19/06/15 22:10:27.95 oN+OYV0a0.net
>>242
コンプレックスが強いなw
249:名無しさん@恐縮です
19/06/15 22:23:49.14 udOiMLyT0.net
>>244
コンプレックス?何が?
>>243
灘に次ぐ兵庫ナンバー2進学校「甲陽学院」
夏の甲子園で優勝経験あり
当時は進学校ではなかったのかもしれないが
250:名無しさん@恐縮です
19/06/15 22:27:49.27 6qtH0OvM0.net
照明料金ケチるとフライが取れなくなるからなw
251:名無しさん@恐縮です
19/06/15 23:15:19.05 aNeKTnso0.net
>>240
資材置き場
VIPの控え
資材片付けるのに時間がかかるんだろ
252:名無しさん@恐縮です
19/06/15 23:44:46.16 yO5zrIVdO.net
>>98>>231
読売新聞の記事によるとその3日間読売新聞がイベントするためにすでに予約したけど捏造ゴミ朝日と高野連に譲った
253:名無しさん@恐縮です
19/06/15 23:49:30.66 SeDXS5v90.net
>>248
譲って恩を売るところまで織り込み済みの
やる気もなかったイベントのカラ予約じゃね
254:名無しさん@恐縮です
19/06/15 23:57:14.05 q0T+QIE10.net
Jリーグより視聴率取るんだろな w
255:名無しさん@恐縮です
19/06/16 00:15:31.47 U/fPwHaZ0.net
これ本当大丈夫なん?
五輪期間中は東京ドーム使って大きなスポーツイベントできなかったはずだが?
256:名無しさん@恐縮です
19/06/16 00:33:17.84 fdbA50ko0.net
都道府県大会は「大きなスポーツイベント」に含まれない・・・とか?
257:名無しさん@恐縮です
19/06/16 11:12:30.43 m+X1WdAd0.net
>>236
インターハイは高体連加盟競技だけ野球は参加してないから
開催地自由に決められる
258:名無しさん@恐縮です
19/06/17 19:38:40.43 V1+G9oZN0.net
「甲子園ドーム」を早く作った方がいいな。
259:名無しさん@恐縮です
19/06/17 21:33:21.59 q9hgNq9E0.net
甲子園球場は全国大会のベスト4から
それまではドーム球場でやれ
260:名無しさん@恐縮です
19/06/18 14:52:38.91 DbDV15Qo0.net
>>41
ベスト8くらいまでは保土ヶ谷のキャパでも何とかなるけど、準決勝や決勝は厳しいな。
横浜と東海大相模の決勝なんかになったら大変だ
261:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています