ひと昔どん兵衛がコシを出すために麺を変えたようにちょっと期待してなかった方向にすすんじゃった

968:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:12:36.24 TmnqttjS0.net
>>934
中島みゆきも帯広だよね?
あっ、大学札幌か……

969:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:13:32.55 LMN8/1Td0.net
>>918
ワシ的には山口真由は1位

970:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:14:04.07 /zdMDTll0.net
>>931
はちきょう
予約必須、「いくらつっこめし」はかならず食べるべし。※ただし追加の切り身は不要

971:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:14:06.48 oNDkJZFA0.net
本家ラッキーピエロより先に千葉県にあった系列のラッキーピエロでハンバーガー食ってたの思い出した。

972:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:14:08.51 T0+PwZ+m0.net
>>737>>776
嘘つき
札幌駅前は東京で言えば東京駅、新宿駅、渋谷駅の次に都会だったぞ。5番目に池袋、その次に新橋とか上野とかかな

973:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:16:07.43 TmnqttjS0.net
>>939
ありがと、予約取れたら行ってみます
盆だから厳しいかもしれないが

974:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:17:35.54 deNRrraC0.net
>>759
白石は人が多いイメージはあるな
清田は寂れてるイメージがある

975:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:17:38.30 Zvs7WaCZ0.net
>>928
鈴井の屑タレントなんて嫌いな奴の方が圧倒的に多いだろw

976:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:17:54.99 T0+PwZ+m0.net
>>812
嘘つき
距離は買ったけど、都心部は名古屋と横浜と同じ広さだよ
>>894
3行目間違い
一応日本で東京 京都に次いで大阪と並んで3番目に見るものが多い街

977:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:21:35.13 /zdMDTll0.net
>>738
全然違うよ。区単位だと広すぎるからもうちょっと狭めて地区単位かな
全国各地から集まってるのと、区画整理でアレな連中をまとめて移動させた歴史があるからな
基本、南側は穏やか

978:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:24:03.57 4tIuHVzl0.net
>>4
全然なんだが?
ずっと中日ファンだが?

979:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:25:11.31 deNRrraC0.net
>>947
俺は西武だな

980:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:29:12.91 mMjuDJGb0.net
札幌のご当地自慢を小樽民や千歳民に聞いてるのがイミフ
ポイント制になってるのも基準がわからない
オータムフェストなんてイベントがランクインして世界的なPMFが出てきてない謎
どういうアンケートなんだ

981:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:29:28.43 LMN8/1Td0.net
>>738
東京のようにハッキリした住み分けや序列はないけど札幌にもやはりある
中央区の円山、宮の森、伏見といわれるエリア、地下鉄でいうなら東西線西11丁目から西28丁目駅あたりが高級住宅地

982:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:29:33.75 wmwhQ0Ym0.net
>>809
これはまあそうだな

983:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:31:52.34 oqT611Qe0.net
>>943
人だけは多いよ白石。線路から北は錆びれまくってるけどね
大抵の札幌人が描くイメージは別に大きく間違ってないがそれでも昔に比べたら遥かにまともになった
なんせ犯罪発生率ですすきのを抱える中央区を除けば今や下から4番手。豊平にも抜かれた
東区すら相手にならん圧倒的ボンクラ区だったのに

984:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:32:03.96 deNRrraC0.net
オータムフェストのなんて
去年震災復興キャンペーンでLINEペイ支払いで50%還元とかあったから飲んだけど
それなきゃ割高だから行かんしなあ

985:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:32:24.15 T0+PwZ+m0.net
札幌駅前に建設されるヨドバシタワーとJRタワーⅡに期待する
>>160
ww
>>949
PMFパシフィック・ミュージック・フェスティバル{札幌}は、タングルウッド(アメリカ)、シュレスブィヒ=ホルシュタイン(ドイツ)と並んで世界3大教育音楽祭と呼ばれるからね
野球とかなぜか入ってるからテレビに洗脳されてる人のアンケートでしょう

986:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:33:01.68 Nynx7Zwv0.net
実は札幌は海と接していないので漁業組合が無い。

987:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:34:56.91 fROzsWvb0.net
札幌市民だが 自慢できるもんなんかないぞ 雪まつりなんかクッソ寒いし 最後に行ったのは小学生の頃。野球だって20年前は圧倒的にジャイアンツだったしな。
自慢と言うか いい所はゴキいない所くらいじゃないか?

988:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:38:06.24 T0+PwZ+m0.net
都会度
中央区>厚別区、西区>白石区、手稲区、北区、東区、豊平区>清田区>南区
>>956
バーカ

989:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:39:42.58 T0+PwZ+m0.net
>>212
サッカー ラビノー インスタ190万人
野球   サファテ ツイッター4万5千人

990:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:41:10.31 RLj156120.net
雪印パーラーすき

991:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:44:10.81 fROzsWvb0.net
>>957
バカはお前だよ
どこに魅力あんのこんな街に?
だから 札幌だからな とか言われんだよ

992:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:45:11.66 oqT611Qe0.net
>>957
厚別がよくわからんな。もしかしてあのデカいホテルとサンピを以て都会としてるのか?w基本的に公営住宅しかないぞ
豊平はもう少し上でもいいし、白石生まれの白石育ちからすると白石が高すぎ。どこが都会なんだよw 下町臭は札幌一だけどな

993:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:50:51.49 TmnqttjS0.net
札幌でホームレス見たことないんだが、寒いから?
それとも俺が見たことないだけ?

994:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:53:47.01 z24QtNvN0.net
えすおーじーおー そごうへ行こう!

995:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:01:57.51 dMzJUOq70.net
>>962
昔いたよ。昔っても5,6年くらい前までだけど。東橋のたもとに段ボールハウス作ってるような典型的なやつも15年くらい前まではいた
冬は、昼間は地下鉄や地下街で寝て夜はひたすらどこぞの商業ビルを渡り歩いてた。最近は全然わからん

996:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:02:30.29 Q/3YF0Iz0.net
ススキノに住めはいわんが西区の琴似あたりに住めば
何不自由なく楽しく生活できると思う

997:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:03:58.26 /zdMDTll0.net
>>957
人口密度と地域ヒエラルキーは違うぞ
そのランクを東京に当てはめると
足立区・錦糸町>白金台・松濤・代官山 といってるようなもの

998:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:05:47.40 0Li5xtWG0.net
札幌で食った味噌ラーメンや函館で食った塩ラーメンは美味かった
旭川で食った醤油ラーメンは普通…

999:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:06:00.06 vq9nGIZ90.net
 
 
 
   バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、

   屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!

※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房  抜粋
> 農業移民として北海道に来た開拓民のほとんどは、
> 全国各地の部落移民だった。
> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。
 
 

1000:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:07:44.78 T0+PwZ+m0.net
>>960
他都市のことを少しは勉強しなさい。ネットに生息する札幌人は無知でネガティブすぎて腹が立つ
■2019年 夏休みに行きたい場所ランキング【クイズバトル!!99人の壁】※2019年7月6日放送
1位 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
2位 北海道札幌市
3位 東京ディズニーランド
■トリップアドバイザー 人気上昇中の観光都市2013
1 カトマンズ/ネパール連邦民主共和国
2 札幌/日本
3 ハノイ/ベトナム
4 シェムリアップ/カンボジア
5 ホアヒン/タイ
6 コタ キナバル/マレーシア
7 サヌール/インドネシア
8 マカオ/中国
9 ジャイプール/インド
10 釜山/韓国
www.nikkei.com/article/DGXNASDG0303Q_T01C13A2CZ8000/
■tripadvisor THE BEST DESTINATIONS(Travelers' Choice
1位 東京
2位 京都
3位 大阪市
4位 札幌
www.tripadvisor.com/TravelersChoice-Destinations-cTop-g294232
>>961
新札幌は地下鉄&JR快速停車駅&バスターミナルがある最大の副都心で大規模再開発もはじまる。琴似より確実に都会になる。常識レベルだぞ
厚別は白石が分裂して誕生した区だよな
まぁ北区の麻生より大きい駅は白石区にないかもしれないが豊平にしても微々たる差だから同じくくりでいいでしょ。
地下鉄白石駅前より都会なとこないでしょ豊平区に。そりゃー南郷通りより月寒通りのほうがスッキリしててスマートだけど

1001:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:08:19.44 TPr5vydx0.net
ファイターズだけ良くわからん20位の感覚

1002:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:09:18.47 S3GZJ9ot0.net
大泉がゴリ押しされ過ぎて苦手になった

1003:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:11:40.48 wY1ik6L5O.net
>>564
新三大夜景とかどうでもいい組織が認定()してるだけだから
夜景鑑定士とかしょーもな

1004:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:13:30.17 fpIDqLrc0.net
>>13
引きこもりにしてもおかしいねそりゃ
マジでゲームしかしてないとか?

1005:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:14:44.40 /zdMDTll0.net
>>968
それは大昔の話。すすきの周辺にいた部落民は開発のときにまとめて菊水のあたりに強制移動させられたはず

1006:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:17:23.57 lfRCQlVv0.net
>>1
GLAY ドリカム 中島みゆき 安全地帯 大黒摩季

1007:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:17:27.68 oqT611Qe0.net
>>969
再開発込みの予測都会度か。先にそれ言ってくれよw
てか月寒通ってもしかして36の事か?リアルで使ってる人を初めて見たわw
月寒中央通りや弾丸道路の方がまだ使ってる人間多いだろうさw
てか地下白が都会ってギャグでしかないぞ。モスバーガーもロイホも潰れたしな。あそこはほんと中継地点でしかないから
夜の寂しさは族全盛期以降シャレにならん

1008:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:18:12.59 KnL8Z2Et0.net
>>1
YOSAKOI迷惑やなあ
知らずに札幌行ってホテルアホみたいに
高くて函館に避難してそのまま
青函フェリーで帰ったわw
札幌見たかったのにww

1009:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:18:19.84 9SYVzVch0.net
さっぽろ雪まつりって自衛隊が作ってるのか
URLリンク(www.youtube.com)

1010:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:18:49.99 Q/3YF0Iz0.net
中央区と宮の森から山の手や琴似方面の西区にまたがるライン
これ以外は田舎まんま

1011:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:21:41.25 KnL8Z2Et0.net
>>38
はりまや橋にはホンマにびっくりやw
今見てるのはミニチュアレプリカで近くに
絶対本物があるはずだと探してしまったわww

1012:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:28:07.33 YEycGfWd0.net
>>13
NACSの全盛期は2002-2004年頃だろう
東京に出るようになって道内の求心力は落ちた

1013:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:29:25.76 YEycGfWd0.net
>>93
大泉は小5で藻岩に引っ越して以降ずっと札幌だけどな

1014:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:32:02.69 T0+PwZ+m0.net
>>966
そんな単純に並べてない
交通インフラや高層ビルも見ないと
>>976
36っていうと室蘭あたりも含まれちゃうからな
時計台は日本初のツーバイフォー工法で日本最古の機械式の時計台
石原裕次郎がレコードジャケットに時計台を使用したことから時計台が自然と観光地になったのにガッカリとか勝手なことを言われるようになった
いい迷惑だな

1015:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:36:11.83 YEycGfWd0.net
>>462
自分はYOSAKOIソーランは割と好きだったけどYOSAKOIでもソーランでもない新琴似天部龍神が優勝独占するようになって萎えた
平岸天神は好き

1016:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:44:40.99 /zdMDTll0.net
>>983
だから、富裕層が住む高級住宅地って不便な小高い閑散とした場所なんだよ
山の手やら柏ケ丘やら宮の森やら伏見やら
交通インフラが近くにあって高層建築があるようなとこは中流

1017:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:48:42.72 T0+PwZ+m0.net
ていうかYOSAKOIソーランなんて全国各地でやってるからね?
高地と札幌だけじゃない
名古屋と仙台でも街の野外ステージとかでやってる
>>985
そんなこと誰だって知ってるでしょ
札幌も欧米も街中のタワマンに富裕層たくさんいるけど

1018:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:50:01.03 yklTJeXR0.net
北の国からじゃないのか

1019:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:56:05.46 S0Qld4zx0.net
コンサドーレは恥でしかないから

1020:名無しさん@恐縮です
19/07/13 04:00:16.84 TmnqttjS0.net
>>964
20年間札幌に毎年1~2回行ってるけど、たまたま見なかったんだね
すすきの周辺しか歩かないから見なかったんだね
ありがとう

1021:名無しさん@恐縮です
19/07/13 04:21:16.23 NPP1w3IA0.net
宝石箱

1022:名無しさん@恐縮です
19/07/13 04:22:32.06 6wHcWzsn0.net
ハムいなくなるけどな

1023:名無しさん@恐縮です
19/07/13 04:26:55.98 YTfaT9Pj0.net
>>683
ユーモアを理解しない道民が面白い恋人に火病を起こして吉本興業に噛み付いたのを見たときはドン引きした
気に食わないものにはすぐに襲いかかるチョンと変わらんよな、道民ってw

1024:名無しさん@恐縮です
19/07/13 04:29:49.10 T0+PwZ+m0.net
>>992
妄想乙

1025:名無しさん@恐縮です
19/07/13 04:33:03.90 YTfaT9Pj0.net
>>993
火病を起こしてたのは事実じゃん
面白い恋人について、メーカーまで公式に「面白くない」とかクソコメを発表してたこと知らんの?
てめーらのそのコメのほうが面白くねえよカス

1026:名無しさん@恐縮です
19/07/13 04:36:31.17 AzuqDKR5O.net
ブルハ

1027:名無しさん@恐縮です
19/07/13 04:36:53.46 pMt7tkhk0.net
ドサンコーレは?

1028:名無しさん@恐縮です
19/07/13 04:39:12.84 T0+PwZ+m0.net
>>994
同じこと言ってた5ch実況者も全員北海道人てかw
>>996
札幌も野球よりサッカー人口のほうが多くなってるから本当は2位かも

1029:名無しさん@恐縮です
19/07/13 04:42:24.64 MsSGFlnj0.net
>>996
税金だけチューチューしてるから嫌われてしまったようだ

1030:名無しさん@恐縮です
19/07/13 04:43:44.53 fkt/7/xM0.net
なぜかサカ豚発狂のスレ

1031:名無しさん@恐縮です
19/07/13 04:44:08.81 T0+PwZ+m0.net
>>998>>999
税吸うボール乙ww

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 13分 53秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch