【欅坂46】平手友梨奈、「第28回日本映画批評家大賞」新人女優賞を受賞!映画初主演「響 -HIBIKI-」で熱演at MNEWSPLUS
【欅坂46】平手友梨奈、「第28回日本映画批評家大賞」新人女優賞を受賞!映画初主演「響 -HIBIKI-」で熱演 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:00:44.59 5enloHO70.net
評価悪くなかった?

3:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:00:47.67 3c2VwGWi0.net
ほぼ知らない作品ばっか

4:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:00:56.72 E5PdCEm00.net
制作会社を潰した映画で受賞かあ

5:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:01:24.22 nJtQaLX40.net
授賞式には出ない(笑)

6:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:01:58.62 foJg41pZ0.net
歌ダンスの三浦なんとかとこいつは顔が無理だわ

7:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:02:15.23 HXF/3CVH0.net
兄貴もドバイから祝福

8:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:02:41.00 VBunR1NV0.net
映画大コケで
制作会社も潰れたやん
こいつに賞をあげるためだけの映画
秋元軍団、嫌いやわー

9:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:04:41.77 Zacmru0e0.net
すっかり忘れてたわ

10:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:04:55.44 Etwx2XXN0.net
へー

11:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:05:20.02 PdWl7R820.net
ぜ・ん・ぶ    ぼ・く・の   せ・い・だ

12:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:05:35.93 gqbgJSrp0.net
どんぐりみたいな子だっけ?

13:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:06:07.43 xxQD23D90.net
いつまで経ってもさかなクンにしか見えない

14:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:06:10.40 0yP/n7t50.net
原作はゴミだが
映画は意外に面白かった

15:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:06:29.56 yJ22mcpC0.net
授賞式に出ない平手スゲー

16:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:07:08.05 zUWXhDED0.net
話題性だけで映画作りこれが日本のエンタメだぜ(´・ω・`)
そりゃ韓国映画の方が作り込んでるわ(´・ω・`)

17:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:07:44.66 qVI50LSK0.net
むしろこっちに笑うw
特別新人賞:滝川広志(コロッケ)『ゆずりは』

18:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:07:51.13 9a+EwvP80.net
似てると思った
URLリンク(hinode.co.jp)

19:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:08:10.20 zUWXhDED0.net
これからもっと日本のエンタメは芸能事務所を食わすために今以上につまらなくなるからね(´・ω・`)

20:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:08:41.41 wexGer8A0.net
また金で買った賞w
秋元も懲りないな
コイツにカリスマとか無理なのに

21:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:08:49.38 XaCi0L7d0.net
熱演じゃなくて素の演技だぞw

22:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:08:54.68 BQbcymyS0.net
忖度ばっか、芸能界の闇

23:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:09:47.04 aeo2Acd00.net
作品賞が在日映画の『焼肉ドラゴン』な時点でドン引きですわ…

24:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:10:23.13 /Tsfmvyx0.net
与沢翼

25:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:10:35.70 wqBQWROU0.net
は?て感じ

26:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:10:41.44 UVEBP3pr0.net
オカリナ似のブス

27:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:11:02.45 Km+3gGzC0.net
制作会社は倒産しましたがおめでとうございます

28:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:11:14.29 g0co4TGn0.net
>>1
新人賞三冠おめでとう!

【受賞】
・第28回日本映画批評家大賞 新人女優賞小森和子賞(平手友梨奈、南沙良)
・第31回日刊スポーツ映画大賞 新人賞(平手友梨奈)
・第42回アカデミー賞新人賞
(平手友梨奈(Sony Music)、中川大志(スターダスト)、吉沢亮(アミューズ)、上白石萌歌(東宝芸能)、趣里(トップコート)、芳根京子(ジャパンミュージック)、成田凌(Sony Music)、伊藤健太郎(aoao))
・第23回日本インターネット映画大賞ニューフェイスブレイク賞(2018年度で終了)
【ノミネート】
・報知映画賞 作品賞(響)、新人賞&主演女優賞 ノミネート
・ブルーリボン賞 新人賞 ノミネート
・エランドール賞 新人賞 ノミネート
・毎日映画大賞 新人賞 ノミネート
・東スポ映画大賞 新人賞ノミネート
日刊歴代新人賞受賞者
第31回(2018年)平手友梨奈(Sony Music)
第30回(2017年)浜辺美波(東宝芸能)
第29回(2016年)有村架純(フラーム)
第28回(2015年)広瀬すず(フォスタープラス)
第27回(2014年)能年玲奈
第26回(2013年)黒木華(パパドゥ)
第25回(2012年)武井咲(オスカー)
第24回(2011年)井上真央(アン・ヌフ)
第23回(2010年)仲里依紗(アミューズ)
第22回(2009年)岡田将生(スターダスト)
受賞式日程
New
第28回日本映画批評家大賞 新人女優賞(小森和子賞)受賞
2019年5月30日(木)
16 : 00 開場 17 : 00開演URLリンク(jmcao.org)

29:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:11:53.21 7BZRMsRR0.net
誰やねん

30:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:12:02.71 17Tqi6R+0.net
>>12
どんぐりはかわいい
どんぐりに謝れ

31:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:12:21.59 6C8sVxo+0.net
意味あんの?

32:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:12:38.52 aeo2Acd00.net
>>29
綺麗な与沢翼やで!

33:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:12:59.97 9a+EwvP80.net
URLリンク(hinode.co.jp)
URLリンク(storage.mainichikirei.jp)

34:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:13:00.62 VAY4OCKL0.net
一応映画には出ただけマシ

35:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:13:10.68 9op48IJU0.net
>>19
結局、それな。
>>1

36:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:13:38.76 jvyAH2YO0.net
ステマ乙

37:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:13:47.67 VT98lEnv0.net
日本映画批評家大賞って水野晴郎が立ち上げて
水野の死後に運営していた西田が詐欺騒動で失踪したから
消滅したんじゃなかったのか

38:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:14:14.92 9op48IJU0.net
>>23
批評家とかアテになんないな。
全部剤に血

39:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:14:22.52 g0co4TGn0.net
>>33
似てる!

40:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:14:43.80 EoJ83cZU0.net
ウイスキーの映画け?

41:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:14:46.34 eDfZx4vdO.net
感電ゴリラ

42:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:15:37.91 ieCXjhMe0.net
、「第28回日本映画駄作大賞」

43:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:17:15.65 /3daDxOc0.net
え、失敗したじゃん

44:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:17:25.23 YcJDOjR40.net
響自体はゴミだったからな新人賞が妥当だろ
日本映画なんてそんなモン

45:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:18:24.85 NTKqUpn50.net
制作会社は赤字で潰れました

46:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:19:24.15 +ccxxfZf0.net
平手の映画を作ったら大赤字で会社が潰れましたww

47:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:19:28.25 Q4yTTfZ+0.net
ミス大ゴケ 制作会社を倒産させる破壊力を観よ!

48:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:20:32.70 g4H/A4pl0.net
お前平手だろ!

49:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:21:03.69 HmfnQ3cf0.net
爆死w

50:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:21:06.81 WZQLEklu0.net
こんなやらせごり押しは惨めだろう。
こけた映画誰も見ない作品。

51:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:21:08.97 OnL/TiN50.net
ウイスキーの映画?

52:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:21:09.78 UVvQ5RNT0.net
会社潰れたのに受賞するのか

53:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:21:26.97 QRWeKWiJ0.net
素だしな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

54:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:21:51.89 6fxJl7/20.net
大コケと演技は別って事か

55:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:22:16.86 +yKBvYJ70.net
>>21
ていうか「天才」の役って楽なんだよ
内面を表現する技術いらないから

56:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:22:19.95 N8jdyqOT0.net
第二の川栄

57:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:22:25.99 tNTp8Foz0.net
しょうもない映画だった 北川景子と小栗旬の無駄遣いだった

58:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:23:21.91 FNvi/cBD0.net
えええええぇ?w

59:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:24:22.05 BpVKFNz10.net
>>57
柳楽優弥はやっぱ上手いなあと思った

60:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:24:37.31 jGfhvYF30.net
>>1
こういう賞が何の価値もない事を
証明させるだけ

61:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:24:57.12 l2oefWN20.net
枕営業で買いました

62:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:25:08.43 sfmOLNAr0.net
知らない賞だけどそれなりに真面目に評価してそうだな

63:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:25:47.41 g0co4TGn0.net
>>61
はい、名誉毀損

64:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:26:10.82 5dy6/0/s0.net
どうやら誰かに乗っ取られたくさいな

故水野晴郎氏ら設立「日本映画批評家大賞」謎の中止 運営の体制変わり、空中分解状態
2018.5.18
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

65:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:26:41.97 O6P2EFFT0.net
なんか脇がメチャクチャ豪華だったな
内容は滅茶苦茶で脚本家イカれてんのか?と思ったら原作有りだと知って驚いた

66:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:26:58.01 Rg/rd0Ox0.net
はいはい金金金金

67:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:27:07.03 1ZysVqyv0.net
>>54
ちょっと違う
演技力と新人賞は別って事

68:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:27:07.88 mBebohSb0.net
『君の膵臓をたべたい 』
監督:月川翔
出演:浜辺美波 北川景子 小栗旬
興行収入 35億

『響 -HIBIKI-』  
監督:月川翔
出演:平手友梨奈 北川景子 小栗旬
興行収入 5億5千万

69:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:27:13.73 BlQFdoJFO.net
日本映画を汚すお遊戯団体と評価した奴らお遊戯団体関係者は恥をしれ

70:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:27:26.82 Zacmru0e0.net
新潟問題で一気に存在感無くなったよな

71:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:29:46.10 7Yuw5xi40.net
それが君の響き~

72:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:30:06.48 LHVdjxmv0.net
平手で枕は無理だろw
URLリンク(i.imgur.com)

73:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:30:08.68 /aOcJ6bL0.net
実際この映画での演技に関してはそんなおかしくはなかったよ。上手くもなかったけどさ

74:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:30:46.27 Lxf/skQK0.net
さすが秋元康さん

75:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:32:16.34 7wBneIXa0.net
あのぽんぽこ演技で?!

76:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:32:26.43 2ZEpNylp0.net
というか他の受賞者もかなりあれだな。
基本ほぼ誰も知らない映画ばかりで、主演賞が男女とも二世だし、作品賞も新人女優賞もレプロだし。
業界の力学でしか選んでないって丸わかり。

77:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:33:10.05 jDxeFYm30.net
こいつの受賞の犠牲として制作会社の破綻か

78:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:34:11.62 FvVVljLf0.net
必死の箔付けですね
爆死女優さん
やはり秋豚のテコ入れ指令でも出てるのかな?
最近パッとしないし
是非この勢いで主演映画2作目撮ってもらってねw

79:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:34:16.98 x8FaB7010.net
【受信料】カーナビもNHK受信料は義務 東京地裁  5/15(水) 17:38配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
カーナビもNHK受信料は義務 東京地裁
自宅にテレビがない女性が、自家用車に設置しているワンセグ機能付きのカーナビについて受信料契約を結ぶ
義務がないことの確認をNHKに求めた訴訟で、東京地裁は15日、女性の訴えを退けた。

80:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:34:21.19 7QC07lCq0.net
TV業界総出でこの子を天才カリスマに仕立て上げようと頑張ってるけどネットではボロクソだな

81:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:34:30.12 /8WIJrYF0.net
今月の平手友梨奈
URLリンク(i.imgur.com)

82:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:34:30.50 n1lKb86F0.net
こういうことするから
どんどん違う方向へ行っちゃうんだよww
返してよっあの頃のてちを

83:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:34:36.77 h5l4J7Tz0.net
パチンコ関係ないURLリンク(youtu.be)

84:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:35:23.20 FvVVljLf0.net
なお5月30日に青山・スパイラルホールにて行われる授賞式に平手は出席しない。

またサボりか

85:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:36:01.55 abVGD6Ju0.net
オカリナ

86:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:36:18.45 Gz05RVxe0.net
制作会社潰れちゃった作品だよね

87:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:37:01.58 Q4yTTfZ+0.net
>>80
ていうかもう誰も覚えて無くね?完全に消えたよね。

88:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:37:49.20 BqkxmbwjO.net
このブスを恨んでる大人多そう(*^_^*)

89:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:38:51.78 Lo3qjOw80.net
>>88
ブスはお前だわ

90:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:38:57.44 iZEJnux80.net
動員爆死で制作会社もつぶれてるのに

91:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:39:19.72 kxPstreK0.net
大コケしたのに新人賞ってwww

92:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:39:21.11 jVQYcKKF0.net
倒産したのに

93:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:40:08.55 RNexYM4DO.net
秋豚はお気に入りメンへの映画賞へのこだわりが凄いよなw

94:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:41:14.20 Lo3qjOw80.net
>>92
響のせいじゃない

95:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:41:38.93 Umx4X5nx0.net
制作会社潰したくせに

96:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:41:48.12 EiTpFGNx0.net
昔の伝説大コケスシ王子みたいな映画だったん?

97:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:42:51.35 +uPz+ZyK0.net
無料でも見ない作品ばっか

98:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:44:05.84 Q4yTTfZ+0.net
>>64
あらら?そういうこと?
芸能界の闇そのものだな。

99:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:45:15.67 +LhGFTZ10.net
制作会社が潰れるくらい酷い映画なのに新人賞取れるって意味わかんない

100:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:45:53.52 esriEHod0.net
>>2
映画コケたけど評判はいい

101:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:45:53.57 mYsCbGSB0.net
>>28
巣から出てくるな

102:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:46:20.83 rQijI7ff0.net
5CHのスレ開くと毎回CPU100%でフリーズするようになったけど何か仕込んでるか

103:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:47:21.43 udMB6b6T0.net
河豚やんけwwwwww

104:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:47:45.84 OeHdl72v0.net
こういう賞は本当の女優にあげてくれよ
作品はクソでも光る所のある子はいるだろうに
「新人賞」を取れる時期とか知らないけど一生に一度のチャンスだろうにな

105:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:47:51.45 oaCNujqs0.net
大スターは、日本映画批評家大賞なんて無名なものの授賞式には出ない

106:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:48:08.47 Lo3qjOw80.net
>>99
作品が酷くても役者は良いってこと
響という作品自体は一つも賞とってない
平手友梨奈は賞三冠
実力は認められてる証拠
平手に何の罪もない

響という作品が悪かっただけ

107:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:48:17.52 RNexYM4DO.net
そもそも映画の新人賞なんて事務所からの裏金目的以外いらないわ

108:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:48:55.40 OBAfP9VN0.net
AKBのCDがすげー売れてるときは「売り上げと作品の質は別!」って言うのに、
これに関しては「売り上げ悪いから作品の質も悪い!」って言うんやな。
まぁ叩いてる人はなぜか演技がどうだったって話しないけど。

109:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:49:14.21 g8ZcS5Ae0.net
いくらで買ったの?

110:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:51:20.52 Q4yTTfZ+0.net
>>108
演技がひどすぎて製作会社つぶしたんだよな。

111:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:52:01.92 Lo3qjOw80.net
>>110
演技が良いから三冠なんですけど
作品と役者の演技は別物だろ

112:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:52:34.59 Q4yTTfZ+0.net
>>111
でも
演技がひどすぎて製作会社つぶしたんだよな。

113:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:53:03.48 vm9vMvmn0.net
世の中の大多数の人間はコイツの未来に期待してない。ゴリ押しでスターが造れる時代じゃない。

114:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:53:51.94 +aJJLh9n0.net
>>72
wwwwwwwww(´・ω・`)

115:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:54:00.85 OBAfP9VN0.net
>>110
作品の良し悪しと演者の良し悪しと作品の売り上げは別だよ。

116:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:54:13.82 t8XmxnJh0.net
加藤に全部持ってかれて残念だったねw

117:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:55:14.15 Q4yTTfZ+0.net
>>115
でも
演技がひどすぎて客が入らず製作会社つぶしたんだよな。

118:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:56:44.88 L00pcIv20.net
映画はコケて制作会社は潰れたのにねぇ…

119:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:57:03.80 goq72wwc0.net
本当に演技の才能があるか
脚本や共演者に救われただけかは
今後の活躍で分かるだろう

120:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:57:08.18 Sueai2lQ0.net
映画はコケたのにね

121:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:57:10.36 wILoyJLa0.net
こういう役しか出来んのやろな

122:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:57:11.59 Lo3qjOw80.net
>>117
お前いい加減にしろよ
そんな事実ないぞ
名誉毀損だ

123:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:57:48.32 Lo3qjOw80.net
>>120
響以下の映画なんて沢山あるだろ

124:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:57:56.28 Q4yTTfZ+0.net
>>122
演技がひどすぎて客が入らず製作会社つぶしたんだよな。
は事実だけど?

125:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:58:50.97 qX3+doOV0.net
本日麻布警察署と赤坂警察署とソニーミュージック六本木ミュージアムに爆弾を仕掛けて
警官とオタクとソニー関係者とその周辺住民100人以上殺害します

126:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:59:40.31 OeHdl72v0.net
記念

127:名無しさん@恐縮です
19/05/21 13:59:59.44 Lo3qjOw80.net
>>124
どこにそんな事実があるの?
捕まらないと思い込んで調子に乗るのもいい加減にしとけよ

お前がしたことだからな

128:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:00:14.18 Q4yTTfZ+0.net
>響以下の映画
無かったんじゃない?誰でも最近での大ゴケ映画は?って聞かれたら「平手の」って答えるよ。

129:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:01:03.56 Lo3qjOw80.net
>>128
名誉毀損

130:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:01:10.56 4fzZhnTy0.net
制作会社が倒産したんだよな

131:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:01:32.61 Q4yTTfZ+0.net
>>127
演技がひどすぎて客が入らず製作会社つぶしたんだよな。
は全部事実だけど?

132:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:01:38.44 HmfnQ3cf0.net
爆死ー姉平手に改名

133:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:01:51.34 OBAfP9VN0.net
>>124
客が入らないのは分かったけど、その理由が主演の演技が酷すぎたからっていうのはあなたの妄想やん。
ずっと同じことしか言ってないし、あなたにこれ以上語れることも無いんだろうけさ。

134:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:02:07.65 e/BL3m2A0.net
>>99
あの制作会社は製作に入ってたわけでも制作プロダクションだったわけでもないから映画がコケたのと会社潰れたのは全然関係ないけどね

135:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:03:09.70 Q4yTTfZ+0.net
あららIDコロコロしだしたよ?

136:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:03:12.96 b79QzMhd0.net
もうレコ大とかも何の権威も無いし
日本エンタメ終わり掛け

137:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:03:18.36 PSuTZcZJ0.net
この欅の子よりパコの子の方が評価してあげてほしい

138:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:03:46.62 e/BL3m2A0.net
潰れた制作会社はただの下請けでこの映画に出資してたわけじゃないから興行成績と倒産とは全然関係ないよ

139:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:04:17.99 Lo3qjOw80.net
>>134
まじでデマかせいって響のせいにしてるやつら名誉毀損で捕まってほしい

140:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:04:46.16 6qziYFC50.net
ただイタイとしか見えないのに、なんでこんな持ち上げられてるのかわからん
とにかく寒くて見てられん

141:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:04:59.50 34yWJ/EM0.net
原作の響はサイコパス
純粋無垢なてちには演じられないと思っていたのに
三冠だなんて、やっぱり天才......

142:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:05:04.31 Q4yTTfZ+0.net
演技がひどい=事実
大ゴケ=事実
制作会社倒産=事実
何を反論してるのか意味不明だな?

143:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:05:14.67 7Y/NLsWk0.net
ガチな賞じゃん

144:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:05:23.41 udL83hi20.net
さすが平手 批評家が認める一流女優様だな

145:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:05:43.50 IU5xY6vF0.net
新人女優賞と小森和子賞ってどう違うの?

146:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:05:49.03 OKYNRxNu0.net
そもそも
賞というモノは歴代の受賞者が誰なのかと、審査を行った人間が誰なのか、ということで賞に『格』が備わってくる
つまり賞の歴史を一つづつ地道に積み重ねていかないと、受賞が『格』に結びつかない
あの国みたいに「不断の努力で地道に結果を積み上げ」ずに上っ面だけのメッキで飾り立てようとするから、物事の本質を見抜く者からは「受賞自体が恥ずかしい」と喝破されてしまう

147:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:05:53.10 G9ELf5oc0.net
ラジオCMで映画の台詞聴いただけで充分大根だって分かったよ

148:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:05:56.05 POptSghW0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

149:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:06:03.98 Lo3qjOw80.net
>>145
一緒=

150:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:06:08.92 s3DB+7RS0.net
また秋豚うごいたか

151:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:06:48.04 8gsE2C7n0.net
大木凡人

152:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:06:48.85 2kSNOTEF0.net
枕で取ったで賞

153:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:06:50.44 cTmHisAg0.net
韓流の引き立て役になるB級顔だらけにする戦略

154:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:06:51.31 POptSghW0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

155:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:07:04.00 POptSghW0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

156:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:07:54.13 Q4yTTfZ+0.net
>制作会社はただの下請け
主演が平手じゃなかったら生き残れたかもな?

157:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:08:00.72 Lo3qjOw80.net
>>142
名誉毀損

158:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:08:07.02 p66tbyOY0.net
容赦ない箔付け

159:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:08:19.35 POptSghW0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

160:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:08:26.05 dwNrzEn10.net
幾ら出したのか?

161:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:08:51.60 QzIQJZZV0.net
けやかけ出ろよ

162:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:08:54.29 suZG/CmN0.net
>>12
写真うつりがいいオカリナみたいなやつ

163:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:08:58.74 POptSghW0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

164:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:08:59.09 Q4yTTfZ+0.net
>>150
僕は関与してないんですよ。

165:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:09:10.60 POptSghW0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

166:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:09:18.18 dwNrzEn10.net
もはやモンドセレクション

167:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:09:51.72 dX9+w/ch0.net
🐸みたい

168:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:11:59.39 Q4yTTfZ+0.net
でも、もう完全に消えたよね?
何回も復活ってやりすぎたね?(爆笑)

169:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:12:15.37 9Mc8Ss1U0.net
>>124
演技は酷いは×(新人賞3つ。取れなかった賞も軒並みノミネート)
客が入らずは○(興業収入5.5億程度の惨敗。BD、DVDはアカデミー賞効果でかなり売れた)
響のせいで会社潰れたは△(他プロジェクト多数。原因の一つだとは思うが)
じゃね?

170:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:12:21.54 OBAfP9VN0.net
爆死爆死言うけど作品賞取った作品ですら興行成績響の半分以下だからな。
もちろん上映館数が違うけど、興行成績が大事ならこんな作品が作品賞に選ばれる訳がない。

171:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:12:33.92 3EOK3vbE0.net
その映画で売上爆死して映画会社倒産したんでしょ?w

172:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:13:15.28 kPMihK6j0.net
>>4 これにつきる

173:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:13:50.98 9Yu0LHie0.net
邦画村の忖度制は世界に知られるべき

174:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:13:56.99 Lo3qjOw80.net
>>171
そんな事実どこにもないけど?

175:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:14:10.51 wjLRzr9b0.net
制作会社潰したよな

176:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:14:11.13 Q4yTTfZ+0.net
>>169
お前がそう思えば良いんじゃない?
お前に説得力があれば賛同してくれる人もいるんじゃない?(笑)

177:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:14:58.34 Q4yTTfZ+0.net
>>173
まじでここまでひどくなってるって不気味だよな。

178:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:15:31.77 CQDhljOx0.net
>>1
鬼太郎?

179:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:15:49.63 gEI27Xvc0.net
IT社長が愛人にマンションプレゼントするみたいに、秋豚が賞をプレゼントしたんだろw

180:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:16:08.07 Q4yTTfZ+0.net
演技がひどい=事実
大ゴケ=事実
制作会社倒産=事実
一番大きな理由は5chのステマがひどすぎたが原因だけどな?(爆笑)

181:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:16:30.91 Lo3qjOw80.net
>>175
そんな事実ないし制作は東宝だろ

182:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:16:47.53 /qV3azXJ0.net
あの大コケ映画で賞とか恥ずかしくないの

183:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:17:44.13 OBAfP9VN0.net
>>147
桐島部活辞めるってよの東出なんて酷い棒だったけど、それがむしろ役柄と相まって絶賛されたんだけどな。
CMだけ聴いて演技を語るのはさすがに早いんじゃない?

184:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:18:37.87 Q4yTTfZ+0.net
>>182
でも、ステマ屋さんがスレたてしてるから書き込んでるだけで
誰もこんな賞しらないだろ?毎年やってるなら平手だけステマでさらし者にするっていじめみたいだよな(笑)

185:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:18:50.17 Lo3qjOw80.net
>>182
映画は賞取ってない
役者が賞取ったんだ

186:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:19:42.80 Q4yTTfZ+0.net
>>183
現実は平手は絶賛されてないし大ゴケなんだからもう少し説得力ある反論したら?

187:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:21:15.57 Q4yTTfZ+0.net
>>185
いうなれば役者の宣伝映画なのに大ゴケしてるのによく賞とかもらえるな?という恥の概念の問題じゃない?

188:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:21:18.17 lFU1/2WI0.net
制作会社は潰れたな
響に社運をかけたけど大失敗に終わったからな

189:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:21:40.09 u1HiZLTg0.net
これ、受賞歴として書いたら逆に恥ずかしいレベルの何の権威もない賞だぞ

190:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:22:49.87 Q4yTTfZ+0.net
>一番大きな理由は5chのステマがひどすぎたが原因だけどな?(爆笑)
これには反論も賛成もしないんだな?

191:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:23:00.30 OBAfP9VN0.net
>>186
日本アカデミー賞取ってるし今回も賞取ったし、個人的にある程度信頼してる宇多丸の映画評でも褒めてたし評価はされてるんじゃないの?
あとコケてる映画は演者が悪かったからって言うあなたはジャニーズやAKBの歌唱力絶賛してそうやな。

192:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:24:27.58 9Mc8Ss1U0.net
>>176
少なくともお偉いさん好みの演技だったとは思うよ
今まで秋本のアイドルで話題賞以外のアカデミー賞取ったのは優秀助演女優賞の大島優子くらいだからね

193:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:24:29.88 Wc4llulJ0.net
聞いたことのないような映画ばかりだけどなんなのこれ

194:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:24:39.85 Q4yTTfZ+0.net
>>191
でも現実は平手は絶賛されてないし大ゴケなんだからもう少し説得力ある反論したら?
お前の願望スレかよ?

195:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:25:32.21 WJrRHxTd0.net
授賞式には出ないんか
松葉づえをつきながら出てきたら面白いのに残念

196:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:25:47.63 yT36kyXj0.net
いくらで買ったんですか?w

197:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:26:00.75 h4is99QC0.net
>>1
2017年の作品賞が是枝の「三度目の殺人」だったが、
それで今年は焼き肉ドラゴンって、左翼に媚びますなあ

198:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:26:07.70 lyIASsn+0.net
よく読んでみろ・・・・
>同賞は映画界を励ます目的のもと、
一般人の評判とかじゃないんですな笑
URLリンク(66.media.tumblr.com)
しかし一連のダンスといい恥ずかしくないのかねえ
私なら恥ずかしくて人前に出られなくなるわ

199:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:26:09.29 zCiyPcKQ0.net
てち可愛くなくなったよな二人セゾンの時がピークだった
今は乃木坂と日向坂が好き

200:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:26:30.99 Q4yTTfZ+0.net
>お偉いさん好みの演技だったとは思うよ
ところどころお前の妄想が根拠ってそういうレスになんの意味があるんだ?

201:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:26:34.37 bKzaIKYz0.net
>>82
初期はかわいかったな

202:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:27:16.24 uILd6WKn0.net
爆死した映画で受賞できるんだな

203:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:27:38.48 vOw3o7EK0.net
存在感が圧倒的すぎる

204:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:27:48.71 WYsnufCH0.net
演技はともかくグループでやってるアイドルの主演で客が映画をみにいくと思うことが間違ってる
あの橋本環奈でさえセーラー服と機関銃はズコーてなった
わざわざ撮りたいと頼んだにも関わらずやぞ
みんなピカチュウの着ぐるみきて映画つくったらええねん

漫画は2巻まで読んだが主人公が天才天才言われすぎてて読むのやめた

205:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:27:50.50 OBAfP9VN0.net
>>194
説得力って言われても「演技を評価されてるから日本アカデミー賞新人賞取った」以上の説得力あるセリフは言えないよ。
別にあなたが平手をヘタだと思うのは自由だけど。

206:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:28:05.33 Q4yTTfZ+0.net
>一番大きな理由は5chのステマがひどすぎたが原因だけどな?(爆笑)
まじこれには必死でスルーかよ?

207:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:28:35.29 /4feBBW10.net
実力無くても賞はとれます
満足してるといいね

208:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:30:27.41 Q4yTTfZ+0.net
>「演技を評価されてるから日本アカデミー賞新人賞取った」

「演技が誰にも響かなかったから映画が大ゴケした」とどっちに説得力があるかってことだろ?
現実は映画は大ゴケしただから諦めたら?

209:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:30:34.90 OBAfP9VN0.net
爆死しててみんな観てないはずなのにこれだけ演技を酷評する人がいるってのも不思議だけどな。
みんなDVDで観たのかな。

210:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:31:12.90 1BcLulR+0.net
コケたけど業界ウケだけはいい

211:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:31:48.76 q5JT7+9d0.net
二人セゾンのときのpvめっちゃ可愛かったのに
なんであんなボーイッシュで睨むような感じにしちゃったんだ?

212:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:33:12.69 OgCV0SBX0.net
無愛想な奴が無愛想な役やっただけだよなこれ

213:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:33:33.29 Q4yTTfZ+0.net
>>209
5chのステマがひどすぎたのが原因じゃない?(爆笑)

214:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:34:22.57 OBAfP9VN0.net
>>208
ちなみに去年邦画で一番売れたのはコードブルーだけど、やっぱ山Pの演技は抜群に良かった?

215:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:35:06.61 l2oefWN20.net
逃げ恥で秋豚一派(ついでにジャニーズとEXILE)まとめて排除して大ヒットしたのに
枕営業されてゴミ起用したら不人気で赤字出して倒産とか腹いてーwwwww

216:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:35:25.36 Q4yTTfZ+0.net
>>214
なんで俺に聞いてんだ?

217:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:36:29.17 1ktwZClR0.net
みてないが、売れ行きと演技はべつだろ
視聴率なんかもそうだが
低視聴率なのに賞取るとかあるが
高視聴率だったら確実に演技が評価されるわけでもない

218:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:36:41.23 4mz2x9gN0.net
僕は嫌だ!って断れよ

219:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:36:57.61 OBAfP9VN0.net
>>216
興行成績悪いのは主演の演技が酷いからなら、興行成績良いのは主演の演技が良かったからじゃないの?

220:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:37:05.81 QzIQJZZV0.net
車椅子のカリスマ

221:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:37:22.44 Q4yTTfZ+0.net
>>219
5chのステマがひどすぎたのが原因じゃない?(爆笑)

222:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:38:22.62 MHr3SRxn0.net
もはやゴリ押しが痛々しい

223:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:38:26.10 OBAfP9VN0.net
>>221
答えられないならいいや。

224:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:38:53.12 hhdbcv5Z0.net
ほんま日本の終わりやな

225:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:38:58.19 .net
秋元康の愛人枠平手

226:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:39:06.72 zCiyPcKQ0.net
ねるも辞めちゃうし二期生はゲロブスだしもう欅は駄目だ

227:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:39:07.38 Q4yTTfZ+0.net
>>223
答えてるだろ?
5chのステマがひどすぎたのが原因じゃない?(爆笑)

228:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:39:08.63 1A1Tguj30.net
映画面白そうだったけど主役がAKBとわかって見に行かなかったんだよ
主役の俳優に罪はないがAKBだとなあ・・

229:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:39:37.26 KWTdMxwv0.net
>>191
日アカ新人賞なんて人数制限なくて8人も受賞してるから全然大したことない
キネ旬ベストテンやブルーリボンの新人賞なら大したもんだが

230:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:40:08.22 .net
>>226
日向坂独立も影響してる

231:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:40:23.84 nmMY0YFM0.net
作った会社が潰れたんだっけ?w
もはや羞恥プレイのような
ゴリ押しだな

232:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:41:11.54 iSU+q4K7O.net
まだ諦めてないのかよw
山口百恵の養殖は失敗だよ

233:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:41:30.11 OBAfP9VN0.net
>>227
5chのステマがひどすぎたのが原因じゃない?(爆笑)って何の原因?

234:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:41:34.91 ioAmVBLx0.net
>>111
気持ち悪いオタク相手に面従腹背する演技は完璧だよねw

235:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:41:56.55 Q4yTTfZ+0.net
>>226
最初から駄目だったんじゃない?
デビュー前から5chのステマがひどすぎたし(笑)

236:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:42:46.98 1syaWP5v0.net
他の受賞者も含めてずいぶん癖のある連中選んでるな

237:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:42:52.83 Q4yTTfZ+0.net
>>233
なんで俺に聞いてんだ?

238:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:42:55.81 ioAmVBLx0.net
>>139
売れてる原作で映画コケたんだから演技力以前に主演に人気がなかったんでしょ

239:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:43:45.05 seoDbcSs0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

240:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:43:45.72 RqszdpzC0.net
原作の絵柄そっくりの顔で漫画が動いているかと思いました(大笑)

241:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:44:49.80 OBAfP9VN0.net
>>237
あなたがステマが原因だって言ったから何に対してステマが原因って言ってるのか聞いただけじゃん。

242:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:45:37.68 Q4yTTfZ+0.net
>>241
だからなんで俺に聞いてんだ?

243:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:45:40.66 DWPqA76j0.net
>>8
平手友梨奈さん本人がそれを望んでいるわけではないと思いますよ
結局、平手友梨奈さんも周りの都合に振り回されてどんどんすり減ってるように感じるんです
少し平手友梨奈さん自身をセーブするようにしてあげてほしいと考えています

244:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:45:54.65 ioAmVBLx0.net
>>185
その素晴らしい役者は他に何本主役やってるの?

245:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:46:59.34 T8ytqt8F0.net
「凋落」
これほど邦画に似合う文字はない

246:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:47:19.86 QVomz9LP0.net
世間はそんなに馬鹿じゃないからごり押ししても無駄だぞ

247:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:49:00.38 Q4yTTfZ+0.net
>>243
>平手友梨奈さん本人がそれを望んでいるわけではないと思いますよ
本人がそういってんならそうなんだろうけど、
お前の妄想を根拠に反論するのも平手にとっては迷惑じゃないの?(笑)

248:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:49:03.98 N10yxbQ+0.net
>>1
一方その頃制作会社は負債を抱え倒産していた

249:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:49:04.24 OBAfP9VN0.net
>>242
えぇ…あなたが言ったことに対して質問するのもダメなのかよ…。
もういいわ。話通じないし。
長々スレ汚し失礼しました。

250:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:49:40.18 Vhjcf9+o0.net
小森和子賞(笑)

251:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:50:11.84 Pje5SPDm0.net
で、誰か観たのこの映画?

252:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:50:11.87 UyT9ngxY0.net
>>33
似てるけどキスマイ?のほうが美形という皮肉。

253:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:50:53.73 WH2vvKxU0.net
台本が面白くないんだっけ

254:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:51:14.20 EolKqYoK0.net
>>4
マジで?すげえな。デスノートならぬデスアイドルやな。

255:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:51:28.48 Q4yTTfZ+0.net
>>249
現実を受け入れられず長々と願望と妄想とでレスを繰り返す。
まじでスレ汚しだったよな?

256:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:52:01.51 qxafPo700.net
この子こういう活動でもグループの活動でも持ち上げられすぎてちょっと気持ち悪さを感じる

257:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:52:47.51 F0Tgyu5s0.net
何でもありだな
酷いもんだ

258:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:52:52.01 /TpsuJS+0.net
このブサイクごり押しするのは在日だから?

259:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:53:59.74 TEV4LD5h0.net
パッとしねえのがいねえならいねえでいいんだよこっちはよ
無理矢理こんなのアゲ出すからこうやってつじつまが合わなくなるんだっつーの

260:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:54:03.48 Vhjcf9+o0.net
>>214
コードブルーがヒットしたのは出演者がみんな美形だったからだよ
響がコケたのは主演がブスだったから

261:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:54:35.08 q7Pb+XHy0.net
今年に入ってから 圧倒的なんちゃらだの言わなくなったな

262:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:54:37.96 2OWeyp880.net
あーこの賞か
URLリンク(www.jprime.jp)
URLリンク(www.jprime.jp)

263:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:54:53.29 27iFWfLq0.net
制作会社潰れたってマジ?

264:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:54:54.46 9Mc8Ss1U0.net
一応平手は
日本アカデミー賞新人賞 受賞
日刊スポーツ映画大賞新人賞 受賞
日本映画批評家大賞新人賞 受賞
賞は取れなかったとは言え
ブルーリボン賞新人賞 ノミネート
エランドール賞新人賞 ノミネート
東京スポーツ映画大賞新人賞 ノミネート
報知映画賞新人賞 ノミネート
日刊スポーツ映画大賞新人賞 ノミネート
毎日映画コンクール新人賞 ノミネート
だからなあ
結構凄い
まあ本当に凄いのはほとんど演技することがないようなハマり役をやらせた監督だけど

265:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:55:37.95 7Q6lzLKI0.net
koki様じゃないのか

266:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:55:53.75 NWlN/j8u0.net
>>34
古希さんのことか。

267:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:56:26.82 4fzZhnTy0.net
>>245
アメコミ映画もCGだけだな
くっそつまらんわ

268:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:56:53.85 7Y/NLsWk0.net
>>250
新人女優賞が小森和子賞だぞ

269:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:57:26.81 wng1KywH0.net
むっちゃ流行ったもんなあの映画

270:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:57:35.94 Q4yTTfZ+0.net
>>263
マジっすよ。
マジすか学園も製作してたんだっけ?
でも響の大ゴケがとどめを刺してんだろうね。

271:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:58:22.59 PnDSvCQA0.net
感情出しまくりの演技ならともかくやってる事は普段と同じだからね

272:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:58:38.61 iNuS5otD0.net
>>20
いやいや、あの映画も平手の演技も良かったぞ。
映画の出来と、興業収入は別だ。
見て言ってるのか?

273:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:59:03.50 9Mc8Ss1U0.net
>>264
訂正
日刊スポーツ映画大賞を二重に書いてた
これはノミネートじゃなくて取ってたね

274:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:59:04.83 7Y/NLsWk0.net
35レスもアンチレスしてる基地外ドルヲタ怖すぎるな
発狂はドルカス板でやれよw

275:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:59:27.93 Vhjcf9+o0.net
>>268
新人女優賞は南沙良ちゃんです
ブスの獲ったのは小森和子賞(笑)

276:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:59:40.71 +bInkxJQ0.net
>>263
潰れたのは本当
この映画がこけたのも本当

277:名無しさん@恐縮です
19/05/21 14:59:41.20 jJ6Uieps0.net
響とカメラ何とか以外聞いたことないタイトルだらけ

278:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:00:15.72 P/ig2iMJ0.net
>>24
ヨザーwww

279:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:00:24.55 Q4yTTfZ+0.net
>>274
質問を繰り返してスレ数を数えるって
いつの時代のステマ業者だよ?(爆笑)

280:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:01:17.76 CB+TzrNG0.net
この子いつまで中2なの?

281:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:01:35.61 OKYNRxNu0.net
>>259
無理やりアゲるから音楽ファンからは「こんなのがアーティスト面してんのか」と反発されるし、ドルオタからは「もともとすごい子ならオレ達が支えなくても売れるんじゃね。どうぞ勝手にやってて下さい」って無視される
完全にソニーの戦略ミス

282:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:02:10.04 Ok7cjwzk0.net
ゴリ押ししまくることによる
嫌われまくるリスクは考えないのかw
もう一般層には受けるのは無理だろ

283:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:02:30.56 Vhjcf9+o0.net
キャラ変してこうなったんでしょ?
前は全然違う感じだったってどっかで見たけど

284:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:02:41.64 brPVYVjS0.net
ホントはアイドルやりたいんだろうね

285:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:03:15.52 q4N/Dmdl0.net
この仕事しはじめてまだ2、3年でここまで来れたんだから
素質はある方だろう

286:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:03:17.02 z1rj5ATM0.net
>>1
どうも…すいません!!(怒)

287:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:03:34.13 DGDHGESC0.net
>>53
もしロープ外れて死んでもそれが何か?ってくらい躊躇なくて怖い

288:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:04:23.35 PGRmrqUQ0.net
ごり押しが酷いね
普通のメンタルじゃ恥ずかしさで潰れちゃうよ

289:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:06:06.08 CB+TzrNG0.net
てかいっつもムスッとしてるのいい加減不愉快
なにさま?

290:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:06:52.96 9Mc8Ss1U0.net
>>275
新人女優賞(小森和子賞)が二名だよ

291:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:07:12.28 V4oTrXCP0.net
>>33
男の方が美少女というのはどないなってるねん

292:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:08:58.43 Bixk7miz0.net
素材は悪くないのに周りが潰してる…気の毒だ

293:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:09:09.81 jGQO1dQi0.net
批評大賞って一番批評されたってことか

294:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:09:13.83 GcC+FkhS0.net
脚本やキャラクター造りは原作者としては『え?』って感じ
はありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、
現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新饗-HIKIBI-』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
 おおいに期待しています!!」
 原作者 柳木 光晴

295:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:10:54.82 Q4yTTfZ+0.net
>>281
一番の敗因はMステ初登場でベビメタに大虐殺されたのが原因だろ。
本物登場でかわいそうなぐらいバッタもの感がひどかったもん。

296:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:11:42.81 Vhjcf9+o0.net
>>290
違うよ
小森和子賞はあとから出来たんだよ
新人賞が南ちゃんで
新人賞(小森和子賞)がブス
事務所の圧力で仕方なく賞あげるやつ用に
小森和子賞が後から出来た

297:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:13:10.64 8IETJwqO0.net
興行収入的に爆死と聞いてたがそうでもなかったんか?
もしくはつこうた?

298:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:14:26.51 9Mc8Ss1U0.net
>>294
鳥山明は可哀想だったよね
あと新饗
読めん!!

299:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:14:54.41 Vhjcf9+o0.net
製作委員会方式なので響がこけただけでは
そんなに損害はないはず
5億はいってるし

300:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:15:29.32 GcC+FkhS0.net
>>298
HIKIBIって書いてんじゃん

301:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:19:12.04 8MIG09G00.net
誰も観てないから文句も言えないw

302:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:20:27.08 AwLGVkda0.net
大爆死した映画でも取れる価値のない賞ですね

303:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:22:28.82 Q4yTTfZ+0.net
>>299
10億が黒字ギリギリラインみたいだから10億ぐらいは赤字じゃない?
映画館側の利益を引いて、広告費も別だろうしな。

304:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:24:49.64 OKYNRxNu0.net
興行収入だけで爆死って言うのもどうかとは思うけどな
すごくカルト的な人気がある作品だけど、政令指定都市レベルの街の芸術単館系しかかからなくて、シネコンは無視に近い映画もあるしな
だからオレ的には
興行収入/最大スクリーン数=爆死率
みたいな指標があるといいと思うんだが

305:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:25:03.92 eqYznBFG0.net
爆死しといてなんだよ、これ
コネが

306:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:26:15.51 9Mc8Ss1U0.net
>>296
一応ホームページだと
第十三回(2003年)までが新人賞で男女区別なし
第十四回(2004年)から新人男優賞(南俊子賞)と新人女優賞(小森和子賞)になって、一人の時もあれば二人の時もあるけど名称では区別はしてない感じだったよ

307:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:28:10.80 Q4yTTfZ+0.net
>>304
興行収入/最大スクリーン数=爆死率
映画が公開時それがでてたんじゃない?
座席数が最大で公開されてたけどカルトのサメの映画にさえ負けてたって話だったしな。

308:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:28:46.39 bbhcT4G6O.net
ごり押しコネ女
これ、ある意味本人がかわいそうだよな
だって実力じゃないって自分が一番理解してるだろうから
それにしても秋元康の影響力強さはどこからきてるのか?

309:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:28:59.86 UJUaC2C3O.net
HIJIKIにしろ3月のライオンにしろ原作は悪くないのに大爆死って単純に映画にそこを求められてないんだろうな

310:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:32:56.49 Uw5uTIvf0.net
陰気な役以外を演じれるのか気になるところ

311:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:37:45.03 odU78vFC0.net
てちすげーーーーーwwwwwww

312:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:40:02.00 08/n8nAJ0.net
>>302
その理論だと興行的にはコケだった孤狼の血はほとんどの映画賞で何かしら受賞やノミネートしてるから、日本に価値ある賞ゼロってことになるぞ
主演の役所広司はアジアの権威ある賞も獲ったから、その賞も価値なしってことになる

313:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:40:25.95 aRINrR020.net
>>1 批評家ねえ
感想文屋ばっかで真に「批評・評論」できる奴なんて少ないだろ

314:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:44:05.52 OKYNRxNu0.net
>>307
そのサメのヤツ観ちゃったわwww
くだらないって聞くと無性に観たくなっちゃうんだよね~ww
だからオレの中ではある意味でデビルマンが最高傑作なんだけどw

315:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:45:24.48 lf6Uhgei0.net
>>1
この映画、爆死したんじゃなかったか?

316:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:46:54.90 hJgS+/7n0.net
こんなことしても中高生はもう騙されないと思うぞw

317:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:48:05.56 B68vlt250.net
歴史的大コケなのにな、こんな事やっても無駄
しかも小森和子賞じゃねーか

318:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:54:28.42 /E8xzb+H0.net
こないだ制作会社が潰れたってニュースみ三田が・・・
大赤字で会社潰されても主演が受賞なら死んだ会社も浮かばれますな

319:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:55:56.31 ohZaJJPJ0.net
すげえ流行ったもんなあの映画

320:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:58:46.54 vJfaV/o20.net
ノーベル文学賞もとれそうだな

321:名無しさん@恐縮です
19/05/21 16:00:23.86 Vl9jHZVg0.net
URLリンク(img-mdpr.freetls.fastly.net)
大木凡人だろこれ

322:名無しさん@恐縮です
19/05/21 16:01:52.28 HfnwcfCq0.net
>>23
焼肉ドラゴンは、日本統治時代を知ってる在日一世は日本が好きで好きでたまらないっていう映画だよ

323:名無しさん@恐縮です
19/05/21 16:05:41.85 zBjokjKd0.net
>>312
孤狼の血はR-15指定の任侠ものって端っから女子供を切り捨ててるジャンルで8億弱なら成功の部類だろ
続編制作も決まってるし

324:名無しさん@恐縮です
19/05/21 16:07:49.00 7OwonVeK0.net
ヒットしてない映画ばかりだな
こうなってくると審査員の好みで全て決まりそう

325:名無しさん@恐縮です
19/05/21 16:07:59.98 alP/HVZT0.net
ちょくちょくモンドセレクションぽいのやってんだね

326:名無しさん@恐縮です
19/05/21 16:08:42.29 smXI4rIg0.net
>>1
2枚目のアップのやつ鼻毛出とるやん
修正したれよ、可愛そうに

327:名無しさん@恐縮です
19/05/21 16:08:58.27 bjmIv6Ed0.net
制作会社は倒産したというのに

328:名無しさん@恐縮です
19/05/21 16:11:40.12 MQ1hZqMR0.net
超満員だったなあ。

329:名無しさん@恐縮です
19/05/21 16:11:54.21 lyIASsn+0.net
他に持ち上げられる映画もなかったってことなんだろう
向うもね~~必死なんですよw
>>8>>318
こないだ潰れた映像制作会社のことなんだろうけど
Wikiでも公式サイトでも名前出てないんだがどこで見つけてくるわけ
>製作 - 映画「響 -HIBIKI-」製作委員会(東宝、ソニー・ミュージックエンタテインメント、小学館、電通、ジェイアール東日本企画、Seed & Flower、Y&N Brothers、KDDI、S・D・P、ひかりTV、GYAO、LINE、ニッポン放送)

330:名無しさん@恐縮です
19/05/21 16:19:50.15 vouKfFPz0.net
売上無くて製作会社は潰れたのに、熱演って見たの?

331:名無しさん@恐縮です
19/05/21 16:24:46.89 B82gl2aq0.net
映画に限らず何の作品の良いとこは
作者が亡くなろうが制作したとこが潰れようが
作品だけは世に残り続けると言うとこだな
最後に良いもの作れて良かったね

332:名無しさん@恐縮です
19/05/21 16:25:08.25 XKIiOf+60.net
こんな映画に出てたのか

333:名無しさん@恐縮です
19/05/21 16:28:04.46 24Y6sLFg0.net
秋元も軍団の持ち上げ方が前より段々とエスカレートしていないか?
アイツも余裕無いんだろうな
またこうやって振り回された若者の顛末も気になるところ

334:名無しさん@恐縮です
19/05/21 16:39:17.42 QzIQJZZV0.net
平手お得意の仏頂面睨みスタイルで爆死したんだから次の一手は無いよ
初期のキャロてちとやらを自覚的に演技できるなら話変わってくるけど

335:名無しさん@恐縮です
19/05/21 16:40:51.50 Um5Cb8pP0.net
平手はどうでもいいけど、若おかみの授賞はうれしいな

336:名無しさん@恐縮です
19/05/21 16:41:25.53 sCBOQPAG0.net
なんだよ批評家大賞ってwww
批評家が媚びうる場か?

337:名無しさん@恐縮です
19/05/21 16:41:39.34 uR/gMb0F0.net
平手は絶対に秋元以外の大人には支配されない本物の天才
マイケルジャクソンとレッドツェッペリンの生まれ変わりだと暴露されてしまっていたけど両者を超えたアナーキストだと思う

338:名無しさん@恐縮です
19/05/21 16:43:41.83 FvVVljLf0.net
バンドの生まれ変わりwww
やめろ、腹が裂ける

339:名無しさん@恐縮です
19/05/21 16:47:08.33 FJ8CzjZ10.net
>>324
助演女優賞、新人監督賞、特別作品・新人賞以外は大体他の映画賞にも絡んでる作品だからそんなにおかしくない
逆にそれらはかなり癖の強い選出だけど
>>336
本屋大賞みたいなもんだと思えば良い

340:名無しさん@恐縮です
19/05/21 16:52:53.09 hW6CXczb0.net
で、誰?

341:名無しさん@恐縮です
19/05/21 17:05:09.67 z5sPjHKu0.net
秋元によって日本の芸能が壊されていく、いい加減どうにかならんのか

342:名無しさん@恐縮です
19/05/21 17:05:28.06 /P/Ogfyq0.net
もう旬じゃないよねこの人wwww

343:名無しさん@恐縮です
19/05/21 17:08:26.51 gmkT5CG50.net
爆死した映画で新人女優賞なんて完全に秋元、電通、AKSいずれかの権力としか思えないわ。

344:名無しさん@恐縮です
19/05/21 17:08:38.13 Vhjcf9+o0.net
>>306
あのな、そりゃそういうに決まってるだろ表向きはなw
でなきゃ受賞者と事務所が怒る

345:名無しさん@恐縮です
19/05/21 17:12:40.28 GvdPXtok0.net
会社が潰れたんだって?

346:名無しさん@恐縮です
19/05/21 17:12:52.76 OyTSYtWK0.net
✕欅坂46の平手友梨奈が、「第28回日本映画批評家大賞」にて新人女優賞を受賞した。
○欅坂46の平手友梨奈が、「第28回日本(風)映画批評家大賞」にて新人女優賞を受賞した。

347:名無しさん@恐縮です
19/05/21 17:13:48.92 Vhjcf9+o0.net
>>303
どっから聞いた話か知らんけど邦画で十億でギリギリ黒字なんて作品はそんなにないと思うぞ
この映画はそんな金かかってないよ多分

348:名無しさん@恐縮です
19/05/21 17:15:25.30 oYLm9k3s0.net
>なお5月30日に青山・スパイラルホールにて行われる授賞式に平手は出席しない。
行けよwwww

349:名無しさん@恐縮です
19/05/21 17:39:48.42 82vmf1Dm0.net
みんな見てないだろうけど新人女優としてはかなり良かったよ
相手役のハーフの子の方が良い演技だったけどハーフだから使い勝手悪いしね

350:名無しさん@恐縮です
19/05/21 17:41:00.94 bUbG1K2R0.net
>>1
そもそも欅自体どうなったんやw
日向坂に鞍替えさせられたん?

351:名無しさん@恐縮です
19/05/21 17:42:11.15 MIr48vIR0.net
ブスガ

352:名無しさん@恐縮です
19/05/21 17:43:30.26 43KaP5UQ0.net
ゲロ吐きそうなほどブサイク

353:名無しさん@恐縮です
19/05/21 17:48:18.68 FvVVljLf0.net
>>350
平手以外に露出してたメンバーはみんな辞めてしまったし、平手もサボってるから開店休業状態なんじゃね?
乃木坂やら日向坂やらもぱったりおとなしくなったけど

354:名無しさん@恐縮です
19/05/21 17:49:57.00 HU73yl4s0.net
オカリナおめでとう!
本職のお笑いの方もがんばれ!

355:名無しさん@恐縮です
19/05/21 17:55:34.25 rfu2lo2I0.net
なにその賞ww

356:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:05:19.98 86V6TlCE0.net
>>344
つーか新人男優賞と南俊子賞、新人女優賞と小森和子賞って分けるんじゃなくて
今回新人男優賞(南俊子賞)が二人と新人女優賞(小森和子賞)が二人だから表向きとかじゃなくて全く同じ賞だよ
ゴールデン・グローリー賞(水野晴郎賞)だっていつも複数人受賞してるけど、一人がゴールデン・グローリー賞で他が水野晴郎賞だったり、ゴールデン・グローリー賞(水野晴郎賞)という事は無かったと思う

357:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:09:37.96 6/4t3tAF0.net
樹木希林の若い時そっくりなんだよな
これは大器晩成

358:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:09:46.24 of127XuX0.net
平手以外のメンバーはこんなカルトグループに居て楽しいのかね

359:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:10:19.99 dz7E4b8Y0.net
なおその響の制作会社は映画の大爆死の損害で倒産しました

360:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:12:33.38 85I4Zrwv0.net
島崎遥香と同じでグループにいる間は異常に持ち上げられるけど
ソロになった途端消えるパターン
矢澤翼似の女なんか需要ねえし

361:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:14:39.83 Lo3qjOw80.net
>>264
てちの賞一覧
新人賞三冠おめでとう!!
【受賞】
・第28回日本映画批評家大賞 新人女優賞小森和子賞(平手友梨奈、南沙良)
・第31回日刊スポーツ映画大賞 新人賞(平手友梨奈)
・第42回アカデミー賞新人賞
(平手友梨奈(Sony Music)、中川大志(スターダスト)、吉沢亮(アミューズ)、上白石萌歌(東宝芸能)、趣里(トップコート)、芳根京子(ジャパンミュージック)、成田凌(Sony Music)、伊藤健太郎(aoao))
・第23回日本インターネット映画大賞ニューフェイスブレイク賞(2018年度で終了)
【ノミネート】
・報知映画賞 作品賞(響)、新人賞&主演女優賞 ノミネート
・ブルーリボン賞 新人賞 ノミネート
・エランドール賞 新人賞 ノミネート
・毎日映画大賞 新人賞 ノミネート
・東スポ映画大賞 新人賞ノミネート
日刊歴代新人賞受賞者
第31回(2018年)平手友梨奈(Sony Music)
第30回(2017年)浜辺美波(東宝芸能)
第29回(2016年)有村架純(フラーム)
第28回(2015年)広瀬すず(フォスタープラス)
第27回(2014年)能年玲奈
第26回(2013年)黒木華(パパドゥ)
第25回(2012年)武井咲(オスカー)
第24回(2011年)井上真央(アン・ヌフ)
第23回(2010年)仲里依紗(アミューズ)
第22回(2009年)岡田将生(スターダスト)

362:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:15:24.52 Lo3qjOw80.net
>>321
鮎喰響ですけど
そんな名前のやつ若い子は知らねーよじじい

363:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:24:46.06 tglFyMKK0.net
>>361
受賞したのでまともな賞って日刊だけだな
日刊も他の主要映画賞に比べたら落ちるが

364:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:26:51.89 RUAgi10/0.net
ゴリ押しをこんなところまでやらなくても…
みんな分かってるのに…

365:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:28:01.50 RUAgi10/0.net
>>350
ラジオには出てるんだよ
ラジオには
グラビアラジオアイドル

366:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:30:36.83 ks3ZX83Y0.net
こんなやつ推す映画批評家・・・そりゃ日本映画糞つまらんわけだ

367:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:31:44.16 8pm0f4Cv0.net
あんな棒でかよ

368:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:32:31.96 BDQZrI0Q0.net
え~っと、これってさ "出来レースだけど失敗" って事でええの?

369:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:32:48.84 9rP2ymvk0.net
選考した批評家の名前全て表記してほしい
今後の参考にしたいから

370:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:33:11.42 Yy20MZ0c0.net
さすがてち

371:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:33:15.76 ks3ZX83Y0.net
オーディションもなく女優の訓練積んだ訳でもなくこうやってごり押し主演
そりゃ、デーブ・スペクターに先進国最低の演技力て馬鹿にされるわけだ

372:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:41:29.72 tnCfjDM90.net
次はモンドセレクション金賞あたりか

373:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:50:17.95 R6GpAR920.net
秋豚への忖度

374:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:50:55.73 Zp13uzYN0.net
枕しすぎて病んでるんだってな

375:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:51:48.71 Jcqvdb1Q0.net
みんな言ってるけど興行的には爆死したけど響は内容は良かったね

376:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:53:05.53 dRq0iuPw0.net
嫌われすぎw

377:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:57:36.55 tNTp8Foz0.net
手に包帯を巻くのが好きそうなタレント第一位

378:名無しさん@恐縮です
19/05/21 18:59:04.45 f2uxdufJ0.net
俺よく知らないから好きとか嫌いとかないんだけど、不細工じゃない?
クラスにいても誰も相手にしないレベルの不細工じゃない?

379:名無しさん@恐縮です
19/05/21 19:02:38.28 9/mkLuot0.net
なんだキムタクの娘じゃないのか

380:名無しさん@恐縮です
19/05/21 19:03:56.57 d1xoa1BY0.net
業界人のよいしょがすごかったけど一般では何の話題にもならずに終わったな

381:名無しさん@恐縮です
19/05/21 19:04:16.46 T8Z3jLVC0.net
主要映画賞新人賞(男優は省略)
【日アカ】上白石萌歌、趣里、平手友梨奈、芳根京子
【ブルーリボン】南沙良
【キネ旬】木竜麻生
【毎日】木竜麻生
【報知】南沙良、蒔田彩珠
【日刊】 平手友梨奈
【東スポ】はしゅまはるみ
【ヨコハマ国際】南沙良、唐田えりか
なお、日アカは南・木竜・蒔田・唐田の出演作は選考対象外

382:名無しさん@恐縮です
19/05/21 19:05:45.20 d1xoa1BY0.net
>>64
こりゃひでぇw

383:名無しさん@恐縮です
19/05/21 19:07:31.85 +osu8Bfk0.net
批評って、ディスってるで賞ってこと??

384:名無しさん@恐縮です
19/05/21 19:31:54.76 GIGC0Jxp0.net
>>375
内容が良ければ爆死はしない

385:名無しさん@恐縮です
19/05/21 19:33:04.78 OKYNRxNu0.net
>>380
売り出しかたが昭和っぽくなかった?

386:名無しさん@恐縮です
19/05/21 19:38:52.26 Lo3qjOw80.net
>>384
それはない

387:名無しさん@恐縮です
19/05/21 19:46:11.16 R6GpAR920.net
ID:Lo3qjOw80
平手信者www

URLリンク(i.imgur.com)

388:名無しさん@恐縮です
19/05/21 19:46:30.21 GUwkKn8t0.net
前に映画大コケでニュースになったのにえこひいきだよ

389:名無しさん@恐縮です
19/05/21 19:57:33.51 mpAnBmuU0.net
てちかわいい><

390:名無しさん@恐縮です
19/05/21 20:00:38.48 zMp0G8U40.net
これを推した評論家は全員名前出せよ

391:名無しさん@恐縮です
19/05/21 20:04:04.41 tyIq5TR10.net
第28回日本映画提灯屋大賞
受賞おめでとう

392:名無しさん@恐縮です
19/05/21 20:07:48.87 SrUEMXi10.net
こんな売り方通じる時代じゃねえよ

393:名無しさん@恐縮です
19/05/21 20:11:08.26 CO7UqTXC0.net
この糞ブス主演にしたせいで制作会社潰れたらしいな
マジ秋元康って一体何がしたいんだ?

394:名無しさん@恐縮です
19/05/21 20:16:50.58 NayNMYDi0.net
>>393
支援したのはkeyholder

395:名無しさん@恐縮です
19/05/21 20:18:26.29 p1ZSLGF20.net
どこからどう見ても主演は大木凡人やん
URLリンク(img-mdpr.freetls.fastly.net)

396:名無しさん@恐縮です
19/05/21 20:24:11.06 OpEBRHsY0.net
てち(笑)
キレキレダンス(笑)からして
電気ショック受けてるゴリラみたくムキになって手足や胸をバタバタさせるだけだし、
わざとハァハァゼェゼェやり過ぎて過呼吸で倒れたバカだし、
歌は口パクでドラマ映画での演技は棒で
前髪垂らしてイタコ芸してるだけだし、
三白眼を目ヂカラ呼ばわりされてるだけで目も離れてるし、
与沢翼似でカエルとカバとフグを混ぜたようなドブスだし、
スタイル悪いしワキガがひどくて体臭や口臭、足の指やアソコがくさそうだし、
病んでてネクラで自意識過剰ですぐ不貞腐れるし、
イジメが大好きで取り巻き5人を使い今泉佑唯を自殺寸前まで追い込んだぐらいだから、
常日頃から幼児老人や小動物をニヤニヤしながら虐待してそう。
なのに天才だの伝説だの狂気だのオーラだの存在感だの表現者だのカリスマだの命を削ってるだのの
設定ごり押しと過大評価工作が、超絶ウザすぎ!
革マルの立憲枝野の押しメンで
赤卑変態が大爆死映画を絶賛するぐらいだから
在日バカチョンで決定だし、
今まで生きてきてて一番不快なのがこいつ!
46とか48っていう数字からしてもう無理!

397:名無しさん@恐縮です
19/05/21 20:27:30.12 RI8pGluR0.net
まあ、映画出演なしでも映画賞受賞できる世界だから

398:名無しさん@恐縮です
19/05/21 21:11:37.62 bMkc93a90.net
>>347
制作費のほかに宣伝費という巨大負債がかかってくんだよ。
響きの場合メディアミックスでの宣伝だから10億売り上げてもペイできないだろ。

399:名無しさん@恐縮です
19/05/21 21:16:30.88 Rt0hIhdv0.net
どんな話書いてるか分からないけど、とりあえず賞色々取ってるから多分天才なんだろう、って主人公の話だっけ

400:名無しさん@恐縮です
19/05/21 21:34:55.53 DIj0UFAK0.net
>>1
ゴミみたいな邦画しかないし
ゴミみたいな評価されて受賞して喜んでいたらいいんじゃないの

401:名無しさん@恐縮です
19/05/21 21:35:19.25 DIj0UFAK0.net
>>397
koki「せやな」

402:名無しさん@恐縮です
19/05/21 22:24:33.81 TZ3xefRf0.net
他に新人女優賞候補がいなかったのか?

403:名無しさん@恐縮です
19/05/21 22:25:32.73 bIFbmVsG0.net
>>397
メガネドレッサーと同じだわな

404:名無しさん@恐縮です
19/05/21 22:27:00.39 nYWDjmhs0.net
>>398
そんなに宣伝費かけないよ
5億なら赤字じゃないと思う儲けがない程度で
世の中には1億くらいしか興収ない映画が沢山ある
去年だけでも曇天に笑うとかビブリアとか

405:名無しさん@恐縮です
19/05/21 22:34:06.53 aFRTDAn00.net
 〃∩
 ⊂⌒(  ・ω・)  ふーん だから?
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒

406:名無しさん@恐縮です
19/05/21 22:42:23.56 9sQFvkZV0.net
>>404
山手線の車両ラッピング広告とかやってたから、それだけでも宣伝費5000万とかかかってる

407:名無しさん@恐縮です
19/05/21 22:57:29.79 nYWDjmhs0.net
制作費も宣伝費も公表されてないから
実際の所は分からん
でも5億で赤字になるような事はやらないよ
公開規模で考えたらコケた方だと思うけど
あさひなぐが4億だったからそこまで
ギャンブルしないって
平手なんて一般知名度はまだまだ低い事くらい
制作サイドは分かってるよ

408:名無しさん@恐縮です
19/05/21 23:06:45.58 UaLqGNL20.net
デビューしたては可愛かったのにな~ なんでこんな痛い奴になっちゃったんだろ

409:名無しさん@恐縮です
19/05/21 23:08:02.39 LDF8y9/J0.net
この映画は本当によく出来ていた。

410:名無しさん@恐縮です
19/05/21 23:10:05.19 mlp6uVCj0.net
おめでとうですね。

411:名無しさん@恐縮です
19/05/21 23:28:23.19 aSatZ5cF0.net
爆死して制作会社潰れた映画よね

412:名無しさん@恐縮です
19/05/21 23:46:23.57 2YYWQSp20.net
>>407
半分は映画館の売上げになるから、制作費+宣伝費で2.5億未満じゃないと5億では黒字にはならない
脇に北川景子、小栗旬、高嶋政伸、柳楽優弥と豪華キャスト使ってるし、それなりに宣伝もしてたから全て込み込みで2.5億はさすがに無理がある
同じぐらいの規模の劇団ひとりの映画が制作費+宣伝費で5億って言ってたから、その7割の3.5億だとしても7億は無いと赤字

413:名無しさん@恐縮です
19/05/22 00:12:28.60 jLHeZ39I0.net
平祐奈は好き
平手友梨奈は嫌い

414:名無しさん@恐縮です
19/05/22 00:16:25.27 Bx0L5TWc0.net
連休中に見たけど面白かったよ?
見てないなら批判する資格ないと思う

415:名無しさん@恐縮です
19/05/22 00:19:15.25 uetVKCml0.net
>>8
悲惨すぎるよな

416:名無しさん@恐縮です
19/05/22 00:20:36.21 yTan+a7/0.net
>>4
こま?
潰れたの?

417:名無しさん@恐縮です
19/05/22 00:22:12.26 6wd6Erl/0.net
流石俺達のてちだね

418:名無しさん@恐縮です
19/05/22 00:24:46.45 RvKZHEZP0.net
おれが今から面白いギャグを書くからな
お前らは感心してくれ
てちつてと

419:名無しさん@恐縮です
19/05/22 00:24:48.27 OclXALC30.net
他の演技知らんけど響は普通にうまかったよな

420:名無しさん@恐縮です
19/05/22 00:25:36.36 6wd6Erl/0.net
あとてち叩いている人はまず読書しなよ
「私には教養がありません」
と言ってるのと同じなんだから恥ずかしい事だよ
語彙が少なすぎて世界観が理解出来ないんだろ
隠喩もアフォリズムも理解出来ない人にてちは早過ぎる

421:名無しさん@恐縮です
19/05/22 00:25:39.04 MHGgeP490.net
>>386
しねーよ

422:名無しさん@恐縮です
19/05/22 00:27:14.42 6wd6Erl/0.net
シュルレアリストたちの用いた手法なんだけど分からなかったかな?
ある程度の芸術的な素養や知識がないとてちの世界観に浸るのは難しいかもね
芸術的な素養や知識がなくても魂が純粋ならまだ救いはあるんだけど

423:名無しさん@恐縮です
19/05/22 00:29:07.27 oGTVpB9N0.net
ポスターからして大木凡人だもんな
秋豚が関わらなきゃもっと客入りよかったろうに制作会社もアホというか

424:名無しさん@恐縮です
19/05/22 00:39:41.96 piA+33aZO.net
>>404
アンチの馬鹿が必死に工作してるだけだからな(笑)
アンチ以外の全ての人間が評価してる凄いわ

425:名無しさん@恐縮です
19/05/22 01:07:00.52 CF+UbKSN0.net
は?なにこれ

426:名無しさん@恐縮です
19/05/22 01:08:06.51 FgPIdOwq0.net
そもそも誰が平手をセンターで売ろうと思ったのかねw

427:名無しさん@恐縮です
19/05/22 01:11:13.73 8XCVfUZg0.net
またAKBの類が金で賞を買ったのか
どうでもいいけどその映画爆死してんだけど

428:名無しさん@恐縮です
19/05/22 01:22:31.32 LrEX0ydt0.net
>>422 どっかで聞き齧った単語の羅列を さもそれらしく言ってるけど 全然繋がってないじゃん お前は単なるニヒリストだよ

429:名無しさん@恐縮です
19/05/22 01:29:10.66 oCG5Vo2B0.net
>>426
秋元康に決まってんだろ
指原とか糞ブスをゴリ押しする悪趣味豚だからな

430:名無しさん@恐縮です
19/05/22 01:49:05.15 cJFkRe7r0.net
>>404
5億で赤字にならないとかバカな誘導してるけど大赤字だろ。
興業収入の50%は映画館、配給会社25%、制作会社25%、
広告費と製作費を引いたらマイナスでしか無いだろ。
響のテレビcmとか無料じゃないぞ?

431:名無しさん@恐縮です
19/05/22 01:54:39.75 cJFkRe7r0.net
>>420
お前は句読点を覚えたら?

432:名無しさん@恐縮です
19/05/22 01:57:17.36 x4ZEboVC0.net
>>416
その上秋元関連のヤクザ会社に乗っ取られた

433:名無しさん@恐縮です
19/05/22 01:57:51.95 cJFkRe7r0.net
平手の映画が大ごけで製作側の収入が1億少しならそりゃ制作会社潰れるわ。

434:名無しさん@恐縮です
19/05/22 01:59:01.80 5TOToQkW0.net
何もしてないのに賞だけが転がりこんでくるw

435:名無しさん@恐縮です
19/05/22 02:00:14.00 A6iFftpUO.net
この映画公開してる頃
朝日新聞が平手をめっちゃ推す記事載せてた

436:名無しさん@恐縮です
19/05/22 02:04:41.06 b2FpaewJ0.net
この賞つぶれてなかった?

437:ナンパ師
19/05/22 02:07:31.71 1S18ylw90.net
>>1
スカトロ顔

438:名無しさん@恐縮です
19/05/22 02:09:49.34 Odv/tWSm0.net
>>1
存在感wゴリ押しで賞も貰えるんかwww

439:名無しさん@恐縮です
19/05/22 02:10:40.95 IvQ64VAP0.net
手をバタバタしてる印象以外何もない

440:名無しさん@恐縮です
19/05/22 02:14:15.25 7jU+zY2Q0.net
映画に出たことないのに映画新人賞を親のコネでとったコーキ様と同レベルのゴリ押しだねw

441:名無しさん@恐縮です
19/05/22 02:15:01.46 cJFkRe7r0.net
>>409
公開されるまでは

442:名無しさん@恐縮です
19/05/22 02:55:25.25 fuiX8CNK0.net
>>402
こんな誰も聞いたことない賞とかどーでもいいんじゃないかなw

443:名無しさん@恐縮です
19/05/22 03:01:47.58 MMifCrxA0.net
>>416
事実だよ記事になってる
長年やってきた制作会社で一昨年はヒット作にもめぐまれ黒字だったのに
去年手掛けた響とかがよほどダメだったのか傾いて吸収された

444:名無しさん@恐縮です
19/05/22 03:25:44.02 6sQAEhMw0.net
>>272
技術はあってもヒット曲がないバンドみたいなもんか

445:名無しさん@恐縮です
19/05/22 03:32:59.90 fuiX8CNK0.net
秋元系で女優で食えてるのは前田敦子と島崎くらいだろ
まずはそこまで行けるかだよ
あの顔で主演級はねーぞw

446:名無しさん@恐縮です
19/05/22 03:34:19.48 EyjmrLEd0.net
誰も見てない映画で受賞するなよ

447:名無しさん@恐縮です
19/05/22 03:40:48.87 HY5r0Q5k0.net
映画に出演したことすらないキムタクの娘が新人賞取るような業界だからな

448:名無しさん@恐縮です
19/05/22 03:40:54.09 yc+rMDsS0.net
メガネしたら大木凡人やんけ

449:名無しさん@恐縮です
19/05/22 03:48:51.41 PhjTG18A0.net
ハリウッドなら通行人すら無理

450:名無しさん@恐縮です
19/05/22 03:55:37.78 cmrb6P7o0.net
小森のオバケちゃまよ~

451:名無しさん@恐縮です
19/05/22 04:16:27.81 4QKFYQJj0.net
>>448
秋豚はいつもメガネなんだけどな

452:名無しさん@恐縮です
19/05/22 04:50:36.89 Ze3O/S4a0.net
>>446
作品賞なんて興行収入響の半分以下やぞ。

453:名無しさん@恐縮です
19/05/22 04:56:04.06 oEPGQcbd0.net
棒演技の棒読み 顔アップ少なめ(表情作れないんで)
ただ蹴っ飛ばしてぶん殴って言いたいことほざくだけ
天才作家彷彿させる場面ゼロ
いったい何の賞貰ったんだ?

454:名無しさん@恐縮です
19/05/22 04:56:23.14 Ze3O/S4a0.net
売り上げが酷いイコール質が酷いって話なら、
去年邦画でナンバーワンヒットだったコードブルーの山Pの演技は素晴らしかったってことになるしミリオン連発のAKBの歌唱力は素晴らしいって話になるんだがいいのか?
あと平手が悪い悪い言う割には演技でどこが酷い何が酷いって話は出ないし、みんな観てないはずなのに平手はダメだったって言うんだよな。

455:名無しさん@恐縮です
19/05/22 05:19:09.97 bQD45MW50.net
おかりな

456:名無しさん@恐縮です
19/05/22 05:41:25.46 MTjagJ8c0.net
まだ完結してない話じゃなかったっけ?

457:名無しさん@恐縮です
19/05/22 05:51:11.73 oTVfnmhs0.net
どんどんマスゴミと結託して既存監督を衰退させていくには実に都合がいい

458:富士市の友人の葬式は1000人来客
19/05/22 05:54:24.62 /4ejx4uV0.net
平手も某マエアツや深田や吉岡みたいに
過大評価女優になるんだろうな
視聴率や売り上げにはあまり触れられずに

459:名無しさん@恐縮です
19/05/22 05:56:44.74 t/vz/MZ90.net
>>426
アイドルアイドルしてないから、他グループと差別化が図れるからな
ずっとセンターだから、本人は調子こいて、演出が気に入らないと腹を立て
口出ししてくるようになったがな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch