【相撲】トランプ大統領登場で力士に影響「ルーティン壊された」 御嶽海「あれじゃあ優勝した朝乃山がかわいそう」★2at MNEWSPLUS
【相撲】トランプ大統領登場で力士に影響「ルーティン壊された」 御嶽海「あれじゃあ優勝した朝乃山がかわいそう」★2 - 暇つぶし2ch463:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:22:56.79 VXK1V2mY0.net
相撲のくせにルーティンとか
日本語使え

464:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:25:31.66 4Lira0rS0.net
デブのくせにおまじないかよ

465:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:26:46.15 fgWOBWag0.net
朝日新聞系の日刊スポーツの言うことだ、鵜呑みにして大丈夫?

466:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:26:49.05 yN4wNE550.net
>>1
糞豚野郎がガタガタ五月蝿いんだよ
トランプ大統領に失礼極まりねぇ
何が伝統破壊だ?八百長問題や暴力事件ばっかりやってる糞スポーツと言うか
豚デブの見せ物ショーがガタガタ五月蝿いんだよ馬鹿野郎が

467:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:27:37.17 iNl1TA9X0.net
天皇来たときも迷惑って思ってたってことだよな?
どんだけだよ

468:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:30:32.73 ugqm/CIX0.net
柔王丸じゃあるまいし何がルーティンだよ

469:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:31:05.06 XyBwpafg0.net
でも八百長なんだろ、オスブタ

470:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:31:06.75 k16QW+TL0.net
>>1
それにしてもペットボトルを持ち込めなかったくらいで動揺するほど、力士って豆腐メンタルなの?

471:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:32:22.16 T6k0y3lq0.net
ペットボトルの水くらいでガタガタ抜かすなよ

472:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:32:59.94 oSbiJoaj0.net
御嶽海の名前付きで記事書いちゃったのかよ…

473:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:33:37.83 oI728cLw0.net
御嶽海はチョンか?安倍さんの接待を批判するとかチョンか?

474:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:33:54.93 pnkObf2A0.net
>>462
トランプ入ってきただけじゃん
何か余計なことするわけでもなく

475:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:34:11.21 V924CKdt0.net
ルーティーンに頼るな
そんなことで壊されるルーティーンなんぞ止めちまえ

476:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:35:18.36 cbRTi9zR0.net
観戦してるトランプに全く笑顔がなかったのがなぁ
お疲れなんだろうけど

477:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:35:31.91 ThUL7oA30.net
ペットボトルの水頼みのルーティン

478:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:37:26.56 kfZsmLFx0.net
藤井聡太登場の方が突然だったけど当時の力士は笑ってたろ
発達障害じゃあるまいしプロならいつも同じ環境で仕事が出来ると思うなよ

479:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:39:23.07 YMtVv1aw0.net
>>473
御嶽海はフィリピンハーフだよ
やつはバラエティー要員だししゃべりすぎるから格好のマスコミのカモだな

480:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:39:45.69 zxHimtK40.net
御嶽海ってあれか
例の左翼だらけの海なし県出身力士か
そりゃこんなアホな発言するわな

481:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:40:56.75 mtqhK8Zm0.net
短距離走でスタート待たされたようなもんだからな

482:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:41:03.37 PL0uU5f00.net
それで最後フニャフニャって負けたのか?
手抜き見せられて、観客もかわいそう

483:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:41:13.92 lG0+9wjO0.net
惡いのは安倍

484:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:41:41.63 IeAhO24g0.net
これ発言を全部読むと観客批判だよ
仕切り中も力士無視でトランプにスマホを向けていた客をdisってる

485:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:42:05.79 drscR69X0.net
短期的にみたらそうかもしれんが、トランプのおかげでタダで世界に発信されるわけで。
長期的には相撲界にとっては得だろ。

486:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:42:45.54 OPch9r5R0.net
ルーティーン変更なったくらいで動揺するようじゃ修業が足りんな
トランプ大統領観戦を力に変えるようでなくっちゃ
普段見ないひともたくさん注目してるんだし、海外でも

487:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:42:48.33 4Lira0rS0.net
HHH真似してペットボトルの水を口に含んで土俵中央で噴き出すくらいやれ

488:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:44:35.19 OPch9r5R0.net
御嶽海だけは土俵上で「うっせえなぁこの野郎!」ってモロな表情でわろたw
負のエネルギーを発揮したんだろうなw

489:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:44:51.55 drscR69X0.net
>>484
御獄海の気持ちはわかるけど、仕方ないかなとも思うわ。
トランプは一生に一度見られるかどうかだし。

490:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:45:42.46 sYOz2L3p0.net
>>488
懸賞金の受け取り方が明らかにイラついてたよな

491:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:46:11.56 OPch9r5R0.net
>>485
特に今回派手さなかったしな、特に後半

492:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:46:35.26 Fto0Ya5e0.net
こいつアメリカに恨みでもあんの?

493:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:47:08.44 nG6d+q6x0.net
なにがルーティーンだ
八百長競技の癖に

494:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:47:09.35 OPch9r5R0.net
>>490
そこ見なかった、それ酷いなマジでw 朝日新聞でも取ってんじゃね・・・実家とか

495:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:47:14.23 mtqhK8Zm0.net
悪いのは運営だろ
トランプが入るタイミングまで支度部屋で待たせればいいだけ

496:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:47:39.18 ThUL7oA30.net
「○○がかわいそう」という言い方程みっともないものはない
素直に「自分は気に入らない」と言え

497:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:47:45.66 Xdzg4DBu0.net
ニュースがトランプトランプばかりで
朝の山食われまくりだな

498:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:48:03.48 k7dZEeox0.net
>>1
お前が負けないほうが悪い
空気読めないアホ

499:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:48:14.65 OPch9r5R0.net
>>492
まさにそんな感じだった、ほんと一人だけ異様だったわw

500:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:48:57.36 OPch9r5R0.net
>>497
ディスってるのが目立つけどな

501:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:49:38.33 GNwXbBuB0.net
ルーティンとか縁起担ぎとかスゲーバカにしてるんでこだわるのはプロとは呼べない。イチローのルーティンとかバカだと思ってる

502:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:50:05.86 4sHwLauj0.net
>>496
御嶽海は勝った側だからそういう言い方になる

503:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:50:17.18 sUkLTaRI0.net
>>17
記者が誘導尋問したんじゃないのかな
誘導尋問どころか
記者「朝乃山がかわいそうでしたよね」
御嶽海「……」
記者(否定しないな)
そしてこの記事って可能性すら疑う

504:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:50:21.44 wF4OWpTL0.net
観客が情けない
誰がいても知らないふりして目も合わせない、無関心を通すのが東京人だろ

505:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:50:28.36 GTV5rE9A0.net
マスコミが書きたい事を言ってくれる奴を探して回ったんだろ

506:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:50:50.78 nQg583Ke0.net
これタイトルがかなり恣意的じゃないか?w

507:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:52:07.28 zRhWybj30.net
>>484
協会批判だろ
普段はあのタイミングで流れ切れることないんだから

508:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:52:25.42 OPch9r5R0.net
>>501
自然にルーティンになってるのは分かるけど、言い訳にするのはみっともないし
相撲本来の趣旨からしても外れてるわな

509:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:53:26.77 OPch9r5R0.net
>>504
それ東京人じゃなく半島人じゃね?

510:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:53:41.63 sY8NKWX50.net
所詮デブの興行だというのを忘れては困る
昔は信長公の前でご機嫌とるために相撲とってただけだろ

511:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:54:06.97 pTKPufdF0.net
一生に一回もないことなんだからラッキーでしかなくないか?

512:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:54:24.02 sUkLTaRI0.net
こういう記事が安倍一強を固めてるってことにまだ気づかないんだな
記事が世間の感覚とズレていれば報道が信用を失うことになって当然

513:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:54:57.55 VNB4Giij0.net
トランプ見に来てんだよ
あと、トランプ終始笑ってなかったw

514:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:55:03.68 fqym0VIa0.net
勝った方もルーティーン崩されてる

515:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:55:19.88 pfZB8ZB30.net
廊下でペットボトルの水を飲むがルーティーンwww

516:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:55:20.16 OPch9r5R0.net
>>505
朝日は藁の山から針さがす根性でそんの探すからなw

517:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:55:22.84 pTKPufdF0.net
>>501
まあ軍人とかでもあるらしいしプロにしか分からんだろ

518:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:55:44.63 4Ac8Vbmk0.net
一部の意見を全体共通意見ぽくするのはよくないよな。
もし新垣結衣が観戦に来てもイライラすんのかね?

519:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:56:19.12 OPch9r5R0.net
>>513
トランプは勝ち負けに拘る勝負師だから

520:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:56:29.26 sqWmbA3N0.net
伊達ハム子みたいなもんか

521:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:57:09.79 FuLh5PwD0.net
昨日で朝乃山のことを知った人沢山いるんじゃないの。名前だけ聞いたことある程度だったけど、顔がかわいらしくて礼儀も正しくてすごい好感持った。新しい力士だなと思った。相撲協会にとっては良かったような気がするし、朝乃山もインタビューでとても喜んでいたやん。

522:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:57:43.11 OPch9r5R0.net
>>511
朝乃山はそんな感じで言ってたな、本心みたいだったけど

523:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:58:09.61 sY8NKWX50.net
それどころじゃないだろ
俺が北の暗殺者なら絶好のポイントだと思って少しドキドキしてた

524:名無しさん@恐縮です
19/05/27 07:59:05.93 FC3xW/Sz0.net
御嶽海は貴景勝キラーに続いて朝乃山キラー確定だな
いよいよキャラが立ってきた

525:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:00:13.05 OPch9r5R0.net
>>521
それ、まったく同感 ニューヒーローだね
貴景勝と炎鵬と合わせてこれから盛り上がりそう

526:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:00:35.71 ChyX0y1u0.net
NGだらけで草生える

527:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:00:51.17 3iv2hpuZ0.net
事前にくるのわかってんだから
それで崩れる方が悪い

528:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:01:03.62 ftvPDvO90.net
>>511
とりあえずラスボスの白膿さんが戻ってきたら朝ちゃんの優勝はない(´・ω・`)

529:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:01:41.01 OPch9r5R0.net
>>523
それマジ、外の警備もかなり厳重だったしな、一般人知らないとこでめちゃ警戒してただろうね

530:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:02:58.42 OPch9r5R0.net
>>528
白鵬さんも衰えたんじゃね、対白鵬も期待できるよ十分

531:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:03:57.08 gBJsv6KF0.net
日本人力士が優勝したんだ

532:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:04:36.12 6+S12pQu0.net
>>496
自己欺瞞ってやつだな
自分の感情をなんとか正当化したいんだろう

533:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:05:33.08 80GY1qvv0.net
金沢のラジオは炎鵬の負け越しと遠藤輝の話題はかりで
よっぽど悔しいらしい
相撲王国が隣の雑魚にやられたんだから

534:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:08:23.90 iqdMb60BO.net
せっかく観戦したのに五番全てショボい相撲だったトランプさんの方が可哀想
元々盛り上がってない場所だった上に優勝も決まってたし

535:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:08:49.13 y9Irw8Su0.net
協会的にはプラスだわな
視聴率アップ
相撲の宣伝にもなる

536:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:08:55.64 OiiNfA+k0.net
>>530
御嶽海にあっさりやられる朝の山じゃ鶴竜にも勝てないと思う

537:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:10:05.72 uqdEDCHS0.net
しょーもな
御嶽海ってちゃちな思考しか出来ない男だな
こんなやつ一生横綱なんか無理だわ

538:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:10:22.59 EvC2Mrof0.net
まるっきり逆
トランプが来たから朝ナントカってのを初めて見た

539:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:10:48.84 xRj+jKig0.net
いちいち人のせいにするな、デブ

540:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:11:09.21 ADuo9kr10.net
>>2
子供みたいな奴だな(笑)

541:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:11:22.47 fLN/4cq30.net
テレビの解説で最終日に結びの一番がなんちゃらで昨日優勝決まってなければなぁ
みたいなこと言ってたよね?w
確かにそのほうがトランプからすれば見ごたえあっただろうけど、それ八百長やってた前歴あるんだから口にだしちゃだめだろって思ったw

542:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:12:31.55 yKIJUu6O0.net
日米首脳が仲良くする姿を見て発狂する人達

543:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:12:53.36 ftvPDvO90.net
>>535
BBCでも表彰式のニュースやってたから興行的には成功ですな

544:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:14:16.29 Ohng7H6o0.net
力士側からすればこういう考え方になるのは分からんでもない
ただこうやって公言したら角が立つから普通は言わないだけで

545:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:14:43.80 1pgwN8Jd0.net
>>1
馬鹿じゃないか?
そんなの一生記録に残るんだから記念だろ
水?
館内に無かったら国技館そばのコンビニに行って買ってくればいいだけの話
あそこらへんコンビニ沢山あるじゃないか
相撲取りだ国技だってふんぞりかえってるが所詮興行、見てもらってなんぼのもの
なのに客に文句つけるなんて何様だ?
見てくれる人がいるから、巨デブでも応援してもらえるんだろうが

546:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:15:05.67 6+S12pQu0.net
星なんとかしゃんと言ってる事は同じw

547:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:16:14.22 LP8qbyDg0.net
>>541
逆に早めに決まっておいてよかったとも言えるな
警備が心配してた座布団が飛ぶことがなくなった訳だし

548:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:16:21.32 Ta+iIi4/0.net
>>505
いや御嶽海は朝乃山の対戦相手だから
あの取り組みのことを聞かれるのは当たり前

549:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:17:25.43 20D+8C870.net
別にトランプが来ても来場所から相撲を見る客が増えるわけではないからな
ファンを増やす意味では昨日の炎鵬の相撲を地上波に乗せる方が効果がある

550:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:18:29.03 VtW1sgpt0.net
盛り上がらない場所をトランプが救ってくれた、って見方もできるよな
八角なんて無茶苦茶感謝してるんじゃなかろうかw

551:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:19:48.32 BTYjo/770.net
しかしトランプはデカイわ
力士と並んでも全くガタイが見劣りしなかった
屈強なアメリカンって感じ

552:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:20:30.65 ncs3Xt160.net
御嶽よくいった!
安倍晋三死ね!外務省死ね!

553:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:21:29.98 eyKT5ZaS0.net
>>544
言わないとかわんないからね
普通はやる前に気付くんだけど

554:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:22:26.96 Tv1qUoD60.net
> 「ルーティンを壊された」と嘆く力士がいた。
で、誰よ?

555:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:25:16.78 P38QQ5d8O.net
座れってアナウンスが遅かったよね
あとトランプもフラッシュ浴びすぎて不機嫌になってたから
言葉だけでも写真禁止令出しといたほうが良かったか

556:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:26:26.31 zFdpJfpX0.net
その朝の山がトランプに会えてよかったって言ってるんだからほっとけよw

557:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:27:11.55 Xdzg4DBu0.net
北の工作員との攻防無かったのかよ

558:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:27:44.36 SVhsBW3q0.net
そんな豆腐メンタルの力士がいるのなら名前を是非知りたい。

559:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:27:52.26 eyKT5ZaS0.net
>>555
貴賓席つかったら何の問題もなかったのに
なんであんなややこしいことしたのか

560:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:29:07.86 kRXQ+I8p0.net
日本はトランプを国賓として迎えている、国技館での観戦は単なる物見遊山ではなく外交の一環。
御嶽海は自分の発言で日米関係に悪影響があった場合どう責任を取るんだ?

561:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:29:08.66 Sh+RS98g0.net
おさらい
朝日=日刊スポーツ
読売=報知
毎日=スポニチ

562:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:29:52.94 tHqJdScY0.net
とにかく文句を言いたくてたまらない日韓スポーツw

563:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:30:09.22 20D+8C870.net
>>560
国賓をスマホでパシャパシャ撮らせるな

564:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:30:40.48 dVwlbbaM0.net
どんな状況でもやるのがプロだろって怒ってる奴は、あの状況で鬼の集中力見せた御嶽海こそ褒めてやれよ
朝乃山は明らかに緊張して固くなってた

565:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:31:15.98 DDdFBUpV0.net
>>556
こんな反米のダシにされる方がかわいそうだなw

566:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:31:25.38 WSNbqPTO0.net
最初から来るの分かってたのに対応出来ないとか
そんなんだから最弱の格闘技なんだろ

567:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:32:44.75 MfExkQNt0.net
ルーティンねぇw

568:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:33:33.24 HFFX87Lt0.net
それは安倍のせいでもトランプのせいでもないだろ
分かってて対応出来ない
相撲協会がやはりクソって事だわ

569:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:33:52.62 iXk4DLCX0.net
国から色々補助してもらってる身で何を言ってるんだコイツは。

570:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:34:29.96 siOZEGeI0.net
>>1
御嶽海「そんな事言ってません」
日刊スポーツ「そういう風に聞こえた」
御嶽海「そもそも取材受けてません」
日刊スポーツ「ケンチャナヨー」

571:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:35:28.90 hHEmcQee0.net
給料が出る仕組みを
いろいろ考えてものを言った方がいい
直接的にも回り回っても大相撲にプラスだろう

572:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:36:01.10 eyKT5ZaS0.net
>>568
そのために貴賓席つくってるんだけどなあ

573:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:37:00.17 CkJAcCGC0.net
お も て な し

574:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:37:06.02 QYyGDGih0.net
国賓は天皇陛下のお客様。
大相撲は神事だから力士もまずそこを理解しないと。

575:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:37:06.06 sUkLTaRI0.net
世界中に配信されるなんて滅多にないことなんだから喜べよ

576:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:39:29.22 SEUFu8fg0.net
こんな酢臭い豚どもより、アメリカの大統領閣下をもてなす方がよっぽど重要
豚どもは勘違いせんようにな

577:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:43:03.03 c+iIY9oH0.net
心技体とか二度と抜かすなよ

578:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:44:17.86 Mpj4qZbc0.net
朝乃山がかわいそう?
でも相撲に興味ない自分でも朝乃山の事知ったよ?
本人も大統領杯もらって言葉に出来ないほどうれしいみたいな事言ってたよね
トランプ大統領にそこまで拒否感ない自分にはやたらとキレてる人達の方が違和感ある

579:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:45:35.76 3BKCCFJR0.net
>>1
トランプ大統領観に来たに決まってんだろ
滅多に生で見れる方じゃないんだからな

580:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:50:04.10 asK/MEyg0.net
>>373
トランプは格闘技好きで自らリクエストしたはず じゃなければわざわざ行かないんじゃないかな?

581:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:50:10.85 siOZEGeI0.net
マスゴミがトランプの粗探しばかりしてて気持ち悪いwwww

582:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:51:30.55 /rctbRSH0.net
空気読めない奴は愛されない

583:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:53:56.93 m9XBCrBN0.net
まぁ相撲協会や警備の不手際を「じじいどもクソだなぁ」という分にはまだいい
ただ観客や来賓に向かって文句を言うのは筋違い
悔しかったらトランプよりも人気のあるリキシになるか
それ以上に人が見たいと思う相撲を取れ

584:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:54:46.15 SXTR72OT0.net
>>572
んだなぁ
トランプのわがままばっか聞いてもなぁと思う

585:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:54:51.57 TgS4I9TW0.net
状況の変化に対応できないゆとり以下がいっぱいいるんだなw
もともといわれていたわけだし

586:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:55:01.18 KHxkmrx/0.net
>>11
どこの世界線で生きてるんだよおまえ

587:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:55:14.53 Tp9kexdHO.net
もう優勝決まってたんだからいいやん
しかも誤審で

588:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:55:55.37 qbRa1JrM0.net
砂かぶりでみたいというのはトランプの要望
それは無理だから升席で これが日本側。最初から貴賓席でといえなかった時点で日本の忖度

589:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:56:26.28 FOgZNofm0.net
>>33
ヘブライ語wwww

590:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:57:07.89 PBa4sWm/0.net
>>578
かわいそうっていうのは千秋楽の一番に関してだろ
朝乃山もトランプの目の前で完敗したのは悔しいって言ってるぞ

591:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:57:11.90 fLN/4cq30.net
>>583
おまえのほうが筋違いしてるけど
トランプには文句いってない どっちかというと全体的な運営に苦言だからおまえと同じじゃん

592:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:58:24.92 qQK/YvAn0.net
だったら終始トラプソに背を向けろよ。
だれもブーイングしてなかったぞ。
黒ん坊やLGBT支持の差別主義者は何をしてたんだ?
絶好のアピール場所だったのに。

593:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:58:47.56 nPCdg59u0.net
>>583
>>1読む限り相撲協会に文句言ってるじゃん
安倍とトランプを貶した!と発狂してる人達はちょっと落ち着けよ

594:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:59:17.90 5KhBNEmn0.net
トランプと対戦して勝ったら大統領杯をもらえるようにすれば面白かったのに

595:名無しさん@恐縮です
19/05/27 08:59:40.04 qQK/YvAn0.net
ポルノ女優を職業差別する
非日本人でゴリラ顔の差別主義者は何かツイートしてる?

596:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:04:24.86 KGHvzxdq0.net
トランプ観戦を対外的にアピール出来るチャンスと考えず相撲の邪魔と考えるあたりが良くも悪くも日本っぽいな

597:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:05:57.03 sUkLTaRI0.net
>>578
URLリンク(edition.cnn.com)
URLリンク(cdn.cnn.com)
> Donald Trump presents the President's Cup to the Tokyo Grand Sumo Tournament winner Asanoyama, at Ryogoku Kokugikan Stadium.
世界中にAsanoyamaが配信された

598:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:07:50.39 M6Nmf8zG0.net
数年に1度なんだからあきらめろよ馬鹿

599:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:09:08.29 k7dZEeox0.net
国外の党首からトロフィーを貰うなんてそうないだろ
それをルーティンがーって笑えるわ
ルーティンも何も初優勝だからそんな段取り知らんやろw
米国に媚びる必要はないけど一国の長からの贈呈はそれ以上の名誉だよ

600:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:10:12.20 8V46U0L80.net
>>599
1回冷静になって>>1をちゃんと読もう

601:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:11:44.44 VtW1sgpt0.net
朝乃山って安部とトランプからトロフィー貰うってここまで誰も受けたことのない大役のプレッシャーがあったりしてw
なんかそっちの方が影響ある気もするが

602:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:12:38.68 nGPk5FGu0.net
まずは長野から集団でやってきて「みったけっうみ!みったけっうみ!」て相撲に似つかわしくないコールするやつら黙らせてから文句言え

603:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:23:58.66 TpqbqAai0.net
こんなんでルーティン壊されるプロ(笑)力士がいる事に驚き

604:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:24:10.93 9ymnvLUs0.net
>>93
トランプ相手にデモ起こすほどの興味なんかねーよ

605:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:24:44.32 veN5wc+30.net
貴賓席使わないから余計な間延びをしたんだよ。升席に拘ったのが安倍かトランプか知らんが天皇ならもっと相撲をリスペクトして見ている。

606:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:27:53.26 t89rMGiA0.net
>>580
居酒屋の席で「I wanted to see」って言ってたよ

607:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:29:03.89 RBUzb/Ae0.net
>いつものように花道までペットボトル入りの水が持ち込めなかったり
喉が渇いてガブガブ飲むわけじゃなく口を湿らせる程度だろ
水道水でいいんじゃねえの

608:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:29:52.51 tTyS4qo4O.net
何が言いたい御嶽海

609:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:33:15.69 kRXQ+I8p0.net
朝乃山は素直に喜んでて好感が持てる。それに比べて御嶽海は器が小さいな。不満があっても今言うことじゃないだろ。

610:高橋サドル
19/05/27 09:34:02.84 4Ir9Lv/T0.net
>>1
韓国マネー勢力の息のかかった記者にかかればなんでも問題だらけに見える
しかし好意的に見れば世界的に相撲を知られるよい機会になった
観光立国をかがる日本にとって、アメリカ大統領が日本を堪能し
それを発信してくれることは、日本にとっては計り知れない経済効果だ
安倍総理との個人間の信頼も深まり、日米関係は更に強固なものになった
拉致問題も巡る北朝鮮の態度の変化もオバマ前大統領では考えられなかったこと
南北朝鮮統一シンパの世界的なトランプ叩きや安倍叩き工作が激しくなりそうだが
マスゴミの印象操作に騙されないよう気をつけよう

611:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:42:51.14 oY4EEs750.net
>>605
蔵前時代に昭和天皇が升席の観戦を希望してたんだけど、警備上の理由で断念してたんだよね

612:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:44:33.13 eyKT5ZaS0.net
>>611
まあ貴賓席つかいましょうってこったな
今回失敗したんだし

613:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:45:29.30 WTDhr3540.net
トランプ「あの白い粉のを投げるのはコカインか」

614:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:46:15.66 hesryQpg0.net
別に今年だけでしょ。我慢しなさいw
なんか来年も大統領賞があるらしいけど、まさか大統領がやってくるわけではあるまいに?w

615:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:52:45.11 SZM66ZYp0.net
これは協会批判でも安部政権批判でもなくアメリカ批判だから御嶽海は消される

616:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:53:16.45 YGEo73+U0.net
朝乃山めっちゃ嬉しそうだったやん

617:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:54:51.89 JtgqMR9v0.net
ルーティンが壊されたって発言は御嶽海なのかこの記事の書き方だと分からん
むしろ名前が出てない違う力士の意見だと読み取ったが

618:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:56:12.61 NDS7LD+U0.net
>>607
デブだからアホみたいに飲むんだろw

619:名無しさん@恐縮です
19/05/27 09:59:16.87 L6vWzxT80.net
段取りが悪過ぎるだけ。
相撲協会の無能さがよく分かる。
にしても、平幕優勝が13日目で決まるって。

620:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:07:05.72 LIawnANC0.net
直接抗議しろよな ヘタレかよ

621:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:13:47.06 /N3HVrso0.net
トランプ見に来たに決まってるじゃん

622:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:15:11.61 qbRa1JrM0.net
大相撲はスポーツでも格闘技でも神事でもない。興行だ
そこらへんを都合によってあれこれ言うから、この体たらくだろうに

623:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:15:49.21 ekqd9gSx0.net
御嶽海に自白剤射って本音しゃべらせろよ

624:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:16:24.93 qbRa1JrM0.net
>>611
希望はしてない。それを言うとたいへんなことになるとわかっているから、本当にまわりの人間に語っていただけ
そこらへんはやはり人としての格が違うよ

625:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:18:20.86 aCvVDD2t0.net
クソ長野フィリピン合の子が何言うとんのよ

626:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:20:15.92 KXaad7rQ0.net
日刊スポーツってスポーツ紙だよな
ずっとアベガーしてるけどキチガイなのかな

627:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:20:23.94 F6sXY0hi0.net
トランプ「レイワワン!」
安倍「ワンワン!」

628:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:21:16.47 of9KnAsw0.net
いやいや、朝乃山一気に知名度アップした

629:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:21:48.37 l3EII/Zw0.net
寝言は寝て言え
デブやろう

630:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:22:26.24 HZNbY31L0.net
スポーツを政治利用するな!

631:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:22:50.08 GRuB8q1C0.net
なんか無理矢理ケチつけてる記事が多くて
そんなに悔しかったんかとw

632:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:22:52.96 w/UwKSZ/0.net
と言う夢を見たニダ~

633:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:25:06.84 PJCgrEXL0.net
>>625

634:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:28:02.90 Okc9oUtJ0.net
トランプ大統領が初観戦「大相撲夏場所千秋楽」平均26・3%の高視聴率 朝乃山に大統領杯授与で瞬間最高30・6%
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
こんな高視聴率、見たことない

635:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:29:14.62 DMY9pswv0.net
それは相撲協会の不手際じゃない?
自販機止めることくらい事前に連絡しとけばいいのに

636:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:32:14.39 sJKfMsCO0.net
もう優勝決まった後だったし、客は全員トランプの方に注目いってたからトランプの勝ちw

637:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:33:28.66 jz7CvthA0.net
>>4
俺もそう思う
令和最初の国賓だもんね
それに日本にとっては貴重な同盟国でもある
今回のトランプ大統領の訪問をきっかけに、
日本人は今一度同盟国や安全保障について考えてみたらどうだろう
それを考えたらたしかに力士には大変だったかもしれないけど、ルーティンにこだわらなくても良い気はする

638:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:34:09.71 aCvVDD2t0.net
>>633
なんだよクソ長野県民
言いたいことあんなら言えやバカ長野県民

639:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:35:17.52 eyKT5ZaS0.net
貴賓席でよかったっていう当たり前の正解をさけて力士をデブだのなんだのどうしたいのかわからんわ
相撲興味ない?

640:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:35:29.05 Gi7DlvM20.net
大統領が来てんだぞ
力士はそんなに偉いのか?

641:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:35:47.61 qbRa1JrM0.net
>>635
親方衆にあれこれ求めてはいけない・・・・

642:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:35:51.21 P7Ypeiar0.net
1番悪いのは写真撮るために立って座らなかったバカなお客です

643:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:39:10.82 E+9lwZii0.net
事前に周知して対策を講じなかった相撲協会がバカなだけだろ
文句があるなら協会に言えよ
言えないなら黙ってろヘタレが

644:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:45:41.40 E7+TpDqrO.net
これ御嶽海が言いたいのは単に
対戦相手から見ても朝乃山は普段の力出せてなかったから気の毒ってことじゃないんか
朝乃山も千秋楽勝って終わりたかっただろうし

645:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:46:53.69 5tD8aJGV0.net
でも、昨日久しぶりに相撲見て、やっぱり面白いなと思ったわ
視聴率は高かったんだし、
相撲協会はトランプ様様でしょ。
それに、貴賓席に座ったのでは、あれ程盛り上がらなかった。
花道から手を振ってゆっくり歩いてくるって、
プロレスみたいだった。
プロはどんな状況でも、ベストな試合をするのよ。
ルーティーンがどうとかw
白鵬だったら、そんな小さいこと言わないよ。
そういうこと言うのって、結局実力が無いだけなんだよ。

646:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:47:20.94 oOektoGm0.net
どう読んでも協会の段取り批判してるだけの話なのに
トランプに言うな!文句があるなら協会に言え!言う取る奴らは何なん

647:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:49:39.56 o9DAND540.net
御嶽海は勝っちゃったものだから気を使ってそう言ったのだろう
朝の山も有終の美を飾れなかったから負けたことは悔しいと思うが
記念になったしいつもより多くの人が見て知名度上がって良かったし
何より表彰式で嬉しそうだったじゃん

648:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:50:17.47 Gi7DlvM20.net
日本語わからないとはいえ客がトランプーって呼び捨てにしてるのもどうかと思った

649:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:52:58.52 P6dWQ1lh0.net
国技だというクセに貴賓席がないのがおかしい

650:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
19/05/27 10:53:56.03 VTdloZ7m0.net
 
 ■■■■■
 バカチョン論法
 ■■■■■

 3.相手の考えを勝手に代弁して話を作る。
 

651:名無しさん@恐縮です
19/05/27 10:58:00.93 eyKT5ZaS0.net
>>649
あるのにつかわなかったんだぞ
結果こんだけ迷惑かけた

652:名無しさん@恐縮です
19/05/27 11:00:55.42 E+9lwZii0.net
>>646
こんなんせいぜい観客批判にしかなってねーよ

653:名無しさん@恐縮です
19/05/27 11:03:00.54 Gi7DlvM20.net
座布団投げたら傷害罪

654:名無しさん@恐縮です
19/05/27 11:03:07.29 Yvj/euWD0.net
心技体の国技なのにトランプごときで心が乱れる力士が悪い

655:名無しさん@恐縮です
19/05/27 11:04:33.46 UeGBV7uA0.net
>>646
それ理解してない奴多すぎて怖いわ
御嶽海はトランプ批判したわけでも朝乃山が喜んでないって言ったわけでもなくて、単に「相撲協会の段取りもうちょっと上手くできたでしょ」って言ってるだけなのに
あと「ルーティン壊された」って言ってる力士はどう読んでも御嶽海とは別人

656:名無しさん@恐縮です
19/05/27 11:04:43.71 tcZyVqVj0.net
>>1
またまた言ってもいない事を捏造する。そんな事は言っていない
 

657:名無しさん@恐縮です
19/05/27 11:04:55.01 Gi7DlvM20.net
飛びまくる座布団をSPが拳銃で撃ち落としまくるのを見たかった

658:名無しさん@恐縮です
19/05/27 11:05:03.52 5NwY8+u+0.net
厳しいこと言うと不測の事態で心乱れてダメになるんじゃ上は無理だぞ

659:名無しさん@恐縮です
19/05/27 11:07:44.87 GNsoI6WhO.net
御嶽山は陛下が来たときにも同じことが言えるんかね

660:名無しさん@恐縮です
19/05/27 11:10:27.03 rNs+Q5Hr0.net
>>659
陛下はあんなタイミングであんなところに入場しない

661:名無しさん@恐縮です
19/05/27 11:13:15.73 6Vdzr9SU0.net
いつも国技国技とか言って不適格な公益財団の利益を受けてるんだから文句を言う筋合いはないな

662:名無しさん@恐縮です
19/05/27 11:15:14.07 nskS3LBn0.net
令和第1号の優勝に加えアメリカ大統領から杯を渡されるとかこのうえない程の思い出だろうけど
卑屈な力士やな

663:名無しさん@恐縮です
19/05/27 11:17:00.56 +gIhpNH+0.net
>>1
【芸人】星田 英利「かわいそうだな、大相撲。バカのバカな思いつきを通すと、バカバカしいことになる。」★22
スレリンク(mnewsplus板)

664:名無しさん@恐縮です
19/05/27 11:20:32.59 IjprPrSp0.net
>>2
最後のは全て食べたのなら問題無しかもな

665:名無しさん@恐縮です
19/05/27 11:25:16.54 7nCcVzp60.net
「いまだ木鶏たりえず」だね

666:名無しさん@恐縮です
19/05/27 11:29:38.32 dsQOIW2eO.net
>>637
国技と呼ばれ公益財団法人の名で活動している相撲協会が
国益の為に国家国民に協力するのは当然の事だからな

667:名無しさん@恐縮です
19/05/27 11:31:20.00 2qgLdw1o0.net
朝の山「トランプありがとう」

土俵にトランプ氏、瞬間最高視聴率30・6%
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
NHKで放送された26日の大相撲夏場所・千秋楽の平均視聴率は
26・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
瞬間最高視聴率は、米国のトランプ大統領が初優勝した朝乃山関に
「米国大統領杯」を授与して歓声が上がった午後5時45分の30・6%だった。

668:名無しさん@恐縮です
19/05/27 11:40:42.93 eyKT5ZaS0.net
>>659
天皇みにきても貴賓席だけど?

669:名無しさん@恐縮です
19/05/27 11:54:06.16 qbRa1JrM0.net
力士は「トランプ来るな!」と言ってるわけでなく、
進行その他協会に注文をつけてるだけだからな

670:名無しさん@恐縮です
19/05/27 12:11:51.82 Yc/KO8/P0.net
朝乃山はどう考えてもおいしいだろ。

671:名無しさん@恐縮です
19/05/27 12:18:23.17 jz7CvthA0.net
>>666
おーなるほど・・・
そう言われると分かりやすいw
レス感謝ですm(__;)m

672:名無しさん@恐縮です
19/05/27 12:23:38.37 5K7qiXAe0.net
朝乃山のどこがかわいそうなんだ?
改元後の初の優勝、
総理大臣杯は大抵代理議員から受け取るものだが
今回は総理直々だ
そして初めて設けられた米大統領杯は大統領直々に
この米大統領杯は今後も続く
朝乃山はその第1号
大変な事じゃないか、何がかわいそうなのか解らない

673:名無しさん@恐縮です
19/05/27 12:26:14.93 ov+BXdjP0.net
正直優勝力士よりもトランプだと思うw

674:名無しさん@恐縮です
19/05/27 12:31:10.75 5K7qiXAe0.net
御嶽海もおかしな事を言うね。
もうちょっと工夫が欲しかった。
あれじゃあ(観客が)トランプ大統領を見に来たのか、優勝した朝乃山を見に来たのかわからない。
朝乃山がかわいそうでした。
トランプを見に来たのかって、
観客は前売チケットで鑑賞してるんでしょ。
偶々買ったチケットがトランプの日に合致した。
そんだけの事でしょ。

675:名無しさん@恐縮です
19/05/27 12:33:00.61 IngjsB2A0.net
>>672
優勝力士なのに客はトランプに夢中な上に無惨に負けてトランプに退屈そうな顔をされたから

676:名無しさん@恐縮です
19/05/27 12:36:37.82 zwvWUw+o0.net
相撲知ってる人ならあの千秋楽の朝乃山見て来場所の負け越し濃厚と感じただろう
上位とはまだまだ差あるわ
ただ朝乃山も力出せる状況じゃなかったんだよっていう御嶽海なりのフォローだなこれは

677:名無しさん@恐縮です
19/05/27 12:36:49.51 DyuLuOem0.net
税金の保護下で太りまくってる癖にパヨなのかよw
優勝に花が添えられてが普通の反応だろ
ルーティンって言いたかったのか?
条件は相手も一緒だし、消化試合だし

678:名無しさん@恐縮です
19/05/27 12:42:44.58 62VvgRif0.net
千秋楽は御嶽海―朝乃山っていい加減覚えろよ

679:名無しさん@恐縮です
19/05/27 12:43:42.65 726mrbp20.net
ってか自分とこの芸能を他国の客のために中断して壊す国は日本くらいだろ

680:名無しさん@恐縮です
19/05/27 12:45:35.14 GeASFOJ80.net
大相撲が興行ってのがわかってないな。
まあ、トランプ登場から落ち着くまで取り組み止めてもよかった気もするが、それはそれで間が空いてどうのこうの言い出すし、キリがない。

681:名無しさん@恐縮です
19/05/27 12:53:10.45 X3o7/f9j0.net
御嶽海は前々から無意味な伝統とか、おかしな運営にははっきり物申す若手力士だからね
勝手に日本人の有望株だからって変な理想押し付けられがちだし、周りも報道しないけど実は白鵬に憧れまくってるし
大卒法学部で社会常識はあるし、フィリピンハーフなのもあって割とアウトサイダー意識の強い幼少期でもあったんじゃないかな
まぁ個人的にはこういう価値観の力士が増えてくのは避けられないと思う、それが時代の変化ってもん

682:名無しさん@恐縮です
19/05/27 13:27:29.20 hj8ewsyR0.net
フィリピンの反米もすごいからな

683:名無しさん@恐縮です
19/05/27 13:35:54.61 HKdoYEdX0.net
そもそも相撲なんて見ても面白くないだろ。

684:名無しさん@恐縮です
19/05/27 13:41:05.02 kRXQ+I8p0.net
朝乃山は普通に幸せそうだったし、自分を可哀想なんて思ってないだろ。御嶽海は失礼な奴だ。
他人の気持ちを勝手に決めるな。小結で9勝6敗でここまで増長できるとは、頭のネジが飛んでるのか?

685:名無しさん@恐縮です
19/05/27 13:54:40.56 u39AmLnX0.net
御嶽山は本当にこう言ったのか?
発言を捏造されたのではないか?

686:名無しさん@恐縮です
19/05/27 13:59:25.50 g5gnWw+60.net
何日も前から分かってたことだろ
段取り悪いのは協会の問題じゃん

687:名無しさん@恐縮です
19/05/27 14:06:34.18 gz13L6dk0.net
御嶽海が空気読めよ

688:名無しさん@恐縮です
19/05/27 14:30:31.56 62VvgRif0.net
>>686
だから御嶽海は協会に文句言ってるじゃん

689:名無しさん@恐縮です
19/05/27 14:32:24.10 WzzVjgZBO.net
>>672
御嶽海「あれじゃあ優勝した朝乃山がかわいそう(最後に俺に負けてwww)」

690:名無しさん@恐縮です
19/05/27 14:32:53.30 LIawnANC0.net
トランプでかいなw  力士にも体躯劣っていない  体躯闘気覇気共にいささかも衰えておらぬ 力士にも当たり負けしなさそうだな

691:名無しさん@恐縮です
19/05/27 14:35:25.38 X35vW3/c0.net
>>4
その通り
アメリカ大統領が来たって部分が重要なのであって
トランプについての愛憎なんてどうでもよい
相撲も国技だから政治利用されるのも仕方ない
文句言うな

692:名無しさん@恐縮です
19/05/27 14:45:16.92 epAwOHZ50.net
まーたマスゴミが粗探してんのか
日刊スポーツって朝日新聞の別働隊なんだなあ・・・
ほんと陰湿

693:名無しさん@恐縮です
19/05/27 14:54:51.65 VO4IWgsK0.net
>>667
トランプ「ふんどしレスラーは何故ワタシに不満なんだ?」

694:名無しさん@恐縮です
19/05/27 14:56:16.64 pcs72Hy/0.net
習近平が来ても、同じ事報道するの?w

695:名無しさん@恐縮です
19/05/27 14:56:48.46 dZHFrluu0.net
トランプに直接杯まで渡されて最高だったろ
一生の記念になったな

696:名無しさん@恐縮です
19/05/27 14:57:59.14 VO4IWgsK0.net
トランプに大相撲が完敗したな
どんな力士よりドナルド・トランプが人気があった
さすが安部ぴょん、接待にぬかりなかったな

697:名無しさん@恐縮です
19/05/27 14:58:01.95 4K04T+Uj0.net
>>1
変にやる気出して朝山に勝ったくせにKY野郎
トランプも安倍もムッとしていたぞ

698:名無しさん@恐縮です
19/05/27 14:59:51.32 cePG3sMg0.net
そこは我慢しろよ

699:名無しさん@恐縮です
19/05/27 15:00:18.51 VO4IWgsK0.net
トランプも安倍ぴょんも野球とゴルフ好きなので
相撲にリスペクトがなくてもしょうがない
トランプ「路上でワタシに勝てるふんどしレスラーがいるかね(ガハハ」

700:名無しさん@恐縮です
19/05/27 15:01:09.96 iac3j+OO0.net
>>672
歴史の教科書に載るレベルだな
本人も親方も持ってるわ

701:名無しさん@恐縮です
19/05/27 15:02:14.14 4K04T+Uj0.net
昨晩は八角に怒られたはず
八角「水を差しやがって!」

702:名無しさん@恐縮です
19/05/27 15:02:48.43 vbK8gicj0.net
条件はみんな一緒

703:名無しさん@恐縮です
19/05/27 15:06:00.25 QnWCz4al0.net
もう優勝決まってんだから地味な決まり手で決着させてんじゃねえよと言いたいな
寄り切りとかはたきこみとか突き落としとかもうバカかと
せめて上手投げとかつり出しとか豪快に見える技で決めろよと
出来れば仏壇返しとか三所攻めとか仏壇返しとか背面騎乗位とか
そういう大技で決着させてほしかったよ。トーナメントの時はそうやるだろ

704:名無しさん@恐縮です
19/05/27 15:23:36.08 9oIQmtcm0.net
ここで御嶽海フルボッコしてるのはどういう層?
普段、大相撲の実況スレに来てる層とは全く違うな
怪しいw

705:名無しさん@恐縮です
19/05/27 15:25:14.53 nsPQbXzIO.net
>>423
武双山対千代大海戦はボクシングみたいだったw

706:名無しさん@恐縮です
19/05/27 15:53:17.62 Gi7DlvM20.net
ニコニコにあったビームだしたり飛んだりする相撲やれよ

707:名無しさん@恐縮です
19/05/27 15:56:08.23 4AR9dK190.net
それ含めて興行でしょ
お客さんなんだから

708:名無しさん@恐縮です
19/05/27 16:05:48.04 R+IezDk/0.net
> ルーティンを壊された
相手側の力士だって条件は同じだろ

709:名無しさん@恐縮です
19/05/27 16:18:47.77 INVE7WdI0.net
プロ失格

710:名無しさん@恐縮です
19/05/27 16:22:32.21 7gcw1iwp0.net
観客大喜びだったじゃない
力士はサービス精神ないのか?

711:名無しさん@恐縮です
19/05/27 16:40:41.09 4K04T+Uj0.net
>>83
朝の山→近畿大→世耕
なるほど栃ノ心戦のカラクリが読めたわ

712:名無しさん@恐縮です
19/05/27 16:42:32.94 3dEIDdqR0.net
トランプが来るのは以前から分かっていたんだし、ルーティーン壊されたという人がいたらメンタル弱い

713:名無しさん@恐縮です
19/05/27 16:43:00.37 4K04T+Uj0.net
>>705
俺は千代大海対バルトの伝説の空気投げだな

714:名無しさん@恐縮です
19/05/27 17:25:58.83 +DJDzVkxO.net
御嶽山の言うこともわかるわ
御嶽山が優勝者の朝乃山に勝ったんだから
トランプはWAO!!とか言って飛び上がって喜んだり
拍手したりウインクしたり周りの連中と
ハイタッチぐらいしなきゃ

715:名無しさん@恐縮です
19/05/27 17:42:49.53 voeDeiSW0.net
豆腐メンタル、上位戦経験があまりない朝乃山vs空気読めないことに定評ある御嶽海
相撲見てる人なら大半が御嶽海勝ちを予想してただろ

716:名無しさん@恐縮です
19/05/27 17:44:20.74 SZM66ZYp0.net
この伸び悩み力士はどの立場でモノを言ってるんだ?
入門も先で番付も上の貴景勝にも苦言を呈してたが

717:名無しさん@恐縮です
19/05/27 17:45:58.07 mjesDM6F0.net
>>716
2人の対戦成績を見れば理由が分かる

718:名無しさん@恐縮です
19/05/27 17:46:20.96 PgPxoAP10.net
トランプの影響ってかあべちゃん忖度でモンゴル欠場&優勝回避
んで、結びの一番日本人対決wwww

こういうのやっちゃダメでしょ

719:名無しさん@恐縮です
19/05/27 17:46:55.47 /vBjdHGQ0.net
>>715
ただでさえ緊張しいの豆腐メンタルなとこに
取り組み直前になってサプライズであの騒ぎだし
そら御嶽海も一言言ってやりたくもなるわね

720:名無しさん@恐縮です
19/05/27 17:53:26.65 VO4IWgsK0.net
>>718
安部ぴょんとトランプセレモニーのためなら
相撲が踏みにじられても問題なし
嫌なら反米反自民主義者になるんだな

721:名無しさん@恐縮です
19/05/27 17:56:26.95 +kuyBynB0.net
これ
三本締めよりダメな発言では?

722:名無しさん@恐縮です
19/05/27 17:59:17.88 SZM66ZYp0.net
>>718
結びはモンゴル-日本人ですよ~

723:名無しさん@恐縮です
19/05/27 18:10:58.68 O15h5c6O0.net
>>231
トランプが来る1日前に優勝を決めたからなw
八百長は絶対やっただろうな。安倍と相撲協会の命令で・・・

724:名無しさん@恐縮です
19/05/27 18:15:52.40 aBr0m1Xl0.net
水飲めない程度で負けるんならその程度

725:名無しさん@恐縮です
19/05/27 18:15:54.96 k+GqEZ340.net
アベ憎しでトランプ腐すためなら何でもやるな。
クソメディアが恥晒すだけ。
死ねばいい。

726:名無しさん@恐縮です
19/05/27 18:24:03.22 +jT8bv7P0.net
その程度で壊されるルーティーンならないほうがマシ。
仮にもプロが何言ってるんだ?

727:名無しさん@恐縮です
19/05/27 18:28:27.98 Klrw79ZY0.net
大相撲力士が米国嫌いトランプ嫌い安倍嫌いなのは勝手だが、
協会理事のような発言なのは気になるね。

728:名無しさん@恐縮です
19/05/27 18:30:02.05 7gYWtl070.net
まあ御嶽海自身はそのルーティンを崩された力士にちゃっかり勝っているんだけどな

729:名無しさん@恐縮です
19/05/27 18:34:44.03 8VXfN9iY0.net
夏場所の大関陣のやる気のなさを見るとトランプ杯なんて別段欲しくなかったんだろうな
春場所の充実した土俵とは大違いだ

730:名無しさん@恐縮です
19/05/27 18:35:58.71 VO4IWgsK0.net
相撲ファンも安倍とトランプに馬鹿にされても怒らないとは
人が良いね

731:名無しさん@恐縮です
19/05/27 18:36:51.85 E955DLFA0.net
なんで相撲協会の批判をしないのだろうか
またこの力士は何のために大相撲をしてるのだろうか
勝負事で事前に決まっていたの事は事前に苦言を呈せ
後出しじゃんけんはコメンテーターだけでいい

732:名無しさん@恐縮です
19/05/27 18:39:19.11 gWez4K1r0.net
>>731
御嶽海の発言を読めば相撲協会への批判以外の何物でもないが
力士たちが事前に仕切りへの配慮を求める要望を入れていないという情報もない

733:名無しさん@恐縮です
19/05/27 18:39:25.50 6ZZ9fxJM0.net
そんなに気に入らないならとっとと公益法人やめて民間でやれば政府の言うことも聞かなくて済むだろう
八百長と暴行しまくってたこと別に忘れてる訳じゃないからな
あとオリンピックにも顔出すなよ

734:名無しさん@恐縮です
19/05/27 18:45:29.60 bvtq3iqp0.net
>>733
公益法人は民間だよ

735:名無しさん@恐縮です
19/05/27 18:52:07.26 rQRTuyVd0.net
見世物(悪い意味でなく)なんだからそのくらい文句言うなよ
最近は相撲取りに限らずどのスポーツも自分の事ばっかりで、客に見られている意識が低い選手が多すぎだわ

736:名無しさん@恐縮です
19/05/27 19:04:48.22 VO4IWgsK0.net
>>732
いや、反アメリカ反自民党発言だよ
トランプと安部に心底ムカついている
こりゃ、相撲ファンたちもトランプや安部嫌いが続出するぞ
反米が日本の一大トレンドになるぞ
何せ26%の人間がトランプがふんぞり返っている姿を見たわけだからな

737:名無しさん@恐縮です
19/05/27 19:05:16.14 VO4IWgsK0.net
左派メディアの反米反自民報道が加速して闘争状態だな

738:名無しさん@恐縮です
19/05/27 19:12:48.10 7PbtkuqF0.net
>>728
だからこそ相撲協会に「もっと上手くやって」と言ってるんだろ
実力出せなかった朝乃山へのフォローだよ

739:名無しさん@恐縮です
19/05/27 19:13:56.12 l5c80YUi0.net
高安のショッパイパフォーマンスが
ルーティーンでございますか?

740:名無しさん@恐縮です
19/05/27 19:41:03.08 5O7aiCVj0.net
安倍のせいで、相撲の伝統は崩壊した
トランプは相撲なんて知らないただの外人
全ては安倍のせいなんだよ
腐れ相撲協会の醜いバカどもは去れ
白鵬はマトモだ

741:名無しさん@恐縮です
19/05/27 19:57:27.35 Ee/SwTES0.net
伝統を盾に白鵬の三本締めをネチネチ責めておいてよくやるよ
御嶽海は横綱を尊敬してるからその辺の怒りもあったかもしれない

742:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:04:53.53 iae5YxYW0.net
コイツ日頃から態度悪いからな
やっぱりフィリピンだよ

743:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:06:40.05 VO4IWgsK0.net
>>741
白鵬みたいなくそ雑魚はどうでもいいだろ
トランプを1万分の1スケールにしたような小物だし
所詮、高校部活人口900人の超マイナー競技だからな

744:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:08:10.76 GNwXbBuB0.net
ルーティンなど自己満足、心の弱い人間のやること。側で見てるとトットとやれやイライラすると言いたくなる。ノーテンキな大物はそんなことしない

745:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:08:23.35 /rUAS2dC0.net
>>741
そういうことw
結局、伝統だの固有の文化だの言ったところで薄っぺらいダブスタでしかないw

746:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:09:13.55 Ge7LDn9f0.net
>>1
日本はアメリカの属国でアメリカの傀儡国家ってことを忘れていない?

747:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:09:35.09 VO4IWgsK0.net
相撲ファンは頭悪いからしょうがねえわ
白鵬なんぞアスリートとしたらただの糞雑魚だぜ
高校部活人口900人の競技でイキっているだけのミスター小物だからな
そもそもモンゴル自体がスポーツアジアでも弱いし

748:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:09:46.04 Em7lZWbx0.net
>>743
征服者の代名詞であるチンギスハンの血を引く白鵬が欧米人ごときに臆するわけないだろう

749:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:10:34.45 KpNFYQsJ0.net
格闘技にルーティンとかあるかいw

750:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:11:26.22 VO4IWgsK0.net
>>748
現実のモンゴルはアジアでもただの小国で
国土の大部分を中国に占領されている状況だわな
スポーツですらアジアレベルでも弱いし

751:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:12:05.18 2kqUlyH50.net
ぬっころされることがなくなっただけで相撲にしても古代のコロッセウムと同じくときの権力者に捧げるものだということを力士とやらはわかっちゃいない。

752:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:12:51.81 VO4IWgsK0.net
>>748
モンゴルも白鵬も弱いんだよ
強いのは習近平やヤオ・ミン、リー・ナといった豪傑たち
モンゴルはただの井の中の蛙

753:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:13:51.27 VO4IWgsK0.net
はっきり言うと弱いから相撲をやっているのが現実
優れたアスリートは相撲などやらない
いまだに自民党を支持している馬鹿な老人連中と同じく
思考停止した年寄りがノスタルジーで見ているだけの競技が相撲だ

754:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:14:47.81 Kdh/s5L90.net
ゆきに似てる人か

755:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:15:27.66 M6fBp1w+0.net
>>1
御獄海さん
カッコワルイよ
プロでしょう?
それに影響受けたのは自分でしょう?

756:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:16:50.78 FvJY+nd50.net
何を言っとんのか
くそデブ

757:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:17:50.42 M6fBp1w+0.net
朝乃山は光栄に思ってるよ

758:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:18:15.49 Em7lZWbx0.net
>>749
相撲は一瞬で勝負が決まるから集中力とアドレナリンを最適化する作業が重要なのだが
立ち合いの時間が決まっている都合上どうしても手段がルーティン化していく
昔の相撲は立ち合いに1時間以上かけることもあった

759:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:19:50.24 nfIe4dtf0.net
インチキ優勝なんてどうでもいいってことでしょw

760:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:20:12.84 +kuyBynB0.net
モンゴルだったらすごく叩かれる発言だろ
コイツの態度の悪さはモンゴル以上だが

761:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:23:21.43 U/azPjAp0.net
>>1
政治ショーに使った安倍を恨めよ

762:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:23:42.74 E7UVSOGh0.net
その程度で調子狂うならその程度の力士って事だろ?
天覧試合でホームラン打った長嶋はずっと語り草で記憶に残る

763:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:23:53.00 Em7lZWbx0.net
>>757
御嶽海「でもお前トランプに呑まれてガチガチになって負けたじゃん」

764:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:25:05.38 TOc78iH80.net
負けを他人のせいにするとは情けない

765:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:25:25.88 Em7lZWbx0.net
>>764
勝ってるから言えるんだよ

766:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:27:16.57 TOMuvvMw0.net
>>11
あら、私の祖母と母が行ったけど、
感激していたわよ
本当に良かったとね

767:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:27:57.00 8n6nCq9p0.net
何がルーティーンだよ
みんな同じ条件だろうが

768:名無しさん@恐縮です
19/05/27 21:46:34.90 poBXp4fd0.net
生まれて初めて相撲中継観たよ トランプさん来なければ多分一生観なかったと思う

769:名無しさん@恐縮です
19/05/27 22:00:49.95 EghP96cd0.net
御嶽海は仕切りの時から目がすわってて集中しているのがわかった
朝乃山は目が泳いでて雰囲気に呑まれてるのがバレバレだった

770:名無しさん@恐縮です
19/05/27 22:05:55.86 11RW3CwO0.net
>>768
そしてもう二度と見ないんだろ?

771:名無しさん@恐縮です
19/05/27 22:37:28.86 8H4ySO530.net
プロスポーツ興行は話題になってこそ金になる
こんな100年に一度有るか無いかの厚遇を悪く言う馬鹿は引退しろ

772:名無しさん@恐縮です
19/05/27 22:55:32.60 UaBMCwsT0.net
>>771
本場所に徒党を組んで現れる御嶽海応援団の経済貢献を侮ってはいけない

773:名無しさん@恐縮です
19/05/27 23:45:06.96 HNCHGAN30.net
所詮は見世物なのに何をアスリートぶってるのかね

774:名無しさん@恐縮です
19/05/27 23:59:37.94 aAxxcsyJO.net
>>772
【悲報】リテラ 鳩山首相が「大相撲の伝統」破壊! 天皇もしないスリッパで土俵に
スレリンク(liveplus板)

775:名無しさん@恐縮です
19/05/28 01:50:15.07 3hw9ha3K0.net
相撲がスポーツだったら
高校部活人口900人の時点で消滅しているからな

776:名無しさん@恐縮です
19/05/28 01:57:39.80 wwfJjXjm0.net
>>741
御嶽海は完全に相撲をスポーツと捉えてるタイプだからな
白鵬信者

777:名無しさん@恐縮です
19/05/28 01:58:48.10 yTXLe3k90.net
こんな温いこと言ってるなら海外巡業とかできそうにないな

778:名無しさん@恐縮です
19/05/28 02:00:11.31 wwfJjXjm0.net
>>777
巡業は勝負じゃないからいくらでもできるだろ
ただの芝居なんだから
もっとも移動にたいして力士会からずっと苦情が出てるので無理だけど

779:名無しさん@恐縮です
19/05/28 02:03:56.04 zM5xNNCz0.net
トランプはガタイがよいから絵になったな

780:名無しさん@恐縮です
19/05/28 02:06:47.68 u5rmoOt30.net
トランプ「ミーはカズチカ・オカダVSハクホーのプロレスが見たかったんだ。そして乱入したかったぞシンゾー」
安倍「金の雨が降りますね大統領」

781:名無しさん@恐縮です
19/05/28 02:11:01.40 3hw9ha3K0.net
>>776
君も懲りないね
相撲はスポーツじゃないよ
スポーツだったら高校部活人口900人の時点で成立せんからね
白鵬もただの井の中の蛙
弱小のマイナー競技で何回優勝しようが価値は0
モンゴルがあまりに人材がいない国だから
白鵬みたいな奴でも持ち上げられてしまったのが不幸だったよ

782:名無しさん@恐縮です
19/05/28 02:12:31.29 EGgLcTuH0.net
疑惑の判定つきで令和最初の優勝させてもらったんだし我慢しろ

783:名無しさん@恐縮です
19/05/28 02:12:35.82 3hw9ha3K0.net
>>778
本場所も勝負ではないだろ
そもそも相撲なんて日本の伝統競技だから
一応高校とかでも部って形になっているが
相撲部っても実際はマイナーな同好会レベルだからな

784:名無しさん@恐縮です
19/05/28 02:14:51.73 3hw9ha3K0.net
ID:wwfJjXjm0
こういう相撲ファンって
いい加減現実見た方がいいぜ
安部ちゃんの態度でもわかったろうけど
60代くらいの人間でも実際のところは相撲とか馬鹿にしているからね

785:名無しさん@恐縮です
19/05/28 02:16:47.93 9k3As68y0.net
国技なんだろ?外交の務めを果たせよ

786:名無しさん@恐縮です
19/05/28 02:18:08.93 z0+sylwn0.net
トランプは政治利用、利益が出ることなら何でも手を出すなぁ。
相撲が政治ショーに利用されるのは胸糞

787:名無しさん@恐縮です
19/05/28 02:18:24.13 Z5f8K99x0.net
能町みね子もスレも気持ち悪いのばかりいるな

788:名無しさん@恐縮です
19/05/28 02:21:14.04 ZYiCpIi30.net
>>11
もう優勝決まってたからちょうど良い催しだったかと

789:名無しさん@恐縮です
19/05/28 02:25:54.24 5uCOmF7f0.net
上から御嶽海w
ゴリゴリ仕掛けておいてクソウケる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch