【テレビ】朝ドラ、来春から土曜はお休みへ NHK検討 働き方改革で過重労働回避かat MNEWSPLUS
【テレビ】朝ドラ、来春から土曜はお休みへ NHK検討 働き方改革で過重労働回避か - 暇つぶし2ch124:名無しさん@恐縮です
19/05/22 21:24:47.65 Y1Vr1/460.net
>>1
大河ドラマも1回分短縮しろ

125:名無しさん@恐縮です
19/05/22 21:59:23.95 MUn0AjyqO.net
受信料はガンガン払わせるくせにお前らは休むのかよ

126:名無しさん@恐縮です
19/05/22 22:04:54.63 mrYTnwuK0.net
五木ひろしの笑学校(だったかな)をしなくなったり、やたらアンコール放送が多いし、毎週やってた鶴瓶の家族に乾杯はまともにやらないし、休みが多い番組があったり、日曜にやったり月曜日にやったりの小さな旅(再放送は土曜の早朝にやってるけど)とかふざけてる。

127:名無しさん@恐縮です
19/05/22 23:10:06.09 EEkquhLN0.net
URLリンク(justkabu.servebeer.com)

128:名無しさん@恐縮です
19/05/22 23:15:46.46 ShrTv4TV0.net
>>123
妹の方は歌ヘタクソだから勘弁して。あれでモスラの歌なんて歌われたら地獄。

129:名無しさん@恐縮です
19/05/22 23:20:16.01 GwmP14CK0.net
何となくだが、吉岡里帆が登板しそうな予感。

130:名無しさん@恐縮です
19/05/22 23:42:16.17 4fgsTkrG0.net
>>128
萌歌も上手いだろ
いだてん出演とかパプリカ歌ったりとか既にフラグ立ちまくってるような

131:名無しさん@恐縮です
19/05/22 23:55:02.78 2nKQOO9h0.net
もう決まってるのに、検討もクソもねえわな
手抜きするなら受信料返せよ
払ってないけど

132:名無しさん@恐縮です
19/05/23 01:02:00.06 qiTCK4e10.net
>>124
今年は2ヶ月削るよ

133:名無しさん@恐縮です
19/05/23 06:32:26.37 NI4APkonO.net
>>81
はしゃいでるわな
毅然さが消えて腐ってるのは
受信料なんで払わないんですかって集金員が尋ねたら
民放みたいに面白い番組がないと言われたかららしいわ
だから民放みたいになってきてるんだとww

134:名無しさん@恐縮です
19/05/23 06:35:47.53 NI4APkonO.net
ラジオ深夜便を朝五時から何回も繰り返して深夜は低波したらいい
ベテランアナウンサーが可哀想
NHKは定時ニュースさえしっかりやってくれたら文句ないわ
AMで曲を流して休むのはやめて欲しいわ
FMだけにしてくれ

135:名無しさん@恐縮です
19/05/23 06:42:29.29 U2LOp68Y0.net
>>68
戦後の混乱期にあんなきれいな人ばかりなわけない。

136:名無しさん@恐縮です
19/05/23 08:36:32.69 pD6qNYzU0.net
>>135
30年代はもう混乱期じゃないよ。
もちろん綺麗な人も居た。ただあんな化粧じゃなかった

137:名無しさん@恐縮です
19/05/23 16:38:54.63 eE2nt1wS0.net
>>134
深夜便は、深夜にやるから意味があるのである。
もう社会的役割だから、あれこそ今更やめられないものの筆頭だと思うよ。
中波のラジオの電波は、まあ山間部とか苦しいとこもちょっとないことはないんだけど
全国つづうらうら、ベッド脇のラジオ枕元までも届くからな。

138:名無しさん@恐縮です
19/05/23 17:00:20.45 lAdK5k5O0.net
>>134
昔の第一は22時台に若者向け、23時台はジェットストリームみたいな番組で24時に終わってた。
その状態から、なぜオールナイトで生放送する深夜便が誕生したかは知っておいて損はないのかも。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch