【映画】ワイルド・スピード:山寺宏一&沢城みゆきがシリーズ初出演 小山力也、山路和弘も 最新作吹き替え版キャスト発表at MNEWSPLUS
【映画】ワイルド・スピード:山寺宏一&沢城みゆきがシリーズ初出演 小山力也、山路和弘も 最新作吹き替え版キャスト発表 - 暇つぶし2ch9:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:08:50.72 1JJ0UXDU0.net
4だったか、藤井リナの吹替が一気に映画の雰囲気をぶっ壊した。

10:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:11:03.95 Ep3Fn3hC0.net
武井咲も棒過ぎて噴いた。
タイタニックの妻夫木、竹内に匹敵する。

11:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:11:28.83 geeqJ12O0.net
スハ城みゆきは嫌だが芸能人使うよりましだな

12:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:11:35.67 WOt2P0rw0.net
俺はヴィン・ディーゼル組よりこっちのコンビのほうが好き

13:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:12:42.88 DcCxdKCc0.net
ロック様はすっかり俳優やな

14:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:14:42.55 kDRGfFsk0.net
この前TVでやってた女警官の吹き替え越えして欲しいわ

15:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:14:42.69 uxOnVY9K0.net
ハゲ率高すぎやろ

16:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:16:24.72 dsOM0hv70.net
小山力也に沢城みゆき
声優界もパヨクを優遇してるよね
沢城はテロ朝のニュースでナレーションしてる

17:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:16:36.28 s5WEhUNo0.net
ステイサムと言えば山路さんだな

18:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:16:51.06 iTjaXwAA0.net
凄いな。
龍が如くの冴島と秋山とマキムラマコトと伊達さんだ(笑)

19:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:17:06.20 VQl+BfN40.net
反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

↓コンテンツを他国に握られたらどれだけ危険かよくわかる、ハリウッドの人間たちの言動
   韓流もハリウッドも危険度は大差ない
反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」
URLリンク(kenjunomure.seesaa.net)
シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
URLリンク(www.news-postseven.com)
オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.

20:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:17:27.40 VQl+BfN40.net
反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!
日韓合意を押し付けたのはオバマ
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた
慰安婦問題の元凶はオバマといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう
URLリンク(www.sankei.com)
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム

だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。
慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった
繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
.
.

21:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:17:29.66 mfAa/n5g0.net
>>17
でも山路さんがロック様をやってた映画もあったような
混乱するんだよなww

22:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:18:29.16 dsOM0hv70.net
子供ならともかく大人になってまで洋画の吹き替え版をみる人の神経がわからない

23:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:19:02.28 Hw0GB8xn0.net
ステイサムに殺された中国人の仲間はすっかり居なかったことに(´Д`)

24:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:19:16.40 KHIKmPjy0.net
デビッド・リーチなんか リンチかと思った

25:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:22:29.66 Rxw8Ogqy0.net
珍しく人間の役するんだな

26:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:27:05.41 dsOM0hv70.net
沢城みゆきの尋常じゃないエラは日本人のDNAではないだろうなと思っていたけれど
テロ朝のナレーションを初めて納得
やっぱりあっちの人だったんだね

27:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:28:08.97 KYJx471r0.net
>>13
もともと舞台俳優じゃないのか?

28:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:37:00.75 7QDZHBjl0.net
ロックってヴィンディーゼルと仲悪くてもう出ないんじゃなかったのか

29:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:38:03.96 RIiqKC9a0.net
つべで予告編見た
全く興味なし

30:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:49:38.53 e0IJXJuK0.net
龍が如くじゃねーか

31:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:54:10.32 SbYphFhH0.net
こんなスタイルのいい女ばっかり出てくる映画、
よく欧米で批判されないよな?

32:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:58:00.52 UDDZ/twY0.net
なんでドミニクいないの

33:名無しさん@恐縮です
19/07/12 07:59:32.86 77qCpHE00.net
妻夫木のカメオ出演は?ある

34:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:00:28.68 qh5Fb/Bg0.net
ワイスピ9に日本人出るね

35:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:00:59.45 eW1QtgY20.net
日本車何が出んの?

36:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:01:17.94 aJ+DyWDJ0.net
1作目から20年近く経って出演者も爺さんになった

37:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:01:45.08 7FoINM/L0.net
洋画吹き替えって20人くらいで回してる気がする
人が違っても声が同じとか よくあるよね

38:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:06:16.08 jTBkkGp80.net
>>37下手くそがやるよりましだし
声豚以外は気にもしてない

39:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:08:34.40 GXzyf/ZD0.net
珍走団の映画だよね

40:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:09:05.02 WxaIZ/du0.net
>>22
おっさんになると字幕読むの面倒なのでになるから楽なんだよ
あと英語できない人にとっては吹き替えのほうが遥かに正確に筋を理解できるしな
字幕はセリフのうち半分の情報しか無い

41:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:11:13.09 RjtILhcO0.net
ワイの武井咲はどこいったんや!?

42:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:15:23.68 YSDmfrfH0.net
Mステのみゆきはあってると思うんだがな

43:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:15:51.70 YSDmfrfH0.net
ニューステだった

44:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:16:09.07 fJXSvVo+0.net
>>17
声似てるよなあ、山路氏とステイサム

45:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:16:58.31 mgHHJQD40.net
沢城の声苦手 口の中で糸引いているようで。

46:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:17:51.36 gkHQYlMW0.net
つーかまだこのシリーズやってんのか(笑)

47:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:18:20.34 u9OOU2Mb0.net
メガマックスの武井咲の吹き替えは酷かったな

48:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:20:25.36 he9T0GyC0.net
「ファミリーだ」聞くと寒気がするの俺だけ?

49:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:20:40.28 gkHQYlMW0.net
>>47
おっと藤井リナの悪口はそこまでだ

50:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:30:06.60 iIgZKz0f0.net
最近のはもう観ていないんだけど今でも日本車カーマニアのストリートレースがメインなの?

51:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:30:21.31 QUL0rmpn0.net
沢城みゆきの洋画吹き替えって下手だと思うわ

52:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:31:35.83 7FoINM/L0.net
>>50
最近のは「車を使ったミッションインポッシブル」と説明するのが一番良いのだろうか

53:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:32:24.90 QsFymlmg0.net
原語で観るのが一番ってのはわかるけど字幕と吹き替えなら別にどっちで観てもいいじゃん
翻訳家次第でどうにもなってしまうってのは一緒だし

54:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:39:10.88 KW5glg4/0.net
福山潤は?福山潤はでないの?

55:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:39:37.80 vDhNdJPj0.net
楠大典じゃないのか
統一性が無いのが少し残念

56:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:51:22.54 gezJ3Jpu0.net
龍が如くやん?

57:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:52:13.21 iIgZKz0f0.net
>>52
そうなのか‥やはり万人ウケ狙いに変わったのか
1~2くらいまで車オタ向けっぽい雰囲気が好きだったのだがちと悲しいな

58:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:53:13.90 nRdOXRIX0.net
山路ステイサム出るなら見たいな

59:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:54:57.46 ohGR/+vx0.net
CSで見ても良いかなって思った映画が吹き替えだった時のガッカリ感は半端無いよね
何で、もっと自然にセリフ言えないんだろ
下手のウマぶった演技、聞いてる方が恥ずかしい

60:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:57:24.28 tumcpQGe0.net
>>22
字幕で見る俺カッコいいとでも思ってるのか?
良い大人ならサッサと厨ニ病を卒業しろよ

61:名無しさん@恐縮です
19/07/12 08:58:16.50 X7ENwgyL0.net
>>51
吹替になると下手になるよね
イイオンナ系のちょっと早口なキャラとか

62:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:04:49.07 5SIGSNCt0.net
本編に必要のない俳優の抱き合わせ映画。

63:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:05:45.34 qh83CP9u0.net
なんで沢城みゆきって嫌われてるの?

64:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:10:44.65 48PaD6rn0.net
先日亡くなったニキ・ラウダを扱った「ラッシュ」って映画は
ジャニーズが吹替てるVerと普通の声優が吹替てるVerと二種類あるんだってね。
DVD収録はジャニーズのほうらしい。
CSで放送されたときは声優のほう。

65:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:23:09.69 pGN5O9Oy0.net
吹き替えを出演っていうのはちょっと違和感ある

66:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:25:22.30 KID1hp9n0.net
山路さんか

67:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:28:07.67 XXHuh1jH0.net
沢城みゆきのゴリ推しが酷い

68:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:31:12.65 X5bPB5Nh0.net
>>1
この新作ワイスピが
ドゥエインジョンソンが勝手に企画し作っで、シリーズ主役だったヴィン・ディーゼルがブチキレたってヤツか
もう不仲でヴィンとドゥエインの共演はないんだよな

69:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:33:06.22 73I9ynJi0.net
もう最近沢城の声聴くとウンザリすんだよ

70:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:35:10.60 KCqj6/ft0.net
>>60
いい大人なのに英語わからなくて吹き替えなの?

71:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:40:45.60 2KomCHyC0.net
>山寺さんはシリーズ史上最強の敵ブリクストン(イドリス・エルバさん)
あの改造人間か

72:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:51:37.00 isoY7mkL0.net
チアキングいるのか

73:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:52:34.34 vD5YAGNQ0.net
>>13
元々の出身知らないとかモグリだな

74:名無しさん@恐縮です
19/07/12 09:55:12.72 clvLGTtI0.net
ロック様初主演作のスコーピオンキングを吹替してたのが小山力也だから、それ思うと感慨深いわ
アイブレでもすっかりステイサム、ロック様の絡みが見応え有り過ぎて、他が霞む位だったから、この外伝は割と有りではある

75:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:02:59.81 IrAeb6xW0.net
アニメと実写と両方できる人が本物

76:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:06:48.25 uL2ujuhX0.net
話題づくりのために、吹き替えに普通の演技や朗読もできない芸能人を使うのが当たり前のご時世
声優を使っただけで新鮮に感じてしまう

77:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:12:51.21 U9MCAMW90.net
最初はGTRと和風改造車映画だったよなあ
全然変わってしまった

78:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:18:47.10 fhOVvA5o0.net
>>28
ヴィンディーゼルがでない

79:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:19:41.35 ZnOyGoaj0.net
>>5
ステルスの吹き替えは、結構、その感じが出ていてクスッとなるぞ

80:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:20:56.97 ZnOyGoaj0.net
>>27
もともとはWWEって言っちゃダメなんだよな

81:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:21:44.


82:52 ID:2kZf41oM0.net



83:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:23:55.11 yhkYGu6K0.net
>>70
お前の理論がまかり通るなら日本に殆ど大人は居ない事になるなw

84:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:23:55.96 uL2ujuhX0.net
製造年規制の時期を過ぎたのもあるけれど、GT-Rの高騰化、海外流出はこの映画も影響してるよね

85:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:24:51.66 ZnOyGoaj0.net
>>17
山寺さんって黒人スターの吹き替えイメージが強いから、この組み合わせは馴染むけど混乱しそうだ

86:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:27:07.38 DcCxdKCc0.net
このシリーズいくつまで作るのよ?

87:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:34:54.22 ZSSN+QZT0.net
WOWOWで映画やドラマを見てると、吹き替え版と字幕版がある場合があって
字幕で見てると主人公なんて結構フガフガボソボソな事が多く、吹き替えだと
はっきり喋ってるのが普通だったりする。
俳優の声が聴きたい人や聴覚の問題で字幕の方が都合が良い人も居るので
選択出来るというのはいいもんだ。

88:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:39:40.15 wljWg2Hv0.net
>>81
自己紹介乙

89:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:40:55.84 xtUB5R8D0.net
ワイルドスピードとかださい邦題やめろよ

90:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:45:00.36 L2JBAXHE0.net
沢城って全然吹き替え向きじゃないと思うんだけど
まあこの手のキャスティングなんて名前で選んでる様なもんだからな

91:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:19:55.37 kJAsMl2f0.net
ポールウォーカーが亡くなった時点で、終わればよかったのに…

92:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:30:04.12 UDDZ/twY0.net
>>68
マジかよ絶対見ねえわ

93:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:31:23.75 e0343aqW0.net
さすが俺たちのワイルド・スピード

94:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:39:35.82 vywLTeMR0.net
ブライアン返せーーー

95:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:47:18.68 wlSUdCI3O.net
声優にそんなに関心が無い人だけど…
山寺は上手いと思うが、声を聞くたびに「あっ、山寺だ!」と思うようになってしまった

96:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:09:14.54 semvKZun0.net
>>49
2の小池栄子は許す

97:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:09:49.37 wNYry58D0.net
>>22
吹替の方が情報量が多いんだけどな
特にちょっとした例えだけど字数が多い言い回しがスッポリ落ちてることが結構ある
こないだ見たのは「ロゼッタストーンのような…」がなくなってたりとか、話には関係ないけどキャラ的にはあった方がいいんだよね
あと声優ばかり注目されるけど、吹替翻訳が台詞回しと唇の動きに絶妙にマッチする場面が多々あるし
TVだと二ヶ国語放送で字幕なし英語音声で見られるけど、劇場だと字幕が邪魔なんだよな

98:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:10:37.82 8LjExP3E0.net
>>9
あれは酷かったな

99:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:13:25.85 WYoX+iAH0.net
>>22
んで声優の話始める奴はさらにわからない

100:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:17:35.95 ZiGXiqWN0.net
>>1
ロック様は力也で安定してきたな

101:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:29:43.60 lyLOOaVf0.net
F9に日本人でるね
ますます終わった感...

102:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:34:06.48 CJ7L67+g0.net
>>88
ださいよなw
1作目はB級ぽいから軽い気持ちで原題無視のダサい邦題つけたんだろな
メガマックスとか恥ずかしいw

103:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:35:19.04 2KomCHyC0.net
スーパーコンボ
ケロッグみたい

104:名無しさん@恐縮です
19/07/12 12:40:51.10 F/UXfJtA0.net
>>76
作品のマニアがいて作品名だけで客が入る映画に糞棒読みタレント使ったらマイナスにしかならないってのは理解してるらしい

105:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:04:05.12 DFBpEMrv0.net
「弁当作りがつらい」。仕事断り、夕ご飯は手抜きに。なぜコンビニ弁当ではいけない
URLリンク(t9tdf462a2.balibali.co)

106:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:07:55.72 l3XZ1DZU0.net
沢城は作り声過ぎて吹き替えでは浮くんだよ

107:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:12:15.05 jdLC0rsb0.net
青二に移籍してからのみゆきちは嫌いだわー

108:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:24:49.32 5ZP2EvTV0.net
元祖山寺と女山寺の吹替共演か‥

109:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:28:24.99 2KomCHyC0.net
沢城実写だとこんなふうになるのか
URLリンク(youtu.be)
映画「キング・オブ・エ?ジプト」吹き替え最新映像公開 沢城みゆき、中村悠一、小山力也ら豪華声優

110:名無しさん@恐縮です
19/07/12 13:57:50.29 M+7uBnEP0.net
芸能人使えよ

111:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:03:27.97 UJCoyFpd0.net
山路和弘の声って最初、ぶるわの人だと思ってたな
破壊魔貞光のポンコツの声

112:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:32:37.18 5S35D0tW0.net
デビットリンチがワイルドスピードを撮るのか

113:名無しさん@恐縮です
19/07/12 14:53:03.57 yUeajvLv0.net
>>17
ウィッチャーから入ったけどこの人の声めっちゃ好き
この映画も吹替が変な芸能人とかじゃなくてよかった

114:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:00:20.14 zmtf2mCN0.net
>>22
大人だから吹替で見るんだよ
外国語わからないから吹替→英語も多少わかるしかっこつけて字幕→なんか面倒だし家族もいるから吹替と一周して吹替に戻る

115:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:00:46.15 PBVcO1N70.net
そもそも後から出て来た奴らだらけのワイルドスピードって名前だけやん

116:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:05:17.31 PKqMjEOw0.net
>>90
ポールウォーカー最初は主役なのに
シリーズすすむごとにどんどん存在感なくなってきてたもん…
死んでも展開上全く問題なかったし

117:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:06:53.25 3G6yjzsn0.net
小山力也と柚木涼香の結婚式はまだかよ

118:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:11:33.92 BwAwoH+70.net
棒は出ないの棒は

119:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:14:05.64 zXejcQNx0.net
まだシリーズ全部見てないけど、デッカードって悪者でしかも殺されてなかったっけ?

120:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:33:51.73 Q+CuAAmG0.net
げっ
沢城の滑舌とババ声苦手なんだよ
まあ字幕でみりゃいいんだけど

121:名無しさん@恐縮です
19/07/12 15:44:44.89 VLNdf/rg0.net
沢城さんて産休じゃなかったの?

122:名無しさん@恐縮です
19/07/12 16:28:56.75 hHYM4mG80.net
バネッサ・カービーてめっちゃ美人てわけじゃないけど
なんかそそる

123:名無しさん@恐縮です
19/07/12 17:45:53.61 kZLA1PjN0.net
ハゲしかいない映画

124:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:01:57.07 iAdBCMFg0.net
何だろね。
沢城上手いとは思うけど、
洋画吹き替えだとなんか耳障りなんだよな。
一人だけ浮いてるというか。
別にアニメ声ってわけでもないんだけど。

125:名無しさん@恐縮です
19/07/14 16:47:27.28 dwUJ/qJC0.net
沢城とか誰得だよ。

126:名無しさん@恐縮です
19/07/14 17:05:58.86 9+I1VbAMO.net
ステイサムは完全にセクシーハゲアクション俳優のトップクラスになったな

127:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch