【サッカー】長谷部、ドイツ紙による今シーズンのブンデスリーガベストイレブンに選出at MNEWSPLUS
【サッカー】長谷部、ドイツ紙による今シーズンのブンデスリーガベストイレブンに選出 - 暇つぶし2ch460:名無しさん@恐縮です
19/05/22 20:32:06.08 3j/VReTF0.net
>>436
野球のトップリーグで活躍より価値は高いまである

461:名無しさん@恐縮です
19/05/22 20:32:32.80 Tdf409AF0.net
おいおい大ベテラン快挙
歴代日本人最高DFアンカー評価だなww

462:名無しさん@恐縮です
19/05/22 20:34:08.63 1dV5spr60.net
>>460
メジャーでベストナインの活躍したら日本での価値は高いと思うよ

463:名無しさん@恐縮です
19/05/22 20:35:19.36 7Ec0ahin0.net
>>372
自分の間違いに気づいてコピペ貼るのやめちゃったのかよw

464:名無しさん@恐縮です
19/05/22 20:36:11.49 gP/jPhMl0.net
ドルトムントが控えのプリシッチを80億で売ってドイツ代表2人にアザール弟獲得して商売上手いな

465:名無しさん@恐縮です
19/05/22 20:38:32.64 JtWhoEZQ0.net
躍動する長谷部のフランクフルト・・・
右に左にセンターに的確なポジショニング

466:名無しさん@恐縮です
19/05/22 20:38:48.04 XnAlgrxp0.net
ブンデスのレベルが低いと言っている奴がいるが、
「レベルが高い」=「広告収入や釣り上げも含めた馬鹿みたいな値段の選手が集まる」という意味なら、ブンデスは今はレベル低いけどな。
国内の人気、観客数という意味ではブンデスは今でも世界屈指。
そこで有名な「キッカー」のベストイレブンに日本人が選出された。
これホント今後出てこないぐらいの歴史的事件

467:名無しさん@恐縮です
19/05/22 20:39:19.77 sICFFIT00.net
ありさあげマン
ともこ下げマン

468:名無しさん@恐縮です
19/05/22 20:42:33.79 4QkIW+oX0.net
長谷部がここまでやるとはなあ。
Jでもそれほどじゃなかったし、オシム時代は代表ではサブで20番目くらいの選手だった。
やはりマガトのおかげか?

469:名無しさん@恐縮です
19/05/22 20:45:06.10 JtWhoEZQ0.net
皮を被ったままのフランクフルトだったが、長谷部が加入してフランクフルトの皮が剥けた・・
猛々しい、そびえ立つ様なフランクフルトになったわ

470:名無しさん@恐縮です
19/05/22 20:45:54.17 LZ4fEuT60.net
佐藤ありさ
あげまん過ぎる

471:名無しさん@恐縮です
19/05/22 20:47:50.11 iX/IJblr0.net
>>466
ポジションは違うが香川は既にそれ以上の評価得てるから新鮮味がないんでしょ
しかも香川のいた頃は今よりブンデスリーガ自体に勢いもあったし

472:名無しさん@恐縮です
19/05/22 20:49:12.39 LZ4fEuT60.net
>>454
基本的な動きがしっかり出来てる証拠
こういうところが長谷部の凄さ
中盤でも点だけじゃなくて面で守れる数少ない選手
ちなみにこの面に網まで張るのが澤

473:名無しさん@恐縮です
19/05/22 20:50:49.10 83dk+Muv0.net
長谷部のフランクフルトはフランクフルトですか?

474:名無しさん@恐縮です
19/05/22 20:57:34.90 JtWhoEZQ0.net
>>473
長谷部のフランクフルトはテントを張ったんだろう
みんな活き活きしてたわ

475:名無しさん@恐縮です
19/05/22 21:03:15.25 ooMJEIc70.net
長谷部ってどっちかに集中したら今でも凄い選手なんだな
いっそクラブは辞めて代表に集中してもらおうぜ

476:名無しさん@恐縮です
19/05/22 21:06:28.56 vNycCDgc0.net
>>62
失点数多いって言ってもELと連戦でボロボロになった残り3試合が酷すぎて。。
その前はまあ失点少ないほうだった

477:名無しさん@恐縮です
19/05/22 21:10:47.89 73NSH7GJ0.net
この頃とはプレーだけみると別人だな
URLリンク(m.youtube.com)
浦和スカウトが獲得した理由からすると
それほど驚きではないけど
浦和に帰ってきてほしいサポは多い
監督としてなら更に嬉しいorz

478:名無しさん@恐縮です
19/05/22 21:14:19.72 ooMJEIc70.net
>>477
ドイツでクラブのスタッフなり指導者なりで10~20年経験積んでもらった方が得られるものは大きいな
残念だが20年待ってくれ

479:名無しさん@恐縮です
19/05/22 21:15:39.28 1dV5spr60.net
浦和では2列目やってたんだっけ?

480:名無しさん@恐縮です
19/05/22 21:19:15.21 vNycCDgc0.net
>>479
3列目
FW:田中やワシントンなど
トップ下:ポンテや山瀬または山田暢久
ボランチ:長谷部、鈴木啓太

481:名無しさん@恐縮です
19/05/22 21:23:35.41 bR3qjE0j0.net
数年前はキッカーだかビルトだかで良くても悪くても4か4.5いつもつけられてたような
変わったもんだねえ

482:名無しさん@恐縮です
19/05/22 21:23:58.00 73NSH7GJ0.net
>>479
加入当初は2列目
でもエジムンド 山瀬、ポンテに勝てなくて
ボランチにコンバート
そこでも小野が出戻りとかあったが
結局は監督の求めるパフォを出し続けて
スタメン確保
ちなみあのころの浦和のタイトルのかかった試合に
すべてスタメン出場してる選手
まぁあの頃は整えるとかなかったw

483:名無しさん@恐縮です
19/05/22 21:25:25.76 1dV5spr60.net
>>482
本職で勝てなくてコンバートされて頑張るって最初からだなw

484:名無しさん@恐縮です
19/05/22 21:28:37.70 7tmD3c7Y0.net
>>483
でも学生時代無名だったのが2年目から完全にスタメンは凄いけどな
出戻り小野も長谷部からボランチポジション奪えなかった

485:名無しさん@恐縮です
19/05/22 21:39:32.84 bDvP0Kyv0.net
カツとかレツもあるの?

486:名無しさん@恐縮です
19/05/22 21:39:58.97 d5nUmQGi0.net
今シーズン優勝したわけでもないのに入るとかガチ中のガチ

487:名無しさん@恐縮です
19/05/22 21:51:40.83 QFrq4hvB0.net
同僚のレアル行った奴は選ばれないのか

488:名無しさん@恐縮です
19/05/22 21:53:27.29 Af0xjRaa0.net
ベスイレを整える

489:名無しさん@恐縮です
19/05/22 21:55:05.37 GuGRlail0.net
ベストイレブンになんで香川はいってないんだよ
え?今はトルコでベンチ?w

490:名無しさん@恐縮です
19/05/22 21:58:30.08 3wyySXrQ0.net
>>486
わかりやすくフランクフルトの核だったからな

491:名無しさん@恐縮です
19/05/22 22:15:46.67 EEkquhLN0.net
URLリンク(justkabu.servebeer.com)

492:名無しさん@恐縮です
19/05/22 22:16:30.92 QKUuvfnZ0.net
このあいだバイエルンに負けてたな

493:名無しさん@恐縮です
19/05/22 22:18:04.68 FniU+kXY0.net
普通に凄いわ

494:名無しさん@恐縮です
19/05/22 22:18:30.26 9w16EET30.net
週間じゃなくてシーズンだったか
すげー

495:名無しさん@恐縮です
19/05/22 22:18:40.16 9WiyK1Dm0.net
すごいなこれは

496:名無しさん@恐縮です
19/05/22 22:19:02.31 SKqQhzN20.net
てゆうか香川より長谷部の方が凄いだろブンデス優勝もしてるし

497:名無しさん@恐縮です
19/05/22 22:22:37.12 oU1+z8hd0.net
>>496
香川はブンデス2連覇とプレミアでも優勝してるし

498:名無しさん@恐縮です
19/05/22 22:22:59.65 febJkSm70.net
長谷部誠の真骨頂、トップ5ゴールラインクリアをどうぞ
URLリンク(youtu.be)

499:名無しさん@恐縮です
19/05/22 22:23:14.82 q9gqctZI0.net
代表引退ブーストやばすぎ

500:名無しさん@恐縮です
19/05/22 22:23:59.01 WwrTWQ7K0.net
シーズンのベストイレブンはマジですげえ

501:名無しさん@恐縮です
19/05/22 22:25:33.22 cTxcLMLZ0.net
3年後のW杯に川口枠で選出すべきじゃね?

502:名無しさん@恐縮です
19/05/22 22:26:27.89 j9c2K+Bl0.net
>>481
採点なんてチーム戦術とチームの順位次第だからね。余程酷い以外は本人もあんまり気にしてないんじゃねーの?

503:名無しさん@恐縮です
19/05/22 22:31:35.80 VTLb8JTw0.net
トルコベンチのボールロストマシーンはどう思ってるんだろw

504:名無しさん@恐縮です
19/05/22 22:39:17.10 pkgOtWHL0.net
インテル戦二試合ともすごかった
ラウタロ完封して最終ラインを支配した
口論にも全て勝利した

505:名無しさん@恐縮です
19/05/22 22:46:43.82 9JYpa9eh0.net
整えてきたな

506:名無しさん@恐縮です
19/05/22 22:56:42.10 33+fv9si0.net
コバチ、名将

507:名無しさん@恐縮です
19/05/22 22:58:51.50 9JYpa9eh0.net
ブンデスではじめの頃ってけっこう悪い評価多かったような気がするのに
今はいつも良い

508:名無しさん@恐縮です
19/05/22 23:03:37.23 m4jqlRtLO.net
長谷部から猛浦魂を感じる

509:名無しさん@恐縮です
19/05/22 23:08:41.20 3wyySXrQ0.net
得点関与も実質と起点を合わせると香川さん以上のすごい数字になるw

510:名無しさん@恐縮です
19/05/22 23:16:03.63 60ApFOVH0.net
>>31
はあ?

511:名無しさん@恐縮です
19/05/22 23:40:17.65 kZc/ARcN0.net
>>506
解任されそうだけどなw

512:名無しさん@恐縮です
19/05/22 23:40:33.27 rM7g+eqJ0.net
>>111
おまえ粗探ししてるだけだろ
くだらねー人生だな

513:名無しさん@恐縮です
19/05/22 23:43:23.19 lLb3rdt60.net
このメンバーの中に35歳の日本人が入るとは凄いな

514:名無しさん@恐縮です
19/05/22 23:58:24.52 eSbEcez40.net
シュルツもアザールもブラントもドルトムントかよ
やってることバイヤンと変わんねえ
だから弱いのかブンデスは

515:名無しさん@恐縮です
19/05/23 00:00:32.66 EEENxSDA0.net
>>354
どんな金持ちだよ

516:名無しさん@恐縮です
19/05/23 00:16:51.86 0xaPeK+o0.net
長谷部みたいな上手くて賢いDFがいるとほんと心強いんだよな

517:名無しさん@恐縮です
19/05/23 00:19:22.39 bMiynlXP0.net
4大リーグの顔的選手ってことだからな
半端ないわな

518:名無しさん@恐縮です
19/05/23 00:31:44.08 0BBfcy5a0.net
ウイイレでいうと能力値どのくらいなの?

519:名無しさん@恐縮です
19/05/23 00:46:45.92 JJ3VPR2q0.net
>>368
どうせ大谷翔平()だもんな
こっちのほうが全然凄い事だと思うんだが

520:名無しさん@恐縮です
19/05/23 00:52:58.25 B7JMxfwh0.net
まあ低レベルなブンデスだなとしか思えない

521:名無しさん@恐縮です
19/05/23 00:55:02.59 VBE4yNJy0.net
長谷部がおかしくなった

522:名無しさん@恐縮です
19/05/23 00:56:29.35 X3lqFJHm0.net
>>1
蚊以下の南朝鮮人の大群がウジャウジャ湧いてきました

523:名無しさん@恐縮です
19/05/23 00:59:03.21 qQQerUIE0.net
朝鮮人が発狂してて草

524:名無しさん@恐縮です
19/05/23 01:00:45.15 U19dW31H0.net
>>497
なんなの香川業者?気持ち悪いよ。ここは長谷部の話題で盛り上がっています。
香川選手はブンデスリーガで通用しなかったのでトルコリーグにいますよ。

525:名無しさん@恐縮です
19/05/23 01:02:18.48 B7JMxfwh0.net
>>524
トルコリーグでもベンチの哀れなゴミムシの最後の悪あがき

526:名無しさん@恐縮です
19/05/23 01:06:53.28 o1IYtrxr0.net
>>17
02W杯韓国の話しは他でやってくれよ、スレチだ

527:名無しさん@恐縮です
19/05/23 01:11:57.23 Zas6Mxzo0.net
報道されてないね
ドマイナースポーツだからかな?w

528:名無しさん@恐縮です
19/05/23 01:22:45.25 Xcmg8Su/0.net
キッカーに評価されるとは本物だや

529:名無しさん@恐縮です
19/05/23 01:24:29.30 U0iXAAnT0.net
35歳でドイツで年間ベスト11ってすごいな

530:名無しさん@恐縮です
19/05/23 01:47:32.80 hotPLxDj0.net
長谷部より五つも年下なのにトルコで戦犯ロスト……

531:名無しさん@恐縮です
19/05/23 01:57:50.01 cndsNNQP0.net
>>31
EL準決勝チェルシー相手にボランチで出てアウェーであそこまで追い詰められる日本人選手現役でいないわ
26歳でベルギーリーグにいる遠藤が長谷部のとこまで到達するとはとても思えない
長谷部がOAで東京五輪のチーム入れば久保建英や富安に経験を伝えられて良い効果産むと思う
ちょうどロシアW杯後入れ替わりで代表入ったから一緒にはやってないからな

532:名無しさん@恐縮です
19/05/23 01:59:31.61 glCzVLnL0.net
シーズンのベストイレブンかよ。凄すぎw

533:名無しさん@恐縮です
19/05/23 02:34:59.65 Zspoi7cm0.net
ハセ凄いな
とはいえブンデスは選手層が薄い

534:名無しさん@恐縮です
19/05/23 02:44:12.78 JtRenn+S0.net
DF ジョシュア・キミッヒ(バイエルン)
ヴィリ・オルバン(ライプツィヒ)
長谷部誠(フランクフルト)
ニコ・シュルツ(ホッフェンハイム)

すっげーな、ブンデス。
キミッヒ以外マジで聞いたことねー選手じゃん。そら長谷部程度でも入ってもおかしくないわ。

535:名無しさん@恐縮です
19/05/23 03:13:38.67 /tskhe9x0.net
CB(リベロ)だから数字で表すのは難しいがFW換算だとブンデスリーガ20G10Aくらいか

536:名無しさん@恐縮です
19/05/23 03:51:49.05 ogVMscjR0.net
代表復帰するっすね・・・・へへへ
柴崎「・・

537:名無しさん@恐縮です
19/05/23 04:00:35.59 bMiynlXP0.net
>>524
カガアンがなぜか現実無視して香川サゲし始めてるから事実を書いてるだけでしょ

538:名無しさん@恐縮です
19/05/23 05:26:29.20 fh3jxwDa0.net
今までは代表が足枷になって整わなかったんだな

539:名無しさん@恐縮です
19/05/23 05:38:10.23 isTpLtz60.net
シーズン通して整ってるな
さすがや

540:名無しさん@恐縮です
19/05/23 05:41:09.11 kKyYSf4H0.net
代表やめたら途端にこれかw

541:名無しさん@恐縮です
19/05/23 05:46:11.24 S1oIXK+t0.net
やっぱ代表戦は足かせだな
そりゃクラブの監督が嫌がるわけだわ

542:名無しさん@恐縮です
19/05/23 06:32:44.48 hr8h24Gv0.net
ブンデス降格圏で何もできない原口が日本代表
これが現実

543:名無しさん@恐縮です
19/05/23 06:46:44.44 Px2YMaOg0.net
将来は日本の総理大臣だな

544:名無しさん@恐縮です
19/05/23 07:03:14.39 NorD32gm0.net
日本人初の大統領だな

545:名無しさん@恐縮です
19/05/23 07:13:46.08 IdnWFfh+0.net
やはり異国の地で活躍するにはそこでのサッカーや言語、習慣その他に適応する必要があるんだろう
長谷部はそういう点でも長年の経験を活かしてるんだろう
チョンだとパクチソンなんかその点で努力してるな
才能があるのにダメな例の代表はベイルだろう
あれだけ長くマドリーにいるのにスペイン語をまったく話せないとはw

546:名無しさん@恐縮です
19/05/23 07:16:23.38 CstS2h2S0.net
神戸が長谷部をとれば立て直せるかもしれない

547:名無しさん@恐縮です
19/05/23 08:02:31.04 ketEoYDT0.net
他のメンバーも地味だな笑
レヴァって今何歳?

548:名無しさん@恐縮です
19/05/23 08:06:09.07 F+HXM+5c0.net
ガラガラオオダニと違って試合もガラガラじゃないしな(笑)

549:名無しさん@恐縮です
19/05/23 08:17:44.07 GUyOnAUv0.net
ブンデスベストイレブンで代表じゃないやつ他にいるの?

550:名無しさん@恐縮です
19/05/23 08:18:55.41 1LrcnFoV0.net
また整えてしまったか(笑)

551:名無しさん@恐縮です
19/05/23 08:38:55.04 V3Mhw9bk0.net
>>527
低レベルリーグだからな

552:名無しさん@恐縮です
19/05/23 08:42:44.49 Zsl6l5T90.net
これは凄すぎるわ

553:名無しさん@恐縮です
19/05/23 09:19:30.88 x8YrpCOy0.net
香川の夢って35歳まで欧州で現役なんだろ?
しかもベスイレとかトップレベルをまだ維持してるということ
きっと香川は長谷部を凄い尊敬してるな

554:名無しさん@恐縮です
19/05/23 09:41:59.70 EJySfvoo0.net
なぜ代表では無能だったのか…

555:名無しさん@恐縮です
19/05/23 09:51:03.94 zXR62caE0.net
代表でのプレーしか見てないから、何が良いのかさっぱり分からん(´・ω・`)

556:名無しさん@恐縮です
19/05/23 09:51:10.63 iLXFXpFJ0.net
ドイツのレベルが低いと言わないと自尊心を保てない民族がいる。
哀れ過ぎる。

557:名無しさん@恐縮です
19/05/23 09:56:19.06 Nm0MXsaV0.net
ELは優勝できず、CL圏内も無理
チームは中途半端に終わったな

558:名無しさん@恐縮です
19/05/23 10:03:19.88 5KLdNCI00.net
まーた2強の一角のドルトムントが他クラブから選手を強奪して強化してやがる
無双バイエルンと舎弟ドルトムントに戦力を集中させて、CLでも勝てるように国を挙げて国策する
インチキリーグのブンデス
他のクラブはレベル低くて実質東ヨーロッパレベルの雑魚ブンデス

559:名無しさん@恐縮です
19/05/23 10:08:31.99 bQqMDOAi0.net
オリンピックでOA使うなら長谷部がいいかな
来シーズン終了まで万全でいられるかわからんが

560:名無しさん@恐縮です
19/05/23 10:24:14.00 Uxxz/x04O.net
いいプレーしてても低評価されてた長谷部がベストイレブンに選ばれる日が来るとは感慨深いな

561:名無しさん@恐縮です
19/05/23 10:30:54.57 2okaKIpp0.net
URLリンク(sfinancenews.dnsup.net)

562:名無しさん@恐縮です
19/05/23 11:14:19.02 MswOT8lp0.net
>>556
ブンデスのレベルが高いなんて言ってるのドイツ人くらいだが…
この11人にしてもショボすぎて話にならないレベル
セリエのほうが実力者がベスト11に入ってくるぞ

563:名無しさん@恐縮です
19/05/23 12:04:54.31 WAnle+Qj0.net
何気にこれはなかなか凄い事だろう
ブンデスといえばキッカー、キッカーといえばブンデス
俺の中ではそんなイメージだがそのキッカーに年間ベストイレブンに選ばれるって事はあれだよ?
あのサッカー強国ドイツから認められたって事だからな
長谷部がドイツ人ならドイツ代表に選ばれててもおかしくないレベル

564:名無しさん@恐縮です
19/05/23 14:42:49.20 +8n95jP/0.net
夢物語だけど。
東京オリンピックのスタメン
ーーーーー大迫
ーーー安部ーー久保
杉岡ー斎藤未ー中山ー橋岡
ーー冨安ー長谷部ー板倉
ーーーーー大迫

565:名無しさん@恐縮です
19/05/23 17:10:27.05 hOaxzW/R0.net
キッカーのフランクフルト担当は長谷部が好きなようだなw

566:名無しさん@恐縮です
19/05/23 17:12:06.36 P55ojET10.net
キッカーは複数人で複数回試合見て採点してるから、より信用できるな

567:名無しさん@恐縮です
19/05/23 17:14:25.22 hs0vgxEC0.net
代表の枷が外れるとこれだけパフォーマンス上がるって事だろ
香川あたりとは大違いだな

568:名無しさん@恐縮です
19/05/23 17:14:27.08 t6SUdi2S0.net
>>564
OA枠は香川岡崎長友で決まりだからなぁw

569:名無しさん@恐縮です
19/05/23 17:43:05.56 5KLdNCI00.net
他の4大リーグのどこよりも遅くシーズンが始まって
他のどこのリーグよりも冬休みが長くて
他のどこのリーグよりも早くシーズンが終わって
他のどこのリーグよりも夏休みが長い
ドイツ国策インチキリーグ、それが低レベル・雑魚リーグブンデス

570:名無しさん@恐縮です
19/05/23 17:48:52.99 NF0ImdHV0.net
MLSよりはレベル高いけどな

571:名無しさん@恐縮です
19/05/23 22:27:27.85 YpiHQEhz0.net
2018年AFC国際最優秀選手賞(実質アジアのMVP)を受賞している
過去には香川や岡崎も受賞しているけど

572:名無しさん@恐縮です
19/05/23 22:27:59.69 YpiHQEhz0.net
あ長友も

573:名無しさん@恐縮です
19/05/24 08:22:30.46 ibH5WPt70.net
香川超えただろ

574:名無しさん@恐縮です
19/05/24 15:08:30.02 DBglQXpA0.net
URLリンク(formdomo.tcp4.me)

575:名無しさん@恐縮です
19/05/24 15:10:53.48 zSTjg1ku0.net
それよりメンツがしょぼくて笑った
ワールドクラスはチアゴとロイスぐらい

576:名無しさん@恐縮です
19/05/24 23:02:37.88 osLI2Uf30.net
いやこれマジで快挙じゃん
素晴らしいな
ニココバチも実績が認められてビッグクラブへ移籍だし
マジで凄いわ

577:名無しさん@恐縮です
19/05/26 04:28:37.00 OAtOA/hw0.net
トルコですらベンチで通用しなかったやつと大違い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch