【作家】幻冬舎を「詐欺師の会社」と批判の花村萬月氏、見城徹氏ツイッター停止に「なに日和ってんだよ」ダメ出し残し自らアカウント削除at MNEWSPLUS
【作家】幻冬舎を「詐欺師の会社」と批判の花村萬月氏、見城徹氏ツイッター停止に「なに日和ってんだよ」ダメ出し残し自らアカウント削除 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@恐縮です
19/05/22 13:59:53.83 71gAG+L/0.net
>>434
>それも結局は花村とかいう人が
>百田の圧力で契約解除された!安倍ガー!
>とかほざき出したからでしょ?
事実を確認もせずによくここまで長文連投できるなぁ

451:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:00:07.91 NxKaWuXW0.net
見さらせキッズ
これがジッジどものキャットファイトや

452:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:00:34.27 0480rVXR0.net
>>424
あの韓国ですら司法は独立しているというのに日本は
持ち上げてるか?

453:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:01:42.63 9TAf5VXa0.net
萬月さん鬱から回復したんだね
すげーよ

454:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:01:44.94 9ZTd+VcO0.net
>>434
>それも結局は花村とかいう人が
百田の圧力で契約解除された!安倍ガー!
とかほざき出したからでしょ?
お前は本当にリテラルな意味で日本語が読めないw
リテラシーゼロのアホだよw

455:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:02:02.69 ntBTe0Ko0.net
>>441
これも音楽業界で例えられるけど、
大人気アーティストの大ヒットアルバムの一部の曲にパクリっぽいところがあったとして
売り上げが低くて、その大人気アーティストの稼ぎで食ってる人気のないアーティストが
そのパクリを執拗に攻撃したら
やはり契約解除されるよ?
パクリを執拗に攻撃するアホなアーティストはいないけどw
完全に自由になるには経済的独立するしかないね
もしくは匿名で攻撃すればよかったかもね

456:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:02:48.74 Xsvzs3Km0.net
>>5
同じ人間でこう捉えるやつがいるのに驚きw

457:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:02:55.01 ntBTe0Ko0.net
>>448
細かい登場人物の間違いなんてどうでもいいけど、
そこしか反撃できない君のような愚かな人間はそこしか反論しないよな

458:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:03:45.99 yykeVgV/0.net
花村萬月とか懐かしい人が出てきたなw
人には勧めないが、ぢんぢんぢんは凄い作品だった

459:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:04:24.83 0480rVXR0.net
>>434
ねえ、誰に工作依頼されたの?
その人切ったほうがいいよ
工作員を続けるならもっとまともな広告会社いくらでもあるから
変な筋の人と関わっちゃだめだよ

460:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:04:30.13 9ZTd+VcO0.net
>>443
>津原ね
大筋は一緒
バカw

461:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:05:10.18 6m5IUDYu0.net
>>430
アーティストで言えば、CDリリースが中止になった神聖かまってちゃんが「俺たちのCDが出ないのはあいみょん※の悪口言ったからだ」と言ったら「単に売れてないからだよ」とCD売り上げの実数を出されたようなもんだろ
※あいみょんは以前野党の国会での態度を非難してネトウヨ認定されていた。

462:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:06:00.33 ukBXnVqM0.net
いいたいこと言って垢削除して逃げるとかまるで朝鮮人じゃん・・・

463:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:06:01.34 N9MVM+fB0.net
花村「twitter止めんなや!ダセー」
花村「ワシもtwitter止めるわ」

464:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:06:36.09 GWluEmCV0.net
偉そうな事ほざいてるけどこのオッサン
有名人なら誰でも良かったホステスに出来婚キメられてますやんw
もうとっくに別れたの?

465:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:07:46.79 pP1WAxcx0.net
津原って講談社で500万部売ってるんだろ
十分経済的に自律してるわw
左翼言論人にも毒はいてるし別に政治思想云々じゃないわな

466:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:08:22.80 0480rVXR0.net
>>443
あきらメロン

467:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:08:26.69 ntBTe0Ko0.net
>>446
稚拙な言い換えは意味がない
韓国の司法に対する評価も君と私で違うだろうし
歴史教科書はおろか、司馬すら読んでいない
というのは司馬を読めばいくばくかは正しい歴史観とやらにプラスに寄与する
というニュアンスで書かれている
でも現実には司馬史観という言葉があるように
たかが作家が物語を面白くするために脚色したり、事実誤認しながら書いたものだから
正しい歴史観とやらにマイナス
作家の百田が書いた歴史書を攻撃しながら
司馬の小説を正しい歴史観にプラスに働くというニュアンスで書くのは明らかにアンフェアであり偏向だ

468:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:09:10.40 ntBTe0Ko0.net
>>454
細かい登場人物の間違いはどうでもいいからさ
大筋論の反論しなよ
反論出来ないの?

469:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:09:39.68 fRUe0rvw0.net
花村萬月が生きてたことに驚いた
まだいたんだw

470:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:09:42.94 0480rVXR0.net
>>451
引き際は大事だよ

471:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:09:55.57 ntBTe0Ko0.net
>>453
先に工作認定する君の方が工作員臭い

472:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:10:10.19 XgB39UVc0.net
潰れたURLリンク(youtu.be)

473:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:10:41.05 ntBTe0Ko0.net
政治的偏向からダブルスタンダードによって
一方ばかりをアンフェアに攻撃しすぎなんだよ

474:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:10:45.69 xSzZOrsc0.net
>>1
関わった奴、全部馬鹿

475:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:11:16.76 9ZTd+VcO0.net
>>462
前提条件すら理解できず、音楽業界は実売数公表しているだの大ウソをほざくお前の戯言に、大筋なんてあるのかね?

476:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:11:17.05 0480rVXR0.net
>>461
でもお前Botじゃん

477:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:11:24.06 jrdcTZOm0.net
何故実売部数を言っちゃいけないのか分からんな
暴露の仕方が悪いんだろうけど

478:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:11:39.91 71gAG+L/0.net
引用
30 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/05/22(水) 11:58:26.18 ID:BbJ0n9w10
>>9 >>15
5ch自体が「ケンカは最後に書いたほうが勝ち」となぜか思い込んでるヤツばかり。
第三者にしたら最後かどうかなど関係ないんだが
当事者になるとついつい忘れがちだわな

479:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:11:51.59 ntBTe0Ko0.net
作家の書いた歴史書を痛烈に批判しながら
同時に作家の書いたエンタメ歴史小説を持ち上げるのはほんと草

480:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:12:39.20 ntBTe0Ko0.net
>>469
ああ、反論できないんだね
大筋論で反論できないから細かい粗をつくしかないもんね
君と同じパヨクの野党の戦術と似てる

481:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:12:56.72 H7E4FsZP0.net
売れてる商品を抱えてる奴が売れないものを
バーターで押しつけてくるケースなんて山ほどあるだろう

482:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:13:08.80 0480rVXR0.net
>>467
でもお前言葉の意味わかってないじゃん

483:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:13:12.99 6m5IUDYu0.net
>>469
たまたま見城が嫌われ者だったのと批判してる方がパヨクだったから擁護されてるだけで、普通は津原って奴が非難されて炎上するだろ

484:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:13:18.93 9ZTd+VcO0.net
喧嘩も戦争も終わらせるのが難しい
喧嘩慣れしている人は、先手必勝でサッと攻撃してサッと引き上げる
今回の花村がそう

485:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:13:23.22 ntBTe0Ko0.net
政治的偏向からダブルスタンダードを振りかざして
敵対勢力だけを攻撃するのは非常にアンフェアだよ

486:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:14:06.72 EBMIMUYS0.net
パクリはどこの業界でもアウトだろう

487:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:14:19.35 ntBTe0Ko0.net
>>476
お前こそBotみたいになってるけど頭大丈夫か?
大筋論で批判できないのなら去れ

488:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:14:35.21 XJ2cUHMN0.net
感情的になって一番損したのは見城
アホですわ

489:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:14:42.86 xSzZOrsc0.net
>>30
同じレス番に2個以上同じ奴がレスしたら負けだと思うわ

490:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:14:51.36 ntBTe0Ko0.net
>>478
君は先手必敗でダラダラ書いてるもんね

491:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:15:13.27 0480rVXR0.net
>>473
でもお前自分がなに書いてるか理解しないで
マニュアル通りに投下してるだけじゃん

492:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:15:16.21 9ZTd+VcO0.net
>>474
大前提の登場人物の行動すら理解できないアホの子の戯言に、
まともに取り合うだけのロジックなどあるわけないわなw

493:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:15:28.14 bbttJWSl0.net
見城は嫌われてるの知らなかったのか?
関係ない俺でも一目見て嫌いになったのに

494:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:15:33.05 LhzBV9Si0.net
>>1
花村も見城もまともな人間には見えない。

495:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:15:34.12 WlbckhnF0.net
>>478
相手が引いた後に粘着してますが

496:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:15:36.84 UagwljZ/0.net
>>473
作家が書いた云々じゃなくてコピペなのに引用元書いてなかったから批判されたんじゃなかったか?

497:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:15:52.58 ntBTe0Ko0.net
売れる作家に食わせてもらってる、売れない作家が
食わせてくれてる売れる作家を攻撃したら
契約解除されるのは経済合理性的に正しい

498:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:15:56.36 izS2xCmr0.net
エクスデスか?

499:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:16:28.23 EBMIMUYS0.net
5chは頭の悪い新自由主義者が大杉

500:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:16:35.50 XJ2cUHMN0.net
いきり過ぎた見城が嫌われてただけの話

501:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:16:59.33 Q68qIrUT0.net
見城
箕輪
堀江
与沢
ひろゆき
↑このラインが崩壊したな

502:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:17:12.64 y9zjnCxB0.net
>>408
部数と品質は違う
つまらん、と出版社が言うのはよくないけど刷り部数や実売数ぐらいかまわんだろ

503:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:17:13.12 xauDsE4G0.net
花村は裁判怖いから逃げたのかな

504:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:17:15.36 ntBTe0Ko0.net
>>486
結局反論できないから、細かい粗を突くしかないんだね悲しいね
>>490
正しい歴史観とやらに寄与するかどうかの話だから
司馬の小説は明らかにマイナスに寄与する
というお話

505:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:17:21.41 9EhQ96vP0.net
抑々の話、見城徹はビジウヨですらないw
単なる商売人にしか過ぎないw
ネトウヨが擁護してやる必要すら感じないのだがw
すら~w

506:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:17:35.21 NOpfdErO0.net
>>2
こいつのほうがキチガイだった

507:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:17:44.88 MmllnxPB0.net
>>21
家守薄緑のなかの始めの短編「崩漏」

508:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:17:58.83 0480rVXR0.net
>>477
出版契約の破棄ってそんな軽いもんじゃないよ、言っとくけど

509:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:18:00.25 XJ2cUHMN0.net
>>491
見城にはこのスタイルで突き進んでほしいよな

510:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:18:07.09 MmllnxPB0.net
>>501
守宮薄緑でした

511:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:18:18.76 ntBTe0Ko0.net
司馬の小説を有難いと思ってる時点で高齢者なんだろうけどね

512:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:18:53.02 NM+PbU7m0.net
なんなんだよこいつも

513:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:18:55.54


514: ID:ntBTe0Ko0.net



515:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:19:01.94 iYfv29Gm0.net
>>12
作品よりも著者よりも自分自身を愛しているから
百田尚樹だって自分のアクセサリー扱いでしょ

516:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:19:14.52 NOpfdErO0.net
>>30
わざと999狙って煽りレスするやつとかな

517:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:19:18.79 9ZTd+VcO0.net
>>489
花村はツイッターから消えたしね。
見城は一応形だけ謝罪してツイッターも辞めるといいつつ、
アカウントも残しているね。
実売数のツイート以外は消さずに残しているし。
まだ喧嘩からおそらくまだ気持ちの上で退場できないのよ。

518:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:19:33.44 LGBKEBne0.net
無茶苦茶下品で知性なんか感じられない

519:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:20:37.26 EBMIMUYS0.net
見城は百田と一蓮托生を望んでるんだから
仲良く一緒に沈めばいいよ

520:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:20:40.43 y9zjnCxB0.net
>>459
講談社で500万部のソースはなに?

521:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:20:58.89 MmllnxPB0.net
たまの石川浩司のツイート
@ishikawakoji: 幻冬舎の見城さんに角川時代に初めて会った時「君たちの音楽は聴いたことがないけど、素晴らしいと思うよ」と言われた。超能力者なのかな。すごいなあ。

522:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:21:03.72 Ywq1+WkbO.net
>>415
いや、池沼だろ、それ。
吉本隆明の愛読者なんて、口先だけなら厨房でも言える。

523:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:21:08.83 6m5IUDYu0.net
>>478
関係ないキチガイの前科者が横からチャチャ入れただけだからw

524:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:21:50.74 9ZTd+VcO0.net
>>487
自己愛症候群なんじゃない?
見城の本は読んだことないけど、タイトルからしてナルシズムが漏れ伝わるね

525:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:22:20.32 G99gx0U70.net
百田 花村 ハゲつながり

526:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:23:17.56 UagwljZ/0.net
>>514
高田純次かな?

527:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:23:18.86 Ywq1+WkbO.net
>>419
その憶測が事実に近いなら人間として終了してるだろwww
嫌われてナンボの地下ショーニン気取ってたんじゃないの?クズは

528:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:23:28.33 TbJRSpYc0.net
花村一人には勝てるかもしれないが、花村と親交のある作家まで敵にまわすと考えたら戦えない

529:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:23:28.58 9ZTd+VcO0.net
>>516
まあそうだね
で、そのチンピラの茶々に涙目で「身から出た錆と胸に刻みます」と白旗という
もう少し居直って反論するかと思ったわ

530:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:23:46.23 GFUehqCX0.net
>>1
人格的に問題がある罵倒。
飲んで書き込みしてそう。

531:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:24:38.75 9EhQ96vP0.net
たまのランニングw

532:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:25:07.24 viFD8ilZ0.net
花村が1番気持ち悪い

533:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:26:49.06 9EhQ96vP0.net
吉本隆明どころか
重信房子の著作を何冊も出してるだろうにw

534:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:27:22.48 LOTeiUZR0.net
>>355
日和るなよダセー奴だな

535:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:27:29.58 0480rVXR0.net
>>491
あのな、剽窃を認めることは
出版のみならずあらゆる経済を破壊するんだよ
経済合理性を問題にするなら
見城と百田と有本と幻冬舎はただちにボコボコにして
二度と経済活動を行えなくしなければならない

536:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:27:48.80 wUmkHGH+0.net
萬月クソとか言っている、百田禿の応援団ウザいな。

537:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:28:16.30 kjzei1kz0.net
こいつの方がキチガイじゃんw

538:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:28:19.88 N6YWJgvJ0.net
>>514
見城の考えを見事にあらわしてるやん
「売れてるからすばらしい」

539:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:28:49.65 6gCOC7bR0.net
お前もやめるんかいw

540:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:29:06.12 Ywq1+WkbO.net
>>495
ぅわぁぁぁあああああ!

WWWWWWWWW

何?それキモい

541:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:29:11.02 0480rVXR0.net
>>507
じゃあなんで他の出版社は剽窃に厳罰をもって臨んでるんだよばーか

542:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:29:36.33 K2WUhaOx0.net
物書きならもうちょっとしかるべきところで喧嘩売ればいいのに
チラッと呟いて即削除とかなんなのいきなりw

543:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:30:10.06 rHZaNxWm0.net
花村さんカッコイイとか言ってる人間か怖いわ
還暦過ぎてこの精神性って

544:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:30:50.80 0Bz7eSvG0.net
>>1
名前からして、こいつ

十勝花子だろwwwwwwwwwwwwwwwwww

545:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:31:29.80 PZlQIwQ10.net
>>491
それ自体がただの妄想

546:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:32:17.78 6m5IUDYu0.net
>>522
意味わからんw
花村の方が津原って奴より金になるようだから適当に頭下げただけだろ

547:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:32:46.16 0480rVXR0.net
>>257
それは幻冬舎が親切で手放したんじゃなくて
幻冬舎から契約を破棄したから権利を失ったってだけのこと
いくら見城が今さら取り繕っても
実際に何したか自分でばらしちゃってる

548:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:33:15.31 Ywq1+WkbO.net
>>510
下賤ショーニンが本当の事を言うと思う?
言葉を発しているのは下賤ショーニンだぜ?

549:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:33:36.01 6m5IUDYu0.net
有象無象の作家が一斉に非難したけど、ちょっとだけ売れてる花村にだけ形だけ頭を下げてメンツを保ってやってあとは黙殺ってのが見城らしい

550:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:35:17.84 vzcf3Wf60.net
社長からすれば、自社から原稿を依頼すべきではない作家のあぶり出しができて、大成功なんじゃね

551:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:35:34.12 0480rVXR0.net
>>526
それは塀の中枠じゃないかな

552:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:38:01.97 Q8jfkphK0.net
この作家の本出しておけば株上がったのにね
別に批判されても日本国記の売り上げに関係なさそうなのに

553:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:38:34.05 Fz14gkTA0.net
虎8大好き系ネトウヨのジジババが擁護に必死やな
花村の一撃に裁判匂わせて退散するのは言論メディアの経営者として失格

554:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:38:45.55 wilsoVs50.net
被害者ぶりたい加害者

555:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:38:53.07 9EhQ96vP0.net
堀江貴文のも塀の中枠だったのかw

556:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:39:56.04 9ZTd+VcO0.net
>>526
スキャンダリズムは手っ取り早く売れるからねぇ
酒鬼薔薇聖斗に金を貸して手記を書かせようとしてたんだよね?見城サンは

557:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:40:12.41 0480rVXR0.net
>>539
ねーねー本当にどっから動員されて来たの?
どういう事件か説明されてないの?
なんでそんなに何も知らないの?

558:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:40:53.24 BzR4GoJv0.net
見城「チッ、うっせーな……反省してまぁすw」
実際これだろこいつ
幻冬舎って以前から散々やらかしてるけど別に影響なかったし
結局、損したのは津原だけという
「津原1800」という恥ずかしい造語までできて
社会批評やリベラル気取って大先生ぶってたのが実はしょぼいという
作家の裸の王様ぶりが露呈したから

559:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:40:56.09 9ZTd+VcO0.net
>>545
度量の広さを見せはチャンスか
まあ度量が狭いから仕方ないw

560:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:41:34.92 5z3fS51U0.net
しかもこれどっちも60代だろ
あまりにも恥ずかしいと思わんのか

561:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:43:09.72 byW9h8oz0.net
ハナムラもなんか最後っ屁じゃないけど、
呟かなくてもいいこと連投してしまってたなw
自分でもしまった!と思ったはず。
ヤスミのことにも触れ過ぎて、褒めすぎたわな、最後に筆が滑ったんだろうw
結局、現代作家なんてワナビ向けの小説講座で先生、先生というわれているだけになっちゃったな。

562:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:43:55.07 E9zP5Voe0.net
>>543
勘違いしてるみたいだけど、幻冬舎は選ぶ側じゃなく選ばれる側なんだけどな
だから見城の部下の幻冬舎の社員が謝りに飛び回ってるんだけど

563:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:44:10.43 qfzXX9w60.net
1000部しか売れない左翼の本w

564:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:44:35.00 +iDfbRXK0.net
見城は昔から読まずにヒット作を出すで有名だろ
だから凄いんだよ

565:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:45:10.59 KJlRx5o60.net
おまいらこの時間に仕事もせずに何してんだw

566:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:46:38.91 k0/HMbTI0.net
ある程度社会で成功した人たちほど自分のことを客観的に見れないのかもな

567:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:51:02.90 Uz8Dpj5H0.net
花村は作家なんだから
この騒動を小説にしろよ
元クズ人間のくせに正論ぶってツマランぞ

568:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:54:19.65 Hpeh1Lsa0.net
なにがしたいんだこいつw
ただのキチガイか?

569:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:55:15.65 yRw0dlFE0.net
採算の取れない作家なんて相手にするだけ時間の無駄だもんな

570:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:56:04.04 1Jb+FCtF0.net
>>115
無頼漢っぽさで出版社社長の枠を超えて人気者になってた
見城の動向に嫌悪感を持っていたんだろう
そこへ来て、今回の津原との揉め事で業界のタブーを破っておいて、すぐに逃亡した見城
本物の無頼漢の花村は嫌悪感を飛び越えて絶望感まで感じて、自分の記憶から見城を消したかった
その気持ちの吐露が、最後の暴言ツイートだったのだろうw

571:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:57:03.46 cIuPEBfj0.net
小説家はみんなキチだよ

572:名無しさん@恐縮です
19/05/22 14:57:09.13 TvUJBO71O.net
>>1
ほざくだけほざいて逃げる
ピンポンダッシュかw

573:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:00:03.75 byW9h8oz0.net
幻冬舎は、まともな文学賞作らないと逆襲できないと思うわ。
ただの読者対策とか営業イベントっぽい公募じゃなくてさ。
だれもがとにかくデビュー先を求めているから、新人はとりあえず版元なんて選ばないし。

574:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:01:33.96 vO3HEyAP0.net
>>566
ポプラ賞作るか

575:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:02:13.24 L+7sUdWh0.net
>>551
津原をコピペを追及した勇士に仕立て上げているけど
これ完全にウソなんだよね。計画的炎上商法
津原ってコピペ騒動前から売れてる百田に粘着・ネガキャンしてたんだよなw
しかも最初に部数もちだして百田を誹謗中傷
やり方が姑息で来たない

576:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:02:29.71 cOMYZ5nJ0.net
高須とかいっちょかみツイッター芸人が参戦しないのは何でなの?
みんな見城が嫌いだったのか、花村が怖いのか

577:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:06:31.42 EBMIMUYS0.net
殉愛裁判以降も百田を評価してるやつは頭おかしい

578:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:07:52.70 jtYC2hLe0.net
>>568
津原とかいう輩の過去ツイ魚拓見たけど
こいつかなりのゴミクズやね

579:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:09:29.98 byW9h8oz0.net
いや津原が「ちょーめんどくさい人間」(花村談)だからだろw
非対称戦になっちゃうんだよw 戦っちゃあだめ、というのが花村twitterの最後の教えだったわけでw

580:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:09:36.76 hraLKOEr0.net
そういえば、今は廃刊となってしまったが「噂の真相」という雑誌に、幻冬舎を設立する際の資金疑惑みたいな記事が載っていたな
その金の出所はどうなっているのか?みたいな
まあ、察しが良ければ見城の足跡を見ればだいたいどんな内容なのかは見当がつくわw

581:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:10:37.18 0Z1jBOcl0.net
彼は編集者というよりは、「超がつく優秀な営業マン」。
モノサシは本の中身の品質ではなく、売れた本が結果として良い本なのさ。
知のインフラとして崩壊しつつある出版界においては、今やそれも正義なのだろう。
だが、角川源義が戦後に「角川文庫発刊に際して」期した宣言も、
この元社員には良心として大して染みついていなかったようですね。
この長文、発刊している全ての角川文庫の巻末に必ず掲げられている。
そりゃ、ラスト数行だけ読んでも身につくもんじゃないわな。

582:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:11:14.66 UhK2Zm8F0.net
>>571
自分でツイートしてるだけならどうでもいいが日本国紀についてツイートした一般人に片っ端からリプしてるのをみてドン引きしたわ

583:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:12:27.91 lxksGHZq0.net
>>279
もうgoo国語辞典にも乗ってるぐらいだぞ
いちいち誤用ってドヤるの見てて恥ずかしい

584:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:13:51.63 BzR4GoJv0.net
>>575
関係ない一般人にまで絡んでのかよw
ストーカーじゃん気持ち悪すぎだろ…

585:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:13:58.39 Z4W14KQ/0.net
ナイツのラジオ聴いてたら能町みね子が見城さんは自分をほめるツイートだけリツイしてダサいって言ってたのが面白かった

586:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:16:06.05 ujFk78xN0.net
作家なのに一文にもならない文章書いて挙げ句ストレスを溜めてるって
やっと気がついたか

587:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:16:43.62 Tz+ABLhh0.net
>>575
それ百田や高須もやってるで
エゴサの鬼

588:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:17:09.68 hu8N81fI0.net
ノイホイ押しの反社会的発禁作家の応援団?

589:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:18:18.29 Mo9wepPP0.net
>>1
かっこわるーw

590:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:18:26.05 Tz+ABLhh0.net
>>579
花村は元々そんなにつぶやかなかったし、三年くらいツイッター放置してた
ツイ廃ではない

591:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:18:52.96 9EhQ96vP0.net
一文に為るか為らぬかは未だ判らんw

592:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:19:24.90 Mo9wepPP0.net
>>8
実は児童養護施設を少年院と言っているらしい

593:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:19:35.34 EBMIMUYS0.net
>>575
有本香が信者へ攻撃命令を出したからね
津原も打ち返しプレイも楽しんでたみたいだけど

594:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:20:51.04 vPjQuRA6O.net
花村萬月
経歴
問題行動の多い子どもであったため小学校6年のときに児童相談所に送られ、福祉施設の東京サレジオ学園付属小平育英学院サレジオ中学校へ進む。
卒業後は都立高校に進学したが、3日目に喧嘩が原因で退学。
17歳で京都に移り、ヒモ生活や肉体労働などで食いつなぐ。
ギターが弾けたことから、20歳でキャバレ�


595:[回りのミュージシャンになり、東京・京都・福岡などで活動。 薬物中毒からアル中になり入院。 退院後は歌舞伎町で博打三昧をしていたが、金持ちの人妻と知り合い、ともに日本中を旅する。 その後、同棲していたクラブホステスの金で北海道旅行に行き、そこで綴った日記が旅行記のコンテストで佳作になったことで、小説家を目指すようになる。 1989年に小説すばる新人賞を受賞しデビュー。1998年には吉川英治文学新人賞、芥川龍之介賞を相次いで受賞する。 2009年、花園大学の客員教授に就任。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E6%9D%91%E8%90%AC%E6%9C%88



596:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:21:32.65 Tz+ABLhh0.net
>>586
あのファンネルもひどかったな
津原もほめられたもんじゃないが、有本や百田もひどいもんだ
あいつらに他人の暴言を叩く権利はない

597:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:21:43.29 Mo9wepPP0.net
>>34
ぽっぽやじゃなくて一杯のかけそばの方だよ

598:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:22:53.19 Tz+ABLhh0.net
>>589
一杯のかけそばってオイ
一体どこから出てきたんだwwww

599:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:23:03.88 Mo9wepPP0.net
>>57
ケンカ慣れは感じるが吉本新喜劇のやられ役のほうだね。覚えてろよーw

600:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:25:13.54 /cIUuLrh0.net
>>133
知識人ぶってる知障とか普通に怖いよ?

601:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:25:21.95 Mo9wepPP0.net
>>186
パヨクは人の話をきかないから

602:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:25:49.12 0xbrktid0.net
ウヨさんなんで日本ウィキ買ってあげんかったん?

603:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:26:32.57 lCsei/ad0.net
>>589
浅田次郎と間違うのはまだわかるが
かけそばはひどいww

604:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:26:51.85 Mo9wepPP0.net
>>226
女流作家の盾を使う戦士津原1800

605:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:28:46.42 Tz+ABLhh0.net
本を読まない奴の勘違いってすごいなあ

606:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:29:09.95 smuqNDNt0.net
小説の最後だけ読んで判断する。
うん、それで「名編集者」になれたんだから
それでいいんじゃないの?
音楽でもイントロだけで判断するのもアリだし。
何が詐欺なのかさっぱり。

607:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:29:19.95 yY7IcHyU0.net
ウヨは本を読まない
ウヨは映画も見ない

608:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:31:39.93 wR2OCJtq0.net
>>598
まったくだ
日本国紀も神棚に祀ったり配るための本だし

609:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:32:44.17 2OGY678w0.net
勝利宣言してスレ閉じw

610:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:33:25.53 BJazTsPc0.net
>>598
名編集者というより名物編集者

611:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:37:51.73 ux74nN9/0.net
>>29
逃げるのをみっともないと罵倒して、直後に自分も逃げる
一番みっともないのは花村だろ
お前の脳みそどうかしてるぞ

612:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:39:31.15 aVnqeTGH0.net
幻冬舎って昔から出版ゴロみたいなダーティなイメージあるよね

613:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:40:26.82 OYKOww140.net
>>598
というか引き抜きおじさん

614:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:40:35.13 XoydSlWb0.net
相変わらず爆ぜてんなあ

615:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:41:53.59 gJPf/mkb0.net
プロレスラーのマイクパフォーマンスみたいだな。
ガーッと言いたいこと言った後に、マイクをリングに叩きつけて終わらせる、という。
いまどき純文学なんかなかなか売れないから、皆さんカリカリしてはんのかな・・・

616:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:4


617:3:54.85 ID:y9zjnCxB0.net



618:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:45:47.17 Mo9wepPP0.net
>>607
君の名は」には腹立たしい感情を抑えられない

619:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:46:32.10 JUnhL76T0.net
たかじんさんの本の一件の頃から胡散臭いところだなとはおもってた

620:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:46:37.71 kxsj963a0.net
見城の発狂もダサいが
それ以上に花村のこの書き逃げがある意味一番ダサい

621:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:46:54.63 LIeaokUp0.net
口が悪すぎるな
しかも消費者にとったらどうでもいいことを
こんな低レベルな無能が作家なのかよ

622:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:52:33.75 KKCDWqyE0.net
吉と出るか凶とでるか
純粋に文学が好きな人には未だにドキュンキャラだったというのはちょっと敬遠されるだろうねw
まあ才能職なんだし好きにしたらいいよ

623:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:52:43.97 kcVsU5RL0.net
花村萬月元気そうで何より

624:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:53:46.38 qbi5NhrN0.net
>>598
詐欺どうこうってのは負け犬弱者が強者に対して使う頻出ワードだから

625:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:55:44.75 Dj+rEd5f0.net
>>598
ワイは小説の最初だけ見てつまんなかったらすぐ読むのやめるし一部分だけ見りゃ十分だよなぁ
見城も最後の部分見て見る価値があると思ったら全部目を通してるだろうし最後しか見てもらえなかったってことはつまんなかったってこったろ

626:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:56:23.54 hQ9UD8GA0.net
>>12
百田の本を出したことでパヨクが敵と判定しただけでしょ
強姦魔や詐欺師や児童買春男さえアイツラは擁護するわけだし
その逆に特に問題なくても見城を攻撃する

627:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:56:24.90 XFtusJwy0.net
>>611
花村は元々ツイッター放置してて、垢閉じようとしたらこの騒動に関わっちゃった感じだからなあ
見城は元からツイ廃だから逃げた感強いんじゃね

628:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:56:31.22 wTS/m/vZO.net
萬月の方がよほど品がない。こいつ、カルチャーセンターで小説講座やってて生徒をディスるばっかり。
自分は棚に上げて他人の些細なミス・失言の類いを叩きに叩く。他人の論争に突然割り込み、暴言吐いて
とっととトンズラかよ。他の生徒を殴って退学させられた高校時代からなにも変わらない

629:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:58:10.13 XFtusJwy0.net
>>12
元々パワハラ気質だから、昔から恨んでた人は多い
旧悪が一斉に暴露されてた

630:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:59:05.32 KKCDWqyE0.net
ツイッターまだやってたら「ワイルドだろう?」ってオチつけられたのに

631:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:59:20.19 qbi5NhrN0.net
いまどきブンガクとか読んでんのよほど暇な変態くらいだし全然売れなくてイライラしてるんやろなぁ
芥川賞とってようが売れないもんは売れないもんなぁ、だってつまんねえもんブンガクとか
ロクに稼げねえくせに先生とか呼ばれてるもんで変に勘違いしてるんやろなぁ作家なんてさ

632:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:59:26.69 Mo9wepPP0.net
>>619
津原だけじゃなく花村もカルチャースクール講師なのか

633:名無しさん@恐縮です
19/05/22 15:59:32.72 XFtusJwy0.net
>>617
殉愛裁判とか酒鬼薔薇本の出版とか知らんのか

634:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:00:16.26 bHhspdRrO


635:.net



636:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:00:40.41 CiIVadC30.net
花村はキャラそのままだなw
いい文書く作家さんだとは思うよ

637:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:00:44.06 Mo9wepPP0.net
>>622
ヒロイン殺して涙を誘うくらいしかやることないからね

638:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:01:11.93 KKCDWqyE0.net
共倒れなのにね
いまだに炎上商法で儲かるとか思ってんのかな

639:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:01:14.14 hQ9UD8GA0.net
>>604
小説屋の文春てイメージ

640:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:02:22.60 qOULgbUj0.net
この騒動が
小説なんか読むより面白い

641:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:02:23.90 tyP1zwWm0.net
>>625
それはないだろw
見城を嫌ってる小説家は多い
今持ち上げてるのは自己啓発本とか書いてる奴ばっかり

642:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:02:50.87 wU+5fOEt0.net
>>611
放置ならまだしも
言うだけ言ってアカウント削除っていうのがよく分からんわな

643:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:03:18.57 Dj+rEd5f0.net
何百万部売ってる作家にイキって喧嘩売って自分はたった1000部しか売れないゴミってこと暴露されて泣いて発狂ってめっちゃ笑えるな
1000部とかいまどきアマチュアでもnoteでそんくらい売れるでw

644:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:03:25.97 HY5r0Q5k0.net
昔の2chでこういう光景よく見たな
もう消えると言いながら最後に一言残さないと気が済まない奴

645:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:04:20.31 KKCDWqyE0.net
さすがにベストセラー作家だしやりすぎたって気付いたんでしょう
ちょっと遅かった

646:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:04:43.67 Slq9NYcf0.net
負け犬のオーボエにしか見えない

647:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:04:51.92 RA6CMtI00.net
作家辞める辞める詐欺の先生もいたなあ

648:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:05:39.77 cnNOXF6A0.net
基本的なことで申し訳ないが、実売部数公表の何が問題なのかよくわからない。
業界の外の一般人にとってデメリットってあるんだろか。

649:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:05:49.80 9ZTd+VcO0.net
>>629
文春はもともと小説家菊池寛が創業した文芸誌だがw
スキャンダル専門週刊誌の版元と思ってた子か?

650:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:06:17.66 RA6CMtI00.net
このスレ、津原と萬月の区別がついてない人がチラホラ

651:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:07:24.11 qbi5NhrN0.net
売れてる奴にしか発言権ないよなぁ
出版社も営利企業なんだから売れる奴は重宝して売れないゴミ作家に目なんかかけてらんねえだろ
清水?とかいうゴミ作家の本無理に出して実際在庫出てその損失は出版社がかぶるんだからよ

652:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:07:45.42 KKCDWqyE0.net
津原萬月でいいじゃない

653:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:07:59.40 SBF3zQro0.net
>>16
花村は長いことTwitter放置してて、アカウント消そうと久々にログインしたら、
見城徹と津村の騒動が目に入って、つい参加しちゃったという流れ

654:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:08:23.36 KKCDWqyE0.net
>>641
津曲ですよ!

655:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:08:29.59 qbi5NhrN0.net
>>641
清水じゃなくて津原でしたw
ま、誰も知らねーしいっかw

656:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:09:06.67 Mo9wepPP0.net
>>640
津原には不良自慢はない
くらいの違いしかないように見える

657:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:09:41.63 U+gs25ou0.net
>>279
これが正しいんだよ
政治信条に従った行動

658:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:09:55.12 Dj+rEd5f0.net
>>638
売れないのに先生先生言われて偉ぶってるジュンブンガク作家さんたちが恥ずかしい思いするだろが!

659:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:10:43.68 SBF3zQro0.net
>>641
>売れてる奴にしか発言権ないよなぁ
日本は基本的人権が憲法で保障されている
売れていようがいまいが、発言権はある

660:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:10:53.66 5YQRTkEJ0.net
ペチャクチャ、ペチャクチャうるせー老人だな

661:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:11:08.71 Mo9wepPP0.net
>>643
本人ですかー?

662:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:12:08.86 nnJgTh8L0.net
作家は自営業ってイメージあったけど全く違うな
愚痴愚痴言いすぎてみっともないのう

663:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:13:28.99 RA6CMtI00.net
>>638
たとえば安倍ちゃんの元担任が
「彼は優秀でいつも試験は満点でした」と言っても誰も怒らないけど
「いつも赤点でした」と言ったら個人情報の漏洩だって怒るだろ

664:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:13:41.83 y9zjnCxB0.net
売れてないけど面白いぜ、でいいじゃないか
なんで数値を公表した奴を責めるんだ

665:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:13:44.86 jYdPEUul0.net
花村は雄琴のソープのイメージ

666:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:13:52.09 yN2VUIqn0.net
しかし、実売部数の公表がこれほどのタブーとなっている出版業界に違和感を覚えるわ

667:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:15:37.48 y9zjnCxB0.net
津原の部数が思ったより少ない、ではなくてやっぱりそれぐらいだよな
みたいな反応で面白い

668:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:17:09.86 Mo9wepPP0.net
>>652
社会全体から見れば
作家は企業にその人しか作れない部品を納品できる
小企業の社長くらいの感じじゃないの?
頑固爺だから中には口の悪い人もいる

669:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:17:49.55 C+Pc9I3L0.net
>>654
特定作家の特定著作の部数を報復として公表したから
実売部数を作家が明かすことを出版社が禁じているのに
出版社社長が自らそんなことをするとはね

670:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:18:29.78 SBF3zQro0.net
ネトウヨは必死に津原を売れてない、売れてない、と喚いてるが、
経歴見ればあちこちのSFやミステリランキング上位の常連で、そんな無名の作家でないことは一目瞭然だし、
売れてるのに中身はコピペ作家の百田の何が良いのやら

671:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:19:30.13 9ZTd+VcO0.net
>>654
普通は実売数は作家にすら教えない
作家が尋ねても教えない

672:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:19:30.22 Mo9wepPP0.net
>>654
チンコ小さいとか名指しでは言われたら怒るだろ

673:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:19:32.40 C+Pc9I3L0.net
>>638
純粋な業界ルールの問題
どの著作も実売数は公表しない

674:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:20:19.55 Tz+ABLhh0.net
>>653
アメリカだと公人の成績は公表されてたような
トランプが公表を拒んで叩かれてた記憶が
脱線してすまん

675:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:20:51.62 hQ9UD8GA0.net
>>639
ワケワカラン、マウンティングって楽しそうだなw
だからどうしたの?

676:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:21:32.06 V/nS2KTq0.net
言い逃げが一番かっこ悪いな、レスバにおいて

677:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:24:00.13 J0uZ4Zxq0.net
>>661
50万部突破!って本の帯に印刷して教えてるぞ
嘘なのかよw
詐欺だろ。

678:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:24:15.71 bCasYXty0.net
全部自分の宣伝だろうからね
成功するといいね

679:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:24:42.68 qbi5NhrN0.net
実売数は絶対教えてやるべきだろ
そんな甘いことやってるから競争原理が働かずねえんだろが
昔はそれでよかったのかもしらんけど市場規模が半減するほど死に体なんだからもう売れないゴミ作家抱える体力ねーだろw

680:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:25:01.06 J0uZ4Zxq0.net
作家が言ってるとおり詐欺だろ
捏造広告だろう、ふざけるなよコラ

681:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:25:08.50 dtkqFjGJ0.net
花村萬月って賞をとったとき、賞金で風俗たくさん行きたいって言ってた人?

682:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:25:43.63 J0uZ4Zxq0.net
50万部突破!って本の帯に印刷して教えてるぞ
嘘なのかよw
詐欺そのものだ、出版社!

683:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:26:02.36 C+Pc9I3L0.net
>>667
それは刷り部数
売れている場合は宣伝に使う
もっとも刷りすぎて売れ残り、赤字で倒産する場合もある

684:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:26:03.67 Dj+rEd5f0.net
>>667
いや売れてたら教えるだろww
売れてないのに教えたらプライドだけはいっちょまえに高いゴミ作家が泣いちゃうから教えないであげようねっていう出版社側の優しさだからこれはww

685:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:27:01.91 6RWjjHF70.net
こんなもん相手にせずに身を引いた幻冬社が正解。当たり屋連中をまともに相手にする必要なし。何言っても言葉尻取って絡んでくるんだから
コイツらは売れない作家、売名行為と真実だけ突き付けて沈黙で良し
まあ喋り過ぎた感はあるからツイッターはもうするなよ社長

686:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:27:19.55 J0uZ4Zxq0.net
>>673
50万部印刷だろそれ、
50万部突破!って詐欺だろ!

687:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:27:26.66 vaYKFEWV0.net
ヤクザのやりとりにしか見えない

688:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:27:35.22 Dj+rEd5f0.net
負け組ってすぐ稼いでる人に対して詐欺ダァーっ!って言うよねwww

689:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:27:42.51 SBF3zQro0.net
>>667
それ実売数じゃないんだが、、、
ネトウヨってどうしてこうもアホなのか
一般常識がなさすぎる

690:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:27:44.87 Mo9wepPP0.net
>>667
増版をくりかえすたびに掃けるスピードは落ちていくからね

691:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:27:57.99 C+Pc9I3L0.net
>>674
作家には教える
今回は外部に勝手にさらしたから他の作家たちから非難された
ケンカするのは結構だがやり方が汚いよ、と

692:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:27:58.97 J0uZ4Zxq0.net
詐欺だわ。マジで

693:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:28:31.92 J0uZ4Zxq0.net
50万部突破!って本の帯に印刷して教えてるぞ
嘘なのかよw
詐欺そのものだ、出版社!

694:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:29:30.91 J0uZ4Zxq0.net
>>681
作家にも教えない、教えるって
どっちなんだよ

695:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:29:43.37 SBF3zQro0.net
>>675
>こんなもん相手にせずに身を引いた幻冬社が正解
見城は炎上謝罪して火だるまになってTwitter引退した
相手せずに身を引いたんではなく、対応ミスって大失敗した状況

696:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:30:11.87 0Ibax/Iq0.net
見城が日和って花村がファビョってるんですね

697:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:30:12.34 nnJgTh8L0.net
村上春樹も返品のほうが多いらしいからそういう業界なんだろ

698:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:30:19.60 J0uZ4Zxq0.net
消費者をごまかしてるのは出版社だな。
酷いわーーー

699:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:31:06.63 J0uZ4Zxq0.net
誇大広告の世界なのか出版社。
JAROは何やってるんだよ。

700:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:31:20.45 Mo9wepPP0.net
>>674
売れれば増版のたびに印税収入が入るから、それで知ることができる
売れないと初回5000冊分の印税を一括でもらう。そこで関係は途絶えるので最新情報は得られない

701:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:32:26.50 J0uZ4Zxq0.net
出版社を暴けよ。週刊文春。
暴けないのかwwwwwクズどもが

702:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:32:40.45 MqF1DDwL0.net
>>21

笑う山崎

703:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:32:56.54 u1+EhzQZ0.net
花村萬月の方がヤバいw

704:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:33:29.68 9+/lWAE60.net
黙って去れば見城が一方的にアホで終わったものを、花村は何故最後にドアホになって去ったんだ?

705:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:33:35.70 J0uZ4Zxq0.net
妄想書籍を誇大広告で買わせて下層から金を巻き上げる。
おもろい!

706:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:34:16.16 qbi5NhrN0.net
J0uZ4Zxq0
↑なんでこいつ発狂してんの?

707:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:34:32.59 x3aUtxb70.net
花村の小説読んだけど
暴力描写や性的な描写が気持ち悪い
なのに本人はエロと暴力を書くのは読者へのサービスと言っている。不愉快に感じるのにサービス!?

708:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:34:46.62 J0uZ4Zxq0.net
>>693
花村先生は凄いな。
見城が編集者なのに本を読まないって暴いたんだろ。
金、金、金だったとな。

709:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:35:26.30 J0uZ4Zxq0.net
qbi5NhrN0
いちいち書くなよ。情けないぞ

710:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:36:20.92 J0uZ4Zxq0.net
花村先生は凄いな。
見城が編集者なのに本を読まないって暴いたんだろ。
金、金、金だったとな。

711:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:36:37.97 x3aUtxb70.net
そこを不愉快に思わな


712:いならサイコパスでは? 心理学者の実験で、怪我する映像を見せるとイジメっ子だけは痛がらないらしい 暴力描写の作品は作る方も見る方も、、、ってことじゃないのかと思うんだけど



713:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:36:47.86 J0uZ4Zxq0.net
これは酷い話だよ。
見損なったわ見城

714:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:38:03.07 uxo86TJz0.net
見城もあっさり終わったな
箕輪も出て来てやりたい放題になるかと思った

715:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:38:03.23 RWvdtRbb0.net
どんな商品だって出荷数で計算するよ
CDだってゲームだって自動車だって野菜だって全部出荷数だよ
小売店は売れた数なんて報告しないし現時点で店頭に並んでる分とかあるんだからね
本は出版社に返品されるから売れた数が他の商品よりも計算しやすいけどね
売れない本は新たに印刷しないで帯だけ買えて売り直すなんてのよくやるぞ
あと作家には出版部数で印税渡してるからな

716:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:38:08.05 Sz1Ej3yB0.net
>>16
まるっと同意 誰なんだ?作家?芸人?

717:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:38:28.19 +13vs/mZ0.net
>>697
うるせーよ、クソババア
それでチンコおっきしてる青少年もいるんだ、クソ野郎

718:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:39:14.09 Sz1Ej3yB0.net
>>696
満月本人なんじゃね?どんな奴か知らんけど

719:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:39:46.01 SBF3zQro0.net
花村萬月@bubiwohanamura
なんだ、てめえ! ツイッター、やめちまったのか。いま知ったが、だせえなあ、最低だなあ。
おい、見城、てめえ、確信犯じゃなかったのか。俺は確信犯ならなんでも許すが、なんだ、その尻尾の巻き方は。
恥を知れ。羞恥心のないバカは耐えられない。突っ張り通せ、屑。
花村萬月@bubiwohanamura
怒り心頭。自覚があるなら、とことんやれって書いたじゃねえか。なに日和ってんだよ。
こんな為体なら、初めから俺みたいに沈黙してりゃあいいんだよ。
俺は30年以上前のてめえらの放言を外に洩らさず(担当編集者には理由を告げたが)、自分から幻冬舎を切って沈黙してきたじゃねえか。
花村萬月@bubiwohanamura
てめえら、って書いちまった。てめえ! だ。
花村萬月@bubiwohanamura
なにを言われようが、確信犯なら、クソうるせえ大衆共って思いを似非文化人面で隠して、鼻で笑って金儲けすればいいじゃねえか。
生き様ってのはそういうことだろう。てめえには矜恃ってもんがかけらもねえな。
花村萬月@bubiwohanamura
俺の意識のなかから見城徹(綴りあってるか?)という男、完全抹消。もう存在致しません。さようなら。

720:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:40:49.24 Sz1Ej3yB0.net
>>706
へー花村萬月ってエロ小説家なのか

721:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:41:02.36 uetVKCml0.net
見城はほんまクズやと思う。
花村さん押すわ

722:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:41:20.20 SBF3zQro0.net
>>697
そういう描写を読むのが好きな奴もいるんだよ
小説で読むだけなら別に犯罪じゃないしな

723:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:41:30.26 +13vs/mZ0.net
>>708
なんで乱入して来たのか不思議だったが30年前に見城と喧嘩したからかよw

724:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:43:17.15 Ywq1+WkbO.net
>>691
こっちに振るなよ~
文春一同

こっちも
新潮一同

725:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:43:19.10 +13vs/mZ0.net
>>709
作品映像化するときは必ず女優脱ぐからなw

726:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:43:50.22 Mo9wepPP0.net
>>708
sore loser 花村萬月

727:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:44:17.90 qbi5NhrN0.net
ブンガクって結局エロか暴力かしかねえじゃん

728:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:44:18.61 VQR92Vs70.net
売れています若い人の間で話題です世界で人気です商法何とかなんないのかな
コレのおかげでどのジャンルもつまんないもんしか話題にならない
ウンザリだよ

729:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:45:26.07 dszxeczR0.net
物書きってのはこうやって独りでシャドウボクシングするものなんだね
みっともないわ

730:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:46:00.84 J0uZ4Zxq0.net
出版社を暴けよ。週刊文春。週刊新潮。
暴けないのかwwwwwクズどもが

731:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:46:14.31 SKlfqfC90.net
>>569
出版社の文芸部門はエルフの国みたいなもので
平々凡々の一般人が土足で踏み込める場所ではない

732:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:47:19.34 J0uZ4Zxq0.net
>>712
見城は本を読まないのに編集者らしい。
もっと酷い事があるんだろ。このおっさん。

733:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:47:52.16 J0uZ4Zxq0.net
>>720
エルフの国とは?

734:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:48:17.87 0vo7hg0k0.net
>>261
考えてから書くまでのスピードやリズムが違う
俺は手書きは無理
考えるスピードに手が追いついてこない

735:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:49:12.49 JqMQP8X40.net
>>330
平野は西日本新聞読んでると月イチくらいでパヨパヨしいことをデカデカと書いてるのを見るくらいだわ

736:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:50:01.65 RWvdtRbb0.net
>>717
基本的に小売店は売れた数の報告なんてしないからね
どんな商品でも出荷数で数えるんだよ
本は返品があるからまともなほうだよ
返品されたら出版社が丸々損するだけだから無駄に刷らない
ゲームとかは売れ残ったら小売店が損をかぶりメーカーは大もうけだから大量に作って押し付けるけどね

737:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:50:26.02 YkGcnoWC0.net
絶歌出版したり幻冬舎なんてもともとゲスな出版社だろ
部数晒したくらいでガタガタ言うな

738:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:51:12.65 5hLvwdoI0.net
こんな汚い言葉を使う作家がいるとはびっくりした

739:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:51:36.46 SKlfqfC90.net
>>575>>577
それ、先に有本がファンネルけしかけたんだよ
津原は反応してるだけ
それを拾って晒してるわけよ
百田有本だけじゃなくてビジウヨはみんなこれやるけど
統一されたマニュアルがあるとしか思えない

740:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:52:44.74 zReLl0aJ0.net
いろいろとバカ発見器なんだな、物書きと凄腕編集者ならもっと知的な喧嘩見たかったわ

741:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:52:53.76 RWvdtRbb0.net
>>726
売れてる本は実売晒されてもダメージないんだよ
採算取れるように増刷してるからな
初版で終わる売れない本が困るのよ
文句を言うのは売れない作家や落ち目の作家

742:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:53:39.11 qbi5NhrN0.net
売れてないこと公表して他の出版社で仕事しにくくしてるぅーっ!とか言ってるブンガク馬鹿作家さんに言いたい

売れてないのが悪いんだよね?^^
売れてないのに売れてるような顔して他の出版社に作品売り込むわけですか?^^
それで売れなかったら出版社が損丸かぶりして、「売れないのは出版社のせいダァーッ!」っと丸投げですか?^^
それって詐欺じゃね?^^

743:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:53:47.83 KxC0JxSk0.net
【虎ノ門ニュース】2019/5/22(水) 北村晴男×ケント・ギルバート×居島一平【Twitterタグ #虎8】
・寝屋川の中1男女殺害で死刑確定
・自公 丸山氏けん責決議案を提出
・強制起訴制度 開始から10年 検察権限に風穴
・日本のミサイル批判に北朝鮮が反発
・麻生財務相「GDP悪くない」 景気回復と強調
・消費増税 反対57% 共同世論調査
・「判決に市民感覚が反映」92% 裁判員制度10年
・特別企画 日本人が知らないアメリカ
・交流団体理事長の日本人に懲役6年 中国
・ウラン製造量「4倍に」 イラン・メディア報道
【Youtube、ニコ生、Fresh!で月~金の朝8時から生放送中(生放送終了後はアーカイブで見放題)】

744:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:54:41.24 9EhQ96vP0.net
統一されたマニュアルw
カルト臭がしますw

745:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:57:14.23 SKlfqfC90.net
>>729
ものすごーく知的な内容なんだけどわかんない?
語尾ですますに変えて読んでみたら?

746:名無しさん@恐縮です
19/05/22 16:57:16.01 +iocxrLi0.net
>>108
まともではないw

747:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:02:33.68 SBF3zQro0.net
>>730
>文句を言うのは売れない作家や落ち目の作家
ネトウヨはそういうことにしたいんだろうが、売れてる作家も次々と幻冬舎批判したから、
見城が謝罪せざるを得なくなってTwitterやめたというのが実際の状況

748:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:03:46.78 SKlfqfC90.net
>>578
たしかにw

749:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:04:21.81 xlCGlDra0.net
気持ち悪いマッチョ
ってのはいいなあ

750:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:04:44.83 QVpzizkK0.net
>>108
マトモじゃない所が純文学なのに…

751:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:06:54.05 kA0lWgiC0.net
キチガイすぎてやべーな
これ周辺にいたら大迷惑かかるやつだどうみても同族嫌悪

752:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:08:47.08 oFgtKths0.net
音楽関連だと販売数やダウンロード数出すのに
出版業界はなぜ発表したら
ダメなのだろう?

753:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:09:24.93 kA0lWgiC0.net
>>722
キチガイしかいない

754:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:09:31.57 SKlfqfC90.net
>>579
見城に言いたいことを言うためだけにツイッター再開して
相手がすでに人の言葉が通じないものになってることに絶望してアカウント削除

755:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:10:38.99 9ZTd+VcO0.net
>>578
多かれ少なかれみんなそうだろ
能町も含めて

756:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:10:58.44 RWvdtRbb0.net
>>736
批判した売れてる作家って誰?
そもそも実数じゃないと意味がないって最初に批判したのは津原だぞ
それで見城にお前は実数1000部しか売れてないじゃんって反論されたってだけの話なのにさ
村上春樹とか売れてる作家はみんな出版部数で○○部突破って煽ってて
それに実数じゃないから嘘っ八だなんて文句をいう奴いなかったのに

757:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:11:58.49 Uz+sTEdc0.net
>>21
「鬱」 熱い

758:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:12:44.69 Anma+MoM0.net
この花村とかいうのも幻冬がブイブイ言わせてる時にこれくらいの啖呵きってればよかったのに。
相手が落ち目になってから叩くって、朝鮮人なのか?

759:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:13:42.78 JxjZ2c0W0.net
>>339
こないだまで見城徹の出身の静岡の地元紙でコラム連載してたけど
そこでもずっと人脈自慢ばかりでつまんなかった

760:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:15:24.97 51xJXsoO0.net
そもそも見城がアホなんだが
謝って引いてる相手に口汚く追い打ちをかけるのを見ると
何とも言えない嫌な気分になるな
ネットリンチを見てるのと近い

761:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:15:36.76 RWvdtRbb0.net
>>741
音楽もCDは出荷数だよ
オリコンとかが発表してるのは販売予想数だよ
一部の協力店舗の売り上げを元に予想されてるの
選挙の出口調査みたいなもん

762:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:17:52.95 IbMxXgMk0.net
どこが詐欺なん?
本の中身スカスカ?
作家の被害とか知らんしどうでもいい
百田もどうでもいい

763:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:18:14.46 JxjZ2c0W0.net
>>638
見城徹のツイートは作家への嫌がらせ目的のものだから叩かれて当然
それとは別に実売数を出版社が公表しない(作家にも伝えようとしない)のは
公表すると自社の営業力が分かって人気作家に逃げられてしまうなどからという出版社の都合
作家側からすればより売ろうとしてくれる出版社に持ち込んだほうが(金銭面とは別に)得なわけだ

764:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:19:37.81 IbMxXgMk0.net
>>750
いや、オリコンはPOS集計で一部店舗のCD売上を収集して統計学の理論で推定売上枚数を出してる
ゲーム売上とかも同じ手法

765:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:20:06.09 SKlfqfC90.net
>>592
安倍の取り巻きってみんなそれだよね
知識人が誰も寄り付かないから
適当に知り合いに学者や評論家の役を割りあてて
みんなで知識人ごっこをしている

766:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:20:06.28 JxjZ2c0W0.net
>>741
>>750
オリコン調査でよければ書籍も販売数出てるしな
そんなに知りたきゃその数字使えばいい

767:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:22:07.08 4diLc3bW0.net
>>752
出版社の営業力は初版の数で大体わかるよ
実数を出さないのは新人作家などの売れなくても当たり前の作家を保護するためだよ
人気作家が本を毎月出せるわけないから出版社は売れそうにない本でも作って店頭に並べないといけないからね

768:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:22:57.83 /4KwLZUD0.net
>>76
そうか? 花村が下手糞と罵ったからじゃ
>>261
藤川桂介はワープロ使うと、文章が冗長になるから手書きに戻したそうだ

769:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:23:33.51 YwCqRpDb0.net
小説は知らんけど、ツイートは面白かったわw

770:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:24:00.35 SKlfqfC90.net
>>594
タイトルに韓国って入ってないからじゃない?

771:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:25:32.82 SBF3zQro0.net
>>745
>批判した売れてる作家って誰?
一般常識のないネトウヨに名前出してもわからんだろうが、
花村萬月がそもそも人気作家だし、
三島由紀夫賞、伊藤整文学賞、谷崎潤一郎賞など受賞歴多数の高橋源一郎、
芥川賞作家の平野啓一郎、直木賞作家の井上荒野、
『鴨川ホルモー』『プリンセス・トヨトミ』などが映画化されて人気の万城目学、
他多数の作家や業界関係者が次々と見城徹や幻冬舎批判を始め、
それで見城徹は謝罪して該当ツイート削除して、Twitter引退宣言した

772:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:26:04.54 HeoPXC5g0.net
見城は垢残してまたツイッターやるつもりだろ
毎日見てるんだろうし目立ちたがりは治らん

773:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:27:14.09 SKlfqfC90.net
>>596
少女小説は女のほうが売れるに決まってるだろ

774:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:27:24.50 9ZTd+VcO0.net
週刊誌に載ってるベストセラーランキングは、
都内の大手書店の一店のデータとかだわ。
八重洲ブックセンター調べ、とか。
正確な実売数をすぐに出すにはそれくらいしか手がないか。
全国の書店にPOSシステムが完備されて、それを第三者機関が正確に集計しているわけでないし。
版元に実売数を公表させても、どうせ見栄張って下駄履かせるしなw

775:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:27:50.10 Q7W45w0n0.net
>>1
漢やのう。

776:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:28:31.34 MmllnxPB0.net
>>697
赤川次郎とか、東野圭


777:吾とか読んだらいいと思うよ



778:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:29:29.33 53YmgQgy0.net
なんで花村がツイッター辞める?

779:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:29:56.18 uu8WVx260.net
部数バラされるのがそんなに大変なことかよ
この作家もおかしいよ…

780:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:30:03.96 4diLc3bW0.net
>>763
出版社は返本されないと実数なんてわからないからリアルタイムに発表できないよ
だから増刷するたびにわかる発行部数で数えてるんだよ
そもそも作家の印税なんかも普通は発行部数で計算するから実数を出す意味もないのさ

781:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:31:16.14 9ZTd+VcO0.net
>>757
林真理子がワープロを使わないのは、ワープロを使うと推敲を際限なくできるので、
文章に無駄や遊びがなくなって勢いや味がなくなるからとか書いてたな。
昔の話なので、今も手書きかは知らんが。
まあ、あれは女のダラダラした長電話そのまんまだから、
後先考えたり直したりせず、手書きで一気に書くのが正しい。
ちなみに手書きだがすごく早いとか。

782:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:31:51.12 9ZTd+VcO0.net
>>768
そうだよ

783:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:33:25.83 uu8WVx260.net
>>769
なるほどな

784:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:33:30.21 4diLc3bW0.net
>>770
だから版元が見栄を張る意味もないんだよ
結局は作家の見栄

785:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:34:04.71 SBF3zQro0.net
>>766
花村は放置してたFacebookを閉鎖し、Twitterもやめるつもりで久々ログインしたら、
津原と見城の騒動が目に入って、それでつい参戦したという話の流れ
そして見城がTwitter引退宣言したのを見て、当初の予定通り、自分のアカウントを消した

786:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:35:11.44 L/nCH3J+0.net
花村さん、すてき!
もっと見城の事、罵って!

787:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:36:19.39 /lVJyOA60.net
作家の見栄ってなんだよ

788:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:36:26.85 +ipHdrEt0.net
花村って凄い文章書くよな
この人の本を読んで「とてもかなわない」って小説家を諦めた
最初に又吉を読んでれば俺も・・・

789:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:37:03.57 /lVJyOA60.net
そもそも事件の三年前くらいにツイートして三年ぶりくらいのツイートだからな花村

790:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:38:13.88 /lVJyOA60.net
>>745
去年100万部以上実売で売った住野よる
幻冬舎の担当は好きだけど幻冬舎は嫌いです

791:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:38:13.92 9ZTd+VcO0.net
>>772
版元も作家も本の送り手、売り手としては同じ
版元もよく売れると思われた方がありがたいだろう

792:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:39:07.78 R87m9DGd0.net
幻冬舎は在日系の会社ときいたけど・・・

793:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:39:24.90 Mo9wepPP0.net
>>776
ある程度有名人になることが先。そこらにいるニートは論外

794:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:39:30.74 3hT5lUwD0.net
>>641
それで困るのは出版社と読者なんよ
作家本人は売れなくても書く変態だから
商業出版ごと滅びても実は困らない

795:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:39:49.71 /lVJyOA60.net
ちなみに住野は何を書いても今実売20万近く売れる化け物です

796:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:42:33.38 nnJgTh8L0.net
>>783
お前みたいなのが一番騙されやすいんだよ
今一番ゴリオシされてる作家じゃねえか

797:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:42:33.92 /lVJyOA60.net
>>781
ニートでもそれでキャラがたてば良い
どこぞの芥川受賞の賞金でソープ行きたいおじさんみたいに

798:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:42:59.50 JqMQP8X40.net
文章の合う合わないってのは数ページ読むだけで分かるし
オチを見ればその作者の腕もだいたい見えるってのも分かる
お忙しい編集者様がいちいち全部読む気にならないのも分かる

799:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:43:07.44 /lVJyOA60.net
>>784
ゴリ押しというわけでもないよ
最初は普通に若者相手に売れたというだけ

800:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:43:23.97 9TAf5VXa0.net
>>598
だからそういう杜撰な仕事をしてたから
コピペ詐欺に引っ掛かったんだろって話
有本百田は現代のボニーとクライドだよ
幻冬舎は被害者だ

801:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:44:00.40 rewZhJ6Y0.net
花村さんはバイク乗ってる時に
珍走団のガキにナメた真似されたので
並走してケリ→乱闘になったんだよなw

802:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:45:25.15 qbi5NhrN0.net
>>782
売れてねえゴミ作家切って困るやつとかいねーからww
作家は切られたら何?w慎ましくバイトでもしながらオナニーブンガクでも書いて食ってくんかw

803:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:45:38.67 QhIDYx8D0.net
どっちもくだらない

804:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:46:00.08 /lVJyOA60.net
>>790
困るのは出版社だよ

805:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:46:13.31 9ZTd+VcO0.net
>>788
>有本百田は現代のボニーとクライドだよ
泥棒仲間の父親に警察に売られて、マシンガンで蜂の巣の最期ですか?

806:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:46:26.92 Dj+rEd5f0.net
>>784
ゴリ押しも何も実際本は売れてるんですが
売れるから押されるんだぞ?

807:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:46:52.68 nnJgTh8L0.net
>>787
そう
はじめは普通に売れてたくらいだったよな

808:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:47:41.16 /lVJyOA60.net
>>795
なにも売り文句がなかったのに30万くらい売れて東宝が映画化決めたのよ
デビュー作はそれ

809:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:48:14.64 Pv/3aHw00.net
>>1
なにこの池沼みたいな文章
作品もこんな感じの書き方なん?

810:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:48:18.77 qbi5NhrN0.net
>>792
だから困らねえって
在庫損失なくなって得しかねえわアホ

811:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:48:37.01 YpjGXJNb0.net
>>3同意

812:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:49:38.15 /lVJyOA60.net
>>798
困るんだよ
点数一定はないと棚が取れない
取次から文句言われる
そもそも金も入らない
コンビニに売れる商品だけならコンビニが成り立たないのと同じ

813:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:50:21.07 Nm2F+6Hq0.net
>>708
なのこの俺らみたいなやつ
ねらーか

814:名無しさん@恐縮です
19/05/22 17:50:21.77 /lVJyOA60.net
>>798
君が根本的に働いたことのないバカであることはよくわかるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch