【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★6at MNEWSPLUS
【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★6 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@恐縮です
19/05/19 11:59:32.54 vIwv2xyE0.net
>>142
過去最高は田口か河野だろうな

151:名無しさん@恐縮です
19/05/19 11:59:35.04 KE2gy2XV0.net
マクドネル 21連勝中10年無敗WBA王座6度防衛中→1分52秒TKO
パヤノ 元WBAスーパー王者、21勝1敗の強豪→1RKO→1分10秒KO
ロドリゲス 19勝12KO無敗のIBF王者→4分19秒KO
バンタムに上げてから1年でわずか7分21秒しか試合してない模様
しかも次々に相手を病院送りにするボクシング星人

152:名無しさん@恐縮です
19/05/19 11:59:35.14 muZvFX8/0.net
フジテレビは今夜ロシアの映像流せよ、ニコニコ動画の中継で見てたけどWOWOWと全然違うw
あの2回目と3回目のダウン前のパンチのコンビネーションとか全然映ってなかった
見れてないの日本人だけやろw

153:名無しさん@恐縮です
19/05/19 11:59:45.01 aX/dinX70.net
>>141
保留
ドネアに勝ったらIBFベルトもついでについてくるらしい

154:名無しさん@恐縮です
19/05/19 11:59:45.49 mC5f39BG0.net
1R終わったとき負けはしないだろうって思ったらしいな

155:名無しさん@恐縮です
19/05/19 11:59:49.36 CXCMCJqH0.net
カウンター上手いロドリゲスにカウンター合わせんだから本物すぎ
強いわ

156:名無しさん@恐縮です
19/05/19 11:59:54.85 lTJdxi9L0.net
>>132
ワイルダーはこれからだよ
もうすぐゴング

157:名無しさん@恐縮です
19/05/19 11:59:55.68 Akd6NNe90.net
対戦前は5,6ラウンドまではいくと思ってた。
1,2割の確率で負けもあり得ると思ってた。素人ですんませんでした。

158:名無しさん@恐縮です
19/05/19 11:59:56.02 6


159:LBE8A7h0.net



160:名無しさん@恐縮です
19/05/19 11:59:57.68 9HNihGlb0.net
日本見たくカメラ固定じゃないから
手振れは酷いわ
ズームし過ぎてパンチ見えないわ海外スタッフってこんな酷いの?
テレビ酔い初めてしたわ

161:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:00:30.69 pCW60G+o0.net
>>133
精神面的やばそうではある

162:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:00:44.04 ceFKWWfp0.net
ラウンド数短くしてもっと試合数増やすとかして欲しいわ、もっと井上観たいのに
テニスみたいに年間でランキング決めるようにして
試合から逃げれないようにならんかねぇ

163:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:00:53.91 5HSXaC1x0.net
鼻折れたみたいな出血してたし下手したら右の肋骨もやられてんじゃね
ボクサーがあんな痛そうな顔でセコンドに首振るとかよっぽど痛かったんだろうな

164:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:00:54.25 d/oWqADl0.net
>>29
亀1がお囮になって亀2が後ろから羽交い締めの反則かけて亀3が殴りつける絵が見えた

165:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:00:59.52 LO8z2rM90.net
>>117
ボクシング見るの初めて?じゃあしょうがないね

166:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:00:59.96 4d6PfaEE0.net
>>84
井上の体格だと難しいでしょ
結局身体がでかい奴の方が遥かに有利

167:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:01:01.09 ldc2heu50.net
また俺なんかやっちゃいました?

168:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:01:08.13 aX/dinX70.net
>>143
ロドリゲス陣営がタオルを投げるか迷うくらいのシーンではあったってことだよな

169:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:01:24.75 Yq57EEJg0.net
動画見たけどここまで差があるのか

170:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:01:44.96 T32HSC8G0.net
リゴンドーって善戦した日本人を最終的にボコボコにしてKOした試合しかみたことないわ
笠なんとかって名前だったような

171:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:01:45.99 LBjlZ8CN0.net
キッズボクシングというものがあるそうだけど、そこから第二第三の井上クラスの才能が出てきたりするのだろうか
現代はスポーツも芸術と同じく早期教育しないと世界のトップレベルまで辿りつけなくなってるよね

172:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:01:51.25 I8xSzm/y0.net
日本すごいから俺もすごい!

173:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:01:58.83 ExLWDZBh0.net
井上の破壊劇で震撼させられたあとはこれでホッコリしれ
 
★腹を捩じらせて大笑いしたいときにおすすめの動画
URLリンク(www.youtube.com)
金髪雑魚ヤンキーが40歳超えの引退した元ボクサーに
好きなようにオモチャにされて立てなくなり泣いてしまったのを見て
格闘技ファンが腹を抱えて大笑いしてる動画のご紹介(試合映像は1:46から)
1回目のダウン⇒大笑い
2回目のダウン⇒中笑い(片方は憐れみ含み笑)
3回目のダウン⇒2人そろってドッカーン大爆笑
その後、金髪雑魚ヤンキーが泣いてる場面で、さらに爆笑w
試合後も思い出し笑いが止まらない2人はとても楽しそう。
とてもハッピーな気持ちになれる動画です♪

174:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:02:00.67 gt3SRtfx0.net
まぁこっから上の階級は別次元だから 判定ばっかりの西岡がハードパンチャーになったりするから

175:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:02:01.56 L7CsH1hT0.net
>>123
やっぱり世界的に盛り上がるのは野球ですね。
世界的に有名なスーパーアスリートはイチローですよ。

176:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:02:03.41 WvNLMgia0.net
これトーナメント終わったら誰も試合受けてくれないだろ

177:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:02:03.44 9Ek+8vlt0.net
>>138
なんでわかるの?
そんな場面でもないのに

178:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:02:04.98 FWn8J2uk0.net
これは凄いな! 決勝が楽しみ

179:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:02:08.76 GxnvwMA00.net
>>149
ちゃんと見れる動画
URLリンク(www.youtube.com)

180:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:02:24.27 dxEWq83r0.net
パヤノ「な?」

181:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:02:26.89 Hxsd5ecW0.net
レジェンドになっていくんか

182:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:02:30.91 h9DKQkVC0.net
>>164
そりゃラウンド中2回目のダウンだしボッコボコ状態だし当然でしょ

183:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:02:33.85 IEKvAE280.net
弱点と言うか
語学力を身に付けたらラスベガスやで
少しは英語を身につけてくれよ

184:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:02:35.66 o2vlyTk/0.net
>>124
もう試合中体重が相手70キロ井上63キロみたいな感じじゃないと相手も試合受けないでしょ
一方的に殴りっぱなしだと雑魚狩りにしか見えない
マニア受けしかしないのもどうなのか。

185:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:02:36.04 TGSjbPol0.net
今までのチャンピョンたちが、丈だったり、カーロス・リベラなのに、井上だけホセ・メンドーサってことだよな。

186:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:02:42.11 BVs28OZm0.net
強すぎて試合がしにくくなるってのが悲しいよな
凄いボクサーなのに後世では実績で不当な評価を受ける可能性があるのがね

187:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:02:45.83 aX/dinX70.net
>>165
右ガード下げてるのにあの左フックが見えてない時点でもう差は埋まらん

188:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:02:46.82 rekZvllg0.net
>>167 自分も携わってたけどキッズたちはサッカーに行ってしまうのよ・・・

189:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:02:56.01 dbKvrSVPO.net
なんでイギリスで試合なの?
近代ボクシング発祥の地だけど
1900年頃舞台のイギリス映画もボクシングとクリケットやってるけど

190:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:02:58.07 t/bcQoF/0.net
>>119
すまん井上が那須川とやったらどうなるか、と勘違いしてた
井上とメイウェザーはウェイト抜きにしてもメイウェザーのスピードと防御が異常だから衰えた今でもおそらく無理だな

191:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:02:59.09 eJwVHUYc0.net
>>99
どこで見れるかおしえて!

192:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:02:59.88 Y7vGV/880.net
>>1
Googleトレンド、アメリカ合衆国
井上尚弥 vs 中邑真輔
URLリンク(trends.google.co.jp)
井上尚弥 vs 大谷翔平
URLリンク(trends.google.co.jp)
Instagramフォロワー数
香川真司 175万
中邑真輔 143万
ダルビッシュ 34万
井上尚弥 21万
Twitterフォロワー数
ダルビッシュ 200万
香川真司 165万
中邑真輔 62万
井上尚弥 8万

193:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:03:12.05 jLNlcK0b0.net
>>156
そりゃyoutubeに上がってるやつはトリミングしてるからな

194:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:03:26.45 JjA/P/nX0.net
フジも馬鹿だよなあ
ライブじゃないと意味がない

195:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:03:30.33 mC5f39BG0.net
もうドネアとはやらなくていいよ
あまり実力差あると可哀想だろ

196:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:03:35.98 mkTYtUJJ0.net
>>159
ホント井上の対戦相手ってすごい痛そうな顔して倒れるよね
まあ実際すごい痛いんだろうけどw

197:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:03:43.24 TnF4JAbQ0.net
タオル云々は時期尚早
まだ2Rであり2回目のダウンもすぐ立ってるのでそういうのは無いだろう
やばっ・・・痛え・・・程度の事だろ

198:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:03:43.49 1VBCiQ8c0.net
相手にしてみりゃなんで負けたか理解不能だろうな。1Rは様子見られて、2Rもその
延長でくるかと思ったら大きなフックの空振りみせられてボディうたれてわからんわ~
のままボコられた。ありゃ捕食者だわ。プレディター。

199:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:03:51.09 LpCBztgF0.net
ヘディングの本田担ぎや大久保とか、神戸の偽物推しだらけで、うんざりしてたとこなので
気分爽快です

200:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:03:51.84 rHvqqFkB0.net
本当に2Rのラッシュはじめ
タイミング掴むのが意味わからない
右から入るんだけどサウスポーみたい
時間がゆっくり動く人なのかな

201:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:03:54.82 lTJdxi9L0.net
>>187
ほい
URLリンク(cricfree.sc)

202:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:03:56.48 VYkccJoH0.net
>>26
トップランク社と契約したから良い試合組んでもらえるよ

203:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:04:11.91 TjATHMlP0.net
中東かどっかの金持ちが主要団体を全部買収して一つのベルトにしてくれないかな
そしたらまたどっかの馬鹿が別の団体が作るのかな

204:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:04:12.46 JdO5hCtT0.net
さぁワイルダーだ
今日は贅沢やな

205:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:04:17.08 1QZ2njOz0.net
山中慎介がスコットランドの民族衣装でいきなり出てきたのは笑った

206:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:04:40.57 3Gq9Qd5Q0.net
>>157頭でわかってても、恐怖心は消えないからな。

207:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:04:51.38 7h0TVKVN0.net
おっぱいと結婚してスピード離婚したわりには強いな

208:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:04:52.16 9V+JzQq10.net
ボディー食らった相手がもう無理って顔してたね

209:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:04:52.53 muZvFX8/0.net
>>175
これこれw
WOWOWは肝心な所で客席映してアホかと思ったw

210:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:04:57.36 VDxSCKX/0.net
改善点は茶髪だけやな 

211:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:05:04.75 jG/z27ey0.net
>>61
伝説のバンテージ職人がチーム入りして
怪我しない巻き方を開発したらしい

212:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:05:05.85 3PZcTnvl0.net
>>29
亀田のアウトボクシング判定亀田3-0

213:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:05:07.05 oyxUwfo50.net
>>26
逆じゃね。ドネアを問題無く倒して優勝すれば
今までのハイリスク、ローリターンの選手からハイリスク、ハイリターンの選手になる。
負けても勇気があると称賛されるし、勝てば階級最強の称号を得られる。

214:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:05:24.47 rekZvllg0.net
この強さの秘密は体のバネ?

215:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:05:25.56 XxNKhxut0.net
>>61
チャンピオンになりたての頃、右拳を何度も折っている。
試合中、自分のパンチ力に拳が負けて折れたことがある。
右を封じて左パンチだけで相手を打ち負かした。

216:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:05:28.64 o2vlyTk/0.net
カウンターなんて軽く当たっただけに見たけど
あれ一発で鼻血ブーだもんな

217:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:05:35.87 lTJdxi9L0.net
>>200
ワイルダー、ラオウみたいな格好で登場してて草だった

218:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:05:37.63 LcxV0tK70.net
ドネア戦はドバイ

219:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:05:41.88 NGa5b3jF0.net
>>68
ノッチみたいな顔になってたなw
それでも立ち上がって続行した気持ちは流石

220:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:05:43.10 T32HSC8G0.net
パヤノといいロドリゲスといい左が顔面に綺麗に入ってるけど、反応できない速さとタイミングなんだろうな

221:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:05:47.32 4WU7Sttn0.net
井上とあの距離でボクシングになっただけでもロドリゲス強いわ
マクドネルとパヤノじゃあの距離で一瞬も耐えられないだろう

222:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:05:51.60 KopgnUpg0.net
ロド「む、むりぽっ」

223:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:05:52.99 M0XIWbVa0.net
>>175
マジで終始圧巻だな
パッキャオの全盛期みたい

224:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:06:01.67 GI3xVd+Q0.net
53.5kg
六本木歩いてる普通の外人のケリ一撃やん

225:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:06:10.90 EPVQHXXE0.net
仮にあの表情がタオル投げるなという意味だったとしても
無敗のチャンプのセコンドが1Rと数十秒でタオルをなげる判断をしてた時点でありえない

226:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:06:25.76 TGSjbPol0.net
井上の対戦相手が、今までの相手にやってきた圧倒的な勝利を、井上がそのチャンピョン達にやってるからね。
そりゃーそんな圧倒的な差での負けなんてチャンピョンになる人達は無いわけで。

227:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:06:38.39 K/ZBUmHJ0.net
1Rの試合運びからまさか2Rで決着付くとは思わないわな…

228:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:06:48.44 xKqWNajY0.net
ドネアがテテみたいに逃げたらどうなるんだ?
テテの時みたいに代わりがいんの?

229:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:06:52.67 rE3T15Uj0.net
無敗のIBF王者を7分ちょいで沈めるとは。。。バケモノ。。
井上の得意の左ボディブローは殺人レベルだな。。
食らったら間違いなく死ぬ。

230:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:06:54.94 S6dxgSxa0.net
>>84
阿保かw
野球やりたかったかもしれんが、周りの野球やってる奴にどう考えも敵わないからボクシングやってるんだろ
日本のフィジカルエリートにとっては野球が頂点、階級ナシの野球で井上が輝く事は不可能

231:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:07:00.15 qdg2CNic0.net
>>180
63VS63でも井上が負ける

232:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:07:14.57 WttR4xp80.net
日本は井上と堀口が本物だな
伊藤も続け!

233:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:07:42.58 cPOzeCDd0.net
>>33
協会が許可出したらルイス・ネリとなら試合できたかも

234:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:08:00.02 fWvTVd060.net
>>185
開催費用のカネ出したのがイギリスのスポンサーなんでしょ
WBSSは財政難で決勝が行われる前にトーナメント打ち切りの噂すら出てたし
決勝はオイルマネー豊富なサウジアラビアの可能性って話も出てるし

235:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:08:00.68 uO0s3Doq0.net
相手の選手がマジでアカン顔してて草
そこから何回も立ち上がってくるから凄いわ
井上強すぎる

236:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:08:06.65 QtDFv8pd0.net
ホント漫画の世界だな
漫画でもこんな強いボクサー書いたら違和感あるレベル

237:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:08:06.67 86HDTaqL0.net
>>226
ラグビーがトップ
世界的に見たらアメフト

238:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:08:15.29 XbrCC2vo0.net
>>166
天笠な
再起したけど世界挑戦できないまま引退したよ

239:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:08:18.97 T32HSC8G0.net
こんだけ強かったら性格歪みそうなもんなのに、いつまで経ってもボクシング小僧なんだよな

240:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:08:25.13 7JrfCH+K0.net
>>226
やきぶたこんなところにも出てくるな

241:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:08:26.97 M0XIWbVa0.net
>>228
井上は誰とも比べちゃいけない領域じゃない?
日本選手では歴代ダントツだろうこれは絶対

242:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:08:27.56 rE3T15Uj0.net
ドネアを倒して統一王者になったら、、、返上して階級上げるのかな?

243:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:08:41.17 3dbVj+d40.net
もうバンタム級近辺の階級じゃ史上最強だろ、全盛期のウィラポンとか一個下の階級で無双してたカオサイあたりとやっても瞬殺しちゃいそう

244:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:08:43.46 LBiVWABT0.net
>>147
ないわww

245:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:08:59.94 Ogny6VHM0.net
めちゃくちゃ強かったなw

246:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:09:13.71 3N5M1t7H0.net
>>186
丁寧にありがとう

247:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:09:16.34 vnpSCeup0.net
ロドリゲス普通に強かったけどな
井上を倒しに来たから早いラウンドで決着がついたけど
やっぱ自信があったんだろうな

248:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:09:35.98 gt3SRtfx0.net
ネリ戦みたいなぁ 契約体重でやってもいいな
そこからスーパーバンタムに行ってもいい

249:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:09:49.34 2KovXgy+0.net
あの竹原がバケモノっていうくらいだからなあ

250:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:09:54.80 Ilhmmqfb0.net
圧倒的だな。。
最後の方、対戦相手がこんなの無理無理って表情しちゃってるけど
雑魚キャラじゃなくて、相手も無敗のチャンピョンだったんだな

251:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:10:10.13 XbrCC2vo0.net
軽量級は井上に無双してもらうとして中量級はいい選手いないの?日本人で

252:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:10:23.75 rE3T15Uj0.net
日本人は、バンタム級が大好きだな、、
ファイティング原田に始まって。。日本人有名ボクサーはことごとくバンタム。
漫画もそう。。

253:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:10:29.51 jvIiCIPt0.net
あちゃー よそ見したw ワイルダーw

254:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:10:32.91 86HDTaqL0.net
ワイルダーが凄いことになったぞ

255:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:10:33.02 ElCyTEr10.net
(*´・ω・)外人のもう無理ぽの顔初めて見た

256:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:10:33.90 LBjlZ8CN0.net
子供が憧れる勝ち方をしている

257:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:10:40.34 at12xdEx0.net
わけのわからん外人より
亀3号と日本人対決やって欲しいんだよな

258:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:10:50.40 u4dN8O9e0.net
山中とかのボクシングがゴミにみえるな

259:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:10:51.75 lBbJme860.net
>>192
まさにハードパンチャーだよね
スパーリングパートナーの発言でパンチの重さが数階級上で、スピードとキレが加わるもんだから鬼の様だと

260:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:10:54.75 U45lclFv0.net
井上に勝てるのは井上尚弥だけだろ

261:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:11:04.12 g+MkHuA30.net
1Rみて流石に苦戦は必至だろうと思ったんだが
もうバンタムでやる事なくなったろ。フェザー行ってしばらく身体ならした方がいいんじゃないの?
ドネアとかいうおじさんは知らん。

262:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:11:07.83 M0XIWbVa0.net
中級以上はアジア人の骨格では無理じゃね
村田で分かったでしょ

263:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:11:18.97 Hxsd5ecW0.net
顔面に一発はいった時点でもうメンタル砕いてるやん

264:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:11:27.23 1NWFd2/s0.net
ワイルダーどうなったん?

265:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:11:31.63 yeE3FN8W0.net
>>253
井上さんが階級上げたら真っ先に倒される人?

266:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:11:34.92 LrbkWGcC0.net
>>116
無敗のチャンピオンじゃないけど最盛期のタイソンの相手がロドリゲスやパヤノみたいな顔してた

267:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:11:40.32 K/ZBUmHJ0.net
>>245
元チャンピオンすらそう言ってるのにここにはそれすら否定する自称ボクシング痛いるからな…

268:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:11:46.38 QtDFv8pd0.net
ライト級あげてからディアスボコった頃からハットン、コットボコったくらいまでパックの全盛期の強さに近い
相手はもうどうにもならない

269:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:11:59.28 lTJdxi9L0.net
ワイルダー

つえええええええええええええええええええええええ

270:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:12:10.43 1VBCiQ8c0.net
>>237
若いね。日本ボクシング界には大場政夫という化け物がいたのよ。あと沖縄の具志堅さん。

271:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:12:31.45 ElCyTEr10.net
(*´・ω・)でも1発目で相手もよく起きたよ立派

272:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:12:31.60 6LBE8A7h0.net
>>261
視聴率は稼げるけど、井上の時間を無駄にするだけだな

273:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:12:32.73 cQ/0x0e+0.net
ワイルダーワロタw

274:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:12:32.80 4WU7Sttn0.net
マクドネルとパヤノが慎重に入りすぎて逆に餌食になったから
ロドリゲスは前に出て圧をかけて自分のペースを作りたかったんだろう
実際成功してるように見えたしね

275:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:12:34.68 vdYEJrQ10.net
>>11
うちの会社の休憩時間より短けえw

276:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:12:36.20 vnpSCeup0.net
ロドリゲスはアマでもユースで金メダルとってるプロ無敗王者なのに
デビュー戦で連れてきた片


277:ヤオのタイ人選手みたいに崩れ落ちたからな 井上がヤバかった



278:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:12:36.39 ZmqFmIRKO.net
ワイルダーもまた1RKOした模様

279:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:12:37.17 keeM5PmR0.net
相手がいなすぎるのが可哀想だ
フェザー級まではいけるだろうが長谷川穂積ですら一気に駄目になったしあまり無茶はしてほしくないな

280:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:12:37.46 pCW60G+o0.net
>>245
アジア人目線で言ったら竹原、村田は化物だけど
ミドルでは数多いたチャンピオンのひとりでしかない

281:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:12:38.06 lTJdxi9L0.net
>>260
1R右ストレートで1発KO勝利www
つよすぎwww

282:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:12:45.88 91tA784u0.net
今日やるんやないか

283:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:12:56.87 1NWFd2/s0.net
>>258
ビッグバン・ベイダーに会ったことあるけど、外人の体ってどうなってんだって思ったもんな
あんなのに戦争で勝てるわけないと思ったw

284:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:13:10.21 er0iv53S0.net
ワイルダー凄すぎw なんだあのパンチ力

285:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:13:14.08 IQpj5D4C0.net
ワイルダー1R KO
ワンパンチで相手が大の字

286:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:13:23.36 6u05m2If0.net
>>258
アマチュア上がりの弱点はパンチ力って何かの漫画にあった気がする

287:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:13:24.43 NfUoOSA/0.net
井上が技巧の極みを尽くした日本料理なら那須川はお祭りの屋台の変な入れ物に入ったジュースだな
どっちが上とかじゃなく。
お祭りのジュースもあれはあれでいいもんだ

288:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:13:30.25 lpVMwqXn0.net
>>260
1R KO勝ち ワンパンチ

289:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:13:33.08 M0XIWbVa0.net
>>266
いやいや、その時代の人らなら今の時代に来たらボッコボコでしょ
技術が違うよ
テニスにもサッカーにも野球にも言えるけど現代で最強の人が最強なんだよなあ

290:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:13:33.47 LrbkWGcC0.net
ちんぽマシーンが最強

291:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:13:40.27 7aOh2GFv0.net
アメリカンドリーム掴むにはウェルターくらいまで行って大物食わないとアカンって日本人にはなかなか厳しいな

292:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:14:02.01 91tQr5mm0.net
>>226
やきぶたのクセにアルトゥーベも知らなそう

293:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:14:28.22 6dti2t9e0.net
井上って勝ったあとに毎回絶対にドーピングとグローブチェックされるんだろ?
それを疑わないと説明できんくらい強すぎるってことか

294:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:14:29.63 4hJQPnyV0.net
ボクシングはよく分からんけど、井上ってよく八極拳の沖推みたいな右手右足、もしくは左手左足が同時に前に出る突きで大ダメージ奪ってることあるよね

295:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:14:29.80 r4tOpjkY0.net
歴史上最強ボクサーなのに磯野貴理子より話題性がないって終わってんな
やっぱボクサーなんて強いだけじゃ一般人気は得られないんだな

296:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:14:33.35 GxZBD5im0.net
バンタムのパッキャオならいい勝負しそうだな

297:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:14:45.28 ltf6ksTE0.net
ボクシング星人が攻めてきたときの地球代表候補

298:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:14:49.66 9G70ytEH0.net
>>258
いや、単にそのあたりの体格の逸材がボクシングに来んから

299:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:14:52.75 lki9DXL90.net
どの相手もそこそこいいのを一発もらっちゃうといきなり戦意喪失してしまう。
恐らくパンチの質が全く違うのだろう。
階級上のボクサーと普段練習してるだろうになw

300:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:15:02.10 Y8GDHwym0.net
ロドリゲスはなんかコメント出してないんかな?

301:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:15:10.44 mkTYtUJJ0.net
>>175
毎度のことだけど井上はハイライトがほぼフルラウンドになるの笑ってしまう

302:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:15:14.47 bxgdAz6n0.net
井上と判定まで行って負けた田口って�


303:る意味すごいよな



304:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:15:15.13 CSSUTW1V0.net
さすがの井上もワイルダーと戦ったら殺されるんだろうな

305:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:15:29.03 1NWFd2/s0.net
>>276
>>283
あいつも別次元にいるなw

306:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:15:41.74 gt3SRtfx0.net
>>281 スターのほとんどアマチュア上がりだからw 関係ない

307:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:15:44.59 LMgkwXjv0.net
完全に戦意喪失して首降ってるけど、無敗のチャンピオンの意地でファイティングポーズとったよね
井上は一ラウンド目からこのギアで飛ばしてったら一ラウンドKOできたんじゃない?何で様子見してたんだろ?

308:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:15:52.52 yeE3FN8W0.net
ワイルダーって人の階級はなんだろ?

309:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:15:54.90 4xVX8cil0.net
>>293
それは外人も同じ

310:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:15:55.92 vnpSCeup0.net
>>288
井上の最初にパンチもらった瞬間に顔つき変わるからな
経験した事ない衝撃が来るんだろうな

311:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:16:06.64 cKT4DUNl0.net
もう3R9分でKOされなかったら相手の勝ちルールで良くないか?
それくらいのハンデはつけないと

312:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:16:12.87 JKodDbul0.net
石のこぶしデュラン
ジガジガのこぶし井上

313:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:16:14.91 lBbJme860.net
>>276
ウヒョ~

314:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:16:32.36 6M9nql0c0.net
地上波他局はフジに忖度して?、井上ネタをニュースから外してる?

315:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:16:33.08 +Rm6UaJ70.net
>>290
軽量級じゃん

316:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:16:34.73 Gt2pzT6l0.net
まだ天心を倒してないのに
調子に乗るな

317:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:16:38.83 7aOh2GFv0.net
>>290
超軽量級の何回級王者とっても世界的にはなぜか評価されない

318:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:16:40.63 hb4Cxl3o0.net
>>297
河野も打ち合いにまでは持っていったから悪くはなかった方

319:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:16:43.58 EdBZJKBF0.net
ボクサーってホントにガリガリやな

320:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:16:44.06 rEiycsZQ0.net
ちょっと次元が違うレベルで強いな

321:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:16:48.38 E892Msbx0.net
最近のボクシングは細かい技術の駆け引きみたいなのが多くて素人にはあまり楽しめないんだけど、井上の試合は単純に楽しめるな

322:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:16:55.62 EXjAgj2x0.net
ロドリゲスはフットワーク使わずに絶対に下がらないマンだったけど
ああいう攻撃的なスタイルなら早いラウンドで決着つくわな

323:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:17:01.18 LBjlZ8CN0.net
>>278
旅順の要塞を陥とした明治の兵隊さんたちには尊敬の念しか湧かない
ロシア人たち相手に銃剣突撃からの白兵戦だからねえ

324:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:17:03.04 JW9sgQ/g0.net
ワイルダーとジョシュアってどっちの評価が高いの?

325:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:17:07.58 1NWFd2/s0.net
>>295
俺が待ってるのは例のセコンドのコメントなんだが・・・

326:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:17:13.27 7Ksr/PzA0.net
ロドリゲスの2回目のダウンの際の顔のアップ・・・
漫画、修羅の門のラモン・グラシエーロを思い出した
だめだ、こいつ

327:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:17:21.31 EdBZJKBF0.net
>>290
所詮バンタムだし

328:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:17:28.82 jozTOaqg0.net
ボクシングの世界チャンピオンって言うのは
ヘビー級のチャンピオンだけ
こいつらがやってるのは、ボクササイズ

329:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:17:31.11 vcNTtmmj0.net
スローで見れば見るほどやばい
2Rはロドリゲスのパンチ当たってるようでかすりもしてない

330:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:17:34.17 6pHvi6DY0.net
テレビがないからPCで試合中継を見る予定だったが
いざ見ようとPCのスイッチを入れたらなぜかフリーズして正常に立ち上がるまで2時間かかってしまい試合を見逃してしまった
怒りでPCを叩き割りたい衝動をなんとか抑えながら書き込みしてる
井上おめでとう

331:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:17:37.41 C3zZJB5i0.net
>>48
例えがいいね

332:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:17:51.06 eDwmwTP40.net

URLリンク(o.8ch.net)

333:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:17:55.25 qddlvr/40.net
>>313
パンチ打つことに特化したらあーなるわ、ブタには分からない世界

334:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:17:57.68 kgFQdIBk0.net
>>17
プリウスが悪いわけではないのに、
わざわざ車種を出すのはまずいと思うぞ。

335:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:18:04.07 LMgkwXjv0.net
>>264
パッキャオより強くね?
パッキャオは回転の早い連打で倒したけど井上みたいなワンパンチはなかった気がする

336:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:18:11.13 jvIiCIPt0.net
>>324
2時間wwwwwww

337:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:18:17.41 yeE3FN8W0.net
井上さんが優勝したら今のバンタム級最強はある意味チンコマシーンになってしまう。
今年の大晦日までにチンコマシーンにあの井上さんをKOさせたとしてチャンピォンベルトの飾り付けとかないと。

338:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:18:18.34 1IVQ80aU0.net
今までにも何人か強い日本人チャンプはいたが、ここまでのダントツ感はなかったな。
ガードを弾き飛ばして、ボディ一発で沈める無敵感が半端ない。パンチの当たるときの
音が普通じゃない。

339:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:18:22.71 fV3iRyC00.net
見た目そんなに厳つくないのに何であんなにパンチが強いのだろうか

340:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:18:24.99 Akd6NNe90.net
>>315
復帰後の井岡とか技術戦でいい試合なんだろうけどね
井上のパンチ力はすべてを吹き飛ばしてしまう

341:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:18:25.63 rE3T15Uj0.net
wowowのカメラは下手糞だったな。。。アップが多くて、試合がよく見えなかった

342:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:18:32.55 TnF4JAbQ0.net
アドバイス云々良い奴っぽいので井上は空気を読んで決勝はもう少し延ばすべきである
興行だし

343:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:18:45.75 YDdDITWD0.net
>>20
下品だから悪口っぽく書くのは逃亡のテテとかだけにしときなさい
井上の強さや品格が汚れる

344:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:18:49.47 JKodDbul0.net
>>326
(OJシンプソン+オバマ+つまみ枝豆)/4

345:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:18:55.58 wgv9uoEc0.net
やっぱ黒人のスポーツだな

346:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:18:57.15 ptwe+rv40.net
ロドリゲス!!

347:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:18:59.50 lTJdxi9L0.net
>>302
ワイルダーはヘビー級
今日勝って、42戦41勝1分40KO
もう、めちゃくちゃな戦歴w

348:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:19:04.11 sGTrdUTx0.net
>>303
他のスポーツでは通用しないチビの救済競技みたいなもんだよ

349:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:19:11.99 N7t0eqPD0.net
wbss後はトップランクと契約だから今後楽しみだな惜しむらくは階級が軽量級で周りにスター選手がいないって事か

350:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:19:12.30 e5AEBksD0.net
>>328
それをいったら容疑者の段階で名前出すのはまずいんじゃね?
アクセルペダルが戻らなかったと供述してるらしいじゃん。

351:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:19:21.23 LrbkWGcC0.net
>>329
パッキャオの持ち味はタフネスだからな
井上はパンチ力ある選手がコンビネーションを磨き上げてああなった

352:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:19:32.68 WPSfsc5L0.net
>>336
これ以上井上の時間を奪ってはいけない

353:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:19:36.08 pCW60G+o0.net
>>322
でもヘビー級って世界的、競技人口的に不人気階級なんだよな
タイソン辺りの時代は人気あったけど競技人口的には不人気

354:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:19:59.62 7Ksr/PzA0.net
1Rを見て井上の攻�


355:ェがわかってきた 井上はリズム無視してどんどん前に出てくるファイタータイプに弱いみたいだな まさしくロドリゲスが1Rにやったこと そしてそれが実践できる現役はネリしかいない つーか、井上ではネリに勝てない、最悪の相性だと思った 俺の中での順位が変わったわ ネリ>井上=テテ>バーネット>ロドリゲス>ドネア が最新



356:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:20:00.10 VQ0RazP+0.net
ここまで強いって事は、あの見た目ヤクザみたいな親父はトレーナーとして有能なんだろうな

357:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:20:01.40 7aOh2GFv0.net
>>339
黒人黄色人の殴り合いを白人様が見物するのがボクシング

358:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:20:11.35 yeE3FN8W0.net
>>341
ありがとうございます。
井上さんとは大きく違う土俵じゃん

359:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:20:14.81 LBjlZ8CN0.net
>>341
アリに倒される前のジョージ・フォアマンみたい

360:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:20:18.49 MtDr5jKw0.net
>>29
亀田も実は凄いボクサーだが
井上は史上最強だわなあ

361:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:20:31.12 Eer1gHR40.net
ワイルダーこそ、はよ統一戦やれって感じだなw
劣勢でもなんでもあのメガトンパンチ一発で決まるのは面白い

362:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:20:33.06 QtDFv8pd0.net
>>311
んなこたーない
ミニマム級スタートのロマゴンがPFP1位になってるし

363:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:20:38.18 u4dN8O9e0.net
ここまで圧倒的に相手の王者を潰しまくってるってタイソンの全盛期くらいしか記憶にない

364:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:20:43.25 6u05m2If0.net
>>333
筋骨、特に骨は生まれつきの才だしな
筋肉いくら鍛えてもあんなパンチできないよ

365:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:20:52.67 0Gfc4Sod0.net
井上ってタフネスって言われた事はないな
それが弱点なんかね?
なんで誰も井上のタフネスについては正確な分析疎かなんだ?

366:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:20:53.90 02lpF5LW0.net
負けてもいいから、いつかはロマチェンコと

367:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:20:57.13 oyxUwfo50.net
結局、3度目のダウンで完敗を喫したロドリゲス。記事では試合後の潔いコメントも伝えている。
サポートした陣営に感謝「自分たちの仕事をしてくれた」
「我が同胞へ、勝利をもたらすことはできなかった。
言い訳の余地はない。これまでにないトレーニングを積んできたのだから。準備は最高だった。
我が陣営は自分たちの仕事をしてくれた。自分の仕事をするまでだった。素晴らしい雰囲気に感謝したい。
敗北は誰にとっても痛いものだ。しかし、我々は止まらない。これが終わりでないのだから」

368:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:20:59.92 tX7GdiC20.net
井上だったら、カーロスを廃人にして、丈の命を奪った
ホセ・メンドーサを3ラウンドのうちに倒せるなww
漫画よりも強いw
井上尚弥と藤井壮太の化け物2人は今すぐにでも国民栄誉賞を上げるべき
世界最高の逸材です

369:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:21:02.32 uO0s3Doq0.net
>>326
オバマかと思ったw

370:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:21:02.39 eDwmwTP40.net
>>335
youtubeでもすごいアップぎみの動画あるけどそれかな
致命的だな

371:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:21:07.12 hb4Cxl3o0.net
この記事面白いな
井上戦のオファーがきた時の河野の奥さんの「やめて。井上君だけはやめて!」が切実すぎる
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

372:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:21:12.53 LrbkWGcC0.net
>>347
だって動きが鈍重なんだもんw

373:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:21:14.35 H+IG7hc


374:H0.net



375:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:21:17.18 9P1vMmT+0.net
>>311
だってボクシングに階級がなかったら世界ランキング100位にも入らないでしょ
もともと競技人口薄いのに17階級にも分けて更に薄いのに

376:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:21:21.01 QX3RbxlU0.net
亀田に長谷川、内山と同じ
ザコなぶりしてないでもっと強い相手とやれ

377:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:21:22.90 q9Pf2xtH0.net
しかしボディでよく倒すな

378:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:21:23.36 vnpSCeup0.net
ロドリゲスが強い相手だったてのは井上見てればわかる
井上があそこまで集中して相手を見てるの初めて見たわ
いや、普段もきちんと見てるんだけど今回は集中力が違った

379:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:21:28.98 ElCyTEr10.net
>>333
背中の筋肉えげつないよ注意してみたら(´・ω・`)

380:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:21:29.11 rE3T15Uj0.net
オスカー・デ・ラ・ホーヤとかマニー・パッキャオとかメイ・ウエザー並みの
伝説のボクサーになってほしいな

381:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:21:37.11 mYAZ9JqE0.net
>>77
ちょこっとしか当たってないのに痛がり過ぎな気がする
もっと強い選手と戦って欲しいなあ

382:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:21:42.78 keeM5PmR0.net
フェザー級までいけたらロマチェンコやってくれねーかな

383:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:21:43.34 3MP1onoy0.net
>>322
クソ漫画に感化されたアホ発見

384:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:21:46.68 cy5uqfFr0.net
なんか勘違いしてるけど、今日が実質的決勝やで
ドネアは昔強かったけど、今日よりかはランクダウンする
決勝はドネアが逃げなかったってだけしかない、その先は結果は同じ

385:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:22:04.07 U5tAGhXo0.net
拳神 井上 唯我独尊

386:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:22:08.59 wdVvhTgx0.net
井上は左で倒せるのがすごいよな。

387:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:22:10.74 JKodDbul0.net
>>350
ハットンはメイ、ハットンに公開レイプされてビールコカイン浸りに

388:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:22:16.83 rCgZPRaO0.net
なんでこんなカメラワーク下手なの?2度目のダウンとかヒットシーン映ってない
ダウンシーン以外にも片方見切れてたり、接写しすぎて背中しか見えなかったり酷い
いつもこんななのか?

389:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:22:17.96 Uhrlm5gb0.net
この試合でファイトマネーいくらくらいなの?
数千万くらいは貰えるのかね?

390:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:22:18.58 XxNKhxut0.net
>>304
ナルバエスがそうだったよな
デビュー以来一度もダウンしたことなかったのにワンパンチで倒された。
えー、って顔してた。

391:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:22:21.47 k8qUgQBC0.net
>>353
>亀田も実は凄いボクサーだが
笑わせんなよww

392:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:22:24.26 FifpSuCy0.net
>>207
今時職人じゃなくてもいくらでも巻き方開発できるよ(´・ω・`)

393:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:22:29.26 M0XIWbVa0.net
井上ならはじめの一歩のリカルドマルチネス倒せるなって事でジョージは井上モデル登場させてはよ終わらせろ

394:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:22:31.05 HyIAB3Gp0.net
>>313
階級制があるから、体重が少なければ少ないほど有利
テニスみたいに無階級なら世界ランク数百位くらいだろう

395:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:22:32.66 LrbkWGcC0.net
>>358
タフネスだよ
両拳傷めても勝つからね
ただそういう打ち合う試合にはならないからタフネスという印象にはならない

396:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:22:50.87 e5AEBksD0.net
終わってみれば、なんだ結局ドネア最強かよ、ってなりそうだなこの大会。

397:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:22:57.18 q9Pf2xtH0.net
タイソン動画拾ってきたぞ
4分でわかるらしいw
どこが鈍重じゃー
URLリンク(youtu.be)

398:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:23:02.54 Hc5b5Eef0.net
>>11
こういう意味不明な計算する奴いるけどその結果を残すのに費やす努力と時間は計算に入れない知恵遅れ。

399:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:23:09.00 LMgkwXjv0.net
PFPこりゃートップだろ
おかしすぎるぞ、強さが

400:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:23:10.56 FifpSuCy0.net
>>100
相手選ばなかったら普通に負ける可能性はある

401:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:23:28.87 JW9sgQ/g0.net
>>379
自分と戦ってどうする。パッキャオやろ。

402:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:23:30.66 PFYMLqVH0.net
ちょっとでも離れたら即死級のボディ食らうし
インファイトで相討ち狙っても井上のほうが速いから先にあたる…
対戦相手からすると、どうしようもないわ

403:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:23:31.56 fH1CT2lx0.net
亀田が失墜させた日本ボクシングを復活させた救世主でもあるからなぁ

404:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:23:34.37 gyGO9Sx60.net
当て感が異常すぎる

405:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:23:37.76 jozTOaqg0.net
昔は階級も少なくて
ボクシングの世界チャンピオンは10人しかいなかった
今は階級も団体も増えて、85人も世界チャンピオンが居る
くそみたいな競技

406:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:23:47.38 6LBE8A7h0.net
>>375
というかそれ言った石橋は肩車+金玉潰されてホテルロビーの2Fから頭から叩き落されて負けてるんだよなぁ

407:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:23:47.63 6YUPzPNv0.net
ボクシングの世界チャンピオンってのはヘビー級チャンピオンの事
こいつらがやってるのはボクササイズ
所詮、コロポックルのお遊戯だよ

408:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:23:49.30 fWvTVd060.net
>>329
パッキャオはリッキー・ハットン相手にワンパンチで失神KO勝ちしてる

409:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:23:51.53 rE3T15Uj0.net
全盛期の辰吉、薬師寺も。。5R持たないだろうな。。

410:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:24:03.32 UXDd4Cs60.net
>>367
だからPFPランキングがあるんじゃん

411:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:24:15.55 EVuOR/kI0.net
>>397
じゃあ見なきゃいいじゃん

412:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:24:17.79 yeE3FN8W0.net
>>361
カーロスを廃人にしたり、丈の命は奪わなそう。
なぜなら2~3Rで井上がKOすることにより、15Rもの長い時間ボコボコにして対戦相手の体をズタズタにすることもないから。

413:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:24:29.47 4O8WrFw90.net
>>169
雑魚川がメッチャ馬鹿にされてて草

414:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:24:35.64 qVWGRh5o0.net
もう対戦してくれる相手がいないよ
ドネアがリングに上がるだけで尊敬するわ

415:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:24:40.32 LrbkWGcC0.net
>>389
タイソンなんて持ってくんなw
コイツはミドルより速い基地外だぞw

416:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:24:43.18 rHvqqFkB0.net
他のボクシングみるとトロく見える
間合いとタイミングで簡単にパンチが入る
イノウェイからすれば隙だらけ

417:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:24:49.20 6u05m2If0.net
核戦争が突然起きてヒャーハーな世界になったら
井上はケンシロウになれるのだろうか

418:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:24:59.36 mp+OCJTQ0.net
本物はテレビの変なゴリ押しないのな。偽物だからゴリ押しが必要なのか

419:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:25:01.44 1NWFd2/s0.net
>>386
階級制がなかったらボクシングなんて存在できないから、無意味な仮定だな

420:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:25:04.61 JKodDbul0.net
>>401
たつよしの全盛期は網膜剥離になる直前かな

421:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:25:04.87 K/ZBUmHJ0.net
>>373
ド素人が草

422:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:25:05.83 mkTYtUJJ0.net
>>297
あの試合も今じゃ事実上の世界


423:戦だったっていわれてるもんな



424:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:25:06.67 tX7GdiC20.net
>>372
プロモーション次第だよなぁ・・・
海外のいいプロモーター付けるべきだわ
今はプロモーションが下手すぎるw
特にウジテレビみたいに全然バックアップしてくれない局は早々に切るべき
TBSがバックについた方がよかったわ
TBSは過剰なまでの演出で胡散臭くなるけど局を上げて応援してくれる
ウジテレビはホントゴミww
こんなに凄いのに未だに天心ちゃんの方に力注いでるからなww

425:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:25:21.74 PlLCoESt0.net
井上に勝てる可能性があるのは亀田和毅と那須川天心
竹原 武尊 内山 ジョーブログは亀田和毅が勝つ可能性あるといるし、リナレス 内山は那須川天心がボクシングに転向したら井上に勝てる可能性はあると言ってる

426:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:25:23.74 LBjlZ8CN0.net
マンガの受け売りを書き込んでる人たち、まさか二十歳を過ぎた大人じゃないよね

427:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:25:30.38 4hJQPnyV0.net
井上の試合って
1R目→味見
2R目→美味しくいただきましたご馳走さま
みたいで怖い((((;゚Д゚)))
スズメバチとかのプレデター系昆虫的な怖さ
デザインからスペックからエサを狩り殺すことに特化してる感じの怖さ

428:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:25:33.21 fFU+v1HW0.net
>>365
今は女子格闘技が数字持ってたりするしな
重量級より中量級の方が人気あるし
強さより試合内容のエンターテインメント性の方が求められるようになった

429:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:25:35.06 fOWu3jZy0.net
井上は身長165センチ
これから上の階級目指すならスピード落とさずにパワーアップしてタイソン化してくしかない

430:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:25:44.74 s/15Xowq0.net
>>318
ジョシュア

431:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:25:48.20 0ePbzlOr0.net
>>406
ほんまやで

432:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:25:49.11 4OQaqkOU0.net
ボクシングの技術のことは全くわからんがあっという間の決着だったな

433:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:25:49.15 UDv1xMKK0.net
動画見てきた
左のショートであれかよ
鼻逝ったな

434:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:25:57.90 QX3RbxlU0.net
井上みたいなブルファイタータイプはテクニシャン相手だと翻弄されるんだよな

435:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:26:01.45 gRi9l7mZ0.net
強すぎて試合つまんない

436:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:26:10.27 4Jdz5Qs70.net
>>341
URLリンク(fanblogs.jp)

437:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:26:10.90 EdBZJKBF0.net
>>420
そんなに小さかったんか

438:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:26:17.08 jZlgSxNS0.net
>>410
ボクシングなんてヤクザ競技日本で盛り上がって欲しくないしこれでいいわ

439:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:26:17.67 WPSfsc5L0.net
リングアナは井上をイノウェイっていうのやめろ

440:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:26:18.75 CBimzEQy0.net
>>380
探すとまともな動画ある
そういうのは高評価
多分、削除されそうだがな
今日のテレビは必見てことだろ

441:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:26:21.45 M0XIWbVa0.net
>>416


442:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:26:23.31 H2aJGadi0.net
大振りで誘ってエサ撒いてからのショートカウンター
頭も良さそうだな
全盛期具志堅とのif対決を妄想してしまう

443:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:26:23.39 07xUYoiM0.net
ボクシングでは歴代比較する選手がいないくらい断トツで日本人NO1だと思うが
全アスリートの中でも歴代トップかもしれんな

444:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:26:24.94 ScX7tIpH0.net
このトーナメント終わったら井上と対戦する相手いなくなるんじゃね?
誰かが言ってたけど、距離感掴むのが凄いんだって



445:ナ初のラウンドでパッパッとある程度打ち合っていくと 次のラウンドからは相手のパンチ打たれなくなるって とにかく桁外れの怪物だと思う



446:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:26:46.77 JKodDbul0.net
>>415
八百長だったけどガチンコは盛り上がった
その後の亀田一家が駄目過ぎた

447:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:26:48.56 vnpSCeup0.net
体重落とすの大変そうだし
階級は上げるだろうな

448:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:26:48.79 jjBhymVi0.net
この階級でチャンピオンクラスがボディ一発で悶絶するなんてことがまずありえない
おかしいだろ
少なくともパンチ力はバンタム史上最強だわ

449:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:26:52.07 LrbkWGcC0.net
>>420
まだ26 歳だからな
時間かけて体重増やしていけば良い
30歳くらいになると自然に体重も増えるし

450:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:26:54.25 0Kq107O80.net
>>94
● 亀田和毅 vs ジェイミー・マクドネル 12R 判定0-3 ○(2015年5月9日)
● 亀田和毅 vs ジェイミー・マクドネル 12R 判定0-3 ○(2015年9月6日)
○ 井上尚弥 vs ジェイミー・マクドネル 1R 1:52 TKO ●(2018年5月25日)

451:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:26:56.57 PlLCoESt0.net
>>420
亀田和毅がいる
正直井上が負ける可能性あるよ

452:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:26:56.91 0PHElbJI0.net
>>427
バケモンやな

453:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:27:03.83 lNVLpZx/0.net
見た
凄い左だ
強いと言われて
2ℝで倒せるって
しかも軽量級で
日本にも本物が現れたか
いや地球上といえばいいか

454:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:27:04.11 fWvTVd060.net
>>419
男子のプロボクシングより下手したら女子UFCの方が人気あるからね・・・

455:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:27:14.63 dFcohKbA0.net
この大会で井上って知ったけど
26ってことは日本ではずっと有名だったの?

456:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:27:21.94 rE3T15Uj0.net
>>406
もうSバンタムをすっ飛ばして、フェザー級に挑戦してほしいな

457:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:27:22.76 hR7TedJ70.net
>>17
彼なら当たらない

458:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:27:25.77 yLjn6I7O0.net
なんで録画をこんな時間にやるん?w
ボクシング井上尚弥WBSS準決勝グラスゴー衝撃KOなるか!?
5月19日 21:00~21:54
(延長の場合あり)世界を震撼させた70秒KOの“衝撃"再び!井上尚弥が英国グラスゴーで世界王座統一へ向けてWBSS準決勝に挑む!

459:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:27:35.42 hRZr+/TW0.net
でもヘビー級に瞬殺されるんだよな
強さってなんだ

460:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:27:42.87 EVuOR/kI0.net
>>425
井上がブルファイター?
なに言ってんだ?

461:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:27:43.15 yeE3FN8W0.net
>>441
その前に亀田が逃げそうな気がするわ

462:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:27:43.74 UXDd4Cs60.net
そろそろ仇名をチートコードにして欲しい
引き篭もりが関心持つようになって
井上のおかげででボクシングジムに入会見たいな
神話を作ってほしいわ

463:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:27:44.31 vcNTtmmj0.net
>>381
この2試合で最低1億
次勝てば最低1億追加で合計で2億強

464:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:27:46.77 euSHCnao0.net
>>363
どう見ても著作権対策で拡大してるだけだろ

465:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:27:54.93 80Uf3gV50.net
井上強すぎるから英語勉強したほうがいいだろ
ブロンドの家庭教師付けよう

466:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:27:55.87 EJn57N1L0.net
井上がキャリア重ねるごとに対戦相手が名前にビビってきてないか?
階級あげてきてパワー上がってるだけなのかな

467:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:28:02.54 kp9ocIoT0.net
こいつもう4階級制覇したらずっとバンタムで防衛すればいいよ
リカルドロペスみたいな伝説になれるよ

468:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:28:02.88 jZlgSxNS0.net
あんなにヤクザとの関わりがバレて日本で格闘技を盛り上げようってのが無理あるわ
ど�


469:セけ世界的なレジェンドが出てこようが格闘技ってだけでマイナスイメージ



470:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:28:08.81 M0XIWbVa0.net
>>445
一般的に?
まあそこそこバライティーなんかにも出てたよ

471:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:28:11.09 EXjAgj2x0.net
リゴンドーみたいに打ち合いを避けてコツコツ当ててくるタイプとはどうなんだろうな
打ち合ったら井上さん圧勝でしょう

472:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:28:11.10 FcP+s9oR0.net
井上に判定までもっていければ対戦者の勝ちでいいよね、チートすぎる

473:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:28:15.42 HueiIbd/0.net
>>69
>>160
刃牙に出てきたマウスかよw

474:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:28:16.96 vnpSCeup0.net
具志堅ってTVでは陽気なおじさんだけど
現役時代は狂気のファイターなんだよな

475:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:28:21.77 rOatTkBQ0.net
>>11
俺のここ一年の労働時間0分0秒
勝ったw

476:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:28:32.83 7aOh2GFv0.net
>>355
ロマゴンも1試合のファイトマネー安いやん
強いけど不人気だったクリチコやゴロフキンよりも

477:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:28:39.79 JW9sgQ/g0.net
>>441
亀田は次のバルガス戦に負けて暫定のベルト失うよ

478:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:28:42.51 PGU+bxUp0.net
強い奴でも井上とやると雑魚に見えちまうな

479:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:28:46.86 YvHmcUvM0.net
1Rめは相手のタイミングとかリズムとか動きの様子見してたんだろうね
2Rめできっちり合わせてくるとか天才だわ

480:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:28:49.37 TjATHMlP0.net
>>441
井上が瞬殺したマクドネルにさえ勝てなかった亀田3号がどうして勝てると思うのか謎

481:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:28:52.27 qVWGRh5o0.net
ロドリゲスは打ち終わりを細かくパンチ出し続けてたら良かったのに
なんで大振りしてたんだろう
案の定パワーで負けた

482:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:28:53.41 HePQduzX0.net
こんなに突き抜けて強いと優勝した後が弱いものイジメみたいになるし階級上げるしかないじゃん
強すぎるってのも大変なんだな

483:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:28:59.98 fOWu3jZy0.net
>>441
亀田和毅はバルガスとの統一戦勝てんと思うよ
明らかにパワー不足
スーパーバンダムならまだ井上の方が可能性ある

484:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:29:14.97 gaRAhPoC0.net
>>129
ボディは鍛えられるから耐えられるんだよな
ボディが効き始めるのは普通なら試合の後半の8ラウンド以降
1R2RでボディでKOできるのはパンチ力の賜物

485:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:29:23.44 1NWFd2/s0.net
>>448
テレビ業界の時代錯誤感がハンパないなw

486:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:29:26.16 jozTOaqg0.net
強さ
ヘビー級の無名ボクサー>>>>>>>井上

487:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:29:28.63 tX7GdiC20.net
>>436
亀田も視聴率だけはもの凄いけどなw
それに比べて井上の知名度の無さよ・・・
マジで俺はウジテレビを恨んでるぜ
今日だって生で放送しないでゴールデンでVTR放送ってw
結果が解ってるのにVTRで放送して誰が興奮するんだよ
チョン大好きウジテレビは日本人が活躍するのが嫌いなのか?w

488:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:29:30.86 Hc5b5Eef0.net
>>372
ウェルターまで通用するとは思えない。
そりゃ日本人でそこまで行く奴いたら嬉しいが。

489:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:29:40.12 NGa5b3jF0.net
>>348
ロドリゲスは今回戦い方を変えてきたのと、1R目h様子見の井上の作戦が悪い方で噛み合っただけ
実際押し込まれて良いパンチもらったなら攻略にもなるが、いなされてたら意味ない
まして今回経験したから次から対策する
ずっとネリ推してるがそもそもダーティファイターは誰も相手しない

490:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:29:49.39 PlLCoESt0.net
>>451
亀田和毅はやりたい�


491:ニ言っているし、親父もやらせたいと言ってるぞ



492:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:29:49.50 LrbkWGcC0.net
>>463
テレビで解説してるような元チャンピオンはみんな現役時代鬼畜だよ

493:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:29:57.47 yeE3FN8W0.net
>>471
来年の大晦日に紅白や格闘技の裏でチンコマシーンとのリベンジマッチがある。

494:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:29:59.93 xRrLtCuE0.net
>>11
無職、もしくは単純労働者の意見だな
仕事の9.9割は事前準備に時間かけるだろ

495:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:30:03.32 LBjlZ8CN0.net
>>460
井上はリーチのあるテクニシャンのアウトボクサーとはまだやってないのかな

496:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:30:13.06 mkTYtUJJ0.net
>>426
井上強過ぎて強い相手とやってもザコ狩り感出てしまうのホンマ可哀想w

497:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:30:18.77 fWvTVd060.net
>>445
日本のボクシングファンやボクシング関係者の間では
井上は日本ボクシング史上最高の天才と言われてる
でもボクシングファン以外にはあんまり人気や知名度ないんだよな異常な強さなのに

498:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:30:30.45 zxd6Yygq0.net
>>441
志村、上!!上!!
スグ上を見ろ!!

499:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:30:45.15 IWLvtFfb0.net
>>441
1㎜もねーよバーカ。

500:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:30:46.66 k8qUgQBC0.net
>>473
しかもパンチスピードが凄すぎてそれほど効いてるように見えないのがなあ。
くらってる方は悪夢だろうな。

501:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:30:50.62 ztLAoPw00.net
>>334
井上の場合、ハイレベルな技術を充分に生かして相手倒すから見てて気持ちいいね まあその技術もスロー見て初めて分かるんだけどw

502:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:30:56.37 eDwmwTP40.net
6Rまでがんばった河野
「ボクシングって、どの選手でも1、2、3ラウンドくらいまではパンチが生きていて強いんです。
特にアマチュアから来た選手はそういう傾向にある。でも井上君は最後までずっと強いパンチでした」

503:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:30:59.72 2I5xCXhC0.net
>>464
最強に認定します

504:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:31:07.15 WvNLMgia0.net
>>420
普段も60kgないらしいし余り上げられそうにないな

505:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:31:10.37 LKvnegZ30.net
パンチ力で圧倒しすぎ 相手ボッコボコやんけ イジメに等しい 階級上げなアカンね

506:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:31:14.68 x241ZBZQ0.net
>>445
おおみそかにチンコマシーン食らってたのに

507:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:31:15.81 PGU+bxUp0.net
>>477
本人もやれてもフェザーまでって言ってたな

508:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:31:27.08 TjATHMlP0.net
>>484
おそらくドネアはロドリゲスには勝てないだろうしな
井上が異次元過ぎるからおかしくなってくる

509:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:31:32.29 PlLCoESt0.net
>>472
内山は井上と亀田和毅だとテクニック スタミナ スピードは亀田和毅が上と言っていたぞ
あの内山が亀田和毅が勝つと予想しているから実際にやれば、和毅が勝つかも

510:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:31:33.21 M0XIWbVa0.net
ロドリゲスだって最強クラスの強さだからな
井上が言葉に表せないぐらい強いだけで

511:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:31:38.25 gaRAhPoC0.net
>>175
フジテレビを見る必要なくなった

512:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:31:41.39 LBiVWABT0.net
>>239
カニザレスとやっててもマジで圧勝しそう
あとはバンタム時代のハメドみたいなデタラメなスピードとパワーとトリッキーなのとやってたらどうなるのか見てみたい

513:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:31:44.42 ScX7tIpH0.net
>>483
相手がコツコツやる前にインに入ってやられちゃうんだよ
マクドネルみたいに

514:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:31:47.86 UdDaiK8P0.net
ロドリゲス言い訳もしない完敗発言じゃん

515:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:31:48.15 rekZvllg0.net
井上の勝利は喜ばしい

でも友達ツラの馬鹿芸能人がまた騒ぎ出


516:すかと思うと ウザイ



517:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:31:48.25 XgiUEvoS0.net
どうせ雑魚なんでしょ?
もう騙されないぞ

518:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:31:48.76 7aOh2GFv0.net
>>495
ライトくらいまでいけんか?

519:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:31:49.11 QtDFv8pd0.net
>>465
評価の話ちゃうんか?

520:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:31:51.65 M367cooo0.net
>>448
これを録画で放送すること自体がバカすぎる

521:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:32:06.96 WvNLMgia0.net
>>451
その前に次の試合で負けるだろ

522:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:32:11.76 lNVLpZx/0.net
>>457
リカルドロペスになれたら最高だな
ミニマムからのリカルドロペスもなんか残念というか
もったいないとも思うでも仕方ないな

最後はマジソンスクエアーで無敗王者のまま引退

523:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:32:12.13 vcNTtmmj0.net
>>490
今や6Rも耐えただけですげえ奴扱い

524:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:32:13.65 qVWGRh5o0.net
スパーリングで不調とは何だったんだよ

525:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:32:16.30 mkTYtUJJ0.net
>>11
ロドリゲスが頑張って4分も労働時間増やしてくれたんやで

526:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:32:20.76 1NWFd2/s0.net
>>477
まあどうみてもウェルターで体作りできる体格ではないしね

527:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:32:21.81 kp9ocIoT0.net
井上尚弥とか大谷翔平は凄すぎて凄さがわからんww

528:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:32:32.98 gaRAhPoC0.net
>>445
ワイドナショーに出てたボクサーかな?

529:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:32:35.99 k8qUgQBC0.net
>>477
ウェルターとかガタイが違いすぎる。

530:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:32:37.71 7aOh2GFv0.net
>>506
俺の中では評価=ファイトマネーなんや

531:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:32:43.57 zxd6Yygq0.net
>>497
>>440

532:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:32:46.61 tX7GdiC20.net
>>479
あのさー・・・ww
亀3がその発言した時に井上がツイートで溜息ついたの知らねーのか??ww
井上クラスになると弱い奴とやっても何にも得がねーんだよw

533:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:32:51.79 EVuOR/kI0.net
>>497
リップサービスだろ
マクドネルごときに勝てない奴がなんで井上に勝てるんだよw

534:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:32:51.79 Hc5b5Eef0.net
>>485
売り方次第だよなあ本当。亀田より遥かに強くイケメンなのになあ。

535:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:33:01.65 fWvTVd060.net
>>484
どんな相手と戦っても早いラウンドでアッサリ倒してしまうから
弱い相手と試合してるんだろうとか言われるのを気にしてるって井上自身も以前テレビで言ってたからな
どうやったらそう言う人間を黙らせることが出来るんだろうかって

536:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:33:04.09 LrbkWGcC0.net
ロドリゲスは井上がいなけりゃ普通にこの大会優勝してビッグネームになって行ったよ
あのボクシングは負けにくい
井上が上に行ったら復活して長期政権築くかも

537:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:33:04.53 9qEPn0aZ0.net
>>416
ねえよw

538:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:33:14.35 ejQI+Lir0.net
井上より村田のほうが知名度あるよな
村田はナイキと契約してるから世界的に影響力あると認められた存在
井上はまだその領域に行けてないし行けそうにないね
今のままじゃ日本人しか知らないボクサーで終わるね

539:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:33:53.26 gNhojLTJ0.net
興行的には中途半端な強者とやるよりネリとか亀田とやった方が盛り上がるよな

540:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:34:21.06 7TPQFsBt0.net
ドネアに忖度はいらんぞ井上
偉大な王者相手なのでそれだけが心配だ

541:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:34:23.39 IWLvtFfb0.net
>>519
厳密にはその発言をした後しょっぱい試合をして暫定取った後「なんだかなぁ」なw
完璧に馬鹿にしてるよ。

542:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:34:26.01 DQWS127Y0.net
>>416
芦沢竜聖しかいねえよ

543:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:34:32.15 qVWGRh5o0.net
ロドリゲスの大振り左フックが意味不明
何故無謀なパンチ出したんだろう <


544:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:34:34.13 ZqNyan3A0.net
ID:rtWdR1/m0ライセンスうpまだかね?
待ちくたびれたよ。。
可及的速やかにうpして下さいよー!
名前と顔隠してID添えれば良いだけなんだから
簡単でしょうよ!

545:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:34:34.54 0r7tpOCi0.net
>>372
>>415
中量級までいかないとボクシングマニアの中だけでしか人気出ないよ
軽量級のままなら国内ではプロモーションしだい

546:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:34:46.07 07Ziv8mV0.net
一発の威力が異常やな

547:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:34:49.15 5q+fnhc70.net
もう10cm身長があればな
このぐらいの階級じゃいくら強くてもレジェンドにはなれないわ

548:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:34:58.59 dXL3OmOK0.net
なんでテレビでニュースしないの?
アッコって生放送だろ??

549:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:34:59.77 DajPmqfi0.net
>>284
風情がないね

550:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:35:02.81 4Jdz5Qs70.net
相手を破壊するパンチだな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch