【芸能】志らく、弟子へ「全員破門にするか前座に降格」 芝居手伝い来ず悲しみツイート連投 ★3at MNEWSPLUS
【芸能】志らく、弟子へ「全員破門にするか前座に降格」 芝居手伝い来ず悲しみツイート連投 ★3 - 暇つぶし2ch304:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:30:33.18 IbwkEB550.net
この人いつの間にかコメンテーターでTVで見るようになったけど落語会でどの程度の人なの?

305:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:30:40.97 J6joeV150.net
>>302
それでも素人の劇団よりかは上じゃないかな?

306:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:31:04.76 O68g8L5K0.net
>>292
あくまで落語家としての師弟関係な訳で、
師匠の個人的趣味の劇団の手伝いなんて頼まれなきゃやらないわな馬鹿馬鹿しい

307:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:31:21.68 0ZEDVMW/0.net
立川流に弟子入りするとして、なんで志の輔や談春じゃなくて志らくに入るのか
その時点で理解できない

308:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:31:24.76 qMZOlhWp0.net
良く弟子になる気持ちになったな
そんなに才能あるの落語の?
俺なら絶対になりたくない
落語学ぶなら他の人でも良いだろ

309:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:31:25.48 yRir23m50.net
>>289
この辺の談志の弟子は、自分が談志じゃないって自覚がない所が不愉快。
談志の個性に惹かれ過ぎて、みんな談志の劣化コピーになってる。
談志の言動をなぞろうとする。
素人目に劣化コピーじゃない弟子に見えるのって志の輔くらいな気がする。

310:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:31:31.44 lT7YAox50.net
なんか最近の弟子ってツイやら芸スポやらのネット民みたいなのが来てるのかねなんか大変そう

311:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:31:36.71 Qyws+Ki80.net
>>304
そうやって訊かれる程度の人だよ

312:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:31:54.17 2y+T3Wn70.net
>>304
立川流では知られた人。
一般にはなんかうざい着物のひと。

313:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:31:56.62 RvpiOTs40.net
志らくもこれ晒すのは偉いと思う
志らくには恥しかないし
本当に弟子を思えば
興味のない師匠(自分)についてもしょうがないし
辞めさせるか当人が心底惚れた師匠のとこに弟子入りさせた方がいいのだと思う

314:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:32:05.46 SPtnvjwI0.net
弟子の落語や金銭には厳しかった一方で、他の師匠のように自らの私用に弟子を使ったり、
家事を弟子に任せることは少なかったという。

315:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:32:27.77 bN7jHTpe0.net
>>307
談春はくっそ厳しいんだっけ?

316:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:32:34.30 prrBr/Cv0.net
全体主義集団による集団ストーカーはわれわれ自由主義者に24時間365日、休むことなく付きまとってきます。
集団ストーカーとは、警察、消防を中心とした、社会のあらゆる組織にネットワークを持っていて組織的に
嫌がらせを行う、闇社会の僕である。盗聴・盗撮・監視・尾行・仄めかし・ソーシャルアタック・風評被害
などがメインに行われ、すべての被害者は社会から疎外、隔離されてるような状態に追い込まれてるのである。
学生時代にアメリカに留学した多くの日本人はユダヤ人に洗脳され米1%の手下になって帰国し、売国奴と
して政界、官界、マスコミ、財界、学問の世界等で暗躍し日本の国富をアメリカに献上するように工作
活動します。こいつらはニートやプー太郎よりも遙かに国賊で悪質です。その代表が安倍晋三です。

317:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:32:55.74 cWgpUEV60.net
>>306
劇団も師弟関係に含めると考えてる人の所に弟子入りしたんだから

318:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:33:02.21 QzCoEvLF0.net
それだけの人望がないからじゃないのか?
了見が狭すぎる

319:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:33:29.45 j2fDdVle0.net
>>11
行っておけば寝床のマクラになったような。
師匠の面白くない芝居に付き合わされましたって

320:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:33:38.15 2+g52WpA0.net
こんな奴に弟子入りとか他で駄目な奴だろ

321:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:34:06.35 lT7YAox50.net
実際これで破門ができないようなら、より一層舐められても文句は言えないと思うわ

322:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:35:14.95 RvpiOTs40.net
なんか師匠と上司を履き違えてる人が多いなw

323:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:35:18.10 sVdfoAN90.net
アパホテルの女社長とホリエモンはどんなに使えなくても絶対クビにしないと言ってたが…どうなんだろうね

324:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:35:59.31 PJ+OaI8p0.net
無理やり弟子にしてるんじゃないのか

325:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:36:09.66 Qyws+Ki80.net
上方四天王といわれた大御所は草野球のチームを持ってたけど弟子が試合の手伝いになんか来てなかったな
それで破門になったとかも聞いたことない

326:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:36:12.57 lT7YAox50.net
>>323
そもそも社長はそんな底辺社員とはそこまで関わることないよ単純に

327:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:36:14.07 wJA55Elp0.net
落語にしろ

328:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:37:06.69 j2fDdVle0.net
>>101
昇太って弟子いたんだアッー
落語の弟子修行についてのインタビュー本読んだけど
昇太はとても優秀で悩まない人っぽくて冷た厳しそうだった

329:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:38:27.57 osAYJ8N/0.net
これは破門しかないだろ
人望のない師匠て聞いたことないぞ
弟子入りした意味がわからん

330:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:39:00.04 6HC8k1550.net
寝床で言えば、まだ途中だな。
この後、許す→志らくが芝居をする→弟子が嫌々見る→子供が泣くでサゲ

331:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:39:08.33 T+sMBxbb0.net
>>306
だから考え方が根本的に合わないから俺の弟子やめろって言ってんじゃん

332:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:39:37.42 +Rp+X8n50.net
落語家から落伍者へ

333:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:39:40.59 WLvpZzQ00.net
言いたいことは分かるが、弟子からしたら来いって言われてないしって思考でしょ

334:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:39:42.15 8Bx2eKgM0.net
しかし、芝居の宣伝としては大成功だな

335:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:40:28.92 j2fDdVle0.net
>>306
えーでも前スレのリンクみたけどモロ師岡の稽古とかちょっと見てみたい

336:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:40:37.65 8L7YeZja0.net
そういや昔モーニングで談志の弟子がエッセイマンガを連載してたけど
いつの間にかなくなってたのは破門されたからって大分後になって知った。

337:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:40:54.38 Qyws+Ki80.net
「てやんでい べらぼうめ 手伝いに行っても小遣いくれねえだろ」

338:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:41:27.61 P/0KZpXF0.net
師匠と弟子ってどういう関係性なの?
師匠が弟子に給料払うの?
それとも弟子が師匠に月謝を払うの?

339:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:42:09.11 u7xJ/rXy0.net
日大卒のバカに弟子入りしちゃった馬鹿かw

340:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:42:14.10 GVPcij9v0.net
こういうクソダサいパワハラしてるから
人望も無いんじゃねえの

341:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:42:23.72 YwFEu8p00.net
これって研修医が学会来ないとか手術見学しないようなもんだろ
人望とかそういう話じゃなく自分を成長させる気があるかないかってことでしょ

342:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:42:34.50 MDaCyYkj0.net
>>1
クビでいい
師匠の仕事把握してないなんて無能にもほどがある。
人に興味ない奴に落語なんかできない

343:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:42:34.76 Asw/YtyT0.net
師匠の奴隷か
落語てくだらねえ

344:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:42:40.75 trLFvpuZ0.net
人望のない師匠だなwwwwwwwwwwwww

345:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:43:58.61 4ti5Mucq0.net
誰に弟子入りするかよりも、今の時代に弟子入りを選択する時点でセンスがないのかもしれんね
それこそ落語やりたいのなら弟子入りせずにYoutubeなりで公開しても良いわけで

346:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:44:21.32 xlI2I3oC0.net
一般社会ならこれ完全にパワハラだけど落語の世界とか師弟関係だと当てはまらない
そもそも芸の世界は厳しい世界なんだから部外者が口出しする問題ではない

って理屈ならもうコメンテーターとしては終わりだろ
今まで散々体操や相撲とか厳しい世界のデリケートな問題に口出ししといて
自分のところは一般社会とは別だからってのは通用せんわな

347:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:44:28.05 MDaCyYkj0.net
まぁ志らくに弟子入りしてる時点で
そういう奴だと言うこと

348:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:44:28.67 X/C/rVGY0.net
山田邦子もおんなじような事言って
ニュースになってような

349:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:45:31.03 Qyws+Ki80.net
>>345
それでは落語はできても「落語家」にはなれないな

350:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:45:40.21 hdskBEkw0.net
めんどくせーwwwwwww
誰も慕ってないんだろw

351:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:46:41.38 j2fDdVle0.net
>>345
対面で教わると頭が真っ白になっても口から落語が出てくるって本で言ってる人がいたな

352:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:46:59.02 N/j6oSJs0.net
この人何の条件と引き換えにフォロー返すみたいなTwitter規約違反してた気がするんだけど
なんだっけなー?

353:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:48:05.22 lL0a/M0F0.net
人望がないのは間違いなさそうだな
弟子なんか取る器でもなさそう

354:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:49:13.26 4zoa1CXM0.net
>>341
せいぜい院長の講演会に来なかった! ってレベルの話じゃね

355:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:49:26.84 inqK+BZA0.net
弟子たちはなんで志らくに弟子入りしたわけ?
まさか志らくの落語に感銘受けたからとかじゃないよね
志らくほど才能ない落語家?いないと思うんだが
人間性も最悪だしね
この人の弟子たちはただ"有名人"で売れてる落語家だから志らくはいいに違いない、くらいのミーハー感覚にしか思えないんだが

356:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:49:41.90 Jvt/RsW60.net
行ったら行ったで「そんなヒマあったら落語の芸を磨けよバカ」とか言ってそうw

357:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:49:44.64 hdskBEkw0.net
結局こいつの機嫌次第みたいなとこあるし女の腐ったやつみたいだなw

358:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:49:56.81 MBGpp8cv0.net
君らな、ぼくの弟子やったらケツマンやで

359:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:50:40.15 jPBx7een0.net
人望がないですから

360:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:50:40.83 lywkTwRS0.net
>>171
これだな。
立川と圓楽に入門する奴等はスタートが間違っている。天狗と変わらん。
あと、こぶに入門するのもろくなのがいない。
本件は、志らくの渾身の演劇の宣伝だな。チケットの売れ行き悪いんだろうよ(笑)

361:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:50:46.81 GTvc0JWL0.net
>>338
基本的には弟子は無給で師匠の身のまわりの世話をする代わりに師匠は芸を伝授するんだろ。
馬圓楽は作家を雇うとカネがかかるから弟子にしてタダで笑点のネタを考えさせた、と円丈が本に書いたら腹黒円楽からクレームがついて2版から修正させられたらしいが。

362:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:50:49.08 K7xtEaCB0.net
バ関西人が崇拝してるミヤコ蝶々(東京生まれ)も同じようなことやったんだよな
要するに弟子から嫌われてるわけじゃん
現実を受け入れろよ河原乞食

363:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:50:51.94 UJ0FBAUW0.net
プロなんだから愚痴らず笑わせてくれよ

364:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:51:32.42 2Yfcq5RT0.net
弟子には、あの人の劇団ごっこから学ぶ事は何もなかったから
と正直に言って欲しい

365:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:51:36.99 quXyUxi70.net
弟子をまともに育てられてない志らくも二ツ目に降格ね

366:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:51:39.53 MEp3Zvhe0.net
今まで甘やかしておいて今更何言ってんだろ・・
しらくは最後まで責任とれよ

367:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:51:57.26 lywkTwRS0.net
>>209
仕切ったのが馬風。弔辞は小三治。
談志が顔出せるわけねーだろ。

368:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:52:06.72 4ti5Mucq0.net
>>349
「落語家」というブランドを有り難がり、「落語家」になりたい人は弟子入りするんだろうけどね
そうでなく落語を愛していて落語で笑いを取り、落語で生活したいのであれば、今の時代は弟子入り以外の選択肢もあるんじゃないかと思う

369:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:52:30.10 493XAAWC0.net
誰からも嫌われてるんだろう。というかクビになった弟子たちはむしろラッキーだろ。

370:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:53:11.05 j9m70nFl0.net
>>1
人望無いんやな 喜劇やな

371:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:53:12.17 Ho6fCWOI0.net
じゃあ刺青女の素性も晒せよ

372:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:53:39.03 T+sMBxbb0.net
師匠の落語以外の稽古に興味が持てないってことは守破離が出来ないってことだからな
せっかく最後の離のヒントになるかもしれんのに
この弟子では新しい落語は作れないだろうな

373:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:53:50.04 yZfItKgY0.net
だっさ

374:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:54:17.25 lL0a/M0F0.net
談志の嫌なとこを抽出しって思いっきり薄めたような存在だよな
シラク師匠って

375:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:54:19.52 YkiuT0tQ0.net
師匠を慕ってたら何が何でも駆けつけるよそれがないってことはつまり慕われてないね

376:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:54:25.78 w1RLyvQp0.net
いまのやつはほんと
お膳立てしてもらわないとなんも出来んよな

377:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:54:27.44 eLPXe7R70.net
あれは嫌われるよ
芸じゃなくて性格が悪い

378:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:54:37.44 inqK+BZA0.net
なんかテレビで前に志らくに貢ぎ物する弟子たちを見て気分悪くなった
貢ぎ物会とやらがあって
弟子たちを高級フルーツやらとにかく高級なものをせびってた志らく
普通ならろくに金も渡さないなら
弟子たちから貢ぎ物取らないよぬ

379:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:54:37.74 DBI/v//i0.net
>>361
まじかw 円丈のご乱心読んだけど、それ載ってなかったな、2版以降なんだろう

380:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:54:47.03 WCVDoe6I0.net
破門は勝手にすればいいが、降格は意味がわからない。

381:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:54:57.90 0jhNANmt0.net
>>361
立川流って弟子が談志に月謝払うんじゃなかったっけ、今は違うの?
そもそも内弟子なの?

382:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:55:16.80 Qyws+Ki80.net
"有名人"で売れてる落語家
それはここ最近の話 それも落語で売れてるわけでもないしな

383:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:55:35.89 yZfItKgY0.net
会社でも礼儀がなってないっておこる上司いるが、お前にそれに値しないだけだろ
自分に怒れ

384:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:56:38.69 TcXYCudC0.net
>>1
自らの人望の無さをわざわざ晒すのか…。何と言うか魅力ないんですなこの人は。

385:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:58:24.24 2y+T3Wn70.net
このスレ参考に、ワイドなショーで「寝床の枕なのに無知なネット民が…」て言い出すと思う

386:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:58:36.24 DycQ9DY70.net
「木久扇の弟子は木久蔵ラーメンの販売員」
「志らくの弟子は下町ダニーローズのつかいっぱ」

387:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:00:15.16 Nij12her0.net
弟子たちも
朝鮮人って知って縁切りしたいんだろな

388:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:00:21.17 TYJK/Lqg0.net
>>53
談志ならTBSの報道番組なんか出てないだろ
たけしより過激なんだぞ

389:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:00:41.45 lL0a/M0F0.net
弟子が相当なポンコツの集まりだったのは想像つくな
吉本の芸人がよく新人社員や若手マネージャーディスってる感じ

390:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:00:43.27 v/OUC5Nw0.net
不特定多数が見聞きする場所で
軽々に破門振りかざす師匠ってどうなん?

391:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:01:15.74 TcXYCudC0.net
>>374
劣化版談志だよなこのオッサン。
まあ談志が面白いかと言われればそれは人それぞれなので何とも言えないが…。

392:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:01:18.52 MLBsJ/uM0.net
この人の落語聞いたことないけどワイドショーで喋ってるの見たら落語も面白くないだろうなと思う

393:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:01:19.71 1nzlFGJb0.net
志らく、八代弁護士を破門

394:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:01:45.23 j0KW6R/S0.net
>>6
そりゃ韓国人落語家だから使うだろw

395:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:02:36.45 FVb/KHgS0.net
>>46
小さんがそうだったから

396:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:03:34.07 uqSjaD6W0.net
つかなんで破門しないの
甘すぎだろ

397:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:03:38.50 SUBX8EUq0.net
これは志らくの言ってることはまとも
盃貰った以上、不義理を働いたら破門されてもやむを得ない

398:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:04:04.31 bKk71ISJ0.net
上納金は取ってるの?
それ如何で話が変わる

399:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:04:04.79 E/l53YHQ0.net
普通に弟子の方が面白いな

400:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:04:18.94 MYyzTYrn0.net
>>384
あえて言うならそれをさらけ出せるのが魅力なのかも

401:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:04:24.88 LjHGdl7b0.net
志らくに破門されたら圓丈の弟子になればいい

402:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:04:44.78 uqSjaD6W0.net
>>375
今どきの若者なんてみんなそんなもんだけどな
で悪気はないときてるから余計たちが悪いw

403:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:05:20.08 lBxPkG550.net
>だが志らくは「芝居の手伝いなんかしなくていい。稽古をみてみたいと思わないその感覚が嫌なんだ」と繰り返し
ここを読んで弟子に対して懐疑心を持った人が圧倒的に少ない

404:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:05:58.55 DycQ9DY70.net
説教、小言は密室でやりなよ
弟子からの人望がないからツイートでさらしあげるのかなと

405:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:06:26.02 uqSjaD6W0.net
女のとこに行ってたとか酒飲んで寝てたとかでサボるのは昔風
今どきの子はなんの理由もなくただなんとなく行かないからな
しかも行かないことによって発生する責任も理解できない
だから慌てて謝罪してるだろw

406:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:06:27.78 51ObrZLa0.net
>>336
風とマンダラの作者は破門騒動後名古屋の雷門一門に弟子入り

407:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:06:37.07 inqK+BZA0.net
松之助とさんまのような師弟関係が微笑ましいのにね

408:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:07:57.59 pvumzkid0.net
師匠のくせに外部アピールしてんじゃねえよ小物が

409:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:08:31.55 wq7vG3jN0.net
弟子全員から破門にしてくれと要望されたらどうするんだろ?

410:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:08:32.59 x+BjAof10.net
立川志らくって、弟子にとって学びたい盗みたいって言うものがないんだろ。

411:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:08:47.82 OaW0t/wT0.net
これは白國同情する。

412:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:09:15.24 h/Tg3uK60.net
どんだけ嫌われとんねん

413:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:09:16.06 udYRjhlI0.net
二度目ならしゃーない。破門でいいよ

414:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:09:19.19 OaW0t/wT0.net
>>410
だったらとっとと辞めろって話。

415:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:09:37.28 uqSjaD6W0.net
>>409
べつに居なくてもいいんだぜ
弟子なんて面倒なだけなんだから

416:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:09:38.42 /dmgVLEr0.net
見た目からして好かれそうにないもんな

417:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:09:54.10 Y3P9XZ0i0.net
志らくが普段から弟子を躾てないからじゃないの?
きちんと礼儀作法を教えてれば、誰も来ないなんてないんじゃ
何も言われなきゃ、邪魔しちゃ悪いしってなりそうだけど

418:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:10:02.71 T+sMBxbb0.net
>>410
だったらやめろって言ってんじゃん

419:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:10:22.57 GLZLQpnb0.net
ハモニカ独奏が復帰の条件

420:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:10:37.16 uqSjaD6W0.net
>>417
実際甘いんだと思うよ
普通ならボコボコの世界だからな
ようやく自覚したみたいだけど

421:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:11:31.34 jN54wN990.net
本人に人望が無いか
弟子が無能で気が利かない連中しかいない って事

422:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:11:38.60 1nzlFGJb0.net
志らく、桂文枝を破門

423:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:11:54.42 inqK+BZA0.net
志らくも志らくなら弟子たちも弟子たち
志らくの弟子になればテレビ関係者の目に留まりやすいかも、と打算だけで志らくにしたんじゃないのかね

弟子が師匠の仕事になんの興味もないとかありえないし
また志らくは本当につまらないからね
なんで業界ウケいいのか疑問

424:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:12:58.12 O8Y7TP1A0.net
自分の思い通りにならないからってヒステリー起こして
罰を仄めかして弟子をコントロールしようするメンヘラは尊敬されないわな

425:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:13:42.95 DycQ9DY70.net
弟子は芝居のチケットノルマどんだけもたされているんやろか?

426:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:14:35.73 BcXMpwFL0.net
>>407
松鶴と鶴瓶って関係もある。

427:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:14:54.68 ClcxGilX0.net
教育や教えが良くなかったのか人望がなかったのか
どちらにしろ立川が悪いことになるからな

428:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:15:02.19 /VPPvL4k0.net
(笑)

429:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:15:54.28 1nzlFGJb0.net
志らく、都知事を破門

430:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:16:04.43 /dmgVLEr0.net
見る目がないんだろうな

431:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:16:14.17 mrZcZIs10.net
全員破門にしたらいいじゃん
それで誰も来なくなる

432:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:16:30.11 hs9g0fnU0.net
目が笑ってないし話も面白くない

433:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:16:30.99 CWvB7z/+0.net
師匠に興味があるかないかが大事って確かにな
考え方や感覚が違うのにこの人の弟子でいる意味がわからんし

434:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:17:07.60 EeU4IWJq0.net
パワハラではないけどな 
企業じゃねーんだし
弟子と師匠
手伝いにも来ないし技を盗みにもこないならさ
もう師弟関係要らないじゃん
独立すればいい

435:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:17:25.11 BcXMpwFL0.net
>>380
落語って伝統芸を修行する姿勢がなってないから
一からやり直せ
ってことだろ

436:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:17:30.52 3DfsXFaA0.net
甲子園に今年こそいけるかも知れない野球部の試合に応援に来なかった。
これはもうハブるしかない的な空気

437:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:18:15.06 1nzlFGJb0.net
志らく、「ひるおび」を破門

438:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:18:47.52 1ArrDjQT0.net
どこかの落語家が「うちで拾ってやるよ」って言わないかな?

439:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:19:13.05 S8wA8i/80.net
つか今時落語家目指すって時点でガツガツした部分ない奴らしかいないんじゃあ
江戸文化マニアでかつ自分に生活力ないの自覚してるような人間ばかりじゃないの
そりゃまぁ受け身な生き方しかしてなくて当たり前のような気もw

440:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:19:18.36 D0ZXf9DU0.net
>>1
人望ないから
当然の結果だ

441:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:19:27.58 ZPV486Pd0.net
>>417
それもあるし、
言われないと考えない人達ばかりだったんでしょ
両方悪い

442:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:19:41.12 7XxJWp2I0.net
志の輔「うちに流れてくるとカドたつよなぁ…」

443:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:20:11.04 YwFEu8p00.net
>>354
院長に弟子入りはしてないからなあ
自分で●●病院の××先生の手術の技術を教えて欲しいと言って来たのに手術来ない感じだと思うわ

444:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:20:15.23 eLPXe7R70.net
みんな出ていけば面白いんじゃない?

445:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:20:19.88 cIhQ7S+i0.net
>>434
落語と関係ない、下手なコメンテーター業や役者の真似事にまで興味持てってのは酷だと思うわ

446:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:20:31.60 1nzlFGJb0.net
志らく、大坂ナオミを破門

447:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:20:41.77 BcXMpwFL0.net
>>417
2回目だからな。
普通は2回目なんて有り得ない

448:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:20:53.39 ew6VD0QQ0.net
弟子にパワハラするのが当たり前の業界なら潰れてくれ

449:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:21:18.32 ZPV486Pd0.net
>>442
入れる訳ないでしょ、よそを破門になった人とか波風立つだけなのに

450:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:21:56.91 x+BjAof10.net
いや、しらくに盗む芸があれば、弟子は黙ってても四六時中弟子がついて回ってる。
そうでないって事はつまりは盗む芸の無いコメント芸人って事だ。
自分から破門するまでも無い、自分を破門したらいい。

451:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:22:48.53 ZPV486Pd0.net
>>445
なら元から別の師匠につけば良かったんだよ
談志のお気に入りとかどうせへそ曲がりなんだから

452:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:22:58.03 dbhJKZiC0.net
本業じゃないじゃん、何で上司の週末ゴルフに付き合わなきゃならんのよ

453:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:23:10.21 cIhQ7S+i0.net
>>443
手術の技術を教えて欲しいって言われて釣りに付き合わなくてキレたみたいなもんじゃね

454:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:23:26.35 EeU4IWJq0.net
>>450
だから盗むものないならさっさと辞めろってことよ

455:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:23:32.05 anjc3JlK0.net
>>5
山田邦子はマネジメント料を取られてるけど、
志らくと弟子の金銭関係ってあるのかな

456:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:24:29.58 S8wA8i/80.net
実際のところしらくの小劇団って劇団界隈でどんな扱いなの?
下手の横好きみたいなレベルなら
しょうもないものに金つぎ込んでと弟子から呆れられてたって可能性もあると思うけどね

457:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:24:34.49 cIhQ7S+i0.net
>>451
その通りだよ
志らくはアホだし間抜けだしカッコ悪い、そんな志らくに弟子入りしたやつも間抜けだね、って話しだよねこれ

458:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:25:35.61 YXmWO6sM0.net
立川談ゴム志 立川志ばらく

459:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:25:41.18 OUu1FnNj0.net
コレを言った限りは実行に移して欲しい
またグダグダなら弟子よりこの人が悪い
人には甘そうだもんな

460:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:25:43.08 CBvNex0T0.net
こいつやダウンタウン松本の人望は0

461:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:25:48.10 SUBX8EUq0.net
破門した人間を拾ったら、元居たとこに宣戦布告してるのと同じだよ

462:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:25:54.16 x+BjAof10.net
盗むものの無いしらくが止めな。
芸人に価値があるかないかは他人が判断することだからな。

463:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:25:55.32 KUhBpMV20.net
>>1
韓国系の嫁さん貰ったからな、しょうがないよな

464:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:25:58.64 cIhQ7S+i0.net
>>456
そもそも、落語はどうなの?
コメンテーター業や劇団ごっこの片手間レベルか

465:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:26:51.52 7KYXrJtX0.net
>>450
破門にするのがお互いの為って事だな

466:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:27:20.37 lSa/JevV0.net
志らくが面白いかとか人望がどうとか別にして、師弟関係なんだから志らくの言ってることがでで正しいわ。弟子は師匠に興味ないなら辞めりゃいいんだよ

467:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:27:28.63 ZPV486Pd0.net
>>457
そこまでは個人の見解だろうが、
へそ曲がりに弟子入りしてんならもっと神経尖らせないと
そんな奴と分かってて弟子入りしてる筈なんだから

468:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:28:22.85 BcXMpwFL0.net
>>445
「立川志らく」の芸ってのは、その全部を経て出来てる。
志らくに弟子入りし、志らくの芸を学びたいってんなら
志らくに落語を教えてもらってるだけじゃ身につかない。
志らくの芸の背後にある教えることのできないことを
盗みとろうとしないと。
志らくが嘆いているのは、そういうことだよ。

469:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:28:28.70 KUhBpMV20.net
>>67
最近ゲロってから無くしたのかな

470:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:28:34.24 EqIasVff0.net
弟子が何人居るのかすら分からない

471:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:28:35.38 inqK+BZA0.net
談志は落語だけは本当に真面目にやった人
キャラで売れていて忙しくても独演会を欠かさなかったし
真田小僧は談志が一番上手かったとも言われてるしね
十八番もあったし伝統落語を守った
志らくはテレビのコメンテーターが 本業でしょ
そんな人になんで弟子がつくのかな
ろくに落語しないししても喚いてるだけで咄家としてのセンス全くない

472:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:28:37.20 dbhJKZiC0.net
立川流って弟子が金払うシステムなんじゃないの、本業以外で呼び出されたら
バイトの収入減っちゃうじゃない

473:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:28:38.33 qYik/9w+0.net
いちいちツィートすることかね
なんかおかしいぞ

474:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:29:17.11 DmxVia9n0.net
シラク、劇団を作って、演出家とかいって悦に入ってるけど、
誰も興味なくて、客も入ってないからなあ

475:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:29:31.74 Q9UJ4T3r0.net
だせえな

476:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:29:45.32 2y+T3Wn70.net
>>468
その底がない

477:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:29:48.10 0FFnS0uIO.net
>>449
小遊三は、意地悪な師匠から破門された若手落語家を、
俺が責任もつからと言って引き取り、立派に育てあげたぞ。

478:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:29:50.42 S6vIQAVO0.net
人望ないのを弟子のせいにすんなよ、そういうとこだぞ

479:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:30:35.87 BcXMpwFL0.net
>>453
その人の手術の技術に釣りが貢献してるかも
しれないじゃん

480:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:30:52.48 x+BjAof10.net
結局さあ、シラクの一番身近にいる弟子が、
シラクって言うのは、盗むものの無いコメント芸人って言う判断な訳だから、
我々一般人の判断もそれ以上に厳しいものですわ。
オマエラ、オレの芸を見ろ、強制や!って言って、
見てくれるのは弟子までですわ。

481:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:31:21.17 sZxRn9u+0.net
覚悟のない弟子ばっかだな

482:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:31:41.00 BcXMpwFL0.net
>>476
と、弟子が思ってるなら破門
って話だろ

483:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:32:37.70 dbhJKZiC0.net
家に籠って、つべで志の輔見た方が勉強になるw

484:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:32:45.67 7XxJWp2I0.net
>>479
釣り針は外科結びで締結してるのかもしれない

485:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:32:54.44 FVb/KHgS0.net
そんなにあたしの義太夫を聴きたくないのかい?
これで番頭が長屋の衆を集めてとりなせば寝床なのだが、そういう人はいるのだろうかw

486:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:33:15.47 inqK+BZA0.net
志らくが小馬鹿にしてる林家三平の方がよほど咄家としても上だと思うな
三平はインテリだしね

487:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:33:46.31 OqkJSHQH0.net
結局ぱっとしないし数年前に破門しとけば良かったね
弟子は変化に抵抗してるだけで長い目で見れば解放された方が幸せでしょ

488:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:34:02.60 lS91v+hl0.net
人望ないんだな

489:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:34:24.84 CXOkSemt0.net
別の師匠に鞍替えできてラッキーだな

490:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:35:05.53 lbGZ90IL0.net
弟子への愛がないから愛が帰ってこない
BOAの気持ちは伝わる聴けやw

491:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:35:18.74 F5apUNLw0.net
支障が落伍者

492:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:35:54.36 16pIyT4o0.net
>>1
志らく師匠、大変お怒りだね

493:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:35:56.09 WajfJ/Oy0.net
Twitterで書く意味なし

494:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:35:58.56 8KRfUf7M0.net
>師匠に興味があるかないか

無いから来なかったんだろ
テレビのコメント観てると人望が無いのがよくわかる

495:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:36:26.35 Qyws+Ki80.net
30人からいる弟子が一人も来ない よっぽどやで

496:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:36:41.75 iBjRvQjm0.net
>>473
これなんだよ。
破門しましたって、報告なら分かる。
炎上狙いか、世間の反応見てるかどっちかなんだよな。
野暮天。

497:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:36:42.01 MrOiZeT40.net
芝居を出し惜しみしちゃいけねぇよ

498:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:36:45.09 ClcxGilX0.net
>>434
まあー微レ存で例えると憧れの業界、会社に入ったが上司がクソすぎて会いたくない
とは言え今更、転職なんて考えられないし出来るわけがない
落語家はしたいから今のままやるしかないなー見たいな

499:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:37:00.27 qSFAogNf0.net
普段ゆるいからゆるい弟子だけ集まってたんでしょ?
ゆるくて許せないならクビにするしかないんじゃないの

500:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:37:09.53 V9fXJyPz0.net
そもそも立川に弟子入りするようなやつらはその程度だろ

501:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:37:15.95 cP6b6taIO.net
>>486
今の三平さんよねぇ…?

502:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:38:41.58 FVb/KHgS0.net
>>477
三太楼は師匠を殴ったから破門された
どんなに師匠が理不尽でもこれは許されない
そして、破門の時点で結構人気ある真打だったので、小遊三が育てたというのは間違い
協会が変わって芸風が変化したということはあるが、今でも遊雀の噺を聴くと
やっぱり権の弟子だなあと思うことがよくある

503:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:38:42.00 ebZq64vh0.net
将棋の師弟関係みたいな、わりとドライなのが最近の世の中にはあってるんじゃないか?
ただ、あっちは逆に昔は放任で、むしろ最近になってちゃんと指導する師匠が増えてきたらしいが

504:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:39:04.44 J3Zhqjj20.net
知らんがなw

505:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:40:01.69 1ArrDjQT0.net
>>449
立川流で取ることはありえないね。
しくじった理由にもよるけど、
落語協会とか芸協とかなら問題なし。

506:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:40:33.28 1nzlFGJb0.net
志らく、小室圭を破門

507:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:42:29.62 HRtJoclQ0.net
今回のことは弟子が全面的に悪くねーか
「えっ俺や俺の活動に興味が無い奴らがなんで俺の弟子やってるの?」ってスネたくなる気持ちもわかる

508:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:42:30.22 MBGpp8cv0.net
落語家や漫才師の弟子になっても一生ただの鞄持ちで終わりですわ
NSCに入ってダウンタウンさんの弟子になろうや

509:つ
19/05/20 21:43:22.85 8RVVtes10.net
普通見に行くわ。情けない弟子

510:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:43:26.89 fmBZ3n+T0.net
談志もなくなるときに「立川流なんて俺一代で終了、弟子どもは勝手に好きなの名乗れ」ってやってりゃそれっぽかったのに。

511:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:44:07.90 /nR97coo0.net
今度こそ処分しとけよ

512:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:44:18.59 1ArrDjQT0.net
>>502
>>破門の時点で結構人気ある真打だった
俺も好きだったな。

513:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:46:23.75 gVSUr+v20.net
弟子ったってDQN崩れみたいな連中だろ
反省なんて口だけだよwww

514:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:46:36.64 lbGZ90IL0.net
5時に夢中のコメンテーターかな?
芸能人の仕事ばかりやって弟子を放置してた罰だなw

515:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:46:39.21 /AeiXeuu0.net
三太楼(遊雀)は、才能は権太楼より上だよね
権太楼おもしろくもなんともねえもんw

516:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:47:09.87 p+ePndaA0.net
破門でいいよ

517:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:48:46.87 iBjRvQjm0.net
>>515
俺みたいにまったく逆の感覚の持ち主もいる。

518:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:48:58.54 qSppwIpU0.net
こういうことをツイートするようなやつだから人望がない。
部下の失敗をツイートする上司なんてマトモな会社にはいない。

519:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:48:59.78 fmBZ3n+T0.net
談志も自分のパクリみたいな背乗りみたいなこんな弟子、欲しかったのかな?
弟子としてならいいけど、本人死んだあとにこんなモノマネ屋がデカイ顔してることの感想が聞きたいわ。

520:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:49:08.01 lbGZ90IL0.net
パワハラと育児放棄だなw
親子より固い絆を作るのは親分の仕事だろw
ケチであまり小遣いをださない性格なのかもなw

521:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:49:15.27 VlIbgZKW0.net
>>505
芸協なら前座に逆戻りだから、志らくと同じことになるがな
協会には加入すら許されないだろ

522:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:49:32.49 Oj4WVLpA0.net
中澤と一緒だな

523:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:49:47.15 pt7gAYXJ0.net
破門にしてから書けよ
それがお前の甘さ

524:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:50:43.02 uul4hUMn0.net
こしらも首?

525:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:51:04.81 ugvwXTbl0.net
落語の弟子だろ?くだらん。

526:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:52:12.81 6imZq5UW0.net
弟子に好かれてねえんだよw

527:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:52:12.90 Mi6A21UB0.net
完全なパワハラマン
このご時世に恐ろしいな

528:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:52:42.65 ZVCBRotd0.net
首でいいです。
俺ら無問題。
楽しい

529:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:53:26.53 EmZ+Q63y0.net
>>455
談志は弟子から授業料取ってたから志らくも取ってるんじゃね?

530:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:53:35.60 6imZq5UW0.net
>>495
そんなにいるのか?w

531:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:53:43.57 ilSymRx50.net
破門でいいだろ
余所のもっと好きな師匠の弟子にしてもらえばいい

532:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:54:28.50 6imZq5UW0.net
>>529
いや、金は取ってるだろ
タダで教えても何のメリットもねえだろ

533:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:54:40.03 gID12QOw0.net
弟子など最初から居なかった

534:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:56:51.35 4YKAKKpb0.net
いかにも人望がなさそうな表情するもん

535:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:57:15.64 TwjbdY7F0.net
弟子といっても心の底から尊敬されてるとは限らないよね
単に落語の世界に入りたくてたまたま弟子入りできたのが志らくだったってだけじゃないの

536:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:57:44.08 q036hssz0.net
いや、俺が弟子の立場なら
「ほな、さいなら」
で終わりなんだが、なんでそんなに執着するんだか

537:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:57:49.74 R7F5hEy80.net
さっさと破門にしろよ

538:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:58:20.30 0q/7puwx0.net
志らく軍団

539:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:58:52.76 0q/7puwx0.net
舐めてねえよコノヤロー
さっさとやれチンピラ

540:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:59:10.00 QsoXash10.net
師匠も弟子も困ったことになったな
面白回答出してちょうだい

541:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:59:15.53 2euD08ik0.net
カリスマとか人望がないんだろうな

542:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:59:24.58 R7F5hEy80.net
ダンカン

543:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:00:21.73 1dpplMud0.net
弟子にまで嫌われるクズ

544:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:00:51.11 Nw88r+Zc0.net
つまり志らくに人望がないってことだ。

545:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:01:14.79 1ArrDjQT0.net
>>536
安くない金を上納してるからだろ。

546:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:01:43.59 1yfgLtox0.net
既に真打ちの弟子もいるけど
全員破門?それとも前座に戻すの?
披露目とかやったのに?

547:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:01:51.36 EtIkifH20.net
そんなだから誰も来ないんだぞ

548:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:02:20.80 6adYPcTYO.net
確かに
前に何かのテレビでこいつの家に弟子達が集まってどうのこうのやっていたが
どいつもこいつも凡百揃いで気が利かなかったりどうしようもない感じの連中だった

549:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:03:55.40 rmRxQZxS0.net
こういうのをツイートしちゃう人には関わりたくない

550:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:06:49.45 xM+4S5YM0.net
> “身内の恥”をさらした理由には「全てを晒すのが芸人というのが談志の教え」
これ言っちゃうと今後が大変だろうな

551:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:06:50.25 eIadoNPJ0.net
>>546
二つ目だけ

552:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:06:58.81 Beg9rw0U0.net
腐った女か!

553:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:07:08.53 RsPwWudm0.net
二つ目の弟子達 コレどういう意味?

554:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:07:17.86 /eJEnLvx0.net
志の輔の弟子になった方がいいと思う

555:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:07:56.60 ejYzspLw0.net
こんな談志の劣化コピーというか
上っ面マネてるだけの奴のとこなんかに
よく弟子入りするよな、せいぜい談春にしとけよ

556:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:08:40.11 1ArrDjQT0.net
>>549
弟子集めて座らせてこんこん説教すればいいじゃないか、って思うね。

557:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:08:47.26 nl7G9LRC0.net
まぁお世話になってる人が何かイベントやってたら見に行ったり様子聞いたりはするわな
もしくは「この人は声掛けないと後々面倒だぞ」と付き合いの中で学ぶだろう
そういう気が利かない付き合い下手が最近多いわー
仕事での若い営業さんとか「僕は怒らせる気はなかったのに相手が怒るんです!」とかそんなよ

558:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:09:21.15 pkGA+ZZK0.net
め、めんどくせぇ~

559:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:10:31.66 /OR2WS/O0.net
こういうのも全部含めて師匠と弟子の関係だからな。
師匠が破門といえば破門だし、弟子の落語会における一切の生殺与奪を持ってるのが師匠。
これが嫌なら、独学で勉強してりゃいいんだよ。
それに弟子に見所があるだとか、志らくが余りにも酷いのであれば、他の師匠連中が拾ってくれるだろ。

560:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:10:43.45 CFQ/zjDMO.net
山田邦子思い出した

561:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:10:56.89 SxW4KAd00.net
確かにTwitterで言うことじゃないよな
言葉で仕事してるんだから弟子といえどもしっかり向き合って言葉で伝えないと。

562:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:11:42.37 OTEmt07q0.net
会社員ではないから
師匠の芸を盗むもんだろ
これは言ってる事正しい

563:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:12:05.66 yBSSGY2B0.net
人望ないわ、器は小さいわ、こんなんでよくコメンテーターなんか出来るな。
面の皮の厚さだけは一級品だわ。

564:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:12:06.64 xh+Nbs6q0.net
弟子にまで見限られた、悲惨な人

565:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:13:12.96 3+b5qhiQ0.net
二つ目ごときが....甘杉だよ師匠

566:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:13:31.62 9Oyuqr420.net
>>548
それ見たかもだけど
そんな連中でも面倒見てやってるのはまあ偉いよなあとは思った

567:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:13:53.10 3a3Rn8RX0.net
タイトルだけ見て真打ちも?と疑問に思ったが、
流石にそれはなかったか。

568:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:17:56.99 b1TPLSe90.net
破門にされた事をネタにして名前売るチャンスじゃね?破門て名前にするとか

569:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:18:43.40 AQRjNIvG0.net
歌丸は、落語以外のTV、バラエティ等の仕事場には、弟子を来させなかったけどな。

570:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:19:22.66 1yfgLtox0.net
志らく広小路亭に出ろ
あと客演で芸協の興行にも

571:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:19:38.26 fkeGR9FI0.net
人望ないだけやろ。

572:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:19:54.58 FVkKjBbi0.net
志らく一門が落語界で一番の大所帯?

573:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:20:05.56 T+sMBxbb0.net
>>553
二軍みたいなもん
自由契約か三軍行きを通告した感じ

574:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:20:44.29 v1ECXQAD0.net
弟子に直接言えよ、なんでツイッターなんだよ

575:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:21:00.90 Hf8x7eLt0.net
星飛雄馬の独り誕生日の画像を思い出した

576:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:23:07.01 34OwVs6e0.net
自分の事ばかりで弟子の面倒みないから、弟子たちが芸協の師匠方に泣きついてるらしいな

577:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:23:08.10 /LsNT7dj0.net
直接か人づてに言えばいいだけの話
身内の恥お手軽に全世界公開して気をひいてんじゃないよみっともない
同じロクデナシ養ってるんでもお相撲のほうがよほどちゃんとしてる

578:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:26:00.92 AQRjNIvG0.net
談志には弟子がお金を納めたんだよな
立川流を常識のように言われてもじゃね?

579:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:27:12.55 T+sMBxbb0.net
>>569
じゃあ桂一門に拾ってもらえば?で終わる話だが

580:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:28:14.86 /AeiXeuu0.net
志らくに破門されたら円楽一門に行けばいいよ
あそこもだれでも受け入れそうなイメージw

581:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:29:17.52 jgFfUjS70.net
Twitterで書かずに直接弟子に言えば済む話なのに
その辺、器が小さいっつーか度胸が無いというか

582:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:29:53.25 inqK+BZA0.net
>>548
そういう弟子たちからのプレゼントは(高級品限定)当たり前に受けとる志らくは本当クズに見えた

583:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:30:14.74 71D2uYnP0.net
落語の事ならともかく、関係の無いサイドビジネスに
無償奉仕強要とか愚痴とか、師匠の器じゃない

584:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:30:23.37 lka3nP+V0.net
ネットで晒して話題作りとかほんとちっちゃいw

585:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:30:47.44 bjmflQam0.net
まあ徒弟制の世界の話だし、クビにしようが前座に戻そうが
自分の好きなようにすればよい。
でも、師匠が本当に弟子のこと大切に思っていたのなら
弟子の態度にもそれが現れると思うよ。

586:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:30:54.88 3+1WA4aV0.net
育てる才能なさそう

587:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:31:03.72 c3CGZOXp0.net
めんどくさいジジイ

588:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:31:29.70 AQRjNIvG0.net
立川流じゃ他で貰ってくれないだろ

589:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:31:38.22 rHchOIQD0.net
どこかで聞いたような話だな

590:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:32:47.84 eIadoNPJ0.net
>>583
師匠のやってる芸事に興味がないのなら
そいつは弟子でいる必要ない

591:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:32:53.01 Jsj3DzBt0.net
パヨで仕事貰ってるヤツって人望ないよな、太田光とか

592:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:33:55.68 qKkl862E0.net
志らくの対応はともかく、これって業界的にはあり得ないことなん?

593:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:34:35.80 jgFfUjS70.net
笑福亭鶴光は弟子の嘉門達夫にスナックの手伝いを
やらせてたなぁ。
舞台の手伝いなら芸事のうちなんじゃ?

594:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:35:09.24 KP6M7LeA0.net
かまってちゃんだね

595:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:35:18.59 pYzRNn910.net
身内でやれよ

596:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:35:19.06 inqK+BZA0.net
その30人の弟子の中で本当に落語やりたい、という人いるのかな?
いたらまず志らくみたいな偽物の弟子にはならないはず
肩書きで人を見る連中なら落語家は無理だなあ
人気イタリアンシェフとマスゴミにゴリ押しされてる人のところに弟子入りするようなものだろうね

597:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:35:23.19 VlIbgZKW0.net
今回の件は志らくを批判する気になれないな
弟子の落ち度は間違いないし
ただ、ここまで事を大きくしたのなら、きちんと最後まで事の経緯を明らかにして欲しいね
なんか弟子の件は腹が決まった、みたいなツイートしてるなら、きちんと行動に出て欲しいところ

598:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:35:30.89 AQRjNIvG0.net
落語やりたくて立川流でも無かろうに、高座にも上がれんし

599:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:35:37.01 DzPf6bF00.net
M-1の審査も滅茶苦茶だったろコイツ

600:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:38:27.98 rHchOIQD0.net
ああ寝床か

601:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:38:35.41 cIhQ7S+i0.net
>>597
落ち度?
食うに困ってるような状態で、ろくに飯を保証してくれてるわけでもないお師匠さんの趣味活動にまでついて来いって求めるのは酷だわ
しかも、それを直接叱るのではなくTwitterで愚痴るとかダサすぎる

602:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:40:38.85 UIHuBIU50.net
破門された弟子達だけで「真言立川流」旗揚げしてしまえ
元が寄席に出られないんだし大して変わらん

603:キャプテン
19/05/20 22:40:52.40 Jw2tkAMW0.net
色々批判はわかるけど
俺はこのシラクの気持ちが死ぬほどわかる。俺の糞部下もほんと使えないからクビにしたくなる。
そもそも糞部下は出勤時間が一番遅い。たまにならどーでもいいが、毎日だとこいつは仕事なめてんなって思うし
そんな奴は必要ない

604:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:40:57.71 SSo2r6Rm0.net
>>180
談志が死んで繰り上がっただけなんじゃ?

605:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:40:59.90 aEse1MCq0.net
この人は落語が上手いとその筋では定評あるんだろ?

606:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:41:08.48 541dJJda0.net
落語家になるには弟子入りしないと無理なの?
弟子って無駄な制度でしかない

607:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:41:13.08 1yfgLtox0.net
普通どんなことがあっても
自分の味方でいてくれるのが師弟だと思うのだが
志らくはtwitterで弟子を叱責して
素性の分からない、本当に客かどうかも怪しい
ツイ民に支持されて、本当に何がしたいのやら
芸も前途有望な春風亭正太郎は
師匠が盗撮で捕まった時もぐっと堪えたんだぞ。

608:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:41:59.04 inqK+BZA0.net
さんまは落語家になりたい、と思って何人も落語家の独演を聞き
松之助に弟子入りを決めた
別に松之助が有名人だったからではない
落語のセンスがある、と思ったからだという
それを師匠に言った
普通なら怒るところを、松之助はそれを聞いてありがとうと言った

609:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:42:08.10 uQXCm0H5O.net
徒弟制度なんて元々はこんなもんじゃないのかな
ただ現代にこんな横暴が通用するのかどうかって視点で言うなら完全にアウトだろ
相撲界だったら大問題

610:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:42:34.53 aEse1MCq0.net
>>603
まあ部下ごときが偉そうに上司を寸評すんなってのはある
そんなやつはよその会社行くとボロ雑巾のように扱われる

611:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:43:26.67 V/cO75Fy0.net
>>591
あいつはそれがわかりきった上でバカやっているけど、
バカになりきれない志らくはある意味悲惨。

612:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:43:45.11 iBjRvQjm0.net
>>603
そのことをお前はツイッターに実名で書いたり、社内/社外の関係者にメールで送るか?

613:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:43:58.14 AQRjNIvG0.net
あそこは落語家の弟子というより、タレントさんの付き人感覚じゃなきゃダメよ

614:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:44:35.68 inqK+BZA0.net
>>603
それとこれとは全然違う
あんたも部下も会社に雇われてる身分

615:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:46:10.10 lbGZ90IL0.net
弟子も自分の弟子に同じことするからなw
パワハラのDNAが伝統として継承されるw
日本の恥w

616:キャプテン
19/05/20 22:46:14.69 Jw2tkAMW0.net
>>610
いやほんとそう。部下を育てるのが上司の仕事とか言う奴いるけど、それっておかしいんだよね。
仕事を舐め腐ってる奴を育てる価値なんか最初からないんだわ

617:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:46:50.71 VlIbgZKW0.net
>>601
お前はそう思ってればいい
俺は違うと思うから

618:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:47:23.48 cIhQ7S+i0.net
>>603
部下を批判するポイントが出勤時間が一番遅いってところが、お前の程度が知れてるなw

619:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:48:11.15 cIhQ7S+i0.net
>>617
Twitterで弟子批判かっこいいってか、はいはいw

620:キャプテン
19/05/20 22:48:32.08 Jw2tkAMW0.net
>>612
粛々とそいつがいなくなるように手配するだけだわ。公表はせんな。
>>614
いや、違うけど
全然違うまではいかない。要するに上司や仕事に対するリスペクトがない部下の態度にシラクは切れたわけやん。
俺も同じ

621:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:48:55.33 IRMv3FNI0.net
大学のサークルかよって陰口たたかれてた一門だからしゃーない

622:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:49:05.69 SSo2r6Rm0.net
>>616
自分に同調する意見にだけレスしてるところが可愛い

623:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:49:27.37 4RhAtZwo0.net
>>593
その嘉門達夫は鶴光の飼ってたサルにオナニー教えて破門されたとか。

624:キャプテン
19/05/20 22:50:57.01 Jw2tkAMW0.net
>>618
いや、能力も無い、気も効かない、コミュも無い
おまけに毎日平気で遅れてくるとか、俺にはありえない。俺が下っ端のころは少なくとも朝の準備を上司にやらせるような真似はしなかったわ。

625:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:50:57.90 AQRjNIvG0.net
舞台の宣伝じゃね?

626:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:50:58.60 uIjf7VoX0.net
つまらんテレビコメンテーターになってしまった師匠に
お弟子さん達はげんなりしてるんとちゃいまっか

627:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:51:10.81 aEse1MCq0.net
>>616
あと、あきらかにバリヤーしながら
上司に上司らしく振る舞うよう注文するやつとかなw
バリヤーをまず部下のお前が外せってな
上を受け入れる気がハナからない部下w

628:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:51:15.46 inqK+BZA0.net
>>569
それが真の落語家を育てる師匠の態度だよね
芸能人の付き人かマネージャーじゃあるまいし
それが曖昧になってる
昔の落語家は落語家の仕事しかしなかったしね

629:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:52:28.24 IVHslD6W0.net
そらおもんない師匠よりたくさん勉強になる人がいる罠
むしろ破門にしてくれよwそいつらちゃんと興味がある師匠の元へ行きたいんだぞw

630:キャプテン
19/05/20 22:53:23.26 Jw2tkAMW0.net
>>618
例えば、今年入った新卒が
毎日一番遅く出勤してきて、週に数回は30分くらい遅刻してきても
お前はなんとも思わない?

631:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:53:24.21 AQRjNIvG0.net
だからァ、炎上商法、宣伝でしょ

632:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:53:24.63 CpNmGWF20.net
落語ブームうざ
マンガ?かなんかの影響で押し寄せやがって

633:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:53:57.02 RYn5Vcl80.net
自分は人を育てられない人間です、
って自ら公表するのはなかなかトリッキーですな

634:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:54:44.11 8VSq7KxBO.net
歌丸を見習え

635:キャプテン
19/05/20 22:54:50.88 Jw2tkAMW0.net
>>629
そう。だから破門にするって言ってるだけやん

636:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:55:07.07 6zywrl1P0.net
自分の弟子3人を奥さんのお手伝いさんにさせてるくせに偉そうだな

637:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:55:23.29 zExpO+aYO.net
人望の無い師匠w
性格の悪さ露呈w
何より一番身近にいる弟子達が一番嫌ってる現状w

638:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:55:39.77 AQRjNIvG0.net
前座だろうが、真打だろうが、高座に上がれないから無問題。
意味わかんねぇで、落語語るな

639:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:56:22.20 eOKlQIu40.net
俺の劇団ちゃんと手伝えって
嫌な師匠だよな笑
でも前スレみたらこの人の弟子だと
簡単に真打ちにさせてもらえるらしいから
だったら師匠の靴なめないと
それぐらいやれよ

640:キャプテン
19/05/20 22:56:43.22 Jw2tkAMW0.net
>>633
てか、育てる必要あるの?
部下ってのは「育ててもらう」なんて思ったら終わりだよ。

641:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:57:00.56 NfQY0STs0.net
>>1
典型的なブラック企業の言い分だよね・・・
もうそういう時代じゃないし
でも昔はこれが普通でそこから派生して贔屓にしてもらってたんだからw
弟子がめんどくせぇと思ったなら師匠として考えたほうがいいかと・・・

642:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:57:01.47 qMZOlhWp0.net
今の時代、師弟制度なんて結ばなくても映像で研究したり、自分で落語観たりで学べるよ
師弟制度結ぶのは看板が欲しいだけだろう
でも今の時代、看板なんかより腕磨いて、動画で配信して認められるほうが楽だと思う

643:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:57:16.75 WhCEXJ5c0.net
芸人は芸で勝負すべきで、ツイッターで喧嘩をしたり、身内の恥を晒して
話題を作るのは芸人の仕事ではない。

644:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:57:42.37 DCw/cVI30.net
人望がないから弟子すら手伝いに来ないんだよ

645:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:57:50.14 cIhQ7S+i0.net
>>630
遅刻してきてるなら最初からそう書けばいいのに「一番遅い」なんて中途半端な書き方するからお前はダメなんだよ
仕事上で遅刻してる奴と、師匠の趣味活動に付き合ってくれないからって拗ねてるバカ志らくとはまったく別物出し、それを同列に並べるお前はダメだわ

646:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:58:12.07 jwlOpbKZ0.net
山田邦子かよ

647:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:58:16.35 p+ePndaA0.net
>>641
いや弟子から辞めたらいいやんそんなとこ

648:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:58:35.33 VlIbgZKW0.net
カミツキガメみたいに人のレスに噛みつく奴が一番カッコ悪いな

649:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:59:07.45 nE0lmHY40.net
本番ならまだしも、稽古を見に行かなきゃならんのか

650:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:59:11.57 +h5EmeYF0.net
破門にしてみろよ
そうでもしないと自分の人望の無さに気付かないだろ

651:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:59:37.46 AQRjNIvG0.net
落語家というよりタレント

652:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:59:38.65 /AeiXeuu0.net
会社の上司と部下と、芸ごとの師匠と弟子って似てるようでいて違うんだよね
そこが難しいんだ

653:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:59:43.76 V/cO75Fy0.net
>>630
遅刻なら人事考課を下げる要因に出来るね。
定時内の出勤だと無理だけど。
あとは、あなたがどれだけ公平な人事考課をするかだね。

654:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:00:45.32 NfQY0STs0.net
>>647
あのね・・・そういう話じゃねーんだよw
要は忖度の部分の話ね・・・

655:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:00:57.28 cIhQ7S+i0.net
URLリンク(youtu.be)
コイツの芝居って、自分で枕のネタにするくらいつまらないし動員出来てないんだろ
話題作りのためにTwitterで弟子に当たり散らしただけじゃねえの
この枕聞いただけで、噺まで聞く気にならんかったわ

656:キャプテン
19/05/20 23:01:05.47 Jw2tkAMW0.net
>>645
あ、もうお前はいいわ。めんどくさい。

657:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:01:13.79 aEse1MCq0.net
>>652
まあ芸の師弟関係と上司部下はまったく異なるけどな

658:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:01:31.34 oS8RoFCW0.net
こいつ目が笑ってないし表情に変化がないから気持ち悪いんだよ

659:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:01:41.49 aodwOnTh0.net
弟子にすら慕われてないとか猛爆案件ですわ

660:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:01:42.86 JV2d9jOC0.net
ちいせえ

661:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:01:43.24 fjeXrDS80.net
>>1
弟子は落語家の弟子になって落語の勉強するためになったもんちゃうの?
それはあなたのプレイベートみたいなもんじゃないのかな
と思ったがこの考え方はダメか

662:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:01:52.48 LjG104aN0.net
言い分としては理解できたわ。
師匠に興味ないのなら切るってのが本心ならね。

663:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:02:04.75 fJlK1Gfb0.net
まあ志らくに魅力がないあるは置いといて、稽古を見たいと思わないような弟子なんていらんだろ
自分に興味無い弟子とか必要ないし、一回似たようなことがあったのにまた繰り返すとか
頭の悪い奴らなんだろうし、ぐちぐち言ってないで全員破門にしろよ

664:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:02:09.60 fjeXrDS80.net
>>661
プライベートだw
遊びにまで付き合わされるの?

665:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:02:31.28 4JTbq6UT0.net
ほんっとつまんねえなコイツ
これで噺家でございって堂々としてるのが信じられんつまらなさ

666:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:02:49.89 1yfgLtox0.net
>>638
広小路亭やサニーホールでトリがとれるぞ
立川流寄席でね
あと、仕事は二つ目と真打ちでギャラが変わってくる
だから圓楽党は昇進を早めた時期があった
弟子の面倒を見てあげる暇がなかったから

667:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:03:07.19 x/lajm8V0.net
談志の七光り
その弟子にまでご威光ご利益ないんだからしゃーねーだろ

668:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:03:58.50 AQRjNIvG0.net
興味が湧かない、つまらんって内容を、弟子にあたってもじゃね

669:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:04:08.82 LjG104aN0.net
>>663
師匠の表現だからなぁ。
これが糞をした後の尻を拭け みたいなのであれば、はぁ?だけど

670:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:04:11.98 T1wDHGaC0.net
こういう日本の古い慣習やめて欲しい。
落語家になりたい気持ちを利用して奴隷のように扱う。
外国人労働者を実習生と称して安い賃金で奴隷にするのと一緒。

671:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:04:20.24 x/lajm8V0.net
こいつに落語以外で和装してほしくねーなー

672:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:04:44.63 xpQNBM970.net
弟子にすら見たいと思われない芝居・・・

673:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:04:57.95 LjG104aN0.net
>>668
あたりたくないから興味のある人についていってねってことじゃないの

674:キャプテン
19/05/20 23:05:13.01 Jw2tkAMW0.net
>>670
それが嫌なら自分で一門立ち上げればいいだけ

675:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:05:14.44 AJGLdgIx0.net
器が小さい奴だな
談志は大きかったぞ
ザルだったけど

676:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:05:14.45 BID1squT0.net
良く知らねえけどバラエティとかに出てナマ言ってるブサイクだろコイツw

677:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:05:24.31 X9/NRolI0.net
自分が王様でいないと気が済まない輩なんだな。
弟子はたいこもちであるべきだと考えてる

678:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:05:58.19 vMjaYB2Q0.net
この件に人望なんて関係ない
芸に惚れて弟子になってる(はず)なんだから
ただただ弟子が不出来
有言実行、全員破門にすればいい

679:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:06:20.24 toGxFvKf0.net
ワイドショー芸人w

680:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:06:20.85 T1wDHGaC0.net
>>674
嫌なら日本で働くなと叫ぶネトウヨと一緒の思考
気持ち悪い

681:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:07:19.73 cIhQ7S+i0.net
>>678
落語と舞台は別だろ、としか

682:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:07:35.29 AQRjNIvG0.net
ホールで開く落語会、高座とは言わんぜ

683:キャプテン
19/05/20 23:07:56.59 Jw2tkAMW0.net
>>680
逆に聞きたい
なんで嫌なのに弟子入りするの?落語なんか自分1人でも出来るだろ
なんで嫌なのに日本で働くの?

684:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:08:05.40 EEG/WTOt0.net
こいつのでしになってもなんの特があるのか

685:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:08:12.73 xjaNCmtn0.net
この人、目が死んでいて気持ち悪いんだ

686:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:09:07.27 /AeiXeuu0.net
志らく、談春、志の輔以外の立川流の人って
ちゃんと生活できてるのかなと思ってしまうw

687:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:09:26.83 OzTESuDA0.net
シラクに弟子なんているんだwwww
大爆笑w

688:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:10:00.65 cIhQ7S+i0.net
>>656
しょうもないピントのずれた愚痴垂れ流してすみませんでした、くらい言えよ無能w

689:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:10:38.47 O7yQFpb30.net
落語家としては一流なんだよね?

690:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:11:15.82 DjJOdsbg0.net
弟子たちは本当は談志に学びたいけどいないから仕方なく志らく一門
に入っただけだもん志らくよ勘違いするなアホ

691:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:11:41.99 krWLGoT70.net
>>687
人数だけなら立川流の最大派閥なんだぜ

692:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:11:50.14 tYLA6qK30.net
正恩が日成を模倣するが如く
一生懸命に談志を真似ているのは分かるが
憎まれ口を叩きながらも談志には愛嬌も人望も実力もあった
志らくにはそれらがないだけの話

693:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:12:33.10 KXzloLVa0.net
落語でなく芝居屋になったのなら破門で良いだろ。

694:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:12:39.41 hU3tsGJd0.net
リストラ
電車に飛び込み
白血病にまけないで
弟子を破門解雇
誰もがーうぉうぉ
タイトルわすれてしまった
君の髪がわおわおで
うあうあ
まだらぼけ
だれもーがぁ
ウォウォー
わすれてたなぁ

695:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:13:11.86 VlIbgZKW0.net
>>686
談笑門下の吉笑が日経だかの連載に書いてたが、落語家は一応落語で食えてるらしい
もちろん充分な稼ぎとはいかないが、他の芸人みたいにバイトで食いつながないといけないということはないそうだ

696:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:13:14.79 AQRjNIvG0.net
志らくって、コメンテーターじゃ?

697:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:13:29.46 0xiT+lF40.net
これで志らく叩いてんのは、社会を知らない引き篭もりだろ

698:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:13:32.52 623OP4aB0.net
三平師匠に弟子入りしたらよくね

699:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:13:38.73 3djWhael0.net
弟子のコメントが表に出てこないから
芝居のチケット売るための狂言だとしても驚かない

700:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:13:48.22 vMjaYB2Q0.net
>>681
志らくが主宰なのに?
師匠の芸を形作っている活動のひとつを確かめる労すら厭うと?
じゃあ何のために志らくに弟子入りしたんだ
最初から心得違いをしている連中なんだから切れば良い

701:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:13:58.00 pt7gAYXJ0.net
落語というか、芸事の師弟関係はこれでいいだろ
手取り足取り優しく教えてあげて生き残れるわけないだろアホか

702:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:14:33.32 QeUwQFl50.net
以前テレビでみたら弟子も結構ポンコツっぼかった

703:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:14:38.01 DuCok3Nk0.net
>>603
社則違反ならキレていいが
遅くても遅刻じゃなければ何も言うな

704:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:14:48.83 XikbuN9K0.net
三白眼?

705:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:15:10.40 KXzloLVa0.net
>>700
落語家と思ったら違ったでござる。

706:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:15:22.50 0FFnS0uIO.net
ドラマ版赤めだかで濱田岳が若き日のコイツを演じてたが、
オタク臭くてイタい感じのキャラで、他の弟子達からウザがられてる設定だったな
まぁ実際あんな感じだったんだろうけど

707:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:15:55.43 w+r0CtNh0.net
>19日深夜のツイッターでは「慌てて夜中に詫びに来たり、ラインで詫びたり、もうわけが分からんです」
夜中に詫びに来なかったらそれはそれで怒るんだろうな。
ラインで詫びた弟子は破門でいいと思うわ。
まぁそれもこれもそんな弟子しか周りにいないという
自分の甲斐性の無さが原因なんだろうけどさ。

708:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:16:04.66 AQRjNIvG0.net
立川琉の真打って、金とってなかったか?談志のことだが

709:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:17:37.90 krWLGoT70.net
>>682
ひょっとして高座と寄席を混同してる?

710:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:18:39.26 MDKkLPei0.net
実際、志らくに興味ないんだろな

711:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:19:05.95 pt7gAYXJ0.net
>>706
ウザがられるというより、才能がありすぎてコイツに勝てないかもと妬まれてた演出だったろ。
むしろ、談春がよく描かれすぎ。

712:キャプテン
19/05/20 23:20:11.30 Jw2tkAMW0.net
>>703
社則とかそんなもんどーでもいいんだよ。ロボットじゃねーんだからよ。

713:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:20:21.74 CxryKO0N0.net
噺家なのに、『寝床』を地でいって、マジギレしてるんだから世話ねぇ

714:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:21:56.01 cIhQ7S+i0.net
>>700
自分で枕のネタにするくらいつまらないと評判悪く、採算すらとれないくらい動員も少ないものに付き合わされるくらいなら、落語の稽古じゃないときは自分の食い扶持稼ぐために働くだろ
それがダメだっていうならばそういう話しすればいいのに、Twitterで愚痴垂れ流すってダサすぎ

715:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:22:33.08 Xw1L0O7I0.net
ひるおび!にも連れてってんの?

716:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:22:51.06 5otXHoPZ0.net
それがお前の人望、人徳

717:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:24:15.39 AQRjNIvG0.net
落語家が高座といったら、寄席だろ?

718:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:24:26.60 DjJOdsbg0.net
まあサークル気分で人数だけバカ多いからクビにすればいいさ

719:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:24:40.28 z67UQwgo0.net
志らくって、ある時期からテレビのコメンテーターで沢山見る
偉い人なん?

720:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:24:52.58 awevwPj10.net
まともな奴は他の人を師匠に選んでるんやろな

721:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:26:31.75 SA3JnbCX0.net
志らくの弟子になるような間抜けな連中だから
そりゃこうなるだろうよ
あと志らくと仲良しの談志の娘に泣きつけば
元鞘におさまり許してくれるだろう
弟子が不甲斐ないのは師匠の落ち度だよ

722:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:26:46.73 LjG104aN0.net
>>700
稽古だけ教えろ、業界人との付き合いに帯同させて仕事をもらえる繋ぎをしろ
みたいな意識の弟子入りなのかもしれんが師匠の仕事に惚れてないのなら
来るなってのはわかるけどなぁ

723:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:26:54.16 AQRjNIvG0.net
志らくのコメントで笑えんもん
何したいの?

724:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:27:10.84 cURRNQKG0.net
コレは芸事の話だからぶっちゃけパワハラとは違うだろ
師匠の芸を習いに行ってるんだから、師匠が仕切る芸事の現場に見学すら行かないのはやる気ないと思われてもしゃあない
まあ、仮に志らくの芸なんか観てもしょうがないと弟子にさえ思われてるんならそれは志らくの力量の問題なんだろうけど、なら弟子も他の師匠を探した方が良いよな

725:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:27:44.54 MBGpp8cv0.net
バナナマン設楽はコント赤信号の渡辺リーダーに憧れて芸人を志した
海砂利水魚上田はコント山口君と竹田君に憧れて芸人を志した
猿岩石有吉はオール阪神巨人の巨人に憧れて芸人を志した

726:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:28:29.90 V/cO75Fy0.net
>>703
その通り。それを見誤ると公平な人事評価が出来なくなる。

727:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:29:32.88 LjG104aN0.net
>>724
落語の稽古だけつけて、その才能の有無だけで弟子につかせるかどうかを決めるような
人もいるのかな。そういう人につけばいいんじゃね

728:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:30:33.95 cIhQ7S+i0.net
>>722
ずっと付き添ってて飯が食えるならついてくるだろうよ
自分の食い扶持は自分で稼げ、じゃあ現実問題としてなにでも付いていくのはムリだろ

729:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:31:00.88 cIhQ7S+i0.net
>>712
だからお前はダメなんだよ

730:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:32:06.84 zAmDzYQD0.net
カリスマが無い
人徳が無い
先も無い

731:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:32:23.40 bjmflQam0.net
お家事情なんだから本当に好きなようにすればいいけど
これをツイートする感覚はようわからん。

732:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:33:40.53 bPQrbRhb0.net
なんでたくさんいる落語家の中で志らくの弟子なんかに
なったんだろうな。自分なら志らくに人生賭けようとは
とても思えないし尊敬する要素も皆無。
なんかこの人、器量がないように思う

733:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:33:47.21 AQRjNIvG0.net
メガネ取ったら普通の人

734:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:33:58.77 ShoSn2St0.net
幻冬舎もシラクもトップがtwitterで株下げてる

735:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:34:00.75 FMJkBP3J0.net
志らく一門がおかしすぎる
落語協会なんかの一門なんか、みんな普通に集まってくるけどな

736:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:34:05.09 LjG104aN0.net
>>728
志らく師匠がそれをやってるのか知らんけど食えないなら
内弟子すればいいんじゃないの?
その期間は終わっていて、寄席の出番もなくカツカツでやってるのは知っていて
手伝いにいっても飯は食わせてくれない、電車代につかえ みたいな寸志も出してくれない
師匠であれば、それはそれでやめればいいんじゃね。

737:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:34:15.63 6N6ofLOW0.net
駄目な奴は早くやめさせる
これが優しさだよ
酷い師匠だよ

738:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:34:31.20 dJ8iOBxY0.net
これマジで不当解雇で訴えたらいいよ

739:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:35:22.93 AQRjNIvG0.net
談春はまだコメント力ある、

740:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:35:28.17 cIhQ7S+i0.net
>>731
一番はそこだよな

741:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:35:29.71 2BPSffD50.net
志らくは大嫌いだが
この件は志らくが正しい

742:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:35:45.66 vMjaYB2Q0.net
>>714
だから、芝居やるのが好きでSNSで愚痴るみっともないその志らくに
望んで自ら弟子になったんだろ
何のために志らくの弟子になったんだよ?に戻るだけだ
そもそも弟子入りしたのが間違いだったんだから引導渡せばいい

743:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:35:51.14 V/cO75Fy0.net
>>731
世間評を気にしているのかな?でも、芸ごとの師匠がそれではどうかと。
世間が間違っている、と言っても師匠が正しいといえば従うのがこの世界じゃね?

744:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:35:58.95 3/c2BL5g0.net
でもテレビ収録には来いとはいわないのだろう?
人手がほしいのだろうな

745:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:36:02.92 cEA2U8jX0.net
人徳もないヤツの弟子になるってことは
やっぱ師匠の名前を利用したいだけのクズなんでしょう
お互いに別れたほうが
いいでしょうね(´・∀・)

746:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:36:04.42 Ufz3nLby0.net
普段から尊敬、憧れてたら断られてもコッソリ見に行くわ。そうじゃないってことは心から好きというよりビジネスなんだろうな。

747:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:36:26.99 G+04wpsv0.net
月謝取ったあげく趣味の雑用に付き合えとか無茶苦茶だろ
そういうのやらせたいなら月謝なんか取るな

748:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:36:45.96 2Wq74ovX0.net
>>1
おっ?パワハラか?w

749:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:37:22.69 dEF78/Rd0.net
>>61
いい加減なことを書くな

750:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:37:22.93 cIhQ7S+i0.net
>>744
動員が少ない舞台の宣伝をしたかったんじゃねえの

751:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:37:36.83 5YyHqhI00.net
そもそもこんな奴の弟子になる人の気が知れない

752:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:38:05.62 dzENIral0.net
>>309
志の輔は嫌いだが談志の劣化コピーではないのは納得
生理的に受け付けない別の気持ち悪さがある

753:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:38:08.39 G+04wpsv0.net
真打ちは一人前って認められてるんだから雑用なんぞやる必要ないだろそもそも

754:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:38:44.90 ucf+0a750.net
落語なんて今のジジババ世代が死んだら誰も観ないだろ

755:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:39:33.99 cIhQ7S+i0.net
>>742
完全に部外者だから好きにすればいいし、こっちは垂れ流されたダサいツイートをネタに好き勝手言うだけだよ

756:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:39:54.57 1MzYk9j80.net
落語より芝居や映画の方が好きなんじゃねえかという気が前々からしていた

757:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:39:59.88 krWLGoT70.net
>>736
師匠の談志が、弟子に小遣いをやるどころか上納金を取るシステムに変えたし
談志たちが食事してる間は、弟子は店の外で待ってるのが当たり前だったし
立川流は落語界でも特殊な一門だからなあ

758:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:41:21.78 OYT6sP56O.net
うちの親ですら落語なんて見ないよ
そもそも落語って人気ない

759:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:41:23.30 dJ8iOBxY0.net
落語と関係ない芝居の手伝いまで強要とか
パワハラやべー
嫌いなんだから会いたくないやろ

760:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:41:36.79 67jjOmW80.net
円丈に「学生落語」と書かれて本気で文句言った噺家だぞ

761:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:42:06.31 i0HYKzXb0.net
弟子のしら鈴のTwitter見たら師匠の書き込みの前日くらいに稽古みにいってるよ。可哀想に

762:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:42:27.93 FSBR5Lfm0.net
>>753
二つ目でも行かなくていいと思うわ。自分で稼いでるのは同じだし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch