【MLB】エンゼルス・大谷、オールスターゲームのファン投票最終候補3人に入らず ★2at MNEWSPLUS
【MLB】エンゼルス・大谷、オールスターゲームのファン投票最終候補3人に入らず ★2 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:25:19.28 ksu9JVMM0.net
>>140
レスター優勝した時は普通に取り上げられてたが?

151:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:25:24.25 43uHWCXZ0.net
◆御用特番からもチームでの孤立嫌われ者ぶりが浮き上がる疫病神・大ダニ

397 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/04(日) 22:04:45.70
いやあ、視スレは野球に厳しいから
大谷についても言うほどヤバくはないだろうと思ってNスペ見たけど、
まさか視スレ評価を裏付ける内容だとはびっくらこいたわ。
番組構成上、大谷自身の言葉に重きを置いて編集してる感じはしたけど、
チームメイトの言葉が全く無いのは内実を勘ぐらざるを得んぞ。

403 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/04(日) 22:11:28.75
あとは印象的だったのが、番組最後のエンゼルスが最終戦でサヨナラ勝ちしたシーン、
最後に整列してチーム全員がハイタッチするところまで
はしゃぐ大谷と目を合わせて喜んでいる選手が一人もいなかったあたりか。
大谷に肩を抱かれた選手が大谷の方をチラリとも見ようとしないとか、
薄ら寒いものを感じたわ。

406 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/04(日) 22:16:53.64
ローテぶち壊しで投手陣崩壊
守備できないからDHのプホルスが割食う
代打でも使い所に困る
へっぴり腰のスイング
チームプレーにほぼ関心がない
そら嫌われるわなw

152:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:25:38.94 43uHWCXZ0.net
ハブられ者・大ダニ 「む、無視されてないよ!」

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

153:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:26:41.79 1FzTsNZT0.net
 

あれ?

全米が大谷に熱狂してるんじゃなかったの?w

154:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:26:54.20 43uHWCXZ0.net
655 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/06/14(金) 16:24:58.14
久保移籍のスレ見てたら本当焼き豚=チョンってのがよくわかる
ジャップやソンフンミンやイガンイン連呼してる奴が
大谷だけ持ち上げてるし
  
532 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/06/14(金) 22:59:47.80
芸スポ見たらガチで久保が3部で活躍しても
次は2部だと勘違いしてる焼き豚がやたらいて草

155:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:26:55.79 sNn5tiqB0.net
>>125
野球は韓国どころか台湾にすら全世代で負けてるし

156:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:27:00.26 7kJZ/nko0.net
>>51
元日本代表何人いると思ってんだよw

157:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:27:13.80 43uHWCXZ0.net
618: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2019/05/10(金) 09:28:13.23
大谷メジャー今日の観衆2100人
いくらなんでも人気落ち過ぎじゃないか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
739 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/22(水) 11:02:07.60
今日は特にガラガラすげぇww
1000人おるか?w
大谷フィーバーw
744 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/22(水) 11:04:33.87
世界最高のリーグがこのガラガラってもうアメリカも野球人気ヤバイのな
733 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/22(水) 10:50:26.62
メジャーの空席は、マズいよなぁ
とても、アメリカのスポーツとは思えない

158:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:27:22.44 H8TaTq2s0.net
心配しなくてもピッチャーの方で出るでしょ

159:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:27:46.09 w6/xV/hG0.net
>>153
ネトウヨ焼豚とナショナリズムを煽る野球マスコミの妄想でしたというオチ

160:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:27:55.22 43uHWCXZ0.net
◆地元ロスですら視聴率1%の大谷さんw ぜ、全米が熱狂?www

エンゼルスのロサンゼルス都市圏のプライムタイム平均視聴率は1.1%%
平均視聴者数は6万1000人
URLリンク(www.forbes.com)

115 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:32:13.18
すくなっw
全米熱狂w
116 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:33:20.80
しかも日本と同じで年寄りばっかでこれだからな
117 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:38:12.26
そりゃ地元民が大谷知らないわけだw
128 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 14:08:11.88
全米「オータニ何それ?」
ロサンゼルス「オータニ何それ?」
154 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 15:35:45.47
先週土曜日のヤンキース対エンゼルスが今シーズン最高の全米視聴率1.6%、全米視聴者数250万人
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)
155 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 15:37:24.37
お前ら少ない少ないって言うけどパ・リーグTVと同じ位の視聴者数じゃないか
パ・リーグTV+DAZNでも一球団あたりの視聴者数ならエンジェルスの方が多いじゃないか
158 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 15:53:32.92
つまり人口2億人のアメリカで日本のパリーグ程度の人気しかないってことか
159 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 15:57:28.37
3.2億くらいいる
162 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 16:29:23.61
マジやばくね

161:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:28:30.67 43uHWCXZ0.net
◆ガラガラメジャー 5月24日
アナハイムエンゼルスの雨天中止による振替の試合かつ、平日の午後一時プレイボール
という不利な条件ではありますが、この客入りはなかなかのものですね
ちなみに観衆発表は30992人です!もう一回言います30992人です!
DAZNでの中継はありませんでしたが、MLB公式サイトでハイライト見られますので、
ガラガラのスタンドにホームランの放物線が何本も描かれてますので御覧ください
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

162:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:28:49.96 43uHWCXZ0.net
アメリカマスコミも馬鹿にし始めた
メジャーボールの観客は間違って
廃墟に迷い込んだのか?
URLリンク(larrybrownsports.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
Calling it a crowd? Looks more like a few people got lost and ended up there by mistake.
「それは観客か?誤って道に迷い込んでそこに行き着いた人間のように見える」

163:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:29:03.36 ksu9JVMM0.net
>>155
韓国に何敗してるか調べてみろ
ついでについこの間も韓国に負けたよな

164:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:29:21.23 43uHWCXZ0.net
全米視聴率・視聴者数
女子サッカー アメリカ対チリ  3.0% 532万人
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)
MLB 今季ベスト  1.6% 256万人
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)

165:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:29:28.49 LaRE8piO0.net
キチガイ在日と玉蹴りガイジが嬉ションスレ

166:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:29:55.41 43uHWCXZ0.net
◆世界のディズニー、野球を不良債権扱いで損切り
いつの間にかディズニーがMLBの放映権を手放しててワロタ
放映権獲得してから2~3年しか経たずに急いで売却してるから、相当数値が
悪かったんだろうな

ディズニー、地方スポーツ局を1兆円で売却
URLリンク(www.nikkei.com)
ディズニーがシンクレアに売却するのは、21世紀フォックスが保有する
ロサンゼルスやデトロイトなど21の地域スポーツ放送局。
米大リーグ機構(MLB)や米プロバスケットボール協会(NBA)など42の
プロスポーツチームの地域での放映権を持つ。
ディズニーは21世紀フォックスのコンテンツ事業の取得に713億ドルを投じており、
買収後にこれらの地方スポーツ局を売却することで150億~200億ドルを得ると
みられていた。ただ期待した金額では買い手が見つからず、買収承認の条件だった
「スポーツ放送局の売却」を急ぐために金額面で妥協したもようだ。

683 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/20(月) 11:59:15.99
>「スポーツ放送局の売却」を急ぐために金額面で妥協したもようだ。
あ・・・
689 代打名無し@実況は野球ch板で  2019/05/20(月) 12:05:01.85
焼き豚自慢の放映権がwwwwwwwwwwwwwwww
694 代打名無し@実況は野球ch板で  2019/05/20(月) 12:07:25.25
さすがディズニーは損切り速い

167:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:30:13.85 sNn5tiqB0.net
>>163
台湾の話してるんだが
都合が悪いから論点逸らしか

168:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:30:17.36 ksu9JVMM0.net
>>159
アベノミクスで日本が好景気になって求人が増えて株価も上がったの忘れたのか?

169:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:30:28.41 43uHWCXZ0.net
◆MLBの水増しはもはやアメリカ風物詩
【野球】かなりの「空席」があるのに4万人発表…
MLB史上2番目の満員ホーム試合の連続記録が途絶えたいう眉唾加減 
2017/07/18
ジャイアンツの公式アカウントが17日、以下のようなツイートを行った。
その内容は、ジャイアンツの満員ホーム試合の連続記録が530で途絶えたことの
報告と、ファンへの感謝を綴ったものだった。
この連続記録はレッドソックスが記録していたMLB最長記録の794に次ぐもの。
MLB公式サイトのデータによれば、今シーズンはずっと下位に低迷しながらも
ジャイアンツの平均観客動員数は4万1574人と両リーグ3位にランクする
健闘を続けていたが、17日のインディアンス戦で3万9538人に終わり、
遂に記録が途絶えることになった。
ただジャイアンツの公式ツイートに対するファンの反応はすべてが好意的な
ものではなく、かなり冷ややかな見方もあった。
中には「フェイク・ニュースだ」や「チケット売り上げ枚数と観客動員数は
意味が違う」と手厳しいものも含まれていた。
こうした反応が起こるのも、無理はないところだろう。
MLBがデータとしてまとめている「attendance(参加者)」というものが、
どうやら純粋な入場者数ではなさそうだからだ。
実は今回の関連ツイートで以下のようなものを発見できた。
「連続記録は随分前に途絶えていた。
2015年以降多くの試合に空席が目立っていた。
彼らもようやくそれを理解したようだ」というもの。
これは筆者自身もAT&Tパークに取材にいって実際に体験していることだが、試合中
2階席にかなりの空席が散見されているにも関わらず、ジャイアンツの公式発表は
いつでも4万人を超えていた。
時には知り合いの記者たちと目を合わせながら苦笑いを浮かべたこともあったほどだ。

170:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:30:42.35 43uHWCXZ0.net
【悲報】マーリンズ、有料入場者数に犬を含める
マーリンズはイチローが入団しても成績が振わず、メジャー30球団中27位の観客動員数と低迷。
そんな中、週末のロッキーズ戦で珍しく2万6647人も動員。
ところがAP通信の記事を読むと、そのうち 389人は人間でなく犬だったとか。
有料入場者数に犬の数まで入れるとは呆れて物も言えない。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

171:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:30:46.09 w6/xV/hG0.net
>>163
韓国に負けるのがなんの問題なんだよ
ネトウヨ焼豚はプレミア12で韓国戦ガラガラにしたり生中継をホルホル番組に差し替えることの方を恥じろ

172:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:30:51.10 n7piqdi60.net
野球ファンが毎日毎日大谷大谷言ってるけど実は大したことない??

173:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:30:58.35 43uHWCXZ0.net
◆ガラガラメジャー 5月21日

224 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 13:46:05.26
ニューヨークメッツの本拠地シティフィールドのガラガラ画像来ました
観衆発表は22335人でした。このスタジアムは15万人くらい収容できるんでしょうか
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

174:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:31:09.78 43uHWCXZ0.net
◆ガラガラメジャー 5月21日
233 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 13:58:18.58
こちらはインディアンスの本拠地プログレッシブフィールドです
最高に盛り上がってます
URLリンク(pbs.twimg.com)

175:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:31:17.07 ksu9JVMM0.net
>>167
お前が論点そらしてるだろ
韓国の話してたのにお前が急に台湾とか言いだした

176:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:31:23.25 43uHWCXZ0.net
◆ガラガラメジャー 5月22日
ブルージェイズの本拠地トロントでの人が数えられるほどの超絶ガラガラ画像入ってきました
しかし目の前の試合がつまらなくてもモニターでバスケ流してくれるのはありがたいですね
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

177:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:31:37.07 43uHWCXZ0.net
◆ガラガラメジャー 5月24日
現地でも「セントルイスの人は数も数えられないのか?」と話題になっている、
カージナルスのとんでもない水増し画像も貼っておきます
思わず声出ると思いますので、電車やバスの中で画像開くのはお控えください
URLリンク(pbs.twimg.com)

178:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:31:51.25 43uHWCXZ0.net
◆ガラガラメジャー 5月29日
目を疑うようなメジャー水増し画像が入ってきましたので報告いたします
ロッキーズの本拠地クアーズフィールドで行われたダイヤモンドバックスとの試合です
どう見ても1000人もいなそうですが、観衆発表は21583人でした
もちろん試合中の画像です
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

179:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:32:03.51 43uHWCXZ0.net
◆ガラガラメジャー 5月24日
アナハイムエンゼルスの雨天中止による振替の試合かつ、平日の午後一時プレイボール
という不利な条件ではありますが、この客入りはなかなかのものですね
ちなみに観衆発表は30992人です!もう一回言います30992人です!
DAZNでの中継はありませんでしたが、MLB公式サイトでハイライト見られますので、
ガラガラのスタンドにホームランの放物線が何本も描かれてますので御覧ください
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

180:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:32:23.57 43uHWCXZ0.net
718 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/22(水) 10:27:12.47
メジャーリーグがガラガラwwwwwww
スレリンク(morningcoffee板)
730 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/22(水) 10:46:56.95
ここ数年で焼き豚に最大ダメージ与えてるのは空席豚だと思う
749 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/22(水) 11:08:33.03
空席豚の全方位爆撃で原理主義焼き豚組織も壊滅
ヤンキーススタジアムのガラガラ画像出してきたとこで焼き豚の
メジャー幻想が崩れ落ちた
今までいろんなやきう叩きのデータコピペあったけどメジャーガラガラ画像は
一瞬でゴキブリ殺すみたいに焼き豚の心を折れる
736 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/22(水) 10:57:55.45
視スレだけでなく
メジャーガラガラ真実が5ch全体に
情報拡散
最初はかたくなに認めなかった焼き豚も空席豚のガラガラ爆撃食らって降参
焼き豚がここまでしおらしく負けを認めることは過去になかった
それだけ空席豚の功績は大きい

181:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:32:45.77 ksu9JVMM0.net
>>171
恥ずかしくないのか?
ライバルの韓国に圧倒的に負け越してて馬鹿にされてるのに

182:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:33:01.21 43uHWCXZ0.net
655 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/06/14(金) 16:24:58.14
久保移籍のスレ見てたら本当焼き豚=チョンってのがよくわかる
ジャップやソンフンミンやイガンイン連呼してる奴が
大谷だけ持ち上げてるし
  
532 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/06/14(金) 22:59:47.80
芸スポ見たらガチで久保が3部で活躍しても
次は2部だと勘違いしてる焼き豚がやたらいて草

183:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:33:16.87 43uHWCXZ0.net
【MLB】大谷翔平、3打席目までノーヒット 第3打席は一ゴロ、12試合連続出塁なるか
355 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/27(月) 07:39:43.93
まるで11試合連続で活躍したかのような
魔法の言葉だな
357 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/27(月) 07:41:24.61
連続出塁(笑)も相手を選んで飛び飛びなんだけどなw
333 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/27(月) 06:53:28.76
今日は大谷のせいでプホルスがスタメン落ちか(笑)
337 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/27(月) 07:07:29.86
(^◇^)【悲報】大谷、ついに打率が2割3分を割る .226
第3打席はファーストゴロ谷
ここまで、ピーゴロ、中直、1ゴロ
334 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/27(月) 06:53:45.57
結局、大谷がチャンスつぶしているうちにやられるんですわ
363 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/27(月) 07:49:53.35
(^◇^)レンジャーズの超ポンコツ投手ダウディがワイルドピッチ3連発でエンジェルス逆転!www
大谷も合間に犠牲フライを打てたけど、これはさすがに出塁にはならんよな
打率 .226
365 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/27(月) 07:52:12.31
大谷が暴投しまくる防御率7点台の投手から
ようやく犠牲フライを打てたぞw 焼き豚嬉ションしていいぞw
しかしこれふざけてるのか? そんたく?

184:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:33:51.41 w6/xV/hG0.net
>>181
スポーツだから勝ち負けが決まるのは当然でその結果を素直に讃えればいいだろ
プレミア12みたいな隠蔽は本当に酷い

185:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:33:57.10 43uHWCXZ0.net
◆6試合連続無安打の頃、しかしマスゴミの見出しは「10試合連続出塁」のDHwww

410代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 11:25:44.14
逃げ谷ポンコツ相手に四球出塁でマン臭嬉ション
411代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 11:26:02.25
秋信守 .301 本塁打 8
大谷 .250 本塁打 2
せめて韓国の爺には勝てよw
430代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 11:56:42.65
(^◇^)ドーピングボール飛びすぎ
ルクロイ7号、グッドウィン6号で逆転
相手投手が勝ち星なしのポンコツのせいもあるけど
大谷は底が見えたしなぁ
ポンコツ投手だと出場を直訴して、良い投手だと代打待機とか、浅ましいし
478代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 12:45:35.71
外野フライ一つ打てんのかよw
479代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 12:45:38.92
ノーアウト二塁三塁で打点取れないのはアカンな大谷
527代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 13:54:00.80
三振の多さを誰かに指摘されたのか知らんが
無理やり球に当てる事を意識しすぎてるのか
力んで凡打が増えそうだな
416代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 11:35:28.82
下位球団の足引っ張る右専DHしかネタがない
サッカーはA代表に17歳が入って盛り上がってるのに
悲しいなあ

186:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:34:18.25 maWec9Ir0.net
英語喋れない奴を出しても面白くないだろ

187:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:34:58.00 ksu9JVMM0.net
>>184
隠ぺいって?

188:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:35:49.27 sNn5tiqB0.net
>>175
野球のスレなんだから、全世代で台湾に勝てない弱い日本野球の心配しないと

189:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:35:53.38 4bq1f0ZZ0.net
サイクルヒットで列島が歓喜してたのがバカみたいだな
同日の久保レアルは世界中で話題になったというのに

190:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:36:52.90 43uHWCXZ0.net
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 2試合連続ベンチスタート 好機に代打で登場も見逃し三振 チームは2連敗
スレリンク(mnewsplus板)
【MLB】大谷翔平、満塁好機も代打で二ゴロ エンゼルスは延長10回サヨナラ負けで連勝3でストップ
スレリンク(mnewsplus板)

191:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:36:59.02 ksu9JVMM0.net
>>189
久保はいつ活躍するの?

192:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:37:20.55 25finD/i0.net
俺らスポーツファンは八村や久保みたいなホンモノ楽しむから
パチモンの大谷はもうええわ

193:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:37:21.30 LaRcZeLL0.net
騒いでるのは日本人だけだったな

194:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:37:22.77 Tz2hMPnJ0.net
マイク・トラウト、アルベルト・プゥッホウルズ・アルカンタラ
バーランダー、ヘクター・サンティアーゴ
ジャッジ、ゲレーロJr
コペック、カブレーラ
ホセ・アブレイユ、アルトゥーベ、
セスペデス、アズバルト・サンチェス
ミゲル・カブレーラ、ホルヘ・ポランコ
ミゲル・サノ、ゲイリー・サンチェス
グレイバル・トレス、カルロス・ゴメス
ヤズマニー・グランダール
野球はこれだけ有名スターが居るけど、サカーって有名スターいんの?

195:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:37:25.65 haQJQj290.net
ゴキブリ焼き豚発狂ざまあw

196:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:37:50.17 v4+QFeIA0.net
世界一強い国が参加しない世界大会とかギャグかよwwww

197:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:38:13.54 w6/xV/hG0.net
>>187
あれだけ「野球世界一を決める大会!」と煽って野球ファンも日本ホルホルしてたのに、韓国が勝ったとたんに決勝をガラガラにして生中継をホルホル番組に差し替えたこと

198:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:38:15.89 ksu9JVMM0.net
>>188
別に台湾に負けてもだからとしか思わない
世界大会でもプロの成績でも日本が上だから

199:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:39:29.28 43uHWCXZ0.net
「さ、サイクルヒットで話題になったニダ!
 サッカーは代表が試合してるのに全然話題にならないニダ!」
日本におけるサイクルヒットすら誰も覚えていない
ましてアメリカでガラガラ不人気の野球の珍記録など
誰も気にするはずがないのは子供でも分かるのに
在日マスゴミだけは「ウソも100回叫べば」精神全開ww

◆過去の日本のサイクルヒット達成者(一部)
ロサリオ (広島) 2014.9.2
大島洋平 (中日) 2016.7.20
桑原将志 (DeNA) 2018.7.20
平田良介 (中日) 2018.8.16
梅野隆太郎(阪神) 2019.4.9

200:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:39:40.86 sNn5tiqB0.net
>>198
現実逃避に草
要するに台湾に抜かされたって事だろ

201:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:39:48.89 ksu9JVMM0.net
>>197
それは別に隠ぺいじゃないだろ
日本が負けてその敗北で日本中が落ち込んだ結果だ

202:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:39:59.97 25finD/i0.net
>>189
やめたれ
レアル公式インスタの久保動画
大谷のサイクルヒット動画
比べるのも可哀想なぐらい久保さんの圧勝っすわ

203:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:40:01.15 GcKhRwUF0.net
NHKが受信料でなんとかしてくれるから諦めるなよ
今必死にジャパンマネー集めてるから

204:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:40:32.62 kErkUoU/0.net
>>172
実は、野球という時点で大したことない。

205:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:40:36.48 43uHWCXZ0.net
◆マスゴミの商売道具・大谷
808 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/09/26(水) 12:23:53.84
弁当屋の待ち時間に置いてあったスポーツ新聞を見ていたのだが、すごい世界になっていた
URLリンク(i.imgur.com)

815 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 12:28:49.59
なにこれスポニチの商売かよ
ロイヤルティはどのくらいだろうwww
849 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 12:55:16.26
スポニチプライムwwwwwww
新聞も自社広告出さなきゃいけないくらい追い込まれてるんだなw
847 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 12:53:50.97
勃起力回復!とか熟女AVの広告と並んで出てた
857 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 13:01:52.68
限定710個w
869 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 13:09:26.60
30万する限定商品が700個もあるんか・・
844 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 12:52:06.26
誤植に決まってるだろ!桁を一つ間違えてるってのw
まあそれでも買う奴の顔を見てみたいレベルだがww
870 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 13:11:06.72
大谷の17番にあやかって1700個にしたいとこだが売れる見込みがないので
ひっくり返した710個なのかな?w
もっと強気に行けよw
そもそも限定なら170個でもいいような気がするが、170個だと損益分岐点を
大きく下回るんだろうなw
859 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 13:03:12.11
すげえなこれ
マスゴミが大谷を無理やり祭り上げてジジババ騙す理由がよく分かる

206:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:40:37.83 w6/xV/hG0.net
>>201
落ち込んでんじゃねえよ
野球が好きなら世界一を決める大会の決勝は興奮まじりに観戦できるはずだよな?

207:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:41:25.61 ksu9JVMM0.net
>>200
サッカーで日本がカタールに抜かされたと言ってる奴と同レベルのアホだな

208:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:41:32.84 43uHWCXZ0.net
まぁ、確かに野球の真似はサッカーにはなかなか出来ないよなあ
ユースからオーバーエージまで、全てのカテゴリーで 台 湾 に負けるとか、
サッカーだと実現するまであと500年くらいかかるかもしれない

野球 侍ジャパン国際大会2018
BFA U12アジア選手権 (台湾・台北)
8月13日
● 日本 4 - 8 台湾
WBSC U15ワールドカップ (パナマ)
8月20日
● 日本 3 - 6 台湾
BFA U18アジア選手権 (日本・宮崎)
9月5日
● 日本 1 - 3 台湾
侍ジャパンシリーズ2018 (日本・福岡)
11月7日
● 日本 5 - 6 台湾

209:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:41:52.11 43uHWCXZ0.net
なんせ野球の国際大会は直近の成績がこうですので
弱い、本当に弱い侍ジャパン

2018年
11月 第2回WBSC U-23ワールドカップ
  ● メキシコに負け2位(参加12か国 アメリカ不参加)
9月 第12回BFA U18アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)
8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
  ● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)
8月 第10回 BFA U12アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)
8月 第18回アジア大会
  ● 韓国に2連敗で2位(参加8か国) 

210:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:41:54.28 Tz2hMPnJ0.net
マイク・トラウト、アルベルト・プゥッホウルズ・アルカンタラ
バーランダー、ヘクター・サンティアーゴ
ジャッジ、ゲレーロJr
コペック、カブレーラ
ホセ・アブレイユ、アルトゥーベ、
セスペデス、アズバルト・サンチェス
ミゲル・カブレーラ、ホルヘ・ポランコ
ミゲル・サノ、ゲイリー・サンチェス
グレイバル・トレス、カルロス・ゴメス
ヤズマニー・グランダール
野球はこれだけ有名スターが居るけど、サカーって有名スターいんの?

211:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:42:03.57 NMjQGtTh0.net
アメリカ人どうした?

212:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:42:15.14 43uHWCXZ0.net
まともな選手のいない欧州代表にすら負ける「自称世界一」wの日本野球

【野球】侍ジャパン、格下の欧州代表に2-6完敗でレギュラー再編必至
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】各国から寄せ集めて観光気分 侍J苦しめた「欧州代表」の実態
スレリンク(mnewsplus板)
> イタリアリーグのボローニャでプレーするバリオ(26)はこう言った。
> 「ボクは普段、トレーニングジムなどで働きながら野球をしている。
> ボク以外にもオフの間は工場で袋づめをしている選手や
> 建設現場で働いている選手もいる。

野球の影も形もない欧州の、野球を趣味でやってるだけの時給千円台の
袋づめ作業のバイトに惨敗する、億の年俸貰っている侍ジャパン

213:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:43:26.37 ksu9JVMM0.net
>>206
日本人は日本すげーしたいから野球やサッカーを応援してるだけだよ

214:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:43:31.98 w6/xV/hG0.net
>>210
こんなにスターがいるのに大谷で日本人ホルホルしかしないネトウヨ焼豚って本当に野球好きなの?

215:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:43:36.78 43uHWCXZ0.net
むかしあなたの国(地域)で野球が流行っていた理由を聞いてみました!

キューバ「貧乏だったので」
ドミニカ「貧乏だったので」
プエルトリコ「貧乏だったので」
ベネズエラ「貧乏だったので」
キュラソー「貧乏だったので」
韓国「朝鮮戦争直後で貧乏だったので」
日本「戦後は世界一の貧乏だったので」
広島「アメリカさんに原爆とカープいただいて糞貧乏だったので」
北海道「貧乏な地域なので日ハムにはまりました」
秋田「日本一のワーストコレクターなので高校やきうがさかんです」

216:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:44:01.63 43uHWCXZ0.net
既にアメリカでも不人気のマイナーレジャー・野球 
「アメリカは世界の中心だが、野球はアメリカの中心ではない」は至言

2018年アメリカの年間ツイート数
◇最もツイートされたスポーツイベント
1位 FIFAワールドカップ
2位 平昌オリンピック
3位 NBAファイナル
4位 大学バスケトーナメント
5位 NFLドラフト

◇最もツイートされたスポーツゲーム
1位 NFLスーパーボウル、イーグルス対ペイトリオッツ
2位 大学アメフト決勝、アラバマ大対ジョージア大
3位 NFLプレーオフ、ジャガーズ対ペイトリオッツ
4位 NBAファイナル第1戦、キャバリアーズ対ウォリアーズ
5位 NFLプレーオフ、バイキングス対イーグルス
URLリンク(www.sporttechie.com) 

217:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:44:09.65 FRSsBaIW0.net
マスゴミの捏造だからな。大谷の知名度は0.01%これまめなww

218:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:44:33.22 w6/xV/hG0.net
>>213
ワールド杯ならこんなことにならねえよ
決勝どころか日本戦以外のトーナメントも盛り上がるからな

219:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:45:03.92 ZN/isuCb0.net
試合に出てないジャッジに投票してる人がいるのにな
日本のマスコミ報道とは違って現地じゃ人気ない

220:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:45:10.08 43uHWCXZ0.net
全米視聴率・視聴者数
女子サッカー アメリカ対チリ  3.0% 532万人
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)
MLB 今季ベスト   1.6% 256万人
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)

221:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:46:08.22 ksu9JVMM0.net
>>218
だからそれはW杯だからだよ
そいつらがJを見ないのは何で?
サッカー好きだったらW杯以外も高視聴率じゃないとおかしい

222:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:46:20.49 43uHWCXZ0.net
サッカーは柴崎でもこの扱い
そりゃ堂安がMLBのトップより高いスポンサー収入を得るはずだw
むこう100年のあいだにオオダニさんが世界でこんな風に語られる日が
来るといいねwww
いまやアメリカですら野球はまともなニュースにしてもらえない有様だし

【サッカー】<柴崎岳のゴラッソ>欧米メディアはどう伝えたのか?
スレリンク(mnewsplus板)

【サッカー】<英BBC>柴崎岳の美弾を詳報!「こんな宝石のようなゴールは
滅多にお目にかかれない」「バルサにとって日本人は悪夢」
【サッカー】<柴崎岳の超絶スーパーゴール>中国でも絶賛!
「すごいとしか言いようがない」「中国は日本から30年後れてる」
【サッカー】「ガクは6番目の日本人選手となった」柴崎岳のリーガ初弾をスペイン全国紙が祝福!
【サッカー】<柴崎岳(ヘタフェ)>黒星もメッシ上回る両軍最高タイ評価! 現地紙「ボールを芸術品に変えた」

223:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:46:27.18 FRSsBaIW0.net
あのイチローでさえ向こうじゃ嫌われ者。
しょせんジャップでしかないw

224:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:46:50.46 Tz2hMPnJ0.net
サカ豚=ウンコクサイ
サカ豚=アナルクサイ
サカ豚=非国民売国奴

225:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:47:15.74 ZN/isuCb0.net
>>222
日本人さっかーなんかを比較にならないんだよ猿

226:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:47:42.19 43uHWCXZ0.net
大谷さんのサイクル安打とやらが世界でこんな風に報道されている
ソースが欲しいなあwww
  ↓
「リーガ・エスパニョーラ4節、ヘタフェとバルセロナの一戦で、日本代表
MF柴崎岳が、世界中に衝撃を与えるゴラッソをねじ込んだ。
試合はホームのヘタフェが1-2の逆転負けを喫し、柴崎自身は54分に
足首を痛めて負傷交代となったが、その鮮烈なパフォーマンスに対し、
称賛の声が相次いでいる。
以下、欧米の有力メディアが伝えた賛辞を一挙紹介しよう」

●スペイン紙『La Vanguardia』
「シバサキがボルダラス監督の4試合連続スタメン起用に、報いて見せた。
つねに足を止めずにボールを追い続け、バルサにプレッシャーを感じさせた。
極めつけが先制弾。阻止不可能な左足ボレーで、カタルーニャの巨人を
沈黙させたのだ。
しかしながら彼の負傷交代(54分)を潮目に、流れはバルサに傾いた」
●米スポーツ専門チャンネル『ESPN』
「左足から放った甘美なボレーショットが、ヘタフェのサポーターに特大の
夢を与え、世界中のファンを熱狂させた。あれはテア・シュテーゲンでも
ノーチャンスだ。まるでロケットのようにゴールに突き刺さった」
●英テレビ局『Sky Sports』
「信じられないボレーでバルサを撃ち抜いた。ベルガラが頭で返した浮き球を、
猛々しいショットでゴールにねじ込んだのだ。
バルサに与えたショックは大きく、彼らはリカバーするためにさらなるハード
ワークを強いられた。後半もスタートから勇猛に戦ったが、54分に負傷交代」
●オランダサイト『Voetbal International』
「良くないながらも前半のバルセロナ・ディフェンスは、致命的なピンチには
陥らなかった。だが、39分に突如として悪夢に見舞われる。ガク・シバサキが
パーフェクトな左足ボレーを放ち、テア・シュテーゲンの頭上を抜いたのだ。
ドイツ代表GKはこの試合を通して終始素晴らしい出来だったが、あの一撃だけは
さすがに止められなかった」

227:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:48:33.33 Kn/G1VI90.net
あたりまえだろこんなマスゴミのごり押し

228:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:49:00.14 43uHWCXZ0.net
焼き豚ニート・糸井キヨシもそうだが、なぜマスゴミなどで必死になって
野球を擁護する人間がいるのかの一因

□サッカー、バスケット、バレー、五輪競技、その他多数の競技
・選手の国籍を公開
・外国籍の在日は外国人扱い
・日本代表に日本国籍が必須

■野球
・選手の国籍が非公開
・外国籍の在日を日本人扱い(野球協約82条)
・日本代表に日本国籍が不要
・日本国籍の日本人と、外国籍の在日の区別ができない

野球は
学生、社会人、アマ、プロ野球、日本代表まで、統一組織が無いのに
【在日朝鮮人を日本人扱い】
する事だけは、全カテゴリで統一されている

野球界に入るというのは、在日社会に土下座して入れてもらう儀式

229:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:49:14.93 43uHWCXZ0.net
野球は、 在日の 在日による 在日のためのレジャー
アメリカでは山口組幹部は韓国名で報道されていたけれど、
野球が賭博や893と関わりがあるのは当たり前なんだな

◆野球 ( だ け ) における「日本人」の定義
 日本野球協約 第82条 より

ここでいう「外国人選手」とは、日本国籍を有しない選手のことであるが、
例外として、次の項目に該当する選手は
外国人選手とはみなされず、日本国籍を
有する選手と同等の扱いを受けることができる
1. 選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)
 などに通算3年以上在学していた者
2. 選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者
3. 選手契約締結以前に日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算
 3年以上在籍した者
4. 選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェント(FA)の資格を得た者
5. 1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の
 指名を経て選手契約を締結し、それらの学校における在学期間と日本のプロ野球の
 在籍年数の合計が5年以上経過した者

在日天国、それが野球

230:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:49:27.08 tKOMWR3c0.net
コパアメリカでも見ようや

231:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:49:36.84 43uHWCXZ0.net
「や、野球は在日の、も、もとい、日本の誇りニダ!」 

歴代最多勝利・・・・・・・・・ 金慶弘(キム・ギョンホン)[金田正一]
歴代最多安打・・・・・・・・・ 張 勲(チャン・フン)[張本勲]
歴代最多打点・・・・・・・・・ 王貞治(ワン・ヂェンヂィー)
歴代最多本塁打・・・・・・・ 王貞治(ワン・ヂェンヂィー)
連続フルイニング出場・・・ 金知憲(キム・ジホン)[金本知憲]
通算防御率・・・・・・・・・・・ 李八龍(イ・パルヨン)[藤本英雄]
通算勝率・・・・・・・・・・・・・ 李八龍(イ・パルヨン)[藤本英雄]

232:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:49:51.92 43uHWCXZ0.net
在日が支える甲子園
824 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:24:13.09
甲子園には多くの朝鮮人が出ているだろw
本名は知らんがw
826 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:38:15.52
解説者の金村の母校報徳学園の当時のメンバーは半分が在日だったというけど、
本当なんだろうか?
827 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:41:35.51
報徳学園と京都商業の決勝が両校先発選手の過半数が在日だったはず
両校とも名前からわかる「金」だとか「李」みたいなのもいた
829 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:46:58.83
検索したら書かれていたメンバーが出ていましたが、京都商業は
分かりやすいけど、報徳学園は通名が分かりにくいですね。
942 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 14:56:44.15
野球の場合、通名使用を許可しているから在チョンは通名使用して日本人として
甲子園に出場しているやんw
そのままプロに入っても通名は許可されているし、代表も国籍不問だから
在チョンたちは野球選手になりたがるんだよなw
サッカーの場合、高校サッカーでも通名は認められていない
■ (あの夏)報徳学園×京都商1  同胞の名、見つめた一戦
URLリンク(www.asahi.com)
1981年 決勝
この物語を、大阪市西成区の一家庭の光景で始めたい。
「同胞がおるぞ」
常山姓を名乗るその家で、テレビに映し出された甲子園決勝のスコアボードを
親が興奮して見ていたのを、小6だった趙靖芳(チョジョンバン)は覚えている。
京都商の先発には、1番の鄭、5番の韓という在日コリアンがいた。今より出自を
オープンにしづらい時代。注目が集まる大会に、本名で出た高校生の存在は、
在日コリアンたちにも衝撃的だった。
「こいつらもそうやで」
親が挙げたのは京都商の4番金原、報徳学園の4番金村ら、在日コリアンに多い
姓の選手だった。現在、在日本大韓体育会事務局長の趙は、「その時、自分たちには
本名と通名があることを明確に意識した」と言う。11歳の少年にとって、通名の
使用がスタンダードである現実を知らされた機会でもあった。
報徳学園の4番エース、金村義明は兵庫県宝塚市出身。
本名・金義明(キムウィミョン)、朝鮮籍の在日3世だった。

233:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:50:14.82 w6/xV/hG0.net
>>221
野球世界一を決める大会の決勝はW杯に準ずるだろ
事実プレミア12の日本戦はサッカー以上に盛り上がってたのだから、それと同じくらいの熱量が他国同士の試合にも向けられないとおかしい
Jリーグの人気がないのは弱くてつまらないからだろ
野球は国内リーグが弱くてもホルホルしてくれるネトウヨしかいないから問題にならない

234:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:50:18.26 sNn5tiqB0.net
>>207
サッカー関係ないよ
野球は全世代で台湾に負けたし

235:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:50:25.53 43uHWCXZ0.net
「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人って話もある」
― 元阪神の桧山選手はさらりと言う。
在日3世の識者が、戦後日本を熱くしたコリアンスターたちの知られざる実像を語り尽くす。
プロ野球界に目を転じれば、先に挙げた張本勲氏をはじめ、400勝の金田正一投手、
ミスターロッテの有藤道世氏、広島の名捕手・達川光男氏、南海や近鉄で活躍した
新井宏昌氏など、こちらも多くの在日スターがいました。
いまの球界でも在日スターは多く活躍しています。今季、広島の4番に返り咲いた
新井貴浩選手は、高校生のとき、韓国の全国大会で活躍しました。
長らく阪神で代打の神様と崇められた桧山進次郎選手は、2004年、韓国系の
『統一日報』のインタビューに、こう答えています。
「日本のプロ野球には帰化している選手も含め韓国人は多い。
一線で活躍している人のほとんどが韓国人って話もある。
食生活の違いもあって、体がもともと強いって事情もあるんですかね。
そのうえ負けん気も強い」
在日選手がその出自で葛藤に苦しむのは、オリンピックや日本代表となったときです。
2006年、第1回WBC(ワールドベースボールクラシック)の侍ジャパンメンバーには3人の在日がいました。

236:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:50:48.94 ksu9JVMM0.net
>>228
だから在日を差別するお前が異常なんだよ
日本で生まれて日本で教育受けたんだったら日本人なんだよ
特に韓国人とは顔も体格もしてるし殆ど日本人と変わらない

237:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:50:56.05 43uHWCXZ0.net
極東アジアの3カ国くらいしかやってない不人気レジャーなのに
アジアですら惨敗しかしない某競技wwwwww

【野球】<U18W杯>日本、韓国に敗北!決勝進出を逃す...3位決定戦へ★6
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1505040490/
【野球】日本、ライバル・韓国に敗れる…吉田輝星は初回3ラン被弾も6回3失点 ★4
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1536161390/
【野球】<U-18アジア選手権>侍ジャパンU18代表、台湾に完敗!韓国戦の1敗を加えて2敗となり、決勝進出の可能性が消滅★8
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1536422362/

238:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:51:23.21 43uHWCXZ0.net
国内では2A外国人に無双され、メジャーでは日本のトップがまるで通用しない
これが日本プロ野球の哀しい現実
打者・投手合わせても、記録上MLBで「選手」と言えた日本人は
4年間で延べ4人…

MLB 日本人選手(在日含む)の最終成績

規定投球回数に達した日本人投手
2015年 … 0人
2016年 … 3人 (田中、岩隈、前田)
2017年 … 1人 (田中)
2018年 … 0人

規定打席数に達した日本人打者
2015年 … 0人
2016年 … 0人
2017年 … 0人
2018年 … 0人

239:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:51:40.80 43uHWCXZ0.net
◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果
出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も
出だし「だけ」はwww

・2010年
 藤川球児(80年生まれ)  3年で帰国
 高橋尚成(75年生まれ)  4年で帰国
 五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国
・2011年
 西岡 剛(84年生まれ)   2年で帰国
 建山義紀(75年生まれ)  3年で帰国
・2012年
 和田毅(81年生まれ)    4年で帰国
 川崎宗則(81年生まれ)  5年で帰国
 青木宣親(82年生まれ)  4年目に脳震盪、6年で帰国
 ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術
・2013年
 中島裕之(82年生まれ)  2年で帰国(MLB出場なし)
 田中賢介(81年生まれ)  2年で帰国
・2014年
 田中将大(88年生まれ)  1年目後半から2年目前半は怪我
・2015年
 0人
・2016年
 前田健太(88年生まれ)  2年目に中継ぎ降格
・2017年
 0人

240:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:51:45.01 nyztyg3I0.net
日本人だけが騒いでるだけだろ?

241:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:52:06.23 43uHWCXZ0.net
21世紀になってからの18年間、MLBで3年連続規定打席をクリアできた日本人って
イチロー、松井、井口、青木の四人しかいないんだな

そして大谷の、日本でのプロ入り以来の成績は

1年目 規定打席未到達 規定投球回未到達 
2年目 規定打席未到達 防御率2.61
3年目 規定打席未到達 防御率2.24
4年目 規定打席未到達 規定投球回未到達
5年目 規定打席未到達 規定投球回未到達
MLB1年目 規定打席未到達 規定投球回未到達

こんなゴミを持ち上げ続けていたのが、日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ

242:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:52:51.84 Ea2VoZDP0.net
休んだほうが良い

243:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:54:05.78 43uHWCXZ0.net
【野球】菊池雄星、帽子のツバに使用禁止の「松ヤニ」か…米メディア報じる、写真拡散で物議★5
スレリンク(mnewsplus板)
2019/5/ 9 12:59
米大リーグ・マリナーズの菊池雄星投手(27)に、禁じられている「松ヤニ」の
使用疑惑が現地メディアで取りざたされている。
ツイッターでは、登板時に被った帽子のツバ裏の写真が拡散され、議論となっている。
URLリンク(www.j-cast.com)
◇ 対戦チーム監督も認める
菊池投手は2019年5月8日(日本時間9日)のヤンキース戦に先発し、7回2/3を投げて3安打1失点と好投した。
だが、米NBCスポーツ電子版は同日、「菊池雄星はどうやら帽子のツバの
松ヤニを使ったようだ」との記事を配信し、菊池がこの日のマウンドで松ヤニを
使用したとの疑惑を報じた。
帽子のツバ裏の写真も載っており、茶色い汚れのようなものが付着しているのが
確認できる。松ヤニは日本同様、メジャーでも滑り止め効果があるため使用は
禁じられている。
MLB公式サイトでヤンキース番を務めるブライアン・ホック記者も、ツイッターで
「(ヤンキース監督の)ブーンは8回に菊池の帽子の裏のその物質(松ヤニ)に
気づいた、と話している」と投稿している。
2014年には当時ヤンキースだったマイケル・ピネダ投手が、試合中に首筋に塗った
松ヤニを使い、10日間の出場停止処分となった。

244:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:54:21.75 43uHWCXZ0.net
■ ひと月当たり9億円、週あたり実に2億円以上の金を米メジャーに貢いでいるNHK
まあ大谷も10億円分くらいはメジャー側が忖度・接待してくれたんだろう
西岡も藤川もはじめのうちだけは好調だったからなあ

【MLB】6年契約で約325億円! 高い放映権料の“費用対効果”は?NHKのメジャー中継
しかし、メジャーの放映権料は安くはない。米紙の報道によると、2003年から
6年契約で2億7500万ドル(約325億円)だったという。
「契約については、守秘義務があるためお答えできません」(NHK広報局)
とのことで詳細は不明だが、今でも相場は変わらないといわれている。
錦織圭(日清食品)の活躍でNHKの海外テニス放送が増えた。
欧州サッカー、NFL(米プロフットボール)など、NHKは海外スポーツ入門者に
いい番組を提供してくれている。
それが、公共放送としてのひとつの役割だろう。
だからこそ、受信料を払う立場になれば、そろそろメジャーへの資金を
違う分野にまわし、適切な “費用対効果” を求めたいとも思う次第である。

245:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:54:57.06 43uHWCXZ0.net
◆アメリカに気を遣われる接待投票…

285 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/06/22(土) 10:15:11.49
日本よ、これが忖度だ
56 名前:名無しさん@恐縮です 2019/06/22(土) 10:08:21.97 ID:OCHW3UJR0
MLB公式が大谷の投票を呼び掛けてた
URLリンク(www.mlb.com)
これは最後のひとりに滑り込む余地ありとみる

314 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/06/22(土) 11:25:22.79
なんでMLBが1選手の投票を呼びかけてるんだよ。
大谷が出るなら、YHKから特別な放映権料が入ると言わんばかりだなw
329 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/06/22(土) 12:21:03.55
ガラガラ不人気メジャーリーグの中で日本の組織票、NHKマネーによる
メジャー忖度呼びかけですらオールスターに入れない更に不人気オオタニサーン
307 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/06/22(土) 11:05:37.92
嫌われてるというか誰も知らんのだろ
こんな下位チームでたまに打席に立つだけの外国人なんかw

246:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:55:20.21 43uHWCXZ0.net
日本で、最下位争いしてるチームにこういう成績の外国人がいたとして、
「日本全土が熱狂」すると思う?
こんなゴミを連日必死に持ち上げているのが日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ

ア・リーグにおける大谷の各部門順位
(6月7日時点)
打率   規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外
本塁打 102位 (1位 サンチェス 19本)
打点   95位 (1位 アブレイユ 52打点)
安打数 134位 (1位 ブラントリー 78安打)
盗塁数 順位なし(0盗塁)

25試合  113打席 100打数 四死球13
25安打 打率 .250 二塁打0 三塁打0 本塁打5
29三振 三振率 .257

247:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:55:59.59 2pOF7npb0.net
やっぱ日本で騒がれてるだけか
ホントにすごいならちゃんと大学行くもんね
八村とか大阪とかハキームとかスポーツ選手も一流はちゃんと大学生だし

248:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:56:38.35 w6/xV/hG0.net
>>246
大谷を持ち上げてるのは在日でなくネトウヨだけどな
日本の野球マスコミやネトウヨ焼豚って秋や柳については知らんぷりじゃん

249:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:57:18.58 R24tUcbu0.net
世界が大谷フィーバーじゃなかったのかよ
オールスターにすら出れないスターってどういうこと?

250:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:58:33.79 Zd7IlYas0.net
野球はアメリカでも落ち目やからな
球場もガラガラやろ

251:名無しさん@恐縮です
19/06/23 00:59:33.67 ksu9JVMM0.net
日本人が大谷に熱狂してるのは事実だよ

252:名無しさん@恐縮です
19/06/23 01:00:15.27 k5zpGlCF0.net
犬HK でん通 ほりpのしつこさ陰湿さ嘘吐きさ諦めの悪さゴリ押しさ金儲けしたさ
を甘く見ないほうが良い、1-3位の選手には警告してあげたほうがいい

253:名無しさん@恐縮です
19/06/23 01:03:09.39 sRD5wH/60.net
日本人選手の登場場面だけ切り取って報道するのいい加減やめればいいのにね
野茂の頃からずーっとやってる

254:名無しさん@恐縮です
19/06/23 01:04:04.96 Zd7IlYas0.net
>>251
大谷の視聴率は1%だったけどな

255:名無しさん@恐縮です
19/06/23 01:04:37.01 R24tUcbu0.net
マイナースポーツでオールスターにすら選ばれないゴミが他競技で無双できるってどういうこと?わけわからん

256:名無しさん@恐縮です
19/06/23 01:05:02.36 ZN/isuCb0.net
そういや最近黒人が日本人に成り済ましてるし
純血は大谷だけだからな

257:名無しさん@恐縮です
19/06/23 01:05:28.38 Ks7DlMHA0.net
世界の大谷への扱いが酷いな
球場もいつもガラガラだし

これが人種差別というやつか

258:名無しさん@恐縮です
19/06/23 01:05:35.06 w6/xV/hG0.net
>>253
ネトウヨ焼豚は素晴らしいプレーをする他国籍の選手がいてもそれをきちんと評価できないから
まず日本人でないと駄目という前提条件があって初めて野球を見る

259:名無しさん@恐縮です
19/06/23 01:06:39.95 8M2yCwDX0.net
あっちじゃ人気ないのか?

260:名無しさん@恐縮です
19/06/23 01:21:36.12 sNn5tiqB0.net
まぁこれもテレビでは一切報道されないからある意味無敵よ
都合の悪い事は無かった事にすればいいだけだから野球関連の報道は

261:名無しさん@恐縮です
19/06/23 01:24:36.35 sUGw4XfI0.net
しかしテレ朝の大谷の持ち上げ方は異常だな
今日も酷かったぞ

262:名無しさん@恐縮です
19/06/23 01:26:22.04 T+g+GMZw0.net
二刀流とかただのイロモノでしょ

263:名無しさん@恐縮です
19/06/23 01:28:15.43 DV5r6QT70.net
成績からして当たり前だから仕方ない。

264:名無しさん@恐縮です
19/06/23 01:33:08.49 qpe/RXuX0.net
なーんだ大谷人気ないのか

265:名無しさん@恐縮です
19/06/23 01:44:07.98 wZvQAZCg0.net
そりゃそうだろう

266:名無しさん@恐縮です
19/06/23 01:48:13.33 texbIXkP0.net
何処か他所の国から突然やって来た小僧が選ばれる訳がないだろ。よっぽど凄い成績を常に叩き出してなきゃあり得ない。

267:名無しさん@恐縮です
19/06/23 01:51:25.20 lKTl+tNz0.net
出なくてよしよし。
休養してくれよーー。

268:名無しさん@恐縮です
19/06/23 01:56:00.02 mbZN5Pef0.net
ヤキュー/(^o^)\

269:名無しさん@恐縮です
19/06/23 02:16:48.87 EOO6OTvM0.net
今の打率じゃ選ばれなくても仕方ないわなぁ
オールスターで見たかったけども
しかし何だこのスレ
大谷アンチばっかじゃねーか

270:名無しさん@恐縮です
19/06/23 02:17:41.10 o/TPxx030.net
1秒もプレーしてない八村より年俸低いとは

271:名無しさん@恐縮です
19/06/23 02:24:09.81 XDr1NrrB0.net
>>269
そりゃ大して強くもなく人気も無いチームで日本マネー当て込んだ起用でそこそこの成績でしかないのに
連日マスコミで凄い凄いやってりゃアメリカや世界のスポーツ事情知ってるやつはアンチになるわ

272:名無しさん@恐縮です
19/06/23 02:25:42.21 w6/xV/hG0.net
>>269
大谷自体は批判するつもりはないが野球マスコミやネトウヨ焼豚の歪んだ価値観なんて批判されて当然

273:名無しさん@恐縮です
19/06/23 02:29:51.72 blPFgCpS0.net
サイクル安打してもこの失態
もう日本に帰ってきていいぞ

274:名無しさん@恐縮です
19/06/23 02:31:04.10 y7xl7oYp0.net
そもそも客席ガラガラすぎだろ・・・
俺の頭皮みたいで虚しくなるから
大谷君の活躍はほどほどに頼むよ
なんか賞とったらまた報道してくれ

275:名無しさん@恐縮です
19/06/23 02:32:36.40 8T43rStS0.net
焼き豚はいつも大谷大谷と言ってるけど他にもいたはずだろメジャーに
マスゴミが持ち上げてる選手だけ賛美するのは最もバカなファンだぞ

276:名無しさん@恐縮です
19/06/23 02:34:11.72 EVC1ZgdE0.net
改めて考えると
イチローとか松井って凄かったんやな
オールスター出たりシルバースラッガーとったり

277:名無しさん@恐縮です
19/06/23 02:51:41.86 YnWXUxyC0.net
>>107
> 大谷ってメジャーの中では二刀流とかで有名ではあるんでしょ?
もうピッチャーとしては活動してないのにか?ww

278:名無しさん@恐縮です
19/06/23 03:01:38.69 s+K4YkJV0.net
イチ松を超えるには…2年目もオールスター落選、無理か
ん、ホームラン王獲れば人気出るかもしれんな

279:名無しさん@恐縮です
19/06/23 03:04:06.30 eo2hkYRR0.net
あれだけ騒いでるからチームも優勝争いしてるのかと思ったら全然で草

280:名無しさん@恐縮です
19/06/23 03:09:55.06 nZppTsc40.net
今じゃアメリカのスポーツニュースですら野球はろくに扱われていないというのに

【野球/MLB】LA在住・飯島真理「大谷さんのニュースでLAや米国中がお祭りの様に
湧かないのはエ軍はド軍よりも存在が地味だからだと思う」★2
スレリンク(mnewsplus板)

同じLAのスポーツでもダントツで不人気…
Los Angeles Lakers
2149万人のフォロワー
L.A. Clippers
385万人のフォロワー

Los Angeles Angels
126万人のフォロワー ←オオタニ笑

281:名無しさん@恐縮です
19/06/23 03:13:44.03 z90wK1VW0.net
大谷が全米に熱狂

282:名無しさん@恐縮です
19/06/23 03:14:04.82 DjwSURkW0.net
野球ファンもメジャーは知らんから
大谷がどのくらいの立場かとか
誰が選ばれて妥当かとか
まったくわかってないよなw

283:名無しさん@恐縮です
19/06/23 03:15:38.23 nZppTsc40.net
トップ50にやきう選手0人

■世界で有名な日本人TOP10(10000人規模の現地大調査
URLリンク(pbs.twimg.com)
■11位~50位
URLリンク(pbs.twimg.com)

284:名無しさん@恐縮です
19/06/23 03:15:45.85 6rlry2cu0.net
絶対数が違うだろ

285:名無しさん@恐縮です
19/06/23 03:17:08.78 IgMBTBIr0.net
>>23
韓国大嫌いだけど野球だけは韓国を全力で応援しているよ
世界大会もすべて韓国が優勝して日本の野球を滅ぼしてほしい
そして世界中で韓国人だけが野球をずっとやっていてほしい

286:名無しさん@恐縮です
19/06/23 03:19:12.92 6rlry2cu0.net
癬人ならともかく、まともな日本人は皆応援してるよ

287:名無しさん@恐縮です
19/06/23 03:19:44.49 6rlry2cu0.net
なっ?

288:名無しさん@恐縮です
19/06/23 03:26:47.98 CF/5gP/d0.net
日本票とか言う他の選手より有利な状況なのにオールスター選ばれないって
どんだけアメリカで人気ないんだ大谷w

289:名無しさん@恐縮です
19/06/23 03:33:07.32 6rlry2cu0.net
さっそく貶しとるわw

290:名無しさん@恐縮です
19/06/23 03:36:57.64 B2nbaz1l0.net
二刀流辞めたらただの微妙なバッターだよね

291:名無しさん@恐縮です
19/06/23 03:37:02.01 IgMBTBIr0.net
>>286
まともな日本人はみんななんでゴールデンで毎回視聴率一桁なのに野球だけ打ち切られないのだろう?
なんで視聴率10%程度の日本シリーズを国民的行事のように報道するんだろう?
なんで毎年流行ってもいない野球用語を流行語に選ぶんだろう?
なんで大谷に全米が熱狂なんて嘘の報道を連日続けるんだろう?って思っているよ

292:名無しさん@恐縮です
19/06/23 03:37:14.00 ydWaehXV0.net
大谷ファンが投票しねえから落選だよ
等々回数無制限なんだからシコシコやりゃあよかったのに

293:名無しさん@恐縮です
19/06/23 03:40:20.61 IgMBTBIr0.net
>>292
ファンが少ないんだよ

294:名無しさん@恐縮です
19/06/23 04:13:23.87 YY+QCA5s0.net
イチローは獲得票数一位だったんだもんな 本当にスーパースター

295:名無しさん@恐縮です
19/06/23 04:19:59.60 M+n8w/s60.net
オオダニに全米が熱狂
悪い冗談ですか?テレビさんいい加減にしてください

296:名無しさん@恐縮です
19/06/23 04:22:14.23 Ve9pIYLy0.net
NHKがあれだけ大谷トップニュースでやってたから
今回の八村は当然トップニュースだとおもったのに違ってびっくりした
もはや野球洗脳放送局だね 解体していいよ

297:名無しさん@恐縮です
19/06/23 04:26:02.39 6lAAILg80.net
日本のやきうオタクがさも人気があるように騒いでるだけだし

298:名無しさん@恐縮です
19/06/23 04:33:05.80 Pdx/d0hh0.net
全米が興奮!大谷効果!

299:名無しさん@恐縮です
19/06/23 04:36:25.96 /k2uIuKh0.net
URLリンク(i.imgur.com)
世界中にコレクターがいる大人気選手なのに

300:名無しさん@恐縮です
19/06/23 04:42:52.26 5bzRxGCW0.net
>>296
そもそもTV自体が野球から始まったんだから当たり前じゃん
NBAそのものがMLBの模倣だし
バスケットってのは元はサッカーから作られた学校の体育だぞ
日本人というかそのなかでも拗らせたお前らみたいなのは、野球が何なのか根本から理解してないんだよ
何でもかんでも当たり前じゃねえぞ

301:名無しさん@恐縮です
19/06/23 04:43:41.21 AhGYTN1A0.net
東京五輪にも出ないんだって、何でそんな奴持ち上げてんだか

302:名無しさん@恐縮です
19/06/23 04:45:40.04 M+n8w/s60.net
>>286
道義国家たる日本なら不公正を一番嫌う、捏造焼き豚マスゴミに死をだ

303:名無しさん@恐縮です
19/06/23 04:46:08.22 v4+QFeIA0.net
またまた大谷の渾身のサードゴロに全米が熱狂したらしいぞ

304:名無しさん@恐縮です
19/06/23 04:48:04.38 YDEBJf5f0.net
大谷翔平の弾丸7号に米ファン熱狂「この男が161キロ投げることも忘れずに」
【MLB】大谷翔平、敵将も顔こわばる“逆転400ft弾”に米興奮「この子はちょっと別格だ」
大谷翔平にLAが熱狂 甘いマスクと謙虚な性格で老若男女を虜に
大谷翔平、衝撃のメジャー1号に米ファン熱狂「伝説の始まり」「MLBに歴史刻んだ」
大谷翔平、サイクルヒットで「歴史を作った」と全米で報道
花巻東対決ならず全米もガックリ。 菊池雄星vs.大谷翔平は実現するか。
菊池雄星が大谷翔平らに3者連続被弾 全米で大騒ぎの事態に
今年も健在、「大谷効果」を全米メディアも手放しで賞賛
【主張】大谷が新人王 二刀流に全米が夢を見た
ホームランと奪三振だけじゃない!大谷翔平が全米で“So cute!”な理由。

全米熱狂!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

305:名無しさん@恐縮です
19/06/23 04:50:46.70 YDEBJf5f0.net
大谷翔平を振り返る 意外な形で全米から注目を浴びた1打席は“珍出塁”?
全米を沸かせた大谷翔平の2018年 球史に刻まれた“二刀流”1年目の名場面5選
大谷翔平が「全米CMデビュー」トラウトら豪華選手たちと初共演
全米メディアが大谷翔平の5か月ぶりキャッチボール再開を一斉報道「重要な一歩」「打撃復帰への影響が不安」
大谷が美声披露 全米で話題に(BIGLOBEニュース)
全米も大谷の帰国会見に注目!CBS「”天才二刀流”が母国に帰国し会見を開いた」
どこまでも“気づかいの人”大谷翔平。全米が夢中になった振る舞いって?Number Web
全米が大谷フィーバー! 「カネではない」純粋な野球愛に感動

全米熱狂!!!!!!全米が夢中!!!!!!!!!!

306:名無しさん@恐縮です
19/06/23 04:54:43.14 YDEBJf5f0.net
大谷、19者連続斬り&7回12Kで全米に衝撃 米紙「悪魔のようなスプリット」
全米驚嘆!! 大谷、ケガ発覚後に2発「まるで肘など必要ないといった活躍」
大谷新人王、全米が称賛 各紙報道「ショー奪った」
「全米絶賛」大谷先輩に続け!! 花巻東高に懸垂幕登場
全米で大谷翔平フィーバー!先発のロイヤルズ戦が急遽全国放送に
全米で急増中 大谷ファン“二刀流女子”の心情を地元紙代弁
エンゼルス大谷翔平、二刀流の快挙に全米が沸いた
大谷、全米驚愕の中越え長打率! 中堅方向の長打率「1.222」
大谷選手「二刀流」で全米が驚嘆 批判されても「生き筋」を貫いた人々

全米驚嘆!!!!!!!!全米に衝撃!!!!!!
全米でフィーバー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

307:名無しさん@恐縮です
19/06/23 05:04:04.93 FKXcb2w80.net
>>16
ホント野球偏向報道やりたい放題。
なぜかネットでも批判されないから無法地帯ww

308:名無しさん@恐縮です
19/06/23 05:04:42.65 S1MxtuNS0.net
>>1
意外だけど良かった
スタート遅かったし、ホームランダービーとか消耗しかない
今は無理しない無理しない

309:名無しさん@恐縮です
19/06/23 05:06:33.43 3KuvEllG0.net
全米が大谷に熱狂のはずなのに、残酷な現実w

310:名無しさん@恐縮です
19/06/23 05:07:07.40 yIwSB+Yz0.net
>>282
そこが野球というスポーツの歪なとこ。
野球ファンは野球が好きなのではなく洗脳で特定のカテゴリーの野球を見せられてるだけ。
野球ファンはそれに早く気付こうねー。

311:名無しさん@恐縮です
19/06/23 05:08:29.63 YDEBJf5f0.net
秋信守 打率.287 本塁打数12
大谷 打率.273 本塁打数9
柳賢振 防御率1.26
田中将大 防御率3.23

草生えるわこんなん

312:名無しさん@恐縮です
19/06/23 05:08:52.32 Tde3S4C70.net
ホームラン数プホルス以下でオールスターとかなんのギャグだ  
 
向こうは守備してんたぞ

313:名無しさん@恐縮です
19/06/23 05:11:34.57 w6/xV/hG0.net
>>310
野球ファンは野球なんか好きじゃない
活躍する日本人に自己投影するのが好きなだけのネトウヨ
本当に活躍してるならまだしもそれすらネトウヨお得意の捏造とか救いようがない

314:名無しさん@恐縮です
19/06/23 05:16:29.15 yIwSB+Yz0.net
日本代表とは頑なに呼ばず(サムライジャパンというホッケー代表から無断で奪い取った愛称を連呼)全員日本国歌を歌わず、帰化すらしてない在日選手が平気で紛れてるそれが野球の実態。
在日マスコミとの蜜月具合見るに、イチロー松井大谷とか大きく扱われる選手ほど在日の可能性が高い。

315:名無しさん@恐縮です
19/06/23 05:25:34.01 XDr1NrrB0.net
>>310
日本の野球ファンは野球という競技が好きじゃなく背景や物語が好きなだけってのは
高校野球でも何故か甲子園だけ人気、プロ野球の試合よりドラフトや崖っぷち選手特番の方が数字を取る
WBCやプレミア12の日本以外の試合は例え決勝でも全く数字取れないのでよくわかる
要はメディアが背景や物語を作れば野球じゃなくてもいいってこと

316:名無しさん@恐縮です
19/06/23 05:49:36.92 qeWkelAT0.net
期待してたの?

317:名無しさん@恐縮です
19/06/23 06:07:04.74 PDPhdLQj0.net
あれれれ~?

318:名無しさん@恐縮です
19/06/23 06:08:55.51 P2qrJ75M0.net
【女優】葉月里緒奈、野球ユニホーム姿のお茶目な自撮りショットが「可愛い」「きれい」と大反響
スレリンク(mnewsplus板)
ユニだけで大反響
いつのまにか野球はおしゃれ
サッカーはダサいになってしまった

319:名無しさん@恐縮です
19/06/23 06:09:57.34 PDPhdLQj0.net
>>26
スパイは黙って

320:名無しさん@恐縮です
19/06/23 06:10:45.63 UMAWIPuE0.net
あれ?オータニが何時から俊足扱いになってるの?w

321:名無しさん@恐縮です
19/06/23 06:11:02.84 P2qrJ75M0.net
野球叩くとサッカー人気は下がるだけだったな
アベガーで野党が嫌われるのと同じ
なぜサッカーは万年野党なのか

322:名無しさん@恐縮です
19/06/23 06:14:26.59 Bnja4dRv0.net
オールスターゲームへの日本人メジャーリーガーの
出場回数トップ3
第3位「野茂英雄」「長谷川滋利」「斎藤隆」
    「岡島秀樹」「福留孝介」「ダルビッシュ有」…1回
第2位「佐々木主浩」「松井秀喜」…2回
第1位「イチロー」…10回

323:名無しさん@恐縮です
19/06/23 06:25:49.87 h+vLms3O0.net
>>5
これが現実

324:名無しさん@恐縮です
19/06/23 06:26:46.74 lptlKkQE0.net
身長と二刀流でごまかしてるけど実力も人気もイチローの方が上だからな
こいつは作られたスター

325:名無しさん@恐縮です
19/06/23 06:28:24.68 Qx37Ltvg0.net
ゴミマスゴミがこの事完全スルーしてて糞ウケるw

326:名無しさん@恐縮です
19/06/23 06:28:34.24 bHIiPXIv0.net
>>4
チーム内HR数ですら4位だしw
ただ飛ぶボールなだけだった

327:名無しさん@恐縮です
19/06/23 06:30:55.09 2J9hE+4t0.net
右専用DHから追放されても
全米を熱狂させてたんじゃねーの?
昨日のサタデーステーションでもナイスガイとか延々とやってたで。

328:名無しさん@恐縮です
19/06/23 06:33:38.16 oi2qwVxF0.net
まぁ、日本でゴリ押しされてるだけなんで(笑)ざまぁww

329:名無しさん@恐縮です
19/06/23 06:39:47.74 PjWpyjwt0.net
>>2
TwitterでMLBのダイジェストやってるけど
大谷なんか出てこない騒いでるのは日本だけ

330:名無しさん@恐縮です
19/06/23 06:41:41.95 LQMUcQNsO.net
>>296
どっちが快挙かって言ったら断然八村なんだけどな

331:名無しさん@恐縮です
19/06/23 06:41:47.49 gby9jW5/0.net
日本のマスゴミにとって不都合な真実w

332:名無しさん@恐縮です
19/06/23 06:44:05.20 LQMUcQNsO.net
>>300
そんなどうでも良い事熱弁して、マジでキモいわw

333:名無しさん@恐縮です
19/06/23 06:47:33.43 /wCUuPyB0.net
>>296
>>330
「大谷選手のサイクルヒットに匹敵する快挙」
と伝えてたんだから別に八村を差別してないだろ
球蹴りが空気すぎるからって因縁つけんなよw

334:名無しさん@恐縮です
19/06/23 06:49:15.34 NJDAIhH/0.net
>>330
生粋の中国人でももっと指名順位上な選手がいるくらいだぞ
ヤオ・ミンだと全体1位だし
全然快挙じゃないぞ
富永が全体5位くらいで指名されても
ヤオ・ミンがいるから微妙なくらいなのに

335:名無しさん@恐縮です
19/06/23 06:49:35.13 W5D6pmFZ0.net
【MLB】大谷翔平、代打で三ゴロ プホルス8年ぶり“凱旋弾”もチーム3連敗
スレリンク(mnewsplus板)

336:名無しさん@恐縮です
19/06/23 06:49:59.84 NAKhmxoo0.net
>>1
【悲報】MLBさん、女子サッカーにダブルスコアで敗北・・・w
全米視聴率・視聴者数
女子サッカーW杯アメリカ対チリ 3.0% 532万人
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)
MLB今季ベスト 1.6% 256万人
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)

337:名無しさん@恐縮です
19/06/23 06:56:22.43 kErkUoU/0.net
大谷と同期のベネズエランのトーレス(22歳)が選ばれていて笑った。
大谷を超えるくらい全米を熱狂させているんだろうなぁ。

338:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:00:20.64 kErkUoU/0.net
あと大谷と同期のベネズエランのアクーニャ(21歳)も選ばれているのか。
さすが豊かな国しかできないスポーツだ。

339:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:02:36.36 oZ21MRgk0.net
>>333
空気なのは豚双六でしょ

340:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:05:54.37 lTPbQqbq0.net
>>333
NBAドラフト1巡目指名がサイクルヒットと同レベルだと?
おまえ舐めてんの?

341:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:12:08.04 mffFmm7m0.net
昨日の高島彩のニュースで大谷は優しいとかファンを気遣うという意味不明な話に時間割いてて呆れた
でも今思えばオールスター候補の時間枠とってたのが空いちゃって埋めグサだったんかもね
バカだなあマスゴミ

342:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:18:31.60 Zd7IlYas0.net
凡打だと全くニュースで取り上げないな

343:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:18:58.04 hmMRyaw00.net
監督推薦ないの

344:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:22:13.81 DgBbuQ3H0.net
ザマァwww

345:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:25:04.73 kErkUoU/0.net
>>1
米国外出身選手

■ドミニカ 5人
サンチェス、サンタナ、ポランコ、クルーズ、マルテ
■ベネズエラ 4人
チリノス、アルトゥーベ、コントラレス、アクーニャ
■コロンビア 1人
ウルシェラ
■プエルトリコ 3人
コレア、ロザリオ、バエス
■アンティル 1人
アルビーズ
■キューバ 1人
グランダル

346:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:25:07.38 zsB2aPAe0.net
野球マスゴミは都合の悪いことはすぐだんまりするからな
去年の甲子園のスター(笑)をあれだけ持ち上げてたくせに今は存在してないレベルで扱ってないし

347:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:26:25.73 y+1GZSsi0.net
焼豚と焼豚マスゴミ必死に持ち上げでるけど人気ねえじゃんwww

348:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:26:46.58 NNLKW5in0.net
>>1
まあ仕方ないな
>38試合に出場し、打率・275、9本塁打、30打点。
この成績で選ばれたら他の選手に申し訳ないというか
組織票の存在を疑われるしw

>>5
秋信守
この朝鮮人はすごいと思うけど日本とは全く関係無いし
大谷と比較する必要も無い

349:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:29:42.58 IgMBTBIr0.net
>>345
スポーツ弱小国のドミニカ人とベネズエラ人が無双できるのが野球なんだよな
日本のメディアはまるで野球が全スポーツの頂点のように報道しているけど

350:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:31:12.01 NAKhmxoo0.net
【悲報】大谷翔平さん、オールスター投票数で新庄に負けるww
松井稼頭央 (NYM) 1,160,731
福留孝介 (CHC) 2,994,935
新庄剛志 (SF) 1,053,352
大谷翔平 (LAA) 775,030
全米どころか日本人の間ですら不人気で草

351:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:31:43.18 kErkUoU/0.net
>>345訂正
米国外出身選手

■ドミニカ 5人
サンチェス、サンタナ、ポランコ、クルーズ、マルテ
■ベネズエラ 5人
チリノス、アルトゥーベ、コントラレス、アクーニャ 、トーレス
■コロンビア 1人
ウルシェラ
■プエルトリコ 3人
コレア、ロザリオ、バエス
■アンティル 1人
アルビーズ
■キューバ 1人
グランダル

352:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:32:42.53 mXem48UD0.net
福留すげーなんでこんなに票入ったの?

353:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:35:12.68 2J9hE+4t0.net
>>341
ナイスガイがどうとか完全に馬鹿だろ。テレビで一々やることかよ。
日本のマスゴミはスポーツジャーナリズムを愚弄してる。

354:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:37:25.92 osudgEoT0.net
>>353
見てるボケ老人に合わせてるだけだぞ

355:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:38:21.86 CF/5gP/d0.net
これだけ日本のテレビが大谷メジャーで大活躍
アメリカ中の人が大谷に夢中です
全米が大熱狂だったら
オールスター圧倒的多数で一位選出だよね
まさかこれだけ大谷に全世界が注目って報道しておいて
オールスターに選ばれないってあり得ないよね
もしオールスターに選ばれなかったら日本のテレビは
北朝鮮並の洗脳報道機関ってバレちゃうよ

356:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:42:01.23 y7DQ5ymg0.net
>>341
意味不明な露出ゴリ押し更に野球嫌い加速させるという負のスパイラル

357:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:49:59.35 u8BM9zSu0.net
昨日まで
150打数41安打
打率.273
左腕先発時に5試合ベンチ
3打数×5試合対戦して全て凡退なら
165打数41安打
打率.248
内野安打7本
強襲1本
ボテボテのラッキーな内野安打6本
6本全てアウトなら
165打数35安打
打率.212
相当にカサ上げされてんな大谷

358:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:51:47.03 ydWaehXV0.net
>>350
現時点での実績で、大谷は新庄に負けてるからな
先ずは新庄に追い付く事が大谷の目標だよなー

359:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:53:09.05 TdH30YLb0.net
去年は秋 
今年は柳
韓国人はオールスター出れるのに日本人はどうした?

360:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:53:40.82 mTwQtNv70.net
騒いでいるのは日本マスコミだけと証明されてしまった

361:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:54:05.36 UEkInS760.net
>>352
カブスは人気球団だし、6月までは3割打ってたからじゃね?

362:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:58:36.07 WMKw7LDE0.net
アメリカ人「大谷って誰?」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

363:名無しさん@恐縮です
19/06/23 07:58:52.00 PDPhdLQj0.net
>>333
サイクルヒットwwwww
お前バカだって言われた事ない?w

364:名無しさん@恐縮です
19/06/23 08:00:37.49 PDPhdLQj0.net
>>353
こと日本のメディアでジャーナリズムなる物はとうに絶滅してる

365:名無しさん@恐縮です
19/06/23 08:03:26.06 CF/5gP/d0.net
>>333
大谷のサイクルヒットなんてアメリカ人誰も知らないレベルなのに
お前脳みそアホすぎる

366:名無しさん@恐縮です
19/06/23 08:15:56.91 ZYOlQqhO0.net
サイクルヒットなんて珍記録でしかないのになwww

367:名無しさん@恐縮です
19/06/23 08:33:03.34 z8Ttd8JeO.net
 
世界が、大谷から孤立しておる

368:名無しさん@恐縮です
19/06/23 08:58:29.62 2J9hE+4t0.net
>>333
>「大谷選手のサイクルヒットに匹敵する快挙」
>と伝えてたんだから別に八村を差別してないだろ
「焼き豚はここまで馬鹿なんです」って
焼き豚が自己紹介しているようなもんだな。

369:名無しさん@恐縮です
19/06/23 08:59:05.53 apS0vknd0.net
>>333
♿🏥行ってこいゴキブリ

370:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:16:35.06 l+cVHVVN0.net
大人気は日本のマスコミだけ

371:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:22:15.72 79iwu2rI0.net
>>291
ぜいりーぐはゴールデンで視聴率が1%すら取れないから完全に消滅したのに野球を筋違いに僻んでぜいりーぐ中継に戻してくれと喚くのはただの気違い

372:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:24:47.62 w28xrdqw0.net
成績がスターのそれじゃねえもん順当だろ

373:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:25:43.71 WL3dGLRb0.net
色物のくせに こんな時目立たないとはwダメじゃん

374:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:25:47.77 79iwu2rI0.net
>>1>>370
アメリカンリーグの全指名打者中、人気投票4位
しかも昨年故障して復帰したのは5月から、投手というイメージから分散もしていて
これで人気がないとか捏造とか喚いてるやつは玉転がしでどこか他のリーグで全体の人気投票4位に選出されているやつを1人でも出してみろ

375:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:29:38.06 2J9hE+4t0.net
>>291
マスコミが野球のステークホルダーである限り、本体が倒れるまで続くんじゃね。コンテンツとして最低でクソでもマスコミ村の自社商品だからね。

376:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:31:39.24 afQPGluY0.net
報道ステーションでオールスター落選はスルーしてたな

377:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:32:38.42 79iwu2rI0.net
大谷なんか僻ましくて恨めしくて憎たらしくて逆恨みして一生懸命叩いているのは日本人にはいない
ある意味現代の日本の理想的なスポーツマンで海外で活躍できるポテンシャルを備えた美しきアスリート
錦織とか大阪とか八村とか
在日朝鮮人の玉転がし連中だけ彼らを一生懸命罵倒してると

378:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:32:41.48 vIkr3Wq70.net
やっぱりアメリカ人には人気ないんだな
こういうとこでバレちゃうよね

379:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:34:36.24 TDw4zpRw0.net
日本のマスコミってすぐに熱狂とか話を盛るよな

380:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:34:56.95 79iwu2rI0.net
日本中から税金を盗んでプロ名乗るくせにまともに自力で経営できるところは0
国にも地域にも根付いてない採算も取れない玉転がしをスポーツ利権にして生活保護の列と一緒に並ばせて国自治体から税金を盗んで来させてるのは間違いなく在日連中

381:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:35:12.55 afQPGluY0.net
>>87
オールスター落選はスルーしてたよね

382:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:36:02.21 uUAucij50.net
>>318
葉月里緒菜(43)

383:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:37:13.70 twOM8Bk00.net
>>377
■朝鮮メディア調べ
・日本人の好きなタレント第1位 久本雅美
・日本人の好きな鍋第1位 キムチ鍋
・日本人の好きな音楽ジャンル第1位 K-POP
・日本人の好きなスポーツ選手第1位 大谷

焼き豚 「信じる!」

384:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:37:23.09 79iwu2rI0.net
>>318
今時町の中で玉転がしユニなんか着てたら発達障害の中高年の朝鮮人だとしか思われない

385:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:39:42.56 2J9hE+4t0.net
>>380
それ、北広島市民に言ってこいよwww
基地外扱いされるだろうけど。

386:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:40:03.03 qEgxShh40.net
大谷てまだ中途半端な2刀流やってんの?w

387:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:42:42.75 HxLav5ON0.net
あれ?日本人選手凄いんじゃないの?俺すげー出来ねーじゃねーか!!

388:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:42:55.30 +R+kk1EK0.net
>>336
女子サッカー案外数字あるんだな
意外だわ

389:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:44:41.61 1n9UEB4j0.net
日本に来た外国人助っ人がDH専で二刀流と言いながら投手としては中休み取りまくりで
守備しない、DHない時は代打で出て、チーム順位も悪い、個人成績はチームでも特別扱いするほどじゃない
こんな外国人選手に日本は熱狂するのか?
しないだろ、まぁ踊らされすぎ、アメリカじゃ関心なし

390:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:46:48.12 +R+kk1EK0.net
>>389
日本だと1打席1打席が記事になるからな
お前みたいに文句言いつつチェックしちゃうやつもいるし
ただ打席の記事を書くだけで金が入る楽な仕事

391:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:47:20.98 uUAucij50.net
>>384
皇居周辺を走ってるリア充見てこいよ
サッカーユニ着てる奴めっちゃいるぞ

392:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:52:31.71 65N9B72W0.net
現役時代二刀流やってましたって
引退後の売りにしたいだけのタレント

393:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:56:39.97 Yi1LUgWZ0.net
信者がイライラしてて草

394:名無しさん@恐縮です
19/06/23 09:57:21.96 UHIKhErg0.net
わざわざ見たい選手じゃないからな

395:名無しさん@恐縮です
19/06/23 10:04:07.35 WW4CgDRB0.net
打点30って・・シーズン換算すると180打点じゃん

396:名無しさん@恐縮です
19/06/23 10:07:57.38 +R+kk1EK0.net
>>391
リア充以外も結構来てるだろ
あと皇居周辺走ってるやつでサッカーユニはあまりみたことない

397:名無しさん@恐縮です
19/06/23 10:17:24.64 wejPVzyT0.net
◆地元ロスですら視聴率1%の大谷さんw ぜ、全米が熱狂?www

エンゼルスのロサンゼルス都市圏のプライムタイム平均視聴率は1.1%%
平均視聴者数は6万1000人
URLリンク(www.forbes.com)

115 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:32:13.18
すくなっw
全米熱狂w
116 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:33:20.80
しかも日本と同じで年寄りばっかでこれだからな
117 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:38:12.26
そりゃ地元民が大谷知らないわけだw
128 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 14:08:11.88
全米「オータニ何それ?」
ロサンゼルス「オータニ何それ?」
154 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 15:35:45.47
先週土曜日のヤンキース対エンゼルスが今シーズン最高の全米視聴率1.6%、全米視聴者数250万人
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)
155 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 15:37:24.37
お前ら少ない少ないって言うけどパ・リーグTVと同じ位の視聴者数じゃないか
パ・リーグTV+DAZNでも一球団あたりの視聴者数ならエンジェルスの方が多いじゃないか
158 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 15:53:32.92
つまり人口2億人のアメリカで日本のパリーグ程度の人気しかないってことか
159 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 15:57:28.37
3.2億くらいいる
162 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 16:29:23.61
マジやばくね

398:名無しさん@恐縮です
19/06/23 10:17:42.99 wejPVzyT0.net
地元ロスですら視聴率1パーセントだった大谷より、なでしこの方が
確実に多くのアメリカ人に見られていただろうな

◇サッカー女子ワールドカップ アメリカ対日本
 アメリカ国内視聴者数 2670万人
 アメリカ国内視聴率   15.2%
◆同じ年のMLBオールスター
 アメリカ国内視聴者数 1090万人
 アメリカ国内視聴率   6.6%

【女子サッカー】W杯決勝「なでしこ×アメリカ」 米国内での視聴者数は2540万人、
 サッカーの試合で過去最多を記録
調査会社ニールセンによると、サッカーの女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会決勝戦の
米国内視聴者数が2540万人となり、サッカーの試合では過去最多を記録した。
今回の視聴者数は、2014年サッカー男子W杯ブラジル大会の米国対ポルトガルの
平均1820万人を大きく上回ったほか、米国が日本に敗れた女子W杯前回大会の
決勝の1350万人も上回った。 [6日 ロイター]

399:名無しさん@恐縮です
19/06/23 10:18:24.28 wejPVzyT0.net
本物ってこういう人間のことだよな
カネの力で弱小チームのDHさせてもらってるだけのゴミとはモノが違う

【ボクシング】井上尚弥、全階級最強ランク4位浮上! 米リング誌PFPで自己最高、ゴロフキンら抜く★2
スレリンク(mnewsplus板)
2019/05/22(水) 16:16
リング誌最新版PFPで快挙、7位から3ランク上昇…世界3傑の偉業目前に
ボクシング界で最も権威を持つ米専門誌「リング」が21日、全17階級を
格付けしたランキング「パウンド・フォー・パウンド」最新版を発表。
ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級準決勝で
IBF王者エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)を259秒KOで下した
WBA世界王者・井上尚弥(大橋)が3つランクを上げ、自己最高の4位に
選出された。
日本人ボクサーにとっては快挙といえるPFP4位だ。
井上はリング誌独自選定のバンタム級タイトルもかかった一戦で、衝撃の259秒
KOを披露。無敗王者だった難敵ロドリゲスを圧倒し、PFPの世界でも駆け上がった。
ロドリゲス戦前は7位だったが、最新の発表では4位にジャンプアップした。
1位は「精密機械」こと、世界最速の3階級制覇王者ワシル・ロマチェンコ
(ウクライナ)、2位はWBOウェルター級王者のテレンス・クロフォード
(米国)、3位はミドル級3団体王者カネロこと、サウル・アルバレス
(メキシコ)と中量級以上の錚々たる世界トップファイターが名を連ね、
井上がそれに続いた格好だ。
5位はクルーザー級の3団体統一王者オレクサンドル・ウシク(ウクライナ)、
6位はIBFウェルター級王者エロール・スペンス・ジュニア(米国)、7位の
元ミドル級世界王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)という3人の
スターを一気に追い抜いたのだから、井上の凄さが窺い知れる。
井上は4位浮上のニュースに自身のツイッターで反応。
「やばい!これは凄く名誉ある事だ。。」
と興奮気味につづっている。
リング誌のダグ・フィッシャー編集長は発表前のQ&A企画で「イノウエは現在
最高のPFPファイターなのか?」という質問に対し、「おそらくそうだ。彼は
間違いなく私の中ではトップ3にいる。少なくともトップ5にはなるだろう!」
と回答。評議会ではPFP1位に井上の名前を挙げた識者もいたことを明らかにしていた。
PFPとは全17階級あるボクサーの実力を比較し、体重差がなかった場合の
最強選手をランキング化したもの。井上は従来の最高位は昨年6月の5位だったが、
日本人の軽量級選手がボクシング界3強が目前に迫った価値は大きい。
無敵のモンスターがかつてないほどの高みにたどり着こうとしている。

400:名無しさん@恐縮です
19/06/23 10:19:50.81 wejPVzyT0.net
大坂なおみは、世界中でその日の話題1位(グーグル検索トレンドランキング)
地元ロスですら知られていないDH専用アジア人とは比べ物にならない

アメリカ 2019年1月26日 3位
URLリンク(trends.google.com)
イギリス 2019年1月26日 2位
オーストラリア 2019年1月26日 1位
カナダ 2019年1月26日 1位
インド 2019年1月26日 10位
ルーマニア 2019年1月25日  1位
アルゼンチン 2019年1月26日 11位
イスラエル 2019年1月26日 9位
アイルランド 2019年1月26日 4位
インドネシア 2019年1月26日 12位
イタリア 2019年1月26日 17位
オランダ 2019年1月26日 9位
ギリシャ 2019年1月26日 17位
ケニア 2019年1月26日 13位
コロンビア 2019年1月26日 10位
シンガポール 2019年1月26日 3位
スイス 2019年1月26日 1位
スウェーデン 2019年1月26日 8位
チェコ 2019年1月26日 クビトワ対大坂で 1位
チリ 2019年1月26日 11位
デンマーク 2019年1月26日 7位
ドイツ 2019年1月26日 11位
ナイジェリア 2019年1月26日 3位
ニュージーランド 2019年1月26日 2位
ポーランド 2019年1月26日 6位
ポルトガル 2019年1月26日 9位
マレーシア 2019年1月26日 4位
メキシコ 2019年1月26日 13位
台湾 2019年1月26日 8位
香港 2019年1月26日 4位
ノルウェー 2019年1月26日 13位
ハンガリー 2019年1月26日 14位
フィリピン 2019年1月27日 4位
フィンランド 2019年1月26日 6位
フランス 2019年1月26日 10位
ベルギー 2019年1月26日 6位
南アフリカ 2019年1月26日 4位
アフリカ大陸なども含めてこれだけ万遍なく世界中で話題になるのは、
日本人ではないレベル

401:名無しさん@恐縮です
19/06/23 10:20:48.76 wejPVzyT0.net
◆えっ!スクラップ大谷が「国際的に活躍した選手」???

245 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 19:03:37.76 ID:YZZDOZyv0
新人でこれだけ国際的に活躍したスポーツ選手っていないだろ
十分過ぎる成績じゃないの?
   ↓
251 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 20:27:36.71
錦織圭は、プロ1年目の18歳のときにツアー初優勝して、全米オープンベスト16
今の大谷と同じ24歳のときは、全米準優勝してトップ5入り
大谷とは比較にならない
253 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 20:43:40.52
香川真司がドルトムント行ったの21か22くらいだぞ
255 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 21:22:13.70
だいたい「世界」ととても言えない狭い狭い野球のギョーカイで、
しかも新人の中ですら三番手四番手の選手の、一体どこが
「国際的に活躍したスポーツ選手」なんだよwwwwww
発狂焼き豚の脳内世界の奇々怪々さは世間には理解できないwwwwww
182 名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 10:27:48.45
大坂なおみはあっという間にアメリカのメディアで取り上げられ
大型スポンサー契約の話も出てくるのに、マスコミによれば
「全米を熱狂」させていた大谷さんにはそんな話がまったくないなあ
まあ所属チームが地元ロスですら視聴率1%、忖度扇風機の
大谷本人に至っては地元ですら知名度ゼロなんだから、
「全米」が相手にするわけはないんだが

402:名無しさん@恐縮です
19/06/23 10:21:11.03 EJF+g8di0.net
URLリンク(www.betifuszall.shop)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch