【サッカー】U-20日本代表が戦う3ヶ国ってどんなチーム? 南米王者に優勝候補、実力屈指の猛者たち 23日~U-20ワールドカップat MNEWSPLUS
【サッカー】U-20日本代表が戦う3ヶ国ってどんなチーム? 南米王者に優勝候補、実力屈指の猛者たち 23日~U-20ワールドカップ - 暇つぶし2ch1:豆次郎 ★
19/05/22 08:33:55.97 zU2BynW29.net
5/22(水) 7:50配信
フットボールチャンネル
U-20日本代表、U-20W杯で戦う3ヶ国ってどんなチーム? 南米王者に優勝候補、実力屈指の猛者たち
 U-20日本代表は23日からポーランドで開催されるFIFA U-20ワールドカップに臨む。グループリーグではU-20イタリア代表、U-20メキシコ代表、U-20エクアドル代表と対戦することが決まっているが、この3ヶ国は一体どんなチームなのだろうか。今回は注目選手と合わせて紹介していく。
●U-20イタリア代表
U-20イタリア代表
2大会連続7回目の出場
前回大会成績:3位
UEFA U-19欧州選手権:準優勝

 U-20日本代表とグループリーグ最終節で激突するU-20イタリア代表は、今大会の優勝候補という呼び声が高い。昨年夏まで行われた2017/18 UEFA U-19欧州選手権大会では安定感ある強さを見せつけ無傷で決勝進出を果たしており、その力を世に証明した。ファイナルでは惜しくもポルトガル代表に敗れたが、準優勝で2大会連続7回目のU-20ワールドカップ出場を決めている。2017年に行われたU-20ワールドカップ韓国大会では3位に終わっているため、今回はそのリベンジに燃えているはずだ。
 本大会に挑むメンバーは上記の通り。ユベントスに所属するモイーズ・キーンらは選外となったが、アンドレア・ピナモンティやルカ・ペッレグリーニらセリエAでコンスタントに試合に出場している実力者は多く揃っている。その中で、注目選手にはMFアンドレア・コルパーニを挙げる。アタランタの下部組織でプレーし、同クラブのキャプテンも務める20歳は、今季のプリマヴェーラ1で25試合10得点5アシストという申し分ない成績を収めている。同チームは主に4-3-3のフォーメーションをベースとしているが、コルパーニはインサイドハーフ、ボランチの両方でプレーすることが可能。守備にも積極的ながらゴールに直結するプレーも連発できるなど、日本代表にとっては攻守両面で厄介な存在となりそうだ。
●U-20メキシコ代表
U-20メキシコ代表
5大会連続16回目の出場
前回大会成績:ベスト8
CONCACAF U-20選手権:準優勝
 U-20ワールドカップ出場が今回で16回目となるメキシコ代表は、過去に同大会で準優勝も経験するなど持っている実力は十分だ。前回大会もベスト8まで進出し、イングランド代表と対戦。0-1で敗れたものの、後の優勝国相手に大健闘を見せた。昨年行われたCONCACAF U-20選手権ではグループリーグ5試合で31得点を叩き込むなど、爆発的な攻撃力を発揮。決勝ではアメリカ代表に敗れたが、大会を通して強さを見せつけ、見事ポーランド行きの切符を掴んだ。
 注目選手はFWのディエゴ・ライネス。U-20メキシコ代表では10番を背負うエースであり、すでにメキシコ代表デビューも果たしている同選手は、今年1月にスペインのべティスへと移籍を果たしており、今季ここまでリーガ・エスパニョーラで12試合に出場している。第28節の対バルセロナ戦では1アシストも記録するなど、チームの新たな顔として印象的なプレーを見せていた。本人も大きな自信を持って今大会に挑んでくるだろう。日本代表もライネスには要警戒だ。
●U-20エクアドル代表
U-20エクアドル代表
2大会連続4回目の出場
前回大会成績:グループリーグ敗退
南米ユース選手権:優勝
 日本代表の初戦の相手はこのU-20エクアドル代表だ。2017年に行われたU-20ワールドカップ韓国大会ではグループリーグ敗退に終わっている同国代表だが、今大会は2年前と一味違うチームになっていると見ていいだろう。というのも、エクアドル代表はU-20南米選手権でブラジルやウルグアイ、アルゼンチンといった強豪国を抑え、見事同大会の初優勝を成し遂げてポーランド行きの切符を掴み取っている。凄まじい自信と勢いを持って、今大会に挑んでくることだろう。
 今冬よりスペインのバジャドリーに所属するスティベン・プラサはすでにエクアドル代表デビューも果たしている大器であり、今大会でも活躍が期待される選手だ。身長188cmを誇る大柄FWであり、フィジカルの強さを兼備する。日本代表はセットプレー時などに注意が必要だ。シーズン終盤に負った怪我が心配だが、ピッチ立てばその存在感を大いに発揮してくるだろう。
フットボールチャンネル
メンバーはこちらで↓
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

2:名無しさん@恐縮です
19/05/22 08:34:19.08 i/sQyGPU0.net
2ならハゲ

3:名無しさん@恐縮です
19/05/22 08:35:08.14 0wErZ04A0.net
1

4:名無しさん@恐縮です
19/05/22 08:38:05.51 c8rLhi4s0.net
エクアドルがウルグアイだったら、キャプテン糞ワールドユース編と同じ

5:名無しさん@恐縮です
19/05/22 08:38:49.26 hP/V2JHy0.net
ドンナルンマは

6:名無しさん@恐縮です
19/05/22 08:38:52.59 k4DJ3P+w0.net
韓国は?死の組?

7:名無しさん@恐縮です
19/05/22 08:40:18.19 RWhfn+ei0.net
これってトゥーロンか?名前変わったの

8:名無しさん@恐縮です
19/05/22 08:40:46.28 VfpY6/hD0.net
3連敗濃厚やな
よくて2敗1分け

9:名無しさん@恐縮です
19/05/22 08:41:09.46 mkGr1Iyg0.net
>>7
違うよ

10:名無しさん@恐縮です
19/05/22 08:43:18.11 ycpxhM3N0.net
>>7
トゥーロンはU23じゃないっけ

11:名無しさん@恐縮です
19/05/22 08:45:21.24 yTo7qeY70.net
久保がいたら即Jスポ加入すんだが
悩むわw

12:名無しさん@恐縮です
19/05/22 08:46:56.02 k4DJ3P+w0.net
アルゼンチンポルトガル南アフリカっぽいね。。。予想韓国1位通過

13:名無しさん@恐縮です
19/05/22 08:47:27.90 p0XHN06i0.net
>>11
久保はコパ参戦でDAZNでしか見られないよ
BSでは中継あるかもしれないけど

14:名無しさん@恐縮です
19/05/22 08:49:12.85 yTo7qeY70.net
そうなんだよな
ダゾーンには加入してるからそっちは見れるんだけど、久保のいないU20に2500円払うかどうかを迷ってるw

15:名無しさん@恐縮です
19/05/22 08:49:42.36 9KeQrVH+0.net
>>11
日本戦は全部BSフジでやるよ

16:名無しさん@恐縮です
19/05/22 08:51:34.71 mkef0SZ70.net
これは予選敗退ですね・・

17:名無しさん@恐縮です
19/05/22 08:51:36.28 yTo7qeY70.net
>>15
マジすか
情報ありがとう、確認してみるわ

18:名無しさん@恐縮です
19/05/22 08:54:43.39 AgZ2uKnI0.net
久保コパ参戦ないだろ
FC東京が拒否するわ

19:名無しさん@恐縮です
19/05/22 08:59:31.59 +U52946q0.net
テレビ放送はBSフジで初戦だけ?

20:名無しさん@恐縮です
19/05/22 08:59:33.27 k4DJ3P+w0.net
うちはバレンシアのイガンインとバイエルンのウヨン呼ぶのかな

21:名無しさん@恐縮です
19/05/22 09:00:19.12 +U52946q0.net
>>7
FIFA U-20ワールドカップ
2019年5月23日(木)~6月15日(土)
トゥーロン国際(U-23)
2019年6月1日(土) ~6月15日(土)
南米選手権
2019年6月14日(金)~7月7日(日)

22:名無しさん@恐縮です
19/05/22 09:07:00.37 qGix8p5v0.net
前回大会でもイタリアと対戦して
0-2から堂安の2ゴールで追いついて引き分けてる
トーナメント初戦でベネズエラに延長で負けたけど
準優勝がベネズエラで3位がイタリアだった

23:名無しさん@恐縮です
19/05/22 09:08:05.37 +U52946q0.net
女子ワールドカップ
2019年6月7日(金)~7月7日(日)
アルゼンチン戦
2019年6月11日 1:00~
スコットランド戦
2019年6月14日 22:00~
イングランド戦
2019年6月20日 4:00~

24:名無しさん@恐縮です
19/05/22 09:10:42.35 RaHhUgsQ0.net
エクアドル一位ってポーランド欧州予選1位と同じで信用していいのかどうか?

25:名無しさん@恐縮です
19/05/22 09:13:05.38 slOXaB1y0.net
>>20
バレンシア戦力外のシャツ売りと
ドイツ4部でパッとしなかった奴か

26:名無しさん@恐縮です
19/05/22 09:27:49.80 yaUQLV2I0.net
FIFA U-20ワールドカップ 放送予定
URLリンク(www.jfa.jp)
05/24 03:20-05:30 BSフジ 対エクアドル
05/24 03:00-06:00 Jスポ2
05/26 22:20-24:00 BSフジ 対メキシコ
05/26 22:00-00:45 Jスポ2
05/30 00:50-03:00 BSフジ 対イタリア
05/30 00:30-03:15 Jスポ2

27:名無しさん@恐縮です
19/05/22 09:37:13.79 RaHhUgsQ0.net
井上でWOWOW,U20でジェイスポ、
ゲームオブスローンズでスターC。
金使いすぎた。

28:名無しさん@恐縮です
19/05/22 09:47:00.68 p9Ljb73L0.net
これ突破できるのか?

29:名無しさん@恐縮です
19/05/22 10:08:41.66 5X8h3AGn0.net
U20もコパもなでしこも深夜帯とか朝方なのか
キツいなおい
ゴールデン帯でやってたロシアW杯は天国だったな

30:名無しさん@恐縮です
19/05/22 10:24:44.96 Ez7x9/SM0.net
>>21
全て半端なメンバーって凄いな

31:名無しさん@恐縮です
19/05/22 10:27:45.14 7YinW+XJ0.net
>>28
コパもトゥーロンもU-20も代表選考でケチが付いてるのがなぁ…

32:名無しさん@恐縮です
19/05/22 10:29:11.19 7YinW+XJ0.net
>>30
Jリーグを中断しないのが暴挙だよね
リーグ戦が無ければ各クラブ招集を拒否したり、人数制限付けたりしないだろうに

33:名無しさん@恐縮です
19/05/22 10:34:56.62 77Ru+Zcp0.net
エクアドルとコロンビアは南米の中でもアフリカ系の力強さもあるからU世代は嫌だろうな
イングランドオランダフランス辺りのアフリカ系が少ないイタリアと当たれるのはチャンスじゃないかな

34:名無しさん@恐縮です
19/05/22 10:36:03.59 XMI/4aFU0.net
流石にダメだな
フルメンバーでもキビシイ
飛車角落ちで突破できるわけない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch