【映画】『ルパン三世』23年ぶり劇場版の公開決定 同作史上初の3DCG 監督・脚本は山崎貴氏★2at MNEWSPLUS
【映画】『ルパン三世』23年ぶり劇場版の公開決定 同作史上初の3DCG 監督・脚本は山崎貴氏★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:44:23.06 KNS1mYKn0.net
またつまらぬものを斬ってしまった

3:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:44:53.06 CTKRie9M0.net
23年前って?
ノストラダムスあたりが最後だったのか?

4:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:45:15.53 iKpJ5ntE0.net
エロいの?誰か抜いたの?

5:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:45:40.04 E6yGsXaY0.net
映像は綺麗そうだけど、問題はストーリーだよなぁ

6:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:48:12.76 YYefmdS00.net
なんかグレイテストショーマンみたいなルパンだな

7:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:48:24.93 4dcr/JnR0.net
日本国籍を取得してる的在日韓国神が監督ニダ^_^

8:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:48:49.51 H3ORNf7g0.net
ルパンルパーン

9:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:49:00.36 LO+eUquL0.net
きたー久しぶり映画公開か!沢木は休まずずつと声やつてるんやなー

10:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:49:03.60 TPn0wtDs0.net
なんでCGにしちゃったんだろ

11:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:50:37.80 vvkh/Kb+0.net
ドパンダパー

12:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:50:45.67 jr2V7WsV0.net
ワンパターン

13:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:50:50.38 ugIxuOyn0.net
なんで莫大な金を掛けないとできないようなものを
低予算でやろうとするのか日本の映画界

14:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:51:32.43 S2R+RgOy0.net
予告みる限り、いい人ルパンだな。
銭形をルパン一味と並べるなよ。

15:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:52:20.79 G5s2yENP0.net
>>10
海外意識してるんじゃないかな

16:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:55:06.48 pGN5O9Oy0.net
次元の墓標とかなかったことになってんの?

17:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:55:24.22 he9T0GyC0.net
>>10
パチンコ屋の都合じゃない?

18:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:57:16.76 B8wBvRtd0.net
ルパンとか飽きた
昔は他がなかったから流行っただけだし

19:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:57:26.14 pB1J7/hz0.net
最近でも峰不二子の嘘とか劇場公開されてるんだけど、あれは長編アニメーションには分類されないんか?

20:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:59:57.25 SJdMMWts0.net
キャラデザは悪くない
後は空戦シーンの演出だな

21:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:00:40.07 SJdMMWts0.net
あ、次元の帽子が今ひとつだな

22:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:01:01.24 P76vywmW0.net
ルパンの場合はモンキー・パンチの原作を読んだことのない人が大半
読んで面白い原作じゃないし
だから原作を汚したとか言われないですむ良さがある

23:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:02:52.40 VupBr35r0.net
ガンバで大失敗した人か

24:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:03:25.09 +zw3iV0S0.net
ルパンが面白かったのは第二シリーズであり映画版はカリオストロの城のみ

25:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:03:37.00 JayvRZG30.net
23年てなんで?いくらでもやってたじゃん

26:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:04:50.52 TNGog7N70.net
声優は?

27:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:05:34.56 /W18uVbd0.net
>>1
トイ・ストーリーみたいやな

28:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:06:01.04 VQl+BfN40.net
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

URLリンク(www.officiallyjd.com)
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

URLリンク(www.excite.co.jp)
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

29:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:06:57.53 GUGCgTFH0.net
予告見たけど
どこかで見たことのあるルパン三世だった

30:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:09:25.25 prQprA/V0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 



31:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:11:21.21 VQl+BfN40.net
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
URLリンク(www.excite.co.jp)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
http〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!


32:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:12:43.28 AusugqcP0.net
>>3
DEAR OR ALIVE

33:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:13:06.25 Sk3dOj700.net
マモー、カリオストロ、コナン以外は劇場で金取れるレベルじゃないけどちゃんとしたやつ作れるのか?

34:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:14:35.83 nriLdbFx0.net
念力大作戦のリメイクかよ

35:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:17:27.00 fK7vtfoY0.net
意外と悪くないなw
しかし500乗りのパヤオルパンは落ちぶれた中年コソ泥ルパン。
魔改造のベンツに乗って欲しかった。

36:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:18:55.85 jiDfKFDx0.net
予告見たけど、
なんかもう……俺の好きだったルパンとは全く違うモノになってた。
こういうのはディズニー辺りに任せときゃイイんぢゃねーの?

37:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:20:59.86 AusugqcP0.net
>>25
> 長編アニメーションとして23年ぶりに公開
DEAD OR ALIVE 1996年4月20日公開
ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE 2013年12月7日公開 ← コラボ ルパン単体じゃない
LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標 2014年6月21日公開 51分 ← 長編じゃない
ルパン三世 2014年8月30日公開 ← アニメじゃない
LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門 2017年2月4日公開 54分 ← 長編じゃない
LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘 2019年5月31日公開 56分 ← 長編じゃない
THE FIRST 2019年12月6日公開

38:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:21:05.39 mdXivR+Z0.net
ディズニー映画みたいになってて萎えた

39:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:22:29.07 eHZOau6+0.net
中途半端にカリ城入っててダメっぽい予感。
泥棒が世界が変わるお宝狙ってどうするの?

40:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:28:49.62 bHol0mDN0.net
緑ルパンの『脱獄のチャンスは一度』位のハードボイルドさで是非

41:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:29:24.23 bHol0mDN0.net
緑ルパンの『脱獄のチャンスは一度』くらいのハードボイルドさで是非

42:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:30:40.78 EMVTGk6S0.net
思ったよりかはいいんだが、これだけじゃ売れないだろうな
ちっちゃいフィギュア感
軽い
端々にある予算のなさ感
困ったらアップばかりで引きで見せれない邦画独特の気持ち悪さ

43:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:31:59.33 bHol0mDN0.net
あ、多重書き込みごめんなさい

44:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:32:05.00 QW+0liII0.net
>>40
監督が大隅正秋じゃなくて山崎ですぜ?
ムリムリカタツムリ~ ルパ泣きよルパ泣き~

45:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:32:45.70 E/g3vjY50.net
金曜ロードショーで毎年のように放送していたのはテレビ用のものだったのか
知らんかったわ

46:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:38:43.77 SJdMMWts0.net
ルパン映画は
魅せるシーンがないとな
なんちゃってピクサーで終わらせるなよ?

47:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:41:57.77 KGoLElvA0.net
最近のはストーリーがわるい

48:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:50:24.13 ypV4prhq0.net
画面の綺麗さは作品のおもしろさには必ずしもつながらないぞ
宮崎やディズニーの失敗を繰り返すな

49:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:53:01.73 Wt2I1LbD0.net
不二子のおっぱいぷるんぷるんが楽しみだな!

50:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:02:51.60 6Aw+4HnK0.net
これはないわ

51:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:03:25.01 bKpZtkX/0.net
これってただ単にCG班の失業対策で常に稼働させたいから
定番の原作を食い荒らしてるだけだよな

52:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:05:27.87 U1ODLN+E0.net
めちゃくちゃ美化されたノスタルジー描写
心境は全て台詞で説明
あざとい泣かせ演出
山崎監督の映画って全部こんな印象
寄生獣は見てないけど

53:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:05:43.03 V8xeopmC0.net
なんか刑事の恋人の泥棒って設定がキャッツアイなんだけど
パクりまくってないか
深田恭子とか石原さとみとかいらんし
今はもうそういうムッチリ体型流行らん
モデル系頼む

54:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:07:00.80 jDgPX6Lq0.net
なんで昔みたいなテカテカテクスチャーなんだ

55:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:07:51.56 zkJOKXDj0.net
昨日やってたのはドラマ版だったのかな?

56:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:10:13.21 f5D3Mrua0.net
漫画アクション時代は
エロシーンも出てきたから
ターゲットは
大人


57:向けの娯楽漫画でしょ? 最初のテレビシリーズって (緑ジャケット) ターゲットは、どの層へだったのか? あの当時の子供たちは 赤いジャケットシリーズの 再放送をよく見てたと思うので それで子供ファンを獲得する形になった?



58:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:11:07.06 O7S+dvqN0.net
俺もテクスチャが気になった
髪の毛も今どきのCGとは思えねえ

59:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:15:10.07 +U42CAUt0.net
山崎貴ってドラクエが8月に公開したばっかだろ。

60:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:16:31.57 Oo0z6bah0.net
ルパンはまた小栗がやるの?

61:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:17:26.24 f5D3Mrua0.net
子供のころに
再放送を楽しみに観てた世代も
大人になってからは
ルパンなんか観ないだろw
ドラえもんだって
子供のために映画館へは行ったが
自分一人だったら
ドラえもん映画なんか観ないだろうしw
でも、時間があれば
てんとう虫コミックスのドラえもんは
読みたいかなあw
ルパンも同じで
ファン以外は、あんまり関心ないというか
子供のころのように
純粋に楽しめない部分があって
その意味では、制作陣も大変だろうな。

62:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:17:46.89 mPu221EZ0.net
予告見る限りそんなに悪くないね
まあ、ネトフリかアマプラでしか見ないけど

63:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:18:22.77 iI3AqHCA0.net
ボイスロイド山田康雄

64:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:19:54.61 21U6pjMl0.net
山崎監督今年3本公開するのかw

65:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:20:35.02 4ENGEcHp0.net
またつまらぬものを作ってしまった。

66:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:23:36.92 REFsGRyK0.net
クソミソに言ってやろうと思ったけど近年の専門学生の卒業制作みたいな
TVスペシャルよりはちゃんとしてそうだな。ハチミツに砂糖かけたような
脚本ばかりの山崎貴だから宮崎路線のバッタモンみたいなルパンにしそうだけど。
宮崎はハード路線のアンチテーゼ、カウンターとしてカリオストロをやったのに、
それを王道として半世紀近く続けるべきではない。

67:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:23:40.30 6SYb5fVT0.net
 
ピクサーの劣化パクリじゃねえか
これはひどいな
 

68:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:24:31.03 QW+0liII0.net
>>56
最初は完全大人向けのアニメ映画として企画されて(手塚も「哀しみのベラドンナ」なんか製作してた頃
資金繰りが付かずによみうりテレビに売り込んでTVアニメ化、しかし放送時間帯的に大人より子供の視聴者が多く不評
監督の首挿げ替えて子供向けに作り直すも視聴率上がらず23話で打ち切りが1stの緑ジャケット
赤ジャケは監修に鈴木清順を迎えてど派手で明るく楽しいお子様向けに徹底、結局こっちが受けてる
緑ジャケ好きなのは再放送繰り返し見て、「プーンかっちょええ~」とか言ってた陰キャガキですよ、俺とか

69:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:27:32.83 JVKGqfQf0.net
泣かせる昭和初期のルパン三世みたいな?

70:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:27:36.40 ecriKVIU0.net
作者のモンキーパンチ死んでるのになぜ出来るんだよw

71:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:30:12.63 4ENGEcHp0.net
ファーストを名乗るのに赤ジャケとはこれいかに。

72:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:37:40.01 2xwtCvOb0.net
>>2
そこは作ってしまっただろう

73:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:39:46.00 f5D3Mrua0.net
>>67
なるほど、サンクス。

漫画連載時は、ともかく
テレビでは
子供向けに作らないと
見向きもされなかった内容
って感じなんだろうなw
カリオストロだって
ルパンとクラリスの関係では
カッコをつける割に何もしないが
女に対して一歩踏み込めない弱さを
紳士ぶる事で誤魔化してしまう
ヲタクの傾向とシンクロしてたり
大人向けだと、恋愛やアクションも
もう少し現実性が必要になるが
それだとウケないんだろうな。

74:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:40:12.14 awNczeDn0.net
栗カンじゃ見ないよ

75:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:42:41.21 abKKBeal0.net
キャラデザは悪くないと思う
やっぱりクリカンの声がなあ…

76:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:47:15.42 9AWH6kwh0.net
コレジャナイ三世

77:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:51:52.35 ca3Ue+WO0.net
小林清志だけ気になってる
あとはどうでもいい

78:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:52:35.51 WFYGoH710.net
うん子映画製造機山崎監督じゃねー
気持ち悪いルパンになんだろ
だった30分にも満たないこのルパン見てた方がいいわ
URLリンク(youtu.be)

79:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:55:41.85 nZE8c5DL0.net
CGってもこういう如何にもみたいなのじゃなくて
トゥーンで手書きに寄せたのにすればいいのに。

80:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:00:48.72 Mog/2pZA0.net
監督の名前でもう駄作だとわかる

81:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:04:23.21 PpL/vqnY0.net
映像観たけど良さげだなw

82:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:06:04.66 2xwtCvOb0.net
>>76
映画としては遺作かな?
観とかないとイケないなぁ

83:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:09:45.81 FCSe28cZ0.net
CGにする必要、何かあったっけな?

84:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:10:16.93 qhQHuHeL0.net
予告動画だけで全てが予想できる

85:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:13:01.24 qzmu3uSD0.net
最近の金ローのやつつまらんから期待できん

86:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:13:47.07 eTDoNIxu0.net
五右衛門の正面顔ハーロックみたいだな
あとのカットの顔と違うからわざとか

87:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:18:47.95 JnjjNgl+0.net
山崎貴はプロデューサーに徹した方がいいと思う

88:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:20:58.32 H1foSvud0.net
不二子ちゃん可愛くないー!
とっつぁんの顔が変
五右衛門の着物はだけてるの好き

89:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:25:21.68 jnCRqU190.net
>>84
言うほど最近か?

90:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:27:09.64 pGd2uGrX0.net
>>44
大隅よりも山崎の方が圧倒的に上だろ
>>66
このルパンはピクサーとは全然違うだろ
このルパンはGTAに近い
>>79
山崎は神だろ
>>84
グッバイパートナーは究極の傑作だっただろ

91:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:30:25.91 pGd2uGrX0.net
>>22
ルパンの原作は1000万部も売れた大ヒット漫画だろ
>>24
カリ城はゴミだろ
小栗ルパンの方が圧倒的に上

92:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:34:16.51 k/tVD2bD0.net
スタンドバイミードラえもんとかユアストーリードラゴンクエストと同じ会社なの?そしたらまた目が離れてる?俺あの作画あんまり好きじゃないんだよなあ

93:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:39:01.96 f8P0mJfR0.net
ルパン三世Y書いてた人に脚本お願いしてくれよ
ファーストコンタクト以降まともなのが一本もない
バイバイリバティ、ヘミングウェイペーパー、ナポレオンの辞書
この辺をリメイクでもいいけどなぁ

94:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:40:37.10 Qn66VdHl0.net
こんな明らかにコケそうな企画に良く金が集まるな
闇深そう

95:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:42:44.75 10ehzjxE0.net
CGとか爆死待ったなしやん

96:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:48:30.95 LlCJDu3e0.net
また山崎か

97:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:15:29.99 qlTi9vK60.net
俺は大隅ルパンが見たいんだよ
ちなみに五右衛門の筆下ろしの相手は不二子
マメな

98:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:18:20.61 wy0BIb6W0.net
>>37
墓標とかその辺はOVAでしょ
あんな下らない駄作を勝手に劇場カウントしないでほしい
てかルパンシリーズから消えて

99:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:22:35.84 AusugqcP0.net
再来年くらいに賀来賢人主演の福田ルパンとか来そう

100:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:22:46.17 tlJ5BkrS0.net
次元がくっそカッコいいな

101:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:23:32.36 JLbFcTVx0.net
3DCG…解散!!!

102:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:23:48.49 DFBpEMrv0.net
「弁当作りがつらい」。仕事断り、夕ご飯は手抜きに。なぜコンビニ弁当ではいけない
URLリンク(b6ta9wc.balibali.co)

103:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:25:53.64 Eg9NvTOrO.net
>>72
クラリスは恩人だから犯罪者側に引き込みたくなかっただけだぞ
どんだけ気持ち悪い頭してたら女に踏み込めないオタクになるんだよ
>>96
指一本触れてねぇわ

104:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:28:00.53 wqpyZa7U0.net
ルパンってCGにするとこんなにも気持ち悪いんだな

105:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:28:10.93 HmWOEMyM0.net
ゴムみたいな上着を何んとかしてほしい

106:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:30:24.67 AusugqcP0.net
>>102
あぁ嬉しいわ。またお会いできたのね。今夜も。私とっても幸せ。
せっかくお会いできたのに、ねぇ、どうして黙ってらっしゃるの?
何かおっしゃって?
うぅ、冷たいあなた。これからの4時間はあなたと私二人っきり。
そう、二人っきりの素敵な夜を過ごせるのよ。
ねぇあなた、いつものように、約束してくださるわね?
夜明けが来て、星灯が消えて、さよならを言う時をまで、
二人は今夜も指一つ触れずに…じゃレコードかけるわね。

107:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:41:10.91 uJ+JIUxD0.net
消されたルパンの熱いやつやん

108:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:43:04.34 bHol0mDN0.net
昨今のコナン君の絵のヤツよりマシになるかな?
気持ち悪くてイヤなんだよね、コナン君の絵

109:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:45:31.96 grGirhOx0.net
GET WILD ルパン三世

110:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:47:04.70 Xk49RbP40.net
思ったより3DCGが悪くなさそう。
CMで見るポケモンはCG加減が気持ち悪そうだったけど、どうなんだろう

111:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:47:38.58 bpKYsgWU0.net
山崎貴
この名前を聞いただけで「あ、もういいわ」

112:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:47:55.40 D97iRX5S0.net
>>106
消されたルパンのストーリー、ぶつ切りでも最近のテレスペよりかっこいいからな
「弾は一発で充分だ(緑)」ピキーン!「(ルパンのタバコを奪って)これが次元大介だ」
とかなかなかのもんだよ。

113:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:48:51.99 zsuVNGr60.net
>>105
なぁ~かない~やぁ~くそくぅ~
をしたばかりなのにもうなみだ~ 
by 小柳ルミ子

114:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:49:10.22 aQwGcd5z0.net
ゲスト声優は高畑充希とか宮迫とか?

115:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:51:29.29 zsuVNGr60.net
>>110
こいつ何でこんな連作出来るのか分からんわ
CGまみれの駄作ばっかなのに

116:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:53:59.78 M+7uBnEP0.net
日本のマイケルベイこと山崎監督ならヒットさせるだろう

117:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:56:50.30 Eg9NvTOrO.net
>>111
近年の青い駄作群よりは確かにマシだけど結局ダセーよ

118:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:58:33.02 oBL5tUEu0.net
ドラえもんやドラクエは許されないが、こっちはすんなり受け入れられるな。なんでだろ

119:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:08:08.70 JnjjNgl+0.net
>>114
キャッチーなコンセプトで金集めるのがうまい

120:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:10:09.46 1e3d93KG0.net
>>117
元々クッソつまらんゴミ作品ばっかだし
誰も思い入れなんてないからだろ

121:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:16:29.69 T7EdKY/G0.net
>>118
全然キャッチーじゃないけどな

122:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:32:30.09 zDKMsfKE0.net
また山崎かよ、こいつが関わるとすべてが安っぽくなるから嫌なんだよ、人間が薄っぺらいんだろうな

123:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:33:15.05 twzOzJJr0.net
予告は意外と悪くないなって思ってしまった

124:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:35:19.92 Zlg4i0dq0.net
問題なのは次元大介の声優を誰にするかってことだ

125:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:36:36.52 V60ndSLm0.net
ピクサーかよ

126:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:38:26.66 vyMwYZA80.net
まんまディズニー映画

127:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:40:07.89 f8P0mJfR0.net
>>67
いや、俺の記憶が確かなら謎のアンケート結果で
第1位「魔術師と呼ばれた男」第2位「脱獄のチャンスは一度」とか
「わかってる人はファーストの初期を推す」みたいな、まさにステルスマーケティングがあった
25年くらい前。それに洗脳された赤ジャケルパン世代が「パイカル!プーン!リンダ!まもうきょうすけ!」とか言い出した
そうやってムーブメントを作り出すことに成功したら、今度はパイカルやプーンのフィギュアを作り、これがオタに売れた。
そして『帰ってきた魔術師』という悲劇が産まれた。
しかし、よく考えて欲しい。特殊コーティングを皮膚に塗ったからといって次元のマグナムを弾くわけがない。
悲しいかな、当時の隠キャ小僧にそこまでの知恵はなかった。
「パイカル・ルパン・不二子の関係こそ真のハードボイルド」とか言ってカリオストロを下に見ていた。俺とか。

128:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:40:39.77 QEf+xNEP0.net
>>56
赤ジャケットの新ルパン三世の最高視聴率は30.5%
緑ジャケットの旧ルパン三世の最高視聴率は32.5%(1978/12/8の再放送)
視聴率でいうと旧ルパンの方が高い

129:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:43:08.09 Iq5NED/+0.net
これは観にいくわ

130:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:45:19.77 T7rBvj3J0.net
日本歴代ナンバーワン監督の山崎なら期待できるな
山崎批判してる奴は通ぶってる俺かっけーのアホばかり

131:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:47:36.28 NH+zhkJW0.net
先生!できました!!
URLリンク(eiga.k-img.com)

132:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:48:05.16 huC9yyx+O.net
韓国ほどの先進国w
しょせんミヤネ

133:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:51:07.22 T7rBvj3J0.net
山崎は日本映画監督のスーパースター
アスリートで言えば昔のイチロー中田英、俳優で言えば昔のキムタクなんだよ
彼の作品はほぼヒットしてるし凄いのにやたらアンチが多いのも似てる
歴代でこんなにヒット作を作ってる監督はいないのにね

134:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:51:42.21 Eg9NvTOrO.net
>>126
パイカルのトンデモさと不二子のせいで巻き込まれて右往左往するルパンていう普通に愉快な話なんだよな魔術師
銃が効かねぇ→機関銃効かねぇ→バ�


135:Yーカドカン→やったか→やってない→よし逃げよう!の流れとかなw



136:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:56:35.31 zDKMsfKE0.net
山崎は商売は上手いよね、すでに人気ある作品を小綺麗なCGにして、話は安っぽくて分かりやすい日本人が大好きなお涙頂戴ものにして
まあIQの低い一般大衆に受けるのは分かるよ、うん

137:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:01:35.76 EWTYesX50.net
次元の中の人はもう限界だろ

138:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:01:41.37 7g/RmbD40.net
エヴァや牙狼と一緒に永遠にパチンコループ

139:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:06:10.19 iO21gXFD0.net
こんなのよりカリオストロの城を実写でリメイクした方が話題になると思うよ

140:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:06:50.26 beS6UyEg0.net
>>135
そりゃ遺作になるだろ
そうなったら原作者も死んだしキャストも批判されてるし畳んでいいな

141:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:08:06.27 n66PJYdn0.net
働き方改革で時間の余ったCGチームか

142:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:09:36.10 OzFUwk/X0.net
なんかサンダーバードみたいで、イヤ。

143:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:11:16.76 U1ODLN+E0.net
LUPIN ←ルピンだろ

144:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:20:03.65 eaPKlQya0.net
出せば出すほど、過去の栄光が…

145:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:30:36.06 cDM2qjgq0.net
>>56
最初のシリーズは大人向けとして始めたけど視聴率が悪かったから途中で子供向けに方針転換した

146:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:33:03.26 cDM2qjgq0.net
>>141
じゃあお前はショパンをこれからはチョピンと呼べよ

147:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:41:48.78 oc34GMsT0.net
声は誰なの?

148:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:46:33.38 K7PR/qlV0.net
イタリア語吹き替えが楽しみだな
イタリアの吹き替えチーム完璧だから
日本より海外でヒットするかもね

149:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:49:23.37 DCI5vtoW0.net
次元の声変えた方がいいよ

150:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:07:42.78 fBYChLNZ0.net
>>119
糞つまらんゴミ作品ばっかなのはドラえもんとドラクエだろw
ドラえもんとドラクエはキモオタ向け糞作品
>>121
山崎は神だろ
宮崎はゴミ
>>125
ディズニーよりもGTAに近いだろ
>>129
山崎は最高だよな
>>138
畳んではダメだ

151:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:08:20.29 fBYChLNZ0.net
>>145
声はクリカンだ
クリカンは最高
クリカンは山田を完全に超えた

152:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:09:22.92 bpKYsgWU0.net
>>141
フランス映画が終わった時に「Fin」と出るのを「フィン」と読んでる奴は案外多い
しかしFinは「ファン」と発音する

153:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:11:40.39 S2R+RgOy0.net
スパイダーバースくらいに気合入ったやつならいいけど。
予告みる限りは、微妙だな。

154:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:15:04.43 f8P0mJfR0.net
>>136
ひとつパチンコだけでループしてる作品がありますね

155:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:16:05.80 K7PR/qlV0.net
>>150
フィナーレの略じゃないのか

156:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:21:27.27 2xwtCvOb0.net
>>123
ルパン一味のリーダー小林清志さんだろう

157:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:22:42.11 bpKYsgWU0.net
>>153
finaleはイタリア語

158:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:30:26.27 VAO1Axyb0.net
ルパンてそんな集客あるの?
テレビシリーズとかもう何年も前から見てないわ

159:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:38:45.92 4tIaJrPb0.net
巨匠山崎貴監督か
これは期待できるね

160:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:41:02.89 fBYChLNZ0.net
>>156
小栗ルパンは興行収入24億円も行った
THE FIRSTは興行収入30億円は行くだろうな
>>157
山崎は神だよな

161:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:44:24.21 wy0BIb6W0.net
>>156
無いよ

162:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:49:23.59 abKKBeal0.net
>>149
はあ?ないわ

163:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:58:14.41 fBYChLNZ0.net
>>159
あるだろ
あるから


164:小栗ルパンは興行収入24億円も行ったんだろ 馬鹿だなwお前w >>160 クリカンは山田を完全に超えてるだろ クリカンはハードボイルドな演技が上手い 山田はハードボイルドな演技が下手だった



165:名無しさん@恐縮です
19/07/12 17:00:03.92 abKKBeal0.net
>>161
ハードボイルドな演技が下手なのはクリカンだろ…
そもそも演技以前にモノマネとしてもたいして似てないし

166:名無しさん@恐縮です
19/07/12 17:07:04.56 fBYChLNZ0.net
>>162
クリカンはハードボイルドな演技が上手いだろ
テレスペのワルサーP38のクリカンは最高だった
ワルサーP38のルパンを演じるのは山田の演技力では無理だろうな
ワルサーP38はクリカンだからこそできたルパンだ

167:名無しさん@恐縮です
19/07/12 17:18:08.50 QEf+xNEP0.net
旧ルパンの監督おおすみ正秋が製作した3D-CG版ルパン三世
URLリンク(www.youtube.com)

168:名無しさん@恐縮です
19/07/12 17:23:04.94 s+8Jw5XP0.net
また糞寒い喫茶店風サブタイトルかw

169:名無しさん@恐縮です
19/07/12 17:25:20.11 M+7uBnEP0.net
脚本も書けるのは凄いよな

170:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:16:57.99 P5y8fA0x0.net
>>127
30分アニメの視聴率が30%とか
いい時代だな

171:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:30:26.02 IxK3X/UW0.net
>>88
その返しはおかしい

172:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:33:55.94 QTKWbxm90.net
>長編アニメーションとして23年ぶりに公開されることが決定した。
vsコナンは数に入ってないんだな

173:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:53:57.50 S5fFppoa0.net
山崎&白組って、泣いた赤鬼、ドラえもん、クレしん、ヤマト、ガンバ、寄生獣、ドラクエ…とビッグなコンテンツを実写化&CGアニメ化してことごとく駄作化させてるな。
日本に3DCGアニメを根付かせたいのかもしれんが、大看板頼りでいつまでもオリジナルで勝負できないどころか、全て駄作化させてるんだから、もうやめた方がいいのでは。

174:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:06:04.92 1ch+6Ne70.net
デッドオアアライブ以上のルパン作品はない

175:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:15:51.63 fBYChLNZ0.net
>>171
デッド・オア・アライブは究極の傑作だった
クリカンは山田を完全に超えてる

176:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:11:13.82 oXNOyEOwO.net
>>126
「生きていた魔術師」ね

177:へい
19/07/12 23:40:51.50 peiwoyVc0.net
クリカンなんかより、もっと山田康雄にそっくりで上手い人、何人かいたはずや。
その人、ルパン三世の声に採用しましょう

178:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:42:27.05 twzOzJJr0.net
>>150
フィンだと思ってたわ

179:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:48:56.57 CL+Uktkh0.net
3Dにする必要あるの?

180:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:53:52.36 s0oARRDj0.net
劇場版新作「ルパン三世 逆襲のジョドー」

181:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:01:14.07 h8R0uDWv0.net
>>176
ない
山崎貴がやるから、3Dであるというだけ

182:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:01:38.69 3XbLiOVd0.net
>>174
誰のことよ

183:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:04:18.48 TaZ7UgFK0.net
>>132
ツレに連れられて行った映画の前予告に出てきた
アルキメデスのなんたらが山崎貴、続いて流れたドラクエが山崎貴、
映画館出てスマホのニュースみたらルパンの映画か出てて監督の名前みたら山崎貴w

184:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:08:19.53 RvQpDt6b0.net
ここ泣くとこですよー、ここ怒るとこですよー、という作風は嫌いだけど、
ハマる奴はハマるんだよ。自己啓発みたいな一種の麻薬。

185:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:09:18.72 mMYy+Kuh0.net
PS2のルパンゲー魔術王の遺産はOPのCGムービーがカッコ良かった
ゲーム部分は微妙だったが

186:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:36:04.04 og9QO4s80.net
クリカンの表現力のなさは一体なんなんだろうな

187:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:46:16.18 4mJbs9aB


188:0.net



189:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:15:38.14 zzz6t3cl0.net
>>184
ドラえもんでやったみたいな脚本なんだろう。
今までの名シーンの集合体。

190:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:57:21.90 K5+PwAus0.net
>>185
逆にそれならいいな
ドラえもんのベストシーン寄せ集めは悪くなかった
護送されてるルパンが予告にあるから脱獄は入ってるんだろうな
水上スキーでのワルサースローはやるかもね

191:へい
19/07/13 04:04:03.78 JOadV4op0.net
>>179
例えばユーチューブでモノマネしてた人で、凄い山田康雄の声に似てるって話題になってた人とか。
クリカンは軽い時のルパン三世がある程度似てるだけ。ハードボイルドっぽい時とかは全然駄目。

192:名無しさん@恐縮です
19/07/13 04:07:18.42 K5+PwAus0.net
>>187
いたねルピンさん
多田野曜平の方が圧倒的に山田康雄だけど

193:名無しさん@恐縮です
19/07/13 04:35:34.78 ci9TVpVB0.net
>>186
ドラえもんの場合基本が原作にあるから名場面を何回作り直そうが価値あるんだろう
ルパンの場合原作弱すぎて名場面のレベルが不安定すぎる
特に有名な複製人間カリ城2nd駿回の分かりやすい名場面はこれまで嫌気差すくらいに劣化パロされて焼き直しの印象悪くなってるし
他のルパン作品から引っ張るって言われても広い世代やライト層にも認識される名場面なんて探すのが困難
そういう幅の狭い名場面ですらやっぱり劣化した焼き直しされまくってファンほど飽きてる
つまりドラでなら通じる名場面集でも
ルパンでやらかすと何百煎じだってのとネタ通じないのと名場面扱いがおかしいってのと違和感の塊になる
最近青ジャケがやらかしやがったがシリーズ毎に繋がりもないのにあちこちから雑に混ぜると反感買うぞ

194:へい
19/07/13 05:03:54.78 JOadV4op0.net
>>188
ルピンさんもクリカンよりはずっといいね
多田野さんかルピンさんが、やってくれないかな

195:名無しさん@恐縮です
19/07/13 05:07:16.75 wwZnv+BQ0.net
なんかこの監督連続3D化コンテンツレイプ魔みたいになってるな

196:名無しさん@恐縮です
19/07/13 05:10:47.57 dyqMgGzw0.net
動画見た。
言うほど悪くは無い。
でも、劇場に金払ってまでは見んだろう。
やっぱルパンは作画でやって欲しい。
多分、平和が金出してんだろう。
ガロと同じで、コケようがパチンコへの転用なのでどうでもいい。ってやつ。

197:名無しさん@恐縮です
19/07/13 05:21:08.46 eqgjabR5O.net
原作キャラに近いファーストシリーズが一番いい
CGのマシュマロみたいな皮膚感は止めてほしい

198:名無しさん@恐縮です
19/07/13 06:38:43.14 3XbLiOVd0.net
>>187
ルピンさんニコニコで絡んだことあるけど
声は良いけどやっぱり演技が素人で下手だと思うよ
動画で見る分には分からないと思うけど

199:名無しさん@恐縮です
19/07/13 06:44:16.83 SqAHnL0L0.net
>>173
生きていた魔術師は究極の傑作だった
>>174
クリカンほどルパンを上手く演じられる人間はいないだろ
>>183
クリカンの表現力は山田を完全に超えてるだろ
>>189
ドラえもんとかゴミだろwキモオタ乙w

200:名無しさん@恐縮です
19/07/13 06:47:12.50 +1dcXIpR0.net
>>170
ほんとこれ。

201:名無しさん@恐縮です
19/07/13 06:51:06.35 SqAHnL0L0.net
ドラえもんは糞つまらん
ドラえもんは幼稚なガキ向け糞漫画
ルパンは大人向け神漫画

202:名無しさん@恐縮です
19/07/13 06:51:43.41 SqAHnL0L0.net
>>189
ドラえもんみたいな幼稚なガキ向け糞漫画を読んで喜んでるキモオタ乙w

203:名無しさん@恐縮です
19/07/13 07:51:35.06 RvQpDt6b0.net
そんな大人向け漫画を読んでる割に、言葉が拙いね

204:へい
19/07/13 09:03:48.36 JOadV4op0.net
どう考えても
クリカンなんかより、ルピンさんか多田野さんがいいで

205:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:02:41.53 3CnwV2WZ0.net
>>194
既に山田康雄が声をあててて、演技のお手本がある。
それを素人が真似てるんだからな。
お手本なしのまっさらな状態で演技できるかというと話は別。
多田野曜平はクリカンと違って演技の問題はないけど、別に山田康雄に似ている必要はないだろう。
イーストウッドの補完じゃない方のフルの吹替を見たけど、下手に山田康雄っぽいだけに違和感しかないわ。
むしろ小林清志とか山田康雄に似せずに吹き替えてる方の人のがいい。

206:名無しさん@恐縮です
19/07/13 10:13:46.91 xpvxO+V70.net
テレビシリーズやってくれよ

207:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:14:37.17 l2zyu4qd0.net
コケそう

208:名無しさん@恐縮です
19/07/13 11:55:57.30 AjL9xP9G0.net
海外作?
アニメーションに良さがあったんだけど、見たら掌返ししてもおけ?

209:名無しさん@恐縮です
19/07/13 12:19:11.57 eJdilziU0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
昔、こんなクネクネ人形持ってたわ。

210:名無しさん@恐縮です
19/07/13 13:50:36.88 dQpS7Lsf0.net
泣いた赤鬼、ドラえもん、クレしん、ヤマト、ガンバ、寄生獣、ドラクエ
ゴミコンテンツに頼るしかないゴミアニメ業界か

211:名無しさん@恐縮です
19/07/13 14:02:47.56 diIk7VGG0.net
ディズニーかよ

212:名無しさん@恐縮です
19/07/13 14:43:07.54 ZhdJwltbO.net
>>189
古いアニメのくせに全然積み上げがないよな
同じネタ焼き直すにしても後発になるほど要らない自己主張ぶちこんで台無しにするから成熟もしない
想像以上にシリーズとして薄っぺらいんだよルパン

213:名無しさん@恐縮です
19/07/13 15:26:13.50 zzz6t3cl0.net
>>202
散々やってるだろ。

214:名無しさん@恐縮です
19/07/13 16:15:02.70 z9QZMpdc0.net
ドラえもんに積み上げがあるとでも言うのか?w
シティーハンターでさえそこそこヒットしたんだ
大ヒットするかどうかはともかくコケやしないだろう

215:名無しさん@恐縮です
19/07/13 16:16:57.59 z9QZMpdc0.net
宮崎駿が描く不二子は魅力的ではない

216:名無しさん@恐縮です
19/07/13 16:23:12.10 ZhdJwltbO.net
>>210
なにが「でさえ」なんだよ
あれだけ昔からのファンと作品大事にして丁寧に作ったからヒットしたのによく見下せるな
しかも連レスで過去作品馬鹿にしてる辺り勘違いしたルパンのオタなんかこんなもんだよ
あー薄っぺらい

217:名無しさん@恐縮です
19/07/13 16:26:48.89 z9QZMpdc0.net
何と戦ってるんだw

218:名無しさん@恐縮です
19/07/13 16:28:28.20 WD3Pvjjn0.net
人形が動いてるみたいだな

219:名無しさん@恐縮です
19/07/13 16:29:07.44 7YlHw8qz0.net
CGキャラって目が死んでるんだよなあ

220:名無しさん@恐縮です
19/07/13 16:29:53.92 +fhYFLgY0.net
顔的に 複製人間のルパン顔?

221:名無しさん@恐縮です
19/07/13 16:31:39.01 ZhdJwltbO.net
>>213
お前がな

222:名無しさん@恐縮です
19/07/13 16:38:47.87 LZseH/3M0.net
ドラクエの次はルパンを汚すのか
マジで死んでくれ

223:名無しさん@恐縮です
19/07/13 16:44:08.37 aUkG8HfP0.net
ドラクエは気になるけどルパンはなんか改悪になるような気しかしない

224:名無しさん@恐縮です
19/07/13 16:46:48.72 AmppvW2c0.net
>>211
処女を描くのは上手いが女はダメだな

225:名無しさん@恐縮です
19/07/13 16:52:53.32 ISXVhXzR0.net
駿の不二子かわいいし強いし
乳出して男に媚びるしか能がないバカ女にされるよりずっと魅力的だよ
つか駿って姉御キャラめっちゃ得意だし

226:名無しさん@恐縮です
19/07/13 18:08:49.37 7W8GQ5Yj0.net
FIRSTって名乗るくせに赤ジャケにコメディ路線とか無いわ

227:名無しさん@恐縮です
19/07/13 18:10:13.21 YDQsei3f0.net
次元若いw

228:名無しさん@恐縮です
19/07/13 18:11:20.42 ISXVhXzR0.net
緑の1stもコメディだし原作が赤ジャケだけど?
何か勘違いしてハード(笑)とか大人(笑)とかそういうのもう止めたら?w

229:名無しさん@恐縮です
19/07/13 18:25:45.74 TaZ7UgFK0.net
>>211
ロリが不二子描く時点で

230:名無しさん@恐縮です
19/07/13 18:30:02.39 ZhdJwltbO.net
>>221
うむ

231:名無しさん@恐縮です
19/07/13 18:47:44.95 TyjNudTp0.net
つか駿って姉御キャラめっちゃワンパターンじゃね?
ワンパなのは姉御キャラだけじゃねーけどw

232:名無しさん@恐縮です
19/07/13 18:52:05.98 UzmemOb00.net
意外にルパン三世って扱い難しいんだよな、映画とかになると
普通にいままでと同じなアニメでやっても恐らく TVでやってるしょーもない2時間SPシリーズと大して変わらんもんになるだろうし、
かといって実写となると本気でやろうとしたら登場人物などをめちゃんこアレンジしないと駄目だろうから、それやったら高確率でコレジャナイとなるし…
んでどうにもこうにも困って今回のようなCGアニメってことになったんだろうけどなw

233:名無しさん@恐縮です
19/07/13 18:54:10.40 ZhdJwltbO.net
>>227
節穴アピールはいらんぞ

234:名無しさん@恐縮です
19/07/13 19:13:43.55 dquAbS2r0.net
日本はリミテッドアニメでいいんだよ
スパイダーバース見てしまうとこんな安っぽいポリゴンアニメは見てられない

235:名無しさん@恐縮です
19/07/13 19:41:22.13 SoGdNiud0.net
見る前から文句ばっか

236:名無しさん@恐縮です
19/07/13 19:47:21.75 ypH3n9kzO.net
次はドラゴンボールと予想

237:名無しさん@恐縮です
19/07/13 23:46:35.20 182iZBCc0.net
>>229
pppppppp
効いてる効いてるw

238:名無しさん@恐縮です
19/07/13 23:52:51.20 O0bQGSRh0.net
ルパン 菅田将暉
次元 小栗旬
五右衛門 綾野剛 
銭形 藤原竜也
不二子 有村架純

239:名無しさん@恐縮です
19/07/13 23:53:48.58 182iZBCc0.net
>>221.>>226
類友の法則

240:2019年(仁王行く):ゴキチョン駆除の大号令和
19/07/13 23:54:49.08 VWPdLFwU0.net
むしろクレイアニメでやれよ。

241:名無しさん@恐縮です
19/07/13 23:56:52.34 182iZBCc0.net
>>220
832名無しさん@恐縮です2019/07/11(木) 18:06:27.16ID:J+Ucej4j0
宮崎駿「なぜこのシーンで雫はスカートを抑えているんだ?」
スタッフ「? 普通女の子はしゃがむときスカート抑えますよ、下着見えますから」
宮崎駿「馬鹿野郎!純真爛漫な少女が男の目線を気にするか!
スカート抑えるってのはつまり男の目を意識してる!非処女!汚い!
雫になんてことしてくれたんだ!」

スタッフ「ってことがありまして」
原作者「えぇ・・・(ドン引き)」
>>1

242:名無しさん@恐縮です
19/07/14 00:05:05.17 sOpurgqY0.net
死の翼アルバトロスで峰不二子が上半身は隠して下半身を出しまくりなのを苦情をつけた女性スタッフに
パヤオ「あなたは女性を知らない。こういう時に女性はまずおっぱいを隠すのです。」
って言い切ったんだっけ

243:名無しさん@恐縮です
19/07/14 00:21:54.21 gonNfxHo0.net
>>238
無意識で人がどうするかは客観的に見てる方に分があるわな
下隠すのは男の仕草だし

244:名無しさん@恐縮です
19/07/14 01:07:02.08 /GElFyF20.net
そろそろネクタイの先を尖らすの止めろ
平山は余計なことをしてくれた

245:名無しさん@恐縮です
19/07/14 13:27:11.34 O7Jq0+Wb0.net
この監督は本当につまんない安っぽい作品作る。
本当は総監督とかプロデューサーとかで能力発揮する人なんだろうに
惜しい使われたをしている

246:名無しさん@恐縮です
19/07/14 13:55:05.13 ioUlFNud0.net
>>238
宮崎は不二子が嫌いだから、いやらしい格好をさせることでいやがらせをしたつもりだからな

247:名無しさん@恐縮です
19/07/14 14:02:39.23 EXSmZrm4O.net
>>242
また嘘ついてまで宮崎叩きか

248:名無しさん@恐縮です
19/07/14 14:06:21.54 rbTgJc1K0.net
>>241
監督だけじゃなくて、いつも組んでる佐藤直紀って音楽のやつがまた大げさなだけで薄っぺらい音楽作るんだよ
ルパンでもまず間違いなく組むだろうけど

249:名無しさん@恐縮です
19/07/14 14:33:45.13 Y+aOGLte0.net
架空の漫画のキャラクターに嫌がらせとかアホ丸出しだな
それで行くと不二子の生みの親モンパチさんが一番不二子嫌いだろうな
ルパンに裸にひん剥かれたり犯され要員だしな
さらに銭形や次元ともやってるヤリマン設定
扱いなら宮崎の方が良心的だろ

250:名無しさん@恐縮です
19/07/14 14:54:37.52 EXSmZrm4O.net
>>245
次元とはやってねーよ

251:名無しさん@恐縮です
19/07/14 16:35:11.78 MDM142vLO.net
モンキーパンチ
略してモンパンなら分かるが
モンパチだとモンキーパチンになる・・・

252:名無しさん@恐縮です
19/07/14 18:58:25.62 /UKA36uF0.net
モンパチという呼称はモンゴル800の略として有名 wikiにも載ってるし
浸透しすぎてモンパチと略さない人がほとんど居ない状況
モンゴル800自体も有名だし(平成で最も歌われた曲の2位がモンパチ)
知らずにモンキーパンチ氏を聞いたこともない略し方してるのは
若い人じゃなくモンパチも知らないおじいさんなんだろう

253:名無しさん@恐縮です
19/07/14 19:13:49.43 mFqoeVhp0.net
すくなくとも原作、アニメ問わずルパンファンなら
「モンキー先生」「モンキーさん」と呼ばれていたことは知っておくべき

254:名無しさん@恐縮です
19/07/14 19:46:48.46 /UKA36uF0.net
>>248に補足
公式HPのプロフィールにも略称モンパチの記述あり
ツアータイトルなど広く公式に使用しておりモンパチという名称は完全にMONGOL800のものということを知って欲しい
URLリンク(www.mongol800.jp)

255:名無しさん@恐縮です
19/07/14 20:18:33.92 wSr7dArw0.net
>>245
不二子って誰ともやってねえだろ(処女って意味では無い)
ルパンには散々迫られるけどいつも寸前ですり抜けていってるし

256:名無しさん@恐縮です
19/07/14 20:21:22.68 0S6huubJ0.net
3DCGはきもいw
向き不向き考えろよ

257:名無しさん@恐縮です
19/07/14 20:24:04.18 g/YxLULX0.net
>>251
子供作るけどな

258:名無しさん@恐縮です
19/07/14 20:56:05.47 i7LRoSL80.net
>>251
恋人同士だった時期もあり
何回も発言あるけど

259:名無しさん@恐縮です
19/07/14 20:58:50.90 5XX3b3YJ0.net
>>251
タイトルは忘れたけど、杉井ギサブローが監督したテレビスペシャルでルパンとセックスしてたぞ。

260:名無しさん@恐縮です
19/07/14 21:03:57.19 iZonciAk0.net
>>255
疑似かもしれない 挿入はない

261:名無しさん@恐縮です
19/07/14 21:08:23.42 gonNfxHo0.net
>>253
小僧の母親の自称不二子とルパン本編の不二子は別人です
本編出張した小僧に母さんの偽者めだの不二子は不二子でなにこいつってなるんで
しかも原作者はこいつら絶対くっつかないと思うって言ってたからな

262:名無しさん@恐縮です
19/07/14 21:12:56.88 9CrUcR7i0.net
実は不二子の方がルパンに惚れているんだよな

263:名無しさん@恐縮です
19/07/14 21:14:10.94 Y+aOGLte0.net
原作では不二子はルパンに数回犯されてる
あと銭形や次元ともやってる

264:名無しさん@恐縮です
19/07/14 21:15:14.30 JwjYUc3B0.net
これは無いわ
ルパンは普通の2Dアニメで十分です

265:名無しさん@恐縮です
19/07/14 21:15:15.14 a3sMx9WK0.net
馬鹿なんだから脚本やめろ

266:名無しさん@恐縮です
19/07/14 21:18:50.60 n8VtqRHM0.net
>>251
原作を読んでから書き込め小僧

267:名無しさん@恐縮です
19/07/14 21:20:36.75 EXSmZrm4O.net
>>259
だから次元はねぇよ
まじで何と間違えてんだ
おまけに銭形だって警察の偉い人に乱暴を命令されただけで双方不本意だし

268:名無しさん@恐縮です
19/07/14 21:21:37.34 iZonciAk0.net
シャアアズナブルは池田秀一さんしかできないな 俳優では無理だろう それがわかんねー内はオメーに負ける気がしねー

269:名無しさん@恐縮です
19/07/14 21:25:37.73 9CrUcR7i0.net
>>264
池田って元々俳優じゃん
若い頃はいろんなドラマ出てたぞ
チョイ役俳優でなく重要な役で

270:名無しさん@恐縮です
19/07/14 21:30:05.27 JHDB12p30.net
実写vsCG

271:名無しさん@恐縮です
19/07/14 21:32:45.60 ROTjZtNJ0.net
足が細ければいいってもんじゃないよ
ちゃんとバランスとってくれよ

272:名無しさん@恐縮です
19/07/14 21:40:28.88 jEhHM7bi0.net
ロリコン作家・宮崎駿に不二子を描くのは無理

273:名無しさん@恐縮です
19/07/14 21:45:39.25 9Rs8xwop0.net
栗田貫一が老衰でヤバいとかいうしな
23年の歳月って残酷だよな

274:名無しさん@恐縮です
19/07/14 21:50:09.15 1amHnMk30.net
うっわー最悪…
日本で一番くらいに嫌いな監督だわ
とにかく売るがために浅くて下品な作品ばっか作る人

275:名無しさん@恐縮です
19/07/14 21:54:24.75 iVM/jejj0.net
コナン・・・・・

276:名無しさん@恐縮です
19/07/14 21:57:49.79 tgoG011Y0.net
CGでやるならポピーのルパンドールに似せてくれよ

277:名無しさん@恐縮です
19/07/14 21:58:20.52 QLQRLtZD0.net
ドラえもんの人か、あまり期待できないな あんな青臭いドラえもんにさせて

278:名無しさん@恐縮です
19/07/14 21:59:04.37 HznZn/9Z0.net
1の画像、餓死寸前の細さだな。

279:名無しさん@恐縮です
19/07/14 22:01:52.27 1amHnMk30.net
そういや実写版てのあったなw見てないけど
あれも絶対シリーズ化狙ってたとは思うが
パート2作られないとこみると大コケしたか

280:名無しさん@恐縮です
19/07/14 22:15:11.17 j4CrGEpa0.net
>>275
小栗ルパンは興行収入24億円の大ヒット

281:名無しさん@恐縮です
19/07/14 22:15:11.81 j4CrGEpa0.net
>>275
小栗ルパンは興行収入24億円の大ヒット

282:名無しさん@恐縮です
19/07/14 22:55:38.90 VqHliemK0.net
新ルパンの不二子もパート3の不二子もバイクに乗るようなキャラじゃない。
原作の不二子、といっても複数の不二子がいるけど、バイクに乗ってないはず。
バイクに乗る不二子ってパイロットフィルムから旧ルパンのおおすみルパンであり、宮崎駿のカリ城。アクティブな不二子。
ずっと映画「あの胸にもういちど」のマリアンヌ・フルフェイスから触発したのかと思ったら、
シネフィルWOWOWのインタビューで、最初から不二子にバイクを乗せようと考えていて、参考にバイクに乗れる女性モデルを呼び出したけど、
実はバイクに乗れなくて困ったなと思ったら「あの胸にもういちど」って映画があるって知ったんだと。
「これがつまらんない映画でさ」とおおすみ正秋。

283:名無しさん@恐縮です
19/07/15 00:05:42.51 si3oC9Qh0.net
>>278
マリアンヌフルフェイスwwwwwwwwwwwwwwww
腹痛い

284:名無しさん@恐縮です
19/07/15 05:52:31.50 c3REsqfG0.net
>>278
バイク乗り不二子っておおすみのアイデアっぽいよね
パート4パート5ではバイク乗り復活している
キャラも外見も声もパート1不二子に近く戻っている
不二子があれだけの悪人なのに憎めないのは
ルパンに惚れているのを隠せないから
ルパンの方がどこか冷めている

285:名無しさん@恐縮です
19/07/15 06:03:08.99 r52e1VJe0.net
>>280
青ジャケの不二子大嫌い
見た目はガリガリのケバいおばさんだし声も汚いし
何より頭悪くて男のことしか考えてない弱いバカ女なのが腹立つ
表面だけパクッたつもりの変な女を1stの本当になに考えてるのか分からなくて手強いけどカワイコな不二子と一緒にしないで

286:名無しさん@恐縮です
19/07/15 06:07:22.65 sQrNl7b10.net
エヴァとルパンはもうパチンコパチスロのための長大な販促PVってイメージが強すぎる

287:名無しさん@恐縮です
19/07/15 06:32:09.96 c3REsqfG0.net
>>281
たしかに青はメインヒロインの引き立て役だからオバサンっぽくはなっていな

288:名無しさん@恐縮です
19/07/15 06:33:33.15 sJmtHCDG0.net
ルパンの声優変えて

289:名無しさん@恐縮です
19/07/15 06:46:37.46 45JDM5c70.net
セル画だから味があるのに

290:名無しさん@恐縮です
19/07/15 06:52:03.25 Q5r6Zu7a0.net
こう言うキャラはCGでやってもキモいだけじゃないの
相性良いのはデフォルメされてる丸っこいキャラだよ

291:名無しさん@恐縮です
19/07/15 07:02:37.28 yD8bi5pb0.net
『STAND BY ME ドラえもん』 みたいなつまらん総集編みたいなのになるな
ルパンは斬鉄剣とマグナムの超能力モノだから
リアルCGにする意味無いのよ
シティーハンターで100トンハンマーをリアルに描写したらシラケるのと同じ
爆死決定
白組センスねー

292:名無しさん@恐縮です
19/07/15 07:21:41.68 XEsZZNkC0.net
海外展開ならCGの方がウケいいんだろ
日本国内だと人気ないないけど

293:名無しさん@恐縮です
19/07/15 07:31:49.97 KPSodEQ80.net
カリオストロの城はパラレルワールド作品だから
別物として見れば許せる。
シーズン4は絵柄だけは良かったが、ストーリーがゴチャゴチャ。
シーズン5は、新しいことをやろうという意気込みは良かった。
過去作品のオマージュもまぁよし。

294:名無しさん@恐縮です
19/07/15 07:33:12.40 HQcDN3pH0.net
映像とかより話をちゃんと作ればいいのに

295:名無しさん@恐縮です
19/07/15 07:37:48.13 dBMAzsn+0.net
>>1
カリオストロの城
興行収入 6億1000万円
小栗ルパン
興行収入 24.5億円

296:名無しさん@恐縮です
19/07/15 07:39:47.05 bIBdMXie0.net
なんだ、原作レイパーか。
どうでも案件だな。

297:名無しさん@恐縮です
19/07/15 07:42:19.63 dBMAzsn+0.net
>>243
まーた嘘ついてまで宮崎ageか?w

298:名無しさん@恐縮です
19/07/15 08:08:25.39 Iw3ZeBkR0.net
ドラクエの次はルパンもめちゃくちゃにするのか…

299:名無しさん@恐縮です
19/07/15 09:16:53.45 RV3+WI+d0.net
俺はPart5は歴代でもけっこう好きな方
しかし、山崎は定番コンテンツのを手あたり次第食い散らかしてるな。

300:名無しさん@恐縮です
19/07/15 09:18:48.00 PgPCjmGq0.net
俺も青ルパン好き
初代緑の次のお気に入り

301:名無しさん@恐縮です
19/07/15 09:26:11.53 n+udKXkV0.net
>>288
シンプソンズとかサウスパークとか海外でも2Dアニメは人気あるぞ

302:名無しさん@恐縮です
19/07/15 11:42:43.53 /5ugKqX00.net
>>295-296
うわくっさ
ルパンアンチかよ

303:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:03:03.05 r52e1VJe0.net
>>289
青ジャケなんて話も絵も酷いじゃん
メイン5人ぶち壊してオリキャラゴリ押すし
オマージュ()じゃなく安いパクリだし本当に不快
つまんない上に不快

304:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:10:03.93 KPSodEQ80.net
>>299
つっても時代もメカも変わったし、
今赤ジャケルパン見たって懐かしいだけで、
ストーリー自体は時代劇みたいなお約束の繰り返しでチープだぞ?
ルパンで今出来ることを最大限模索したら、まぁこんなんやるしかないよな?
という納得の範囲ではあった。
ちなみに俺はファースト信者だからファースト以外は好きじゃない。
テレビスペシャルシリーズが駄作ばかりなわりに
期待よりは見られた。
ちょっと詰め込み過ぎはあったが

305:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:14:55.52 /5ugKqX00.net
>>300
何の模索もしてなきゃ詰め込むどころかスッカスカだったじゃねぇか同人紛いが
TVSPを見下せるような出来でもない底辺の駄作がよく言えるわ

306:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:15:44.61 kYmj61Rn0.net
いずれにしろモンキー先生は関係ないと
一作目も後半は媚びてるしな

307:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:16:43.07 KPSodEQ80.net
>>301
スペシャルがいいと思ってるヤツの意見じゃなぁ
最近おまえみたいに
中身がなくて見出しだけのレスで攻撃してくるの増えたよね?
で同じ見出しを何度も書くんだよね?
見出しだけの記事は読まないよね?
だからおまえのレスも読まないよ?

308:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:17:29.83 m9aaxp+A0.net
>>301
まあ一番見返す価値無いのパート3だけどな

309:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:18:03.84 7I2d57Zp0.net
アニメなら観に行ったのに

310:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:20:46.90 7I2d57Zp0.net
評判よろしくないけどバビロンは当時映画館行ってワクワクしながら観たいい思い出

311:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:21:42.28 KPSodEQ80.net
赤ジャケのルパンは子供向け。
1話完結の時代劇。
同じ起承転結の使い回し。
全編を貫くようなテーマもない。
子供のときに見たから面白い良い思い出なんであって
あれだけ回数やってりゃ駄作なエピソードも多い。
今ならおじゃる丸とか忍たま乱太郎と同じジャンルだぜ?

312:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:23:31.99 KPSodEQ80.net
ちなみにファーストは話数少なかったから名作になったと思う。
ずっとやってたらムダエピソードだらけでスッカスカになってただろうね

313:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:23:47.82 oyS0Zmt/0.net
単純にCGでやった方が安い時代になったから・・

314:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:26:21.50 xkTAGZH20.net
パチンコの新台に使うためか

315:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:26:24.72 GlcQ1PUKO.net
青ジャケはまじでゴミ
のルパンをダシにしたり馬鹿にすることでしか褒めようがないほど中身がないせいでルパン作品貶めまくるガチの害悪

316:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:26:58.82 qUlQhb5p0.net
キングダムもCGなんだよな
あれ手書きだったらすげーのにと思う
人いないし金ないしCGでやるのも無理はない
でもなんだかなあ

317:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:27:06.94 GlcQ1PUKO.net
>>311
誤字った
他のルパンをダシにしたり~ね

318:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:27:28.72 8O95gVutO.net
路線変更無かった場合の初期プロットまんまの緑ルパンをやってほしい
今のスタッフじゃあ無理か

319:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:29:38.77 dT3NsIax0.net
気持ち悪い

320:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:31:01.53 /5ugKqX00.net
うわぁやっぱりキチガイだった
青ジャケなんか持ち上げるやつこんなんばっか

321:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:32:21.23 qyP5gVBK0.net
次元の墓と斬鉄剣がよかったからもういいわ

322:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:33:38.03 3/YukrUP0.net
マーモとカリオストロをデジタルリマスターして公開したほうが客入るんじゃないの

323:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:34:27.32 NPFPKzTe0.net
>>71
だよな
2にはガッカリだよ

324:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:35:56.89 KPSodEQ80.net
>>316
歳いくつなの?
もうN


325:Gしたから好きな見出しを書いたらいいじゃん あなたは気違いまたは精神障害者です。 2ちゃんにはそんなヤツばかり集まるから珍しいこともないよね。 精神障害者から見たら健常者は気違いだわな



326:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:37:37.42 7I2d57Zp0.net
>>318
マモーはもう4Kリマスター劇場やったしこないだテレビでもやっただろ
なにみてんだ?

327:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:37:45.17 H/g469nk0.net
今年の新作テレスペ面白かったよね
AIとか出してちゃんと時代に合わせてたしメカ類もしっかりしてたし絵柄も好き
なによりメイン全員扱いよくて活躍してサブキャラマンセーとかなかったから安心した

328:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:39:50.29 KPSodEQ80.net
精神障害者になると、
知的レベルも下がるらしく、
おんなじ言動を繰り返す。
障害は治らない、繰り返す
というのが特徴ね。臨機応変な受け答えなんか出来ない。
一方、健常者時代に賢かったりした人は、ものすごーい長文を書くのもいるけど、
もちろん本人にしか意味意図がわからない。
それが精神障害というものですな。

329:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:41:00.33 KPSodEQ80.net
>>322
ピアノが出てくるヤツだっけ?
あれは珍しく面白かったな。
また新作アンチに絡まれそうだが。

330:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:44:10.34 RV3+WI+d0.net
>>304
次元大介好きならPARTIIIは見所多い。
なにより、長年演じている小林清志がもっとも充実した時期の仕事だし。

331:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:44:39.94 i6DxujNf0.net
パート5は全然ダメだったね。
古いルパンを否定してるくせにじゃあ新しいルパンを示せたかというと全然だった。
不二子は裏切らないし銭形はルパンを追いかけないし,
ルパンは計算ずくじゃなくて偶然うまくいくだけの魅力のないキャラになってた。
なんか今までのルパンはすべて一つの世界のできごとだったんだとかいいだして,
原作キャラを説明なしで使って意味不明になった。
五右衛門を馬鹿にするだけの話で一話つかったのもいやだったけど,
一番ひどかったのは次元が職務にしたがっただけの警官を皆殺しにしたことかな,
それだけはルパンでやったらいけないことだったはず。

332:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:47:04.92 KPSodEQ80.net
>>311
文章力ないからバカにされるんだよ

333:名無しさん@恐縮です
19/07/15 12:53:00.12 /5ugKqX00.net
>>326
口では古いものを否定とか言って雑にキャラや設定破壊しておいて
実際は懐古ネタや原作に全力で頼りまくり最終的に形だけのマテルパーン()てお約束に逃げながら話ぶん投げたからな
ルパン以前にひとつの作品として作り手が甘えて腐ってるガチクソ

334:名無しさん@恐縮です
19/07/15 13:05:14.83 c1S1cBX50.net
大塚康生ルパンは偉大

335:名無しさん@恐縮です
19/07/15 13:13:35.01 yMLvsyQZ0.net
>>329
1stはゴミだろ
パースリの方が圧倒的に面白い

336:名無しさん@恐縮です
19/07/15 13:14:11.97 o0uydRZE0.net
最近のどこぞのクソガキみたいなルックスの五右衛門やめてくれよ。

337:名無しさん@恐縮です
19/07/15 13:17:00.28 o0uydRZE0.net
>>234
あんなチビで丸顔の不二子嫌だ
ななおとかそのあたりの長身じゃないと。

338:名無しさん@恐縮です
19/07/15 13:24:08.97 Q/vJz1vM0.net
お前らルパン好きだなぁ
そんな事でよく罵りあえるな

339:名無しさん@恐縮です
19/07/15 13:31:41.62 yvIT/NVE0.net
>>1
予告見たけど
いまの3DCGはまだすべてがクッキリ表現されすぎてるから、セル画より逆にもっとリアルじゃなくなってる

340:名無しさん@恐縮です
19/07/15 13:34:50.10 buBlGtDQ0.net
いっそ女体化す�


341:黷ホいいのに



342:名無しさん@恐縮です
19/07/15 13:36:22.47 o0aeQ3/S0.net
宮崎駿のルパンなら見たい

343:名無しさん@恐縮です
19/07/15 13:55:41.15 qMz+QMeZ0.net
クローンのやつとカリオストロは面白かった
あとはテレビシリーズ含めて全部一緒

344:名無しさん@恐縮です
19/07/15 14:05:26.33 dBMAzsn+0.net
>>329
かっこつけてるつもりで垢抜けてない大塚ルパンw

345:名無しさん@恐縮です
19/07/15 14:16:18.30 9IFzP4EF0.net
>>150
finishの略かと思ってた。

346:名無しさん@恐縮です
19/07/15 14:22:11.48 WHMkFFtj0.net
もうCGって時代遅れなんだよな
ターミネーター2とかトイストーリー1が公開された頃は先進的で注目を集めたけど
もうどいつもこいつもCGばっかりで「いい加減にしろ」ってみんな思ってる
今はむしろ実写とか手描きに戻ることの方が贅沢で見ごたえがあるものとして見直されてきてる
CGは既に陳腐で見てられないんだよ

347:名無しさん@恐縮です
19/07/15 14:42:50.67 AmKMa0uE0.net
ルパン一味は銭形の桃太郎作戦でみんな爆死したろ
いつまで生かしてんだよ

348:名無しさん@恐縮です
19/07/15 14:47:11.41 GlcQ1PUKO.net
>>326
シナリオもワンパターンだしな
ルパンが死にかけでピンチだーを5話に一回やりながらオリキャラばっかり大活躍して一味はザコ敵ぶち殺すだけ
お宝がどうとか陰謀がどうとか途中でどうでもよくなってオチはつかない
単発回はひたすらキャラや過去作貶めるのを面白いと勘違いしてるだけ
ただでも設定や原作グチャグチャに扱っててうざいのに
それを差し引いてもこんなののなにが面白いと思って作ったんだか全然わからん

349:名無しさん@恐縮です
19/07/15 15:44:29.40 yD8bi5pb0.net
マモーリメイクなら許す
あれ不二子も悪者のままだし
次元、五右衛門は逃げ回ってるだけだし
最後の米国艦隊は山崎の大好物だろうし
クローンや脳のオブジェも作り甲斐ある
マモーもCGなら不気味に見栄えよくなる
バーチャルフェイクのシーンもVRに通じるものある
ファーストにしようぜ!!

350:名無しさん@恐縮です
19/07/15 15:49:33.07 dBMAzsn+0.net
>>343
マモーリメイクなら許す
だな

351:名無しさん@恐縮です
19/07/15 15:49:55.79 cnUj9JS20.net
カストロやれ

352:名無しさん@恐縮です
19/07/15 16:43:12.34 HdDrrtUL0.net
歴代の中で一番クソだったのはカリオストロの城

353:名無しさん@恐縮です
19/07/15 16:43:24.76 X4TmVrrR0.net
ID:/5ugKqX00
隔離スレにこもってるならまだしも、こんな処まで出てくるなよ
使い物にならなかった元社員さんのくせにw

354:名無しさん@恐縮です
19/07/15 16:56:29.62 /5ugKqX00.net
うわ糖質に目つけられた
お清めしとこ つ塩

355:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:05:43.00 H/g469nk0.net
>>348
ルパンスレって必ず変なの湧くから気にしない方がいいよ
特に4期5期とか小池辺りは昔から信者がめちゃくちゃタチ悪くて有名だもん
5chでも批判が多かった本スレを乱立で潰したり雑談スレ荒らしたり
作品が作品なら信者も信者っていうか本当に酷すぎて引く

356:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:13:45.75 bBObTCMk0.net
>>347
元社員さん、携帯と二台使いだからねw
1000レス連投して1スレ潰した実績のあるキチさんだし
ID変えて腹話術も慣れたものよ

357:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:22:53.39 /5ugKqX00.net
うわぁ…本当に頭やべぇのな…

358:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:23:48.64 yMLvsyQZ0.net
>>351
頭ヤバいのはお前だろw

359:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:29:36.73 yMLvsyQZ0.net
マモーとカリ城は小池さんにリメイクしてもらうべきだな

360:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:39:38.79 HdDrrtUL0.net
不二子のオッパイが飛び出すのか?

361:名無しさん@恐縮です
19/07/15 17:54:18.69 bBObTCMk0.net
>>326
裏切らない不二子が新しいルパンと不二子の関係だし
EP1は全部計算ずくのルパンのシナリオ通りじゃん
たった一人の次元相手に蜂の巣攻撃したのは警官の方だからね
次元は何も卑怯なことはしてない
せっかくのテレビシリーズ何も理解出来なくてかわいそう

362:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:10:49.06 r52e1VJe0.net
>>349
このスレ見てるだけでやばいの分かるw
あんな頭が悪いバカ女不二子やまったく無意味な虐殺ごっこ正当化できる頭ならそうなるよね

363:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:22:52.90 bBObTCMk0.net
頭悪かったらルパンを窮地から救えないじゃん
同棲して別れたのに未練がましい男にどういつもり?って聞くのがなぜバカなのか
本当表面しか観てないよね

364:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:37:57.14 r52e1VJe0.net
本当になんの狙いもなくお姫様ごっこ(笑)したくて勝手に敵地に居座ったりする恋愛脳バカ女を不二子って呼びたくもない
これまたただのバカ化して何回も同じパターンで死にかけるアホルパンとは悪い意味でお似合いですね
そこまでされなきゃいけないワケはとえば始終オリキャラの引き立て役っていう
映画版はキリッとしてるしお宝のためとあればルパンを裏切るちゃんとした不二子だといいな

365:名無しさん@恐縮です
19/07/15 18:42:42.63 mu3V+CZX0.net
「こんなのルパンじゃない」
「こんなのぼくの不二子じゃない~」な
痛いキャラ萌え中年のいかに多いことか

366:名無しさん@恐縮です
19/07/15 19:03:17.02 GlcQ1PUKO.net
ルパンや不二子であることを抜きにしてもただのゴミキャラになってるんだから仕方ないな
むしろルパンたちの皮を着てるからこそ気持ち悪いキャラ厨の鬱陶しい擁護が湧くんだよ

367:名無しさん@恐縮です
19/07/15 19:14:23.59 X4TmVrrR0.net
>>359
おもしろいものを作れていれば文句もでないとおもうけどね

368:名無しさん@恐縮です
19/07/15 19:15:21.83 UlEAQEnR0.net
ルバンダサーン

369:名無しさん@恐縮です
19/07/15 19:20:48.73 yMLvsyQZ0.net
小池さんにマモーとカリ城をリメイクしてもらうべき

370:名無しさん@恐縮です
19/07/15 19:33:14.85 mu3V+CZX0.net
>>361
論点が違う
キャラ解釈自体と面白さは関係ない

371:名無しさん@恐縮です
19/07/15 19:42:38.16 yMLvsyQZ0.net
小池さんがマモーとカリ城をリメイクしたら究極の傑作になるだろうな

372:名無しさん@恐縮です
19/07/15 20:04:10.53 yMLvsyQZ0.net
テレスペの天使の策略は最高に面白かった

373:名無しさん@恐縮です
19/07/15 20:13:36.33 dBMAzsn+0.net
>>325
次元大介好きならPARTIIIは見所多い。
長年演じている小林清志がもっとも充実した時期の仕事だし。

「そっちがその気なら、こっちにも考えがあるぞお。
なげえこと、モンローとハンフリーボガードのファンだったが…、
今日限りだい!」
ルパンVS複製人間

374:名無しさん@恐縮です
19/07/15 20:14:26.26 NQ82NrIe0.net
パチンコマネー

375:名無しさん@恐縮です
19/07/15 20:22:48.70 vJyUcp9Q0.net
>>26
棒や大根のゲスト声優がわんさか出てそうw

376:名無しさん@恐縮です
19/07/15 20:33:15.06 y52COhmM0.net
劇場版って何年か前にあったろ
小栗旬の

377:名無しさん@恐縮です
19/07/15 20:38:52.82 VGpG01/Y0.net
あれ?いつもの気色悪い副題はないの?

378:名無しさん@恐縮です
19/07/15 20:46:30.39 mu3V+CZX0.net
小栗実写版で生身の人間が無理にアニメチックにやろうとしてスベッてるとこやたらあったから
3Dならそういう弾け切れなかった部分をクリアできるかも
でも映像がディズニーの20年前みたいじゃないか
もうちょっと技術進歩してからやったほうがいいんじゃないか

379:名無しさん@恐縮です
19/07/15 20:49:33.95 dBMAzsn+0.net
>>291

380:名無しさん@恐縮です
19/07/15 21:01:54.80 6sKE3wAT0.net
またキモCGで有名作品に寄生すんの?

381:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
19/07/15 22:38:24.29 Kxe3XhOt0.net
>>1
根室本線ルパン列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch