【野球】巨人上原、引退…20日に引退会見at MNEWSPLUS
【野球】巨人上原、引退…20日に引退会見 - 暇つぶし2ch372:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:24:18.84 Vxc6IuIt0.net
虚カスにしがみつく必要あった?
他チームで投げるとこ見たかったわ

373:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:26:06.85 tvdfpoSM0.net
>>372
他に手を挙げるところ無かったから仕方ないだろ

374:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:27:35.24 ZK5Afw5K0.net
いつ見ても何故か巨根上原に空目する
他の選手だとそんなことないのに

375:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:28:37.87 yehKq7o50.net
メジャー通算400イニング以上の中で、という条件だがK/BB(三振と四球の比率)で歴代トップは上原
NPBで歴代トップも上原

376:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:32:13.53 zF6m4nI70.net
江川→斎藤→上原がエースの系譜だな
やはり20勝経験者じゃないとエースと呼ぶのは物足りない
この3人が投げるときは試合進行が早かった
菅野にはそれが足りない

377:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:34:24.88 UGzBMo/c0.net
遂に巨人で顔と名前がわかる最後の選手が引退か
昔は巨人なら全員の顔と名前がわかったのに
これで無名の選手だけになったな

378:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:34:29.47 Ib5BiJZH0.net
死ぬほどコントロールとリズムがよかった。
球威ない高めであんだけ三振取れるのすごかった

379:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:35:01.58 uYkB7J4z0.net
>>163
あんなの取るほうが悪いわw

380:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:36:44.80 /jUN/Yxe0.net
>>21
だよな
18でこのありさまだし
ゲン担ぎで19に戻したいと思うだろな

381:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:37:47.03 dBsMjcHr0.net
現役バリバリの頃見ててよかったア
その後メジャーでも活躍したし

382:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:39:01.67 eEkrz3CbO.net
>>365
要するに巨人なら何でも叩きたいだけのキチガイ

383:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:39:33.45 YyOeIg8X0.net
プロテクト対策とか言ってたアホが滑稽すぎる

384:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:42:25.39 t1hEjshl0.net
ついでに岩隈とかいうおっさんも辞めてくれないかな
リハビリのために入団されても困るんだよね、戦力になってないから
投げれますとか嘘ついてたんだな、入団前
詐欺罪で告訴してもいいぐらいだわ

385:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:42:40.70 +laxDNsi0.net
>>377
阿部は?あの顔忘れるのか

386:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:43:29.49 OO127rS60.net
やっとかよ
この給料泥棒が

387:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:43:57.33 AhZ10TWm0.net
最初からメジャー行ってたら
もっと凄い成績残したかもな
色色な意味でメジャー向きだった
お疲れ様
レッドソックス時代は楽しませてもらったわ

388:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:46:37.29 EsvLRVfE0.net
巨人ファンかわいそう
岩隈森福大竹野上中島ってw
内海長野はうまく追い出したよな
後は阿部がいなくなれば完璧
坂本が落ち目になったらうまく追い出したいね

389:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:46:49.87 9EdemCj80.net
>>235
復帰数ヵ月前まで「NPB復帰とか無いわw」と当たり前のように言ってたし、あそこでいきなり自分のプロ人生が終わりそうってのがかなりショックだったのだろう

390:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:55:31.61 yehKq7o50.net
上原の年俸は5000万円
1000円のグッズの利鞘が500円としても100000個売らなくちゃならんな
そのぶん他の奴のグッズは買い控えることになるし
「グッズで年俸はペイ」理論の奴ってどんな世界に生きてるんだろ?

391:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:06:08.02 A4sj0wvf0.net
>>228
個人的にはアスレチックスの松井も哀愁?があって好きだった
球団は名門ではあるんだけど、寂れていて観客の少ない本拠地球場というシチュエーションが
日米で球界の盟主的な立場の球団に所属して活躍したが、昔日の勢いは影を潜めてきたベテランという松井の状況とマッチしてるように感じて
当時の松井は良い意味でアスレチックスが似合っていたと思う。緑のユニフォームもまぁまぁシックリ来たし

392:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:09:01.57 pJefXrXeO.net
ちなみに「何で今の時期に引退?」と思う人多いだろうが、
目的はシーズン中の補強な
独走のつもりが予定狂ったもんで急遽ってことw

393:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:10:46.69 qW9RsLZy0.net
>>378
球威はあったぞ。球速はたいしたことないけど。江川と同じタイプ

394:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:13:46.36 Did5KH6c0.net
>>392
巨人って、支配下の枠まだ余ってるだろ?
今65人とかじゃなかったか。

395:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:14:08.26 bBNh9OPF0.net
巨人に上原なんていたっけ?
上原て日本ハムじゃないの?

396:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:14:58.20 y9h87HHa0.net
(^-^)

397:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:15:46.62 57AWJNyk0.net
>>350
キモ

398:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:17:41.18 XFC8BKX40.net
>>358
上原をプロテクトに入れると若手が1人プロテクトから漏れる
巨人が守ろうとしたのはそっち(若手)
問題視されてるのもそっち

399:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:20:30.13 h2SXJrUw0.net
うわああああ雑草魂上原浩治もとうとう引退か
巨人でもメジャーでも凄いピッチャーだった
お疲れ様でした

400:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:20:58.24 y9XqJCQh0.net
プロテクトしなくてもどこもとらねーよ
とられる選手ならもう1年いけるわ

401:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:22:14.21 Pikplay10.net
URLリンク(yesnews.n4t.co)

402:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:24:50.43 aoIcnCQa0.net
>>398
だからプロテクトなんかされるわけねえだろ
自由契約だったんだから欲しい球団はそのときに取ればよかっただけの話

403:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:26:49.51 xdyzn+r60.net
綱島街道で当時の彼女とドライブ中に強引なUターンやって交通事故起こした人だよね
池袋の上級国民と同様に自分では警察にも消防署にも通報せず周りの目撃者が通報
あの時元住吉に住んでいたが幹線道路が渋滞になって大迷惑だった

404:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:28:02.69 57AWJNyk0.net
>>402
上原って代理人立てて契約?
それならプロテクト入りくらい条件に入れてると思うけど

405:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:28:53.14 CI2b4zHM0.net
好きという人やファンを見たことがない

406:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:31:42.82 QNiMAdjE0.net
好きだが

407:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:33:06.38 RxAGKZ9H0.net
>>97
8時半でヒロイン終わるから、残りの中継枠どーすんだと思ってた

408:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:35:03.68 0jrP/Lyg0.net
>>278
カスはしね

409:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:38:22.69 25qkrG5f0.net
>>404
もしそうなら自由契約にもしねえだろ

410:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:43:45.03 B+FjHXjP0.net
本音は、元中日の山本昌に憧れて50歳まで現役をやってみようと思ったけど、
自分の実力が足りなくてもう無理だと悟ったという感じじゃね。

411:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:46:25.00 GTrSmgdf0.net
>>19
イチローでも取れなかったしな
青木は取ってたけどw

412:名無しさん@恐縮です
19/05/20 10:51:54.91 hAU0QODa0.net
>>398
上原を欲しがる球団なんか無いとわかってたからプロテクトしなかった
何も問題ないな

413:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:09:14.42 YsPL10Aq0.net
雑穀魂やな

414:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:13:15.69 pNt4iT9N0.net
WBCのピッチング見て大好きになった。

415:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:13:18.54 c1+4Z9AT0.net
安倍チョン関係者の炎上で引退する上原w 火消しにもならねえよ?ゴミ売りw

416:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:14:01.70 3srDnQ9C0.net
プロテクト外しの裏技使ってまで巨人現役に拘ったのにこれはださい。
マウンド上がってる上原は凄かったけどそれ以外はクズ。これほどギャップある人も珍しい。

417:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:15:57.23 rXNnpIaTw
ソフバンに移籍しときゃ3年間1球も投げなくても12億もらえたのになw
松坂に相談しろよw

418:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:17:36.37 UeLBr+UT0.net
>>416
自由契約がどういうものなのかを知らない無知

419:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:18:19.77 9wukQRp00.net
>>8
六本木のクラブでたまに見かけるよ。カウンターにいつも一人で何か考え込んでる

420:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:19:56.03 tZ4ngZ8J0.net
>>352
球が速かろうが遅かろうが、
制球力が良かろうが悪かろうが
結果が全て!
結局どれだけ抑えられたかが良いピッチャーの証

421:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:19:58.83 3u+wmHrS0.net
これだから雑草はw
精神が汚いw

422:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:22:40.45 BIsPoT4k0.net
入団1年目の無双ぶりが今でも忘れられん
おつやで

423:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:24:01.95 oS/oW4JH0.net
上原多香子最低だな

424:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:27:10.87 3srDnQ9C0.net
>>418
お前は詐欺師と思考が一緒。都合のいい時だけ建前で押し通してくる低能なんだろうなw

425:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:28:55.22 wg3cFKdU0.net
20年前の新人王
セリーグ 上原浩治(24歳)
25試合登板 12完投1完封 197.2回
防御率2.09 20勝4敗
12被本塁打 179奪三振
沢村賞 投手三冠(最多勝、最優秀防御率、最多奪三振)
パリーグ 松坂大輔(19歳)
25試合登板 6完投2完封 180回
防御率2.60 16勝5敗
14被本塁打 151奪三振
最多勝

426:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:31:40.98 4kG2Ln140.net
>>261
1匹すげえの混じってるw

427:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:32:07.84 GERGrt6W0.net
メジャー行く前、年俸交渉のあとのインタビューで
こんな金額じゃ子供に夢を与えられない
とのたまった
子供の夢を金額交渉のネタにする銭闘力に驚愕した

428:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:32:58.89 MwMlQCPs0.net
>>425
一つの時代が終ったな
松坂なんて未だにその時代の若いイメージだが超ベテランロートルなのね

429:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:34:46.85 YNJxgA070.net
どんなに良いピッチングしても上原の投球フォームだとなんかつまらんのよね

430:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:34:47.37 fl7c6ogA0.net
寧ろ巨人に帰って来てたの知らんかった。
まだメジャーなのかと

431:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:34:49.53 lOvyFx0K0.net
巨 上原
神 井川
中 川上
ヤ 石川
広 黒田
横 三浦
ダ 斉藤
西 松坂
日 金村
ロ 清水
近 岩隈
オ 川越

432:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:36:23.76 FPcJkorb0.net
去年からもうやめろと球団に言われてたもんな
ブログでグチグチ言ってたのもマイナス

433:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:39:08.75 MEfbp8Bb0.net
自由契約のことも知らんアホが騒いどるな

434:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:39:29.89 6HXFOfLt0.net
>>422
たった25先発で20勝というコスパのよさ(普通もっと登板しないと20勝は届かない)
20勝4敗で勝ち負けつかずが1試合
リリーフに勝ちを消されたからだがそんなのがたった一度で済んでるというのがすごい
完投が多く1先発あたりイニング多く投げてるからってのもあるだろうけど

435:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:39:38.57 1HoL3bFP0.net
迷惑な野郎だなwww
ついでに、松坂とハンカチも引退しろwww

436:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:40:41.33 YHiSEQAo0.net
まぁ42歳までメジャー契約もらえたんだから十分すごいだろ

437:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:40:54.83 Mr25xH0e0.net
上原、澤村で何試合ぶっ壊したんだよ

438:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:41:10.86 qjrugKnt0.net
投手のストレートスピードが平均して上がってるけど
江川 工藤 上原の140前後のストレートで空振りとりまくることにもっと注目して欲しい

439:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:41:52.42 IusWPCSM0.net
岩隈も引退しろ

440:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:41:55.09 8JFZrjGH0.net
1999年オールスター
セリーグ   パリーグ
遊 石井琢朗  遊 松井稼頭央
指 鈴木尚典  二 小坂誠
右 高橋由伸  中 イチロー
中 松井秀喜  右 Tローズ
二 Rローズ  指 吉永幸一郎
一 ペタジーニ 左 松中信彦
左 関川浩一  三 片岡篤史
捕 古田敦也  一 高木大成
三 二岡智宏  捕 中嶋聡
投 上原浩治  投 松坂大輔

441:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:43:48.26 Cqv3RZaN0.net
上原に登板機会を奪われる程度の若手が
大成するわけねえだろ

442:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:46:44.65 pYnvUljj0.net
2軍の試合でも炎上するくらい衰えてるのでは引退試合登板はさすがに無理やな。
試合前にお疲れ様セレモニーでもやるか?

443:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:46:59.85 oSkEV0jg0.net
イチロー、松井、松坂、青木、上原
メジャー行った奴って例外無く晩節汚すな
美学とかないのだろうか?馬鹿だから無いか(笑)

444:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:47:10.49 zV6/iXrO0.net
>>440
関川の違和感が半端ないな

445:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:47:35.11 rlQN4VnO0.net
今後どうするのかな
松井もそうだけど巨人に残れないのはもったいないよな
巨人も巨人以外から監督とかやらせてもいいんじゃねーの

446:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:49:32.58 pt7gAYXJ0.net
>>419
(((((((( ;゚ω゚)))))))ガクガクブルブル

447:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:49:34.26 zV6/iXrO0.net
遠征の移動のときに紙袋に荷物入れてきて
バッグ買えって注意されたんだよな

448:づら
19/05/20 11:50:12.32 aJNtFl+K0.net
   /WWWWW.
   iW」'  __ __i
   |W|  '・`, '・`{  とある民族を平気で投げておいて
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ   なんなんすかこれ!
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|

449:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:52:30.52 6HXFOfLt0.net
>>441
そもそもただの一選手がそんなこと考慮する必要はないんだよな
若手が上原に出番を奪われているのはそいつらに実力がないからなのであって別に上原のせいなんかではないし
そいつらが実力のほどを上にちゃんと示していたら巨人も上原とは契約してなかった

450:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:53:05.43 fcI0y6XJ0.net
>>437
昨季は上原一人で5つ、6つぐらい勝ち試合を落としたな
なにしに戻ってきたんだよと

451:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:55:13.56 zV6/iXrO0.net
去年はあんな威力のない球を投げる投手が一軍で登板するってのは恐ろしかった
ただ、ちょっと調子を上げて少し球威が上がっただけで抑えてた

452:名無しさん@恐縮です
19/05/20 11:57:55.25 6HXFOfLt0.net
>>444
この年だけはすごかったんよ
キャリア唯一のシーズン打率3割台で
この年中日は優勝してMVPは19勝のエース野口だったが関川を「陰のMVP」と評する声もあった

453:名無しさん@恐縮です
19/05/20 12:01:23.75 AGmUrG9U0.net
まだ普通にテレビ中継されてた頃
上原が投げてる時って試合が終わるの早かったんだよな

454:名無しさん@恐縮です
19/05/20 12:09:17.11 fnO2vTmM0.net
アーッ!!

455:名無しさん@恐縮です
19/05/20 12:10:04.66 MwMlQCPs0.net
>>440
指 吉永幸一郎

この人劣化早かったな、ダイエーの看板打者だったのに

456:名無しさん@恐縮です
19/05/20 12:11:18.02 1Ox3+oM90.net
笑って眠っておつかれ

457:名無しさん@恐縮です
19/05/20 12:17:20.42 CBwjK4dd0.net
URLリンク(kabutyer.ownip.net)

458:名無しさん@恐縮です
19/05/20 12:32:42.53 iCOhzNbB0.net
阿部も今年かなぁ

459:名無しさん@恐縮です
19/05/20 12:35:12.44 KngoK0zN0.net
>>423
上原違いw

460:名無しさん@恐縮です
19/05/20 12:38:15.29 7BPImuDs0.net
ユーは何しにニッポンへ?

461:名無しさん@恐縮です
19/05/20 12:54:20.14 3bgll3Ke0.net
昔は上原と二岡の薄い本が腐った方々に人気だったな

462:名無しさん@恐縮です
19/05/20 13:03:11.93 +laxDNsi0.net
>>261
契約の時点で発生する功労金って?

463:名無しさん@恐縮です
19/05/20 13:09:25.32 ceJ4bDu/0.net
>>151
それはない

464:名無しさん@恐縮です
19/05/20 13:18:55.32 o2vy0Yv70.net
無能監督の原がこれ以上ないくらいチームを破壊してしまったから
来年は上原監督で一から立て直すしかないな…

465:名無しさん@恐縮です
19/05/20 13:22:02.97 /v5F52C90.net
>>8
上原多香子は穏やかで幸せな人生を歩んでいるよ

466:名無しさん@恐縮です
19/05/20 13:27:19.21 CqONT/JX0.net
上原岩隈中島、
アメリカ帰りのポンコツを巨人は何で介護してやってんだろう
全員コーチや監督できるタイプでもねえし

467:名無しさん@恐縮です
19/05/20 13:36:26.86 KoVECL1O0.net
>>466
いや普通にコーチにするだろ

468:名無しさん@恐縮です
19/05/20 13:47:00.72 5wuj57A+0.net
>>312
いろんなことを考慮すればするほどそうなんだよな 
ジャイアンツブランド

469:名無しさん@恐縮です
19/05/20 13:51:32.96 TwgWNK+E0.net
選手やめたら無職じゃん

470:名無しさん@恐縮です
19/05/20 13:57:45.55 JvtyXhZE0.net
>>466
ノック&バッティングピッチャー

471:名無しさん@恐縮です
19/05/20 14:50:41.29 6pCP/HQ+0.net
仮病の松坂さん

472:名無しさん@恐縮です
19/05/20 14:54:00.97 rckO/Jh60.net
巨人はFAで抱え込んだ選手をなんでもかんでもコーチにしたから弱体化進んでる訳で
コーチはコーチでやっぱ専門職やで


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch