【野球】日本ハム移転で札幌ドーム売り上げ半減 毎年赤字3億円 運営会社試算 ★6at MNEWSPLUS
【野球】日本ハム移転で札幌ドーム売り上げ半減 毎年赤字3億円 運営会社試算 ★6 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@恐縮です
19/06/12 13:42:24.33 CMl82xvO0.net
>>976
残念でもないし当然
いい環境でもなかった

982:名無しさん@恐縮です
19/06/12 13:42:26.50 BYHz3bqK0.net
>>7
コンサドーレ、あんま人気ないもんな
そもそもJリーグやからどうしょうもないが

983:名無しさん@恐縮です
19/06/12 13:42:35.92 wkTIfn4y0.net
スレリンク(mnewsplus板)

984:名無しさん@恐縮です
19/06/12 13:42:42.86 6/kIbzPS0.net
>>973
野球が今後落ちぶれていくのなんてお前以外日本人全員が知ってる事実だろw

985:名無しさん@恐縮です
19/06/12 13:42:55.42 4e9Xte740.net
>>977
野球やるためだけに必要な大規模修繕て何だよw

986:名無しさん@恐縮です
19/06/12 13:43:24.08 9fWYyTht0.net
>>982
元々東芝のサッカーチームだっけ。
昔の母体にでも助けて貰えば?

987:名無しさん@恐縮です
19/06/12 13:43:32.90 CMl82xvO0.net
>>982
厚別があるじゃん

988:名無しさん@恐縮です
19/06/12 13:43:45.29 eMah95Np0.net
サカ豚は願望と妄想しか言ってない

989:名無しさん@恐縮です
19/06/12 13:44:22.29 uMh9e1XS0.net
>>974
頑なに札幌ドームの赤字対策には触れないねぇw
赤字回収のめどが付かないなら税金入れろとか乞食かよ。
一番市民に負担が無いのは解体。
市民の誇りとか口だけな連中は使いたければ赤字分の補填してやれよw

990:名無しさん@恐縮です
19/06/12 13:44:24.02 KbEB1iTM0.net
>>980
どの程度の赤字まで許容かって話だろね。
都市の規模からいって、ステイタス的に
備えておきたい施設って観点もあるだろうし。

991:名無しさん@恐縮です
19/06/12 13:44:28.42 k+elKYsG0.net
何かもう焼豚からは札幌ドームとコンサドーレに対する恨みと憎しみしか感じられない

992:名無しさん@恐縮です
19/06/12 13:44:33.65 BYHz3bqK0.net
>>988
なんか俺らも電通が雇った工作員らしい

993:名無しさん@恐縮です
19/06/12 13:45:46.56 9fWYyTht0.net
>>992
移動中の戯言書いてるつもりだが、
俺も工作員なのか…笑

994:名無しさん@恐縮です
19/06/12 13:46:27.59 A1ONGorz0.net
サッカーって人気無いんだな

995:名無しさん@恐縮です
19/06/12 13:46:34.01 GW+yon4u0.net
>>989
そうだねなら北広島も同様にやらなきゃね

996:名無しさん@恐縮です
19/06/12 13:46:35.53 CMl82xvO0.net
>>991
札幌ドームがボッタクらなきゃよかった話だしね

997:名無しさん@恐縮です
19/06/12 13:46:57.89 BYHz3bqK0.net
>>993
サッカーファンからみたら俺もお前も工作員
ソースは彼らの「想像」だからもうどうしようもない

998:名無しさん@恐縮です
19/06/12 13:47:16.87 uMh9e1XS0.net
>>995
北広島は未だこれからで結果出てないんですけどwww
3セクの乞食が全くw

999:名無しさん@恐縮です
19/06/12 13:48:16.61 uMh9e1XS0.net
解体が嫌なら使う奴が金払えってシンプルな話なんだがなぁ。

1000:名無しさん@恐縮です
19/06/12 13:48:31.38 Oz+6jzQm0.net
1000なら札幌ドーム破綻

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 7分 23秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch