【日刊ゲンダイ】 どんどんタブーになる芸能人の政治発言・・・芸能人が批判や反論、バッシングを恐れて萎縮するようでは未来は暗いat MNEWSPLUS
【日刊ゲンダイ】 どんどんタブーになる芸能人の政治発言・・・芸能人が批判や反論、バッシングを恐れて萎縮するようでは未来は暗い - 暇つぶし2ch769:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:25:02.03 jz6324Wa0.net
別に確固たる意志があって発言したなら堂々としてればいいんじゃないの?
だいたいの反応が首相を馬鹿にするなじゃなくて難病患者をなんだと思ってるんだ!だろうから。

770:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:25:07.99 4TT/mlIw0.net
>>1
芸能界で万人に認めてもらうためには、極力そう言う発言は避けろと言いたいだけ、どっかの村本はあちこち噛み付いて、仕事が無くなっただろ?
良い加減に、ゲンダイの揚げ足の取り方にも飽きたわ。

771:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:25:10.87 WDaWK/kO0.net
影響力のある人間が生半可な覚悟で適当な事言う状況のほうが危険だから
言いづらい雰囲気くらいが丁度いいでしょ
本当に訴えたい信念があるならそれでも発言するでしょ

772:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:25:14.26 KdsZKSKV0.net
有田芳生に下痢の話聞いてこいよw

773:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:25:33.92 K/QjPNkO0.net
病気を揶揄することがなんで政治的発言になるのか理解しがたい
すり替えようと懸命なのはわかった

774:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:25:39.33 7thvvNfR0.net
スポンサー様がどちらか分からないなら
まずは中立を装わないとね

775:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:25:47.66 Rbcne2dT0.net
>>767
と言うことは揶揄してんだよなあ

776:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:25:58.23 eMeULU3P0.net
>>756
そこは産経じゃなくて読売だろ

777:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:26:04.35 vi0TXoGM0.net
政治発言じゃないだろww
論点のすり替え

778:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:26:12.66 zYcG2WDL0.net
ストレス性の病気は根性で治るとかいう時代遅れの認識で
アホな設定つけたんだろ
自爆だろ

779:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:26:13.34 YKPzcu4y0.net
義務教育レベルの社会科テストうけさせて
80点以上取らないと発言権奪うべき

780:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:26:39.62 kE6a+nbw0.net
左右や政党関係なくダメなモノには徹底的にフルボッコして噛み付くならどんどん政治的発言すればいいんだよ
でもライダイハンやサッカーで東日本震災祝った朝鮮人にはダンマリだよね
チベット族への弾圧にも口を塞いでるし
そういう好き嫌いで平気でダブスタするあたりを見透かされてるから政治発言すると叩かれるんじゃねーの?

781:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:26:43.60 PiqpQv080.net
>>574
お前がやる人権侵害は問題ねえのかw

782:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:26:46.74 m7QHNojz0.net
>>756
それ全部、反国家メディアが左役と右役に別れてプロレスしてるだけ
本当の保守メディアなんて無い

783:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:26:47.47 imIYZaqp0.net
突っ込まれても理論的に返せるような芸能人はかえって株があがるだろうが、大半の芸能人がワイドショーで垂れ流してるような体制批判ばかりで、わざわざお前がいう必要ある?って奴ばっかり

784:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:26:48.29 KdsZKSKV0.net
難病揶揄してるパヨク軍団が大勢いるしもしかしたらゲンダイも下痢ぞーレベルの中傷あったんじゃない?

785:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:26:56.50 R6DT8FeO0.net
>>1
「どんどんタブーになる」んじゃなくて、昔から芸能人は政治と宗教に触れてこなかったんじゃないの?
(お笑い芸人除く)
露骨に宗教の話をし始めた奴らは広告塔になり、政治の話をした時は議員立候補の時だけじゃね?

786:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:26:59.20 vXtfkKfW0.net
会社入ったら最初に習うこと
政治宗教スポーツの話しはするな

787:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:27:15.26 VHyAW+mQ0.net
政治と野球の話はしないなんて商売人は当たり前だよ
考え無しに首つっこんで炎上する馬鹿が増えただけ

788:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:27:38.16 AeiuPb8m0.net
いや、みんな大人しいと週刊誌書くことねえからはよ燃えろって話やろ?
ボヤを見つけて大火事になるまで燃料くべるのが仕事やし

789:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:27:41.44 fcI0y6XJ0.net
自分の世代は反体制にこだわりがあるので、腹を壊す設定にしたといっているように聞いている。
色々と批判がおこるのは当たり前と思う。
本人はかっこいいつもりなのだろうが、ちょっと幼稚な感じがする。

790:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:27:42.82 NfxY+hwW0.net
ウンコのどこが政治発言なんだよwwww

791:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:27:49.07 jjXVuCtP0.net
芸能人は、政治へ観念が未成熟にも拘わらず、「発言の影響力が大きい」! そこが問題!
芝居の勉強でも念入りにやって居るのが、「本来のお仕事」・・・
辞めて。政治家になれば・・・・・。

792:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:27:57.72 eMeULU3P0.net
>>775
すげーな
そのうちチビもハゲも政治的な発言になりそうw

793:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:28:20.29 1djG1dYl0.net
それでパヨクしか寄り付かなくなってもなぁwww
本人的にはお仲間に恵まれて本望か?www

794:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:28:23.88 GgpWdiS80.net
スポンサーに言えアホか

795:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:28:32.52 NTVreerp0.net
>>751
よくこういうとんでもない馬鹿をたまに見かけるが、安倍の支持率はマスコミの捏造でも4割しかない
自民党の支持率も30%位だろ、創価と足してもそんなもんで
でじゃぁ残りの支持率は野党にあるか?ない
それはわざと現在の自民党の安倍とグルで、きちんとアメリカ欧州に台頭している一般大衆第一主義のサンダースやが掲げる新社会主義らをわざと標榜せず、
何をやるかも何にもなく具体性もシンボルも方向性もない、ただ安倍の個別のスキャンダルに都度反対だけして自分たちの中身は0、わざと安倍を延命させているための装置としか思えない、小選挙区制でのわざと糾合を拒むバラバラ集団
この国にとって1番多いのは「支持できるような政党は現在どこにもない 6~7割 もう何年も」
安倍不支持は共産党や社会党の支持者と思ってるやつは 根本的に相当なバカ

796:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:28:37.32 5UMdiJfV0.net
反日スパイは叩かれて当然

797:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:28:53.42 Rbcne2dT0.net
>>789
幼稚園児だから下痢設定にしようとしたんだろ。二世のバカボンなら役作り必要ないのに

798:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:29:03.19 sA9xQEHG0.net
安倍潰しに必死の日刊ヒュンダイ 笛吹けど国民は踊らずだ 隣の愚民とは違うからなあ

799:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:29:05.03 amzIUlsj0.net
>>792
「このハゲー!」とか叫べば
何となく想起するものはあるのだがw
叩かれることでもないわな

800:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:29:07.53 imIYZaqp0.net
>>780
右でも左でもないが、メディアで右寄りな発言すると、えなりかずきみたいに干されるからな、村本が左じゃなく右寄りの発言をしていたとしたらもっとはやく消えてただろうな

801:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:29:10.60 VHyAW+mQ0.net
>>786
秒差でかぶったけどほんとこれ

802:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:29:18.55 gID12QOw0.net
えなりも消えたしな

803:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:29:23.03 6H866XIX0.net
左右共に薄っぺらい内容での発言がさらに怒りを呼ぶんだよ
発言するならどういう根拠でそれを言っているのかが透けて見えるくらいの
裏付けある発言であって欲しい
ブサヨマスコミの場合言い返せないほどの保守のガチ発言は絶対無視
もしくは全く別方面から落とし穴に落として黙らせるもんなw

804:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:29:28.00 vwProm0v0.net
芸能人なんて見世物小屋の猿みたいな物だし余計な発言せずに視聴者から笑われる存在として頑張ってりゃいいんだよw

805:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:29:29.15 GgpWdiS80.net
>>795
なげーよカス働け

806:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:29:29.56 qfYp6yvJ0.net
真っ赤っ赤な佐藤さんが映画の脚本をねじ曲げたわけですね

807:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:29:38.65 Mw59jhIe0.net
有名人の政治発言にリスクがあるのは当然
左を擁護するマスコミとそれを許さないネットの戦いは当然ネットが圧勝する
お前らマスコミが左一辺倒である限り生きにくい世の中と嘆き続けることになる

808:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:29:41.44 lgSp3lML0.net
勉強してから発言するなら問題ない

809:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:29:51.12 zYcG2WDL0.net
タブーなのは
病気への誤解を広めるような杜撰な設定づけだろアホか

810:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:29:52.10 GctKxc6P0.net
>>782
「真の保守・真のリベラル」って言葉よく聞くけど
一番、不可能の案件だからねぇ

811:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:29:52.66 KdsZKSKV0.net
>>775
揶揄がおおっぴらになるとまずいから
マスコミ左翼が佐藤を革命戦士に仕立て上げちゃった

812:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:30:01.90 NTVreerp0.net
>>753
少なくとも政治的実権を握っていて、それが最も最悪だと思えば「信任し続けさせることがこの世われわれにとって最も害悪」だと考えるならば、別に他の政党を支持しなくても自民党創価学会の現在のゴミ政権を潰す、それだけで政治表面には充分なる

813:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:30:22.62 b4q+CKkX0.net
なんかゲンダイは履き違えてないか?
佐藤の件は政治的な方が問題だろ
あれは単に演技がやりやすい!って強行するもんだろ無理にでも擁護側に立つなら
腹下すのが政治的意図なら、完全に病気を道具にした揶揄じゃねーか。脳みそついてんのか?

814:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:30:27.61 D+9MjwBD0.net
日本は政治家が政治的発言しても叩かれる国です

815:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:30:30.18 uqwPciPF0.net
まぁ、佐藤浩市はロケ弁食いながら『ゲリゾーは食えねーだろうなw』とか馬鹿にしてると思うけどねw
俺は役者としては大好きだよ

816:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:30:32.23 PiqpQv080.net
>>656
そりゃお前がかかっている病気だよw

817:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:30:34.05 FBGhEeir0.net
萎縮しなきゃいいんだよ
どうせ“一部”の“高齢ネトウヨ”による“根拠のない批判”なんだから

818:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:30:36.07 tVeWDtdd0.net
韓国って頭おかしい
↑こっちの方がよっぽど政治的発言だからな

819:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:30:52.77 amzIUlsj0.net
>>812
それは
ただのアナーキストですがな

820:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:31:05.73 3brS53/L0.net
飯塚幸三の息子が病院に訪れ被害者に謝罪 
小倉智昭「被害者もお気の毒ですが、加害者の周辺の人たちもどれだけご苦労なさっているのかというのが伝わってきますよね」

821:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:31:24.90 mbufB0N10.net
>>818
一般常識だから不問w

822:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:31:35.01 72G1qKyC0.net
昔から政治問題に口出すなんて批判覚悟でしょうに
今になって急に厳しくなった訳じゃ無いが

823:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:31:36.40 NTVreerp0.net
>>805
おれはもはや働かなくても悠々自適に食えるんだ年寄りでなくても はっはっはwwww

824:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:31:42.32 m7QHNojz0.net
>>810
真の保守=反ユダヤ
真のリベラル=共産
シンプル

825:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:31:48.99 0ERwfaqf0.net
アニメも干されたりしてるよな?

826:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:31:49.47 6FGi9etS0.net
安倍の政治姿勢とか政策を批判したなら擁護してもいいけど、馬鹿にしたのが病気だからな
それを政権批判を許さないとは!独裁者め!とかいうのはおかしな話。それしか擁護しようがないんだろうけど馬鹿なら黙っとけよ
安倍政権を支持しない層のアンケートとかでいつもトップなのが「人柄が信用出来ない」そこしか責め立てるとこないのかよ、と毎回思う
なんで政策批判とかしないの?失言とか読み間違いとか揚げ足取りで騒ぐだけだから誰も左翼を支持しないのに。

827:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:31:52.45 MYJZMugE0.net
政治的発言するなって言ってる奴らは佐藤浩市がなんの役で映画出てるかわかってんのか?

828:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:32:28.36 oC8vGXYI0.net
アメリカでコメディアンがトランプの死体コスプレしてふざけたら非難殺到して降板になったような
パヨクは嫌いな相手ならどこまでも冷酷になって平気でヘイトしてくる

829:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:32:36.00 jHVAp9Jx0.net
アメリカでは当たり前?
ハリウッドは中国資本で政治的発言も買われてるぞw

830:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:32:39.97 4TT/mlIw0.net
>>817
お前らのそう言う考え方が、同じ病気の人間まで、一緒に敵に回してるんだよなぁ。

831:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:32:41.60 mbufB0N10.net
>>827
道化かな?

832:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:33:08.08 jgsR48ro0.net
つまり一流芸能人様には好きに発言していただいて、名も無き一般人はそれをこぞってマンセーしなさいということだな

833:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:33:12.99 Cj3bQ9Ym0.net
暗くはない
世間を変えたいなら政治家になれ

834:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:33:33.71 9XOcKiE+0.net
ただし保守寄りの意見を言う芸能人は許さん!
だからなあこの手の人たちって

835:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:33:42.98 9YETUL7U0.net
一般受けを宿命づけられてるから日本の芸能は
偏ったやつは使いずらい

836:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:33:46.32 PiqpQv080.net
>>805
お前は働いてもすぐクビになるんだろw

837:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:34:17.08 waEMFJhf0.net
結局効いてたのね
こんな記事書くくらいだから

838:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:34:17.49 jrtIcWMY0.net
>>619
オザーサンの事を悪しざまに言ったら
ゲンダイは激おこやろなぁ

839:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:34:18.85 fcI0y6XJ0.net
反体制発言は思想信条の自由の範囲、それを批判する方も自由。
病気設定発言は今の時代はやばい、擁護できない発言なのでは?

840:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:34:36.98 fYVs4Csk0.net
なんか難病屋みたいなのが怖い

841:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:34:38.50 NTVreerp0.net
>>819
一生懸命国を滅ぼそうとしたり、いたずらに戦争を起こそうと国民を勝算もなく安易に戦火に巻き込もうだ、明らかに経済政策やルール作りらで庶民を圧政強いようてな政治は、誰がどうとか言うのに関係なくすぐに辞めさせなければならないだけ

842:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:34:45.29 lFvCuyAF0.net
政治発言云々じゃねえよ
病気を揶揄して馬鹿にしてるように
捉えられかねん発言した事が問題なんだよ
問題点すり替えてんじゃねえよ

843:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:35:15.12 e+WQA8Yl0.net
こうやって萎縮させるのがアベと自民党の作戦だからな・・
それに加担するネトウヨはただの無知、無能の馬鹿だけどw

844:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:35:16.71 Rbcne2dT0.net
批判されてるけど公開禁止にでもなったのか?なってないなら何の問題もないな。客が入るかどうかは別問題

845:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:35:17.51 uqwPciPF0.net
ちなみに、事務所や本人には、ちゃんと記事は事前チェックさせるわけだから、
パヨク系事務所だし、本人はバリバリのパヨクだってこと。

846:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:35:22.37 9YETUL7U0.net
芸能だけじゃなく普通の会社だって公明党支持なんて言ったら
やばいだろ

847:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:35:28.86 mBptft7U0.net
メディアを利用して一方通行の政治発言してた時代よりマシ

848:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:35:43.95 NH53UkKB0.net
安倍個人を批判すれば良かったのに
病気で苦しんでる人まで巻き込んでも、プラスになる事は一つもないだろ
“安倍はクソ。支持しない”でいいじゃん
なんで病人を馬鹿にするような発言をしてしまったのか

849:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:35:54.61 45/YggMn0.net
突然言い出すからだろ。
普段から自身の主義・主張を表明していて、その延長線上の行動・発言なら全然問題ない。

850:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:35:57.61 Gaj7tMGV0.net
発言の程度の問題でしょ
寧ろ作品自体は叩かれてない人の方が多いのでは

851:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:36:02.19 A+S9s5BH0.net
んなことはない
今回の下痢佐藤も、ちゃんとした政策批判なら誰も受け入れた
消費税反対か否か、普天間基地反対か否か、改憲か護憲か、
そういう話なら、まったく問題なく、誰でも耳を傾ける。
ところが、安倍は下痢だとか、ウンコだとか、頭わるそうな、知能指数30以下確定のようなことしか言えないから、
馬鹿にされるわけで

852:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:36:03.02 NTVreerp0.net
仮病に難病などない
しかも生死にほとんど関わることもないような だいちょうえん など、ヒステリックに騒ぐ方が意図的なものを感じざるをえないwwwwwwww

853:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:36:28.58 Q4IKS+YB0.net
そもそもちゃんとした意見なら批判なんてされてない
今の所声の大きい奴の大半は村本みたいな基地外ばっかり
反論されるのが嫌なら主張するな

854:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:37:02.07 72G1qKyC0.net
まぁどういう理由でそんな設定を後付けしてきたのかを説明して納得できるなら終息するだろ

855:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:37:09.29 h2O3HFpz0.net
萎縮してねーだろぱよちんはww
シナチョン批判は今も昔もタブー視萎縮してるけどな

856:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:37:22.05 vmdyRgu10.net
>>1
ファッションパヨクだから叩かれるんだろ
まあ影響力恐れてるってのもあるけど

857:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:37:23.92 amzIUlsj0.net
>>841
少し落ち着け

858:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:37:25.15 CABPuwso0.net
タブー以前にレベルが低すぎる

859:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:37:45.78 inqK+BZA0.net
漢字テスト云々のとき麻生さんいじめられてるみたい発言をした
浅田に対してテレビ局の仕打ちはどうでしたっけね

860:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:37:50.42 YEtu2F/I0.net
これって、自分たちがいつもやってる事をされて怒ってるんだよな
普段は人権が差別が言ってるくせに、お仲間がやらかしたら問題をすり替えて擁護
こういうのを「ダブスタ」って言うんだよ

861:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:37:58.55 GctKxc6P0.net
>>829
やはりトランプは正しかった

862:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:38:07.21 m7QHNojz0.net
>>851
わざと急所外してるんだよ
パヨクは安倍の売国を応援してるからね
【安倍の売国政策】
日韓合意
消費税増税
法人税減税
種子法廃止
水道法改正
派遣法改悪
介護報酬引き下げ
最短1年永住権
ビザ緩和
ヘイトスピーチ対策法
民泊
白タク
TPP
日中韓FTA
高プロ
竹島提訴中止
北方領土放棄
年金カット法
靖国不参拝
GPIF改革
スパイ放置
賭博解禁
緊縮財政
アイヌ新法
ゲノム編集食品

863:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:38:16.07 Rbcne2dT0.net
タブーとかさんざんアベガーやってたくせに

864:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:38:54.12 mbufB0N10.net
>>852
お前みたいにヒステリックに騒ぐ奴いるからいつまでも鎮火しないんだと思うわ。
割とマジで。

865:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:38:56.95 PqeJnSXe0.net
別にいいだろ
戦後の変な教育受けた影響丸出しの人々ばっかだしよ~~

866:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:39:15.22 oC8vGXYI0.net
中国と戦うのはとんでもないと架空の敵に変更なんて作ってる奴ら本当に才能無いな
庵野なら中国が敵のままで開戦を回避するべく無意味な会議シーンやグダグダなやり取りで客呼べそうだけどな

867:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:39:41.58 amzIUlsj0.net
>>864
今回の佐藤の演技を「安倍批判」と捉える人がいるのが困るんだよな
単に役者の力不足でしかない

868:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:39:48.21 A8MqsWB30.net
佐藤浩市は病気の人間を馬鹿にして楽しむような俳優なんだよ
原作にない設定で常にお腹痛い総理にしてもらったとか自分で言い出すぐらいでない

869:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:39:59.29 3nCihOfZ0.net
揶揄してるかどうかは正直グレーなとこで、劇中で役がかっこいいならセーフだが
そもそも胃弱設定追加でキャラ改変するの自体いらんくない? てこと
それは原作の勝手な私物化であって、制作を生業にしてるなら批判されるべきだと思うが

870:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:40:26.61 8wHEszHl0.net
言えばいいじゃん
言いたいことは言うけど批判や反論は許さないなんてそれこそ独裁者の発想

871:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:40:31.13 EIm8KX2w0.net
そんなとき出会ったのが、5ちゃんねるでした。

872:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:40:31.56 YnDibKpB0.net
体制側を演じるのは嫌で設定を変えさせたって最初に書いてあるのに、
>演じる人物をより魅力的に(中略)という程度の話だったと思います。
って解釈するとか都合良すぎw

873:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:40:52.67 UOfS8U8I0.net
芸能人が政治を語らなくても将来は暗くないし
言いたい事があるなら自由に言えばいい
語って批判されたら論破すればいいし出来ないなら語らなければいいだけ

874:(。・_・。)ノ
19/05/20 15:41:17.72 AEokmPZ90.net
でも、芸能人が嫌韓だったり右側の発言や改憲賛成をしたら日刊ゲンダイはじめマスゴミの連中はバッシングするんでしょ?
(´・ω・`)

875:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:41:20.46 UYG6KmXQ0.net
どちらかに偏ると反対の方から嫌われるから
芸能人としては損なだけ
偏って一部からの支持でも損しない程度の落ち目の人しかやらない

876:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:41:55.20 t39mZ+wX0.net
バカが大金を手に入れそれ以上を求めた結果だ
キチガイの承認欲求程手に付けられないものはない

877:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:42:21.89 m7QHNojz0.net
>>795
メディアは設立当初からプロパガンダ様に作られてるからな
日テレ設立の経緯も、アメリカの議員の要請であってCIAが金出してるからね

878:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:42:51.25 LxQPFrGm0.net
芸能人が政治的発言をしても良いけど、大半が勉強不足・認識不足だから嫌なんだよ。
沢山の本を読んで正しい歴史を知り、多角的観点から物事を見て発言しないと、単なるアホだからなぁ・・・
戦後教育の悪い部分を思いっきり継承したまま発言する奴も凄く多いし、「思い込みの烈しさ」だけが立ってしまって、痛いことこの上ない。

879:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:43:05.93 6IMDxf7h0.net
これが安倍政治

880:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:43:13.44 1/EHl4bX0.net
どっちかというとウヨが違う意見を許さない空気

881:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:43:58.89 NIRQ/oMr0.net
誰だろうと政治発言は別に構わないよ。
だが政治発言しておいて「反論、批判するな」「芸能人様はいいが一般人がやっちゃダメ」は虫が良すぎるってだけ。
政治発言批判もまた政治発言だし、誰だろうと政治発言は別に構わないって事は一般人もしていいって事。
バッシング恐れるかどうかは芸能人側の判断の問題でしか無い。
バッシングによる萎縮を批判するなら、萎縮する側を批判するのが筋。

882:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:45:25.23 qy2oHUeA0.net
>>1
政治的な発言をしたいのであれば好きにすればいいじゃん
してはいけないという決まりはないんだから
但し仕事が減ったりファンが離れたりしてもそれは自己責任だと思う

883:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:45:40.78 otWDXSD20.net
政治的な発言したから批判されてるんじゃなくて馬鹿な発言をしたから批判されてるんだろ

884:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:46:10.72 KHv5jxmv0.net
>>1
当然だろ。
芸能人の主戦場である地上波が電波特権と引き換えに放送法で政治的中立性が求められてるからな。
地上波が政治的に偏りたいなら、まずは少なくとも電波オークションを受け入れないといけない。
電波特権も欲しい。政治的にも自由に偏向しまくりたい。それだと国民主権の危機を生むから通用しない。

885:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:46:37.89 cmkKThWr0.net
政治発言してもいいじゃん
ただそれでファンが減っても別にいいじゃん
嫌いになる人だって好きになる人だって自由じゃん

886:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:46:39.97 6fx1BcpM0.net
人間としてクズなのは病気を揶揄したこと
病気と戦って一生懸命生きてる人、家族がたくさんいること
非難されて当然

887:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:46:40.46 8oUVUhpu0.net
個人への誹謗中傷と政権批判は違うぞ(´・ω・`)パヨクは病気

888:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:46:41.69 HMWFFSWj0.net
昔は歌丸師匠がドヤ顔で「チクリ」くらいだったけど今は名前も知らないような屑芸人の与党批判が加速してるじゃん

889:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:47:00.86 1qpB+9KW0.net
ワイドショーで毎日毎日やってるやんww
何を言ってんだか

890:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:47:05.06 m7QHNojz0.net
うだうだ言ってないでさっさとこの話題取り上げろよ
別にゲンダイが始めてもいいんだぜ
なんで避ける?
安倍に本当に不都合な話題はゲンダイにとっても不都合?
【安倍の売国政策】
日韓合意
消費税増税
法人税減税
種子法廃止
水道法改正
派遣法改悪
介護報酬引き下げ
最短1年永住権
ビザ緩和
ヘイトスピーチ対策法
民泊
白タク
TPP
日中韓FTA
高プロ
竹島提訴中止
北方領土放棄
年金カット法
靖国不参拝
GPIF改革
スパイ放置
賭博解禁
緊縮財政
アイヌ新法
ゲノム編集食品

891:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:47:06.70 BuF09JFO0.net
佐藤のは政治的発言じゃないです。
病人を侮蔑したわけです。

892:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:47:08.46 0JM1277v0.net
>>886
安倍は仮病だから

893:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:47:30.52 3WvNiBiV0.net
×政治発信
○無知、偏見、差別

894:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:47:34.81 8doXyku10.net
難病を揶揄するのは昔からタブーだろ

895:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:47:37.72 l8eLLTD40.net
政治発言すると、どこからともなくデコレーションした下品バスに乗ったおっさん共が、会社の前に来て大音量で騒ぐんだもん。
そりゃあ誰も何も言わなくなる。
ああいう連中に資金提供しているのはどこのだれだろうねえ。

896:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:47:53.32 0JM1277v0.net
>>891
安倍は仮病だから。
安倍は非難されて当然。

897:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:47:57.56 CfpoYQgj0.net
どうみても親がキッチリ根回ししてくれた七光りなのに父親を批判したりとかちょっと痛い行動とるよね
今回も上から目線の厨二病全開で目立とうと思ってこのザマ
中井貴一とは元々差があったけどさらに差が開いた

898:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:48:04.14 xr2V5DJo0.net
一般社会でもファンの球団、政治、宗教の話はタプー。

899:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:48:19.92 0JM1277v0.net
>>894
安倍は仮病だから。安倍は非難されて当然。

900:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:48:20.28 AfRlg24N0.net
発言する自由もあるし、それに反論する自由もある
結構なことじゃないか

901:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:48:23.65 BtD4bsrw0.net
バカな意見を情報発信すれば知名度に比例して批判が増すのは当たり前。
批判を引き受けるのが責任でないかい?

902:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:48:26.36 TrPZzt9V0.net
別に発言すりゃいいじゃん
その発言を良しとするスポンサーはつくだろうし
その発言は不味いと思うスポンサーは逃げるだけ

903:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:48:29.34 PBSTHrFQ0.net
>>880
ウヨなんぞに許されないとなんか困るの?

904:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:48:44.88 K52ZOpO00.net
体制に抵抗があるなら何が抵抗なのかを語らないとただの好き嫌いやぞ
仕事に好き嫌い持ち込んで褒められるとでも思ったんかな

905:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:48:45.44 goa9uHlo0.net
病気は批判しちゃだめで
国籍や階級は平気で差別する
わけわからん

906:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:48:51.14 tEzTwc7R0.net
批判や反論は来るもんで、それが嫌なら黙るしかないだろう

907:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:49:06.77 y/ANLk+i0.net
安倍の病気が政治に関係するって?

908:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:49:18.74 KdsZKSKV0.net
>>880
許してほしいの?
うそだよね?

909:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:49:25.84 GMp9AgI20.net
右寄り作品が嫌だからって原作捻じ曲げるなよと言われるのは当然のことではないの
最初から出来ませんって断りなさいよ
監督にしろそれならオリジナルやれば?と言いたくなった
佐藤は政治信条的なもの以前で病気をディスるという子どもじみたこともしてるし

910:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:49:31.76 TrPZzt9V0.net
難病の政治家を揶揄して「お腹痛くてすぐ逃げる」ってどんどん言えばいいじゃないか
自信をもって胸張って大声出してけ

911:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:50:01.57 N43lQiET0.net
共産主義者のゲンダイさん。
中国がトランプに背骨を掘られようとしてますが、どんな気持ちでしょうか?教えていただけると幸いです。

912:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:50:43.15 XGmMCp340.net
また設定を変えたことには触れないのね
緊張から嘔吐するキャラクターから下痢なるキャラクターに変えたことに触れるのはなにかタブーがあるのか?
触れるとバッシングされるから触れないの?

913:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:50:44.56 KdsZKSKV0.net
もっともっと言っていけばいいじゃん
安倍の学歴や血筋もどんどん今まで通りに馬鹿にしていけよw

914:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:50:45.97 BlqWPZiO0.net
佐藤浩一には一歩も引いてほしくないな

915:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:50:49.27 XVlcmTAP0.net
批判は自由だろ
批判に批判するのも自由だし

916:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:50:49.46 cmkKThWr0.net
>>899
お前は安倍の家族?なんでわかるの?
勘?

917:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:51:04.60 M9xE9z+u0.net
>>1
役の設定まで変えるから悪いんだろw

918:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:51:18.97 scDkqQMy0.net
基本的に言論の自由は自制しながらじゃないと人は生きていけないんです

919:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:51:23.36 TCi7z41/0.net
芸能人は河原乞食

920:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:51:25.50 Jsj3DzBt0.net
パヨ大激怒ww コリアン批判は許さない癖にww

921:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:52:26.04 46OMYzDG0.net
昔から政治と宗教の話題はタブーですよ

922:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:52:44.07 VCOXGv6V0.net
百田とか整形院長みないなトンデモ発言は許さる異常な国だからな

923:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:52:44.26 SRMNtwSE0.net
そもそも芸人の分際で政治的発言するとか
頭がおかしいわ
公に政治的発言したけりゃ政治家になれ
逆に政治家が役者の演技について
講釈垂れたら叩かれるのと同じ

924:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:53:02.07 Wm9WId3u0.net
>>1
おまゆうw

925:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:53:11.24 mhGH6Syh0.net
取り敢えず大阪のナイトなんたら言う番組は見ないことにした

926:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:53:18.35 JS+B+RBu0.net
>>71
安倍さん叩きを止めさせようとしてるんじゃなく
病気を笑うことを止めさせようとしてる
(良くも悪くも)人権意識の高まる現代の流れだと思う

927:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:53:26.88 KdsZKSKV0.net
>>922
批判されてるじゃん
してるでしょ?

928:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:53:37.55 SA3JnbCX0.net
適当なこと言ってんなぁ
昔は愛国的なこと言うだけでボロクソ叩かれてたわけでなぁ
自衛隊に好意的なこと言うだけでボロクソ言われてた時代もあったわけで
その反動が今来てるわけでなぁ

929:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:53:52.65 uqwPciPF0.net
ヒュンダイやパヨは朝鮮人の利益さえ守れたらとりあえず満足

930:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:54:25.85 K85b9U3K0.net
難病を揶揄することは政治でも何でもありません

931:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:54:40.16 uryugtNI0.net
一芸能人やアナウンサーが公共の電波で政治的な意見を発言するのはいかがなものかと
ネットや道端でやるならどうぞご自由に

932:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:54:49.98 PNgJA/8W0.net
あんなの政治発言じゃないよ。
カスの妄言だ。

933:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:55:02.72 OUu1FnNj0.net
覚悟を持っての発言なら別にいいけど誤解を招いたりろくな事にならんだろと思うけどな
大体、萎縮するったってモノ申すのが仕事じゃ無いだろ
思い付きでモノ言って炎上したらつまらんだろうに

934:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:55:14.02 n9KFgZSO0.net
好き勝手言うけど俺に何か言うのは許さないってか、馬鹿にも程があるだろw

935:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:55:17.16 LVuw4fAo0.net
元々右寄り発言は封じられてきたんだたから左寄りも封じられればバランスとれるんじゃないの?

936:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:55:22.97 UOfS8U8I0.net
言論の自由というのは言論の自由市場ってことで
発言は自由だがそれに伴う責任も負う訳だ
経営者が愚かな発言すれば株価が下がるのと同じだよ

937:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:55:35.89 nELKxipf0.net
病人がパイロットやって良いワケがない
ヒラリーもクラッで負けただろ

938:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:55:44.18 KdsZKSKV0.net
「発言が許される」これの意味わかってない人いるよなw

939:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:55:44.45 uaA3o5/f0.net
ウザイって思う方が普通だろ
海外みたいに右左どっちかについていないといけないほうがおかしいわ

940:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:55:45.86 6MnKetOs0.net
芸能人だって政治的発言をしていいけど
それで売れなくなっても仕方ないだろ
一般人だって会社で政治的発言すると引かれるから話さないしな
どのみち日本人は政治の話ばっかりするやつは気持ち悪いって思うように洗脳されてしまったから

941:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:55:49.78 391BVeoU0.net
こういうのを政治的発言なんて言わないだろ
病気の人を小馬鹿にしてるだけ

942:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:56:15.44 DBzWitVQ0.net
右寄りな事言うタレントはボロクソ叩く癖に

943:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:56:21.26 kabnSLwp0.net
政治発言したいのなら
そーゆう番組に出演して言えばいい
バラエティとかSNSでぶっこんでくるな

944:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:56:48.63 w1Zvgeld0.net
これは政治的発言じゃなくて、病気を揶揄する事を言ってるから
叩かれてるんだろ? 何を言ってんだ?

945:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:57:04.56 NIRQ/oMr0.net
>>922
百田にも高須にも政治発言する自由があり、
それに対して「トンデモ発言」とバッシングする自由もある。
それだけ。

946:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:57:06.18 SA3JnbCX0.net
>>935
だわなぁ
その反動が今来てるわけでなぁ
まぁ佐藤浩市の発言は病気を揶揄するようなことで論外だけども

947:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:57:11.86 N4fejqkm0.net
所詮は芸能人ごときなんだから自分の芸事だけしとけって話で
有識者みたいに振舞う事自体が間違い

948:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:57:22.29 rTaLrZ4S0.net
自民や安部マンセー発言は問題にならないだろ?
自民党ネットサポータ―スクラブでググれ

949:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:57:30.41 fa55L7uR0.net
これ安倍と言ってないのでょ
勝手に安倍のことだと決めつけてる人が騒いでるだけ
騒いでる人が安倍をそんな病人扱いの目で見てるって事だよ

950:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:57:33.58 4bRt123aO.net
>佐藤の不穏当な発言があったにしても、俳優がその発言により、仕事を干されたわけである。
逃げたんだろ

951:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:58:04.82 bsEhjq3L0.net
リアル(もうネットも充分リアルだが)で政治発言がうるさいのは圧倒的に左翼だな、同調圧もすごい
日の丸掲げたらすっ飛んでくる

952:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:58:19.32 SA3JnbCX0.net
そもそも日本社会は政治のことを声高に叫ぶようなのはあまり美徳とされないわけでねぇ

953:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:58:25.26 6MnKetOs0.net
>>948
枝野マンセー鳩山マンセーしたら?

954:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:58:29.77 oBkgGmN90.net
>>1
政治的な発言してないだろw
体調をディスっただけのクズw

955:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:58:37.14 KdsZKSKV0.net
>>949
有田芳生の罪は重いな

956:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:58:43.46 LrXbk7Cp0.net
政治発言がタブーな訳じゃないけどな
きちんとした根拠に基づかないもの
デマゴーグ捏造今回みたいな病気を揶揄する目的
(無いとは言わせないぞ佐藤浩市)などは駄目に決まっている
日刊ヒュンダイは論外だけどなw

957:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:58:56.97 ZIRYevmA0.net
もう中国やロシアを笑えない言論統制国家になってきたな
潰瘍性大腸炎に苦しんでいた安倍にに「ゲリゾー」は確かにひどいよ、これは最悪だ
しかし安倍はもう治ってるし、俺も佐藤浩市は好きじゃないがこんなの何の問題もない

958:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:58:59.98 uqwPciPF0.net
パヨは、せっかく佐藤浩市が俺はパヨクだと主張しているのに、なぜ大したことない発言だと言うの?w
意味わかんねーw

959:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:59:27.89 +IfWe7cs0.net
60超えた役者が役選ぶってなんなの?
しかも体制側だからってwなんなん?

960:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:59:34.07 l8eLLTD40.net
B層はバカだから、2007年夏に安倍ぴょんが退陣したのは、参院選で民主党に大敗したからって事実を既に忘れてる。
2012年冬の再登板時に「前の退陣は病気だったから」なんて捏造された歴史を信じ込んでる時点で、日本もうだめだなと把握した。
民主主義は食物連鎖の下段がアホになると国も滅ぶ。

961:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:59:42.23 SA3JnbCX0.net
小沢一郎のファンクラブ紙が言っても意味ないよなw

962:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:59:46.87 bvQM63uK0.net
ゲリゾーは叩かれても仕方ないでしょ
下痢は下痢らしく家で大人しくしてもらいたい

963:名無しさん@恐縮です
19/05/20 15:59:57.87 CMEL5NhQ0.net
>芸能人が批判や反論、バッシングを恐れて萎縮するようでは未来は暗い
恐れて黙るフヌケが悪い
言論の自由があるのだから批判の言論にまた言論で返せばいいだけ

964:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:00:13.38 6MnKetOs0.net
枝野マンセーだって立憲マンセーだって問題にならないのに
自民党マンセーや安倍マンセーは批判するという

965:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:00:15.50 KdsZKSKV0.net
10年近く下痢下痢言い続けてきた左翼にはもう何言ってもブーメランにしかならんのよ…お判りかな?

966:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:00:40.84 CMEL5NhQ0.net
言論の自由を脅かしてるのは「批判意見を言う側」ではなく、
批判意見が言論の自由を阻害すると言って「批判を許さない側」

967:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:00:47.84 scDkqQMy0.net
言論には統制か自制かがあるのみで自由はないです

968:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:01:00.86 qHPrUSDc0.net
スポンサーや局に配慮したコメントだしね

969:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:01:04.97 t6Wrb5kj0.net
個人の思想や発言の云々以前に
作品に携わる関係者は大迷惑だろう

970:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:01:11.20 7BiREuA+0.net
すればいいでしょw
その後、隠れたりするからごっこって言われてるだけだろw

971:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:01:12.16 eXhZHuzp0.net
【藤井聡】<号外速報>「内需冷え込み」による輸入急落が無ければ、名目成長率は「マイナス2・7%」です。
From藤井聡@京都大学大学院教授
URLリンク(38news.jp)

972:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:01:27.28 SA3JnbCX0.net
>>959
そもそも佐藤浩市クラスでやりたくない役を断れないのがびっくりだわ
そしてやりたくない役を引き受けてなんか自分好みのキャラ付けしてるのがダサい
そして例の発言からのトンズラが最高にダサい

973:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:01:35.98 Mv6oXNDO0.net
バカがバレたのを人のせいにするなって
喋りたければ好きなだけ喋って仕事なくなれば良い

974:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:02:23.37 qHPrUSDc0.net
>>962
君達市民には関係ないから気にしないで

975:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:02:54.00 MD0QPn2B0.net
政治に興味あるならそっちでいけば?
日本は西洋と違って芸能人が政治的発言するのは問題
何も西洋に合わせる必要もない
俳優やめて、政治家やれ

976:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:03:03.37 SA3JnbCX0.net
やってきた役に比べて薄っぺらい人間ってのがバレたからなぁ佐藤浩市

977:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:03:08.25 KdsZKSKV0.net
民主党政権になった時のマスコミ記事思い出すわ
鳩山政権で日本は変わる!だの新しい時代!だのw

978:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:03:13.46 NIRQ/oMr0.net
>>949
「金髪マッチョ重鎮芸人、DTのMとは言ったが、松本人志とは言ってない」みたいな無理がある。
第一次政権における総理辞任理由であり大きなニュースだった。
「下痢 総理大臣」と言えば安倍を連想する人が多いというのは、
反体制を自称するくらい政治に興味がある人間ならば知らぬわけがない。
「下痢 総理大臣」でぐぐっても出てくる検索結果はほぼ安倍一色。
すっとぼけるほうが無理ってもの。

979:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:03:19.24 bfTLK+BT0.net
>>1
発言しなきゃいいんだよ。何を言ってるんだ?
仕事でならともかく、趣味とか自己満足で書かなくていいんだよ

980:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:03:23.03 BA8uq9pf0.net
>>960
「お腹痛くてアベしちゃったー」とかいまだに言い続けているバカが居るよねwww

981:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:03:25.51 Owb+lu+s0.net
権力振りかざして政治的主張を元に内容変えさせたら非難されるに決まってるだろ
しかも病気の揶揄と受け取られかねない人権問題だぞ

982:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:04:08.42 6MnKetOs0.net
>>962
君たちって学校でうんこした子をずっと馬鹿にして虐めるような人種でしょ

983:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:04:12.92 CMEL5NhQ0.net
そもそも人気商売してるんだからさ、そいつの政治的信条とか喋れば
そら逆の思想の奴はゲンナリするしヤメテってなるわな
それは言論の自由を奪ってるんじゃなく、職業的な弊害の問題でしかない
ミュージシャンもそう 言うのは勝手だよ、そんなに言いたきゃ言えばいい
けどそんなもん望んでないって話だ、客はよ

984:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:04:13.60 S03iQbR00.net
【日刊ゲンダイ】 どんどんタブーになる芸能人の政治発言・・・芸能人が批判や反論、バッシングを恐れて萎縮するようでは未来は暗い
スレリンク(mnewsplus板)

    ↓テノヒラクルッ
【安倍晋三】姑息な安倍首相「桜を見る会」こっそり経費3倍の後ろ暗さ|日刊ゲンダイDIGITAL
URLリンク(www.nikkan-gendai.com) › news
>毎年4月に開催される首相主催の「桜を見る会」。著名人を自分のシンパに囲い込もうということなのか。

バッシングばっかだと言っておいて桜を見る会に参加した芸能人を
安倍シンパと叩くゲンダイさんのダブスタw

985:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:04:40.19 9I4gJOZo0.net
政治発言だから批判されるのではなく、言ってることがバカすぎるから批判されてるのにね

986:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:04:45.75 Owb+lu+s0.net
>>949
それが通ると思ってるのはお仲間だけ

987:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:05:12.65 75ALhPIj0.net
>>19
百田尚樹の事か…

988:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:05:14.44 bsEhjq3L0.net
ゲンダイは小沢一郎と桜を見る会でも主催しろ!w

989:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:05:24.34 QB8YkAHM0.net
タブーってか責任が強く問われる時代になっただけだろ
インターネットのお陰で批判も目に見えやすいってだけで
言いたい放題で投げっぱなしだった方が歪んでた

990:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:05:54.79 el/kPXOg0.net
>>987
反論すればいいだけだろ

991:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:06:04.89 OQVheNZl0.net
芸能界はタブーが多い

992:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:06:10.66 uqwPciPF0.net
事務所も本人も、チェックして問題ないから誌面になるわけでさ。
完全に自由は保証されてるし、佐藤浩市と事務所の意図なわけよ。
発言の自由が無いという印象操作をヒュンダイがしている

993:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:06:11.93 LMj7aoPR0.net
ただサヨクが嫌われてるだけだぞ

994:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:06:18.49 m7QHNojz0.net
>>964
今なら立憲マンセーのほうが叩かれそうだけどな
まあ、自民も立憲も同じ反日だけど

995:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:07:04.53 A1gY7Dzo0.net
自分の命令した作戦で人が死ぬってことに
吐き気を催し悩むって心理を素直に演じればいいだけよな

996:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:07:08.55 b2Ke1fue0.net
>>1
ふざけるな
新聞だのマスゴミこそ、政治家の言葉狩りを長年にわたりやり続け、国益を損ねてきたではないか
お前らマスゴミに、我々を批判することはできない
日本人を敵に回したマスゴミは必ず悲惨な最後を迎える
そして覚えておけ、俺は日本人で有権者だ

997:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:07:10.07 NTVreerp0.net
一生懸命批判してる奴は知恵遅れで安倍のバカが批判されたくないだけなんだよ
何であろうとも wwww

998:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:07:30.65 KdsZKSKV0.net
日経上がったらボスがツイッターで悔しがるのに
おすすめ銘柄載せてるのもダブスタがすぎるわゲンダイw

999:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:07:37.45 el/kPXOg0.net
政治的な発言なんて津川雅彦が散々やってたけど批判あったか?
今回の事もだけど、「政治的」な発言にすらなってないぞ?
単なる病気を揶揄してるだけで、安倍政権の政策批判とかだったらここまで叩かれなかっただろ?

1000:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:07:49.46 SA3JnbCX0.net
>>995
だよな
それも言わずトンズラ雲隠れってのが糞ダサいよな

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 38分 33秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch