【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★7at MNEWSPLUS
【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★7 - 暇つぶし2ch330:名無しさん@恐縮です
19/05/19 14:21:05.11 F8iIdjgO0.net
【微量】
最小級(ミニマム)不人気階級。無敵王者ロペスさえ女子の前座で給料も女子より安い。選手数200人程度。
軽蝿級(ライトフライ)不人気階級。選手層はミニマムと重複。実は一番選手層が薄い階級?不要との声多し。
蝿級(フライ)不人気階級。日本ではよく聞く馴染み深い階級。
超蝿級(スーパーフライ)不人気階級。何らかの理由で海外ではここが一番下の階級と思っている人が多い。
鶏級(バンタム)不人気階級。アメリカの選手も数人程度存在する。日本人が強い階級。
超鶏級(スーパーバンタム)不人気階級。ここまでが東洋・中南米が中核の選手層が薄いマイナー階級。
【軽量】
羽毛級(フェザー)人気階級。アメリカではここが最下級扱い。ここから急激に動く金と選手数が増える。
超羽毛級(スーパーフェザー)人気階級。B、SB上がりが比較的容易に入り込んでくるFeよりも更に東洋色が薄れる。
軽量級(ライト)人気階級。SFeよりも人気。この階級前後が最も選手数が多く、各階級千数百人以上。
超軽量級(スーパーライト)人気階級。ライト、Sライト、ウェルターが人気階級の中でトップ3と言える。
【中量】
強打級(ウェルター)人気階級。170cm台前半が「小さくない」のはここまで。
超強打級(スーパーウェルター)人気階級。飛躍的に選手が大型化し180cm以上が多くなる。K-1MAXの階級。
中量級(ミドル)人気階級。アメリカで普通の体格の人がやる階級で選手層は厚い。稀に190cmの選手も。
超中量級(スーパーミドル)不人気階級。人気、選手数ともにミドルから一気に落ちる。
【重量】
軽重量級(ライトヘビー)不人気階級。クルーザー級よりはマシな階級。
巡洋艦級(クルーザー)不人気階級。ベビーで通用しない落ちこぼれが集う。Lヘビーの選手より弱いことも多い。
重量級(ヘビー)人気階級。独立状態。単一階級として見た場合の人気、選手層、平均ギャラは事実上のトップ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch