【視聴率】NHK大河「いだてん」18回連続1ケタ6・9%at MNEWSPLUS
【視聴率】NHK大河「いだてん」18回連続1ケタ6・9% - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:49:20.20 IF7pImHJ0.net
まだやってたのか

3:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:49:30.50 XeTLN4e80.net
もう打ち切れよ
どんな駄作でも1年間保証されるとかダメだろ

4:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:50:08.67 Rild861k0.net
え、板尾が出てんの
ズブズブやな

5:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:50:52.21 3N6er+320.net
/(^o^)\

6:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:50:58.18 naWvcjVZ0.net
一軒家なしで7%割るとかww

7:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:51:02.93 mMONtytU0.net
これ5%も夢じゃないな

8:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:51:05.08 jK/ciNoT0.net
いや昨日も良かったよ

9:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:51:12.47 8yrxlJOa0.net
視聴率一桁の帝王クソカンに忖度するNHK

10:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:51:28.01 Mg9uL4KX0.net
もう無理だろ
諦めて打ち切れ

11:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:51:36.91 woNlJpCu0.net
出演者が無駄にいい人が多いのがもったいないな

12:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:51:45.90 MmgwiQtD0.net
ポツン無かったのにw

13:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:51:46.72 nZMleteB0.net
ぽつんと一軒家がないから観るものなかったので
NHKにチェンネル変えたがすぐにテレビ消したわ。

14:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:52:14.31 EqMxdWPc0.net
盛り返してきたか、これからアゲアゲ展開きちゃうかも

15:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:52:25.55 cetEKoIt0.net
これ、1年で済めば、まだ良いけどな
日本中から「日曜日に大河ドラマを見る習慣」が消滅しかねない

16:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:52:26.90 s2rVVhvr0.net
さすが大河ドラマ史上唯一の平均一桁ドラマだわ

17:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:52:33.71 oDHPNTzR0.net
落語がいらない

18:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:52:35.85 X1sj4OO5O.net
ついに伝説になったか

19:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:52:48.87 dLubkyTO0.net
シマちゃん先生…(´;ω;`)

20:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:52:59.55 mMONtytU0.net
前回サッカーもあったんだよな
視聴者が戻らない

21:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:53:06.60 8yrxlJOa0.net
ピエール瀧→コカイン
川栄李奈→中田氏婚
ビートたけし→200億円離婚

22:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:53:19.76 Pip4W6q90.net
強力な裏がなかったってマジかよw

23:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:53:23.65 U4iFV/NS0.net
面白いんだけどな。やはり大河っぽくないからか。
年寄りにあのノリはキツいかもなw

24:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:53:34.86 LaiNE82D0.net
昨日ポツンと一軒無かったのにな
徳光もってるな

25:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:53:38.89 3N6er+320.net
8.5から6.9に急落ってまじで終わったな

26:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:53:42.46 YjNt9wz30.net
やめろー!こんなの大河じゃない!

27:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:53:46.49 CDRL8KnX0.net
>>21
呪われてるなこの大河

28:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:53:48.94 Zz+8v7140.net
裁判してまで毟り取る受信料で運営されている
まるで役所だな、いわばNHK庁。
役所だから獲得した予算は使い切らなければならないんだろ。

29:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:53:52.10 cq4HFrUj0.net
韓国のタクシー出さないからだよ

30:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:54:01.43 P45BCBui0.net
間違ってチラ見したらたけしがフガフガ言ってた

31:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:54:19.54 PMcu4E260.net
俺的には通常の大河より数倍面白い

32:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:54:21.33 OF/E7k8P0.net
受信料強制徴収されてんだからスポンサーの皆さんは怒ってもいいんですよ?

33:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:54:48.52 isc8znM40.net
ポツンもないサッカーもないのに6%台を維持かよw
もう視聴習慣がなくなったってより避けられてるってレベルだなw

34:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:54:48.60 2w4W/TU00.net
悲報 いだてんの低視聴率は一軒家の影響じゃなかった

35:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:54:57.42 cq4HFrUj0.net
>>27
法則だろ

36:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:55:18.04 YwzVbCsL0.net
主役の俳優見るとあのコピペ想像しちゃう
双眼鏡覗いてたら全速力で走ってくるやつ

37:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:55:26.39 YaRtnzxy0.net
一軒家もサッカーも関係なかったんや!

38:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:55:29.39 nZMleteB0.net
連続6%なんて大河ドラマ史上初めて。
こっちも五月連休後に観続けるのをやめたもんな。

39:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:55:33.29 eH7NCzuJ0.net
視聴率スレの有力情報によると、テレ朝の徳光の路線バスで15.0%稼いだらしい

40:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:55:33.39 mMONtytU0.net
イッテQの数字が跳ね上がってんのかなw

41:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:55:35.07 BmEZnuvP0.net
これでも続けるNHKはひどい
もうNHKの受信料を払うのはやめた

42:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:55:39.83 7LjQRxmA0.net
裏って池の水だっけ?面白かったのかな?

43:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:55:41.04 gtfkHKwz0.net
ぽつんと一軒家なくてもこれだよ

44:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:55:43.70 IIAyZpb30.net
ピエールが視聴率を持ってたんだな。

45:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:55:52.39 YyCUi5Hn0.net
呪われてるな
話数減らして差し替えた方がいいな

46:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:56:00.77 E7aYdO+JO.net
V字回復キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

47:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:56:04.26 f32/LrDp0.net
見るものなかったから少しだけ見てみたけど酷いなw
クドカンの悪い癖が出まくってる。脚本の手直しや監修とかしてないのか?

48:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:56:12.96 gtfkHKwz0.net
また信者が発狂してまうw

49:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:56:21.94 woNlJpCu0.net
TVerやアマプラ、Huluに配信してもらえよ
ちょっとは話題になるかも。。
無理か

50:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:56:24.06 3qQXQ9WQ0.net
ちゃんと朝鮮人問題やったし
志ん生のクズエピソードも盛り込んで面白かったのよ

51:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:56:25.82 BsEkdm4s0.net
今週はサッカーなかったのに

52:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:56:37.31 qTNrNbv80.net
先週から面白くなってきたよ
昨日もよかった

53:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:56:37.53 hEA9ROss0.net
>>39
ポツンなくても、徳光のバスの旅にやられたか
テレ朝はそつないなw

54:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:56:51.18 aWmJ1w4X0.net
BSのちあきなおみ特集みてたんじゃね?

55:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:57:02.02 ++7B2KlX0.net
しかし評価は高い

56:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:57:16.76 oyIFoNGR0.net
落語パートいらない
森山がナレーションだけすれば年配の視聴者が離れることはなかった

57:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:57:24.99 9RXZvsOOO.net
昨日、関東大震災の回で、全体に暗くアンダーめで俺はいいと思ったが、それはこのドラマではイレギュラーで、クドカンも不本意だろう。

58:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:57:29.72 LdNdWgRv0.net
裏関係無かったwww
普通に避けられてるw

59:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:57:34.44 s3bOeGc40.net
ポツンと一軒家無かったのに

60:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:57:42.22 Ss/xN6JG0.net
完全な不良債権だな
暇なジジイババアもこんなの見るくらいならTV捨てる勢いだな

61:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:57:54.37 oH3OAn840.net
いつもの大河は全然観ない小学生の子どもが
いだてんはかじりついて観てる
親の自分は逆
なんかあるのか?

62:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:57:56.18 YaRtnzxy0.net
ナレーションもいろんな人やってるからな
バカじゃねえのこのドラマw

63:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:57:59.87 q+a+DQ+c0.net
このまな全話10パーセント未達の記録作れ。
宮藤官九郎やそのファミリーがNHKから根こそぎ粛正されて丁度いい

64:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:58:05.58 FakTnYiW0.net
順調ですね

65:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:58:14.32 s2rVVhvr0.net
裏関係ないな
前後は取れてるし避けられてるだけだな

66:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:58:44.90 qcGF4mZI0.net
面白くなってきた所で水を差される感がすごい

67:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:58:52.15 yw0Bq14W0.net
大河から一軒家に移った人は、もう何があっても大河には戻らないようだな。
ここから下がる事はあっても、もう上がる要素がない。

68:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:58:59.09 rbBxUvV20.net
昨日はルマンがあったからな

69:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:59:14.49 tXiHDqk20.net
大河ドラマでマラソンなんか見たくない

70:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:59:17.96 M4Nqeo/70.net
意固地にならずに打ち切りにすりゃあいいのにな

71:名無しさん@恐縮です
19/06/17 09:59:44.86 UMHoKElB0.net
端々に反日要素を鏤めてるみたいだな・・・。
ま、コメディとしては面白いけど、大河に相応しくないのがいけないんだろうな・・・。
史実縛りがきついのかもな。寒流みたいに全部空想だったら楽なんだろうけど。

72:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:00:23.07 QJf+fFoJ0.net
0.2%も上がってんじゃん
爆上げじゃん

73:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:01:46.01 26CYL7aV0.net
>>72
一軒家が無かったおかげだな

74:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:01:56.94 7O2IWJGe0.net
ポツンとのせいと言ってたヤツ涙目
ポツンなくてもダメじゃん

75:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:01:59.77 nZMleteB0.net
>>67
なんのセールスポイントもないのに
これから急上昇なんてありえないね。
脚本家もプロデューサーも俳優陣も
番組名も変えればありえるが。

76:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:02:06.01 LO1AKUUj0.net
オレ的には来週の前半最終回に向けて盛り上がってきたと感じておる

77:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:02:15.47 RvriIjU20.net
一軒家なくてコレ

78:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:02:35.67 7mAIY/Sm0.net
>>56
昨日は初っぱなの勘九郎の怒鳴りで視聴者が離れたんだよ
落語のせいじゃない
とは言え全体的に内容は面白かった
視聴率はもう諦めるしかない

79:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:02:35.83 TuHesnSZ0.net
一番いいのが関東の6%程度で(これを発表)北海道とか3%程度、下手すると2%あり得るか?ってレベルらしいな。
日曜午後8時で2%台出たらこれもある種の才能w

80:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:02:35.96 sYN1AdwV0.net
金 いだてん22回 6.7%
銀 いだてん23回 6.9%
銅 いだてん16回 7.1%
表彰台独占で草

81:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:02:48.52 6hHE2Xhr0.net
サヨクに媚び媚びの内容だから
まるでEテレ
選挙だいじょうぶ?wwww

82:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:03:05.87 RR5EXxCz0.net
>>31
そう言う意見も見るんだよね
ドラマとしては良いのに大河には色々合ってないてミスマッチなのかな

83:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:03:06.17 ZwDz/M1U0.net
いい加減落語パートあきらめろよwwww
たけしのフガフガに森山のきもい人殺し顔
こんなんで視聴率取れるわけねえだろwwwww

84:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:03:30.49 YyCUi5Hn0.net
話数短縮して10月ぐらいにおわるんじゃね?

85:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:03:34.16 NGtE11fu0.net
>>81
忖度大河なのにサヨクガー

86:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:03:38.33 UcALN+CR0.net
震災ネタ使ってメインキャラ死なせてもこれ

87:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:03:42.19 d6fszhpj0.net
関東大震災というヤマ場、しかもポツン休止の追い風を受けてこれw
裏が強いとかいう言い訳が全く通用しない、積極的に避けられているとしか言いようがない。

88:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:03:46.34 cq4HFrUj0.net
韓国の大河ドラマ流したほうが数字いいんじゃね?ww

89:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:04:18.98 Y5nQNJqM0.net
関西5%行きそう
多分行く

90:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:04:21.98 3cAcolOb0.net
俺のシマちゃんは?

91:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:04:32.53 vccMTdZY0.net
だって昼時のNHK教育並みに詰まらないんだもん。
誰もオリンピックの宣伝になんて興味ないって。

92:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:04:39.24 Ob4TVM/V0.net
昔のビートルズみたく歴代視聴率ワースト1~5位独占いけるで

93:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:05:06.04 sYN1AdwV0.net
脳死で見ていたジジババ層消し飛ばした責任は誰が取るのかな~

94:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:05:13.49 CqO5rhEA0.net
日曜日の8時台に巨額の製作費を使って6%台なんて、やろうと思っても
なかなかできることではない。
さすがチョーセンジンスタッフだwww

95:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:05:16.81 HL193J3b0.net
視聴率の落ち方がいだてん

96:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:05:16.88 ino4pEYi0.net
さすがにこんだけひでーと次の大河で終わりだろ

97:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:05:53.10 r+sjoN4H0.net
8月いっぱいで打ち切りの噂があるよな(笑)
ここまで来ると深夜番組と変わらん(笑)

98:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:05:57.63 AN1/gxcd0.net
太平記とか見直してみたけど、めちゃくちゃおもしろい

99:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:06:09.29 Afy3bjHD0.net
来年にも悪影響出そう

100:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:06:18.26 ZIPUF/G90.net
ポツンとサッカーないのに6%台のままwこれはまじで夏に5%出るな

101:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:06:33.15 Lp5OA21d0.net
単純に面白くないんか?

102:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:06:55.73 /0tSzUft0.net
フガフガパートがなぁ
年寄りには好評なのかあれ?

103:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:07:04.54 KItp+/IY0.net
>>71
史実通りにお国のためとかやったらパヨクから抗議の声が殺到するし,
そもそもだ,日本を否定するプロデューサ,脚本家,スタッフ,俳優
が明治から終戦までの心情を表現できるわけがない。

104:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:07:05.80 7mAIY/Sm0.net
>>83
一番いい演技してるのは森山だろ
顔は確かに地味で視聴率は取れないだろうけど

105:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:07:06.19 eM97w5EV0.net
あの時間帯一番数字取ってたぽつんがなかったのに

106:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:07:12.72 Ob4TVM/V0.net
Twitterに巣くう信者どもはまだギャーギャー視聴率視聴率うるせえとか言ってるのかね?
万が一視聴率が15%にでもなればなったではしゃぐのもこいつらだろうけど

107:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:07:27.20 d08ZVy450.net
花ちゃん死んじゃったし
五りんの母ちゃんだったし

108:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:07:29.36 UcALN+CR0.net
夏に5%
秋に4%

109:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:07:29.84 kXMIF4HU0.net
連続ドラマは試聴習慣を失ったら終わりだと分かる

110:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:07:44.19 dPzwPt1g0.net
ゴルフ中継を見てたので寝てただけだな

111:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:07:46.93 fuNW08sV0.net
低視聴率の『平清盛』ですら名作と評価している大河好きなおいらが
ついに『いだてん』視聴を止めてもうた 理由は一語の尽く・・・「駄作」
役者たちが可哀想じゃで

112:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:07:52.51 +85mHImn0.net
>>100
その2つに視聴者を持ってかれたんだと思っていたけれど違ったのかな

113:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:07:56.27 Zq8LYbT4O.net
この時間帯と一話あたり一億円ともいわれる予算でこんな数字がよく出せるな

114:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:08:02.81 G2TnWY/f0.net
上がったとはいってもまた6%台
8%安定だと思ったらそこから更に推移が下がったように思えるけどね
もう2桁復帰は無理じゃね?

115:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:08:09.23 ZwDz/M1U0.net
>>104
演技してねえだろ
いつも同じ顔でぶすっとしてるだけwww

116:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:08:19.25 +lgOwr+g0.net
歌舞伎役者の名門の若様に、
大河ドラマ主役の花を持たせなきゃという忖度ありきのどらまだからな
でも今の勘九郎では、大河ドラマ主役の定番である信長・秀吉・家康・龍馬を
務めるキャラじゃない
だからオリンピックのマラソン選手になったw

117:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:08:24.28 LWfMMoKh0.net
シマちゃん先生殺しやがって
もういだてんなんか見ない

118:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:08:37.64 2Dx+vwCA0.net
落語の意味って神木のばあちゃんが杉咲だっただけ?

119:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:08:49.35 0khm25pD0.net
一軒家無くてこれってもう一軒家に移った人はこの大河は今後一切絶対見ないなw

120:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:08:51.12 E7aYdO+JO.net
これが大河ならイッテQも大河

121:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:08:55.89 MqzomXLE0.net
森山未来の志ん生は愛嬌が無いよ
単なる嫌な奴に見える

122:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:09:24.22 2rb+/IbY0.net
戦犯は誰?脚本家?主演?

123:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:09:57.66 cnyuGA+e0.net
紅白とか箱根駅伝は正月の家族行事と一体化してるから
減りにくいけど
洗脳が解ければ日曜の8時に絶対TV見なきゃいけないなんて理由ないし

124:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:10:12.29 WHF9yBSN0.net
とりあえず受信料返せ!

125:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:10:13.53 VzjQSPig0.net
NHKは受信料でウハウハだからこんなコスパ悪いつまんねードラマを連発できる

126:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:10:14.39 FNpdoiDR0.net
落語部分、本物の落語家にやらせていればまた違った流れになってたかもな。
たけしの部分だけ早回ししてるよ。聞くに堪えない。落語でも何でも無い。

127:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:10:24.34 cm7s5WhG0.net
ギャグばっかやってたのに
震災絡めてお涙頂戴だったのか?

128:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:10:27.13 s2rVVhvr0.net
一時的に下がったわけじゃなかった
避けられてるだけだった

129:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:10:32.48 k/GpzS/c0.net
もう打ち切っていいのでは?

130:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:10:43.28 3QIqFO+U0.net
先週6.0
今週6.9
なんと、たった一週間で15%も上昇している!

131:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:10:52.25 JRWCuybF0.net
いだ儲「23話は関東大震災をやって感動の神回だったし、ポツンと一軒家も休みだから11.4%軽く超えるはず…
チラッ
いだ儲「ろ…6.9%!!!!

132:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:10:55.82 YW7SvBdL0.net
なにぃ!?6%台定着かね?

133:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:11:14.80 mro3Eqfi0.net
途中つけたら森山未来が映ってたのですぐ多局に替えた

134:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:11:16.80 GTlgdXDQ0.net
この糞ドラがまだ半年もあるのか、ヒェ~

135:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:11:19.36 VzjQSPig0.net
>>130
ポツンと一軒家が無かったからな

136:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:11:24.70 RDlA6OeC0.net
日曜日の夜にキラキラした主人公の物語なんて見たくない
近代史以前の理不尽な社会そして
死と隣り合わせの厳しい世界を生き抜いた不幸な主人公を見て
あーその時代に比べたら随分とマシな現在を生きてるんだ
昔の人々よりなんてちっぽけな悩みでうじうじしてんだ
と今を生きてる自分の幸せを感じ
月曜の朝を迎えたいんだよ

137:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:11:35.31 9mREq+Wp0.net
>>135
昨日はポツンと一軒家やってなかったから
先週(6.7%)との換算で大河からポツンに流れた層は単純計算で0.2%しかいないってことなのか

138:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:11:36.62 oNqellJL0.net
みんなが大河でみたいのはダサい半パンのおっさんじゃなくて、
精巧に作り込まれた鎧兜や綿密な時代考証だって、それ言われてるから。
NHKにそのための技術や予算がないわけでもあるまいに。

139:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:11:39.94 xyb8B6Dy0.net
昨日のダーウィンはエゾリスでかわいかったのに

140:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:11:43.92 TiMkLb980.net
>>78
>>56
>昨日は初っぱなの勘九郎の怒鳴りで視聴者が離れたんだよ
先週見せた場面そのままだろ
怒鳴りの後のコントみたいな場面なら分かるけど

141:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:11:50.48 JDxnRwRG0.net
>>51
一軒家も休み

142:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:11:54.02 IjLz+Hjt0.net
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
スレリンク(mnewsplus板)
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる
ああいう特撮軍事物の大作映画の製作には二桁の億がかかる
空母いぶきは結局、製作費も回収できない大コケ!
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。
リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?
国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ
過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

URLリンク(www.officiallyjd.com)
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?



143:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:11:59.87 gvmsIoXZ0.net
視聴率上がったすごいな~~(棒)

144:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:12:05.92 HVpsDkEX0.net
>>21
たけしはどうでもいいだろ

145:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:12:18.07 gu+AEIBm0.net
一度視聴者離れたら多少下げ止まることはあっても大きく浮上することはないよな

146:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:12:31.84 Gle0WTMT0.net
面白いのに

147:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:12:35.30 uF93gOXo0.net
前回は最初の10分が苦行
今回は最初の10分以外が苦行
落語邪魔すぎ。とくに今週は総じて邪魔だった

148:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:12:53.03 Hys0dmWP0.net
いだてんは日曜8時に放送するドラマの中で一番面白いのに!

149:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:13:00.21 5r4wgPmP0.net
ごりんのくだりとか、最初からいかにもって感じなのに
その為に実際オリンピック無関係なのに糞つまらん落語家パート延々やってんだろ?
クドカンて下手くそなの?

150:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:13:06.86 IjLz+Hjt0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
URLリンク(i.imgur.com)
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.

151:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:13:20.45 e0+NE9u10.net
金栗に全く魅力がないのに女生徒たちが金栗を慕って教室立てこもり
演出が悪いのか演技が悪いのか知らないけど不自然だわ

152:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:13:22.73 cn0sdawg0.net
URLリンク(guiwo.shop?5339)

153:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:13:26.56 cm7s5WhG0.net
金栗4.3%も見えてきた

154:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:13:28.71 IjLz+Hjt0.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
URLリンク(www.excite.co.jp)

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね

155:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:13:44.69 FYYPBsRL0.net
誰も責任を取らない組織

156:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:13:52.60 +lgOwr+g0.net
いだてんは8月で打ち切りにして、
9月から12月は大泉洋主演の「真田丸 松代転封編」をやろう

157:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:13:53.39 YobomRJB0.net
>>23
今、大学生だがあまりにつまらんわ。
風林火山とか再放送してほしい。

158:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:13:54.99 6r+lDjFI0.net
昨日は裏に日本代表戦があったわけでもないのに戻らんな

159:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:14:20.29 E7aYdO+JO.net
関東大震災なんていだてんの中でトップクラスの重大な出来事で他のドラマでも滅多にないシーンを誰も見てくれない

160:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:14:20.57 CWDKXePQ0.net
>>137
連続ドラマだから一度見逃したらもうどうでもよくなって二度と戻ってこない

161:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:14:26.85 G2TnWY/f0.net
もはや末期のプロ野球中継みたいだな
あれもこれまでテレビがプロ野球中継最優先で予定を弄りまくってきて
快く思っていない人が批判しても「プロ野球中継だから」ってだけで許されていたが
最後の方は5%6%ばかりとっていたもんだから「さすがにこれで特別扱いはないわ」と思われて
まるでテレビはプロ野球中継のために存在しているかのような特別扱いが終了したわけだが

162:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:14:31.37 ghgDfU4r0.net
ポツンとなくて0.2%しか上がらないのか。
さすが、大根&ブ男の歌舞伎俳優が主人公なだけあるな。まあ、阿部サダヲになれば
もっと上がるだろ。

163:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:14:33.37 zLl3PjYq0.net
一軒家なしでこれは終わってる

164:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:14:48.76 CkaulUK70.net
志ん生とおりんが離婚しないというタイムリーなネタだったのにな

165:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:14:50.61 NAfA1gFm0.net
>>1
おお
0・2%上がったか.....
って誤差の範囲だなw

166:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:15:05.67 VZqwvoYo0.net
もう打ち切って明智光秀やろうや
あいつ基本的に信長の下つくまでの経歴が明確に解明されてないからいくらでも話作れるやろ

167:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:15:12.80 aWmJ1w4X0.net
いだてんという町に鉄道が開通してみんなよそに行っちゃったんだな
もう戻ってこんのやろ

168:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:15:29.29 lkFbuotm0.net
>>136
でもおまえニートじゃん

169:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:15:31.14 hPHMkWcX0.net
よく分からんのだけどこの先、ストーリー的に大きな見せ場はあるのか?
本能寺の変とか関ヶ原みたいな見せ場は

170:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:15:46.77 eH7NCzuJ0.net
テレ朝好調 マツコ出演の特番「路線バスで寄り道の旅」15・0% 高視聴率マーク!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

171:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:15:54.18 GwbRY0YR0.net
昨日の話はなかなかよかった

172:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:16:11.12 nZMleteB0.net
こんな糞ドラマのせいで大河ドラマ自体が
なくなったら困るな。

173:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:16:16.10 rO5GRPdW0.net
柴咲コウさん帰ってきて~

174:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:16:22.53 0.net
>>157
風林火山はほんと面白かった
実況もいつも盛り上がってた

175:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:16:36.38 2Dx+vwCA0.net
五輪のはなしだけど五輪本編は回想だけで関係ない落語をその十倍はやってます

176:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:16:37.30 mMONtytU0.net
>>170
そっちいったのかw

177:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:16:38.75 VZqwvoYo0.net
>>169
足を活かして爆弾抱えてアメリカ兵に突っ込んで爆死

178:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:17:04.86 FgOxmyj80.net
ポツンは、徳光ミッツのバス旅SPだったんだから
もうわかっただろ  いでたんは人気ないって

179:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:17:11.80 JzTflCft0.net
おまえら視聴率に踊らされすぎ
人気に左右されずに質が高い番組を作るのがNHKの使命

180:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:17:25.03 El7WJ9050.net
アクの強いブサイクが次から次に出てくる
絵面の酷さに耐えられない

181:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:17:50.90 VzjQSPig0.net
>>137
大河からポツンに流れた層のうち0.2%が昨日ポツンがないから戻ってきたってことだろw
ちょっと考えたらわかるだろ

182:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:17:52.10 +lgOwr+g0.net
朝ドラの「あさが来た」のほうが、日本近代史をいだてんよりも描いていて、
いだてんよりも大河ドラマらしいわ

183:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:17:53.00 o8uvNNVH0.net
素人にはわかりにくいドラマだからな
プロには他局の関係者含めて絶賛されてるわ

184:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:17:54.70 ++bLIFi+0.net
【大河ドラマ】 いだてん主役陣 「ポツンと一軒家を見ている人、帰ってきて」
スレリンク(mnewsplus板)

阿部サダヲざまあwwwwwwwwwwwwwww

185:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:18:12.94 NS/X/la20.net
>>174
おんな風林火山も面白かったわよ

186:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:18:29.72 5mfRUIbs0.net
>>174
コッペパン平蔵氏ね
あ~ま~り~とか楽しい大河だった

187:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:18:31.47 CDRL8KnX0.net
さあ、俺たちのクドカンの祭りの始まりだ。大河はクドカンが参入してくれてラッキーだぞ

視聴率なんて関係ない、クドカンの偉大さが分からないヤツは去れ

視聴率悪いのはジジババのせい、視聴率悪いのはこの面白さを理解できないバカどものせい

視聴率低くても普通に面白いよ

何で視聴率上がんないのかなー

くっ一軒家さえ、一軒家さえなけりゃ…

次は何を言うかな?w

188:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:18:38.90 d08ZVy450.net
>>156
真田幸村の講談が江戸で人気になり、徳川に睨まれないように奔走する話とかみたいわ

189:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:18:50.93 wim6OjUs0.net
来年の東京オリムピックも大失敗しそうな予感

190:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:18:51.14 ffxUUSvL0.net
NHKの朝鮮半島帰国事業のドキュメンタリー見ようと探したら
地上波じゃなくて見られなかった
大河ドラマなんかやってないでそっちやれよ

191:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:19:00.46 FgOxmyj80.net
テレ朝好調 マツコ出演の特番「路線バスで寄り道の旅」15・0% 高視聴率マーク!
徳光のバス旅でさえ15%行くってのに、いだてんは6%だもんな
誰も見たくないんだよ

192:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:19:14.89 7GgUIOp60.net
もはや国賊の類い

193:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:19:25.55 E7aYdO+JO.net
>>183
プロのドラマ視聴者なんていないからな

194:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:19:28.15 u3UCVDp70.net
>>170
大河がテレ東に負けたwwww

195:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:19:30.80 zyAxbZ+x0.net
いだてんはタイトルロゴからして気持ち悪すぎる
芸術家が作ったとかそんなことはどうでもいい

196:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:19:37.06 0Ld+iPHJ0.net
もうワイプと副音声でコッソリやってくれ
メインはナイトサファリでも映しておけ

197:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:19:50.65 FNpdoiDR0.net
俺は面白いと思うけどね。
ただ、二人の狂言回し(たけしと森山)の存在が、分かりにくくて無駄。
そこに、1960年代も絡めちゃって、序盤は取っつきにくかった。
単純に、明治~大正編、昭和編に分ければ良かったんじゃね。

198:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:19:57.37 VZqwvoYo0.net
>>191
徳光嫌いだからTV消してたけど、いだてん見るくらいならまだ徳光見るってのも分かる

199:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:20:01.06 6hHE2Xhr0.net
レイプマン高畑の彼女とか起用して
タイムリーな話題作りもしてるのに

200:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:20:04.20 FgOxmyj80.net
>>194
テレ朝ですけど

201:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:20:13.90 mro3Eqfi0.net
>>183
大根「子供の方が理解が早い」
らしいが

202:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:20:19.62 zyAxbZ+x0.net
>>194
よく見ろ企画はテレ東のパクリみたいなもんだがテレ朝だぞ!w

203:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:20:34.85 /R2yaGSk0.net
森山未來がたけしになるなんて無理ありすぎ
誰を演じてるのか分からないよ

204:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:20:53.07 7mAIY/Sm0.net
一度視聴者が離れたら内容が良かろうが悪かろうが関係ないんだろうな

205:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:20:55.91 AvnLHezv0.net
同時間帯ワースト大河おめでとう
テレ朝好調 マツコ出演の特番「路線バスで寄り道の旅」15・0% 高視聴率マーク!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 同時間帯に放送された主な番組は、NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」(日曜後8・00)は6・9%、日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)は14・9%、TBS「消えた天才」(日曜後8・00)は6・7%、テレビ東京「緊急SOS!池の水全部抜く」」(日曜後7・54)は7・0%、フジテレビ「逮捕の瞬間!警察24時」(日曜後7・00)は8・4%だった。

206:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:21:07.17 6ZBfBQjy0.net
>>66
ほんこれ
流れをぶつ切り
そんでもってタケシの聞き取れないせりふ

207:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:21:19.83 D6fBsC/P0.net
もうやめたら

208:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:21:27.66 Y5nQNJqM0.net
尼で過去ポツン延々と見てた
アンテナの人凄かった。あの人が今までで一番凄かった

209:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:21:34.45 /8WFaJQD0.net
上げてきたな

210:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:21:42.10 nwrF5bv+0.net
国民的疫病神女優綾瀬はるかいい加減にしろ
精霊の守り人1話3億円×22=66億円の無駄遣い
大河ファンタジー 精霊の守り人】 NHK土9 3部作 全22話 綾瀬はるか主演
2016/03/19~ 精霊の守り人 平均*9.13
2017/01/21~ 精霊の守り人2 平均*6.96
2017/11/25~ 精霊の守り人3 平均6.80

211:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:21:55.04 eH7NCzuJ0.net
>>200
>>202
記事内に他局の数字があって、テレ東の池の水が7.0%

212:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:21:55.08 CqO5rhEA0.net
6月末が打ち切りのチャンスなのに、NHKは視聴率が回復すると本気で
信じているんだろうかw

213:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:22:06.20 u3UCVDp70.net
>>202
テレビ東京「緊急SOS!池の水全部抜く」」(日曜後7・54)は7・0%

214:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:22:15.04 26CYL7aV0.net
>>165
調査機が900世帯世帯だから1世帯見たとこあるんだろう

215:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:22:32.64 zyAxbZ+x0.net
>>211
>>213
やべぇw

216:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:22:32.75 mro3Eqfi0.net
>>205
↓には勝ったからビリじゃないw
>TBS「消えた天才」(日曜後8・00)は6・7%

217:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:22:33.46 Gle0WTMT0.net
18:00からやってるBS版も足せよ

218:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:22:35.49 oq5OIJtj0.net
凌雲閣崩落シーンがあるかと思ってたのに

219:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:22:45.25 AC3+SSTL0.net
路線バスとは名ばかりの、底辺ギャンブラー競艇番組に2.5倍スコアで負ける
末期大河www
しかしテレ朝もあんな内容よくゴールデンで流したな
全盛期のやっさんでもやらないぞ

220:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:22:56.18 lCSrCPnl0.net
大河大好きな俺も全く観る気が起きない。
時代設定と内容だな。
朝ドラレベルの内容じゃ興味が湧かない。
岡田くんで戦国武将ものならみる。

221:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:23:00.47 fq9Ka0kv0.net
Twitterだと絶賛ばかりなのにこれはひどいな

222:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:23:02.33 E7aYdO+JO.net
民放に惨敗?

223:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:23:10.96 8otOD8Xm0.net
>>158
日本代表戦に視聴率なんか無いから

224:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:23:17.00 jD5R5oa+0.net
視聴率関係ねぇもん
受信料強制徴収なんだから
NHKは痛くも痒くも無い

225:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:23:23.09 oq5OIJtj0.net
ついに関東でも6%台か、これはもうダメかもしれんね

226:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:23:36.99 6r+lDjFI0.net
>>205
すげえな
最下位かよw

227:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:23:48.52 0.net
本当に朝ドラの内容だよね

228:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:23:55.30 +xfBfXbD0.net
はやく打ち切らないと日8が完全に死に枠になりそうだ

229:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:24:03.70 FV7+pgAF0.net
嗚呼 Wの悲劇
瀬古イ事 するからな この集団

230:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:24:10.17 hqJKrCXY0.net
第一部は馴染みの薄い時代だから仕方ない
阿部サダヲ主役の第二部だと大河ドラマメイン視聴者お馴染みの高度成長期だから爆上げするさ

231:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:24:15.29 0qgZv+WI0.net
>>144
今までなら出演者が大河出演中に離婚発表はしてなかったんじゃね
去年の渡辺謙だって離婚発表したのは出番が終わってからだし

232:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:24:15.46 2iPQ+OC00.net
サッカー無しで6.9出したか

233:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:24:23.61 MSV1aqGC0.net
マラソンの人
生きてるのに退場させるのか
俳優スケジュール都合?

234:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:24:46.82 MaV/BjH20.net
>>221
snsは意識高い系と正義のゴリ押しさんの声がでかいからな、

235:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:24:47.01 0Ld+iPHJ0.net
受信料かえせ

236:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:24:53.72 +MClU2QU0.net
いだてん爆死スレキターッ!

237:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:25:01.02 lJNAeYmhO.net
大河ドラマで民放の不人気ドラマ並みの数字叩き出すってすげーな
ある意味伝説になるわ

238:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:25:02.37 Qhay+L8o0.net
>>10
二桁取るまで打ち切れまてん

239:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:25:22.04 6ZBfBQjy0.net
>>228
死に枠になったところで
韓国ドラマの放送ですよ。
それがNHKの真の狙い・・・

240:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:25:32.91 M0XQIJJL0.net
>>23
大河っぽくないが全てだろうね
年寄り、歴史ファンがそっぽだろw

241:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:25:35.76 yjPA7+js0.net
阿部サダヲ主役になる後半になって視聴率二桁回復できるのか??
いや無理だろうw

242:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:26:04.27 zvc/ejHF0.net
オリンピックのマラソンも、関東大震災も噺家のかたりですませる。
やりたいのは"志ん生物語"だからね。
タイトル詐欺だわ。

243:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:26:15.53 ubrKrKJb0.net
関東大震災ネタよくやったな
どきどきしたわ、自警団もだすしな
言葉おかしいな、熊本バイ
で助かったが。

244:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:26:19.46 eO2MGpsR0.net
不人気すぎてわろっしゅ

245:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:26:27.50 0klrIyAt0.net
関東大震災でもだめだったのか
もう止めたほうがいいだろ、東京五輪と一緒に

246:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:26:42.40 o8uvNNVH0.net
これはNHKの調略じゃ!
あえていだてんを爆死させる事で来年の明智光秀でV字回復を狙うNHKの調略じゃ!

247:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:27:06.48 lGxZMAwa0.net
>>1
ファアアアアアアアアアアアアアwwwwwww

248:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:27:37.93 pepwqFy80.net
ドラマの内容を政府忖度できめたらいけないわな

249:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:27:43.25 ++bLIFi+0.net
NHK「ポツンと休止でテレ朝は野球やれ」

250:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:27:47.73 MaV/BjH20.net
>>240
昨日の回も始まってすぐ板尾と若い娘が100m走してたからな。見てもわけわからんわな。

251:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:27:49.89 Ss/xN6JG0.net
同時間帯最下位はさすがに言い訳出来ないだろ
安っぽい金もかけないお手軽番組ならまだしも大金かけたゴールデンの大河だからな

252:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:27:50.46 0klrIyAt0.net
五輪を盛り上げるつもりが盛り下げ

253:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:27:59.38 pXWmB0YD0.net
【単回視聴率ワースト10】
第01位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第02位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第03位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第04位 7.3% 平清盛   2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第05位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第06位 7.8% 平清盛   2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第07位 7.9% 平清盛   2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第07位 8.5% いだてん 2019年03月31日 第13回「復活」
第09位 8.5% いだてん 2019年06月02日 第21回「櫻の園」
第10位 8.6% いだてん 2019年05月26日 第20回「恋の片道切符」

254:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:28:09.20 TvzcYK0w0.net
シックスナイン

255:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:28:22.35 smpfuLEE0.net
1軒家無かったのかよw
大河の客は一回離れると帰ってこないと証明されたな

256:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:28:25.19 2iPQ+OC00.net
デスクリムゾンみたく大河を見るという習慣ごと消し去ったな

257:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:28:31.74 XD0NpJNb0.net
>>1
一軒家も
サッカーも
無かったよ?
なのに6%?
もう終了しよ

258:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:28:38.90 26CYL7aV0.net
>>205
一軒家より下がってるのに大河には戻らないんだな

259:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:28:54.80 1LKhPXBF0.net
>>223
先週はその日本代表戦に視聴率ダブルスコアで負けたんですが

260:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:28:58.18 M0XQIJJL0.net
>>224
それ腹立つよね
金取るけど責任取らないw

261:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:28:59.18 7iMyyW+O0.net
NHKは民放と違って受信料が入ってくるからね。やる気ないんだわ。

262:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:29:03.36 wbiAfiuQ0.net
なっ。例え一軒家が終了してもいだてんには帰ってこないだろ?

263:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:29:04.11 Qhay+L8o0.net
>>227
朝ドラ枠だったらコンスタントに18は取れるという謎

264:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:29:23.71 pepwqFy80.net
>>255
まあそらドラマなんで

265:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:29:35.58 lJNAeYmhO.net
視聴切ったジジババはもう関心なくして戻ってこないだろうし後はどこで下げ止まれるかの戦いじゃね

266:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:29:36.11 E7aYdO+JO.net
東京オリンピックの邪魔がしたいの?

267:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:29:53.22 qyAMmX/L0.net
ルマン耐久レース観てた

268:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:29:55.54 uPIsttGE0.net
お前らか酷いと言うから試しに昨夜の回を見てみた
すまん、15分が限界だった
お前らが正しい、こんなつまらない大河は打ち切るべきやな

269:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:29:55.67 tlVBJvtm0.net
志ん生エピソードが最低
志ん生を出す必要あるのか?

270:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:29:56.75 3XclbADt0.net
>>137
もっと流れてるけど、その層がポツンとが無いからって大河にチャンネル合わせることはなかったってことよ
クドカン出身の宮城さえあの時間帯はイッテQとポツンとに負け続けてる やっぱり題材が駄目なんだよ

271:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:30:09.00 CDRL8KnX0.net
>>253
九月には清盛は消えてそうだな

272:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:30:22.51 7GgUIOp60.net
近頃テレビ局の人間が決断できなくなってるんだよな

273:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:30:24.69 0klrIyAt0.net
>>261
民法こそやる気なんて無いよ
ただみたいな電波使用料で馬鹿みたいに儲かるから

274:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:30:25.21 aWmJ1w4X0.net
しまちゃんセンセ目当てにみてた1%が今後さらに離脱するのか

275:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:30:34.78 M0XQIJJL0.net
>>253
もうすでに大河の黒歴史やんかw

276:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:30:46.50 nZMleteB0.net
>>179
最近のNHK地上波の質の低下を象徴している番組だよ。

277:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:30:48.40 mro3Eqfi0.net
>>268
15分も見れたなんて凄いじゃん
1分も無理だわ

278:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:30:49.14 0qgZv+WI0.net
>>221
まさにでんでん現象w

279:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:30:49.52 LDWgYIMc0.net
裏に一軒家なくてもこの数字…

280:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:30:56.78 ++bLIFi+0.net
クドカン「一睡もできません」

281:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:31:03.94 Ob4TVM/V0.net
ショーケンで回復! とか言ってるけど
どう考えても8%にいけばいいくらいだろね

282:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:31:09.38 9lxDkSNm0.net
>>1
イエーイ
先週サッカーのせいだとか一軒家が好調だからとか
擁護してた記者見てるぅー?
関係無かったね
何のことは無いこれがいだてんの地力だったね

283:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:31:16.51 JRWCuybF0.net
テレビ朝日「路線バスで寄り道の旅」(日曜6・30)は15・0% 
日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)は14・9%、
フジテレビ「逮捕の瞬間!警察24時」(日曜後7・00)は8・4%
テレビ東京「緊急SOS!池の水全部抜く」」(日曜後7・54)は7・0%
NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」(日曜後8・00)は6・9%、
TBS「消えた天才」(日曜後8・00)は6・7%

284:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:31:16.54 arvkIpi/0.net
森山はいいのに、たけし&小泉&川栄になるとガクッとくるんだよな
現実に戻される感じというか

285:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:31:26.23 ec+rDy7i0.net
>>259
日本代表戦は最高20%あったから、1/3だな。
>>262
一軒家がそう簡単に終わるとは思えないしね。

286:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:31:47.95 X7R646N20.net
マジで落語いらないなー

287:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:31:58.78 RpY+1whp0.net
それにしても国民から略奪した金で国民を小馬鹿にする反日ドラマを作るってw
凄い話だなぁw

288:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:31:59.88 QQNCvaZy0.net
2週連続6%台て
裏に強い番組何もなかったよね?

289:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:32:00.50 M0XQIJJL0.net
>>266
www

290:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:32:03.13 HH3sBkTy0.net
もう打ち切れ
受信料も返還しろアホンダラ

291:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:32:13.02 Rz76YZPi0.net
フガフガフーガの色ボケ爺のはまだ出ているの
こいつが出ているだけで全国民の5割は観ないからこいつさえ排除すれば14%近くはいける計算
しかもギャラが高いんだからそれなら無料で出演してくれる宮迫を使った方がずっと効率的
詐欺師グループの集まりにもノーギャラで出演するんだから天下のNHKが頼めば絶対にタダで出るでしょう

292:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:32:14.31 8eQ52bzx0.net
清盛でも最初の一桁は8月なのに
めったに一桁出ない固定の強い大河でこれは酷いことだよ

293:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:32:30.66 vI3q9Bta0.net
主人公が裸で奇声を上げるシーンを不快に思わない人っていんの?
しつこい程何度も出てくるので嫌気がさしまくり

294:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:32:43.65 26CYL7aV0.net
>>286
真田丸でもこれだけ落語挟んだら爆死してただろう

295:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:32:50.29 YwStp0gx0.net
>>10
9月から過去の名作ダイジェストなら間に合うかな

296:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:32:51.58 +MClU2QU0.net
ぶっちゃけ徳さんって蛭子のアホより競艇ヘタだろ

297:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:32:58.49 +QNJljhC0.net
アベサダオの浜松編が始まると思って一瞬観ちまったせいだな

298:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:33:02.39 2+3Ikiao0.net
歴史に残る名作って最初は全然評価されないんだよな
世界のクロサワの映画も初上映時は映画館スカスカだったのに
何年も経って海外で評価されてから急に再上映されて埋まるようになった
日本人は映画やドラマ見る目がないからいだてんの評価は10年待ったほうがいい

299:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:33:12.59 mMONtytU0.net
年末紅白どうするんだろう
オリンピックイヤーだし清盛みたいになかったことにできんだろ

300:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:33:21.87 00nWTe2k0.net
そうそう、一軒家休止ならTVの電源切られる
それがいだてん

301:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:33:36.70 WCbdwOsj0.net
やったね、たえちゃん
0.2%上がったよ!

302:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:33:53.21 xSnfZtYj0.net
御陰様で日曜日のよるは静かに読書という習慣になりました

303:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:33:55.39 sW82DlNP0.net
これって完全に大河の視聴者層をぽつんと一軒家にとられちまったよな
大河ドラマの場合一度離れた視聴者は戻ってこないから
これから更に視聴率が悪化していくだろう

304:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:34:17.08 VDti+yi20.net
ポツンと一桁や!

305:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:34:21.27 dD3ooHh/0.net
内容見てないくせに妄想で叩くという

306:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:34:34.42 uLF02xvb0.net
荒川ヨシヨシとアベサダヲの気持ち悪さが大河の歴史に終止符を打つんだろうな…

307:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:34:42.20 WCbdwOsj0.net
一軒家にやられた!
久保にやられた!
→違いました
これどーすんの

308:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:34:42.99 ++bLIFi+0.net
>>303
昨日は一軒家無いのに先週とほぼ変わらんって話なんだが

309:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:34:44.61 MjlSTYBV0.net
はよ終われ
今のNHKのゴミさが象徴されてる

310:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:34:48.87 MAZZRZEx0.net
とうとうテレ東に負けたね
歴史的快挙!!
フジも頑張った
テレ朝一軒家なしでバス旅大健闘!!
まあマツコのおかげでもあるが

311:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:34:56.26 Ss/xN6JG0.net
完全にたけしのテイストを残したまま
落語家のなんとかですと言われてもたけしじゃんで終わりだからな
脚本だけではなく完全に人選ミス

312:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:35:00.71 NIhmGcK+0.net
ここまで嫌われた大河はないだろう
オリンピックに対する拒否感
ビートたけしに対する拒否感
クドカンに対する拒否感
中村勘九郎に対する拒否感
綾瀬はるかに対する拒否感
阿部サダヲに対する拒否感
川栄李奈に対する拒否感
画面のうるささに対する拒否感
登場人物の多さに対する拒否感
場面(時代)転換の多さに対する拒否感
こういう細かい数字が積み上がって史上最悪の視聴率となっているのだろう
NHKはこれに対して真摯に対応しなければいけない
でなければこれはやがてNHK解体論に繋がって行くだろう
最善の方法はいだてんを打ち切りにして次回作を繰り上げ放送することだと思う
民放ではよくあることだ恐れることはない

313:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:35:05.98 FYYPBsRL0.net
これまでどんなクソ大河でも見て来た層まで全力で崩しに来るスタイルwww
来年以降も悲惨だろうなw

314:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:35:16.32 Exbc6zhw0.net
清盛って視聴率悪くなかったのね。と思える今日この頃

315:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:35:30.66 0klrIyAt0.net
いまどきスポーツで国民一丸とか
頭の固い政府の意向が見えすぎて

316:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:35:38.16 ubrKrKJb0.net
飯田テン物語
飯はいかんな、飯性全員お祓いじゃ

317:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:35:40.81 lzckPrHO0.net
続き物なんだから、一度減ったものが上がることはないだろ

318:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:35:41.44 SxAwVlKK0.net
>>298
ガンダム ファーストの話か?

319:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:35:41.99 phYbsEJM0.net
これって逆に戦国物なら、大まかな話はわかるから
今さらでも見るかって人もいるだろうけど
知らない人の話だから
一回辞めたらもう見ないんだろうな

320:(。・_・。)ノ
19/06/17 10:35:46.97 tq3TYmO90.net
昨日は徳光が意外と面白かった
マツコとミッツが出てたのも良かったのかも

321:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:35:49.92 m9Uw005F0.net
関東大震災という大イベント回なのに
主役の四三そっちのけで大正の志ん生と昭和の志ん生の家族がでしゃばりすぎ
シマちゃんの事が心配なのに志ん生夫婦の事長々とやりやがって

322:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:35:50.99 UYU7/YVC0.net
オリンピアン馬鹿にしたたけしがでてるのはギャグなんか?

323:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:35:51.48 KLUtU9R40.net
一軒家なかったからフジの警察24時みてたわ…。まあつまらんかったが

324:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:35:55.44 9KLyOLc00.net
イッテ低いんだな

325:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:36:06.52 CDRL8KnX0.net
>>298
プークスクス

326:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:36:13.58 C+7Lu0hZ0.net
>>1->>999
今回の俺の気持ち
スレリンク(nhkdrama板:611番)

327:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:36:22.45 KLb4VfrI0.net
予選会まで1桁でその先はずっと1桁だな
盛り上がらない展開、フガフガ、橋本愛が敗因

328:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:36:24.17 Ge/FF/Vk0.net
一軒家のせいに出来なくなったなww

329:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:36:31.00 o3mbO4A50.net
NHKなんか大河ドラマくらいしか見てなかったのにコレはないわ
もう見ていないし受信料返してくれ

330:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:36:31.00 QSkvJ6jW0.net
>>15
月9のメッキが剥がれたみたいにね

331:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:36:40.87 cnyuGA+e0.net
>>298
BBCやHBOが作るドラマと肩並べて
世界のクドカンとか言われる日が来るとか夢見てるのかバカ信者は

332:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:36:55.81 MjlSTYBV0.net
清盛無双になるとは誰が夢見たか

333:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:36:55.86 MHW3iv7F0.net
始まってるの知らなかった。見たいと思ってたんだよ!
なのに、もう23回!?なんだよそれ。

334:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:37:05.67 0klrIyAt0.net
イッテも笑いだけじゃ飽きるわな
世界ウルルンは涙もあったから長かったけど

335:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:37:05.90 N4mEaq7D0.net
いつも録画で見るんだが、女が出てるところは飛ばす
すると最後まで飛ばす

336:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:37:08.47 PDnSBkw30.net
もうテコ入れもしようがないな
役者でテコ入れはもともとそこそこ数字取れてる作品でなら効果あるけど、いだてんは元々がどん底だしなあ
妹の旦那の危機を救うためにゆり子が懺悔ヌードしても大勢に影響なさそうだな

337:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:37:13.45 s2rVVhvr0.net
テレ東にも負けてるし
大河ドラマが時間帯最下位争いとか前代未聞だろ

338:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:37:13.60 8eQ52bzx0.net
この調子じゃ夏には3%台だよ

339:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:37:19.69 FYYPBsRL0.net
>>298
名作と言われる作品の評価が最初低かったという事はよくあるが、
クソ作品はそのまま記憶にすら残らないから、その存在すら誰も覚えてないんだぞw

340:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:37:19.99 sW82DlNP0.net
来年の大河の主役が不人気武将の明智光秀だからこれも視聴率爆死だろう

341:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:37:39.42 FgOxmyj80.net
視聴率がポツンと一軒家
NHK的には五輪を題材に大河という悲願を達成できて大満足
クドカンは落語家メインで大河をやるって野望を達成できて満足
NHKといっても、あまちゃんが代表作の訓覇圭(妻は女優の石田ひかり)プロデューサーの野望ですが

342:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:37:42.77 wbiAfiuQ0.net
イッテQは徳光バスにも負けたのか
もう番組の寿命やね

343:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:37:50.45 g6ccFEXS0.net
クドカンの脚本が時代に合わなくなっている。
もークドカン・オワコンだわw

344:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:38:04.59 avwHEhUT0.net
シマちゃん先生異世界転移したらしいね

345:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:38:14.14 PDnSBkw30.net
ポツンがなくてもこれってことはガチで避けられてるってことだよな

346:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:38:16.25 9ofFDog00.net
>>17
昨晩のラストで同じ事を言ってた連中が一斉に手のひら返してて痛快だったな

347:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:38:17.11 g9ehin3G0.net
おまえら、NHKなんか見てる奴いるの?
今のNHKは公共放送からは遠く離れた安倍応援団みたいなもんだろ

348:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:38:17.79 wC8q9+kc0.net
視聴率は2割くらい誤差出るからこの0.2パーセントは1.5割でまじの誤差

349:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:38:18.34 FF1WiwDA0.net
いだてんよりマツコ見るよ

350:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:38:19.85 XpquJ/d50.net
真田丸だとなぜか千利休あたりの話を1/3くらい費やすようなものかな

351:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:38:21.42 8QC0yY9X0.net
ポツンと一桁台

352:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:38:22.22 wfxyNx6L0.net
昨日は関東大震災で橋本愛と杉本哲太があまちゃんの東日本地震のオマージュをしていた

353:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:38:22.71 2+3Ikiao0.net
>>318
何でもそう
映画ドラマだけじゃなくてアニメもそうだよ
宇宙戦艦ヤマトも初放映時は不人気で打ち切りになりそうだったぐらいだし
なんで日本人は作品の良し悪しを見る目がこんなに乏しいんだろうな、情けないわ

354:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:38:32.71 UYU7/YVC0.net
徳光バスのが面白いのは確か

355:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:38:33.88 mOdertXF0.net
内容はそこまで悪くはないがこれを4クール付き合うと思うと怠いよな

356:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:38:51.17 E7aYdO+JO.net
もう先進国がメダル獲得競走止めたオリンピックで盛り上がろうとするのに無理がある

357:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:39:02.28 3XclbADt0.net
>>293
八甲田山の兵士の気が狂うシーンを思い出すわ

358:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:39:21.55 0klrIyAt0.net
旅行番組しか見られないって
日本のテレビ終わってるわな

359:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:39:28.69 Ob4TVM/V0.net
>>298
黒澤は左派系評論家連中から無視か嘲笑されただけでヒットメーカーだぞ

360:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:39:44.37 Ss/xN6JG0.net
>>298
10年先の評価でしか作品を見れないなら何見ても意味のないものになるだろw
それを黒澤作品を持ち出して10年後というならどの作品も酷評されてるものなら全部同じ評価になっちまう

361:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:39:48.11 jZ7H0AMI0.net
視聴率が低いときはある
おれもよほどヒキが強くてハマる作品じゃないと
リアルタイムで続けて観ない
お祭り騒ぎっぽい作品だから
ヒマなときにまとめて観るにはいいのでは

362:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:40:02.65 PDnSBkw30.net
杉咲花とか黒島結菜とか若手女優はこんなクソドラマに出演させられて可哀想だな
キャリアが傷ついただろうし
井上真央みたいなことにならないことを祈る

363:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:40:07.23 AC3+SSTL0.net
ポツンとの前番組・・・ビートたけしのスポーツ大将
ポツンとの裏番組・・・ビートたけしのいだてん

364:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:40:09.31 RpY+1whp0.net
>>340
「明智光秀はじつはいい人でした~」ってやるんでしょ
ああ
もう古い、発想が
そういう類のは20数年前に蒼天航路がやってそれ以上のものはない

365:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:40:14.24 g9ehin3G0.net
NHKって大河で一番の視聴率を取れないなら、終わってるんじゃねえか?

366:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:40:28.92 /9HA758p0.net
大河ドラマ第23回視聴率
11.6%_平清盛
15.0%_八重の桜
16.0%_軍師官兵衛
10.4%_花燃ゆ
18.9%_真田丸
12.3%_おんな城主直虎
13.4%_西郷どん
*6.9%_いだてん

367:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:40:44.93 j1VtfADz0.net
高梨羽生スーボラに謝れってうちのばーばが言ってた

368:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:40:56.65 0klrIyAt0.net
>>365
ドラマは娯楽だからどうでもいいんじゃね

369:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:41:00.16 0LzIJEpO0.net
早く水泳編に移行したら、スクール水着とむきむき男子のオンパレードで、視聴率アップ確実

370:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:41:01.95 cnyuGA+e0.net
>>359
「海外で賞を取る前は誰も見てなかった」って
フガフガ劣化離婚じじいの映画と間違えてるよな>>298

371:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:41:03.18 VmKXuf9e0.net
大河の時代を完全に終わらせた作品として後世に語り継がれる事になるのはもはや確実か

372:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:41:04.35 Klbjii6K0.net
ここまで嫌われた大河はないだろう
オリンピックに対する拒否感
ビートたけしに対する拒否感
クドカンに対する拒否感
中村勘九郎に対する拒否感
綾瀬はるかに対する拒否感
阿部サダヲに対する拒否感
川栄李奈に対する拒否感
画面のうるささに対する拒否感
登場人物の多さに対する拒否感
場面(時代)転換の多さに対する拒否感
こういう細かい数字が積み上がって史上最悪の視聴率となっているのだろう
NHKはこれに対して真摯に対応しなければいけない
でなければこれはやがてNHK解体論に繋がって行くだろう
最善の方法はいだてんを打ち切りにして次回作を繰り上げ放送することだと思う
民放ではよくあることだ恐れることはない

373:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:41:04.86 MjlSTYBV0.net
>>366
ひどい、ひどい、ひどい、ひどい、ひどい

374:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:41:10.14 E7aYdO+JO.net
>>366
うわあ

375:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:41:11.05 FgOxmyj80.net
>>346
その結果が6.9% 徳光のバス旅に倍以上差をつけられた

376:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:41:16.27 HH3sBkTy0.net
>>357
リアルの八甲田山遭難事件でも川に飛び込んだり、木に抱き付いてそのまま亡くなった兵士いたらしいね

377:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:41:35.53 j1VtfADz0.net
>>366
花燃ゆでも2桁あったんか

378:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:41:39.74 rAMkgVURO.net
シマちゃん亡くなるとは

379:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:41:53.28 cm7s5WhG0.net
筆折れやクドカン

380:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:41:55.76 /9HA758p0.net
ワーストがいだてん一色になるのは時間だけの問題
【単回視聴率ワースト10】
第01位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第02位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第03位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第04位 7.3% 平清盛   2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第05位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第06位 7.8% 平清盛   2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第07位 7.9% 平清盛   2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第07位 8.5% いだてん 2019年03月31日 第13回「復活」
第09位 8.5% いだてん 2019年06月02日 第21回「櫻の園」
第10位 8.6% いだてん 2019年05月26日 第20回「恋の片道切符」

381:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:41:59.18 c9CShtY10.net
昨日は試しに観てみたけど主人公の人の目をひんむいた演技がくどくて
5分でチャンネル変えたわ。

382:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:41:59.80 KVNfqvrc0.net
盛り返したな!

383:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:42:05.09 0Ld+iPHJ0.net
>>363
原因はハッキリしてるな

384:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:42:08.00 TXfAT0Ei0.net
凄い視聴率だなこのドラマ・・・

385:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:42:10.23 Klbjii6K0.net
ここまで嫌われた大河はないだろう
オリンピックに対する拒否感
ビートたけしに対する拒否感
クドカンに対する拒否感
中村勘九郎に対する拒否感
綾瀬はるかに対する拒否感
阿部サダヲに対する拒否感
川栄李奈に対する拒否感
画面のうるささに対する拒否感
登場人物の多さに対する拒否感
場面(時代)転換の多さに対する拒否感
こういう細かい数字が積み上がって史上最悪の視聴率となっているのだろう
NHKはこれに対して真摯に対応しなければいけない
でなければこれはやがてNHK解体論に繋がって行くだろう
最善の方法はいだてんを打ち切りにして次回作を繰り上げ放送することだと思う
民放ではよくあることだ恐れることはない

386:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:42:14.13 3u79aTX40.net
下げ止まりきた
あとは右肩下がり

387:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:42:15.15 9KLyOLc00.net
むしろクドカンの得意技みたいな内輪ネタやパロディネタができない題材だからだよね

388:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:42:20.05 0klrIyAt0.net
まあ正直、NHKは視聴率なんてきにせんでええわ
吉本やアイドルを使うのは止めてくれ

389:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:42:22.74 M0XQIJJL0.net
>>319
それ
一般人には全くと言っていいほど予備知識がない
だから、一回見逃したらもう筋が分からない

390:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:42:30.66 PDnSBkw30.net
初回から第五回までは二桁取れてたのに、そこから下がって一桁連発ってこれ即ち題材が悪いんじゃなくて中身の出来が悪いって言われてるようなものなのに、つい最近のNHKのお偉さんの会見でいだてん失敗の理由は戦国じゃないからって結論出してたからな
これじゃ大河復活は遠くなりそうだな

391:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:42:33.57 wbiAfiuQ0.net
夏になる前に関西地区で5%台だろうな
関東でもそうなった時にNHKが何らかの判断を下せるかどうか

392:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:42:53.35 GbCx8Zzy0.net
これ底値なのか?
それとも夏の盆休みには5パー突入も有り得るか

393:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:42:53.42 5mfRUIbs0.net
>>364
同じ脚本の池端の太平記は
足利尊氏がいい人過ぎてカオスって
展開だったけど

394:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:42:53.82 yBBL+nOh0.net
>>340
んー、戦国ものをやれば、そこそこ戻るんじゃないかね?
10%台はいくと思う。

395:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:42:59.97 Klbjii6K0.net
ここまで嫌われた大河はないだろう
オリンピックに対する拒否感
ビートたけしに対する拒否感
クドカンに対する拒否感
中村勘九郎に対する拒否感
綾瀬はるかに対する拒否感
阿部サダヲに対する拒否感
川栄李奈に対する拒否感
画面のうるささに対する拒否感
登場人物の多さに対する拒否感
場面(時代)転換の多さに対する拒否感
こういう細かい数字が積み上がって史上最悪の視聴率となっているのだろう
NHKはこれに対して真摯に対応しなければいけない
でなければこれはやがてNHK解体論に繋がって行くだろう
最善の方法はいだてんを打ち切りにして次回作を繰り上げ放送することだと思う
民放ではよくあることだ恐れることはない

396:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:43:04.12 PDnSBkw30.net
>>388

397:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:43:13.24 7mAIY/Sm0.net
>>291
ファミリーヒストリーの最高視聴率がたけし
Nキャスとまる見えも高視聴率、家庭の医学もさんま御殿の裏で二桁いく
視聴率が低いのはたけしのせいじゃない
題材が悪いんだよ

398:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:43:14.54 Avp7NinF0.net
シマちゃんは役どころの割りに存在感あった分、ロスト感じる

399:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:43:16.14 Hz5KHD6S0.net
誰だよ、サッカーとポツンの影響って言ってた奴。
昨日はどっちもやってねーじゃねーか。

400:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:43:17.04 idN9bB2u0.net
重要イベントをことごとく落語で潰す
うんこ脚本

401:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:43:18.38 BMJ5k8eW0.net
日曜の夜にグレた小汚い落語家の話を見せられるのは苦痛です

402:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:43:20.04 8eQ52bzx0.net
大河って最初高くてじわじわ固定が脱落して
下がってくもんだから
こんな序盤からずっと一桁のなんて他にないよ

403:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:43:30.20 jZ7H0AMI0.net
>>360
ルパン三世のはじめのTVシリーズも
大人向けの内容にしたから視聴率は低かったそうな
でもファーストシリーズが好きな人は多い

404:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:43:37.70 FPRrPrbN0.net
>>299
志ん生のドクズに対する拒否感
ストーリーぶつ切りにする落語に対する拒否感
を入れないと

405:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:43:39.75 s+j2P95O0.net
5%の壁を超えろ

406:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:43:43.26 9QZrXZNv0.net
>>29
わざわざ(併合時代の)朝鮮人しか日の丸を揚げていない五輪の男子マラソンを選んだのになあ
日本男子はダメ、朝鮮人すごい、ってのが企画段階から見えすぎた

407:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:43:50.07 PDnSBkw30.net
>>388
間違えた
URLリンク(i.imgur.com)

408:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:43:56.37 izfP1rlY0.net
>>197
たけしをいつまでひっぱるんだいって感じ
これだけ評判悪いのに
NHKは視聴者の声に一切耳を傾けないのか
あと森山の志ん生はもう半年近くになるのに
まだ落語にまじめに精進する気配が無い
あと半月で終わるのに

409:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:44:04.19 g9ehin3G0.net
>>368
あとは、さらに低い視聴率じゃないんか
朝ドラくらいか。
でも朝ドラなんか見てる奴は、層が偏りすぎだろうな
あとはイベント時の単発や短期間のみかね
安倍応援団みたいになって、このありさま
庶民の反応かもな

410:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:44:13.85 MjlSTYBV0.net
>>397
なに言ってるのか分からんフガフガとか俳優で誰も見たくないだろ

411:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:44:15.87 mUmSpCav0.net
最新
20.9|なつぞら
14.3|特捜9season2
13.3|ラジエーションハウス
12.9|緊急取調室 3
12.1|科捜研の女 19
10.2|わたし、定時で帰ります
10.1|集団左遷
*8.9|俺のスカート、どこ行った?
*8.6|白衣の戦士!
*8.5|インハンド ←爆死ww
*7.9|あなたの番です
*7.4|執事西園寺の名推理2 (wait)
*6.9|いだてん
*6.4|家政夫のミタゾノ3 (終)
*6.2|ストロベリーナイト・サーガ
*6.1|パーフェクトワールド
*5.2|デジタル・タトゥー (wait終)
*4.3|スパイラル・町工場の奇跡 (終)
*4.1|ミストレス (wait)
*3.7|きのう何食べた? (wait)
*3.5|東京独身男子 (終)
*3.1|仮面同窓会
*2.7|ミラー・ツインズ (終)
*2.1|向かいのバズる家族 (終)

412:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:44:16.13 naWvcjVZ0.net
>>271
俺は年末までギリギリ耐えると思ってたけど、この調子ならワースト20独占も行けそうだなw

413:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:44:16.57 agr40p2w0.net
爆上げだな

414:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:44:19.52 BMJ5k8eW0.net
カミツキガメに負けるNHK

415:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:44:43.84 cm7s5WhG0.net
>>397
初回は15とってる
題材が悪いは通用しない

416:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:44:44.79 ASA3I4a10.net
だって寒いんだもん

417:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:44:45.76 rAMkgVURO.net
>>321
ホントそれ!

418:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:44:46.07 n6uVP+ln0.net
>>55
ドラマ自体は面白いよ、でも構成がよくない

419:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:44:47.17 KLUtU9R40.net
やっぱり大河はジェームズ三木脚本がよかったわ

420:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:45:03.79 FPRrPrbN0.net
>>404
レス番間違えた
>>395
志ん生のドクズに対する拒否感
ストーリーぶつ切りにする落語に対する拒否感
を入れないと

421:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:45:05.55 Klbjii6K0.net
ここまで嫌われた大河はないだろう
オリンピックに対する拒否感
ビートたけしに対する拒否感
クドカンに対する拒否感
中村勘九郎に対する拒否感
綾瀬はるかに対する拒否感
阿部サダヲに対する拒否感
川栄李奈に対する拒否感
画面のうるささに対する拒否感
登場人物の多さに対する拒否感
場面(時代)転換の多さに対する拒否感
こういう細かい数字が積み上がって史上最悪の視聴率となっているのだろう
NHKはこれに対して真摯に対応しなければいけない
でなければこれはやがてNHK解体論に繋がって行くだろう
最善の方法はいだてんを打ち切りにして次回作を繰り上げ放送することだと思う
民放ではよくあることだ恐れることはない

422:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:45:15.00 g9ehin3G0.net
>>391
5パーセントって、、、深夜のアニメと大差ないやろう

423:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:45:18.31 Hz5KHD6S0.net
クドカンを無理矢理持ち上げていたあまちゃんヲタも見切りを付けたのか
薄情な連中だな

424:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:45:22.29 2UOfT7bj0.net
何も面白いところなく、筋書も大河じゃなく私小説レベル。あの落語家の話は意味不明。
止めてほしい。

425:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:45:29.31 +4J9ng9S0.net
>>55 誰の?

426:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:45:29.40 3o9cjzEr0.net
主役が竹内りょうまや山崎賢人なら
二桁になったのに
主役が見たくない

427:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:45:32.58 0klrIyAt0.net
>>409
安倍応援団って民法のほうが酷くね?
安倍が経団連を優遇してるからだろけど

428:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:45:33.20 jZ7H0AMI0.net
落語パートは
タイガー&ドラゴンで精通した分野だから
おそらく安心して入れたんだとおもう

429:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:45:33.43 CDRL8KnX0.net
>>353
そういう作品はボトムアップ、下からのムーブメントとして起こってきた
官僚もどき組織が強制徴収したカネで作る、オリンピック宣伝の、上からの押し付け作品で起こるような事象ではない

430:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:45:36.94 LhZfLmxZ0.net
たけしって出た大河が黒歴史の武蔵とこれ

431:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:45:38.10 r85sDWUX0.net
>>380
凄いなあ。清盛は早くても夏なんじゃん。まだ半年経ってないのにこれだけランクイン。そりゃ更新確実だわw

432:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:45:41.67 bDLFjNKF0.net
誰も見てないと言っていい状態なんだから、今後回復の見込みはないんだしこの際開き直ってもっといろいろ遊んだ方がいいな
来年は今年よりもよくしなきゃならんからその実験をすべき

433:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:45:43.89 PDnSBkw30.net
>>361
この作品はまとめて見る、即ち録画率も低いんだよなあ

434:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:45:51.85 WCbdwOsj0.net
>>364
実はも糞も良い人だったのは前から知られてる事だぞ
大津や丹波地方では名君として語り継がれてる
信長を裏切った理由だけでしょ解釈が分かれるのは

435:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:45:54.36 BAcF+Oyv0.net
>>39
そのまんま視聴習慣でテレ朝つけてたんかな
路線バスなら一軒家見てる奴にもそんなに違和感ないし

436:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:45:59.55 9QZrXZNv0.net
>>399
いっそ民放全局が停波しても、二桁の視聴率は無理そうだね

437:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:46:00.12 pvCVorl+0.net
いだてんは東京ローカル局だけでやってくれ
それ以外の地方は昔の大河再放送でええわ

438:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:46:15.64 jnRgiXFQ0.net
徳光に負けてて草

439:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:46:17.68 ASA3I4a10.net
東京って背乗りの巣窟だったんですね!

440:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:46:38.76 Mc/X1Zhg0.net
やっぱポツンと関係なく、みんな見たくないだけなんやなって

441:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:46:44.62 K41vokGJ0.net
もう無理に続けなくてもよかろう
見るに耐えない

442:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:46:46.25 aRP3b2hW0.net
歴代1位独走中

443:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:46:51.40 mro3Eqfi0.net
>>437
東京も要らない

444:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:46:56.63 n6uVP+ln0.net
マジで早めに打ち切った方が、次の大河の為だと思う

445:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:47:06.20 cnyuGA+e0.net
「あまりにも先進的な野心的なことをやりすぎて、批評家も観客もついてこれなかったが
海外の評論家に評価される」ということはままあるけど
(黒澤の羅生門、2000年までのたけし映画など)
おっさんが怒鳴ったら額縁がずれるとかいう作品
もう手法として陳腐化しているタイムラインごちゃまぜに
どこのその要素があるんだ
脳死大河視聴者から見たら目新しく見えるってだけだろ

446:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:47:09.18 M0XQIJJL0.net
>>366
他を圧倒してるのが笑うw

447:名無しさん@恐縮です
19/06/17 10:47:24.23 WCbdwOsj0.net
>>377
平均視聴率12%あるちゃんとした大河ですよ?
大崩れがなく安定してるから一桁視聴率の回数はあまりない
いだてんなんかと比べ物になりません事よ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch