【ジャニー喜多川氏死去】32年前、氏の一言ですでに決まっていたレコード大賞を放送数日前に変えさせた真の権力者だった ★2at MNEWSPLUS
【ジャニー喜多川氏死去】32年前、氏の一言ですでに決まっていたレコード大賞を放送数日前に変えさせた真の権力者だった ★2 - 暇つぶし2ch67:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:15:53.60 8nCMYn/O0.net
マッチがレコ大獲った時子ども心にクソだなって思ったわ

68:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:16:13.76 /rKciYro0.net
>>54
尾形大作 なついな

69:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:16:15.40 TIUwBPsz0.net
「倍返し音頭」
URLリンク(youtu.be)

70:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:16:22.60 /ug+xxiK0.net
権力で捻じ曲げてきた人と言う事。プロデューサーとしても違う意味の実力。
男性の性の商品化を女性を隠れ蓑にした点は上手だが過大評価し過ぎだろ。

71:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:17:01.82 HXOajynMO.net
マッチって人気なかったのに持ち上げられていた。

72:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:17:07.74 MVc+fSg6O.net
>>1
■性的虐待を受けた元ジャニーズ木山将吾(山崎正人)さんが、顔出しで告白暴露
●「Smapへ そして、すべてのジャニーズタレントへ」 木山将吾(著)
●「KAT-TUNへ」 木山将吾(著) ←Smapへと内容ほぼ同じ
・性的虐待
・ホルモン注射
・盗聴、トイレのぞき
・少年たちの陰毛コレクション
・東山の奇行(皿の上に自分のペニスを乗せ「食え」)
・飲酒喫煙…荒れた合宿所内
・CDランキング操作

◆近年の木山将吾(山崎正人)さん。光GENJIに選ばれていただけありイケメン
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

73:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:17:37.36 2WkjKFDj0.net
これと三代目のRYUSEIってどっちが胡散臭いの?

74:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:18:05.58 Vj7KJlbG0.net
>>46
まあ何年も我慢してババアのホストしてたんだろうし
遺産ぐらい貰わんと割りにあわんやろな

75:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:18:32.05 r6dkK/Lo0.net
>>53
中森明菜は既にミアモーレとDESIREで2年連続レコ大だったからなぁ

76:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:18:46.15 ci/ud03E0.net
死んだら終わりだなw
権力者が生に執着するのもわかる気がする

77:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:19:14.16 /0JbZVTi0.net
>>71
それは言い過ぎだわw

78:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:19:14.53 XqK7TR6H0.net
母ちゃんの骨って帰ってきたん?

79:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:19:15.73 /rKciYro0.net
>>54
本命は命くれないかな

80:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:19:57.17 Qs0cJDHx0.net
意外と早めに暴露合戦になりそう
ここ数日ジャニタレのジャニー喜多川の賛美祭に辟易としていたところ
もっとやれ

81:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:20:01.13 H9fnmVzN0.net
美談風クズエピソードが噴出してるけど思ったよりも人望ないんだろうな

82:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:20:06.97 ZnBo8eIG0.net
ダン池田が↓

83:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:20:13.15 GnvBvhEA0.net
こんなセクハラ野郎が権力握った結果
日本の音楽業界は壊れました

84:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:20:20.67 W2GS83N80.net
>>54
命くれないか、難破船からマッチに変わったのか

85:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:20:29.82 Megqsrsy0.net
愚か者w

86:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:20:30.13 qjNFToKK0.net
歌ヘタ近藤のレコード大賞かwwwww

87:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:20:32.38 9cedtyKB0.net
愚か者なんて流行って無かったからな
ショーケンの愚かなぁ~者よぉ~♪の方がカッコ良かったし

88:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:21:15.20 VflnJxgz0.net
レコ大は昔からなんの価値もなかったとφ(・ω・`)

89:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:21:25.95 Y8w60lHI0.net
五木ひろしがブチ切れたやつか

90:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:21:27.85 huxv2HPu0.net
難破船はマッチに振られた歌だから、獲れないだろうと思ってた。

91:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:21:57.16 Zlg4i0dq0.net
そりゃ、そんなもんだろ。古今東西、乞食に頭を下げる王様なんていない

92:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:22:12.20 bYLft/3+0.net
愚か者は名曲

93:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:22:16.21 d2qwJMol0.net
>>44
命くれない~瀬川瑛子

94:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:22:30.60 PzWJH5pq0.net
あとはメリーとナベツネと中曽根か
とっとと鬼籍に入って欲しいわ
でも、こういう奴らは入んないんだよなぁ

95:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:22:38.04 7j9oUGB60.net
物腰が柔らかい人ってみんなテレビで言ってるのは何なんだよw

96:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:22:38.80 s5mOSvkG0.net
日本の芸能界がおかしくなったのは間違いなくこういう連中のせいだとよくわかるな。

97:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:23:09.81 m6n9UmRJ0.net
>>1
wikiったら恐らく受賞予定者は金屏風なんやろな

98:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:23:13.22 7VDNofJu0.net
この時代はそこまで権力ないだろ。
中曽根の権力でだろ。

99:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:23:41.38 m6n9UmRJ0.net
>>93
瀬川瑛子凄いな

100:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:23:42.32 p/vSuZUa0.net
レコ大獲らせないないとフェラするぞ

101:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:24:09.15 pxAY+9dW0.net
芸能ヤクザは昔から存在したんだが、
このオッサンが権力を握っていった過程が謎なんだよな。
まだ内田裕也のほうが理解できる。

102:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:24:19.31 hr2yWZl00.net
>>92
ショーケン版な

103:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:24:21.44 YRZBsVHg0.net
不祥事ボロボロ出てきてるやんwww

104:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:24:39.99 ut7DFrqD0.net
この頃はアナログレコード盤の売れ行きは鈍りCDは流通し始めたばかりでCDプレーヤーは
高額であまり普及していないのでCD自体の売り上げは大して無くカウントされないという
音楽ソフトのちょうど過渡期ドツボの時代
CDが一気に普及するのはこの1年後  3年後にはCDバブルが始まってくる

105:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:25:06.78 lgqv4lXL0.net
>>89
それ違う年の日本歌謡大賞

106:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:25:36.64 ih9tcPLT0.net
>>54
マッチの実母の遺骨攫ったのは
この中で本来取るはずだった誰かに噛んでたヤクザってことか

107:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:26:03.15 Zlg4i0dq0.net
芸能界なんてこんなもん。アメリカでも映画界の酷さも暴露されたしな

108:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:26:10.83 /rKciYro0.net
>>101
たのきんの頃は、まだ中小企業だよな

109:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:26:22.26 01DVA+DV0.net
五木ひろしも金でレコード大賞買ってただろw

110:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:26:23.29 4U1kDiMo0.net
>>75
明菜は文句なしだろ。ぶっちぎりだったな

111:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:27:08.60 kSamPRwU0.net
>>23
福田が獲る筈だったのは少年隊じゃないってツイートしてるぞ

112:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:27:21.47 Ca9/FztJ0.net
でも中曽根はジュリーだろ

113:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:27:24.72 dvCRO5YN0.net
>>95
方便

114:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:27:36.53 ERuvr2l50.net
〇ッチでぇーす!!!

115:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:27:38.23 huxv2HPu0.net
>>101 たのきんトリオの大人気あたりで、もうけっこうな圧力があるのは子供心に感じてたけど、
その前のフォーリーブスとか郷ひろみとか川崎麻世とかのころはどんなもんだったんだろうな。

116:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:27:40.21 1wjxf/xC0.net
日本最強のペドホモ野郎

117:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:28:56.20 ouxL1msY0.net
泉ピン子の言ってた事は真実やった・・・(´・ω・`)

118:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:29:10.96 cg1gG0G00.net
1円も出さずに話しかけただけこれかよ
当時でこれならいまテレビ局で偉そうに話しているコメンテーターがジャニーズの闇にふれないわけだ


119: すぐクビにできるね



120:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:29:29.66 dvCRO5YN0.net
>>112
渡米するタイミングで沢田研二も時を同じくしてレコーディングと称して渡米
アメリカ国内でひと目につかずに存分に愛欲に溺れるバーコード政治家

121:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:29:54.74 L/zvszkV0.net
>>77
はあ?

122:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:29:57.96 Zlg4i0dq0.net
こんなもん今さらだろ。ジャニーのことを聖人君子みたいに思っている奴がいたことのほうが驚きだわ( ・ω・)

123:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:30:14.92 XQw7TJ7K0.net
死んだとたんに暴露始めるチキン

124:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:30:25.16 gNYKB30t0.net
こういう圧力かけるのジャニーじゃなくてメリーだろ?

125:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:30:53.44 DJEWgKWR0.net
ただの老害ホモじゃねーか!
こんなやつ死んでよかったよ。

126:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:30:56.57 qi4TiGDJ0.net
マッチの母親の骨とか闇深い

127:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:31:11.40 cfu4GSor0.net
これがジャニーズがやってきたこと
でもこれ、マッチを溺愛してるメリーの指図でしょ絶対に
メリー派のタレントだけが最優先でずっとこれまで来たから
冷遇されてたタレントはみんな出ていった
ジャニーズに残った売れてないタレントは飼い殺しされてる

128:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:31:13.40 bbpPg/1V0.net
こいつのせいでしょーもねーアイドルミュージックが日本のメインになったのか

129:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:32:14.82 /0JbZVTi0.net
>>120
はあ?じゃなくてw不人気歌手に
大人気歌手が惚れてメンタルズタボロになったとか明菜に失礼

130:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:32:18.54 /JWOePgh0.net
マッチの愚か者受賞は衝撃的だったな。また歌下手なんだこれが。

131:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:32:23.74 +BUziQga0.net
金八先生の第1シリーズも生徒役が決まってるのに無理矢理ジャニーがたのきんをねじ込んだ

132:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:32:29.39 6Q5/YvNZ0.net
>>77
年間トップ10に入った曲がわりとデビュー初期の3曲のみ。
ドラマも金八以外爆死。
ジャニーズがゴリ推してたけど一般的な人気はトシちゃんに惨敗してたよ。

133:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:32:34.20 r6dkK/Lo0.net
>>126
かもなぁw

福田裕彦 8歳648ヶ月
@YasuhikoFK
ご想像にお任せですが、個人的には半分以上はそうだと思ってます(^ ^)
⭐�イチ⭐ 😼👆
@forever_yukiko
· 6h
返信先: @YasuhikoFKさん
諸悪の根源、羊婆の仕業じゃなくて?🙄

134:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:32:46.76 qmr9Gx3F0.net
>>53
最優秀歌唱賞総ナメだったような記憶がある>難破船

135:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:33:02.61 y7/itbln0.net
>>33
マツコは村上やろ

136:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:33:11.13 /0JbZVTi0.net
>>131
まあトシちゃん踊れたからなあ

137:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:33:12.52 huxv2HPu0.net
田原のデビューが80年、叩き潰されたと言われる少女隊のデビューが83年。
3年の間によその事務所のタレントを叩き潰せるぐらいの力をつけたって事か。

138:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:33:19.39 P7RqbTTR0.net
ホモ893

139:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:33:21.50 ouxL1msY0.net
マッ・・・

140:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:33:43.02 YDz+BLkB0.net
>>54
難破船だと北朝鮮シンパが喜ぶから
タンゴノアールの方が良かったのにな明菜

141:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:34:12.75 WCtQtrJ30.net
マッチの愚か者受賞で明菜が客席号泣

142:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:34:26.23 YgIGVhDs0.net
これか。なるほど。ここからマッチの躍進が始まるわけですね。
1987年(第29回)の大賞は、近藤真彦の「愚か者」に決定した。
近藤真彦は初の受賞。
ジャニーズ事務所所属のアイドル歌手が受賞するのは史上初。
大賞の審査は最終的に五木ひろし「追憶」との争いになり、僅差で決定した。

143:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:34:49.26 4IQy8wNrO.net
>>115
川崎麻世はヒット曲が思い付かない
たぶん渋谷哲平を干し上げるまでにはいってなかった

144:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:35:00.98 Fc3gp/idO.net
マッチのことか

145:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:35:01.86 CrXDv8b+0.net
今でも自分とこのタレントをねじ込んでるらしいけど
32年前はそこまで力があったの、ジャニは?
光ゲンジがブレイクしてたんだっけ

146:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:35:08.98 P7RqbTTR0.net
森進一
 ↓
佐原直美
っていうのもあった。

147:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:35:11.09 2jxkhUqp0.net
妃光GENJIかと思ったが愚か者のときか

148:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:35:26.42 +TVeHmTf0.net
レコード大賞の審査基準って何なの?
マッチの曲は 大して セールス 良くないし、 信じられないくらい歌が下手くそじゃん

149:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:35:39.64 59LNmR1R0.net
これはイイエピソードじゃないだろ

150:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:35:42.97 0CSFENEm0.net
1987年~第29回日本レコード大賞
大賞・・・「愚か者」近藤真彦
■1987年度 邦楽シングル売り上げ順位(オリコン)
1位 「命くれない」瀬川瑛子
2位 「TANGO NOIR」中森明菜
3位 「雪國」吉幾三
4位 「STAR LIGHT」 光GENJI
5位 「 Strawberry Time」松田聖子
6位 「難破船」中森明菜
7位 「Blonde」中森明菜
8位 「無錫旅情」尾形大作
9位 「追憶」五木ひろし
10位 「君だけに」 少年隊
 |
 |
35位 「愚か者」近藤真彦

151:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:35:44.37 IHa8bYRI0.net
これが遺骨盗難事件に発展したのか。関係者あぶりだしたら犯人わかるんじゃないの。

152:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:36:02.36 TLGb+jcb0.net
賞レースで強権発動したのはコイツだけじゃ無いさ
まさかほんとにレコードの売上額で決まってたと思ってた奴はいないだろ

153:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:36:08.98 teoUF/D60.net
圧力はメリーの十八番

154:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:36:18.15 kDRFGs/z0.net
闇営業でテレビ出れなくなるなら、
ジャニーズ全員テレビ出しちゃダメだろ

155:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:36:36.38 r6dkK/Lo0.net
>>144
この頃TBSはザ・ベストテンやってたから
ジャニタレ引き上げられたら番組成り立たないからなぁw
レコ大がテレ朝なら問題なかったかもなw

156:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:36:53.40 LUFURDk00.net
受賞の瞬間、横にいた中森明菜が我が事のように喜んでた映像が切ない・・・

157:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:37:02.46 YDz+BLkB0.net
>>142
つ 宇宙空母ブルーノア

158:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:37:06.70 uyww8tKE0.net
>>41
これはひどい

159:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:37:15.37 YRZBsVHg0.net
日本アカデミー賞は、岡田が永遠の0で取るまで
ジャニ勢は辞退してたのにな

160:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:37:19.26 o1fvVE0Q0.net
愚か者とかレコード大賞だったのか・・・
いくらバカでもおかしいと思うわなw

161:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:37:36.07 Ne/vvMAD0.net
愚か者も最初はショーケンの新曲の為に作られたのをマッチでーすが横取りしたんだよね
どんな手を使ったが知らないが、
ショーケンも我関せずと歌ってたがイメージ的にマッチでーすの歌になったのは可哀想だった
SMAPの世界に1つだけの花も槙原には何年かは歌うのを禁止してたらしいね
ホモ繋がりで槙原は納得したと思うけど

162:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:38:06.61 ih9tcPLT0.net
>>141
五木ひろしをひっくり返して強奪って
恐ろしいことするなあ

163:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:38:20.82 Bx2vNgDH0.net
ゲイ脳界では力のあった人でマスコミもニュースにしたいんだろうけど、世界の人は変態と思ってますよ
ニュースにせず静かに消えろ

164:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:38:23.80 f5D3Mrua0.net
>>141
五木ひろしは
向こうの国の人みたいだし
それで遺骨を盗むとか
嫌がらせをされたのかなw

165:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:38:24.02 bAi7wb3N0.net
日本の芸能は遅れてるだの嘯いてたらしいが、自分で遅らせてんじゃねえか
こんなことを常態化させといて

166:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:38:29.42 r6dkK/Lo0.net
>>158
さすがに映画界まではジャニーズの威光が届かなかったんだろうなぁ。
今や映画界も陥落したがw

167:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:38:34.17 VpQcYOk+0.net
>>50
渡哲也「まだ生きてるよ」

168:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:38:39.49 /JWOePgh0.net
WINKの時も何億か使ったって関係者が白状してたな。
白々しい空気の中でWINKが歌ってたのを覚えてる。

169:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:38:44.38 UDb0+Os10.net
ジャニーズとAKBGがほぼ同時に崩壊に向かっていって
面白いな

170:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:38:59.70 2qOaeULp0.net
>>66
1983年は新人不作の年だからTHE GOOD-BYEが受賞してもおかしくなかったよ
レコ大新人賞争ったのが岩井小百合、大沢逸美、小野さとる、桑田靖子だもの
まあ受賞資格者で一番売れてたのはヒロシ&キーボーだったけど83年末には既に消えてたし

171:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:39:04.92 JOYcrYHI0.net
>>38
中森明菜ってすごい歌手だったんだね
具体的な売り上げとか知らなかったからびっくりした

172:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:39:16.99 u/nWHJGc0.net
近藤というと鶴太郎のモノマネの方が浮かんでくるw
あ、あと斎藤清六w

173:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:39:20.83 m6n9UmRJ0.net
>>106
なんで唐突にマッチの母親の遺骨が?と思ったけど納得できた

174:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:39:22.14 r6dkK/Lo0.net
>>168
吉本もお忘れなく(_ _)

175:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:40:12.48 m6n9UmRJ0.net
>>168
崩壊って山口眉?
新潟だけでは?

176:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:40:28.27 LUFURDk00.net
>>107
永久追放されただけまし。マフィアとも繋がり断ったって言うし。
でも作品の質はダダ下がり

177:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:40:31.38 MjTPK+pw0.net
もしかしてNHKもこれか?
「マッチをトリとして紅白に出場させないと
今後お前の局にはうちのタレントは一切出さない」

178:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:40:33.48 qmr9Gx3F0.net
>>141
瀬川の命くれない、明菜の難破船も争っていたような気がする
明菜は前の年とかに大賞とってて今年はどの賞も歌唱賞だなって感じだったけど

179:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:40:41.90 5LjQAm120.net
数年前に最優秀歌唱賞を受賞したのもレコ大だよなw
マッチが最優秀歌唱賞なんて100%おかしいのに、30周年だからとかで
ジャニが無理矢理ねじ込んだ。
まぁAVEX系も倖田來未や3代目やglobeであり得ない大賞獲らせてるし、
こんな賞に価値も無いんだよ。
愚か者の時も、年間売り上げで言えば演歌は瀬川瑛子か五木ひろし、
アイドルなら中森明菜・少年隊・中山美穂・南野陽子が自然なのに
強引にマッチだったからな。

180:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:40:47.03 YDz+BLkB0.net
>>167
あの年の紅白に出場した沢田研二と聖飢魔IIが控室で
「今年のレコ大はWINK」と聞いて、
ジュリーとデーモンがお互い
「・・・ねぇ?」
「・・・ねぇ。」
という微妙なやり取りをしたってエピソードが好き。

181:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:41:43.46 YDz+BLkB0.net
>>170
だから邪魔やったからハートから潰したんやで
誰がどうやって、とかは言わんけど

182:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:41:48.52 U9MCAMW90.net
誰も触れてないけどスレタイの文法おかしくないか?

183:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:42:08.69 Rzc58il40.net
喝采と瀬戸の花嫁のどっちが大賞獲るかって年はレコ大もワクワクしたが

184:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:42:18.80 6yXCK8B60.net
金で大賞買った疑惑でたのレコード大賞だっけ?
汚れたんじゃなくて、大きな力に汚されたって側面もあったんかもなぁ

185:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:42:24.39 W3NLEAVE0.net
>>54
だれやねん池田聡て
縁故か

186:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:42:24.62 WCtQtrJ30.net
命くれないじゃなくて五木と争っただと?

187:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:42:41.42 L/zvszkV0.net
>>128
ホイホイ騙されて金屏風BBAがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

188:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:42:53.07 p6Tx+DkU0.net
ジャニーズは衰退はしないと思うけど
このままずーっとジャニーさんジャニーさんでは気持ち悪い
いくらなんでも持ち上げすぎ
国葬の勢い

189:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:42:55.08 a3R1hthC0.net
同年の歌謡大賞受賞曲
近藤真彦「泣いてみりゃいいじゃん」
愚か者のほうが少しはましか

190:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:43:05.77 vAq1R90E0.net
チョンゴミがいなくなって良かったね。(ただの一般論)
すまん誤爆だった!

191:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:43:20.98 YU1rtm+X0.net
これ見ると、ジャニーさん亡くなったのは誤報とされた日が本当で、
訃報の特番用意させる十分な時間を於いて亡くなった日を設定したと思われても仕方ないな

192:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:44:22.89 /0JbZVTi0.net
>>170
見た目と実力がマッチwしてた
マッチなんかに惚れなきゃ聖子より上行ったと思うわ~

193:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:44:29.93 r6dkK/Lo0.net
>>176
既に20年前に国会でもそれ指摘されてるw

○阪上委員 大みそかのNHKの紅白歌合戦といえば、昔ほど驚異的な視聴率は上げてはいないのですけれども、
 現在でも国民全般に愛されている番組であると思います。
 私も、当委員会に所属しております関係上、若者たちに人気のある芸能人はどういうものだろうかということで、
 興味を持って前半から見ておりましたが、最近の若者はスタイルはよくなったなと感心する以外、だれがだれなのか
 さっぱりわからないというのが現状でございました。そして、その出場メンバーの中にジャニーズ事務所という芸能プロダクションに
 所属している若者たちが大挙して出演していることも知りませんでした。
 そんな折、私は、知り合いの芸能プロダクションの元社長からこんな話を聞いたのであります。ジャニーズ事務所が
 日本の芸能界を牛耳っているため、ジャニーズ事務所に逆らうとタレントを引き揚げられて番組ができなくなってしまうというのであります。
 それで、テレビ局は遠慮して、ジャニーズ事務所に関する不祥事を放送できないそうであります。マスコミ、新聞においても、
 ニューヨーク・タイムズがこの問題を報じておるのにもかかわらず、日本のマスコミはへっぴり腰だという批判を受けておるのもその辺に
 根拠があるのではないかとおっしゃったのであります。
 そこで、NHKの電波が一事務所の意向で左右されることがあってはならないと思いますが、郵政省はどのような御指導をされておるのか、
 お伺いをいたします。
○金澤政府参考人 放送法第三条におきましては、「放送番組は、法律に定める権限に基く場合でなければ、何人からも干渉され、
 �


194:狽ヘ規律されることがない。」というふうにされております。これは自律の原則をうたっているということでございまして、放送事業者は  みずからの判断により番組を編集し、放送した番組については放送事業者みずからが責任を負うということでございます。  お尋ねの件でございますけれども、これはまさに放送事業者たるNHKの番組編集権にかかわる問題でございまして、  NHKみずから判断すべきものというふうに考えているところでございます。  ただ、一般論として申し上げますと、NHKはその公共性を十分配意いたしまして、番組編集に当たって適切に  対応されるものというふうに期待しているところでございます。 ○阪上委員 きょうの質問をきっかけに、差し控えておりましたマスコミ関係もこの問題を注視するものと思います。  今後このような形の事務所の問題、社長の存在、虐待される少年の問題等々が明らかになった場合には、  先ほど申し上げました元芸能プロダクションの社長がおっしゃっておりますように、一事務所に左右されない  電波を私どもは期待するのであります。 衆議院会議録情報 第147回国会 青少年問題に関する特別委員会 第5号 http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/147/0073/14704130073005a.html 平成十二年四月十三日(木曜日)



195:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:44:36.89 FXdAv4zD0.net
>>142
服の裏地見せる歌の踊りだけは覚えてる
紅い裏地でなんかきもかった
うちの親は喜んでたけど

196:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:44:47.04 T2I6kiiV0.net
五木ひろしとかwinkとかアップフロントとの関わり濃いところのレコ大への執着心は異常だよな
未だにハロプロの新人が新人賞取ってたりするし

197:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:44:48.17 4IQy8wNrO.net
>>184
すごーく地味ーなシンガー

198:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:44:54.49 4zvRnFoa0.net
>>38
この頃小学校中学年くらいだったのに8割くらい覚えてるわ
この頃の曲やっぱり良いな

199:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:45:18.64 FqsX11290.net
Winkはかなり売れてた記憶があるんだが

200:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:45:46.52 /0JbZVTi0.net
>>183
疑惑じゃねーわ三代目JSB

201:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:46:06.01 odK1bFSf0.net
>>1
福田こいつ殺してやるわ

202:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:46:26.13 r6dkK/Lo0.net
>>199
殺人予告キタ━━(゚∀゚)━━!!

203:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:46:47.56 WCtQtrJ30.net
でもEXILEでバレちゃったけど
レコ大てどれだけ金を出したか?で
決まるんでしょ

204:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:47:10.11 qi4TiGDJ0.net
EXILEがレコード大賞を買ったこともあるし買えるのでは・・・・

205:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:47:11.34 RA3czGab0.net
数年前からこういうのすっかり周知の事実になってたけど
それでもテレビでは白々しく「ただいま審査が終わりました!」なんてやってるのなw

206:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:47:21.14 2jxkhUqp0.net
>>190
たぶん6月20日前後から嵐が発表したときの間には逝ってたと思う

207:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:47:21.21 Q7UdGIT40.net
>>149
うわあ

208:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:47:23.87 Sd10D2rS0.net
今K-POPに好きなようにやられているのもジャニ事務所のせいだよな

209:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:47:40.27 xDXdUl0j0.net
>>184
一昨日ラジオ出てたわ、池田聡って人。
ワシも知らんからググってしもたが、随分昔の歌手だったのね。

210:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:48:02.16 edlAmLXn0.net
>>13
野球のないオリンピックだろ

211:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:48:03.40 MjTPK+pw0.net
>>192
期待

だめだこりゃ

212:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:48:25.


213:32 ID:vp8mM3DM0.net



214:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:48:48.77 EwO6NJY30.net
マッチ一本炎上の元って言うもんな気をつけましょう 合掌

215:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:49:09.66 2qOaeULp0.net
>>141
ジャニーズ事務所内での躍進が始まったかも知れないが
アイドル歌手としてはいっちょ上がりの感があった
そのあとも「夕焼けの歌」とかスマッシュヒットはあったけど
2年後に夜のヒットスタジオで「アンダルシアに憧れて」をトチりまくって完全終了

216:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:49:35.37 jVKrUeRP0.net
性上納してデビューしました

217:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:50:07.43 f5D3Mrua0.net
別にジャニさんが
やろうが、やるまいが
他の事務所や有力者だって
金をバラ巻いて
得票を買ったりするんだから
このホモオヤジだけを叩いても
あまり意味ないな。
口を出されるのが不満なら
純粋に売り上げ数だけで決めるか
審査員を徹底的に秘密にするとか
そうするしか無いじゃんw

218:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:50:18.63 Seip/0ya0.net
>>107
まあ向こうのほうが全然いいのは闇が全部暴かれてメディアがボロクソに叩くからな
韓国とか中国でも普通に隠されるだろうしな

219:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:50:22.08 m6n9UmRJ0.net
>>141
>>161
>>163
五木ひろしはニコニコしてるけど
内面は闘争心の塊やからなぁ

220:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:50:25.88 A69Nx07P0.net
紅白のマッチトリとかも圧力だよな

221:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:50:29.97 GTSkHKeP0.net
マッチはデビュー曲のスニーカーぶるーすが年間3位になって以降はハイティーンブギの年間7位が最高で有名なギンギラギンですら年間21位。
83年以降は大ヒット曲もないのに国民的な人気歌手扱いされてた。

222:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:50:30.07 IIYy847S0.net
>>210
おっどうしたどうした

223:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:50:30.60 cg1gG0G00.net
>>201
TBSが買収されたのはいいんだよ
カネの力に屈しただけだから
これはガチの権力に屈している
しかもジャニーズ帝国がまだできる前なのに

224:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:50:49.58 24b6aggW0.net
>>199
この人、犯罪予告しまくってますけど、いいの?
ID:odK1bFSf0
URLリンク(hissi.org)

225:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:51:03.28 Sd10D2rS0.net
>>93
総合的に明菜では?

226:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:51:24.10 8zG8l+Ui0.net
マッチの母親の遺骨戻ってきたの?

227:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:51:44.15 YQdx/nTQ0.net
知ってた

228:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:52:07.27 p0KPpd+30.net
これでやっと他の事務所もイケメングループができるね。アホのちびっ子ばっかり集めてないで、歌唱力はもちろん、ちゃんと勉強してきた高身長の美しいイケメンを揃えて欲しい。

229:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:53:46.62 RA3czGab0.net
>>216
夜ヒットのひな壇で久保田利伸を後ろから蹴り続けてた話には戦慄が走ったな

230:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:54:01.54 d61qSsRg0.net
>>216
イツキックされるしなw

231:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:54:11.14 CLgoTfGc0.net
去年もダパンプを壮大なピエロにして、乃木坂だったな
最後の妨害したのはジャニ爺か

232:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:55:43.04 rt7y23p10.net
>>1
死んだ途端に暴露きたな
ホモレイプ暴露続け

233:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:55:59.81 bmUVmn5f0.net
>>33
徹子はマッチや

234:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:56:13.51 teoUF/D60.net
なんでメリーを無視してるの?
そんなに怖いの?

235:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:56:15.95 L/zvszkV0.net
>>223
賞を盗んで遺骨は返せってかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふざけんじゃないよwwwwwwwwwwwwww

236:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:57:10.02 4U1kDiMo0.net
>>184
モノクロームヴィーナス知らんか…

237:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:57:16.15 2qOaeULp0.net
>>218
「ギンギラギンにさりげなく」の年間順位が低いのは9月末発売で
11月一杯で区切るオリコンの年間チャート集計期間内に入りきれなかったからだよ
後半の約30万枚分は翌年に回されたので82年の年間37位にも入ってる
発売時期がズレていれば81年の7位か82年の3位に相当する売り上げ

238:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:57:31.52 r6dkK/Lo0.net
>>23
少年隊じゃないってw

福田裕彦 8歳648ヶ月
@YasuhikoFK
獲るはずだったのは少年隊ではありませんが、年号はお察しの通りです(^ ^)
引用ツイート
じゃりン子сђіё🖇青松うぉー💙
@allblue_dream
· 13h
返信先: @YasuhikoFKさん
少年隊が獲るはずだった1987年のレコ大ですか?w

239:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:57:46.49 f5D3Mrua0.net
>>225
もう遅いよ。
これまでに他の事務所も
男性アイドルグループを作ってきたけど
何とか残ったのって
DA PUMP ぐらいでしょw
ノーマルの人が
男性アイドルをプロデュースしても
ダメなんだと思う。
やっぱりジャニさんの
プロデュース能力はズバ抜けてる。
他の人は商売とし
プロデュースしちゃうけど
ジャニさんにしろ、秋元にしろ、
根っからの好き者じゃないと
愛を注いだプロデュースが出来ないw

240:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:57:53.13 NazYMQej0.net
レコ大って審査員達がギリギリまで会議室で審議してるのをアナウンサーがヒソヒソ声で「ただいま厳正な審査が行われている最中です」とかやってなかったっけ
でも実際はもう何日も前に結果は決まってるということか
放送そのものがヤラセじゃないか
前から知ってたけど

241:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:58:16.34 A+0fQSRM0.net
明菜は85,86と獲ってるから自分が獲るよりマッチが獲ってくれた方が嬉しいんだろうと思った

242:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:58:16.35 qmr9Gx3F0.net
>>223
未だに行方不明のはず
帰ってきたのを公表してないだけかもしれないが

243:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:58:21.68 88whSymP0.net
そこでへたれたからレコード大賞の権威が地に堕ちたんだな

244:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:58:23.60 lx7HbBtJ0.net
ジャニーズ事務所のタレントは痔だらけなの

245:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:58:27.97 CymiP2GP0.net
ただの暴君じゃねーかw

246:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:58:45.27 vMy8RB1L0.net
一億円払わず口だけでか

247:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:59:15.34 BhNNuH8p0.net
いったん力を持てばゴリ押しできるだろうが
たのきんが出てきた時はそんな力もなかったのに、どうやって売れたんだろ
川崎麻世が売れるならわかるが、あの3人が実力で売れるなんてまったく理解不能

248:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:59:18.61 r6dkK/Lo0.net
>>243
だから内定者の関係者が激怒して・・・かw

249:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:59:32.67 XU3sE2jF0.net
亡くなってから言う、亡くならないと言わない卑怯な奴。

250:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:59:49.56 88whSymP0.net
誰のレコード大賞を盗んだのか、そこまで書けよ役立たず

251:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:59:50.81 lzPQ+o9r0.net
そういう胡散臭いことやってるから
レコ大は大衆から見放されたんだよw。
自業自得

252:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:00:17.73 CS42zhD60.net
レコード大賞のトップが自宅でクロ焦げ死体になった事件あったなあ
あれか

253:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:00:33.72


254:9oRWFB440.net



255:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:00:36.72 f5D3Mrua0.net
>>241
ジャニさんは、
おフェラはしてあげるけど
本番は、入れて貰う方でしょw

256:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:00:38.35 aGNV1Zuj0.net
レコード大賞といえば審査員の家が燃えて当人も焼死したのを思い出す

257:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:00:57.35 8zG8l+Ui0.net
>>239
そうなんだ
マッチなんて大嫌いだからどうでもいいけどマッチ以外の親族は気の毒

258:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:00:58.95 ZJgypATE0.net
芸能の世界で強者の時点で色々やってるわな、そりゃ

259:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:01:03.09 NH+zhkJW0.net
薄汚いジャニーズは殺したほうがいいと思います

260:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:01:18.08 L3jQNtme0.net
>>1
死んだから、今まで言いたくても言えなかった人たちからまだまだ色々話が出てくるだろうな
田原俊彦がしゃぶられて掘られたとか話をしたら最高なのに

261:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:01:21.17 TVipUvR40.net
人格まで腐ってるのか
ホモだけに

262:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:01:29.90 AfYFrWNL0.net
「この方がいらっしゃら無ければ……」
なんてアゲアゲのマスゴミだが
居なきゃもうちとまともな芸能界だったんじゃね

263:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:01:31.12 TnXpGZZc0.net
>>1
祭壇の写真の周りに「育てた子供達」な名前が書かれているプレートの色合いがおもしろかったわ
虹色(レインボー)
LGB・・・

264:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:01:44.12 sP51H81s0.net
ジャニーズのケツモチって、稲川会だっけ?

265:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:01:51.83 ix21704T0.net
マッチ母の遺骨が盗まれたり大変な騒ぎだったな

266:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:01:53.22 PAbI3PNu0.net
>>184
デビュー曲のモノクローム・ヴィーナスが
そこそこヒットしたよ。

267:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:01:56.29 4x0XW8/N0.net
>>222
明菜の惚れた弱みにつけ込んで研音社長を介して明菜を言いくるめ、>>1で書かれてる様なやり取りが成されたって噂もある

268:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:01:57.93 4zvRnFoa0.net
>>223
多分返ってない
何年か前に金スマでその話題やってたわ

269:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:02:28.17 5xJk8Pe+0.net
男色界のナベツネ

270:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:02:56.13 2jxkhUqp0.net
>>236
たしかw-indsも昔潰してたような

271:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:03:04.61 U7uZtsUtO.net
まあこの機に乗じてなんだろうが事務所に忖度したマスコミから
変態爺からタレント思いで好好爺のジャニーさんへ印象操作が目に余るからな
時代を知る先達諸氏はこういった真実は墓場まで持って行かないでどんどん暴露していただきたい

272:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:03:08.23 f5D3Mrua0.net
まあ、数年前の大晦日の
ジャニーズ・カウントダウンにも
マッチが出てきちゃって
ネットで大ブーイングだったしなwww

ジャニか、メリかは知らないが
ほんとマッチが好きなんだな

273:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:03:14.58 4U1kDiMo0.net
ジャニーズが居なきゃ歌番組が成り立たないといってるが、この数年後には当時やってた歌番組が次々と無くなってるんだよな。ザ・ベストテンも翌年には無くなったし

274:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:03:28.69 r6dkK/Lo0.net
>>251
週刊文春によると掘る方みたいだなぁw

小誌だけが知ってるジャニー喜多川「絶対絶命」
裁判所が認めたジャニーズ事務所社長ホモ・セクハラ
合宿所で寝ていると、いつものように、ジャニー氏が部屋に入ってきた。
その手には一本のタオル。「その時は二階の右側の部屋に寝ていたと
思います。 バスタオルを下�


275:ノ敷いて。ヌルヌルしたものをお尻に塗られた。 仰向けになっていると脚を開いて、まず指を入れてきて、それから・・・ 「痛い!、痛い!」 と言うと、「痛い?」なんと訊いてきて、でも行為を やめないんですよ。」すべてが終わり。 ジャニー氏は風呂に湯を張って身体を洗ってくれたというが、 「その後、お尻を触って見たら、屁っ込んでいるんです。 前腹はいたくなるし。力むと変なものが出てくるし・・」 その時眠かったので時間を見たら、午前3時半でした。 (合宿所に泊まったことのある元ジュニア)  「週刊文春」 平成11年(99年)11月11日号



276:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:03:40.48 A+0fQSRM0.net
スターライトって思ったほど売れなかったんだな

277:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:03:57.49 P5MZKdn30.net
1億払えば獲得できる賞。
氏の発言力は1億の価値がある。

278:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:04:27.66 8zG8l+Ui0.net
ホモジジイがこんな権力持ってるのってお偉いさんに少年斡旋して牛耳ってるからでしょ、結局
ジャニオタってホントバカ

279:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:04:28.71 4zvRnFoa0.net
>>251
フォーリーブスの元メンバーの本にそんなこと書いてあったらしいね
それでたってしまうって男はすごいわ

280:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:04:36.48 u/nWHJGc0.net
>>212
これかwww
【レア映像】アンダルシアに憧れて/近藤真彦(夜のヒットスタジオ)1988年11月OA
URLリンク(youtu.be)

281:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:05:51.00 2jxkhUqp0.net
>>268
今年も乱入あるな 
ジャニー追悼になるだろうから

282:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:05:56.98 iumWHdUf0.net
>>1
これで、当時のことや、違和感や、遺骨騒動のことなどなどが
一気に納得いった
なるほどね
クズだな、ジャニーズ事務所

283:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:06:13.58 8w0X4Cwa0.net
近藤真彦だな
誰が考えても中森明菜の三連覇だったのに大して売れてない近藤が盗った
権威のあったレコード大賞がこれ以降どうでも良くなって行った

284:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:06:15.54 /p1mTjgc0.net
>>1
それって誇れる事じゃないだろ
レコ大なんか昔から出来レースだが

285:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:06:16.42 RAD0PG8f0.net
>>59
在日うんぬんなら
五木ひろしだって西城秀樹だってチョンだけど

286:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:06:24.49 9oRWFB440.net
>>54
この中なら愚か者が一番無いだろw

287:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:07:00.36 73I9ynJi0.net
糞野郎じゃねーか

288:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:07:07.87 Zkj8Sgah0.net
「鷺を烏」がこれほどピッタリな奴も珍しい。
忖度した各テレビ局の事は絶対忘れない。

289:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:07:17.44 8w0X4Cwa0.net
でもジャニー喜多川がやるかね
ジャニーズはあの頃賞レース拒否してたはず
姪のジュリーが圧力かけたんじゃないかね

290:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:07:27.33 yH3PDUsr0.net
インチキ野郎なの?

291:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:07:29.78 8zG8l+Ui0.net
>>275
ヘッタクソのどオンチがマーシーの名曲図々しく歌ってんじゃないよ
マジでムカつく

292:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:08:48.70 8e8YOHPr0.net
嵐の大麻くんの写真出回った彼女が二人とも、
ayaとか吉野公佳が写真でですぐA V 落ちして、
しかもaya自殺だか?他殺?したよね。
ホモじじいは、本当にこわいわ、ヤクザ。

293:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:09:35.64 T20KYOD70.net
>>41
愚か者て、曲名かw

294:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:09:57.74 RDrNkXG60.net
マッチか

295:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:10:28.41 d61qSsRg0.net
>>275
再生回数www

296:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:10:48.03 2qOaeULp0.net
>>271


297: 「STAR LIGHT」はその後年末年始にかけて16万枚ほど積み増ししてる(翌88年の年間51位) 1位の「命くれない」も同様に約27万枚売れてる(翌88年の年間20位)ので追い抜けては無いが



298:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:10:48.21 2jxkhUqp0.net
>>284
メリーババア親娘やろ犯人

299:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:10:54.14 RAD0PG8f0.net
居酒屋に入った時、近藤のデビュー曲であるスニーカーブルースがかかってて
レコード音源のはずなのに、びっくりする位音痴なの
あれ、よくOK出したな

300:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:11:13.56 NRq27wDi0.net
低レベルのセンスは爺ホモのせいか

301:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:11:57.34 FTtnbjvK0.net
昭和62年
本来は、瀬川瑛子で間違いなかろう

302:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:12:10.88 P5MZKdn30.net
内定してたアーティストと曲を教えてよ!

303:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:12:22.45 QRptidWd0.net
金屏風事件
URLリンク(i.imgur.com)

304:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:12:28.49 NzRRbQYW0.net
誰がどう考えてもマッチのレコ大はありえなかったからね

305:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:12:46.77 BQVL32i20.net
ジャニタレ・ゴミタレ、バカチョンだらけの芸能系はクソカス産業
アニメ漫画ゲーム以外のエンタメ産業が糞なのは市場を歪める存在が原因

306:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:12:52.99 2jxkhUqp0.net
中居とマッチはソロで歌わせちゃあかん

307:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:12:56.12 BtJLfjoT0.net
愚か者?

308:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:13:22.50 /2vjp7ZD0.net
マッチのお母さんの遺骨はどうなったんや?

309:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:13:50.87 RAD0PG8f0.net
BBCはジャニー喜多川の数々の少年レイプについて報じてるのに
日本のマスコミは何も言えないのな
終わってるわ

310:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:14:46.61 cJlJ5nWl0.net
マッチ~♪

311:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:15:02.05 3wQ46zqR0.net
>>287
大麻の嵐さんは大野をやっていないだろ?いい加減にしろ!!

312:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:15:05.30 qVmeAPzV0.net
そもそもこの手の賞って一般人の投票で成り立ってる訳じゃないんだし、主催者側の意向で勝手に表彰してるだけだからな。
最初から解りきってる事だと思うが。

313:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:15:09.01 JayvRZG30.net
うーんマッチの時代はもっと黒いことが行われてそうな時代だからなぁ
武勇伝というか影響力の凄さが伺えるイチエピソードって感じだ

314:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:15:10.87 Kea9vbLS0.net
テレビのワイドショーがヨイショ祭りでキモかったw

315:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:15:30.79 WvcrnPiI0.net
EXILE事務所も同じ道辿ってるな

316:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:15:32.96 s5mOSvkG0.net
日本の芸能界をブロードウェイのようにするどころか
ど素人チンピラの社交場にしたのはこの人だったんだな。
当時からジャニーズの口パクは有名だったね。
まともなアイドルはみんな歌ってるんだけどねw

317:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:15:49.83 dW1j7tZS0.net
ビートルズとかカーペンターズとかマライア・キャリーとかシェリル・クロウとかローリン・
ヒルとかジョン・レジェンドとかアリシア・キーズとかエイミー・ワインハウスとかアデル
とかがちゃんと新人賞もらっているグラミー賞
MISIAとか宇多田とか椎名とかaikoとかその辺誰一人新人賞もらってないレコ大・・・

318:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:16:04.43 2jxkhUqp0.net
88年は違ったんかな
あのときは長渕とかいたけど

319:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:16:16.66 ckUxiJLI0.net
>>306
でも、どこかにあったけど、年間売上で35位の曲だよ
ありえない

320:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:17:55.23 eaPKlQya0.net
黒柳さ~ん!

321:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:18:09.45 QMcuK6hC0.net
2位 TANGO NOIR 中森明菜 34.8万
6位 難破船 中森明菜 30.5万
7位 Blonde 中森明菜 30.1万
名曲が泣いている

322:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:19:13.59 rNk8zFEE0.net
今はあんまり意味ないけど当時はレコード大賞の影響力凄かっただろうな

323:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:19:24.58 rCCFl9AX0.net
こういう告発はどんどんすべき
やってよい告発です

324:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:19:33.66 xldHXp5K0.net
芸能には興味がないが、こいつは性犯罪者

325:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:19:49.34 VwEsX5890.net
>>1
こういうことはメリー喜多川の仕事だと思うが
福田裕彦氏はジャニー喜多川とメリー喜多川間違えてないか?

326:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:20:33.62 GTSkHKeP0.net
>>284
ジャニーズが賞レースに参加しない方針になったのはもっとあとでしょ

327:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:21:28.53 LSmDVljZ0.net
>>41
1位が五木ひろし?瀬川映子か?

328:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:22:31.02 r6dkK/Lo0.net
>>319
>>132見ると表立ってはジャニーで本当は
そうだと思ってるみたいだなぁw

329:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:22:34.89 RA3czGab0.net
>>275
当時評判の悪かった加賀まり子アゲのための演出だと思ってた
生放送でトチりまくってよく時間内に収まったなと

330:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:23:40.96 l3XZ1DZU0.net
>>233
忘れたくて~楽しんで~♪
忘れたくて~偽りの恋をした~♪
だっけ?
何となく思い出した

331:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:24:01.68 5oxumopn0.net
美辞麗句

332:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:24:18.76 LSmDVljZ0.net
チラホラ恨み節や暴露が出て来そうな気配
一貫して批判してるのは村西とおるだけか

333:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:24:26.12 q4/4NVvh0.net
>>170
明菜は世代じゃなくても凄いと思えてるわ
ステマ歌手とは比べ物にならん実力がある

334:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:24:57.46 55R817z10.net
ジャニなんてテレビで見なくても誰も困らないのにな。
テレビ局ってビビりすぎじゃねーか?

335:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:25:05.58 FXObXbaX0.net
こういう闇があるとわかっちゃいるのと実際に個人からハッキリ証言が出てくるのではインパクトが違うな
もっとやれ

336:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:25:25.48 7BjK8kjm0.net
大将で大賞とった時もしらけまくったわ

337:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:25:32.48 4x0XW8/N0.net
マッチと同じ年にデビューしたひかる一平はなぜかジャニ内格差を食らってたな。マッチへの入れ込みぶりとは反対に、各新人賞レースも参戦させて貰えず蔑ろにされてたし

338:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:25:34.48 nc18tGX+0.net
権力っておかしくないか?
自分達の為の賞なんやから。
問題はそれを垂れ流すテレビやろが。

339:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:27:03.68 uRRPkpEvO.net
売上見て、愚か者が大賞は、どう見てもおかしいな
愚か者めが!
ジャニーズに媚を売りやがって

340:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:27:45.05 D5BroZ1L0.net
>>123
メリーって書けないとこがこの人の小ささだね

341:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:29:29.08 kp6FY2e50.net
>>201
ほんとの音楽好きな連中からしたら汚い世界の商業的な物で最早大した栄誉でもないよな

342:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:29:41.66 2qOaeULp0.net
>>313
68年大賞の黛ジュン「天使の誘惑」はオリコンチャート年間18位
69年大賞の佐良直美「いいじゃないの幸せならば」は年間22位
74年大賞の五木ひろし「夜空」は年間19位
レコード大賞なんて昔からそんなものなんだよ
66年大賞の橋幸夫「霧氷」は10月に発売されたばかりで
「そんな曲誰も知らなかった。レコードが売れたのは大賞受賞後」
と当時を知る上岡龍太郎(作詞もやってた)が言ってた

343:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:30:23.88 3Sgh4fqP0.net
>>141
五木ってカネ渡してレコ大獲れないのって二度目なんじゃね?

344:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:30:39.38 LDLZl3wE0.net
この時明菜も号泣してたよな
ホントに喜んでくれたのにあの仕打ちだからなぁ

345:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:30:45.28 Os3jGMtM0.net
確かにあの年、マッチの愚か者は大ヒットとまでは言いがたい感じでしたね
ヒットはしたけど
23歳にして既にセールスが苦しくなってきているというね
厳しい時代だわ

346:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:31:00.35 JBPbDDEB0.net
女が悪いんだよ。ジャニタレなんかにうつつを抜かして、金をほいほい貢ぐから。
女がもう少し賢ければこのホモ爺さんが権力を握ることはなかった。
要するに日本のガンは低脳な女。

347:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:32:05.30 ibbEVJx80.net
SMAPはレコード大賞取ったの?

348:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:32:54.05 O2m+luyJ0.net
>>341
ジャニーさんがレコ大拒否

349:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:33:17.60 Y+eTaaxm0.net
>>324
池田聡と池田政典が同時期に曲出してて混乱した思い出

350:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:33:22.55 vfBGEc7a0.net
お金でレコード大賞買ったと噂されてるグループは何ヵ月も前からレコード大賞確定してたけどね

351:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:33:46.00 ibbEVJx80.net
>>342
へー
マッチには取らせたのにw

352:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:33:52.02 JjFnfeO10.net
数日前ということはないと思うけど。
年末の雑誌とかには「今年のレコ大はマッチの『愚か者』で決まり」って書いてあった記憶がある。
工作があったとは思うが3週間くらいは前だろう。

353:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:33:52.67 dMbC4K5l0.net
レコ大じたいアレだったから今さら

354:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:34:05.88 LlL0Ha5Y0.net
>>310
俊ちゃんは口パクじゃネ~よ www

355:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:34:07.29 2qOaeULp0.net
>>336訂正
× 74年大賞の五木ひろし「夜空」は年間19位
○ 73年大賞の五木ひろし「夜空」は翌74年の年間19位
   74年大賞の森進一「襟裳岬」は年間31位

356:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:34:23.91 Os3jGMtM0.net
>>41
森川由加里なんて、あの男女7人の主題歌なんだから
90年代始めの主題歌バブルならミリオン余裕だったかも

357:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:34:27.86 CS42zhD60.net
告発の行方(なめかた

358:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:34:28.38 /Xw4TUpc0.net
>>54
愚か者発表の時、明菜が自分のことのように大号泣して喜んでいた

359:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:35:08.42 O2m+luyJ0.net
だいたい新聞社が音楽の賞を決めるのがおかしい
レコ大なんてもうやめればいいのに

360:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:35:26.76 eiUqb/At0.net
>>1
Go to hall

361:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:35:51.21 kw9N8ir70.net
近藤真彦さんです!と発表されて近くの明菜が泣きながらめっちゃ拍手してる動画観たことあるけどその時か

362:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:36:02.56 /cJeAdZ30.net
そんな愚か者いるわけないだろ

363:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:36:18.72 MJJXO5iw0.net
ジャニーズも終わり テレビも終わり な 一緒だろ?

364:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:38:13.90 RA3czGab0.net
>>336
光GENJIがレコ大とった時、読売新聞放送塔でおじいちゃんからの「あんなの歌じゃないから認めねぇ」という投書に対し
ファンの擁護投書が殺到というまれに見る展開となったので記者がレコ大側に取材した結果
「本当は長渕剛の乾杯だったんだけど辞退されたので売り上げの多かった光GENJIになった」と回答
大賞をとる為に働きかけると有利になるのかという質問にも「そういうこともある」とはっきり答えていた記憶
この時の記事がどこかから出てきたら時を越えてまた炎上しそうだな

365:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:38:14.46 g9fpB+ZI0.net
>>55
評価するぞw

ていうか当時、明菜が譲った、って噂だったよな

366:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:38:16.57 Toq1Ndem0.net
でもジャニーズのせいでザ・ベストテンが潰れたじゃん
良番組だったのに、ジャニタレが一位取り続けるから見る方も他の歌手も白けちゃった

367:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:38:29.98 lXmRHbzI0.net
>>350
その時代だと男女7人がコケてるよ

368:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:38:41.51 C976uFPs0.net
マッチはジャニー喜多川のごり押しのせいで
母の遺骨が盗まれたって知ってるの?

369:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:39:04.49 jgJAazT10.net
ジャニタレがジャニーのこと笑い話でよくネタにしてたけど
これがマジならとんでもねえクソジジイだな

370:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:39:09.63 JBlpoDRY0.net
一本調子なんだよな。歌に表現力がない。
役者やっても大根だし。

371:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:39:16.55 VwEsX5890.net
ジャニー喜多川は肩書きは社長だがその仕事内容は
オーディションで少年選ぶ
その辺をうろつきまくって少年をスカウトする
舞台ミュージカルの現場でうろついて演出する
グループ名決める
ってくらいで良くも悪くも夢見る少年愛ゲイってだけだから
経営運営に関わる汚い大人の仕事は全部メリー喜多川がやってきたんだろ
ジャニーズ事務所がデカくなったのは
メリー喜多川の横暴手腕とその旦那が持ってた財力+政財界芸能界人脈があってこそ

372:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:39:27.34 SqCADPbG0.net
ホントは誰だったの?

373:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:40:07.84 WCtQtrJ30.net
去年はUSAじゃなく乃木坂でTwitterが荒れたよね

374:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:40:14.06 EvIPiOkX0.net
>>10
ジャニーさんって受けだったんじゃないの

375:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:40:36.97 4OzEWm8j0.net
こんなんじゃ音楽業界が駄目になるって抗議して審査員降板したの誰だっけ?

376:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:41:28.57 8+CWOLSn0.net
‘お前の局に出さない’って視聴者的には嬉しい

377:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:41:39.85 ZD0G7GQ10.net
マッチは最優秀歌唱賞も取ったよね

378:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:42:43.92 P5MZKdn30.net
愚か者って曲
マッチは自分に向けて歌ってたの?
作曲者が皮肉を込めて作ったの?

379:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:42:49.52 KceBitar0.net
昔はネット無かったから芸能事務所のやりたい放題
今も大差ないか

380:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:44:35.77 5GQYD9KQ0.net
これいつも思うんだけど、屈するテレビ局の方がおかしいんじゃない?
だってテレビに出れなくなったら困るのは事務所の方でしょ
この後歌番組どんどん無くなってジャニーズも窮地に立たされたわけだし

381:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:45:07.66 p/vSuZUa0.net
マッチの凄さは平常時でも非常時でも歌唱力が安定しているところ

382:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:45:56.19 1XbBIbt20.net
ジャニーズ事務所にも、バックに暴力団がいるよ。
調べて見て。
芸能界は、ヤクザと一体だよ。
今まで、秘密の掟だったところが、芸能人はイリエみたいな中途半端な人間が
勘違いして、そこに中途半端な半グレが絡んだ事でが事件化�


383:オて、 世間の目が厳しくなった。 芸能人で、ヤクザと絡んだ事が一切ありません、という人物だけ、 出演させたら、テレビ局は終わる



384:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:46:01.41 HhUTFTyc0.net
>>365
芸能人をエサにナンパしまくって食いまくって幸せな人生だっただろうな

385:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:46:09.82 bt0p0pap0.net
>>16
遺骨とか墓荒らしは在日しかやらない
五木ひろしって言われてたけどねえ

386:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:46:22.08 dW1j7tZS0.net
ショーケンはなぜか「おろかめものよ」と唄う

387:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:47:20.85 CsckhSNn0.net
マッチとかいうおっさんってなんでこんなにいろんな人に大切にされるの?
ジャニーの場合金を生む自社タレントだからとしても、こんな力入れて売り出されるほど気に入られる理由がわからないし
中森明菜とか美空ひばりとか黒柳徹子とかも凄い可愛がったり愛したりしたわけですよね。
どこに魅力があるのかわからない。

388:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:47:24.01 NzRRbQYW0.net
その当時にジャニーさんの名前を騙ってこんな圧力ありましたって発表しちゃえばよかったのにと思う

389:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:48:05.95 urbeAagN0.net
>>336
ルビーの指輪も年間レコード売り上げは低かった

390:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:48:42.46 YUV4RgLW0.net
あー、そういえばヒロ君最有力候補だったのに突然ひかる一平が新人賞かっさらったっけなぁ
ヒロ君ファンの間ではひかる一平嫌う人いっぱいいたよ。

391:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:49:03.52 mudfss/H0.net
>>297
ゴミすぎ

392:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:49:05.77 j/9+Dpix0.net
>>263
でも、金の屏風の前で記者会見したのに騙されて連れてこられたんやね

393:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:49:16.80 2qOaeULp0.net
>>381
みんな自宅ごと燃やされたくないんだよ・・・

394:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:49:23.84 ySQ4cQrc0.net
>>38
87年はちょうどアナログレコードからCDへの転換期の真っ只中で音楽ソフト全体の出荷が大きく落ちた年
87年ごろに初めてCDというものを買ったという方も多いのでは?
そんな中でカセットテープも主力媒体としていた演歌勢のセールスは比較的堅調だった

395:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:50:09.60 iYZ2B6cB0.net
レコ大でもめて、自宅玄関で焼かれた審査員いたよね?
確か決め方に抗議してたとかで

396:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:50:13.54 7s21RAJU0.net
でもレコ大といえばバーニング周防じゃん
ジャニも周防には勝てないから、レコ大から撤退したよね
とくにここ数年のレコ大は酷い
乃木坂が連覇したっていうけど、その乃木坂の大賞曲なんて世間のほとんどは曲名すら言えないw
しかも去年なんてダパンプのUSAっていう大ヒット曲があったのにさ

397:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:50:34.18 2Ag6Dxkz0.net
>>1
事務所内で競うことになるとかいう状況を好んでなかった割に
現状各局各番組のMC枠にどんだけ人員つぎ込んでんだ?っていうレベルの矛盾方針な
で、結局自分ところの事務所に取らせたい人だったのかっていうw

398:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:50:42.88 OdvgF0z30.net
>>358
光GENJI初期三曲は名曲
以降も飛鳥が担当していればもう少し息の長いグループになったと思う
その飛鳥が後にゴールドディスク取った時「これは売上という目に見えるものでもらえる賞。誰かの手が上がって決まるものではない」と言っていた
彼らがレコ大は取ってない
これが全てを表している

399:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:50:47.16 fEm


400:TAaJ/0.net



401:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:51:02.31 M7GU18D40.net
山根会長元気にしてるかな?

402:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:52:11.95 z/q9CB810.net
愚か者

403:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:52:37.48 IFIjLLMS0.net
>>380
大御所美空ひばりを歌うまいおばちゃんよばわりする傍若無人ぶり
レースやったりするヤンチャさ
勃起力とかかw

404:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:53:03.64 P5MZKdn30.net
遺骨を荒らされたのしらなかったけど
マッチがやってきたことを考えると
同情できない。寧ろざまあ案件だな。

405:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:53:07.29 v6hy0+Pn0.net
悪行がどんどん晒されるな
49日以降にどっとでるかと思ったらけっこう恨み買ってるなジャーニーさん

406:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:53:15.05 w2/VK8Pd0.net
「愚か者よ」萩原健一
「愚か者」愚か者


407:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:53:37.93 RyGthKR00.net
ただのクズで草

408:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:53:47.40 Av+XNFAK0.net
>>365 スマップ売り出しのころの話だと、ジャニー自らテレビ局も大阪スタジオまでついて回ってたんだってさ
ブレイク少し前に大阪の番組で共演していた遥洋子だかが、ジャニーさんは毎回のように大阪スタジオまで見にきてたって。
これが、もとマネIさんの自分ageストーリーだと、スマップは放置されていてー
私が私がー、ってなるんだから、確かにジャニ内部ではあつれきが生じた事だろう。

409:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:54:00.16 3QfpFAmQ0.net
>>226
朝鮮人は汚物やな
話し合いでは納得しないから、実力で潰して黙らせるしか無いんだよな

410:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:54:04.99 urbeAagN0.net
金屏風会見、確か朝生の放送中で
急に画面が切り変わってビックリした

411:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:54:11.34 W7i2YgSz0.net
こういうのは生きてるうちに言ってくれよ
>>38>41
100歩譲って20位ランクインならまだしも
35位で大賞って露骨な圧力w

412:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:54:42.42 8zG8l+Ui0.net
>>386
マジで消されるからね

413:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:54:56.12 DV1upr8o0.net
レコ大で意外だったのはKANだけ。

414:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:55:29.74 KrPAUfg20.net
このホモジジイ 恨んでる人多そうだな

415:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:55:46.74 p/vSuZUa0.net
天使のような悪魔の笑顔でフェラチオ

416:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:55:55.73 e3NsS5KD0.net
マッチが愚か者で賞取れたのジャニさんのお蔭なんだw

417:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:57:43.25 vPXsW8vp0.net
そこまでするほどの権威がレコ大にあった時代だったんだな
時代はかわるよねー

418:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:58:03.45 4U1kDiMo0.net
>>324
イエス

419:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:58:36.51 l2RoUJ/aO.net
もっとえげつない暴露話どしどしお待ちしております

420:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:59:12.93 4O9jKxlr0.net
俺が生まれた年じゃないか

421:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:59:24.74 y07ovzoJ0.net
マッチってまだジャニーズなん?

422:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:59:40.30 FlqTEn0J0.net
レコードってなんですか?

423:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:00:31.14 P0T1DVdS0.net
>>1
事実だろうけどものの言い方は穏やかだったろうね。
一般に圧力をかけるときは懇願に近い形をとるんでないの?
脅迫になるから。
「レコード大賞を取れないと、
今後色々と、(中略)
結果、おたくにタレントを出せなくなりますし。
なんとかお願いできないでしょうか」
みたいにね。

424:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:01:35.18 v6hy0+Pn0.net
審査委員長の自宅が燃えたのはこのおっさんのせいなの?

425:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:01:41.85 wxz4ZQr90.net
ホモに~喜多川許せんな
好みのオモチャを何十人囲って芸能ごっことは
まさしくドリームランド、ドリームタイム

426:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:01:51.15 Q7MOQtWZ0.net
>>10
こいつ訴えられそう

427:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:03:15.97 01CW25zF0.net
しょせんレコ大なんてこんなもん
だからここまで落ちぶれた

428:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:04:19.61 qhJfRmDS0.net
日本の芸能界は
朝鮮人のためのシノギの場

429:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:04:29.27 wpket7hE0.net
愚か者がレコ大獲ったとき
何でこの歌???だった思い出

430:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:04:32.03 xLJsiwNi0.net
>>400
それが本当にマネージャーの虚言なら、メンバーがジャニーズから出て行かないだろw
本当に恩義に思ってるから、独立して元マネージャーを頼ったのでは?

431:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:05:15.97 wxz4ZQr90.net
>>10
すべて事実

432:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:05:51.22 tiaHzthT0.net
明菜のV3阻止だろう
明菜マッチを潰したのもジャニ爺だろうな

433:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:05:58.38 Wrp+q19/0.net
いまは選考の段階から権力者の言うとおりになってるだけじゃん

434:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:06:20.37 x8CadY4Q0.net
でも遺骨盗まれたんだから対抗の歌手もヤクザ系だったんでしょ?

435:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:06:52.41 HM2bhDmP0.net
氏の一言での位置が違うから分かりにくい。

436:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:07:11.25 +NuINcEb0.net
マッチはハイティーンブギやスニーカーぶるーすでレコ大に何年も貢献してきたろ五木も明菜もレコ大獲ってるし瀬川は一発屋 マッチでもいいっしょ

437:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:09:10.26 11a4tO3n0.net
賞レースは自分の思うようにならないので、全てジャニタレはボイコットしたんだけどな。(例外あり)

438:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:09:10.85 mIvgyoYk0.net
893と男色の元大物首相Nをバックにつけてやりたい放題だったからな

439:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:10:12.31 +NuINcEb0.net
今も枚数で大賞やるならずっとAKBか乃木坂 ここ10年な だから売れた枚数だけじゃねえから

440:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:10:47.36 aE+wwZTI0.net
>>389
ごり押してマッチをレコ大にしたからバーニング敵に回して賞レースから撤退せざるをえなかった説。
マッチのレコ大前後にはいろいろな事件が起きている。
同じジャニでもあの年のチャート的には少年隊の君だけにが受賞した方がすんなりだったかもな。

441:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:10:57.20 ntfjpZOk0.net
>>400
関西ローカルの「キスしたスマップ」の時だと思うけど
まだ売れてないスマップの冠番組で、中居が司会してたんだよな
ジャニーさんが頑張って売り出してくれてたんだろう

442:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:11:04.57 urbeAagN0.net
スレリンク(kyon2板:13番)

443:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:11:30.80 6viZ5vag0.net
秋元もやってるだろ

444:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:11:47.46 P5MZKdn30.net
メリーのバター犬だったからマッチが重宝されたんだろうね。
ジャニーのバター犬だったタッキーとメリーのバター犬だったマッチ
バター犬になったもん勝ちやな。

445:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:12:00.40 rIF40M3m0.net
一匹狼の長渕もさすがにジャニーさんには屈したか

446:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:12:04.21 uDIUEQOH0.net
>>38
32年前なら昭和63年だぞ

447:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:13:23.11 +NuINcEb0.net
枚数だけならずっとレコ大AKB48か乃木坂じゃねえかwwww

448:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:15:40.55 Z44guY3z0.net
もっと言うたれ

449:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:16:18.12 Q4AgZ3xo0.net
>>208
お見事

450:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:17:41.64 RA3czGab0.net
>>439
AKBの受賞時に服部克久氏が「これが日本の音楽業界の現状です」なんて言ってたぐらいだしな
レコ大の中の人にも思うところがあるんだろ

451:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:18:28.92 1jRp8TdF0.net
最期の時、病室に子供たちを読んで順番にチ○ポしゃぶったのかな?
タッキーのが格別なんか?

452:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:18:52.36 rUFHEVnw0.net
URLリンク(www.cyzowoman.com)

453:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:19:14.99 23zGX0Dd0.net
マッチは性格の悪さが顔からにじみ出てるのが凄い
メリーさんやジュリーさんに媚びる能力だけはプロ並みなんだよね

454:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:19:31.90 s5mOSvkG0.net
まあ、とにかく俺はもうどうでもいいですね、日本の芸能界は。
というか、冗談抜きでこれから清算だから、俺の人生の妨害に関与してた連中は覚悟しとけよ。
まあ芸能人とは私は直接接点はないから多分関係ないと思うけど、
当時はこの掲示板にも朝日新聞のチンピラ社員や朝鮮ヤクザが沸いてたからね。
というかクソ安倍は早く吉本問題で会見しろ。

455:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:19:43.13 P2G1fjgv0.net
ジャニーのフェラチオテクは天下一品だったらしいな
何人の精液を飲み干したんだろうか?

456:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:20:02.88 WcvfvUnV0.net
こう言った横暴を許したりしていたから
テレビがつまらなくなったんだろ
ジャニーズと吉本が滅びてくれない限りは
テレビの復活はないよ

457:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:20:03.96 XCdkCmgO0.net
>>437
昔HEYHEYHEY出たとき長渕剛がダウンタウンに
「最近テレビつけると吉本とジャニーズばっかりなんだよwどうなってんのこれ?」って笑顔で言ってて
ダウンタウン一瞬固まってた

458:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:20:37.83 kJAsMl2f0.net
あ、なるほど。

459:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:21:31.31 hg3OPV+90.net
どんな圧力にも屈してはいけないという放送法違反。

460:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:22:05.49 wxz4ZQr90.net
プロバター犬

461:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:22:10.97 MYBEaM+k0.net
ジャニさんは裏方で
こういう政治力はメリー喜多川でしょ
今はその娘のジュリー藤島が目の上のたんこぶの飯島女史をジャニーズから追い出したやり方とか
似てるやん

462:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:22:31.31 WcvfvUnV0.net
テレビ局は
他の事務所の男性アイドル達をもっと育てて来なけりゃ行けなかったのにな
あそこでジャニーズに媚びたことが凋落の始まりよ

463:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:22:58.77 5JkPJ97e0.net
まぁ、綺麗事言っても裏ではやりたい放題だったんだなぁ
当たり前だろうけど

464:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:23:57.31 WcvfvUnV0.net
自由競争が成り立つことこそが
その世界の隆盛をつくる

465:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:24:08.60 AbaNWMI50.net
社長死んだから鬱憤ばらしのように色々出てくるな

466:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:25:02.49 tsU1t/g50.net
>>1
今は1憶、昔はホモーズの一言で決定賞
ホモーズの一言は1憶の価値があるテレビ在日芸能村社会
芸能村の出来レース
吉本主催M1大賞
TBS主催レコード大賞
パヨク主催流行語大賞
芸能村の3バカ大賞

467:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:25:40.31 QIJqp8q/0.net
クズが権力握るとこうなるからやっかいだが、性的暴行の罪を逃れる事が出来ようとも、どんな権力者も老いと死からは逃れられない
もし、金で不老不死が実現出来てたら、永久に権力貪ってたな
良くも悪くも死だけは平等で助かった

468:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:25:53.98 uhhjLSnQ0.net
栗本薫の真夜中の天使にあったなー

469:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:26:09.94 5JkPJ97e0.net
>>454
スポンサーにも色々接待してたんじゃないのかなぁ
マスコミはスポンサー様々だから

470:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:26:21.73 zGx1hcsw0.net
>>38
でもな�


471:ナ近藤なんだ?光GENJIや少年隊じゃダメだったのか? あえて近藤てなら内定してたのは明菜だったのか?



472:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:27:11.68 bs7q/ig60.net
マッチってすげーんだなと感心するわw
レコ大、紅白トリ、金屏風、働かず趣味生活だぜ?
ジャニメリーを悦ばせるテクがあったんだろうな

473:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:27:26.24 LTxHoTf20.net
>>136
なんで女性アイドル潰すの?

474:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:27:28.22 gbhbs+Wh0.net
亡くなる前に言えよ、すごい権力者だったって述懐するよりその権力にひれ伏した自らの卑屈さを恥じろ

475:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:27:55.04 verVLjZM0.net
まあ49日がすぎるまでは弔意モードだろうが過ぎたら過去の性犯罪歴がおおっぴらに語られ始めるだろう
そういうとこあるよね日本のマスコミって

476:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:28:20.31 CpLeku2n0.net
まだメリーが健在だから関係者も下手なこと言えないね

477:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:28:40.38 5JkPJ97e0.net
>>462
メリーが近藤にもレコ大取らせて箔つけてから結婚なんて
明菜に言ったんじゃないか?w
で、金屏風まで騙されてその後明菜はあんなのになったとw

478:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:28:48.08 WLQQp0i30.net
近藤真彦の最優秀歌唱賞も怪しいよなw
あの歌が下手な近藤雅彦が最優秀歌唱賞だぜw

479:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:29:06.67 a5ltKXTW0.net
>>423
しゃぶる方だから逆だろ
事実無根男根

480:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:29:56.53 fMpseV/X0.net
ただの脅迫

481:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:30:23.82 2hu7Lc180.net
認知症か?

482:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:30:27.30 2hu7Lc180.net
認知症か?
URLリンク(i.imgur.com)

483:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:31:15.09 nI5OqJyE0.net
この頃はまだ演歌が売れていたのね
演歌の衰退でレコ大も日本の流行歌も形骸化した感じ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch