【作家】幻冬舎を「詐欺師の会社」と批判の花村萬月氏、見城徹氏ツイッター停止に「なに日和ってんだよ」ダメ出し残し自らアカウント削除at MNEWSPLUS
【作家】幻冬舎を「詐欺師の会社」と批判の花村萬月氏、見城徹氏ツイッター停止に「なに日和ってんだよ」ダメ出し残し自らアカウント削除 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:25:13.54 /cIUuLrh0.net
>>133
知識人ぶってる知障とか普通に怖いよ?

601:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:25:21.95 Mo9wepPP0.net
>>186
パヨクは人の話をきかないから

602:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:25:49.12 0xbrktid0.net
ウヨさんなんで日本ウィキ買ってあげんかったん?

603:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:26:32.57 lCsei/ad0.net
>>589
浅田次郎と間違うのはまだわかるが
かけそばはひどいww

604:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:26:51.85 Mo9wepPP0.net
>>226
女流作家の盾を使う戦士津原1800

605:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:28:46.42 Tz+ABLhh0.net
本を読まない奴の勘違いってすごいなあ

606:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:29:09.95 smuqNDNt0.net
小説の最後だけ読んで判断する。
うん、それで「名編集者」になれたんだから
それでいいんじゃないの?
音楽でもイントロだけで判断するのもアリだし。
何が詐欺なのかさっぱり。

607:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:29:19.95 yY7IcHyU0.net
ウヨは本を読まない
ウヨは映画も見ない

608:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:31:39.93 wR2OCJtq0.net
>>598
まったくだ
日本国紀も神棚に祀ったり配るための本だし

609:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:32:44.17 2OGY678w0.net
勝利宣言してスレ閉じw

610:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:33:25.53 BJazTsPc0.net
>>598
名編集者というより名物編集者

611:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:37:51.73 ux74nN9/0.net
>>29
逃げるのをみっともないと罵倒して、直後に自分も逃げる
一番みっともないのは花村だろ
お前の脳みそどうかしてるぞ

612:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:39:31.15 aVnqeTGH0.net
幻冬舎って昔から出版ゴロみたいなダーティなイメージあるよね

613:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:40:26.82 OYKOww140.net
>>598
というか引き抜きおじさん

614:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:40:35.13 XoydSlWb0.net
相変わらず爆ぜてんなあ

615:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:41:53.59 gJPf/mkb0.net
プロレスラーのマイクパフォーマンスみたいだな。
ガーッと言いたいこと言った後に、マイクをリングに叩きつけて終わらせる、という。
いまどき純文学なんかなかなか売れないから、皆さんカリカリしてはんのかな・・・

616:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:4


617:3:54.85 ID:y9zjnCxB0.net



618:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:45:47.17 Mo9wepPP0.net
>>607
君の名は」には腹立たしい感情を抑えられない

619:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:46:32.10 JUnhL76T0.net
たかじんさんの本の一件の頃から胡散臭いところだなとはおもってた

620:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:46:37.71 kxsj963a0.net
見城の発狂もダサいが
それ以上に花村のこの書き逃げがある意味一番ダサい

621:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:46:54.63 LIeaokUp0.net
口が悪すぎるな
しかも消費者にとったらどうでもいいことを
こんな低レベルな無能が作家なのかよ

622:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:52:33.75 KKCDWqyE0.net
吉と出るか凶とでるか
純粋に文学が好きな人には未だにドキュンキャラだったというのはちょっと敬遠されるだろうねw
まあ才能職なんだし好きにしたらいいよ

623:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:52:43.97 kcVsU5RL0.net
花村萬月元気そうで何より

624:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:53:46.38 qbi5NhrN0.net
>>598
詐欺どうこうってのは負け犬弱者が強者に対して使う頻出ワードだから

625:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:55:44.75 Dj+rEd5f0.net
>>598
ワイは小説の最初だけ見てつまんなかったらすぐ読むのやめるし一部分だけ見りゃ十分だよなぁ
見城も最後の部分見て見る価値があると思ったら全部目を通してるだろうし最後しか見てもらえなかったってことはつまんなかったってこったろ

626:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:56:23.54 hQ9UD8GA0.net
>>12
百田の本を出したことでパヨクが敵と判定しただけでしょ
強姦魔や詐欺師や児童買春男さえアイツラは擁護するわけだし
その逆に特に問題なくても見城を攻撃する

627:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:56:24.90 XFtusJwy0.net
>>611
花村は元々ツイッター放置してて、垢閉じようとしたらこの騒動に関わっちゃった感じだからなあ
見城は元からツイ廃だから逃げた感強いんじゃね

628:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:56:31.22 wTS/m/vZO.net
萬月の方がよほど品がない。こいつ、カルチャーセンターで小説講座やってて生徒をディスるばっかり。
自分は棚に上げて他人の些細なミス・失言の類いを叩きに叩く。他人の論争に突然割り込み、暴言吐いて
とっととトンズラかよ。他の生徒を殴って退学させられた高校時代からなにも変わらない

629:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:58:10.13 XFtusJwy0.net
>>12
元々パワハラ気質だから、昔から恨んでた人は多い
旧悪が一斉に暴露されてた

630:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:59:05.32 KKCDWqyE0.net
ツイッターまだやってたら「ワイルドだろう?」ってオチつけられたのに

631:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:59:20.19 qbi5NhrN0.net
いまどきブンガクとか読んでんのよほど暇な変態くらいだし全然売れなくてイライラしてるんやろなぁ
芥川賞とってようが売れないもんは売れないもんなぁ、だってつまんねえもんブンガクとか
ロクに稼げねえくせに先生とか呼ばれてるもんで変に勘違いしてるんやろなぁ作家なんてさ

632:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:59:26.69 Mo9wepPP0.net
>>619
津原だけじゃなく花村もカルチャースクール講師なのか

633:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:59:32.72 XFtusJwy0.net
>>617
殉愛裁判とか酒鬼薔薇本の出版とか知らんのか

634:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:00:16.26 bHhspdRrO


635:.net



636:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:00:40.41 CiIVadC30.net
花村はキャラそのままだなw
いい文書く作家さんだとは思うよ

637:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:00:44.06 Mo9wepPP0.net
>>622
ヒロイン殺して涙を誘うくらいしかやることないからね

638:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:01:11.93 KKCDWqyE0.net
共倒れなのにね
いまだに炎上商法で儲かるとか思ってんのかな

639:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:01:14.14 hQ9UD8GA0.net
>>604
小説屋の文春てイメージ

640:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:02:22.60 qOULgbUj0.net
この騒動が
小説なんか読むより面白い

641:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:02:23.90 tyP1zwWm0.net
>>625
それはないだろw
見城を嫌ってる小説家は多い
今持ち上げてるのは自己啓発本とか書いてる奴ばっかり

642:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:02:50.87 wU+5fOEt0.net
>>611
放置ならまだしも
言うだけ言ってアカウント削除っていうのがよく分からんわな

643:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:03:18.57 Dj+rEd5f0.net
何百万部売ってる作家にイキって喧嘩売って自分はたった1000部しか売れないゴミってこと暴露されて泣いて発狂ってめっちゃ笑えるな
1000部とかいまどきアマチュアでもnoteでそんくらい売れるでw

644:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:03:25.97 HY5r0Q5k0.net
昔の2chでこういう光景よく見たな
もう消えると言いながら最後に一言残さないと気が済まない奴

645:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:04:20.31 KKCDWqyE0.net
さすがにベストセラー作家だしやりすぎたって気付いたんでしょう
ちょっと遅かった

646:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:04:43.67 Slq9NYcf0.net
負け犬のオーボエにしか見えない

647:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:04:51.92 RA6CMtI00.net
作家辞める辞める詐欺の先生もいたなあ

648:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:05:39.77 cnNOXF6A0.net
基本的なことで申し訳ないが、実売部数公表の何が問題なのかよくわからない。
業界の外の一般人にとってデメリットってあるんだろか。

649:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:05:49.80 9ZTd+VcO0.net
>>629
文春はもともと小説家菊池寛が創業した文芸誌だがw
スキャンダル専門週刊誌の版元と思ってた子か?

650:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:06:17.66 RA6CMtI00.net
このスレ、津原と萬月の区別がついてない人がチラホラ

651:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:07:24.11 qbi5NhrN0.net
売れてる奴にしか発言権ないよなぁ
出版社も営利企業なんだから売れる奴は重宝して売れないゴミ作家に目なんかかけてらんねえだろ
清水?とかいうゴミ作家の本無理に出して実際在庫出てその損失は出版社がかぶるんだからよ

652:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:07:45.42 KKCDWqyE0.net
津原萬月でいいじゃない

653:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:07:59.40 SBF3zQro0.net
>>16
花村は長いことTwitter放置してて、アカウント消そうと久々にログインしたら、
見城徹と津村の騒動が目に入って、つい参加しちゃったという流れ

654:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:08:23.36 KKCDWqyE0.net
>>641
津曲ですよ!

655:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:08:29.59 qbi5NhrN0.net
>>641
清水じゃなくて津原でしたw
ま、誰も知らねーしいっかw

656:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:09:06.67 Mo9wepPP0.net
>>640
津原には不良自慢はない
くらいの違いしかないように見える

657:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:09:41.63 U+gs25ou0.net
>>279
これが正しいんだよ
政治信条に従った行動

658:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:09:55.12 Dj+rEd5f0.net
>>638
売れないのに先生先生言われて偉ぶってるジュンブンガク作家さんたちが恥ずかしい思いするだろが!

659:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:10:43.68 SBF3zQro0.net
>>641
>売れてる奴にしか発言権ないよなぁ
日本は基本的人権が憲法で保障されている
売れていようがいまいが、発言権はある

660:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:10:53.66 5YQRTkEJ0.net
ペチャクチャ、ペチャクチャうるせー老人だな

661:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:11:08.71 Mo9wepPP0.net
>>643
本人ですかー?

662:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:12:08.86 nnJgTh8L0.net
作家は自営業ってイメージあったけど全く違うな
愚痴愚痴言いすぎてみっともないのう

663:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:13:28.99 RA6CMtI00.net
>>638
たとえば安倍ちゃんの元担任が
「彼は優秀でいつも試験は満点でした」と言っても誰も怒らないけど
「いつも赤点でした」と言ったら個人情報の漏洩だって怒るだろ

664:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:13:41.83 y9zjnCxB0.net
売れてないけど面白いぜ、でいいじゃないか
なんで数値を公表した奴を責めるんだ

665:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:13:44.86 jYdPEUul0.net
花村は雄琴のソープのイメージ

666:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:13:52.09 yN2VUIqn0.net
しかし、実売部数の公表がこれほどのタブーとなっている出版業界に違和感を覚えるわ

667:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:15:37.48 y9zjnCxB0.net
津原の部数が思ったより少ない、ではなくてやっぱりそれぐらいだよな
みたいな反応で面白い

668:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:17:09.86 Mo9wepPP0.net
>>652
社会全体から見れば
作家は企業にその人しか作れない部品を納品できる
小企業の社長くらいの感じじゃないの?
頑固爺だから中には口の悪い人もいる

669:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:17:49.55 C+Pc9I3L0.net
>>654
特定作家の特定著作の部数を報復として公表したから
実売部数を作家が明かすことを出版社が禁じているのに
出版社社長が自らそんなことをするとはね

670:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:18:29.78 SBF3zQro0.net
ネトウヨは必死に津原を売れてない、売れてない、と喚いてるが、
経歴見ればあちこちのSFやミステリランキング上位の常連で、そんな無名の作家でないことは一目瞭然だし、
売れてるのに中身はコピペ作家の百田の何が良いのやら

671:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:19:30.13 9ZTd+VcO0.net
>>654
普通は実売数は作家にすら教えない
作家が尋ねても教えない

672:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:19:30.22 Mo9wepPP0.net
>>654
チンコ小さいとか名指しでは言われたら怒るだろ

673:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:19:32.40 C+Pc9I3L0.net
>>638
純粋な業界ルールの問題
どの著作も実売数は公表しない

674:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:20:19.55 Tz+ABLhh0.net
>>653
アメリカだと公人の成績は公表されてたような
トランプが公表を拒んで叩かれてた記憶が
脱線してすまん

675:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:20:51.62 hQ9UD8GA0.net
>>639
ワケワカラン、マウンティングって楽しそうだなw
だからどうしたの?

676:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:21:32.06 V/nS2KTq0.net
言い逃げが一番かっこ悪いな、レスバにおいて

677:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:24:00.13 J0uZ4Zxq0.net
>>661
50万部突破!って本の帯に印刷して教えてるぞ
嘘なのかよw
詐欺だろ。

678:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:24:15.71 bCasYXty0.net
全部自分の宣伝だろうからね
成功するといいね

679:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:24:42.68 qbi5NhrN0.net
実売数は絶対教えてやるべきだろ
そんな甘いことやってるから競争原理が働かずねえんだろが
昔はそれでよかったのかもしらんけど市場規模が半減するほど死に体なんだからもう売れないゴミ作家抱える体力ねーだろw

680:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:25:01.06 J0uZ4Zxq0.net
作家が言ってるとおり詐欺だろ
捏造広告だろう、ふざけるなよコラ

681:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:25:08.50 dtkqFjGJ0.net
花村萬月って賞をとったとき、賞金で風俗たくさん行きたいって言ってた人?

682:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:25:43.63 J0uZ4Zxq0.net
50万部突破!って本の帯に印刷して教えてるぞ
嘘なのかよw
詐欺そのものだ、出版社!

683:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:26:02.36 C+Pc9I3L0.net
>>667
それは刷り部数
売れている場合は宣伝に使う
もっとも刷りすぎて売れ残り、赤字で倒産する場合もある

684:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:26:03.67 Dj+rEd5f0.net
>>667
いや売れてたら教えるだろww
売れてないのに教えたらプライドだけはいっちょまえに高いゴミ作家が泣いちゃうから教えないであげようねっていう出版社側の優しさだからこれはww

685:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:27:01.91 6RWjjHF70.net
こんなもん相手にせずに身を引いた幻冬社が正解。当たり屋連中をまともに相手にする必要なし。何言っても言葉尻取って絡んでくるんだから
コイツらは売れない作家、売名行為と真実だけ突き付けて沈黙で良し
まあ喋り過ぎた感はあるからツイッターはもうするなよ社長

686:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:27:19.55 J0uZ4Zxq0.net
>>673
50万部印刷だろそれ、
50万部突破!って詐欺だろ!

687:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:27:26.66 vaYKFEWV0.net
ヤクザのやりとりにしか見えない

688:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:27:35.22 Dj+rEd5f0.net
負け組ってすぐ稼いでる人に対して詐欺ダァーっ!って言うよねwww

689:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:27:42.51 SBF3zQro0.net
>>667
それ実売数じゃないんだが、、、
ネトウヨってどうしてこうもアホなのか
一般常識がなさすぎる

690:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:27:44.87 Mo9wepPP0.net
>>667
増版をくりかえすたびに掃けるスピードは落ちていくからね

691:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:27:57.99 C+Pc9I3L0.net
>>674
作家には教える
今回は外部に勝手にさらしたから他の作家たちから非難された
ケンカするのは結構だがやり方が汚いよ、と

692:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:27:58.97 J0uZ4Zxq0.net
詐欺だわ。マジで

693:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:28:31.92 J0uZ4Zxq0.net
50万部突破!って本の帯に印刷して教えてるぞ
嘘なのかよw
詐欺そのものだ、出版社!

694:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:29:30.91 J0uZ4Zxq0.net
>>681
作家にも教えない、教えるって
どっちなんだよ

695:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:29:43.37 SBF3zQro0.net
>>675
>こんなもん相手にせずに身を引いた幻冬社が正解
見城は炎上謝罪して火だるまになってTwitter引退した
相手せずに身を引いたんではなく、対応ミスって大失敗した状況

696:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:30:11.87 0Ibax/Iq0.net
見城が日和って花村がファビョってるんですね

697:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:30:12.34 nnJgTh8L0.net
村上春樹も返品のほうが多いらしいからそういう業界なんだろ

698:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:30:19.60 J0uZ4Zxq0.net
消費者をごまかしてるのは出版社だな。
酷いわーーー

699:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:31:06.63 J0uZ4Zxq0.net
誇大広告の世界なのか出版社。
JAROは何やってるんだよ。

700:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:31:20.45 Mo9wepPP0.net
>>674
売れれば増版のたびに印税収入が入るから、それで知ることができる
売れないと初回5000冊分の印税を一括でもらう。そこで関係は途絶えるので最新情報は得られない

701:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:32:26.50 J0uZ4Zxq0.net
出版社を暴けよ。週刊文春。
暴けないのかwwwwwクズどもが

702:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:32:40.45 MqF1DDwL0.net
>>21

笑う山崎

703:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:32:56.54 u1+EhzQZ0.net
花村萬月の方がヤバいw

704:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:33:29.68 9+/lWAE60.net
黙って去れば見城が一方的にアホで終わったものを、花村は何故最後にドアホになって去ったんだ?

705:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:33:35.70 J0uZ4Zxq0.net
妄想書籍を誇大広告で買わせて下層から金を巻き上げる。
おもろい!

706:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:34:16.16 qbi5NhrN0.net
J0uZ4Zxq0
↑なんでこいつ発狂してんの?

707:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:34:32.59 x3aUtxb70.net
花村の小説読んだけど
暴力描写や性的な描写が気持ち悪い
なのに本人はエロと暴力を書くのは読者へのサービスと言っている。不愉快に感じるのにサービス!?

708:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:34:46.62 J0uZ4Zxq0.net
>>693
花村先生は凄いな。
見城が編集者なのに本を読まないって暴いたんだろ。
金、金、金だったとな。

709:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:35:26.30 J0uZ4Zxq0.net
qbi5NhrN0
いちいち書くなよ。情けないぞ

710:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:36:20.92 J0uZ4Zxq0.net
花村先生は凄いな。
見城が編集者なのに本を読まないって暴いたんだろ。
金、金、金だったとな。

711:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:36:37.97 x3aUtxb70.net
そこを不愉快に思わな


712:いならサイコパスでは? 心理学者の実験で、怪我する映像を見せるとイジメっ子だけは痛がらないらしい 暴力描写の作品は作る方も見る方も、、、ってことじゃないのかと思うんだけど



713:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:36:47.86 J0uZ4Zxq0.net
これは酷い話だよ。
見損なったわ見城

714:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:38:03.07 uxo86TJz0.net
見城もあっさり終わったな
箕輪も出て来てやりたい放題になるかと思った

715:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:38:03.23 RWvdtRbb0.net
どんな商品だって出荷数で計算するよ
CDだってゲームだって自動車だって野菜だって全部出荷数だよ
小売店は売れた数なんて報告しないし現時点で店頭に並んでる分とかあるんだからね
本は出版社に返品されるから売れた数が他の商品よりも計算しやすいけどね
売れない本は新たに印刷しないで帯だけ買えて売り直すなんてのよくやるぞ
あと作家には出版部数で印税渡してるからな

716:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:38:08.05 Sz1Ej3yB0.net
>>16
まるっと同意 誰なんだ?作家?芸人?

717:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:38:28.19 +13vs/mZ0.net
>>697
うるせーよ、クソババア
それでチンコおっきしてる青少年もいるんだ、クソ野郎

718:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:39:14.09 Sz1Ej3yB0.net
>>696
満月本人なんじゃね?どんな奴か知らんけど

719:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:39:46.01 SBF3zQro0.net
花村萬月@bubiwohanamura
なんだ、てめえ! ツイッター、やめちまったのか。いま知ったが、だせえなあ、最低だなあ。
おい、見城、てめえ、確信犯じゃなかったのか。俺は確信犯ならなんでも許すが、なんだ、その尻尾の巻き方は。
恥を知れ。羞恥心のないバカは耐えられない。突っ張り通せ、屑。
花村萬月@bubiwohanamura
怒り心頭。自覚があるなら、とことんやれって書いたじゃねえか。なに日和ってんだよ。
こんな為体なら、初めから俺みたいに沈黙してりゃあいいんだよ。
俺は30年以上前のてめえらの放言を外に洩らさず(担当編集者には理由を告げたが)、自分から幻冬舎を切って沈黙してきたじゃねえか。
花村萬月@bubiwohanamura
てめえら、って書いちまった。てめえ! だ。
花村萬月@bubiwohanamura
なにを言われようが、確信犯なら、クソうるせえ大衆共って思いを似非文化人面で隠して、鼻で笑って金儲けすればいいじゃねえか。
生き様ってのはそういうことだろう。てめえには矜恃ってもんがかけらもねえな。
花村萬月@bubiwohanamura
俺の意識のなかから見城徹(綴りあってるか?)という男、完全抹消。もう存在致しません。さようなら。

720:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:40:49.24 Sz1Ej3yB0.net
>>706
へー花村萬月ってエロ小説家なのか

721:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:41:02.36 uetVKCml0.net
見城はほんまクズやと思う。
花村さん押すわ

722:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:41:20.20 SBF3zQro0.net
>>697
そういう描写を読むのが好きな奴もいるんだよ
小説で読むだけなら別に犯罪じゃないしな

723:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:41:30.26 +13vs/mZ0.net
>>708
なんで乱入して来たのか不思議だったが30年前に見城と喧嘩したからかよw

724:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:43:17.15 Ywq1+WkbO.net
>>691
こっちに振るなよ~
文春一同

こっちも
新潮一同

725:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:43:19.10 +13vs/mZ0.net
>>709
作品映像化するときは必ず女優脱ぐからなw

726:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:43:50.22 Mo9wepPP0.net
>>708
sore loser 花村萬月

727:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:44:17.90 qbi5NhrN0.net
ブンガクって結局エロか暴力かしかねえじゃん

728:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:44:18.61 VQR92Vs70.net
売れています若い人の間で話題です世界で人気です商法何とかなんないのかな
コレのおかげでどのジャンルもつまんないもんしか話題にならない
ウンザリだよ

729:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:45:26.07 dszxeczR0.net
物書きってのはこうやって独りでシャドウボクシングするものなんだね
みっともないわ

730:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:46:00.84 J0uZ4Zxq0.net
出版社を暴けよ。週刊文春。週刊新潮。
暴けないのかwwwwwクズどもが

731:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:46:14.31 SKlfqfC90.net
>>569
出版社の文芸部門はエルフの国みたいなもので
平々凡々の一般人が土足で踏み込める場所ではない

732:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:47:19.34 J0uZ4Zxq0.net
>>712
見城は本を読まないのに編集者らしい。
もっと酷い事があるんだろ。このおっさん。

733:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:47:52.16 J0uZ4Zxq0.net
>>720
エルフの国とは?

734:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:48:17.87 0vo7hg0k0.net
>>261
考えてから書くまでのスピードやリズムが違う
俺は手書きは無理
考えるスピードに手が追いついてこない

735:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:49:12.49 JqMQP8X40.net
>>330
平野は西日本新聞読んでると月イチくらいでパヨパヨしいことをデカデカと書いてるのを見るくらいだわ

736:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:50:01.65 RWvdtRbb0.net
>>717
基本的に小売店は売れた数の報告なんてしないからね
どんな商品でも出荷数で数えるんだよ
本は返品があるからまともなほうだよ
返品されたら出版社が丸々損するだけだから無駄に刷らない
ゲームとかは売れ残ったら小売店が損をかぶりメーカーは大もうけだから大量に作って押し付けるけどね

737:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:50:26.02 YkGcnoWC0.net
絶歌出版したり幻冬舎なんてもともとゲスな出版社だろ
部数晒したくらいでガタガタ言うな

738:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:51:12.65 5hLvwdoI0.net
こんな汚い言葉を使う作家がいるとはびっくりした

739:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:51:36.46 SKlfqfC90.net
>>575>>577
それ、先に有本がファンネルけしかけたんだよ
津原は反応してるだけ
それを拾って晒してるわけよ
百田有本だけじゃなくてビジウヨはみんなこれやるけど
統一されたマニュアルがあるとしか思えない

740:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:52:44.74 zReLl0aJ0.net
いろいろとバカ発見器なんだな、物書きと凄腕編集者ならもっと知的な喧嘩見たかったわ

741:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:52:53.76 RWvdtRbb0.net
>>726
売れてる本は実売晒されてもダメージないんだよ
採算取れるように増刷してるからな
初版で終わる売れない本が困るのよ
文句を言うのは売れない作家や落ち目の作家

742:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:53:39.11 qbi5NhrN0.net
売れてないこと公表して他の出版社で仕事しにくくしてるぅーっ!とか言ってるブンガク馬鹿作家さんに言いたい

売れてないのが悪いんだよね?^^
売れてないのに売れてるような顔して他の出版社に作品売り込むわけですか?^^
それで売れなかったら出版社が損丸かぶりして、「売れないのは出版社のせいダァーッ!」っと丸投げですか?^^
それって詐欺じゃね?^^

743:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:53:47.83 KxC0JxSk0.net
【虎ノ門ニュース】2019/5/22(水) 北村晴男×ケント・ギルバート×居島一平【Twitterタグ #虎8】
・寝屋川の中1男女殺害で死刑確定
・自公 丸山氏けん責決議案を提出
・強制起訴制度 開始から10年 検察権限に風穴
・日本のミサイル批判に北朝鮮が反発
・麻生財務相「GDP悪くない」 景気回復と強調
・消費増税 反対57% 共同世論調査
・「判決に市民感覚が反映」92% 裁判員制度10年
・特別企画 日本人が知らないアメリカ
・交流団体理事長の日本人に懲役6年 中国
・ウラン製造量「4倍に」 イラン・メディア報道
【Youtube、ニコ生、Fresh!で月~金の朝8時から生放送中(生放送終了後はアーカイブで見放題)】

744:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:54:41.24 9EhQ96vP0.net
統一されたマニュアルw
カルト臭がしますw

745:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:57:14.23 SKlfqfC90.net
>>729
ものすごーく知的な内容なんだけどわかんない?
語尾ですますに変えて読んでみたら?

746:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:57:16.01 +iocxrLi0.net
>>108
まともではないw

747:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:02:33.68 SBF3zQro0.net
>>730
>文句を言うのは売れない作家や落ち目の作家
ネトウヨはそういうことにしたいんだろうが、売れてる作家も次々と幻冬舎批判したから、
見城が謝罪せざるを得なくなってTwitterやめたというのが実際の状況

748:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:03:46.78 SKlfqfC90.net
>>578
たしかにw

749:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:04:21.81 xlCGlDra0.net
気持ち悪いマッチョ
ってのはいいなあ

750:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:04:44.83 QVpzizkK0.net
>>108
マトモじゃない所が純文学なのに…

751:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:06:54.05 kA0lWgiC0.net
キチガイすぎてやべーな
これ周辺にいたら大迷惑かかるやつだどうみても同族嫌悪

752:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:08:47.08 oFgtKths0.net
音楽関連だと販売数やダウンロード数出すのに
出版業界はなぜ発表したら
ダメなのだろう?

753:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:09:24.93 kA0lWgiC0.net
>>722
キチガイしかいない

754:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:09:31.57 SKlfqfC90.net
>>579
見城に言いたいことを言うためだけにツイッター再開して
相手がすでに人の言葉が通じないものになってることに絶望してアカウント削除

755:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:10:38.99 9ZTd+VcO0.net
>>578
多かれ少なかれみんなそうだろ
能町も含めて

756:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:10:58.44 RWvdtRbb0.net
>>736
批判した売れてる作家って誰?
そもそも実数じゃないと意味がないって最初に批判したのは津原だぞ
それで見城にお前は実数1000部しか売れてないじゃんって反論されたってだけの話なのにさ
村上春樹とか売れてる作家はみんな出版部数で○○部突破って煽ってて
それに実数じゃないから嘘っ八だなんて文句をいう奴いなかったのに

757:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:11:58.49 Uz+sTEdc0.net
>>21
「鬱」 熱い

758:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:12:44.69 Anma+MoM0.net
この花村とかいうのも幻冬がブイブイ言わせてる時にこれくらいの啖呵きってればよかったのに。
相手が落ち目になってから叩くって、朝鮮人なのか?

759:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:13:42.78 JxjZ2c0W0.net
>>339
こないだまで見城徹の出身の静岡の地元紙でコラム連載してたけど
そこでもずっと人脈自慢ばかりでつまんなかった

760:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:15:24.97 51xJXsoO0.net
そもそも見城がアホなんだが
謝って引いてる相手に口汚く追い打ちをかけるのを見ると
何とも言えない嫌な気分になるな
ネットリンチを見てるのと近い

761:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:15:36.76 RWvdtRbb0.net
>>741
音楽もCDは出荷数だよ
オリコンとかが発表してるのは販売予想数だよ
一部の協力店舗の売り上げを元に予想されてるの
選挙の出口調査みたいなもん

762:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:17:52.95 IbMxXgMk0.net
どこが詐欺なん?
本の中身スカスカ?
作家の被害とか知らんしどうでもいい
百田もどうでもいい

763:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:18:14.46 JxjZ2c0W0.net
>>638
見城徹のツイートは作家への嫌がらせ目的のものだから叩かれて当然
それとは別に実売数を出版社が公表しない(作家にも伝えようとしない)のは
公表すると自社の営業力が分かって人気作家に逃げられてしまうなどからという出版社の都合
作家側からすればより売ろうとしてくれる出版社に持ち込んだほうが(金銭面とは別に)得なわけだ

764:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:19:37.81 IbMxXgMk0.net
>>750
いや、オリコンはPOS集計で一部店舗のCD売上を収集して統計学の理論で推定売上枚数を出してる
ゲーム売上とかも同じ手法

765:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:20:06.09 SKlfqfC90.net
>>592
安倍の取り巻きってみんなそれだよね
知識人が誰も寄り付かないから
適当に知り合いに学者や評論家の役を割りあてて
みんなで知識人ごっこをしている

766:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:20:06.28 JxjZ2c0W0.net
>>741
>>750
オリコン調査でよければ書籍も販売数出てるしな
そんなに知りたきゃその数字使えばいい

767:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:22:07.08 4diLc3bW0.net
>>752
出版社の営業力は初版の数で大体わかるよ
実数を出さないのは新人作家などの売れなくても当たり前の作家を保護するためだよ
人気作家が本を毎月出せるわけないから出版社は売れそうにない本でも作って店頭に並べないといけないからね

768:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:22:57.83 /4KwLZUD0.net
>>76
そうか? 花村が下手糞と罵ったからじゃ
>>261
藤川桂介はワープロ使うと、文章が冗長になるから手書きに戻したそうだ

769:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:23:33.51 YwCqRpDb0.net
小説は知らんけど、ツイートは面白かったわw

770:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:24:00.35 SKlfqfC90.net
>>594
タイトルに韓国って入ってないからじゃない?

771:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:25:32.82 SBF3zQro0.net
>>745
>批判した売れてる作家って誰?
一般常識のないネトウヨに名前出してもわからんだろうが、
花村萬月がそもそも人気作家だし、
三島由紀夫賞、伊藤整文学賞、谷崎潤一郎賞など受賞歴多数の高橋源一郎、
芥川賞作家の平野啓一郎、直木賞作家の井上荒野、
『鴨川ホルモー』『プリンセス・トヨトミ』などが映画化されて人気の万城目学、
他多数の作家や業界関係者が次々と見城徹や幻冬舎批判を始め、
それで見城徹は謝罪して該当ツイート削除して、Twitter引退宣言した

772:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:26:04.54 HeoPXC5g0.net
見城は垢残してまたツイッターやるつもりだろ
毎日見てるんだろうし目立ちたがりは治らん

773:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:27:14.09 SKlfqfC90.net
>>596
少女小説は女のほうが売れるに決まってるだろ

774:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:27:24.50 9ZTd+VcO0.net
週刊誌に載ってるベストセラーランキングは、
都内の大手書店の一店のデータとかだわ。
八重洲ブックセンター調べ、とか。
正確な実売数をすぐに出すにはそれくらいしか手がないか。
全国の書店にPOSシステムが完備されて、それを第三者機関が正確に集計しているわけでないし。
版元に実売数を公表させても、どうせ見栄張って下駄履かせるしなw

775:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:27:50.10 Q7W45w0n0.net
>>1
漢やのう。

776:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:28:31.34 MmllnxPB0.net
>>697
赤川次郎とか、東野圭


777:吾とか読んだらいいと思うよ



778:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:29:29.33 53YmgQgy0.net
なんで花村がツイッター辞める?

779:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:29:56.18 uu8WVx260.net
部数バラされるのがそんなに大変なことかよ
この作家もおかしいよ…

780:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:30:03.96 4diLc3bW0.net
>>763
出版社は返本されないと実数なんてわからないからリアルタイムに発表できないよ
だから増刷するたびにわかる発行部数で数えてるんだよ
そもそも作家の印税なんかも普通は発行部数で計算するから実数を出す意味もないのさ

781:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:31:16.14 9ZTd+VcO0.net
>>757
林真理子がワープロを使わないのは、ワープロを使うと推敲を際限なくできるので、
文章に無駄や遊びがなくなって勢いや味がなくなるからとか書いてたな。
昔の話なので、今も手書きかは知らんが。
まあ、あれは女のダラダラした長電話そのまんまだから、
後先考えたり直したりせず、手書きで一気に書くのが正しい。
ちなみに手書きだがすごく早いとか。

782:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:31:51.12 9ZTd+VcO0.net
>>768
そうだよ

783:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:33:25.83 uu8WVx260.net
>>769
なるほどな

784:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:33:30.21 4diLc3bW0.net
>>770
だから版元が見栄を張る意味もないんだよ
結局は作家の見栄

785:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:34:04.71 SBF3zQro0.net
>>766
花村は放置してたFacebookを閉鎖し、Twitterもやめるつもりで久々ログインしたら、
津原と見城の騒動が目に入って、それでつい参戦したという話の流れ
そして見城がTwitter引退宣言したのを見て、当初の予定通り、自分のアカウントを消した

786:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:35:11.44 L/nCH3J+0.net
花村さん、すてき!
もっと見城の事、罵って!

787:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:36:19.39 /lVJyOA60.net
作家の見栄ってなんだよ

788:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:36:26.85 +ipHdrEt0.net
花村って凄い文章書くよな
この人の本を読んで「とてもかなわない」って小説家を諦めた
最初に又吉を読んでれば俺も・・・

789:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:37:03.57 /lVJyOA60.net
そもそも事件の三年前くらいにツイートして三年ぶりくらいのツイートだからな花村

790:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:38:13.88 /lVJyOA60.net
>>745
去年100万部以上実売で売った住野よる
幻冬舎の担当は好きだけど幻冬舎は嫌いです

791:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:38:13.92 9ZTd+VcO0.net
>>772
版元も作家も本の送り手、売り手としては同じ
版元もよく売れると思われた方がありがたいだろう

792:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:39:07.78 R87m9DGd0.net
幻冬舎は在日系の会社ときいたけど・・・

793:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:39:24.90 Mo9wepPP0.net
>>776
ある程度有名人になることが先。そこらにいるニートは論外

794:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:39:30.74 3hT5lUwD0.net
>>641
それで困るのは出版社と読者なんよ
作家本人は売れなくても書く変態だから
商業出版ごと滅びても実は困らない

795:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:39:49.71 /lVJyOA60.net
ちなみに住野は何を書いても今実売20万近く売れる化け物です

796:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:42:33.38 nnJgTh8L0.net
>>783
お前みたいなのが一番騙されやすいんだよ
今一番ゴリオシされてる作家じゃねえか

797:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:42:33.92 /lVJyOA60.net
>>781
ニートでもそれでキャラがたてば良い
どこぞの芥川受賞の賞金でソープ行きたいおじさんみたいに

798:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:42:59.50 JqMQP8X40.net
文章の合う合わないってのは数ページ読むだけで分かるし
オチを見ればその作者の腕もだいたい見えるってのも分かる
お忙しい編集者様がいちいち全部読む気にならないのも分かる

799:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:43:07.44 /lVJyOA60.net
>>784
ゴリ押しというわけでもないよ
最初は普通に若者相手に売れたというだけ

800:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:43:23.97 9TAf5VXa0.net
>>598
だからそういう杜撰な仕事をしてたから
コピペ詐欺に引っ掛かったんだろって話
有本百田は現代のボニーとクライドだよ
幻冬舎は被害者だ

801:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:44:00.40 rewZhJ6Y0.net
花村さんはバイク乗ってる時に
珍走団のガキにナメた真似されたので
並走してケリ→乱闘になったんだよなw

802:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:45:25.15 qbi5NhrN0.net
>>782
売れてねえゴミ作家切って困るやつとかいねーからww
作家は切られたら何?w慎ましくバイトでもしながらオナニーブンガクでも書いて食ってくんかw

803:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:45:38.67 QhIDYx8D0.net
どっちもくだらない

804:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:46:00.08 /lVJyOA60.net
>>790
困るのは出版社だよ

805:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:46:13.31 9ZTd+VcO0.net
>>788
>有本百田は現代のボニーとクライドだよ
泥棒仲間の父親に警察に売られて、マシンガンで蜂の巣の最期ですか?

806:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:46:26.92 Dj+rEd5f0.net
>>784
ゴリ押しも何も実際本は売れてるんですが
売れるから押されるんだぞ?

807:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:46:52.68 nnJgTh8L0.net
>>787
そう
はじめは普通に売れてたくらいだったよな

808:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:47:41.16 /lVJyOA60.net
>>795
なにも売り文句がなかったのに30万くらい売れて東宝が映画化決めたのよ
デビュー作はそれ

809:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:48:14.64 Pv/3aHw00.net
>>1
なにこの池沼みたいな文章
作品もこんな感じの書き方なん?

810:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:48:18.77 qbi5NhrN0.net
>>792
だから困らねえって
在庫損失なくなって得しかねえわアホ

811:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:48:37.01 YpjGXJNb0.net
>>3同意

812:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:49:38.15 /lVJyOA60.net
>>798
困るんだよ
点数一定はないと棚が取れない
取次から文句言われる
そもそも金も入らない
コンビニに売れる商品だけならコンビニが成り立たないのと同じ

813:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:50:21.07 Nm2F+6Hq0.net
>>708
なのこの俺らみたいなやつ
ねらーか

814:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:50:21.77 /lVJyOA60.net
>>798
君が根本的に働いたことのないバカであることはよくわかるよ

815:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:50:37.51 qbi5NhrN0.net
>>800
津原?とかいうのに書かせるくらいならそこらのユーチューバーに書かせた方がよっぽど売れるだろうぜ笑笑

816:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:51:35.95 /lVJyOA60.net
>>803
今の出版はロングテールビジネスなのにそんな一時的な本はむしろ意味がないのじゃ

817:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:52:06.00 uVm40P+u0.net
>>21
二進法の犬

818:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:52:11.09 JgYeYkpv0.net
>>801
ただのインテリヤンキーが年取ったいきもの
昔のねらーに近い感性

819:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:52:50.22 /lVJyOA60.net
売れてない作家の本も資産である、というのがわからないと出版語っても恥をかくよ
その上出版社としては無利子の融資でもある

820:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:52:55.96 76Z1XH4e0.net
ヘタレが恐る恐る文句言ったら予想に反して相手が逃げたから
気持ちが大きくなっていきなりイキったの爺さんw

821:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:53:30.99 /lVJyOA60.net
そもそもデビューした頃からずっとこの芸風だよ花村は

822:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:54:45.96 3hT5lUwD0.net
>>790
今も昔もそうだよ自営業者なんだから
専業で食えないなら勤めながら書くだけ
誰も買ってくれなきゃ売らずに書くだけ
その中で生き残ってる専業は確実に売れてんの

823:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:55:18.16 qbi5NhrN0.net
>>802
ハイ、言い返せないなら黙っとこうね
馬鹿なのがバレちゃうよ?

824:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:56:19.37 /lVJyOA60.net
>>811
いくらでも言い返せますが?w
お前の意見がニート丸出し社会科経験皆無なのがよくわかるもの

825:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:57:04.78 Dj+rEd5f0.net
>>802
こういうなんの反論にもなってないただのレッテル貼りレスって一番馬鹿丸出しだよなw

826:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:57:31.72 wsP7vnWy0.net
>>805
これ、最高傑作だよね

827:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:57:34.02 qbi5NhrN0.net
>>812
何も言い返せてなくて草
自己紹介おっつー^^

828:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:57:54.90 /lVJyOA60.net
>>813
たくさん反論してるけど?w

829:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:58:28.54 /lVJyOA60.net
>>815
だからとりあえず少しは流通シスでの勉強しろ
図星突かれてつらいのはわかったから

830:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:58:57.65 vvyfV7VN0.net
この人の「セラフィムの夜」で
睾丸性女性化症候群という病気を初めて知ったわ

831:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:59:37.70 te/n34iJ0.net
幻冬舎側に立つ作家はいないの?
腰抜けばっか

832:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:59:56.19 /lVJyOA60.net
最低限再販価格維持制度制度と取次の仕組み知ってからかたれよとしか

833:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:00:29.66 Dj+rEd5f0.net
やっぱりなんにも言い返せてなくて草ww
自己紹介連呼してるだけやんww

834:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:00:31.44 /lVJyOA60.net
>>819
編集者すらおらんぞ

835:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:00:58.39 qbi5NhrN0.net
>>817
ダッサ^^
今年はハロワ行けるといいね😊

836:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:01:22.43 /lVJyOA60.net
>>823
年収4桁万の編集ですまんなw

837:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:01:39.62 Dj+rEd5f0.net
>>819
百田

838:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:01:56.82 qbi5NhrN0.net
ぷー、クスクス

839:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:02:05.76 P4e1zK9f0.net
どうでもいいけど『王国記』の文庫化なんで止まったままなんだよ

840:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:02:33.31 9TAf5VXa0.net
>>798
残ろうが余ろうが本には定価通りの価値がある
いつでも現金化できるという保証がついてる
なんで出版社が一定の数を発行し続けなければいけないかというと
返本の代金と相殺するためです
身も蓋もないけど

841:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:02:36.46 VLamMKnj0.net
>>819
いるじゃん百田っていう嘘つき負け犬が

842:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:02:48.53 /lVJyOA60.net
幻冬舎に育ててもらった作家がいるならともかく
それすらもおらんのでどうしようもないよ

843:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:03:23.20 ZM65H3Df0.net
>>279
正しいと思って暴露したんだから本来の意味であっているのでは?

844:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:03:25.70 /lVJyOA60.net
>>828
あとは年間計画とかもだしてるからね
落としたりするとペナもあるし

845:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:03:36.01 muV7bMQ70.net
以前出版流通が専門の教授の記事でスレ立ってたが
あそこで書かれてた通り、百田みたいな作家が零細の著述家を支えてる構図があるわけで
政治的な動機から口出ししてみたものの、
ほとんどの作家は深入りして藪蛇になるのを恐れてるのが実情。
花村も案外余計なことしたなぁと思われてるだろうな

846:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:03:42.61 Dj+rEd5f0.net
ニート丸出し社会科経験皆無くん「年収4桁万円(爆笑)ですまんな」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

847:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:03:46.29 Nm2F+6Hq0.net
幻冬舎は箕輪とか糞しかいねえのかよ
つか見城とかヤクザみたい風貌な

848:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:03:52.03 wsP7vnWy0.net
>>829
永遠のゼロは傑作だった
出光の奴は最悪だったけどな

849:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:04:25.82 /lVJyOA60.net
>>836
その傑作も単行本では1800クラスにしか売れてない

850:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:05:48.07 RSnBnWg80.net
完全に売名行為だなw
そんな作家今まで誰も知らなったものw

851:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:06:24.13 te/n34iJ0.net
出版社に発行部数を隠してもらって
作家でござい、みたいな顔をそこまでしたいのかねぇ

852:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:06:33.28 3hT5lUwD0.net
>>798
手仕舞い前の縮小均衡ならその通り
だが普通の営利企業は拡大発展を目指してるわけで
仮にガラパゴ再販制廃止したとしても
版元が弾数欲しがるのは変わらないよ
数学者が博打に勝ちたくて確率論考えたのと一緒

853:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:07:52.21 9TAf5VXa0.net
>>819
いるわけないじゃん
自前で育ててないんだもの
よそで売れた作家を印税や発行部数に色つけて釣ってるんだよ
で、津原はその最初の売れなくてもいいから書いてくださいって頼まれた本の部数を晒されたんだよ
幻冬舎ありえねー
というわけでもうみんな逃げるんじゃない?

854:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:08:02.51 40ViXa7u0.net
僕は、満月ちゃん!
   ∧_∧
 ◯(´∀`)◯
  \   /
 _/ __ \_
(_/  \_)
   |||

855:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:08:19.30 nnJgTh8L0.net
>>833
出版についてと出版業界についてに対してじゃ全く違う気がする
ここも単なる消費者は黙ってるっって考えが多いみたいだな

856:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:08:22.62 VLamMKnj0.net
>>839
それを言うなら全部の作家や著作家の実数売り上げ公表しないといけないからな
百田の作品だって発行部数水増しカウントはかわんないんだから

857:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:10:35.66 r2DQZjs80.net
出版社が実売部数をちゃんと把握していたことに
びっくりしてる作家が多いのな

858:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:13:36.64 te/n34iJ0.net
>>844
公表すればいいだけでは?
ただでさえ再販制度で守られてるんでしょ?

859:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:14:13.97 9TAf5VXa0.net
>>833
あんた根本的な問題を忘れてるよ
百田の本は盗作なんだよ

860:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:14:16.32 DLEiUMsG0.net
幻冬舎在日関連書籍
オモニ 在日朝鮮人の妻として生きた母
URLリンク(www.gentosha.co.jp)
梁 石日(在日)の作品
URLリンク(ja.wikipedia.org)
そして百田尚樹の「殉愛」

861:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:15:55.45 DLEiUMsG0.net
安倍友安定のチョン顔感
チャンネル桜の水島とまるで兄弟の見城くん

862:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:16:02.32 DLEiUMsG0.net
ネトウヨ御用達の「やしきたかじんのそこまで行って委員会」のやしきたかじん=在日
百田尚樹=在日(やしきたかじんとその後妻)の小説殉愛を幻冬舎から出版
安倍友の橋下徹=在日
街宣右翼の9割が被差別階級出身(在日含む)
戦後売国右翼の大物児玉誉士夫=在日疑惑あり
安倍友広告代理店電通の中興の祖、成田豊=朝鮮生まれの親朝鮮
安倍友カルト統一教会=朝鮮カルト
安倍晋三=朝鮮部落田布施出身
安倍パパ=俺は朝鮮人だ
安倍祖父(岸信介)=韓国に経済支援、朝鮮カルト統一教会と翻意で反共アメポチ組織勝共連合を共に設立、統一教会本部の隣に住んでた
安倍の手下(ネトウヨ)=朝鮮にやけに詳しい、常に朝鮮がどーのこーの呻いてる

やっぱ安倍一味って朝鮮人コミュニティーがコアになってるよね

863:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:16:28.90 DLEiUMsG0.net
ネトウヨってチョンなんだろ?

864:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:16:37.27 DLEiUMsG0.net
NHKツイッターで朝鮮企業で政府(安倍政権時代)と事業提携してるlineの割引キャンペーンの宣伝を始める(令和を絡めて)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

865:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:16:55.93 DLEiUMsG0.net
チョンの生業パチンコを合法化した安倍政権

パチンコは「違法ではない」と言い切る 政府の答弁を読み解く
パチンコは「違法ではない」と言う政府の見解を取り上げている
政府はパチンコ店が風営法を守っている限りは、賭博罪に該当しないと回答
URLリンク(news.livedoor.com)

866:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:17:09.83 DLEiUMsG0.net
安倍晋三が副幹事長を務める日韓議連が韓国議員と共同声明
在日地方参政権付与を明記へ
安倍も賛同するコメントを発表
URLリンク(www.sankei.com)

韓国人の日本就職急増…2万人突破 雇用環境悪化で韓国政府も後押し、目標は「今後5年で1万人」
URLリンク(www.sankei.com)

867:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:17:22.80 DLEiUMsG0.net
安倍晋三の地元では日本で唯一韓国通貨ウォンが使える
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

868:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:18:02.29 DLEiUMsG0.net
見城の子分の箕輪厚介は小川榮太郎絡みで新潮45を批判した新潮にケチ付けてるな
URLリンク(news.livedoor.com)

869:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:18:55.79 DLEiUMsG0.net
塩澤快浩
‏
というわけで、僕の文芸編集者としての矜持をこめて、津原泰水『ヒッキーヒッキーシェイク』文庫版には、次のようなコピーをつけさせていただくことにしました。
「この本が売れなかったら、私は編集者を辞めます。 早川書房 塩澤快浩」。よろしくお願いします。

箕輪厚介(アジア進出)死ぬこと以外かすり傷
‏
なんだそれ。笑
祈ってないで届けるための方法を死ぬ気で考えて必死で実行すればいいのに。
URLリンク(twitter.com)

ガキの難癖みたいな難癖ツイートして親分を守ろうとする見城の子分であった
(deleted an unsolicited ad)

870:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:19:48.60 DLEiUMsG0.net
ネトウヨってチョンだよな

871:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:20:16.25 DLEiUMsG0.net
見城徹
2016年09月26日 10:55
SHOICHI
SHOICHI
見城様 「徹の部屋」拝見させて頂きました。岡森さんの、ヤクルトの話は本当に面白かったです 笑 755の新機能の話は、ここにいる私達には、親近感いっぱいでした。
ただ、つかこうへいさんと内臓を擦り合わせる様なお付き合いをされながら、同時に、他の作家の方々とも同じ様な付き合い方をされておられたのだと思うと、驚きを通り越します。
皆さんに直木賞や芥川賞を獲らせる編集者って。。次回も楽しみにしております!
これも、有難う。ヤクルトお姉さんがその頃編集部に来ていたんですね。思い出しました。
つかこうへいは差別を武器にして作劇をした作家です。ですから「いつか、こうへい」なんて思ってもいませんでした。
在日朝鮮人であることのマゾヒズムとサディズムを徹底的に考え抜いた人です。 殆ど毎日のように会って話していましたから、お互いにケツの穴の毛まで知っています。
URLリンク(7gogo.jp)

872:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:20:54.03 DLEiUMsG0.net
安倍友ってどうしてこう在日ズブズブ人士が多いのだろうね?

873:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:21:01.64 dPSXHli00.net
花村萬月の事知らなかった奴はこれを機に読んでみると良い
中二病全開で思春期の終わってない人には響くから

874:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:21:37.82 DLEiUMsG0.net
アイク歓迎実行委員会
アイク歓迎実行委員会(アイクかんげいじっこういいんかい)は、
1960年に新日米安全保障条約批准を記念したドワイト・D・アイゼンハワー大統領訪日を前に、左派による反発に対抗するために自由民主党安全保障委員会が組織した警備組織のこと。橋本登美三郎が委員長を務めた。
岸信介首相は、同じ元A級戦犯容疑者の児玉誉士夫を頼り、右翼団体や暴力団との仲介を得、テキ屋、旧軍人、消防団関係、宗教団体、右翼団体、暴力団などが動員され、左翼の集会に殴り込みをかけさせた。
この動きに伴い、黒塗りの街宣車で大音量の軍歌を流す、典型的な「街宣右翼」が登場した。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

875:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:22:05.34 /4KwLZUD0.net
>>769
20年ぐらい前の話で、赤川次郎は手書きだと原稿用紙で1時間10枚書けるけど
ワープロだと4枚しか書けないから手書きでやっていた
今や音声入力や人工知能で文章作成が出来る時代だからなあ

876:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:22:06.37 DLEiUMsG0.net
>>861
お前らネトウヨってチョンなんだろ?

877:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:22:15.67


878:4diLc3bW0.net



879:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:22:55.31 DLEiUMsG0.net
チョンが俺のレスを見てみぬフリしてやがるわ

880:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:23:03.67 DLEiUMsG0.net
児玉誉士夫 在日説の異聞…北朝鮮利権とは何か?
URLリンク(dogma.at.webry.info)
大物右翼は「親韓家」だった
URLリンク(www.news-postseven.com)

881:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:23:22.39 DLEiUMsG0.net
 歴史的に対韓報道規制の淵源は、右翼にありました。
かつて児玉誉士夫や瀬島龍三らがODA利権に食い込んでいたことや、自民党保守派が、統一教会・韓国軍事政権と緊密であることにより日本韓国の政界では特殊な癒着関係が長年続いていたからです。
URLリンク(www.rui.jp)

882:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:23:41.52 DLEiUMsG0.net
街宣右翼の正体、被差別出身者で90%(日本人が軍歌や先祖や国を嫌いになるように、米国が彼らにやらせている気がします)
URLリンク(www.asy)<) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:61478b67f36653e61f34eb92918cc3ed)


883:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:24:23.89 DLEiUMsG0.net
維新の橋下は朝鮮人
週刊朝日による橋下徹特集記事問題
URLリンク(ja.wikipedia.org)
橋下は「育てられた記憶もない実父の生き様や先祖のことだったり、地域が被差別部落であったとか、
ボクの人格を否定する根拠として暴いていく、その考え方自体を問題視している」と述べ、
さらに「人格のもとが血脈、DNAだという発想で、ボクとは無関係な過去を暴き出すのを認めることはできないし、違うんじゃないか」と怒りを露にした。
URLリンク(www.j-cast.com)

884:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:24:35.77 DLEiUMsG0.net
橋下一家が在日という取材本が発見される。
URLリンク(www.a) あ syura2.com/12/senkyo136/msg/888.html

885:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:24:59.81 q4mY5nyz0.net
URLリンク(superkabu.soundcast.me)

886:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:25:30.05 DLEiUMsG0.net
百田尚樹
&#8207;@hyakutanaoki
明日は大阪市立西中島小学校のクラス同窓会。
URLリンク(twitter.com)
西中島は部落
URLリンク(jigensha.info)
(deleted an unsolicited ad)

887:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:25:47.40 DLEiUMsG0.net
民団地方本部リストの6が大阪市淀川区西中島
URLリンク(www.mindan.org)
 
 
あれれ?
百田も田布施の朝鮮人総理同様朝鮮部落出身ですか?

888:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:25:55.52 te/n34iJ0.net
>>865
じゃあ発行部数を公表すればいい
和田アキ子だって実売500枚でがんばってるんだぞw

889:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:26:00.74 DLEiUMsG0.net
殉愛 (百田尚樹)
『殉愛』(じゅんあい)は、百田尚樹による2014年の書籍。
シンガーソングライター、タレント、司会者、ラジオパーソナリティとして関西で人気を博したやしきたかじんの最晩年を、たかじん自筆のメモや、看病に人生を捧げたと主張する未亡人、家鋪さくらの証言、看護日記などに基づいて描いた、
「かつてない純愛ノンフィクション」として発売されたが、「ノンフィクション」といえるのかなど、内容について


890:議論があり、販売差し止め訴訟も起きている(#内容を巡る議論参照)。     たかじんの最後の妻となった【さくら】は、どうやらイタリア人と結婚していたようだ。 さくらは、自分で「私は韓国人」と言っており、在日韓国人だった。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-52-12/binslove2005/folder/1561165/53/64354953/img_0 やしきたかじんも在日



891:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:26:35.42 DLEiUMsG0.net
安倍晋三と在日コリアンの繋がり
URLリンク(saigonojournalist.blogspot.com)

892:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:26:48.77 y9zjnCxB0.net
>>783
膵臓が260万部でその後が20万部って大丈夫なのかよ

893:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:27:19.82 DLEiUMsG0.net
安倍応援団の大学生集団「UNITE」の正体はカルト・統一教会だった
URLリンク(togetter.com)

憲法改正デモを行った「大学生遊説隊 UNITE(ユナイト)」を率いる韓国発カルト「統一教会」と安倍政権の繋がりとは?
2016年6月3日11:55
URLリンク(buzzap.jp)

894:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:28:10.17 DLEiUMsG0.net
LINEビジネスコネクト×プロモーション―株式会社電通テック | 電通テック
URLリンク(www.dentsutec.co.jp)
電通テックと電通ライブ、LINE ビジネスコネクトを活用したイベントデータマーケサービスを提供
URLリンク(markezine.jp)

895:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:28:26.01 DLEiUMsG0.net
電通アイソバー、LINEを活用し企業のCRMを実現
URLリンク(www.dentsuisobar.com)
電通デジタルとトランスコスモス、LINE向けマーケティング支援サービスを共同で提供
URLリンク(marketing.itmedia.co.jp)

896:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:28:53.83 DLEiUMsG0.net
昭恵
URLリンク(bluebokehblog.files.wordpress.com)
URLリンク(bluebokehblog.files.wordpress.com)

897:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:29:10.26 DLEiUMsG0.net
URLリンク(bluebokehblog.files.wordpress.com)

安倍明恵の外曾祖父であり森永製菓の創業者である森永太一郎は伊万里の陶器問屋だった
(そのうえ昭恵は元電通社員(長年電通のトップに君臨していた成田豊は朝鮮産まれ朝鮮育ち))

898:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:29:25.19 DLEiUMsG0.net
森永太一郎
URLリンク(ja.wikipedia.org)

伊万里焼
佐賀藩(鍋島藩)の藩祖鍋島直茂が豊臣秀吉の朝鮮出兵(文禄・慶長の役、1592年 - 1598年)に参加したことをきっかけに、朝鮮から多くの陶工が拉致・亡命などにより佐賀へ渡った。
これらの陶工によって有田における磁器製造が開始された。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

899:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:29:56.06 DLEiUMsG0.net
キャラメルで有名な森永だが
練り飴は朝鮮人の専売特許だったと言う

朝鮮飴売り
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
朝鮮飴
URLリンク(ja.wikipedia.org)

900:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:30:09.63 DLEiUMsG0.net
唐人飴売り
URLリンク(ja.wikipedia.org)

飴練り部落
会津若松市の南部には通称イタカ町(ヱ


901:タカ町、穢多下町、井高町とも表記[34])という戸数8戸の雑種賎民部落もあったが、黒川べりから材木町の郊外、さらに「材木町ノ東町分」[35]に移っている[36]。 材木町2-1-14に「只見線井高町街道踏切」がある。 このイタカ町の伝統産業は飴練(あめねり)であった[37]。 https://xn--dkrxs6lh1g.com/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C



902:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:30:16.56 ye08oDZ80.net
すでに能力が枯渇した馬鹿がこのごに再浮上を狙いましたって感じだな
最近のやつは花村なんて知らないだろ
その程度の遺物

903:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:30:35.78 DLEiUMsG0.net
日本の磁器発祥の伊万里焼 きっかけは朝鮮出兵
山口や九州の大名が戦に駆り出されたのですが、この時、朝鮮半島から連れて来られた陶工が、有田周辺で磁器を焼き始めたのです。
そのため、有田だけでなく九州の焼き物の多くは朝鮮半島がルーツになっています。
URLリンク(www.news-postseven.com)


安倍、小泉、田布施人脈は
朝鮮出兵で連れてこられた渡来朝鮮人の末裔にその源があるようだ

904:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:30:53.28 DLEiUMsG0.net
成田豊
成田 豊(なりた ゆたか、1929年9月19日 - 2011年11月20日)は、日本の実業家。大手広告代理店・電通グループの会長、ならびに電通の最高顧問を務めた。
2010年6月より電通名誉相談役。1993年から長年にわたり電通のトップに君臨した。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

朝鮮出身と朝鮮愛を認める電通:成田豊氏
URLリンク(blog.livedoor.jp)

905:ななし
19/05/22 18:31:08.06 +RqiNECl0.net
>>863
音声入力なんか昔っからあるよ。
志茂田なんかも40年前くらいからそうだよ。ウォークマンで録音。音声でかく。

906:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:31:11.10 DLEiUMsG0.net
ワールドカップ韓日共同開催を主導
広告分野でも韓日協力を主導した
URLリンク(japanese.joins.com)
韓流ブーム
URLリンク(ja.wikipedia.org)

907:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:31:29.92 DLEiUMsG0.net
安倍首相の父親「私は朝鮮人だ」
URLリンク(japanese.joins.com)

908:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:31:31.81 RaHhUgsQ0.net
こんな終わった作家がいきがってもw

909:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:31:43.91 4diLc3bW0.net
>>875
その発行部数○○万部突破ってのに津原が噛み付いた結果がこの実売騒動なのさ

910:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:32:34.50 DLEiUMsG0.net
安倍チョンネットワークが日本人になりすまして背乗りして
ネトウヨ活動してるだけ
こいつらチョンだろ

911:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:32:52.08 9TAf5VXa0.net
>>865
じゃあなんで百田先生のご本はいまだに初版が買えるんですかねえ?

912:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:34:30.84 DLEiUMsG0.net
>>896
チョンは数字を捏造することが得意だからな
つべでも数字改竄するって有名だろ?
安倍友電通ネトウヨちゅーばーの水増し力すごいからね
むちろんあべちょん自身国家私物化して公文書データ偽装繰り返してるよね

913:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:34:44.15 te/n34iJ0.net
花村萬月と苦役列車のヤツを混同してたw

914:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:34:57.17 qbi5NhrN0.net
>>894
ベストセラー作家に実売数突っ込んだら自分の部数が1000部とかいうチンカスすぎることをバラされて発狂とかあまりにもダサすぎるというかお笑いだろ

915:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:35:31.47 GaRd91FM0.net
日和ってはいないよな。バカッターを晒した馬鹿が唯一出来る常識的な行動。二度とやらないように削除をしただけ。
所詮二流作家。もっとおもろいこと言えばいいのに。

916:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:35:34.81 zdkReTVK0.net
>>819
百田
のみ

917:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:35:39.60 Rn9kZryY0.net
もうオレこの話やめるから! 反論不要!!!
これ言うやつスッゲーカッコ悪いよねwwww
あと、すでにフルボッコされて絶体絶命の奴に
殴りかかるやつもカッコ悪い

918:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:36:33.72 DLEiUMsG0.net
>>899
本が売れるかどうかは
マーケティングによる部分も多いからね
それを作者の能力と断定して
己の社の責任をまるっきりなかったことにして
で、個人情報を政治的な
百田批判への言論弾圧を正当化するために使っているんだから
つまり笑えないんだぞチョン公

919:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:36:51.47 4diLc3bW0.net
>>896
そういうの探してきて文句言ってるだけだろ?
トーハンの月間ランキングみたら売れてるのわかる
URLリンク(www.tohan.jp)

920:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:36:51.52 zdkReTVK0.net
>>835
ていうことは箕輪はチンピラ

921:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:36:57.24 DLEiUMsG0.net
ネトウヨってもうチョンである事実を認めたん?

922:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:38:38.26 AswEn1Jz0.net
作家連中の傲慢さときたらこれだから。そもそも実売数公表は消費者の知る権利だろ。それを目安にして買うか判断するし。
普段は表現の自由を訴えるくせに自分達に都合の悪い部分には蓋をする。それが文壇村らしいな。今後売れない作家は自費出版で本出せよ。
売れっ子作家だけを出版社が守るのが本来の道理

923:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:41:24.22 RbypSYPC0.net
こんなスレにもバカウヨって湧くんだなw
パヨクがーとか意味不明に喚いてて失笑w
ほんとネトウヨってバカの代名詞だわw

924:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:41:33.56 te/n34iJ0.net
実売数を目安にすることは無いなぁ
買わない目安にはなるが
装幀はけっこう気にして買うわw

925:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:45:30.84 ovtZilVz0.net
数字出されたぐらいで怒るなら結局読む側のことなんてこれっぽっちも考えてないんだな

926:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:51:02.11 2kg5x7SX0.net
全ては津原泰水の嫉妬から始まった事
そんな奴を擁護するなんてお里が知れる

927:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:51:13.93 SBF3zQro0.net
>>907
普通の読者はその本が自分にとって面白そうかどうかで買うかどうか判断する
世間で売れてるかどうかでその本を読むかどうか判断する奴は、主体性のないクズ

928:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:51:29.40 Na4k68rp0.net
売れてるから本を買うって感覚がすげー気持ち悪いわ
本はチラ見できるならして表紙と紹介文見て自分の感覚で買うもんだろ普通
自分が無いの?

929:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:52:26.05 IMuLxghj0.net
◯◯万部突破!
とかって購入の目安になる?
エロイラストの方がなんぼか効果的だと思うけど

930:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:52:58.09 J0uZ4Zxq0.net
出版社が捏造記事書いてるのかよ。これじゃあ怒るだろ。 

931:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:53:11.91 Dj+rEd5f0.net
売れてるから買うってこたないが津原の本は誰も買わないな

932:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:54:14.38 LPvntBzc0.net
津原なんちゃらは次の本の印税大事に使いなよ
次の次の本が出る頃にはもうみんな忘れてるから

933:名無しさん@恐縮です
19/05/22 18:55:50.08 Na4k68rp0.net
売れる売れないだけしか見ない出版社だらけになったら特定の思想集団に媚びた本とテレビやネットの後追い実用本とエログロと派手なマンガだけになりそう
児童書とかマニアックな研究図書は全滅だな

934:名無しさん@恐縮です
19/05/22 19:02:14.37 qbi5NhrN0.net
まぁ津原はベストセラー作家に噛み付いたことで多少は売名になってよかったじゃないか
まぁ本は誰も買わんけどね

935:名無しさん@恐縮です
19/05/22 19:02:50.46 y9zjnCxB0.net
>>918
現在だって売れる本を出してるからこそ売れない本も作れる

936:名無しさん@恐縮です
19/05/22 19:04:00.63 FFzjIs3k0.net
>>912
アメリカの格言だったかな
「本を読むにんげんには二種類いる。ベストセラーを読む奴と読まない奴だ」

937:名無しさん@恐縮です
19/05/22 19:04:20.57 9TAf5VXa0.net
>>899
本人そこは気にしてないみたいだぞ
反応してたのは他の作家と他社の編集者
編集は特に面白い
幻冬舎って無能なのねえプークスクスという本音を
いかに薄いオブラートに包むかというチキンレースみたいになってる

938:名無しさん@恐縮です
19/05/22 19:05:25.35 Tz+ABLhh0.net
>>904
トーハンでは発売したその月しか1位取れなかったよね
翌月は創価本に負けてる
URLリンク(www.tohan.jp)

939:名無しさん@恐縮です
19/05/22 19:05:29.48 te/n34iJ0.net
見城といえども
出版業界に風穴をあけることはできなかったのか
まぁ出版界は死に体だからどーでもいいかw

940:名無しさん@恐縮です
19/05/22 19:05:52.26 y9zjnCxB0.net
>>922
河出あたりは皮肉を言っても自分とこの津原の本が何部売れたかは明らかにしないな
河出の津原の本が20万部売れてたらメンツもたつのに

941:名無しさん@恐縮です
19/05/22 19:10:54.74 vNjueo4O0.net
>>913
本に限らず、ものが世の中でどれだけ売れてるのかというのを
購入を決断する材料の一つにするのが消費者心理ってもの
「よくわからないけど売れているから良いものなんだろうな」と安心するわけ
周りの人の目や評価を病的に気にする右倣え体質の日本人は特にその傾向が強い
iPhoneなんてその最たるもの

942:名無しさん@恐縮です
19/05/22 19:12:42.62 /lVJyOA60.net
>>878
これからバカに売るためのメディアミックスだから
ちなみに20は底辺でもだからな

943:名無しさん@恐縮です
19/05/22 19:13:20.72 /lVJyOA60.net
>>925
ブラバンもっと売れてるやろ
デビュー作よりも売れてるいうてるし
あれは新潮だけどね

944:名無しさん@恐縮です
19/05/22 19:13:28.06 Dj+rEd5f0.net
>>922
売れてねえのに気にしてねえとか作家として終わってんなw

945:名無しさん@恐縮です
19/05/22 19:14:57.60 /lVJyOA60.net
>>929
作家としては終わってないだろ?
そもそも賞を取るタイプの作家は商業と隔絶してる人もいるし
一万人いないの読者だけでやってる人たちもいるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch