暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch893:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:24:25.16 SUKBAL3b0.net
>>862
考える力なんてちゃんとした知識が無ければ
バカの考え休むに似たりって感じなんだけど
それを避けるために丸覚えが必要
それが分かってないお前の方がバカ

894:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:24:31.30 yhf/PsyI0.net
>>842
釣りだろ?釣りと言ってくれ!

895:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:25:16.66 8p/fH6Ee0.net
四則演算すら危うい奴がYouTubeがダメってときにどうやって生きていくのか?
建設現場くらいしかないが、ニートによくあるプライドが邪魔するだろうな

896:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:25:24.68 pETzfe620.net
>>853
そして天動説じゃなくて地動説も軍のシステムには必要だ
地球が回っていることを無視して計算してた初期は、艦隊の打ち合いがそれで逸れていた
面白いことに今でも天動説唱えている連中がいるから、ぜひその国の軍のシステムからは
コリオリ力の項を外してもらいたい
そいつらが日本の艦隊に遠方射撃しても逸れていく

897:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:25:48.48 QbvxT6SU0.net
>>873
四則演算こそYouTubeで簡単に身につけられるだろw

898:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:26:32.01 DBCBy6Zw0.net
この家庭の算数は計算で国語は漢字でしかないみたいだがまぁいいんじゃね?w
きっと親がそのうち教えるんだろう

899:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:26:33.94 fHP0N5Vm0.net
まさにggrks

900:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:26:53.12 zmjklyrsO.net
>>849
YouTubeこそ受け売りの何万番煎じだよって話だけどね

901:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:27:03.34 8p/fH6Ee0.net
>>842
え、釣りだよね?小学生?
大人だったら、ドカタ以外じゃ生きていけない

902:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:27:32.10 6Jmo6Bta0.net
腐るほどの金があったら
子供を囲って全てを与えてやりたいと思うのは分かる
できないなら作らなくていい

903:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:27:34.33 7yPNbpCy0.net
>>823
社会ではしてるフリが出来ないと生きていけない
馬鹿でも葬式には喪服を着て悲しいフリをしなくては生きていけない
夏だから半パンTシャツで良いじゃん合理的だしとか通用しない
なんなら人間なんてたんぱく質の塊だよデカいアメーバみたいなもんだし葬式なんて意味無いよ
とか大人になって言ってたら生きていけない

904:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:27:38.90 zqV8t5Hz0.net
載っている答えが正しいかどうかの判断は
誰かに教えてもらわないと無理だよ。
答えの中身を詳しく説明しなさいと言われても
それ以上何も言えないからね。

905:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:27:54.99 fdqDyoxJ0.net
>>842
9だよ。1は割ってもかけても変わらないから3×3になって9

906:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:28:10.27 Mq2/1j3B0.net
>>862>>879>>872
釣りに決まってんだろ!!! いやウソ。ホントはガチで間違ったえへへ

907:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:28:49.07 S+3jaJzk0.net
>>875
身につけるつもりになれば、の話だな

908:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:29:22.23 8p/fH6Ee0.net
>>875
けど学校行くとテスト勉強繰り返したりして暗算で瞬時に答え出せるが、YouTubeでちょっと調べただけではそこまで行かないだろうよ。
あと、学校行かなかった奴って、恐ろしく記憶力ないんだよね。

909:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:29:46.86 fdqDyoxJ0.net
>>881
タンパク質の塊のわけねーだろ。そんなにタンパク質が多かったら腎臓がやられるぞ。

910:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:29:48.63 J3VkR+zG0.net
自分が不安定なくせに人に意見を物申してるやつらは痛いwww
ゆたぽんは登録者数が10万を突破しそうな勢いで、再生数も1億回を超えていく
生涯年収10億は見えてきている
お前らは小学生に説教せずに、底辺労働が外国人と競合になる自分のことを心配しろよwww

911:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:29:49.11 PlT+3kfq0.net
簡単な問題をいかにすぐにこなして解決するか
という話が抜けてるな
普通の仕事は簡単な仕事をいかに早くやるかだから
いちいち調べてたら時間が無い

912:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:


913:30:10.03 ID:cw1F7Pwl0.net



914:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:30:17.54 8lrAvZjw0.net
ダメな大人影響を受けていることがこの発言で明確になってしまったな
ちょっとだけ次世代の生き方を先取りした新人類かもと思ってたからガッカリだよ

915:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:30:25.60 5hwifaE70.net
>>866
なんでもかんでもコピペはできないだろって、当たり前すぎて分かってて当然なのに
なんでそんな質問をするんだろ?という、当惑なんだよ
なにがしたいんだ君は

916:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:30:28.73 +VO0Kvhl0.net
>>832
そんな馬鹿な、と言いたいが某桜田大臣を見てると本当そう思う
地位と能力って必ずしも比例しないってな。まあ能力ある経営者も沢山見てきてるけど

917:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:30:35.58 vNM8h2W/0.net
計算や読み書きの反復は空間把握の能力を発達させるのに必須
脳にこの領域がないと抽象思考もできないし想像力も貧困になる
つまりバカになる
またこの程度の反復のストレスに耐性を持たなければ
忍耐が必要な事が人並にできない
作業も議論も人付き合いも何事も忍耐が必要だが
いちいち屁理屈を言って自我だけを守り
当たり前のタスクから逃げる人間になる
つまりクズになる

918:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:30:43.51 WDhfL9pC0.net
完全に親のペットだな
なんか可哀そう

919:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:31:42.12 GvRHGKSc0.net
こういう馬鹿な子が
意味不明なキラキラネームとかつけちゃうんだろうな
漢字の成り立ちや意味、読み、それを使った熟語、使う場面、意識しなくてももう身についてるものって結構あるよね。算数の概念形成とかも大事だと思うけどなぁ
負の概念とかも学校通わなくても身につくものなのかな
色んな専門的な職業の人がいてそういう人への尊敬や感謝の念があれば、「行かなくても習わなくても平気!」なんて思わないと思うんだけど…。(イジメや病気なら仕方ないと思うけど)
国語の自宅学習として
頂いたコメントから、何故この人はこういうのかっていう相手の気持ちを想像する所から始めてみたらいいと思う

920:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:31:54.26 J3VkR+zG0.net
>>883
ゆたぽんに笑われるぞw
お前こそ小学校からやり直せとw

921:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:31:58.24 8p/fH6Ee0.net
>>888
小学生のうちはいいが、将来どうすんだろうな。まさか20歳になっても学校ガーとか言って再生されるとも思えんしw
末路が気になる奴だわw

922:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:32:13.60 fdqDyoxJ0.net
>>893
デンデン総理とか
みぞうゆうの副総理とか

923:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:32:24.26 DATxp6er0.net
家で勉強してないのも問題だわ

924:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:32:59.87 M6xXgZ5c0.net
DQNの語源になったあの番組の出演者みたいになる未来しか見えない

925:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:33:04.61 PlT+3kfq0.net
>>893
いかに有能な人材を調達して自分の仕事をさせるかが経営者の仕事

926:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:33:10.13 /NTBDluM0.net
>>888
>自分が不安定なくせに人に意見を物申してるやつらは痛いwww
>ゆたぽんは登録者数が10万を突破しそうな勢いで、再生数も1億回を超えていく
>生涯年収10億は見えてきている
妄想障害w

927:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:33:11.17 vNM8h2W/0.net
>>873
現場なめんな
ボンクラは職人にはなれん

928:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:33:55.31 sXh9+i8/0.net
電卓もGoogleも便利だからな、どんどん使うが良い
それとは別の次元の話で、義務教育レベルの学力は付けておいた方がいいとは思うけどな
でないと脳みそがバカになるよ
学校行かないのはまぁ勝手だけど、最低限の勉強はして欲しいな

929:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:33:56.48 gCb4bV7B0.net
相手にするから付け上がるのに

930:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:33:56.91 zqV8t5Hz0.net
>>883
…。

931:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:34:08.19 XDCOtrMD0.net
アホガキがメディアに持ち上げられて、嫌われ者の茂木とかが擁護して、YouTubeなどで不労所得を得ることの全てがムカつくということが総意よな?

932:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:34:26.57 ov0MC5uA0.net
>>842
割り算は掛け算と同じと考える。
1×1/3×3

933:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:34:36.97 H3hmy+Ot0.net
>>893
立場を考えるとあれだけどあの人の実行してる
使わない事が最強のセキュリティなのは間違いないんだよなw

934:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:35:05.91 zqV8t5Hz0.net
まず掛け算と割り算の違いから教えてもらえる大人と付き合おう。
できない大人とはつきあわないことだな。

935:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:35:17.29 RhZTWRRs0.net
記憶力だけの問題ではない

936:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:35:25.50 zCgKZL/t0.net
計算機てサージョーゴじゃないんだから…

937:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:35:45.15 fdqDyoxJ0.net
>>832
数学だってアインシュタインクラスになると四則演算は計算ミスしまくりでも問題ない。
大学の数学物理は算術はほとんど出てこないもんな。
学問も頂点にいけば小中の漢字や計算などでめんどいのは不要。

938:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:35:59.60 8lrAvZjw0.net
>>889
簡単に調べればいいじゃんっていう人は理解が無さすぎるんだよな
調べるためにも知識やスキルは要るし、単純に調べること=答えともは限らない
学校で勉強することが絶対だとは思わないが、そこで培われることも少なくないのは確かで
それを必要としない環境がゆたぽん君にあるとも思えないんだよな

939:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:36:02.78 FSfd20pb0.net
今はただの親の操り人形じゃん
自分で金稼いでから自由だ革命だ言うべきじゃないの
高校生位がならまだしも小学生ならないわ

940:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:36:20.75 SUKBAL3b0.net
電卓使うにもMを使えなさそうなのがなんともw

941:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:36:37.22 U0I/Ox2H0.net
>>684
俺はもう先入観あるからダメかもしれない。

942:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:36:56.82 inqGc79l0.net
>>899
その二人は読めないんじゃなくて、惰性で読んでるから読み間違えてるだけだぞ
惰性で長文を読むとひらがなだって読み間違えることあるからね

943:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:37:08.39 v5khMDdV0.net
>>839
>>911
3つに切ったケーキを3つくれる大人ですね

944:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:37:21.17 /NTBDluM0.net
ゆたぽん君てそもそもパソコン使えるかも怪しいw

945:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:37:22.38 ABoOr9jh0.net
>>1
そうだね、君の存在意義も皆無だね

946:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:37:32.14 fdqDyoxJ0.net
1を3つにくだいて、3つに割れたかけらを3つあわせると元に戻った!
なので1!
破壊と復元か!

947:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:37:49.98 bbFXCiJN0.net
一理ある

948:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:37:50.24 PlT+3kfq0.net
>>909
あとは掛け算と割り算を足し算と引き算より先にやるのを
憶えれば大丈夫

949:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:38:15.91 59u0sGT40.net
典型的なバカ発言
好きにしたらええがな

950:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:38:18.11 PmOPuboL0.net
電卓で調べる
普通なら計算が言うが

951:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:39:22.75 /NTBDluM0.net
>>927
普通なら計算て言うが

952:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:39:32.74 6tYbnUoY0.net
賛があることに驚きw
まぁ同年代ぐらいのガキかな

953:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:39:56.66 2wfjrFktO.net
昔、しゃべり場というNHKの番組で同じやつ居たな
そいつは小学生の途中から学校行かなくなった人間だけど
周りの連中からフルボッコにされて途中で涙目になっちゃった(笑

954:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:40:02.63 jWOiOu9F0.net
>>1
面倒なことは全部人任せにするだけのただのクズやんけ

955:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:40:04.14 inqGc79l0.net
まあ>>292が良いこと言ってると思う
ゆたぼんを否定するにしてもこれくらいしっかりした指摘をすべきだな

956:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:40:16.62 QvEUDDH70.net
ゆたぼんは電卓を手に入れた!
ググるを覚えた!
冒険者レベルが1あがった!

957:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:40:43.52 PlT+3kfq0.net
>>929
エジソンの伝記を読め

958:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:40:50.22 pETzfe620.net
>>917
M ってなんだ?
10個ぐらいのプログラミング言語使えるから不便しないが
一般に市販されている電卓、関数電卓の使い方はわからない
ツールのUI層は使わないとわからない

959:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:41:11.29 EEaBaV/V0.net
ググってもまともに読みこなせないなら無意味だろ

960:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:41:18.03 sXh9+i8/0.net
>>927
それが脳みそを使っていないって事なんだろうね
電卓やGoogleを使っているだけでは語彙は増えないもんね
便利なサービスを使うのは世の中みんなそうだけど、消費者意識(=誰かに解決�


961:オてもらう)にどっぷりつかり過ぎるのは良くないよ ある程度は自力の解決能力を養わなきゃサービスを活かすことも出来ないと思うんだよね



962:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:41:24.99 Am0ZOoiq0.net
賛成意見てこの子どうのこうのより社会批判したいだけだからなあ

963:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:42:08.99 Dz6Uy6Lj0.net
数学はある瞬間から一気に面白くなる
頭の中でエウレカ!って叫ぶ瞬間がくる
あれを体験しないと知の偉大さに気づけないんじゃないかなぁ

964:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:42:12.43 OiHIrSCf0.net
他人の子供なんてどうでもええわ
何でお前らそんなに必死なの?w

965:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:42:16.41 05fbGWnu0.net
PCもスマートフォンもある時代に何故
発展途上国では子供たちの為に学校を作っているか
この子の親は考えないんだね

966:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:43:06.76 bbpPg/1V0.net
こんなやつが成功する可能性もある
小学校で習う漢字もわからないのかよってやつでも成功できるかもしれない
良い国だな
ていうかこいつを未だに構ってるやつってなんなの
どんだけ暇なんだよ
沖縄に住んでる不登校小学生なんかどうでもいいだろw

967:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:43:07.12 QV4Uq5DU0.net
>>4
簡単な計算、小中学校の掛け算や引き算程度もできない奴が。
社会に出て詐欺師に騙されないと思うのかよw
だから「大金持ち」ほど、我が子に教育を施すんだ。本来なら
学校に通う必要なんてない。計算機もありゃスマホもある。
お付きの運転手に家政婦、お手伝いさんがいても学校には通う。
トランプの息子だって学校には通ってるw
その意味が理解できない馬鹿が。こういった騒動を起こす。
義務教育のうちに「嫌なことも含めて」経験しとくんだよ。
社会には悪意のほうが多いから。学校のイジメの何倍も酷い。
安易に売春婦になったり薬物や犯罪に手を出さないように
事前に選択肢を広げて「身を守る」ために経験が必要。
YouTubeで当たってる奴なんてw そんなのばっかだぞ。
誰かの物まねではなく「自分の企画、想像力」「経験を」
映像に変える。そのためにわざわざあちこちに参加する。
そこには学校も含む。学校批判、義務教育批判するためには
まず知識と経験がいるがなw ろくに通ってもいないやつが
御高説ぶっても相手にされないわw

968:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:43:10.72 jWOiOu9F0.net
デタラメな答えが出る電卓渡したら面白そう

969:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:43:32.21 SUKBAL3b0.net
>>935
メモリー機能
3×3+4×4= とかを電卓で計算するときに一気に出来る

970:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:44:05.14 5hwifaE70.net
>>938
「○○を○せ!」てな意見に、賛同するタイプの人よね
○○を批判したい貶めたいから、極端な意見に乗ってるだけで、
いざ「○してもいいよ、早くやれ」と言われたら、そんな残酷なこと出来ないって言っちゃう

971:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:44:24.80 i5zyLe3a0.net
電卓出すより暗算したほうが早い。
漢字は表意文字でもあるから、知らない漢字もググらずに意味がわかるようになるよ。そのほうが早い。
物理的制約がなくなるって自由。

972:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:44:57.06 sz4xgb0b0.net
電卓やモバイル持ってなければ何も出来ないような大人が何で正しい判断力を持ち合わせていると思えるのかね
そう言うのは逆に不自由だと気付いかないからバカにされてるんだよな

973:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:45:13.40 miD2xLrp0.net
学が最低限ないとどうなるかは歴史を見たら分かるし現在進行形でもまともな教育受けさせてない国見たら分かる。むしろGoogleに頼りきりになるのはGoogle奴隷を量産するだけや。自分が嫌と言ってたロボットと変わらんぞ。Google奴隷量産して国力を低下させる陰謀か!

974:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:45:18.64 pETzfe620.net
>>939
4 * 3 と 3 * 4は、義務教育の指導要綱に違反するので逆にしたら罰にします
なんて教育しているうちは、それは厳しいね

975:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:45:42.79 SUKBAL3b0.net
まあこれの分析は>>785が一番正しいかとw

976:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:45:57.28 IuTNxlnb0.net
最近漢字書けなくなってきて、ググるときある。

977:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:46:03.04 25g9T9bo0.net
話題作りって大変なんだな~

978:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:46:04.68 zCgKZL/t0.net
サージョーゴは良く計算機で計算して
「クーゴ、この敵に勝てる確率はほぼ0パーセントですよ」
とか言ってたな。んで案の定鼻の下かいたクーゴが、
「へへへ、オレはゼロを100に変える男なんだぜ!」
とか兜こうじの声で言ったあと、アストロボーで
当たり前の様に勝てるはずのない敵を倒してたっけ。
これまた何が言いたいってわけじゃあ無いが。

979:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:46:49.04 8j0ppH4q0.net
数式でも社会でも理科でも、大人になってそれそのものを使うというより
考え方を構築するために習ってるんだと思うわ。
基礎が入ってないと発展できないよ

980:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:46:51.32 3LmNrybb0.net
電卓の使い方も分からなそうだなコイツ

981:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:47:05.78 fdqDyoxJ0.net
>>934
エジソンは学校に行かないようなやつだったから
超絶弩級の屑人間になったんだよな。

982:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:47:36.86 rRZQnGDa0.net
>>936
ゆたぽん「ググって、読めなかったら、コピペして読み方ググるんだぜ!膨大な時間がかかるんだぜ!」

983:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:47:48.46 DPw7YnCx0.net
子どもの屁理屈に付き合うのも大人の役割なんだなーってこのスレ見て思うわ
みんな大人やな

984:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:48:14.83 rZOUpNJe0.net
>>908
全然違うぞ
この子は親の影響で不登校なんじゃね?
ある程度成長した時に後で学校行っておけば良かったと後悔しないか?
て事だろ

985:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:48:18.92 zqV8t5Hz0.net
>>920
そう。3つに切ったケーキを次は
どうしたらいいかな?答えがわかったらみんなで食べよう。

986:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:48:20.09 tpJPwFDY0.net
この子のお父さんは賢いな
ゆたぼんが発信したら世間が騒ぐぞっていう絶妙なネタを提供するのが上手いもん
最初はもう誰もレスしないと思ってたこのスレも★4とか
才能あるよなぁ

987:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:48:32.74 FSfd20pb0.net
教育を大事に思えないのは親がちゃんとした教育を受けてないからだよ

988:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:49:00.54 qazBoGkd0.net
>>871
あほの上塗り(笑)

989:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:49:05.18 fdqDyoxJ0.net
>>955
日本の小中高の科目の中身は構築する上ではむしろ害悪。糞。

990:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:49:20.56 QV4Uq5DU0.net
「ググった内容が絶対に正しいかどうか?」も判断つかないだろうにw
Googleが出現した当初なんてコンテンツ盗用だって散々批判された。
他人のサイトのインデックスを勝手に繰り返して削除に応じないから。
今、便利なもの、今、当たり前になっているものが10年後にはどう
なるかがわからない。Googleだって自社の権利、自分の祖国の
立場を考えるから「日本に有利」になるとは限らない。
嘘の情報混ぜたり、方針転換することもある。YouTubeがコンテンツ
配信を


991:やってる個人に、いつまできちんと報酬支払うかなんてのも まったくわからないだろw 潰れたとか買収された、アメリカが法改正 やって国営化したらどうするんだ? マスコミの奴隷って言葉があったけどなw この馬鹿な親子は日本 批判、アメリカ批判をやってるのに「Googleの奴隷」になってるぞw 左翼系活動やってるのなんていつネットから閉め出されるかわからん。 アメリカは過去にそれをやらかしたことがある。 得意の検索もスマホも使えなくなったらどうするんだw この馬鹿ガキはw その判断力を養うためにわざわざ面白くもない学校いって。同級生や先輩 たちと話すんだよ。否定するためにも材料、経験はいるの。



992:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:49:41.34 8lrAvZjw0.net
>>940
その考えは半周回って古臭い
今は直接関係しなくても(自分の)将来のことを考えて、数が多くない)次世代の子供についても考えて意見する方がトレンドだ
あなたみたいな人が今の代表(議員)を作ってしまっているんだということを理解した方がいい
今の社会が最高だというならもうこれ以上何も言わないけどな

993:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:49:41.61 pETzfe620.net
>>945
メモリーか
M を見て、M式やS式があるからそのMか?
それともMultipleのMの可能性もある。例えば指数表記 3の2乗などに使うのか?
なんて考えてたよ。
メモリーか。やっぱりツールのボタンの表示する意味は
使う人じゃないとわかりませんね
予想が全然外れた

994:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:49:58.60 H3hmy+Ot0.net
>>956
電卓の使い方でググるんだろ
否定的な人が多いけどこういう子がどこまでいけるのか見物するのは面白いと思うけどな

995:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:50:05.67 rnpk+t7j0.net
好きに生きればいいが、
小中学校とかで人にもまれないと
対応力や危機管理能力が自然と身につかないから
そこだけは自ら鍛えろよ

996:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:50:09.01 Dz6Uy6Lj0.net
漢字はググればいいってのは辞書引けばいいっていうのと一緒でしょ
問題はどうやって情緒あふれる名文や隙のない論理的な文章と出会うかって事で、国語の教科書にはやっぱり名文が収録されてる
その鑑賞方法まで含めて勉強だからなぁ
作者の気持ちを答えよはクソ問題だと思うけど

997:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:50:18.85 zmjklyrsO.net
腹減ってもググればええだけやろ
病気になってもググればええだけやろ

998:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:50:29.81 PlT+3kfq0.net
>>957
いろんな人がいて社会がなりたつということ
みんな同じ人間である必要はない

999:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:50:33.20 fdqDyoxJ0.net
>>871
知識はさほど要らんよ。考え方を身につけることが重要。

1000:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:50:44.47 v5khMDdV0.net
>>962
父親「違うでしょこの計算はこうだよ、もっと勉強頑張らないと!でもyoutubeでは内緒にしようね」

1001:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:50:47.45 Npiz618z0.net
お前らスマホの仕組みまで知らないだろ?
つまり電卓の仕組みなんて知らなくていい
使い方さえわかれば

1002:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:50:51.55 SUKBAL3b0.net
>>964
まともな知識がないから罵倒でしか反論できないよな
つまり基礎的な事を丸覚えしてないとこういう感じになってしまうという典型がお前w

1003:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:51:44.93 +KC8YC5r0.net
電卓で調べる
新しい日本語だな

1004:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:51:53.62 1RsHLmOO0.net
電卓で何�


1005:v算するとか 漢字で何を書いて表現するのかが大事であって バカなYouTuberはそういう事も分からないんだろうな



1006:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:52:53.02 zCgKZL/t0.net
ひたすら5ちゃんねる向きの話題だな。
話題提供者としては有能だろう。

1007:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:53:17.65 SUKBAL3b0.net
>>974
いや知識がしっかりしてないと考えなんてテンプレ通りしか言わんし
ネトウヨとかまさにそれじゃん

1008:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:53:23.37 xLJsiwNi0.net
思春期が早く来ちゃったのかね・・・
目が覚めてからが大変だ

1009:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:53:48.29 J53dNwYY0.net
そもそもこの年齢で電卓ってのが、
怪しいよな。
どう考えても親の発想。
電卓で計算すれば良いなんて、
真新しくも何ともいんだが。。。
しかも、式を導き出せなきゃ、
電卓で計算すら出来ないのに、
この親ではそこまで理解は出来なさそうか。
こりゃもう親の虐待に近いと思うんだが。。。

1010:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:53:52.11 4NXt6y/T0.net
世間や親の言う通りにして来た結果引き篭もりに成ってる白痴どもの阿鼻叫喚

1011:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:54:11.56 kZaR4Z4FO.net
ゆたぽんググったら湯タンポが出てきたが、
これが正しいのかどうかさえ分からない

1012:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:54:34.97 fpsVVjax0.net
バカ親は何の仕事してるんだ?

1013:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:54:55.58 BQVL32i20.net
読み書き算数(算盤)ができないやつがどうやって次の段階に進めるのか?
このクソガキは真性の阿呆だな

1014:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:55:03.38 8lrAvZjw0.net
>>980
その点に関しては有能だな。活発に活動できるようになればウーマン村本以上の素質があるかもしれない

1015:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:55:11.05 S+3jaJzk0.net
ゆた「ぼ」んなのか
ゆた「ぽ」んなのか
老眼にはちょいと厳しい

1016:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:55:20.94 XZ43Vt9r0.net
電卓で調べものができる時代になってたのか!

1017:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:55:43.94 EDeLdBvq0.net
>>969
否定はするけど勝手にすれば?って感じ
将来どうなるか見てみたいし

1018:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:55:48.87 iAizZ9aF0.net
実験対象として興味あるからこのままいってくれ

1019:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:56:28.45 S+3jaJzk0.net
>>974
「考え方を身につける」ための早道は、知識を詰め込もうとすることだったりする

1020:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:58:12.75 miD2xLrp0.net
>>993
これやね 考え方から入るのは効率悪い

1021:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:58:16.96 zmjklyrsO.net
自分の名前ももっとググったらええやん

1022:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:59:09.68 pETzfe620.net
>>989
違うフォントを試されてはいかがか?
同じサイズで違いが分かりやすいかはフォントの種類によって決まる

1023:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:59:13.81 7P0cljnJ0.net
子供は仕方ないとはいえ、親がこういうレベルの話を吹き込んでいたら、やはり教育は必要だなと思ってしまうわな
親の教育がな

1024:名無しさん@恐縮です
19/07/12 10:59:29.28 zqV8t5Hz0.net
エジソンは大学を出ている。

1025:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:00:26.42 6lr7K9XT0.net
>>986
心理カウンセラー(自称)

1026:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:02:09.63 0APpIU0h0.net
関数が覚えられれば電卓よりExcelの方が便利
式が残るから
この子はその段階ではないだろうが

1027:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:02:40.41 V0pB4Cpp0.net
ゆたぽん!家庭学習はトレーニングペーパーがおすすめやで!

1028:名無しさん@恐縮です
19/07/12 11:04:12.54 zqV8t5Hz0.net
エジソンは劣等生だった。勉強が嫌いだった。
好きな発明だけをしていたい少年期だった。
いよいよ落第が決まるが本人は発明できたらそれでよかった。しかし発明を本格化する中で自分から気づいていく。発明したものが出した数値が、本当に合っているのか、確かなものとする数学、応用


1029:論理を専門家に提出する力が不可欠だと気づいた。 落第生で学問をさぼってしまった彼は学校に行き直す。もちろん発明のためだ。 発明には基礎学問と基礎による応用学問が不可欠だと気づき大学に行くためにガリ勉したんだ。発明してもそれを裏付ける論理を求められるため、専門家に提出できる発明論理をしっかり出す必要もあった。件の子供がそういったエジソンと同じかというと否だ。 すでに発明した文明品で暮らしているだけだからだ。なにかを新しく作るということはそれを証明しなくてはいけない責任が伴うからね。



1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 14分 1秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch