【ドラマ】平成最強の仮面ライダー主人公ランキング…ディケイド、電王、響鬼、カブト、鎧武、クウガ などat MNEWSPLUS
【ドラマ】平成最強の仮面ライダー主人公ランキング…ディケイド、電王、響鬼、カブト、鎧武、クウガ など - 暇つぶし2ch379:名無しさん@恐縮です
19/05/23 11:05:44.19 FBOyUhhZ0.net
バロンがオネェだったのはショックだった

380:名無しさん@恐縮です
19/05/23 11:06:14.75 TZ90ulmd0.net
これだけは間違いない、平成ライダーで一番ダサイのはエグゼイド

381:名無しさん@恐縮です
19/05/23 11:29:53.34 iuMgQ8pg0.net
まあ、エグゼイドはダサいけど物語は面白かった
あと、ゾンビゲーマーはカッコいいと思う

382:名無しさん@恐縮です
19/05/23 11:46:44.05 AX+OJSZq0.net
>>380
ジオウもキツい

383:名無しさん@恐縮です
19/05/23 12:33:13.87 AZV4uJ1f0.net
次作から令和ライダーになるのか

384:名無しさん@恐縮です
19/05/23 12:45:38.99 TcfqBNRG0.net
>>380
その代わりにヒロインは一番可愛かったな

385:名無しさん@恐縮です
19/05/23 13:10:32.42 VkUX7XSPO.net
>>378
昭和VS平成見れば3回くらい負けてる姿を拝めるぞ

386:名無しさん@恐縮です
19/05/23 14:09:24.47 OUNqeIKP0.net
>>384
ヒロインで可愛かったのは響鬼のアキラ…

387:名無しさん@恐縮です
19/05/23 14:17:24.58 YJCTLof30.net
追加ライダーなしのクウガじゃないのかな、フォームチェンジやパワーアップはあったけど

388:名無しさん@恐縮です
19/05/23 14:36:13.15 cSAvJoNe0.net
>>386
電王のハナですわ

389:名無しさん@恐縮です
19/05/23 14:41:56.37 xJys5DDB0.net
ジオウはストーリーが面白くてハマっている

390:名無しさん@恐縮です
19/05/23 14:45:25.35 V5SY+KWN0.net
電王はダサい 
関さんのモモタロスだけでいい
佐藤健不健全と3匹の声優いらねえ
過大評価され過ぎ

391:名無しさん@恐縮です
19/05/23 14:47:55.11 V5SY+KWN0.net
電王はダサい 
関さんのモモタロスだけでいい
佐藤健不健全と3匹の声優いらねえ
過大評価され過ぎ    気持ち悪い騒音下手糞不細工中村優一や白倉汚物爺いらねえ

392:名無しさん@恐縮です
19/05/23 14:48:18.29 V5SY+KWN0.net
電王はダサい 
関さんのモモタロスだけでいい
佐藤健不健全と3匹の声優いらねえ
過大評価され過ぎ    気持ち悪い騒音下手糞不細工響鬼にもいらねえ中村優一や井上白倉汚物爺いらねえ

393:名無しさん@恐縮です
19/05/23 14:48:38.21 V5SY+KWN0.net
電王はダサい 関さんのモモタロスだけでいい
佐藤健不健全と3匹の声優いらねえ
過大評価され過ぎ    気持ち悪い騒音下手糞不細工響鬼にもいらねえ中村優一や井上白倉汚物爺いらねえ

394:名無しさん@恐縮です
19/05/23 14:48:53.37 V5SY+KWN0.net
電王はダサい 関さんのモモタロスだけでいい
佐藤健不健全と3匹の声優いらねえ
過大評価され過ぎ    気持ち悪い騒音下手糞不細工響鬼にもいらねえ中村優一や井上白倉汚物爺いらねえ

395:名無しさん@恐縮です
19/05/23 14:50:18.06 iTI/Aq0j0.net
ハイパークロックアップのハイパーカブトやろ。
時間止めてボコボコやでぇw

396:名無しさん@恐縮です
19/05/23 14:53:58.50 bHb34Qmq0.net
そういえば、ジオウに細川茂樹が出れなかったのは例のパワハラが原因なんだろうな。
あくまでも予想だが。

397:名無しさん@恐縮です
19/05/23 14:59:01.44 knoUowZw0.net
夏映画にオダギリと水嶋と細川を頑張って出してくれ

398:名無しさん@恐縮です
19/05/23 15:04:47.18 3PWdd5YyO.net
平成ライダー=仮面ライダーバンダイ

399:名無しさん@恐縮です
19/05/23 15:12:49.86 gBPm+ZQ40.net
もうあいつひとりでいいんじゃないかなライダーは昭和扱いなんだ。

400:名無しさん@恐縮です
19/05/23 15:14:35.69 gBPm+ZQ40.net
Wの体がまっぷたつになるライダーキックは、手や足がムチみたいにクネクネ伸びるのと併せて衝撃的だったなあ。
どれくらい衝撃的だったかっつーと、リアルタイム視聴を打ち切るくらい。
一昨年ネットでようやく全編みたけど、面白いじゃないか。

401:名無しさん@恐縮です
19/05/23 15:25:11.23 Gp/Uyl9f0.net
>>400
昨日までまた再配信してて
44話と45話の間の話の映画版Wは今月いっぱい見れるから
まだ見てなかったら見て
運命のガイアメモリってやつ

402:名無しさん@恐縮です
19/05/23 15:26:10.46 eRRVT5DI0.net
>>396
アスムの中の人が体中を鍛えててムキムキに成ってたはず…

403:名無しさん@恐縮です
19/05/23 16:21:00.14 NTvOY/8d0.net
>>400
役者も聞いてハズレ引いたと思ったって言ってたし

404:名無しさん@恐縮です
19/05/23 16:31:54.04 awpO2dH+0.net
>>384
ヒロインじゃ無ければ良太郎の姉ちゃん、ミサキーヌ、タブードーパント

405:名無しさん@恐縮です
19/05/23 17:43:11.71 FNFwL8g50.net
昭和時代みたいに毎日放送制作に戻せよ

406:名無しさん@恐縮です
19/05/23 17:45:21.48 Gp/Uyl9f0.net
>>405
どのテレビ局が作っても東映が作ってるんだから大筋は変わらない

407:名無しさん@恐縮です
19/05/23 17:48:15.93 FNFwL8g50.net
今のお子さんたちも、関東ならTBSで仮面ライダーシリーズ見ていただきたい

408:名無しさん@恐縮です
19/05/23 18:00:13.55 Gp/Uyl9f0.net
>>407
アマゾンまでは今のテレ朝で放送してたから
TBSで放送した仮面ライダーはストロンガーからブラックRXまで

409:名無しさん@恐縮です
19/05/23 18:10:29.51 3r4lXxYm0.net
ディケイドから10年経つのか…そら俺もオッサンになるわけだ

410:名無しさん@恐縮です
19/05/23 18:17:41.94 f1x0J+eu0.net
平成一期までで見るの辞めたけど
作中負けなしだったのはキングフォームとハイパーカブトだったっけな?
あとその2人がスーツなしで身体能力がチートじみてる

411:名無しさん@恐縮です
19/05/23 18:18:51.57 wCjiNc9R0.net
ニワカ丸出しだなこれ

412:名無しさん@恐縮です
19/05/23 18:33:51.33 C5+1B7Ar0.net
まぁディケイドが最強ってのは分かる
分かるけどカッコ良さならカリスなんだよなぁ
あの虫っぽいビジュアルの不気味さと設定の儚さが好きだ

413:名無しさん@恐縮です
19/05/23 18:45:09.96 YJa+M5Zl0.net
>>396
ブログ見たらかなり病んでる感じだし無理して出ないほうがいいよ

414:名無しさん@恐縮です
19/05/23 18:45:24.99 qbB5aypw0.net
ゴーストが最下位なのは確定事項ですか?

415:名無しさん@恐縮です
19/05/23 18:54:52.63 awpO2dH+0.net
>>398
財団X→バンダイ
>>412
ブレイド ヘラクレスオオカブト
ギャレン ノコギリクワガタ
カリス カマキリ
レンゲル 知らん

416:名無しさん@恐縮です
19/05/23 19:04:31.71 f1x0J+eu0.net
>>415
各キングフォーム
ブレイド→コーカサスオオカブト
ギャレン→ギラファノコギリクワガタ
カリス→パラドックスカレハカマキリ
レンゲル→タランチュラ

417:名無しさん@恐縮です
19/05/23 19:43:21.84 xhiMorhx0.net
>>386
もっちーもあんな子リアルにいたら最高だね

418:名無しさん@恐縮です
19/05/23 20:47:40.60 NI4APkonO.net
>>416
クワガタムシって子供たちには絶大な人気なのに
昭和のライダーじゃモチーフにされなかったんだよなぁ
カマキリ クモ コウモリ ハチ サソリがフィーチャされるも分からんではないが
平成版で龍がモチーフなライダーが度々来るのが意味分からん
第一話の怪人で未だにスルーされてんのはストロンガーのときのカンガルーとかかな
V3のジャガーと亀は一応アギトでフォローされてたな
理解に苦しむのはファイズの馬と鶴かな
あれはどこから来たんだろう
狼と蛇は分からんでもないんだが

419:名無しさん@恐縮です
19/05/23 21:00:03.06 NI4APkonO.net
>>379
あとオーズのアンクとか、電王のゼロノスも普段は真逆のキャラなんだよね
ゴーオンブラックの人みたいに。
むしろ電王の佐藤とかキバの瀬戸とかが全然男らしい人なんだよね
クウガのオダギリとか水谷豊みたいに暗いし。
555のカイザとか龍騎の王蛇の極悪キャラの人が
実際には爽やか好青年ってのは想定の範囲だったが

420:名無しさん@恐縮です
19/05/23 21:00:46.11 NI4APkonO.net
>>407
バイクはHONDAじゃなくてKAWASAKIだな

421:名無しさん@恐縮です
19/05/23 21:01:19.96 NI4APkonO.net
>>408
石油ショックの影響かな
ウルトラマンみたいに

422:名無しさん@恐縮です
19/05/23 21:02:32.77 NI4APkonO.net
>>411
ニワカとか云う問題じゃないと思うランキングだけどな
本当のニワカなら、こんな順位にならない

423:名無しさん@恐縮です
19/05/23 21:06:51.00 VkUX7XSPO.net
純粋な人気投票でもなければガチの強さ議論でもない中途半端なランキングだね

424:名無しさん@恐縮です
19/05/23 21:14:39.71 XOT9elhQ0.net
>>418
田舎だと木を蹴って落ちてきたのがクワガタだとハズレ扱いだから…
クワガタのメス→大ハズレ
ノコギリクワガタ→ハズレ
ヒラタクワガタ→ハズレ
ミヤマクワガタ→ややアタリ
仮面ライダーだとガタックは格好良かったけど、ハイパーガタックはダサくなってた

425:名無しさん@恐縮です
19/05/23 21:23:58.88 PmZg+zBL0.net
主題歌ならWがぶっちぎりのトップなんだが

426:名無しさん@恐縮です
19/05/23 21:32:58.65 pfmuzjSY0.net
>>419
王蛇の人はその前にシャンゼリオンがあったから役の幅が広いんだなあって感じだった
カイザの人はイメージ違う通り越してザリガニ王でザリガニの飼育書でザリガニ手にドヤ顔で写るはオリジナルのザリガニソングを歌って踊るわ…

427:名無しさん@恐縮です
19/05/23 22:38:25.86 VAv4yWG60.net
>>419
水谷豊ゲラなうえによく喋ってるぞ

428:名無しさん@恐縮です
19/05/23 23:16:29.13 Y75jOGra0.net
次回のジオウはガタックと地獄兄弟が出演するから見逃すなよ

429:名無しさん@恐縮です
19/05/23 23:38:58.87 f1x0J+eu0.net
>>425
主題歌なら剣OP2期
劇中歌なら龍騎2期
OP映像はカブト 通にはわかるはず

430:名無しさん@恐縮です
19/05/23 23:40:32.78 DEosamMp0.net
>>425
キバだろ

431:名無しさん@恐縮です
19/05/23 23:56:13.17 1nOP5Bu60.net
普通に今やってるジオウが最強じゃないのか
三体合体もしてるし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch