19/06/15 14:53:47.34 f57w13Ft0.net
組み立てる時間ねーよw
3:名無しさん@恐縮です
19/06/15 14:53:51.39 atY0ssfK0.net
転売屋を閉め出す方法ってないんかね
4:名無しさん@恐縮です
19/06/15 14:53:51.87 wavl/aa20.net
たとえνガンダムであろうとも、完成支那では全く勃起しない変態体質でよかった!
5:名無しさん@恐縮です
19/06/15 14:54:57.35 PaU6YP5x0.net
注文した人みんな買えるようにしたらいい
6:名無しさん@恐縮です
19/06/15 14:54:57.42 oNGo71O60.net
転売屋スレで開始前から拡散されるから
一般人は高値で買えやザマー
大量購入して、値が上がったら少しずつうってやるか
7:名無しさん@恐縮です
19/06/15 14:55:25.86 KAHE6NO/0.net
>>2
1日1つ組み立てれば6年で出来上がる
それくらいの時間はあるだろ
8:名無しさん@恐縮です
19/06/15 14:56:30.73 mdU+uC6M0.net
転売が批判されまくってる割になくならんのは批判のもとが結局うまいことやってるやつへの反感に過ぎないから
流通上の悪影響を訴える奴もいるけど誤差の範囲
9:名無しさん@恐縮です
19/06/15 14:56:36.41 UvJbIWo90.net
なにRX-93って
変な設定つけんな
10:名無しさん@恐縮です
19/06/15 14:56:58.28 wavl/aa20.net
>>7
>全高約370ミリの完成品モデル。
どうやって組み立てるんだよ。一回バラしてひとつひとつ下地処理して塗装するんだ?
11:名無しさん@恐縮です
19/06/15 14:58:30.00 R+O9BZ5N0.net
>>3
最低販売価格を100万円にすれば転売屋はかなり減る
あとは今回の場合ならば予約で内金を5万円取るとか
12:名無しさん@恐縮です
19/06/15 14:58:33.71 ddUILg0K0.net
受注生産にしろよ
転売ヤー使って品切れ商法してステマしてんなら販売元は転売ヤー以上に悪質
潰れろ
13:名無しさん@恐縮です
19/06/15 14:58:43.54 bVmJhtCp0.net
>>3
メリカリやジモティ、ヤフオク、ラクマといった中古売買サイトを禁止して
リサイクルを法的に禁止して
全ての中古(未使用含む)物は第三者に売買禁止にすればいけるな
つまり、絶対に無理だって事
14:名無しさん@恐縮です
19/06/15 14:59:32.64 5b1Gf1Mz0.net
組み立て済みじゃねえのか
15:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:01:42.00 XaHZL6Jy0.net
予約開始日の17:00過ぎにバンダイから告知メール来たけど
予約開始時刻は16:00
これ嫌がらせだよな
先週はやっぱり予約できなかった某DX超合金のオプションパーツリリース案内がプレバンから来た
本体ないのにオプションだけ買えってか
16:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:02:14.45 5+rOdv/j0.net
>>2
これ完成品だぞ
17:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:02:27.91 7csB1wTp0.net
かいたいくき?
ってなにをするものなのだ?
18:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:04:21.04 8LXwXT0q0.net
>>9
もう20年以上前からある設定だけど?
19:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:04:30.05 oNGo71O60.net
ダラダラ仕事してるより
ナマポ、転売してる方が生活楽だわ
負け組の社畜が買ってくれるw
20:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:04:31.27 MpV1fL/L0.net
「プレミア感」ってのも魅力の一つではあるけど、
こういった商品の場合は、会員登録→注文生産みたいな流れが欲しいね。
コンサートチケットのような限定的な商品の場合は難しそうだけど。
21:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:07:40.53 wavl/aa20.net
テンバイヤーに普通にバンナム社員がいる、と仮定したら。
22:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:07:54.21 XaHZL6Jy0.net
>>8
規制されたチケットの高額転売問題ではミュージシャンが声上げて規制が動き出したけど
物品に関してはそういう立場の人がいないからね
メーカーが損しない限りは続くだろう
23:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:08:48.58 5+rOdv/j0.net
受注生産にすればいいだけ
24:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:09:35.60 NF5a+/k90.net
転売ヤーはオークションサイトが売り上げや回数をチェックして
中古品取扱資格を提出させること
出来なきゃ売り上げの送金停止
これで減るだろ
25:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:10:26.94 wMaAJ9Fz0.net
これコアファイター入ってないんでしょ
26:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:10:42.45 I12YB2QG0.net
抽選方式で1人1件受付、当選者は個人情報記入と登録情報とパスワード設定、
半年後に受注生産で支払は全額前金、購入の際はネットから
当選時の個人情報と登録情報記入とパスワード必須
位にすれば転売屋も面倒くさがって寄ってこない筈
27:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:13:17.10 ydiTy6k40.net
フィンファンネルがないなんてこれじゃない感半端ない
28:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:14:56.35 ePmHa2bp0.net
>>25
ハンマーや斧も無いなんてケチだよね
29:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:15:14.99 cyJoh+Lk0.net
転売ヤーはチケットから物に変わるかもね
限定にしてプレミア感出すのをやめて
受注生産制キャンセル不可 即時決済にしたらいいよ
30:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:16:43.87 YHHO4Wqt0.net
バンダイの技術力ハンパ無いな
10万出しても欲しいって思わせる玩具って凄いw
31:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:22:15.22 GxYNShvD0.net
>>28 クローバー乙
32:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:26:45.18 RL8xuwjf0.net
一体何が問題なのか分からないね
インドでコショウを買ってヨーロッパで売る
そうだろ?
33:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:28:08.87 xS4t1ae80.net
>>1
予約のシステムがどうなってるか分からんが
入金済み、クレジット決済完了じゃないと
完全な予約済みにならない場合なら
この手の問題は追加生産を発表すると全てが上手く行くんだよな
本当に欲しい層はその後の追加生産で購入すれば良いし
転売ヤーは品が出回りすぎて高値で捌けないから値段を下げざる追えない
発売元は転売ヤーが買い占めてくれて儲けられ
追加生産で更に儲けられる
という手法を取ってるアパレル会社を1社だけ知ってる
転売ヤーは損切りの値下げ合戦で苦労してるが
34:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:30:35.58 w2rShD0R0.net
こんなカッコいいの出されたら欲しくなるわ
35:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:31:04.12 UkeCKr6j0.net
>>33
これほどの物、簡単に追加生産出来ない。
工場にも予定がある。
これだけ作ってるわけにいかない。
それに、追加分の出荷は最初の予約分の半年後とかだと、結局早く欲しくて転売から買う。
36:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:34:15.32 GUtKt61U0.net
このレベルで橋本環奈は作れないのかねぇ
37:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:36:51.81 ygvZlY9S0.net
予約キャンセル不可、予約時即入金にすれば
結構防げるもんじゃないのか?これ。
38:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:39:16.32 t2XD+AxY0.net
>>29
定期的に受注ロット生産方式にするくらいしか手は無さげだな
39:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:40:10.81 kxug2xta0.net
デアゴスティーニで出せば良いのに
アレってモノによっては最終的に10万以上するでしょ!?
40:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:41:52.56 xS4t1ae80.net
>>35
公式のアナウンスを出すだけで良いんだよ
春に出たモノだとしたら「秋以降に再入荷します」とか
金が有り余る、転売ヤーからでも良いからいち早く欲しい人は高値で買えばイイ
定価で購入したい人は再入荷を待てば良し
その影響で転売市場も高値だと品がダブつくからプレ値を下げる作用も起こる
この手法で某アパレルブランドは有る商品でぼろ儲けしてる
41:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:42:02.13 J5gTqH5B0.net
胸よりちんこの方が盛り上がっとる
こんなプロポーションだっけ
42:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:42:18.48 TpSsaTuG0.net
このメタルビルドシリーズというのはプラモデルなの?
ダイキャストみたいな重量あって持ちがいいおもちゃなら欲しいといえば欲しい気もする
43:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:42:33.77 GiG7gQqC0.net
>>12
ほんとこれ
メーカーユーザーともにwinwinだろうに
44:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:42:40.46 kVR29vSS0.net
こういう高額商品は転売禁止と商品シリアルと個人情報の紐付けを厳格化してほしいけど
おもちゃ屋からすれば売れれば誰が買おうと同じだから対策をしないな
45:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:45:46.78 /MGp29rG0.net
ストフリの方が上じゃね?
46:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:47:14.30 mgLAWYcJ0.net
ファンネル付いてないな
47:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:47:32.32 Jv1caoVO0.net
バンダイは見込み通りの利益が出れば終わり。その後、何が起こってようが関係無い
48:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:48:09.98 iFHengps0.net
これ、解体してリストラクチュアリングできるってこと?
49:名無しさん@恐縮です
19/06/15 15:54:45.03 /0sxeqj20.net
>>44
そりゃ音楽関係みたいにライブ会場で身分確認出来るシステムがあればいいけれど、現実的は無理な話だな
50:名無しさん@恐縮です
19/06/15 16:02:21.46 icg13kPi0.net
見た目はZが一番だけどカラーリングが酷い。Z3号機でたら買うわ
51:名無しさん@恐縮です
19/06/15 16:03:19.97 lnYHkpYr0.net
>>3
ラグビーW杯のチケット予約済みを転売募集したことが電算機使用詐欺で書類送検されたよ
>>1の件もそれと同じ(予約済みだが手元に現物はない)だから通報しまくればいいよ
52:名無しさん@恐縮です
19/06/15 16:09:15.89 rX7kgNCc0.net
中国人向けなんのこだわりもないクソダサデザイン
53:名無しさん@恐縮です
19/06/15 16:26:01.38 hQ0uYELB0.net
フィンファンネルはー?
54:名無しさん@恐縮です
19/06/15 16:31:18.75 pAIJw6Jp0.net
デコガンダムだっさ
55:名無しさん@恐縮です
19/06/15 16:45:42.27 06QNKX/A0.net
>>1
モンゴルの知 られざる実態...大草原にごみの山
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
56:名無しさん@恐縮です
19/06/15 16:51:58.93 Wy3f32gT0.net
ニューガンダムは伊達臣人!
57:名無しさん@恐縮です
19/06/15 17:07:45.95 3/kRKgvZ0.net
不正転売禁止法で逮捕はよ。
58:名無しさん@恐縮です
19/06/15 17:09:56.69 paEL+irR0.net
受注生産だと思って余裕こいてたけど数限定だったのかよ!!!
59:名無しさん@恐縮です
19/06/15 17:11:34.60 Qnhu2wEy0.net
敵を騙すには味方から的な感じで
>>40の手法
転売屋ハメるためにわざと後から増産なり追加予約あるなら評価する
それなら予告なし平日16時予約開始にも策士やなと納得出来る
60:名無しさん@恐縮です
19/06/15 17:22:50.31 qaDuzjzG0.net
こーいうの限定生産なら万代自らがオクで売りさばけばいいんだよ
61:名無しさん@恐縮です
19/06/15 17:23:20.66 XkNTEaw90.net
「の約」って?
62:名無しさん@恐縮です
19/06/15 17:23:48.13 mLD3BhSd0.net
やべっぞ
63:名無しさん@恐縮です
19/06/15 17:28:26.68 1c8zMi6Z0.net
もう品薄商法とか止めて返品不可の完全受注生産にして転売ヤーの入り込む隙なくそうよ…
64:名無しさん@恐縮です
19/06/15 17:30:48.05 pFpNQp3V0.net
フィンファンネルは別売りですw
65:名無しさん@恐縮です
19/06/15 17:34:12.94 sXV2t4r50.net
全身にサイコフレームとかで喜んでる中国人は映画観たことないんでしょうな
66:名無しさん@恐縮です
19/06/15 17:36:14.66 aYeNcqnU0.net
メルカリには無し、ヤフオクは15万前後が落札相場
67:名無しさん@恐縮です
19/06/15 17:38:09.52 pFpNQp3V0.net
買い手の都合ばかり通らないだろ
一定数売れないと型費用の回収も出来ないんだから
まずは限定で購買意欲を突つくのは当たり前
追加の受注生産とかその後でしょ
68:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:00:54.24 axrWiAbi0.net
受注生産はさすがにね
限定だkら欲しくなる訳でさ
でも先着はもう今の時代止めたらどうだ、と
業者が物凄く有利でしょ?実際
時間決めて応募して抽選販売、これに尽きると思うわ
購入機会の均等を図ろうとしない企業は何かペナルティ科すべき
69:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:04:28.69 YDekbd8g0.net
フィンファンネルなんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
70:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:05:33.93 I/OA+cu/0.net
>>32
普通のインド人がカレー食えないほど買い占めるのは問題だろ
言われるまま全部売るインド人も含めて
71:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:08:41.05 I/OA+cu/0.net
ゆとりデザインの変なディテールは要らないんだよ
俺はVer.kaが嫌いだ。旧MGのヘッドが少し小さくなったら最高なんだが
その改造が一番難しい(笑)
72:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:10:54.96 340z1umW0.net
ファンネルいくら?
73:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:11:05.43 0Ykv7fsX0.net
ガンダムの良さが1ミリも理解できない漏れにはどうでも良い商品だな
74:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:12:52.19 1BNl7tT20.net
顔は小さくてもいいけど頭が小さ過ぎる
75:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:15:12.38 rCQXDbvG0.net
くそかっこいいけど10万だしてプラモはねえわ
76:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:16:02.94 MU8b7NB+0.net
>>3
受注生産かな
今後何年後でも再販も検討しますとの一言添えて
77:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:16:13.94 9Gj96ugi0.net
ガンダムのロボットのおもちゃ人気あるんだねえ
78:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:24:04.02 77tJpYps0.net
そもそもこんなもん買うのって相当のオタクなんだろうけど、
独身ならお前こんなのに10万使ってる場合じゃないだろ、
その10万でもっと別の事に使えよって思うし、
妻子持ちなら妻子に使ったれよと思うし、
どちらにしろ終わってるしキショイ
79:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:24:20.02 r2VFOcLD0.net
νガンダムの上位モデルをたまに見るが、
映画には全く出てこなかったな。
紫と白の機体。
80:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:31:11.40 ls//7qgY0.net
おめシスもキレとったで
81:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:31:57.71 BtAHXCFe0.net
>>79
ハイニュー?
82:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:33:23.81 JXnYgPPO0.net
>>79
Hi-ν(ハイニュー)は上位モデルじゃなくて小説版のアムロの乗機。小説版はチェーンアギの替わりにベルトーチカがアムロの恋人役
83:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:34:59.79 80Anytoi0.net
>>3
再販
チケットに関しては再販が不可能だから法規制になった
84:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:35:02.63 53Tk8fsM0.net
購入はマイナンバーカード認証を必須にしろよ
1人1機までに制限してさ
85:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:42:41.98 WsWbW8x90.net
転売禁止しろとか言うがまず問題なのは転売ヤーから割高でも購入する奴がいることだろw
客がいなきゃ転売なんて誰もやらなくなる
割高でも買いたいって奴がいる限り転売はなくならないよ
86:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:43:17.25 pFbas1VU0.net
転売出来ないように機体に名前彫ってやれw
87:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:45:46.00 awVKN5pG0.net
>>74
MSの中でも頭一つ抜けてる高さだから、バスケ選手のようなイメージで問題ない
88:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:46:19.68 53Tk8fsM0.net
>>86
ファミコンのカセットかよw
89:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:52:47.89 yKGv5U5u0.net
>>78
嫁がブランドバッグ買ってるのと大差ないだろ。
人の趣味にケチつけるのは無粋。
90:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:53:35.81 PXxko/ua0.net
>>76
プレミア感無くなって売り上げ下がりまくるな
91:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:54:01.28 WnfMsKY90.net
>>78
キャバクラで豪遊とか?
92:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:54:44.81 PXxko/ua0.net
>>86
そんなサービス無償でやるはずないだろw
そもそもいらなくなっても中古で売らせないとか、
どんだけリッチなんだよww
93:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:55:54.24 hk89S2uD0.net
すげぇ出来栄えだな
驚いた
94:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:57:27.04 K/mapUX+0.net
フィンファンネル無しとか、シールド背負ってないゲルググ並みに中途半端
95:名無しさん@恐縮です
19/06/15 18:58:57.17 q51o3dvJ0.net
転売屋の悪行にまんまと乗るヤツもどうかしている
96:名無しさん@恐縮です
19/06/15 19:02:49.50 XKcRORsk0.net
転売経由じゃ、中古品やん。
97:名無しさん@恐縮です
19/06/15 19:04:30.06 PXxko/ua0.net
>>95
ずっと先の発売なのにその頃に本当に送れるか
わからんようなの個人から買うとかどうかしてるよな。
それを許可してるヤフオクも問題ある。
98:名無しさん@恐縮です
19/06/15 19:10:17.95 EOtJzj3q0.net
そもそもこんなん欲しい奴いんのかよ
99:名無しさん@恐縮です
19/06/15 19:12:56.35 I31WKpZm0.net
>>98
フィンファンネル付いてたら買ってたかも
100:名無しさん@恐縮です
19/06/15 19:15:35.01 44MrK08L0.net
しかしそこまで強そうな感じがしないのは
やっぱフィンファンネルは重要なのかね
ザクレロもカマを取ったら弱そうだ
ビグザムも足を取ったら弱そうだ
ZΖは荷物降ろした方が強そうな気が
101:名無しさん@恐縮です
19/06/15 19:19:11.69 WnfMsKY90.net
フィンファンネルなんて、ただの放熱板です
偉いに人には、それが分からんのですよ
102:名無しさん@恐縮です
19/06/15 19:39:51.24 53Tk8fsM0.net
ファンネル別売ってマジ?
103:名無しさん@恐縮です
19/06/15 19:58:19.33 OEXm9qtY0.net
>>102
うそうそ
104:名無しさん@恐縮です
19/06/15 20:06:34.10 1BNl7tT20.net
フィンファンネル無しのνガンはありえないな
爪が取れたズゴックみたいなもんだ
105:名無しさん@恐縮です
19/06/15 20:10:08.12 pFpNQp3V0.net
URLリンク(tamashii.jp)
別売りなんだなコレが
たぶん高いぜコレw
106:名無しさん@恐縮です
19/06/15 20:10:27.22 73UGai3A0.net
>>56
キザ兄ちゃん!?
107:名無しさん@恐縮です
19/06/15 20:12:37.63 73UGai3A0.net
>>105
敏感過ぎるから別売かな!?
108:名無しさん@恐縮です
19/06/15 20:13:50.65 Ziixlwb10.net
こういうのって受注生産にはできんもんなんかね
限定◯◯台とかでプレミア感だすのはわかるけど、現状買えなかった人間が相当数いるみたいだから普通に欲しい人数に全部販売したほうがメーカーも儲かるし健全だと思うんだけど
◯◯台以上は手間がかかりすぎてダメとかなんかいな
109:名無しさん@恐縮です
19/06/15 20:37:10.02 e6YBLtyo0.net
>>105
これ背中に背負えないやつじゃね?
110:名無しさん@恐縮です
19/06/15 20:43:49.94 FOUZyvIg0.net
電撃サイトの正面見ると、予約しなくて良かったと安堵
111:名無しさん@恐縮です
19/06/15 20:47:11.19 LnNXd2e+0.net
前払いの受注生産にすればいい
112:名無しさん@恐縮です
19/06/15 20:53:15.43 +sMzhYGl0.net
>>105
ファンネルだけ買うわ
113:名無しさん@恐縮です
19/06/15 20:53:27.84 PXxko/ua0.net
>>108
そもそも限定要素ならいらねとか別にいつか買えば
いいかと放置で冷静に考えたらやっぱりいらねって
なって煽らないと企業が儲からないんだろ。
114:名無しさん@恐縮です
19/06/15 20:57:47.10 79ZuniqS0.net
>>79
ハイニューは小説版のニューガンダムなんだけど
ゲームだとニューガンダムより性能いい設定だったりする
115:名無しさん@恐縮です
19/06/15 20:59:50.55 IpS1BGAM0.net
当日予約解禁告知じゃニートしか買えない
バンダイは何がしたいのか
116:名無しさん@恐縮です
19/06/15 21:00:11.54 pqb4aoWC0.net
37センチはデカ過ぎるな
小さいほうがハッタリ効かせたフォルムが似合う
117:名無しさん@恐縮です
19/06/15 21:01:45.83 82ZT1ZwH0.net
>>105
これ背負って自立できるんだろうかw
118:名無しさん@恐縮です
19/06/15 21:10:52.89 a1ol9zau0.net
バンダイはロボット開発して、動いて演技出来るガンプラ作って欲しい。それなら
20万は出すよ。
119:名無しさん@恐縮です
19/06/15 21:14:42.02 MIcFWQH20.net
今のプラモデルってスゲーな
1/144で300円くらいだったような
120:名無しさん@恐縮です
19/06/15 21:14:50.29 lTL2Ly/c0.net
受注生産にすれば少なくとも受注受付中は転売はほぼ無くなるけど
そうなると売り上げが格段に減る不思議。
ライブTシャツなんかも会場品切れで死ぬほど悔しかったのに
後の通販だと正直そこまで欲しくもなかったり。
121:名無しさん@恐縮です
19/06/15 21:27:35.40 HBQYGnn4O.net
>>100-101 >>104
劇中の演出でああ強そうだなあって雰囲気を纏わせてるからな
リアタイ観賞時は連邦もファンネル使うの?そんなの手抜きじゃね?とか思ったし
それにνってライフルとバズーカのデザインが古臭くてダサイのよ
122:名無しさん@恐縮です
19/06/15 21:38:27.09 HvV/ZZXV0.net
>>121
ビームライフルのSEがダサすぎて萎えるw
123:名無しさん@恐縮です
19/06/15 21:40:31.96 IhINhuKRo
>>119
プラモじゃなくてフィギュア扱いだよこれ
ちなみにこれを買うと
↓
ファンネルはもってないんだ?ハハッ
↓
対になるサザビーは持ってないんだ?ハハッ
↓
今度ストフリ出るけど買えない、すまない買わないんだ?ハハッ
こんな感じになる未来がみえるな
頑張れガノタ
124:名無しさん@恐縮です
19/06/15 21:43:32.60 2GtEWW110.net
フィギュアってここ数年で値段がめちゃくちゃ上がったよな
2011年で1万円で買えてた物が2万こえるようになった
それなのに中古買取価格はどんどん下がってる
125:名無しさん@恐縮です
19/06/15 21:44:38.38 OWx1llXs0.net
俺はメガサイズのガンダムとシャアザク作ったけどデカイだけでリアルさがなくコアファイターもなくてリアルなRXー78のガンダム買ったけどパーツの多さと小さすぎる部品に見にくい説明書コアファイター作るだけで一苦労。
ちゃんとハマってるかわからい部品、ポージングや可動させるとポロポロ外れる部品たち!最後にはムカついて床に叩きつけバラバラにして終了
126:名無しさん@恐縮です
19/06/15 21:47:12.50 53Tk8fsM0.net
>>105
オプション類は別売なのか
平気で万単位の金額になりそうだな (´・ω・`)
127:名無しさん@恐縮です
19/06/15 21:50:09.26 PXxko/ua0.net
>>120
冷静に考えさせたら負けなんだよな
煽らないと買わない層が多いから
128:名無しさん@恐縮です
19/06/15 21:56:50.45 HvV/ZZXV0.net
>>124
中国人の人件費高騰
129:名無しさん@恐縮です
19/06/15 21:57:07.55 B7+BQeOC0.net
その前にZ出せや
ZZも
130:名無しさん@恐縮です
19/06/15 22:04:03.79 7JqpGF1F0.net
Ζなんかいらないわ
無理な変形馬鹿みたい
131:名無しさん@恐縮です
19/06/15 22:29:00.38 4noVKnhs0.net
チケットだけじゃなく転売も定価以上で売りに出したらお縄にしろって
132:名無しさん@恐縮です
19/06/15 22:45:32.32 fbJgSke/0.net
これ組み立て必要?
プラモ好きだけど組み立てとか色塗り大嫌いなんで
作ってある奴なら買うわ。
133:名無しさん@恐縮です
19/06/15 23:02:58.83 m2vmMucq0.net
販売している側に対してああしろこうしろと意見は出るけど、
販売している側からすれば、正直、そこまで厳格に販売を限定する必要を感じないんじゃないか。
あれこれと買うためのハードルを上げて、それで売り切れればまあいいけど、売り切りなければ最悪なわけだし。
134:名無しさん@恐縮です
19/06/15 23:18:19.63 QWoxYeuL0.net
転売屋からリベートがバンダイに入ってるんじゃないか?もしくは担当者ベースでなんらかのメリットをせしめているのか? と想像せざるを得ない。
135:名無しさん@恐縮です
19/06/15 23:31:41.77 lMrkRyCA0.net
買い占めできない仕組みにしたらそこまで価格は上がらない気もするけど
一人一体にしたら?
136:名無しさん@恐縮です
19/06/15 23:34:24.68 OYh7oP8K0.net
内金半額必要だといけないかね
137:名無しさん@恐縮です
19/06/15 23:36:49.71 yOr+7HsZ0.net
違法だろ
捕まえろ夜中
138:名無しさん@恐縮です
19/06/15 23:36:54.07 TTsjdMo10.net
限定にしてるならメーカーが悪いな
金型あるんならいくらでも作れますやん
139:名無しさん@恐縮です
19/06/15 23:37:17.39 ZbGfg0nc0.net
限定生産じゃないんだろ?
待てば買えるんだから高値で買うなよ
140:名無しさん@恐縮です
19/06/15 23:39:31.31 ryImff0K0.net
超合金も高くなったな
141:名無しさん@恐縮です
19/06/15 23:41:14.53 mdwMJxtK0.net
これ税抜きだと93000円らしいな
つまりRX-93に掛けてるわけで
元から適正値段なんてないようなもん
142:名無しさん@恐縮です
19/06/15 23:44:32.23 HvV/ZZXV0.net
フィンファンネル別売の理由か
143:名無しさん@恐縮です
19/06/15 23:46:10.12 o45gxC7M0.net
>>3
数量限定にしなければいいんじゃなくて?
144:名無しさん@恐縮です
19/06/15 23:49:18.44 3qmwAwGG0.net
>>141
>>1に税別9万3000円って書いてありますやん
145:名無しさん@恐縮です
19/06/15 23:55:51.75 IIkeSTBt0.net
頃合いを見て追加生産
146:名無しさん@恐縮です
19/06/15 23:57:49.80 gjHm6LH60.net
もうガンダムの面影すら無いんだなぁ…
全然ドキドキしないわ…
147:名無しさん@恐縮です
19/06/16 01:03:20.64 NGHJgwjs0.net
>>135
オタク(複数)買いはしたいから、1人1個は辛いかな。
148:名無しさん@恐縮です
19/06/16 02:06:56.14 CupnCXXk0.net
逆襲のシャアよりスターウォーズ帝国の逆襲のほうが面白いわ
149:名無しさん@恐縮です
19/06/16 02:43:10.96 RQhJvWJ90.net
>>148
それなら、ウルトラマンや仮面ライダーのが上だわ
150:名無しさん@恐縮です
19/06/16 03:48:54.79 NUUrMMs00.net
こんだけ転売やらで話題になれば追加生産あると思うよ今は我慢して転売ヤー泣かせば良い
151:名無しさん@恐縮です
19/06/16 07:41:45.12 Vap+pjgc0.net
>>105
ケーラの潰された死体フィギュアも別売でしょうか?
152:名無しさん@恐縮です
19/06/16 08:32:17.26 7lhvcwA20.net
>>151
ヤクト・ドーガ(ギュネイ機)がセットになりますが宜しいですか?
153:名無しさん@恐縮です
19/06/16 09:43:25.04 CJggSZ/70.net
>>22
著作権もってるやつが
「もっとつくれ!」というとかw
154:名無しさん@恐縮です
19/06/16 09:52:09.41 NUHQCzkN0.net
>>3
宇多田ヒカルのライブブルーレイは、当初限定生産だったけど転売で高騰してるのを見て、希望すれば買えるように切り替えたな
そのライブもチケットが絶対転売できないように本人の写真を入れたデジタルチケットにした
155:名無しさん@恐縮です
19/06/16 11:52:40.69 0/WaHdYd0.net
次はこれ
URLリンク(i.imgur.com)
156:名無しさん@恐縮です
19/06/16 12:13:36.55 bI7kEkvx0.net
プレバンで受注生産でも売れば定価以上にはならないよ
157:名無しさん@恐縮です
19/06/16 12:32:39.43 uqcLumh80.net
金の無い俺は夏に出るRGで我慢
158:名無しさん@恐縮です
19/06/16 12:39:44.49 1ZVbdY/30.net
>>155
陸戦型デュナメス?
159:名無しさん@恐縮です
19/06/16 13:09:01.03 ptEtiTem0.net
>>155
レオパルド?
160:名無しさん@恐縮です
19/06/16 13:47:42.64 uu/L4ItZ0.net
>>105
別売ならIフィールドバリアでも付けろや
161:名無しさん@恐縮です
19/06/16 15:23:49.06 K5+k2YkE0.net
これってどこの店舗で予約できるの?
ヤマダとかは店舗ならある?
162:名無しさん@恐縮です
19/06/16 17:15:53.93 PvytcbBW0.net
>>156
転売屋が投げ売りし始めて受注で企業が大損しそうだね
163:名無しさん@恐縮です
19/06/16 17:22:39.69 2EjIogWu0.net
>>148
そもそもガンダムで面白いのファーストぐらいだし。40年ファーストの貯金で食ってきた印象
164:名無しさん@恐縮です
19/06/16 17:25:15.11 2EjIogWu0.net
>>129
Z出すなら3号機も出してほしいわ。変形とかはいいから
165:名無しさん@恐縮です
19/06/16 17:59:36.30 HEmJiKp20.net
定価超えは通報で解決
166:名無しさん@恐縮です
19/06/16 18:06:44.08 VNzFcMWJ0.net
>>155
ネオイギリスのやつ
167:名無しさん@恐縮です
19/06/16 18:36:00.74 PvytcbBW0.net
>>165
他人が得するの許さないマンの貧乏人が嫉妬で
通報したところでノーダメージにしかならんだろ。
空売り転売は垢バンされるかもしれんけど。
168:名無しさん@恐縮です
19/06/16 18:38:23.57 jTOom4qy0.net
>>105
ファンwwwネwwwルwwww
別www売wwwりwwwwwwwwww
169:名無しさん@恐縮です
19/06/16 18:40:01.84 lB+Poq8u0.net
9万3000円て。。。
うちの電動自転車より高いじゃん。
170:名無しさん@恐縮です
19/06/16 18:58:54.93 afYQAfZV0.net
原価より高く売る転売は禁止になったんじゃないのか
171:名無しさん@恐縮です
19/06/16 19:58:27.79 PvytcbBW0.net
>>170
骨董店でも潰すつもりなのか?w
172:名無しさん@恐縮です
19/06/16 21:24:19.61 1sQ9OK/40.net
俺のウイスキーも売れなくなるじゃないかwww
173:名無しさん@恐縮です
19/06/17 11:12:58.57 BbTUO8RB0.net
>>12
小売りを儲けさせないと販路が無くなるだろ
174:名無しさん@涙目です。
19/06/17 13:21:44.59 JZhhgneNb
夜の町を徘徊するというゲロ以下の臭いがぷんぷんする番組に出てる金正恩にそっくりな化け物マツコ・
デラックスは、ヒルナンデスをゲスナンデスに変えるド外道有吉弘行と一緒に、死刑か殺処分にしろ!
林眞須美死刑囚の長男のあだ名がポイズン?はぁ?化け物マツコ・デラックスとド外道有吉弘行の方が、
ポイズンだろうが!マツコと有吉は、生きる価値がない!悪は、死んだ方が、平和になる!ついでに、
化け物マツコ・デラックスと同じポイズンである化け物木嶋佳苗死刑囚と一緒に、害虫駆除しろ!
いじめは、虐待とDVと同じ犯罪!大阪府吹田市の小学校にいるいじめっ子(不良・ヤンキー・半グレ)と
体罰先生(半グレ・DQN)と委員会と71歳妻を殺害した兵庫県神戸にすむ夫と妻を殺害した茨城にいる
元銀行員夫と母親と2歳の女の子が衰弱死した札幌中央区児童相談所は、有吉弘行とバナナマン日村と
錦戸亮と手越祐也とジャニー喜多川と小室圭とGACKTとASKAと羽賀研二と一緒に、始末しろよ!