【模型】定価10万円の「解体匠機 RX-93 νガンダム」予約開始 → 早くも「予約確保済み」として高額転売続出し物議at MNEWSPLUS
【模型】定価10万円の「解体匠機 RX-93 νガンダム」予約開始 → 早くも「予約確保済み」として高額転売続出し物議 - 暇つぶし2ch308:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:43:31.43 ilfO4HvT0.net
>>100
テンバイヤーだろうが、企業からしたら利益出ればええもんな

309:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:43:35.75 hDmOqXcB0.net
そもそも現品がまだないのにヤフオクとかで出品っていいのかよ

310:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:44:06.99 F++f3PYt0.net
つまりどーゆーことだよ
誰かガンダムで例えてくれ

311:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:46:02.03 ntbK+cK80.net
原作より作り込まれてるのに精密に再現とはどういうことだ

312:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:46:25.74 PXxko/ua0.net
>>304
中国人のドール転売ヤーのやつかな

313:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:46:49.68 ilfO4HvT0.net
>>133
ハッ、テンバイヤーはヤフオクとフリマサイトの関係者なのか!

314:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:46:50.68 v2jke1u/0.net
>>299
東京駅のスイカも通販で受注追加生産するって発表したら思ったほど売れなかった 笑

315:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:46:53.85 xTVxXrwQ0.net
転売対策しろやロートル共め

316:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:46:55.80 BNkEig8S0.net
>>308
バンダイからしたら予約開始で即完売だもんな
たとえ転売屋が9割でも

317:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:47:53.38 8sk+yHtP0.net
転売ヤーが湧くような商品はどんどん増販しろよ

318:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:48:01.65 0DItP4tN0.net
楽して金儲けしようという輩の多いこと
嫌な世の中だ

319:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:48:10.65 0ub2wzcu0.net
メタルビルドのエヴァは転売カスが買い占めたことにデザイナーが苦言を呈したらバンダイがすぐに再販アナウンスしたけどこれはないかもな
バンダイのフィギュアの展示イベント言ったことあるけどそこの開場限定品を求めて中華転売カスがアホみたいにいるんだよなあ

320:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:48:19.45 4jxjFInU0.net
>>13
法律を作りません。転売ヤー

321:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:48:23.18 0rm0sT7O0.net
1円もカネ取らずに予約受け付けるからこんなことになるんだよ

322:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:49:53.10 BNkEig8S0.net
しかも予約開始即売り切れってこれほとんどが転売屋たちに抑えられてるだろ

323:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:49:57.10 d0iyTGbG0.net
>>298
仮にこれが500万とかなら転売に買い占められなくない?
要は転売屋が最終的に売り出す価格で売るのが市場での適正価格なんじゃないのか?
安売りし過ぎだからこうなる

324:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:50:19.80 qXr17lkT0.net
>>310
アナハイムがアムロにνガンダム造ったけど、
転売ヤーが先回りして値段釣り上げてアムロが購入待ちになった

325:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:50:21.07 ncRidz3j0.net
>>253
年20万以上なら申告義務あるんだっけ

326:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:50:33.81 jYAXmZ/k0.net
売れれば何でもいいし

327:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:50:34.96 ntbK+cK80.net
>>318
株に投資してる連中と同じだな

328:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:51:10.59 ilfO4HvT0.net
>>172
最近は規約が変わって
前金で支払っていること
ヤフオク!側から調査が来たとき、その証明を出来ること
とかいくつかのルールがクリアで来てれば可能になったんよ

329:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:51:24.81 w72PO64D0.net
伊達じゃないね

330:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:52:06.79 KTfHPIgW0.net
バンダイは転売屋歓迎してる節があるからまともなヤツは関わらんほうがいい
ロボ系玩具に群がってる連中はぶっちゃけソシャゲに大枚叩いてる依存症連中と変わらん

331:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:52:15.97 0lwnHn8P0.net
>>309
メルカリラクマはダメヤフオクはOK
つまり禿いい加減にしろって事

332:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:52:20.42 WnfMsKY90.net
>>324
おもしろいw

333:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:53:03.98 jti8xsLM0.net
>>246
じゃあ、転売ヤーより早く買えよ
それだけの話だろw

334:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:53:31.11 xfAjVRM90.net
>>16
どりょくwww

335:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:53:47.28 /TjGQQd40.net
νガンダムが一番かっこいいデザイン

336:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:53:57.95 PXxko/ua0.net
>>331
売ってた奴が発売頃にはアカウント消してるかも
しれんのにヤフオクはおかしいわな。

337:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:54:16.45 BNkEig8S0.net
>>323
転売屋は組織だから500万でも買い占めるだろ
それを欲しい人が550万でも出して買う

338:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:54:23.32 Q1lbAGKU0.net
>>323
値段ではなく個数、限定をやめればいい
それに転売屋が儲けるのと、メーカーが儲けるのでは意味がまるで違う
それでも情弱やバカはいるが

339:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:54:32.29 rnFTGez/O.net
BOOK・OFFでも「ヤフオク出品中」とかいって1年以上棚に並んでるけどw

340:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:54:52.90 4jxjFInU0.net
>>301
鉄道模型では予約販売方式で2000万円が霧のように消えたとテレビで放送した。

341:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:55:12.31 Gdkqgb7U0.net
>>174
受注生産でええやろ

342:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:55:24.42 6jShkqud0.net
バンダイって子供相手に品薄商法やる元祖みたいなもんだからな
未だにこれずっとやってるって本当にアコギな会社

343:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:55:34.24 A+69v+Fh0.net
>>134
そんなにまでしてはした金が欲しいかw
この転売屋が

344:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:55:39.32 WnfMsKY90.net
>>324
それが原因でνガンの戦線投入間に合わなくて、アクシズ落とされて何億人も死んだ
転売ヤー責任取れるのか!?

345:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:55:40.31 BNkEig8S0.net
>>333
今回は予約開始直後には売り切れ
組織でビジネスでやってるやつには勝てるわけないわ
早く買う見本を見せてもらいたいもんだわ

346:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:56:07.25 5sPW3kvh0.net
人間大のガンダムとかはサッパリ売れなかったんだけどな
1/60くらいだと10万分キッチリ作り込めば売れる
俺もνガンダムじゃなくてユニコーンあたりだったら買ってたかも

347:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:56:10.05 uqGoGlNp0.net
10万もだして取り柄のファンネルないとかゴミじゃねーかよw

348:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:56:15.69 ZJs/P//+0.net
>>314
逆だろう
受注にしたら騒動の知名度アップで大量に注文が入りSuicaの生産キャパ超えて何ヵ月も待たされる羽目に
おまけにSuica自体に儲け入れてないから発送手数料だけかかる
JRももう二度とやりたくないだろう

349:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:56:54.46 +kehUX9O0.net
発売元が限定品の転売行為に怒って
急遽レギュラー販売決定。転売屋は大損。っていうケースあったけど、
転売屋ざまぁwwwwって感じであれは痛快だったなw
ヤフオクで回転寿司状態、晒し者になってるんだから

350:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:57:02.53 /pcYGFN10.net
何が問題なんだよ買い占めて転売するとか普通の経済活動だろ

351:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:57:13.77 wlKYrJAy0.net
最近はバンダイは売れると思ったらガンガンやるようになった印象
メタルビルドや真骨頂フィギュアーツも前は年に2~3体くらいだったのに今じゃかなりのハイペースで出してる

352:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:57:20.64 /TjGQQd40.net
>>330
ソシャゲはサービス終了したら消えるだけだけど、ロボ系玩具は生産終了しても手元に残るし稀少価値になることもありえる

353:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:57:22.15 DK5Drz/r0.net
>>288
上流側の製造メーカーが、末端の消費者なり企業なりまでの販路と流通網とそもそもの商取引全般を賄えるならいいんだよ。
商社に関わらず卸売業や販社や代理店はそこを担当してると思えばいい。
逆に下流側の小売り業者が集まって売上1兆円もする流通卸売会社作っちゃって、似たような集まりがいくつも出来てる。

354:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:57:31.42 RnyNwMY00.net
転売のどこが悪い!

355:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:57:34.84 FTc4oKH60.net
>>79
ID:gkNGB1WD0
この方、転売ヤーを代表して、一人で戦ってるんですね。
哀れ‥‥‥

356:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:58:31.27 xTVxXrwQ0.net
>>324
面白くてクスッときたww

357:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:58:54.17 5sPW3kvh0.net
>>322
コレクター事業部の商品は基本どれもそんなもんよ
フィギュアオタはこの戦いを隔週でやってる

358:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:58:55.39 BNkEig8S0.net
>>312
100体限定を全て一人で1300万円分買い占めたやつだよな

359:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:58:58.55 eIoa7dQu0.net
>>167
現物がなくても予約済みなら規約規範ではない。8を読め。
URLリンク(guide-ec.yahoo.co.jp)

360:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:59:26.72 3rcJctjS0.net
ちょっと惹かれたけど転売屋からは絶対かわねー
今度出るRGと予約済のMetalロボットHi-νで我慢する

361:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:59:29.05 v/k04Opk0.net
大反響につき増産しました
で転売屋死亡

362:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:59:35.27 ahzH5fCf0.net
おめがシスターズが買えなかったって動画出してたな

363:名無しさん@恐縮です
19/06/15 09:59:51.12 jti8xsLM0.net
>>345
じゃあ、転売ヤーから買えば解決だろ
どうしても欲しいな、な

364:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:00:08.14 /YGmKvng0.net
>>59
自業自得と主張する意味が分からん。自己愛の強いお人やなあ。

365:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:01:05.30 AfONmjjm0.net
すぐに転売って叩くのはやめたほうがいいんじゃないか?
本当に欲しくて沢山買ったけど家族の病気とかで急にお金が必要になって
泣く泣く売りに出してるやつだっていっぱいいるだろ
なんでもかんでも叩けばいいってもんじゃない

366:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:01:50.34 j1HMWCek0.net
これだけ高額の趣味品なのだから定価に2万ほど上乗せして
完全受注制にすればよかったのにな。限定にしないと慌てて買わないのか?

367:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:01:52.40 wKMUqMyt0.net
>>59
自業自得の使い方が違うな
大きく違うな

368:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:01:58.75 xFd056bJ0.net
>>342
桃鉄やれば分かるがおもちゃ業界自体がそもそもヒット商品一つで会社大きくなって、商品一つコケて会社潰れそうになる
たまごっち当たらなきゃ潰れてたかもよ

369:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:02:14.08 PXxko/ua0.net
>>358
動画まで撮られて晒されてたよなww

370:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:02:16.46 8fMUffzs0.net
>>1
ナラティブのガンダムって RX93ニューガンダムにそっくりだよな

371:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:02:39.91 UXnYCp9s0.net
ガンダム史上、もっとも美しいガンダムだもんな
サザビーもカッコイイ

372:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:03:04.48 tcQvTkjk0.net
会社にクレーム入れ続けたら追加あるぞ

373:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:03:06.27 5sPW3kvh0.net
>>352
ホットトイズのなんて10倍くらいザラだからな

374:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:03:07.39 mgLAWYcJ0.net
原型師はヤフオクでストフリを100万で売った人かな

375:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:03:25.37 Q6UkbpRD0.net
URLリンク(www.hotopgirls.shop)

376:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:03:48.80 cwLWkEux0.net
>>304
バンダイでもイベント限定品で後日抽選販売だったトランザムエクシアが転売屋の餌食になった結果抽選が受注に変わったことがあった

377:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:04:26.97 nf4RBnAE0.net
予約制にするんなら、受注生産性で良かったんじゃねーの?
バンダイくそだな

378:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:04:33.02 BNkEig8S0.net
ところでこれは関節や指は可動するのかな

379:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:04:34.25 cBKitCrJ0.net
>>44
フィンファンネルって使い捨ての平気なんだろ
だからそれを再現しその都度オモチャも買ってくださいっていうことなんかな

380:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:05:02.35 ilfO4HvT0.net
ヤフオク!見たら13万くらいだった
正直言う、これに13万だすならMGのバカニューでいいや

381:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:05:04.72 /pcYGFN10.net
>>361
それをやればいいだけなんだよな供給不足にしないで

382:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:05:15.98 kYqz+Dz20.net
転売厨に文句言ってるのって貧乏人だけだろ
金持ちからしたら多少高くなっても確実に買える方がいいんだけど
本当に欲しい人が先着で買ったら金あっても買えないんだぞ?

383:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:05:23.34 IBAFGiPh0.net
転売ヤーが爆死する状態を作れば良いだけ
クラッシックミニで爆死してただろ

384:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:05:53.88 CfjXdqaF0.net
>>365
いっぱいは居ないだろ

385:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:06:16.49 PXxko/ua0.net
>>377
それだと煽れないから予約減るんじゃね
後日ご好評につき受注に変更発表とかのが信者も有難がるだろう

386:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:06:27.94 F3bYSxjW0.net
プラモってスゲーんだな10万以上出せる大旦那も世の中には沢山いるんだなあ
値段横に置けばオレも欲しいw
こんなもん裸で飾ってくれるなよ人んちで見かけたらビビるわ

387:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:06:42.13 /XjRbKar0.net
>>1
amzonでは19万円で転売中。
メーカーや小売は短期的には困らないから、転売を放置中。
長い目でみるとブランド力が落ちると思うけどね。
10万円もする玩具は、親の仕送りで生活している学生では買えないと思うし、同じ10万出すなら革ジャンやコートなど服飾に投資するだろう。
これを機会に大人のおもちゃを卒業してみては?
離れてみれば解る。幼児性の表れだわ。

388:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:07:04.69 icg13kPi0.net
顔が恐すぎるんだよな
一度ゼータみたいな優男顔で作ってほしいな

389:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:07:23.17 PXxko/ua0.net
>>386
隙間に埃が侵入するし裸では飾らんだろ

390:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:07:39.58 kYqz+Dz20.net
しかし馬鹿だよな
しょせんプラスチックだろこんなの
しかもニューガンダムとか未完成のポンコツじゃん

391:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:07:49.56 o+GrT1JW0.net
手元にない商品の出品は規約違反だろ

392:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:07:51.76 xi8LlsjT0.net
>>13
それやるんなら発売開始から半年以上の生産ラインの確保も必要だと思うわ
発売開始から半年以上で一次出荷分が完売出来てれば、ライン維持も問題無いだろうけど

393:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:08:11.39 Q6UkbpRD0.net
URLリンク(www.hotopgirls.shop)

394:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:08:32.99 dSkIttDo0.net
さすがに10万は無い…3万なら欲しいけどw

395:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:09:00.05 eIggPc460.net
>>391
だからヤフオクはOKだと何回言えば

396:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:09:25.42 lMrkRyCA0.net
前金払いの受注生産にしたら良くない?
欲しい人が買えないのはわざとレア感煽っていてやな感じ

397:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:09:36.89 BNkEig8S0.net
>>385
正直限定品とかの方が人気は出るしプレミア感も上がるしね

398:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:09:47.65 vIW9D/ui0.net
転売屋が市場価格を吊り上げるのが、生産者側のデメリットなんだよ
転売は苦労もないから、人気がなくなったら他に行くだろうが、
企業は金の卵である子供世代のファンを大事にしたいと思ってる

399:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:11:28.07 H/IUaA6v0.net
>>1
転売から買うバカさんがいるから
買うほうが糞

400:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:11:29.82 /HIhB2gF0.net
サザビー頭部の球体脱出ポッドは別売り?

401:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:11:47.63 Tg+xHUMT0.net
見本見ると素人の俺には作れない
プロのプラモデル職人以外は作れないよ

402:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:12:03.31 5U76/mri0.net
ニューガンダムより、ハイニューガンダムのほうが素晴らしい

403:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:12:06.48 ilfO4HvT0.net
>>398
これに10万出す世代は金の卵ではなく、ネギしょったカモにしか見てない説

404:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:12:09.32 9LHlRcrA0.net
今買わないと手に入らないというプレミア感が出ないから受注生産にしないんだろうな

405:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:12:32.96 pXEB3jsK0.net
ドライカーボン製のプラモデルなら分かるけどただのプラスチックなんだろ?

406:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:12:34.69 Rl7Eddle0.net
こういうのはまた生産数増やせば
テンバイヤーが死ぬだけだからw

407:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:13:54.01 PXxko/ua0.net
>>404
冷静に考えたらこんな大金出してまでこれが欲しいか
と慎重にさせないほうが金落とせるしな。

408:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:14:25.70 uqGoGlNp0.net
つい先日のユニクロもそうだけど
企業が転売許してるんだよな…それがこのレスみたいに宣伝になるし

409:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:14:41.75 F3bYSxjW0.net
>>387
「他のもの買えば?」で論破したがる脳死爺っていつまでたっても進歩しねぇな
どこの誰が何を持ってていくら持ってるか、何が欲しいかなんて分かるわけねぇだろ馬鹿が
そんなに革ジャンとコート好きなら手前が買い占めればいいだろ馬鹿が

410:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:15:25.65 inQbp85S0.net
>>399
ヤフオクの出品数見ると分かるけど品物はほぼ全てテンバイヤーが確保してるからそっちから買うしか手がない

411:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:16:02.80 DM7MAl+Q0.net
こういうところでも日本人の金が中国に吸い取られてんだよなぁ

412:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:16:30.53 i+vaLOO30.net
>>1
転売バカがこうするのも分かった上で売り出してる気がする
だから尚気持ち悪いな
誰かも書いてたけど通しコードでもつけて作れよ

413:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:16:59.51 IgsE2HbO0.net
スーパーの食いもんだって転売されて適正価格になって売られてるんだぞ

414:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:17:30.20 6jShkqud0.net
>>368
子供相手に良心の欠片もないバンダイ。品薄解消しようともせずある程度売り切ったら生産止めて新商品出す糞会社だったのはバンダイぐらい。
企業体質って変わらないもんだな。

415:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:17:35.18 lMrkRyCA0.net
てかバンダイはなんで転売不可みたいな事しないの?
チケットが転売不可できるなら予約権利も取引ダメにできるんじゃない?

416:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:17:36.71 eIggPc460.net
>>396
>>408
許してる いやいや 数大杉て相場死んでますがな そこに再販売告知で転売屋殺しにきてる

417:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:17:38.37 pqb4aoWC0.net
この装甲を分割しまくるの何なの?

418:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:18:29.10 5sPW3kvh0.net
これは買わなかったけど8万のカイゼリンは買うよ

419:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:18:29.14 mG1atlsN0.net
スタバの時みたいにイタズラ入札で痛い目に合わせてやれよ

420:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:18:58.35 EEg8jaoG0.net
まだ「ガンダム」が、好きなの?おじさん達 ウケルキモ

421:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:19:07.13 hQecoNX00.net
>>35
たかが10万に何言ってんだ?

422:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:19:19.91 eIggPc460.net
>>415
転売禁止に出来る訳ないだろ チケットと酒類は管轄が違う 勉強しような

423:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:19:35.12 d0iyTGbG0.net
>>337
流石にこのプラモでそれはないと思うよ
それが本当ならそれこそ金の亡者の転売屋が550万で転売するはずでしょ

424:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:19:52.59 /XjRbKar0.net
>>1
10万円って、年収800万円の人が3日ただ働きした金額(残業代除く)。
東京都内なら鉄筋のマンション、ワンルームの1か月の家賃(文京区の相場)。
欲しければ買えば良いけど、そんな価値があるのかね。
ましてや、転売で買う必要なんて・・・と思う。
遊びの範疇を超えていると感じるが、企業としては売り上げが正義なのだろう。
買うことはないが、バインダイの在り方を観察させてもらうわ。

425:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:19:52.92 PXxko/ua0.net
>>415
そもそもまだまだ発売先なのにヤフオク出せるのがおかしい

426:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:19:57.36 eMIFBpxj0.net
受注生産にすればいいじゃない
ヲタは絶対買うんだから

427:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:20:05.79 JCr95EH40.net
聖闘士星矢シリーズで転売ヤーが値を釣り上げてくれたおかげで卒業できた
一度立ち止まると揃えるのがなんか馬鹿らしくなってきた

428:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:20:25.70 Qnhu2wEy0.net
何故いつまでたっても転売屋は野放しなんだ定価以上の値段で転売したら死刑とか法律で規制できないのか?
欲しいけど例え100001円でも転売屋からは絶対に買わない主義だから買えない

429:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:20:27.94 tGcnHOAR0.net
アレックスとケンプファーも発売してよ
買えんけど

430:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:20:30.49 ao0R+I2W0.net
自分はフミナパイセンでいいわ…

431:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:20:33.66 PXxko/ua0.net
>>426
限定で煽らないと買わん奴多いよ

432:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:21:07.59 PXxko/ua0.net
>>428
それはただの貧乏人底辺の嫉妬じゃん…

433:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:21:19.38 lMrkRyCA0.net
>>422
アイドルの限定プレミアみたいので、転売見つけたら売った人に罰金請求しますてなかったっけ?

434:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:22:20.02 9LHlRcrA0.net
こういうの見ると少量生産なのにダブついて値下がってくるオーディオ趣味でよかった感
なおオーディオメーカーは死ぬ

435:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:22:41.58 6ONjMIr/0.net
ガンダムというよりバルキリーっぽい

436:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:23:04.06 eIggPc460.net
>>425
メルカリは禁止だから
そうヤフオクがおかしい 苦情はヤフーに言わないとね
メルカリもOKにしたら15万で売れたら15000円会社の利益だよ
営利企業なんだからメルカリがヘタだとも思う

437:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:24:03.10 pqb4aoWC0.net
>>425
ヤフオクって手元にないもの出品したら違反じゃなかったっけか

438:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:24:19.01 VE+dp3vv0.net
生産者と消費者の間に入るのは全部転売屋だろ

439:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:24:21.99 nf4RBnAE0.net
>>382
どちらかというと、作る数を絞るメーカーに対する批判じゃないの?
君の理屈は多少理解できる

440:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:24:46.06 H/IUaA6v0.net
>>410
そこを我慢せんからアイツラの思う壺なんよね
結局は高く買うほうがアイツラを養ってる

441:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:24:54.40 Mv46ymrU0.net
カッコいいな

442:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:24:55.66 qNCWlJqq0.net
前金制にして転売ヤーに買わせて、いったん掃けた時点で「ご好評につき再販決定」とやれば、一般客にも渡るしバイヤー殲滅もできるのか

443:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:24:56.68 /XjRbKar0.net
>>409
バカはお・ま・えw。
『マーケティング』って言葉、知ってるか?知らないだろうから、勉強しろよ?
まあ、『転売』で生計たてているのなら、もう間に合わないだろうけれど。
『コートや革ジャンを買い占めろ』・・・アホか?www 誰も買い占めの話なんてしてないわ。
部屋に引き籠ってオナニーばかりしているから、文章から無恥と無知がほとばしるんだぞ。
まあ、がんばれよ? チンカスNTくんwwwwwwwwwwwww。

444:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:24:56.84 TX/bnFm70.net
出斑はこんな細かくデザインしてないだろ

445:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:24:59.69 NYPDt8bS0.net
>>16
金を一杯払うのも努力だよな

446:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:25:02.28 Z6PJchzB0.net
>>204
ベンツのコピペだなw

447:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:25:13.49 Q6UkbpRD0.net
URLリンク(www.hotopgirls.shop)

448:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:26:12.23 BNkEig8S0.net
>>423
なんか噛み合わんな
小売価格が500万の品物なら買い占めて550万で売ることもあるってだけ
今回500万設定にしたら転売屋はいつも通り全商品を買い占めて欲しいやつらに売るだけ

449:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:26:26.08 5sPW3kvh0.net
大体転売屋なんて言っても大半は組織じゃなくて個人なんだよね、これを趣味にしてる
だから利ザヤのデカい高額商品は自分の購入費用に充てる為に複数買ってオクに流すの
ヤフオクに大量に並んでるのは全部そういう奴
中国人が沸くのは中国や欧米で売ってない商品でヤフオクに一杯出てるなら多分これは違うでしょ
海外のマニアは倍どころかもっと金出すからね

450:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:26:38.78 noLygOaP0.net
ID:jti8xsLM0
死ねよ転売屋

451:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:27:18.98 Qnhu2wEy0.net
転売屋がbot使ってるなら手動の一般人じゃ絶対に予約取りで勝てないじゃん

452:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:27:30.28 Ra07Mo1o0.net
緊急告知! SNSで拡散して安心して生活できる社会を!
皆さんゴキブリ退治しませんか?
社会の害虫!裏社会のゴミとも言われる組織的騒音公害を駆除撃退しましょう!
この蒸し蒸しとした梅雨の中、大発生中です!
埼玉県西部地域で大問題化されてます! あなたのご近所に耳を澄ましてみて!
意味もなく車が暴走していたり突然大きな音が鳴り始めたり!これは全てがゴキブリ!
異常異音発生装置の違法行為に注意! 高周波低周波異常異音! 改造車異常異音!
高周波低周波異常異音は知らないうちに病気になります!異常を感じたら危険です!
爆音改造自動車の本当の正体はあいつらだ!? 正義の仮面を被ったゴキブリだ!
みんなでビデオを撮り通報しましょう!
改造車のほとんどは暴走族ではありません!組織的な害悪行為です!
必ず、役所か自治体、法律事務所に通報しましょう! そして正体を暴きましょう!
騒音公害は違法行為です!
近辺の異音はすぐお近くの自治体や市役所法律事務所に通報しましょう!

453:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:27:31.98 Fo0c1dgI0.net
当日の様子
スレリンク(toy板)
参加したけどマジで秒殺だった
長く保ったところで数分の出来事

454:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:27:42.10 eOoS9Bow0.net
この手のやつ毎回思うけど初回は受注生産にすればいいじゃん
会社はなんか不都合あるの?

455:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:27:44.13 eIggPc460.net
>>428
安く買って高く売るが商取引きの基本
君が気にしてるのは十数万レベルは下界の下の方の話しで天上界でも同じ事日々行われてるんだよ

456:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:27:55.50 Szen06QL0.net
転売した場合は差額の9割を販売元に納めること
とか販売元が決めることはできるの?

457:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:28:23.95 F3bYSxjW0.net
>>443
反論になってない、『マーケティング』って何?
ダメね、やりなおし
(今時草生やすって化石かよ・・・)

458:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:28:24.08 BNkEig8S0.net
>>451
ホントに一瞬で予約がさばけたからな
今回は諦めて転売屋から買うしかないだろう

459:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:28:24.88 1BNl7tT20.net
>>417
模型の情報量を増やす為の昔からある手法

460:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:28:25.19 ZppKETRc0.net
買い手付かなくても予約バックレで全く懐痛まないから乞食ウッキウキ

461:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:28:49.77 EqGvNEsU0.net
最初からオークション方式で売れよw

462:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:28:55.37 IgsE2HbO0.net
チケットで期限決まってるわけじゃないんだからちょっと我慢しとけば安く買えるだろ

463:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:29:00.42 nf4RBnAE0.net
受注生産にしなかったメーカーの怠慢だろ。
お前らはもっとメーカーを責めた方がいい

464:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:29:11.13 xJ9ernXw0.net
限定販売?
じゃなければ定価以上の金出さなくても待っていれば買えるんじゃないの?

465:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:29:42.62 ysKO+Nos0.net
転売ヤー取り締まれよ

466:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:29:49.79 lMrkRyCA0.net
>>460
流石にこの値段だから前金入金しないと予約できないんじゃないの?

467:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:30:12.98 /XjRbKar0.net
>>456
無理。
所有権の問題だから、『有体物』で転売を規制することは難しい。
*チケットなどは「無体財産権」。だから規制できる。

468:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:30:23.93 Fo0c1dgI0.net
しかしまあ発売は半年後なのにすでにプレミアム価格ってのも舐めた話だ

469:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:30:40.33 tnLeLT000.net
>>378
可動する

470:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:30:40.63 Cw1xbqKr0.net
>>424
年収いくらだろうがタダ働きしたらゼロ円だろw

471:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:30:42.23 Qnhu2wEy0.net
>>458
いや転売屋からは1円でも買わない

472:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:30:43.31 Fo0c1dgI0.net
店頭予約は前金必要だった

473:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:31:01.41 xhGBKC8J0.net
小売店や商社は許せるけど転売屋は許さんって理論が理解できんわ
安く買って高く売り利益を出すってのは商売の基本だろ
税金払ってないってのなら怒りはわかるが
転売自体を叩く意味がわからん

474:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:31:02.96 IgsE2HbO0.net
世の中の商品なんてほとんど転売だぞ
取り締まれるはずないだろ

475:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:31:09.51 EqGvNEsU0.net
転売屋が入ることで適正価格になってるだけ
本来13万で売れるものを10万で売ってるメーカーがアホ

476:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:31:13.05 BNkEig8S0.net
>>464
限定じゃないけどバンダイは余程のことがないとプレミアモデルを追加生産しない

477:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:31:24.34 +vUf1r8X0.net
>>432
「金はあるがぼったくり価格のものは買わない」→「底辺の嫉妬」
これはさすがに意味不明

478:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:31:30.01 BNkEig8S0.net
>>469
すげえ、欲しい

479:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:31:59.53 TPmaUbfQ0.net
また、中国人。

480:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:32:08.82 Ds4IdrYu0.net
>>1
売れなきゃ大損なんだから別にいいだろ。

481:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:32:16.72 9LHlRcrA0.net
これ限定数書いてないから増産あり得るのかな
しかし税10%込と見ると気が滅入るな

482:ID:F3bYSxjW0 ← ボク、莫迦なんで困っています(w)
19/06/15 10:32:36.20 /XjRbKar0.net
>>1
>>457
>>ID:F3bYSxjW0
駄目出しするの?おまえがwwwwwwwww!。
はいはい、とりあえず就職しましょうね。頑張ってねw。

483:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:32:46.78 t5Wgj3lX0.net
転売なんて普通の経済活動じゃん

484:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:33:30.04 6cIbc2EC0.net
「税10%込」ってメーカーサイトでは書かれてるけど
販売時点(12月)で本当に10%実行されてるかどうかわからないじゃん
現行の8%のままの確率も0ではないじゃん

485:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:33:43.13 Fo0c1dgI0.net
別売りのフィンファンネルも争奪戦になるだろう
ここまできて予約できなかったら目も当てられない…

486:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:33:53.50 jnofTEMY0.net
>>477
それはどうみても底辺の貧乏人の嫉妬じゃん

487:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:33:56.93 2OhQ+shc0.net
MarkII好きな人はνガンダムもありやろw
子どもながらにZガンダムはデザインやりすぎと思っていたな

488:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:34:14.79 Ds4IdrYu0.net
転売禁止って言ってる奴は
共産主義者。
なのに共産党に入党してないバカ。
自分の立場が分かってないやつ。
共産党入ってて転売反対って言ってるならそれはそれでいい。

489:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:34:16.80 lMrkRyCA0.net
>>475
13万でだしたら16万で買う人が出てくる気もする…

490:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:34:26.69 BNkEig8S0.net
問題なのは欲しい人に届かない事があること
全商品買い占められてるわけだしな

491:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:34:39.23 5Zv7khkR0.net
この手のスレで必ず転売擁護が入るけど
嫌われものを擁護する考えが分からない

492:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:35:02.87 lItSJJD20.net
>>1
転売禁止の法律できたのにアホやな中華は
罰金10万以上払わせろ捕まえて

493:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:35:19.45 MLFo04fB0.net
売ってる側だが
供給量が少ない以上は値段は相応に上がる
欲しい人は金だせば買えてハッピー
転売屋は儲かってハッピー
メーカーは儲かってハッピー
小売価格より金だしてまで買いたくない人だけアンハッピー
転売禁止するとハッピーな人は2人(メーカーと※金を出したくない人※買えるとは限らない)
一方で転売可能なら3人幸福にできる
よって転売可能な現在のシステムの方が優れてる

494:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:35:26.27 C8LrW1Ml0.net
受注生産じゃなかったのかコレ

495:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:35:31.09 LVcThwso0.net
買わなければよい
転売はオークション元が規制かければ本当は一番いいけどな

496:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:35:37.02 gE1iry4U0.net
今の子供はプラモデル買わなくなったな

497:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:36:14.35 d0iyTGbG0.net
>>448
噛み合わないね
このプラモの定価500万で買い占めて原価割れさせずに捌けると思うのか?
俺は無理だと思うけど

498:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:36:15.17 BNkEig8S0.net
100個限定を一人で100個買い占めた事例もあるし

499:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:36:19.70 YspDadtn0.net
三体買って転売するわ

500:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:36:29.59 PXxko/ua0.net
>>495
予約の段階で手元になくても売れるっておかしいよなぁ

501:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:36:43.20 XcWmTf4m0.net
>>471
こういう奴の転売屋のくくりってどうなってんだ?
その辺のスーパーとコンビニとか家電量販店も大きく見れば転売屋なんだが
いったい普段どこから商品買ってるんだ?

502:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:36:47.31 oIYwpFvd0.net
オークションはアマプラもだけど
現物なしは出品不可や、落札後3日以内に発送しなくてはいけないとかにしないとな

503:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:36:50.87 /0sxeqj20.net
>>462
まぁこういったものは心理戦てところもあるしな、転売屋が買い手を装ったりして価格を意図的に吊り上げている事もあるし

504:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:37:01.84 Fo0c1dgI0.net
今日から東京おもちゃショーの一般人向けが始まっているけど
目玉商品のこれはすでに予約完売
せめておもちゃショーが終わるまでは予約をうけつけて受注生産すりゃよかったのに

505:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:37:14.90 PXxko/ua0.net
>>498
あれは買えなかった他の転売屋が一番ブチギレてそうw

506:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:37:22.65 BNkEig8S0.net
>>497
それなら500万とか言い出したのがアホってことだ
転売以前に誰も買わん

507:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:37:26.65 lMrkRyCA0.net
ひらめいた!チケットなら転売禁止にできるならガンダムライブと銘打ったイベントを開いてお土産にプレミアガンプラをつければいいじゃない

508:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:37:42.01 t5Wgj3lX0.net
欲しい人に届かないことなんて当たり前にあることじゃん

509:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:37:50.14 2OhQ+shc0.net
>>1
組立用と保存用と予備部品用と3体予約した

510:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:38:51.33 CQ2gkJXY0.net
こういう輩にこそYouTuberがちょっかい掛けろよ

511:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:38:55.50 BNkEig8S0.net
290 名無しさん@恐縮です 2019/06/15(土) 09:38:25.15 ID:d0iyTGbG0
>>282
需要があるならもっと高い値段設定にすればよくね?
322 名無しさん@恐縮です 2019/06/15(土) 09:49:57.10 ID:d0iyTGbG0
>>298
仮にこれが500万とかなら転売に買い占められなくない?
要は転売屋が最終的に売り出す価格で売るのが市場での適正価格なんじゃないのか?
安売りし過ぎだからこうなる
こいつに構う俺がアホなのか

512:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:39:01.88 FG5eAY6k0.net
金持ちからすると多少高くても後から買えるからありがたいけどな

513:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:39:37.71 eIggPc460.net
>>458
発売まで半年あるからな
プレバン限定だと今頃二次やってる所だが今回は販路拡げたから各店に卸す数とりあえず確定しなければいけない都合上完売になってるがバンダイは増産するぞ
転売屋にとっても最近のバンダイは結構おそろしい

514:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:39:44.52 3jNtc2qc0.net
URLリンク(guiwo.shop?400232)

515:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:40:03.76 Ds4IdrYu0.net
野菜を買い占めて値段上乗せして転売して生活して
その金で国会議員になって転売ダサいよねって言ってる奴なら知ってる。

516:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:40:04.59 SLkkF+hV0.net
転売の何が悪い!

517:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:40:57.04 /1i50FPN0.net
>>113
アメリカとか大人向けの高額アメコミフィギュアなんて普通に売ってますけど?

518:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:41:04.59 +84JC0oN0.net
>>4
これ

519:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:41:38.84 4LHCjqkJ0.net
転売ヤーは資本主義の寄生虫

520:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:41:42.36 BNkEig8S0.net
>>513
12ヵ国で販売だもんな
日本だけじゃなくて世界のバランスを見つつかもね

521:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:41:44.46 HTRZTHzP0.net
逝け!フィンファンネル!

522:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:42:03.50 EDWLHVpq0.net
なんかゴテゴテしててνガンダムのシンプルな良さがまったく感じられない。
これを有難がってる奴のセンスを疑う。

523:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:42:10.79 /XjRbKar0.net
>>1
このスレで言われているように、転売(有体物に限る)を法律で規制することは難しい。
なぜなら、物を購入した時に、その人にその物を自由に処分する権利が与えられるから(所有権絶対の原則)。
また、売買契約も合意で成立するし、将来の売買契約も認められるから、規制する手立てはない。
だから、多くの人が書き込んでいるように、プレバンの受注販売にしていれば問題が生じなかったと思う。
もっとも、バンダイは小売りとの関係も考えなければならないから、売れ筋商品(?)を一般販売する必要もあった。
まあ、『転売価格が気に入らなければ買わない』しか仕方がないですね。
定価で欲しかった人は可哀そうですが(あみなら8万円強だった)、長い目で見たらバンダイのブランド価値が下がるから、企業も改善する方向に動けば良いね。

524:そうです私がオチンポ大好き堀拓也本人です!
19/06/15 10:42:13.98 Ougwfba/0.net
100%間違いなくゲイの堀拓也30歳本人ですよー!命かけるよ!
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。
☆ 詳しくは【堀拓也スペシャル】【オチンポ大好き堀拓也30歳】で検索
特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)
私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:48kg
30歳 1989年5月23日生まれ
〒114-0015
東京都北区
URLリンク(imepic.jp)

525:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:42:20.22 tnLeLT000.net
こんなふうに徹底的にやってほしい
URLリンク(gdist43.com)

526:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:42:49.55 IgsE2HbO0.net
受注生産にすると1ロット注文が貯まるまで待たないといけないぞ

527:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:42:49.83 BNkEig8S0.net
目が光ってるように見える

528:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:42:50.18 +NPkkJ4G0.net
尼なんか極悪転売ゴキブリが19万で出してるぞ

529:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:43:38.29 Cw1xbqKr0.net
発送が12月とかバックレ食らったらどうすんの?

530:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:43:38.65 L4JOex1M0.net
転売屋片っ端から殺す

531:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:43:56.63 Zfs+VL6e0.net
ガンダムはちょっと無骨くらいの感じが好み
よってνガンダムとZはどうしても好きになれない

532:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:44:10.69 /XjRbKar0.net
>>505
ワロタ。おもろい。

533:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:44:19.14 eIggPc460.net
>>491
擁護じゃないよ 転売は現状では取り締まれないからアキラメロンって事
議論するだけ時間の無駄
後毎度出てくる受注坊
こいつも実社会では無能なんだと思う

534:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:44:43.90 Rzt6SJQa0.net
すげー(・∀・)ちょーかっけー!

535:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:44:45.97 /XjRbKar0.net
>>492
チケット限定な。

536:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:45:04.07 IgsE2HbO0.net
おまえらがメルカリとかで安く売るのも転売だよな

537:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:45:07.39 T5Bx+GwH0.net
>>30
ぷwにわかは黙ってろよ
90年代以降のゲーム露出で
若い世代にも大人気だわ
知らねえなら黙ってろ馬鹿

538:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:45:16.84 L4JOex1M0.net
転売屋の親族友人は四六時中殺される覚悟しとけよ

539:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:46:01.78 IbxCqvO30.net
ひでぇ話だな...
こうゆうのナントカなんないの?
ホントに。
国として対策してよ。

540:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:46:16.64 BCjT7REu0.net
ガンダムは構造上ドラム缶ボディなので
背骨の概念がなく腰をねじったり曲げたりできない欠陥品
そんなことしたら中のコアファイターが壊れる
アニメのように着ぐるみの体の一部のようには動かないのよ
ガキの頃 プラモデルでがっかりしたわ
そんなおもちゃみたいなのに大金払う馬鹿には呆れるわ

541:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:46:24.13 Ds4IdrYu0.net
俺は>>1を100体ゲットして
13万で売ってる。
実際には購入者には差額の3万円を返金している。
これで本当に欲しい人にいきわたる。

542:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:46:31.98 eIggPc460.net
>>498
それは売った担当者が馬鹿なだけ メーカーもこんな馬鹿が居る店舗には卸しちゃダメ

543:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:46:36.31 d0iyTGbG0.net
>>506
でしょ?
つまりどこかに需要と供給が切り替わる価格があるわけ
そこに価格つければ転売も大して旨味ないから居なくなる
とは言え見誤りのリスクもあるからメーカーは確実に利益が出て捌ける価格を付けてる
転売屋はそのリスクを取って利益を得ている訳で
メーカーが転売屋を叩くのもおかしいし
況してや外野が文句言うのも嫉妬以外の何ものでもない

544:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:46:37.38 Z/h8uO7s0.net
追加生産してやれば良いんだよ

545:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:46:41.93 fSIAwPoP0.net
追加発売しまくって転売屋を潰せばいいじゃん
単価10万なら会社もぼろ儲けだし転売屋は涙目でそれをする会社の商品は
リスク高いから次から転売リスキーで手をだしにくいし消費者は定価で買えて
嬉しいいい事づくめ

546:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:47:08.34 i7yeqegX0.net
>>538
そんな書き込みする奴がいるから転売屋がー言ってる
奴らは貧乏人の嫉妬って事にしたい転売ヤーか?

547:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:47:13.11 53AYNnxvO.net
>>1
画像貼り過ぎだよ キチガイかよ

548:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:47:17.18 Fo0c1dgI0.net
商品が発表されたその日の数時間後に予約開始で秒殺だった
普段ガンプラ作っている人間ならわかるだろうが
この内容の完成品でこの値段は安い
出せない金額じゃない
でもいきなり10万円出せってのはさすがにいろいろ調整しないと…なんて考えているうちに時間になっちまってうわああああああ!ってポチった
振り込め詐欺と同じ手口だよな
判断力を失わせて考える暇を与えず金を振り込ませるという
URLリンク(www.youtube.com)

549:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:48:15.49 lMrkRyCA0.net
>>523
そうだよね、飲料メーカーの品薄商法も消費者に見破られて通用しなくなったし
ブランドイメージは悪くなった

550:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:48:18.93 i7yeqegX0.net
>>545
ただどうせ再販するしってなるとプレミア感ないし
今回はスルーするかと買わん奴も増えるから難しい

551:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:48:25.40 IgsE2HbO0.net
>>542
全員に行き渡る数ないなら担当者は早く完売した方がよくね

552:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:48:25.95 tnLeLT000.net
>>498
リカちゃん人形だっけ?

553:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:48:50.90 T5Bx+GwH0.net
>>488
共産党と共産主義は別物だろバカ丸出し
中国経済が共産主義とでも思ってんのか?W
バカ丸出し過ぎるわ

554:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:49:51.69 BNkEig8S0.net
>>543
チケットとかの値段が決まってるものの買い占め転売に関してもそう思う?

555:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:50:05.68 IgsE2HbO0.net
>>545
追加生産しても転売屋が諦めて価格下げたら在庫抱え損が出るんじゃね

556:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:50:16.91 N0di9/zv0.net
まーた転売カスの餌食か
もう受注生産にせーよ

557:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:50:18.45 5sPW3kvh0.net
まあ13万前後ってのはかなり様子見でつけてるプレ値だと思うよ
新たなシリーズって銘打ってるから再販は確実に掛かるし
バンダイ製品は予約即完売でも発売日になったらフツーにフリー在庫ありまくりとか珍しくないし
昔、再販は絶対にないって常識だった頃には
今だとシュプの店員殴って商品売らせるような輩がバンダイのおもちゃに群がってたからね
村上軍団とか

558:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:50:20.11 MShGmZyU0.net
逆襲のシャアって
つまらなかったよな
内容がまったく記憶にないわ

559:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:50:44.01 MLFo04fB0.net
>>342
しかし、枯渇感を煽らないと人気を保てない現状があるから
妖怪ウォッチ等、大人気で売り切れ続出し転売されていたが
増産体制が整い潤沢に供給されて余るようになった途端に
人気が下がりだした
過去の人気グッズ、エアマックス、たまごっち、バーコードバトラー、ニケ、シュプリームを
みても増産されていつでも買えるようになると、欲しくなくなる
買えなくてプレミアム価格がついてるからこそ欲しいという大衆心理は存在するから
そこを巧みにつかざるえんのよ

560:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:51:11.52 8/0Vs7VL0.net
>>15
そんだけ出せるなら転売屋から買えばいいじゃん

561:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:51:18.36 PNctk3E30.net
バルキリーの高額商品も毎回転売屋の
餌食になってるしいつもの事

562:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:51:45.48 dBNcBdb40.net
フィンファンネルは普通に買えるのか?

563:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:51:47.15 eXBNvfhV0.net
実際に在庫がないもの、発売前のものは全部取引無効にすればいいだけの話

564:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:52:08.80 eIggPc460.net
>>554
チケットと酒は法律で転売禁止なのはわかるよな チケットとガンダム比べちゃダメ

565:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:52:10.87 +84JC0oN0.net
>>550
尼とかで受注生産限定を高値で出してずっと在庫あるとお金に余裕が出来た時でいいや~とかなりそうだしな
実際ある程度の数転売ヤーが確保してると後からファンになった人や欲しいものになら何円でもみたいな金持ちは少なからず救済にはなるかも

566:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:52:33.76 N0di9/zv0.net
>>561
これだけに限った話じゃないけど
売る側もそれをステータスと思い込んでそうでイラっとくる

567:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:52:48.68 Xve1Atys0.net
転売屋はクズだって自覚あればまだマシなんだけどな
事業家気取りなのがまたw

568:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:53:00.49 L4JOex1M0.net
>>501
定価以上で買う奴も殺される覚悟しとけ

569:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:53:38.60 +RR8OV5Q0.net
結局いまだに発売されてないRX-78の方が欲しい

570:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:53:44.06 7WaCnZk40.net
定価:10,2300円(消費税10%込み)
まじか!10%やん

571:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:53:55.58 RZv4Q4/j0.net
転売は商売の基本だから
別にいいと思うよ

572:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:54:17.87 7WaCnZk40.net
点ミスw
定価:102,300円(消費税10%込み)
まじか!10%やん

573:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:54:25.19 hgdVxHtg0.net
>>167
それ昔の話だな

574:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:54:38.31 lMrkRyCA0.net
初回→限定にして反響が大きければ追加生産が一番いいのか
品薄商法は本当いやらしい

575:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:54:54.28 dbVZj+t50.net
vガンダムはそんなに人気があったのか
と思ったら、vガンダムじゃなくて、νガンダムだった

576:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:55:13.73 tZgdOrmR0.net
>>88
子供みたいな大人が買うんだからいいだろw

577:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:55:34.57 ST+/DYJ70.net
10万投資して2-4万のバック
まあリスク糞低いし良いんじゃ無いのかなw

578:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:55:53.05 8/0Vs7VL0.net
>>575
結局 v っていう

579:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:56:01.95 eIggPc460.net
>>563
それはヤフーに文句言いなさい バンダイ様には関係ない事だから
実際ヤフーが予約出品禁止にしたらチャリンカーの転売屋は納期まで半年とかある商材に手は出さない

580:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:56:48.53 Xat2PrqG0.net
フィンファンネル別売り販売かよ
あれなきゃ片手落ちジャン

581:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:56:56.96 eXBNvfhV0.net
>>579
一応要望出してみるかなあ
ヤオフク使ったことないんであれだけど

582:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:57:08.83 Fo0c1dgI0.net
νガンダムの機体人気もある
1/60スケールのPG(パーフェクトグレード)がいつまで経っても発売されずにじらされてきたなかで
1/60スケールのハイクオリティ完成品だからな
飛びついてしまった

583:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:57:23.53 pqb4aoWC0.net
>>567
だいぶ前だけど自分達のことを転売師って言ってた時期あったよ

584:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:57:27.37 qPgbtbXq0.net
転売なんて好きにすればいい派だけどさすがに現物ないのにオークション出すのはどうかと思うわ
発売延期とか発売中止とかどう対応するんだ?

585:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:57:43.52 p8HXMVzZ0.net
チケットが転売禁止になったからこれからこういうのの転売が増えるだろうな
欲しい人は転売からじゃないと買えないようになるわ

586:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:57:50.87 XstODE2P0.net
高額転売って今日から法律で禁止されてるよね?

587:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:57:55.83 6Z1y/IdS0.net
この時期に逆に安く売るやつがいるわけないだろ。

588:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:58:08.98 +sMzhYGl0.net
ファンネルだけ買うわ

589:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:58:35.10 lMrkRyCA0.net
>>579
バンダイがヤフーにお願いすればいいんじゃない?
自転車はヤフーが自主的に禁止にしたの?

590:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:58:35.97 5sPW3kvh0.net
>>561
あれはニーズに生産がどうしても追い付かないだけだけど
これはバンダイ側でも最初だし読めなかったんじゃないの
だからやたら高額にしてみたけどそのせいで逆に狙われてしまったパターン
多分発売日には在庫余ってると思うけどね

591:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:58:39.44 cny79x2/0.net
転売ヤーは伊達だった

592:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:58:50.20 N0di9/zv0.net
公式でオークションやる分にはかまわないけどな
結局マージンが余計なだけのことだし

593:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:58:52.40 n/0XviYw0.net
>>548
METALBUILDとFORMANIAを合わせて、プラスアルファで「解体(組み立て)」を付加した様な感じだな
METALBUILDで1/100級、こっちは1/60だから結構でかいね
仮に買えても1/60級は場所取るから、置き場の確保がしんどいわ(´・ω・`)

594:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:58:59.17 L4JOex1M0.net
住所出してるんだから殺される覚悟は出来てるんだろ
自業自得だわ

595:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:59:03.06 eXBNvfhV0.net
>>584
実際フィギュアとかは発売延期よくある
調整が間に合わなかったりして

596:名無しさん@恐縮です
19/06/15 10:59:43.05 WnfMsKY90.net
>>591
伊達さん「...」

597:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:00:07.92 +sMzhYGl0.net
>>586
日付と価格が入ったチケットの定価以上での転売を生業にするのが禁止になっただけ。

598:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:00:13.90 lS48Q1py0.net
>>559
近年だとiQOSとか酷かったなぁ

599:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:00:16.19 wDBaklzJ0.net
買いそびれたとおもったら、あみあみで買えた

600:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:00:21.64 NqMSiDFl0.net
メーカーもこうなるのわかってやってるよな
期間を設けた上で受注生産、受注販売で済む話だよ
発送タイミングを3期位に分けて売ればいいだけなんだからさ
そうすれば部材も余らないし
後々欲しくなった人は仕方ないけど無意味な即転売はかなり減らせるハズだけどな

601:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:00:39.41 Ds4IdrYu0.net
こういうのを記事にすることで
新たな転売ヤーが増えるだけなのにアホだな。

602:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:00:47.10 Fo0c1dgI0.net
よくテレビでCMやってるディアゴスティーニのクラシックカーモデルを思えば安いもんだ
おじさん向け高額商品はこれくらいする

603:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:00:47.59 I0HQ/zua0.net
腕短くね?

604:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:01:02.89 +sMzhYGl0.net
>>115
気づかんかったわw

605:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:01:20.74 d0iyTGbG0.net
>>554
そう思うね
値段が決まってるっていうけどその値段がおかしいだけ
流石に最低限の衣食住についてはこの限りじゃないけど
本当に欲しいなら金出せばいいだけ

606:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:01:30.78 1W7ps1zY0.net
>>4
限定数が無いとこういうものって一気に価値が下がって「じゃいらね」って奴がいっぱい現れるからな

607:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:01:43.36 JQqnqQwb0.net
>>600
買うかどうか分からん一般客より
確実に買う転売屋のほうが上客だわな
メーカーからすりゃ

608:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:01:59.55 IgsE2HbO0.net
発売日まで時間あるんなら生産間に合う限界まで数増やせば転売屋爆死するんじゃないの

609:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:02:20.59 eXBNvfhV0.net
>>600
ほんとそれ
受注生産で転売ヤーとどめさせるのにね

610:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:02:25.49 Fo0c1dgI0.net
>>590
ビックやヨドバシのような量販店でも
店頭に並びすらしないだろう
店頭で予約したひとの分だけ取り置きパターン

611:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:02:30.70 89y8Y7AA0.net
ニュースになったらイタズラ入札の餌食にされそうだな

612:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:02:33.75 6Z1y/IdS0.net
>>564

どういう理屈で禁止なの?

613:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:02:57.36 JQqnqQwb0.net
>>608
数増やして売れ残ったら嫌だしやらんよバンダイは

614:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:03:02.14 dbVZj+t50.net
>>588
別売りなんだねー

615:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:03:39.73 163jc4gR0.net
>>560
本来の値段より高いと認識した上で金を出したいと思うかどうかは別だろ。
馬鹿か?お前

616:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:04:09.41 SLkkF+hV0.net
転売されるのは、販売価格が安いから。
最初から高くすればいい。

617:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:04:16.50 89y8Y7AA0.net
こんなゴミ部屋に置くより写真撮ってくるだけでいいじゃん
これが部屋にあっても多分モテないぞ

618:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:04:17.39 l9GikbRd0.net
RX93
令和 試作機 9シリーズ3号機

619:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:04:23.01 TgrqKRCq0.net
転売も個人レベルでやってるならまだいいけど
どう考えても反社や中華とか碌でもないのが絡んでるからねぇ・・・

620:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:05:13.51 53R4+qWn0.net
これって高額でも買う層がいるってことだろ?
だったら公式がかかったコストに対する条件付きで金額設定の高い商品と低い商品を出せばいいだけじゃん

621:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:05:24.57 6Z1y/IdS0.net
ほしい人全員に行き渡らせる、のは商売人の希望ではない。
欲しい人マイナス1個が理想。
コンサートとかの機会の販売は別にしてもね。

622:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:05:37.42 NGQc8lBe0.net
すまぬ、質問が2つあるから、誰か教えてくれ

・解体匠とはどういう意味なの?
・それとこれ最初から完成してるの?それとも自分で組み立てるの?

623:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:06:51.71 JQqnqQwb0.net
これは完成品だよ
ボークスのカイゼリンはある程度部品組まないとダメみたいだが

624:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:06:54.20 S+dX/0q00.net
転売対策として中に時限インク入れておいて、発送後2日以内に開封しないと中身がインクまみれになるようにすればいい
チケットとかも

625:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:06:55.06 gHp82Bzu0.net
定価でもいらない
人の価値観の違いって面白いな

626:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:07:09.13 n/0XviYw0.net
>>622
・そのままディスプレイするもよし、ばらして建造の過程からの過程もよし 是非楽しんでね(´・ω・`)
・完成品

627:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:07:38.40 IgsE2HbO0.net
>>613
先に入金で受付して小出しに販売数を製造限界まで増やせばいいんじゃないかな

628:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:07:54.33 ff5NIc0Y0.net
>>625
ガンダムヲタって土屋みたいな自己中の馬鹿が多いからな

629:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:08:16.94 8/0Vs7VL0.net
>>615
馬鹿だけど尼と淀で買えたけどなw

630:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:08:56.89 Ds4oQYGA0.net
公式が冷徹にオークション形式で受注すれば大儲けだな

631:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:10:04.47 NGQc8lBe0.net
>>626
解体匠とはなるほど、そういう意味なのか
ありがとー

632:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:10:16.01 5FdPYnmC0.net
2000ものパーツって再現どころかこのために新しく上乗せしたパーツとかあるだろ

633:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:10:58.10 NqMSiDFl0.net
>>613
メーカーとして不誠実なんだよ
本当に殿様商売してる
ファンの事なんて考えてない
追加販売なんて簡単だよ
予約時に先払いの上で販売するだけ
部材も余剰は出ない

634:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:12:09.39 JQqnqQwb0.net
>>627
それをプレバンでやらない時点でお察しレアリティ商法

635:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:12:59.62 5sPW3kvh0.net
>>610
単価の問題で小売が入れにくい場合は
直前にしれっと予約再開とかするから
単に生産キャパ超えてるケースなら
間をほとんどおかない二次販売ってケースもある

636:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:13:18.34 IgsE2HbO0.net
先払いで納期遅れありますで販売がいいね

637:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:13:29.33 uBd9yW2t0.net
>>17
あーなるほど。売上確保のためね。

638:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:14:10.74 L4JOex1M0.net
615-8203 京都府京都市西京区松室荒堀町128 080-7821-3774
849-0506 佐賀県杵島郡江北町上小田2386 +819013433049
335-0034 埼玉県戸田市笹目5-2-41 +819070190779
915-0004 福井県越前市北町32 05036330815
大阪府大阪市淀川区東三国1丁目28-15 08053266816
990-0861 山形県山形市江俣4-2-7 05068702250
エスカイア二十四軒1号棟(札幌市西区二十四軒3条2丁目 08048926545
メディオ国分町大阪府大阪市天王寺区国分町15-17 +819078853992
福岡県北九州市八幡東区川淵町3-26 050-5327-1359

639:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:14:27.56 Qnhu2wEy0.net
前にフミナとかいう美少女フィギュアみたいなのが転売屋の餌食で批判殺到して後からプレバン販売されたことがあったような
プレバンで本体+ファンネル同梱版販売されるの期待してるぞ

640:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:14:40.87 IkqQ3P0I0.net
>>16
転売屋にくれてやる端金くらいで努力する気にもならない

641:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:14:58.72 5B2TLTWI0.net
>>5
うむ

642:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:15:05.51 Q6UkbpRD0.net
URLリンク(www.hotopgirls.shop)

643:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:15:15.93 d3DCPt/R0.net
>>607
さばけない転売分は返品されるんだぜ?
だったら最初から普通に売れたほうが良い

644:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:15:17.69 5B2TLTWI0.net
>>6
ファンネルどうした?

645:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:15:57.72 Xve1Atys0.net
>>16
努力して買うw
さすが転売屋

646:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:16:02.06 TolHFn1I0.net
Vガンダムよりジオニック講習の四角いボディのザクがほすい

647:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:16:45.80 foYWaOAT0.net
さすがに高すぎでスルーしたわ。
てか、こんなもんプレバンで販売でよかったと思うが。

648:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:17:08.49 53R4+qWn0.net
金がある身としては多少高くても買えなかった奴らの悲鳴を聞きながら確実に手に入れられるという
優越感に浸れるっていうのも転売がなくならない要因
誰もが手に入らないものほど欲しくなるのが人の性

649:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:17:30.92 pqb4aoWC0.net
転売屋に一通り売って直ぐに再販予告をするのがメーカーは一番儲かるよね
信用失くすけどね

650:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:17:51.98 7PbYzbxn0.net
フィンファンついてないのかよ

651:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:17:59.78 oIlaGGzM0.net
>>19
と転売を図に乗らせてから落とすんじゃね? 知らんけど

652:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:18:07.39 TolHFn1I0.net
中国人が買うんじゃね

653:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:18:07.60 vFvj9OvD0.net
本当に欲しいなら転売屋からでも買うけど、そうじゃないなら実はそこまで欲しくないってことだよな
そこが判断材料になるから、無駄に買わなくて済むわ

654:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:18:20.34 Fo0c1dgI0.net
まあ心配せんでもオプションパーツのフィンファンネルの予約が開始される段階でセット版も発表されるかもしれんし
数年後にはほぼ確実にオプションパーツでHWS(ヘビーウェッポンシステム)の追加武装が出るからそのタイミングでセット版が発表されるかもしれん
長い目で見る
今回手が出なかったけど欲しいなーと思う人間は今のうちにコツコツお金を貯めておけばいいw

655:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:18:38.19 qNCWlJqq0.net
>>526
受注開始から10分で到達しそうだが…

656:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:18:53.57 R55gock+0.net
ν(ニュー)がv(ブイ)にしか見えない件

657:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:19:01.93 N0di9/zv0.net
>>526
クラウドファンディング的に募集かければええんちゃうの

658:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:19:05.02 IBAFGiPh0.net
尼で出品してる店を見たけど大体が足並み揃えた金額なんだな
19万とかw

659:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:19:30.20 x7uZT7sz0.net
ヤクトドーガ奈良買ってたかも

660:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:19:33.61 KcyjxsXC0.net
転売ヤーから買わなきゃいいのに買うから調子に乗るんだろ?
馬鹿か

661:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:19:38.25 TolHFn1I0.net
ジ・オリジンのタイミングでνガンダムとか
舐めてんな

662:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:20:03.01 rbUJja5L0.net
>>351
メーカーは転売屋だろうがファンだろうが買ってくれれば利益は確保できるからな
売れそうにないゾックのプラモとかも限定て書いときゃ転売屋が全部買ってくれるよwww

663:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:20:07.93 eXBNvfhV0.net
>>526
ほかのメーカーだと、期間を半年くらい設けて受注生産制にしてるとこあるよ

664:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:20:12.98 eIggPc460.net
>>576
>>647
バンダイの御客様はオレらでなく量販店な訳で人気商品何でもかんでも直販限定にしたら後々怖いだろ

665:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:20:13.24 n/0XviYw0.net
>>644
別売(´・ω・`)
とりあえず本体だけでキリ良く93000円
(※ 他レスでRX-93とかけているのでは?と鋭い指摘あり)
金に余裕があるなら、Wフィンファンネルにするのもいい

666:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:20:43.91 Fo0c1dgI0.net
プラモでも完成品でもνガンダムの商品を出してHWSを出さないことはそう滅多にない
すでに売れるとわかっているんだからHWSはほぼ確実に出る

667:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:20:56.48 JQqnqQwb0.net
>>660
全くもってその通りなんだが文句いいながらでも買う奴は減らないみたいだしな...

668:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:21:02.38 qNCWlJqq0.net
ソニーのゲーム機みたいに、十分な数量を確保してから叩きつけるように出荷する体制になってれば転売屋も撲滅できるんだがなあ…
それができなかったPS3のときはひどいことになってたが

669:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:21:06.72 /1i50FPN0.net
>>644
別売り、ちなみにフィンファンネルだけで4万円

670:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:21:50.72 XHf/ZEmp0.net
転売ってこの先もなくならないだろうから、発売後1年間は定価以上で売るの禁止とかにしたらいいんじゃないか?

671:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:22:06.59 TolHFn1I0.net
海外旅行いけるやん

672:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:22:36.28 OJl00/mC0.net
インサイダー取引かよ

673:転売屋
19/06/15 11:22:50.19 HJYJ1RSR0.net
すまんな(´・ω・`)みんなの金をくれ

674:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:22:58.91 N0di9/zv0.net
>>668
ソフトに関していえばDL版で品切れも転売も阻止できる時代になってくれて安心ですわ

675:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:23:21.29 9FkyqNHg0.net
>>537
スパロボは偉大だな
俺もあれで80年代のSFアニメ見まくった

676:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:23:51.66 TolHFn1I0.net
バンナムだしジョジョゲーで学んだからセーフ

677:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:24:30.68 d0iyTGbG0.net
>>633
これね
転売屋が変わりに叩かれてくれてるだけで
やってるのはリスク最少の限定版商法の繰り返し
未だにνガンダムって新しいコンテンツ作る気なし

678:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:24:35.39 G6dbERYX0.net
ジェガンなら買ってたかも

679:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:25:09.19 2n/oYwBR0.net
転売屋から買っちゃうやつがいる限り無くならんわなあ…

680:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:25:36.84 R55gock+0.net
>>226
おーかっけー
ファンネルはないのか

681:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:25:37.84 E6FbnuaP0.net
>>548
YouTubeにおもちゃショーのレポートでこのガンダムの事上がってて、10万か欲しいがどうしようなんて考えてたら予約始まってて瞬殺されてた
どう考えてもおかしい
普通発表から数ヶ月に予約開始だろうに

682:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:25:38.20 eXBNvfhV0.net
>>667
「お気持ち料」1500円の御朱印を10万円出してまで買うのもいるしな…

683:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:26:01.84 I72jsSJ70.net
>>678
企画が通らんだろ

684:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:26:19.80 yxv8sKfi0.net
>>1
ファンネル無いとか創った奴はにわかか?

685:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:26:40.39 53R4+qWn0.net
転売で困るのって消費者だけだから国も売る側も作る側も困らないから真面目に対策しない

686:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:26:44.54 G6dbERYX0.net
>>669
アナハイムよりエグい商売してるな
チェーンも怒るわ

687:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:27:33.54 5sPW3kvh0.net
当初の最安値とかいろんなショップの購入数制限の甘さとか見るからに
そこまで受注も見込んでないし卸値もそんなに高くない
どうしてもこの値段でこの数しか作れないって訳じゃないと思うので
発売1週間前くらいにしれっと予約再開して蓋を開けたら尼に在庫ありまくりか
すぐに二次販売の予約が掛かるかどっちか

688:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:28:02.01 lMrkRyCA0.net
>>575
うわぁ最低…
レア商法煽る気満々

689:名無しさん@恐縮です
19/06/15 11:28:11.38 TolHFn1I0.net
青い巨星の旧ザクなら欲しかった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch