【歌手】石川さゆり、令和初の紫綬褒章に「胸を張って、より一層、その道に精進していきたい」at MNEWSPLUS
【歌手】石川さゆり、令和初の紫綬褒章に「胸を張って、より一層、その道に精進していきたい」 - 暇つぶし2ch63:名無しさん@恐縮です
19/05/20 08:44:02.27 befAjq2G0.net
>>32
すげーダサかった
あれをおしゃれだと思う感性が信じられない
花魁とか好きそう

64:名無しさん@恐縮です
19/05/20 08:44:42.94 36vSSU0Y0.net
プリウスで天城越え。

65:名無しさん@恐縮です
19/05/20 08:45:09.70 befAjq2G0.net
歌いながら演技やってる人って感じ

66:名無しさん@恐縮です
19/05/20 08:45:46.62 T5rNdkXe0.net
>>5
安倍「アレが無いぞ、勘ぐれよお前」
元号案、首相指示で追加 「令和」3月下旬に中西氏提出
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍「清"和"会の命"令"に従えで「令和」か、いいね!」
改憲 → 緊急事態条項発動で森羅万象を司る現人神「安倍晋三」様ご降臨
竹下総理:経世会(けいせい="K"eisei) → へいせい="H"eisei
安倍総理:清和会(せいわ="S"eiwa) → れいわ="R"eiwa
えいわ=永和が既にあるから除外
けいわ=敬和、恵和、啓和、慶和など既存の名称が多すぎ
せいわ=清和にしたいが昭和S被りもあり除外
ていわ=大正のT被りで除外
ねいわ=ねぇ~わ
へいわ=平成とH被りだから除外
めいわ=明和が既にあるから除外
れいわ

67:名無しさん@恐縮です
19/05/20 08:57:28.25 qhzKQnwf0.net
上級国民の仲間入り

68:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:05:15.50 4N6ZJw880.net
>>32
泥棒猫のMV良かった

69:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:07:10.15 h31N8Kcp0.net
紫綬褒章は天皇が授けるわけだから、首相が授ける国民栄誉賞より良くないか

70:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:11:31.92 +vj1Iwx/0.net
>>63
センス無さすぎ
教養がない

71:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:20:46.89 h31N8Kcp0.net
島倉千代子、都はるみ、石川さゆり、次は坂本冬美辺りか

72:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:21:33.10 PdhYh2dJ0.net
ここ数年は売れる曲より自分が歌いたい曲にシフトしてる感じ
いろんな方面にアプローチしてる

73:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:26:21.63 oGf/sqWr0.net
坂本龍一「そろそろ文化勲章が貰える頃だけど、反体制を気取ってるから、どうしようかな、ノーベル音楽章が出来るまで待ってようかな」


74:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:39:13.38 pMOnLiK20.net
演歌歌手もそろそろ自分で作詞したほうがいい。せっかく歌が売れても印税が入ってこない

75:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:54:28.60 Rptm/7ZA0.net
>>22
本人映像でも入らないの?

76:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:27:41.78 I1uv5MbW0.net
>>1
石川さゆり、余裕でヤレるわ

77:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:59:21.72 Pikplay10.net
URLリンク(yesnews.n4t.co)

78:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:00:46.29 pKiLoKV20.net
>>17
いっぱいあるのにNHKが紅白で津軽海峡と天城越え無限ループさせるせいで二発屋扱いされる

79:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:08:24.93 sh3A/c+v0.net
万引き監督とか三流役者も貰えるとなったらノコノコ出て行くんだろうな。

80:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:16:38.57 hC62/1Kd0.net
日本四大出身地とは違うイメージで見られる人
石川さゆり 熊本出身→青森のイメージ
石倉三郎 兵庫出身→東京下町のイメージ
掛布雅之 千葉出身→大阪のイメージ
岸谷五朗 東京出身→北海道のイメージ

81:名無しさん@恐縮です
19/05/20 16:02:33.63 Rbcne2dT0.net
>>3
充分ですわ

82:名無しさん@恐縮です
19/05/20 17:34:50.19 AVljIFLKO.net
小沢一郎と仲良いんだっけ

83:名無しさん@恐縮です
19/05/20 17:55:15.24 GPVIfuJo0.net
当時は天城越えより夫婦善哉のほうが売れてたんだな。
なのに紅白で二回しか歌われてない。
ウイスキーが、お好きでしょはお酒だしサントリーCMだし、それなのに全然売れてないしでそら紅白で歌えんだろうけど、夫婦善哉はなんでこうなった?

84:名無しさん@恐縮です
19/05/20 20:42:40.54 5qZg2PQQ0.net
津軽海峡の前は、全然いけてない歌ばっかりで、そのまま消えるかと思ってたわ。

85:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:51:46.34 b210/OxB0.net
さゆりちゃんおめでと

86:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:53:02.83 b210/OxB0.net
>>80
ヒット曲のせいで
北嶋三郎→北海道だとずっと思ってた
違うと知った時だまされた感あった

87:名無しさん@恐縮です
19/05/21 02:51:22.41 h9B/8Bp+0.net
ゲートウェイ駅隈研吾も授賞か

88:名無しさん@恐縮です
19/05/21 05:44:41.89 V68JGJgL0.net
>>86
違ったっけ?

89:名無しさん@恐縮です
19/05/21 07:01:07.17 vxcJVYcp0.net
>>86
サブちゃんは北海道の知内町ってところだよ
場所は函館に近い所だから曲名も全国的知名度のある函館にしたんだと思う
出身地以外のご当地ソングを歌ってる他の歌手と違って完全なネイティブ
もし八王子の方が出身地だと思ってたんなら、あそこはあくまでも売れて稼いでから豪邸を立てた場所ね

90:名無しさん@恐縮です
19/05/21 07:01:14.72 vxcJVYcp0.net
>>86
サブちゃんは北海道の知内町ってところだよ
場所は函館に近い所だから曲名も全国的知名度のある函館にしたんだと思う
出身地以外のご当地ソングを歌ってる他の歌手と違って完全なネイティブ
もし八王子の方が出身地だと思ってたんなら、あそこはあくまでも売れて稼いでから豪邸を立てた場所ね

91:名無しさん@恐縮です
19/05/21 07:04:24.71 vxcJVYcp0.net
>>86
サブちゃんは北海道の知内町ってところだよ
場所は函館に近い所だから曲名も全国的知名度のある函館にしたんだと思う
出身地以外のご当地ソングを歌ってる他の歌手と違って完全なネイティブ
もし八王子の方が出身地だと思ってたんなら、あそこはあくまでも売れて稼いでから豪邸を立てた場所ね

92:名無しさん@恐縮です
19/05/21 07:07:22.64 vxcJVYcp0.net
ありゃ、重たかったんで再送信したら重複書き込みになっちゃった

93:名無しさん@恐縮です
19/05/21 07:26:04.49 RPssGWc90.net
藤田まことも関西と思いきや関東人


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch