【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★5at MNEWSPLUS
【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:04:00.68 HyIAB3Gp0.net
Googleトレンド、アメリカ合衆国
井上尚弥 vs 中邑真輔
URLリンク(trends.google.co.jp)
井上尚弥 vs 大谷翔平
URLリンク(trends.google.co.jp)
Instagramフォロワー数
香川真司 175万
中邑真輔 143万
ダルビッシュ 34万
井上尚弥 21万
Twitterフォロワー数
ダルビッシュ 200万
香川真司 165万
中邑真輔 62万
井上尚弥 8万

3:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:04:41.07 XYdTG9kS0.net
やっぱりコロポックルなんてアメリカ人も興味ないじゃないか(涙)
Googleトレンド、アメリカ合衆国
井上尚弥 vs 中邑真輔
URLリンク(trends.google.co.jp)
井上尚弥 vs 大谷翔平
URLリンク(trends.google.co.jp)

4:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:04:51.54 VK5Mw9cD0.net
とりあえず、前スレでロドリゲスのコメントを信じてた人…

5:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:05:36.43 RAL2len10.net
井上の全盛期をリアルタイムで見られるのは幸せだわ

6:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:05:44.03 F33nd+bm0.net
まとめ
URLリンク(hotrodman-yo.com)

7:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:05:52.35 ShEttxPi0.net
リゴンドーとやってくれ

8:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:06:14.83 YdvUztvj0.net
2Rになって急にエンジン全開になってフルスイング放ってたな。
1R終わった時点でいけると思ったんかな?

9:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:06:15.52 Eyev9fHy0.net
女プロゲーマーさん「私たちはボクシングと将棋を同時にやってるようなもの」
URLリンク(gamewadai.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

10:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:06:19.67 NM1Y4X/n0.net
相手が戦意喪失して金返せ状態だったな
派手に倒れないと

11:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:06:22.86 wNaB4oVZ0.net
2RKOとかピーク過ぎたな

12:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:06:29.15 qXYpXlaI0.net
>>2-3
なんでそんなに必死なの?

13:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:06:33.91 0azeRdlG0.net
今度はいつやるんだろうか

14:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:06:40.27 rD88wdfu0.net
確かに井上は強いが、ヤツはまだ本当の強さを知らない

15:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:07:13.20 BGO3EH2o0.net
ゲスの極み

16:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:07:23.43 WbL2uM7x0.net
WBSS勝ち抜いたら階級上げるんだろうか。

17:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:07:35.05 jLNlcK0b0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

18:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:07:35.20 tt81H81o0.net
井上圧倒的な強さなんだが
各団体のガチモンのバンダム級王者集まってるの?
このトーナメントで優勝したら異論なくバンダム級で一番強いって言えるんだねよ

19:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:07:51.56 9mBqlAr/0.net
>>12
日本に寄生する部落穢多朝鮮非人だからさ

20:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:08:08.37 4WU7Sttn0.net
しばらくの間、日本人ボクサーの評価基準が上がってしまいそう
井上と比較したらみんな塩試合のボクサーだもんな・・・

21:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:08:09.22 INonZ0+o0.net
アッサリだったな

22:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:08:14.62 WXPo1Gnm0.net
2ラウンドKO負けかと思ったら勝ちか。
凄すぎて若干引いてる。

23:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:08:24.69 nSFKt4jF0.net
ボクシング版チャンピオンズリーグで2戦連続で「ちょ…ギブ…」みたいなワロタ

24:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:08:42.32 TGSjbPol0.net
とりあえず、井上のキャリアピークと今の階級など全てがあっている瞬間だとは思う。
そんな1-2年にこんなトーナメントがあって、その凄さを示せる舞台まで整った最高の状況。

25:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:08:51.15 HNX8dHtC0.net
歴代最高日本人ボクサーは間違いなくこの人
URLリンク(i.imgur.com)

26:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:08:56.57 +S+iPgL90.net
4ヶ月以内にやってくれよ
試合間隔開きすぎ

27:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:08:58.26 Vh1ihVdD0.net
とにかく速い、とにかく目がいい
速いから全部うまくいく
速さゆえに拳傷めないようにするのが最大の課題だろう

28:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:09:11.57 Hc5b5Eef0.net
前スレで何か変な認定されたけど結局何と同じだと思われたのかすら理解出来なかった。
なんだったのか気持ち悪い。

29:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:09:16.31 TjATHMlP0.net
ただの世界戦じゃなくてWBSSという大舞台で圧倒的ってのが異次元なんだよな

30:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:09:39.48 zUA0tzAy0.net
>>9
本人達にはその認識でもなんでも好きにしたら良いけど、本競技者の前で言って良いことではないよな

31:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:09:46.66 7o+UwXEZ0.net
世界ナンバーワンのメイウェザーとか日本人頂点の亀田のボクシング見てると
自分からガンガン行かずに相手に打たせていなしてカウンターでポイント稼ぐゲームが最適解だよね
最強の矛のパッキャオが最強の盾のメイウェザーに赤子のようにひねられてたのが印象的
井上は殴りにいって勝ててる時点でまだまだ相手が雑魚でその域には達してないんだろうなと思わされる

32:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:09:47.31 nG+nSzVr0.net
この人18勝16KOだけど2回判定に持っていけた人いたの?
チャンピオンレベルが5分持たないのに

33:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:09:56.96 uKrBehAd0.net
>>25
ファイティング原田だよ

34:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:10:03.59 /IQ4VCpc0.net
カメラワークひどすぎて洒落にならんわ
アップで写すから動きについていけない

35:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:10:04.98 mYAZ9JqE0.net
>>17
こんなちょこっとしか当たってないのにダウンしちゃうんだ
井上が強いんじゃなくて相手が弱すぎるんじゃないの?

36:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:10:10.54 r+tS5Xzk0.net
>>5
はい!

37:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:10:15.23 oGgpt4yd0.net
相手がもう嫌だよって感じで泣きそうだったのはワロタw

38:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:10:26.47 dbKvrSVPO.net
ロドリゲス、コンキスタドーレスで入植させられた黒人と白人の通婚の子孫なんだ
スペインを追い出したアメリカと、プエルトリコの関係って
女の子(プエルトリコ)を利益率の高い風俗業に沈めた男(アメリカ)だよね
プエルトリコ、元は、豊かな港って意味らしい

39:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:10:30.87 ZMEcGqPk0.net
見たけどやっぱ総合のほうがいろんな展開があって面白いわ
ボクシングはやっぱ地味だわ

40:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:10:34.15 nSFKt4jF0.net
俺は昔鳴らしたもんだが、あんなチビの井上と目を合わせたら即座に伏せる、敬語になる

41:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:10:38.27 GGak4apI0.net
しかし強いな
相手も無敗みたいなのばかりだろ?
こんなに毎回あっさり勝てるもんなんだな

42:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:10:44.57 P/tSqGL70.net
ワンデートーナメントでも余裕で勝ち抜けるなw

43:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:10:48.78 TGSjbPol0.net
これって天下一武道会だろ?
多分このあと、決勝戦の控室で化物が出てきてベルトを奪われてしまうことから物語は急展開するんだよ。
ここから本当に人外との戦いになっていく。

44:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:11:01.85 YB9yyNAe0.net
2回目のダウンの時のリングサイドに居る人の「うわぁぁぁ」って感じの顔おもしろい
あのボディーブロー凄い音したんだろうな

45:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:11:13.41 TjATHMlP0.net
>>32
そのうちの一人の田口は世界チャンプになって7回防衛してる

46:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:11:19.09 gaf/aXqd0.net
>>37
先輩俺もう無理っすみたいな感じになってた

47:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:11:29.52 cTvNEKa10.net
つまりもうみんな井上が最強なのは分かってしまったしこのまま続けても同じような結果を見せられることになるだけなんだよ
大会後はすぐにでも階級上げて次のステップに進んだ方がいいよ
時間を無駄にしてほしくないからね

48:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:11:32.33 X/R7PzpF0.net
井上の一つ上の階級には強い相手いるの?

49:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:11:32.51 mC5f39BG0.net
1Rは本当に硬かっただけなのか

50:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:11:47.32 TGSjbPol0.net
>>37
2回めのダウンで完全に心を折って、3回めは身体的ダウンってよりは心を砕いた感。

51:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:11:53.49 4WU7Sttn0.net
>>32
確かどっちも拳痛めた試合だったはず

52:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:12:02.41 TleZL0nw0.net
ワンパンマン並みの強さだね
同じチャンピオン同士でもここまで差があるもんなのか
才能とは恐ろしい

53:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:12:11.72 F1vmdLGA0.net
相手も滅茶苦茶強いからな
言っておくけど

54:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:12:20.79 eMKvWh+s0.net
まだロドリゲスの試合後インタビューないのか

55:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:12:37.75 DbrYClK/0.net
>>2
彼はこう言ってます
<ヽ`∀´>「こんな人気の無いスポーツ、ウリの国では人気が出ないニダ」
<ヽ`∀´>「だからウリの国からチャンピオンは出ないニダ」
<ヽ`∀´>「ウリの国が本気を出したら井上なんて屁でもないニダ」

56:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:12:49.04 omHo73Ry0.net
>>13
年末に決勝戦、優勝したら一つ上への階級に転向宣言

57:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:13:14.08 nSFKt4jF0.net
ドネアには頑張って欲しい
そんな風に思わせる井上、それが井上

58:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:13:16.11 BQ4FwsDo0.net
ここまで読んでないけど、どうせ試合前にロドリゲスは本物だから今まで雑魚狩りしてただけの井上は負けるよ
とか言ってたアンチがロドリゲスは噛ませとか八百長とか言ってるんでしょ?

59:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:13:22.51 IEB1pp1b0.net
漫画だったら主人公強すぎてつまらんって言われるレベルだろ

60:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:13:26.47 +S+iPgL90.net
これで井上が英語ペラペラだったら世界的にももっとスターになれそうなんだけどな

61:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:14:00.17 Hc5b5Eef0.net
>>55
違うだろ、
井上は在日、同胞ニダ。だろ。
チョンは日本人からすげえ奴が出るとすぐに在日同胞認定。

62:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:14:05.85 wgv9uoEc0.net
ルイス・ネリ 27戦全勝
井上尚弥 18戦全勝
もうやるしかないだろこれ

63:あ
19/05/19 10:14:31.82 xgBV/tWc0.net
ロドリゲスの早くお家に帰りたいような表情がよかった

64:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:14:37.19 EVuOR/kI0.net
ロドリゲスの心境
一回目のダウン「あれ何があったんだ?うわ鼻血出てるし・・・」
二回目のダウン「何じゃこのボディーは・・・、もう無理です・・・」
三回目のダウン「陣営は何故タオル投げない!」

65:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:15:02.64 QE0U8Mrk0.net
>>17
最初の左フックの空振りはワザと大振りにして空振りしてるのではと思わせるくらい完璧だな。
右ボディ後の左フックは、最初の大振りと同じ感覚で避けたらもっとコンパクトな
左をまんまと食らってる

66:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:15:14.82 /IQ4VCpc0.net
>>55
そういや最近韓国はチャンピオン少なくなったわなぁ
昔は玄人好みのボクサー多かったのに

67:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:15:16.34 rgaHPq5/0.net
>>18
そうだよ
欲を言えばテテがちゃんと出てたら文句無いけどあいつ逃げたからなw

68:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:15:22.42 ZlO1J7Ur0.net
井上のスレなのに伸びてるな
そんなにいい試合だったのか

69:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:15:27.43 IMvfovjY0.net
真ん中にいるWBSSの関係者かな?
ダウンシーンのところで呆然としてるのが笑える

70:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:15:28.10 omHo73Ry0.net
>>39
井上クラスだと今の総合よりは面白いけどな、スローで見返すのは前提だけど
20年前くらいは総合の方が遥かに面白かった、ボクシングより

71:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:15:28.95 IWLvtFfb0.net
>>18
バーネットとテテが怪我で抜けたが、大体その認識でいい。
テテは逃亡濃厚だし。

72:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:15:29.54 9q9ByzrH0.net
弟はまだ世界取ってないんだっけ?

73:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:15:31.31 WbL2uM7x0.net
フジテレビとしては毎回もう少し長めに…と思ってるんだろうなw
今日も後半30分は何放送するんだよw

74:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:15:42.27 Yz1W5y9X0.net
>>62
ネリはどんなに強くてもリングに上がる資格無いわ

75:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:15:45.86 oFnKxHqN0.net
ダーティーに行くしか攻略出来ないんじゃないか、亀ガードからのノーモーションからの頭突きからのクリンチ偶に金的。イライラさせたらスキができるかも知れん。

76:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:15:55.64 nSFKt4jF0.net
>>49
硬いのはチンポだけでいいよな

77:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:15:56.44 i/puywoj0.net
プエルト・リコ
プエル・トリコではない


豆な!

78:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:16:03.71 fLkBCFoUO.net
また早い回のKO勝ちか
確かに強いが、スタミナはどうなんだ?

79:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:16:05.93 zUA0tzAy0.net
>>62
ネリはその戦績なのにWBSSから除外された時点でボクサーとしての価値はない

80:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:16:14.62 mkTYtUJJ0.net
>>59
パンチ力S
スピードS
ディフェンスS
で打ち合いすら成立しないんや…

81:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:16:22.89 bSa/tDLJ0.net
動画観たけどドネアもメッチャ速いが
井上の方が更に上回ってるのなw
これは期待感が凄いわ

82:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:16:24.07 Vh1ihVdD0.net
>>35
エマヌエル・ロドリゲス
ユースオリンピック2010シンガポールフライ級 金
世界ユース選手権2010 バクーフライ級 銀
プロ総試合数20
勝ち 19
KO勝ち 12
敗け 1(今回)

83:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:16:42.58 o6KlcQ6G0.net
>>17
「もう無理だってこれ…」

84:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:16:43.93 Xh7jScR90.net
見てないけどまたロマチェンコ勝ちしたのか

85:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:16:46.05 omHo73Ry0.net
>>60
パッキャオがスーパースターになれたのは英語喋れたからだしなあ、井上は少し勿体無いよな

86:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:17:02.69 cTvNEKa10.net
>>58
チャンピオンが集まる大会という情報がなければ実際に相手が弱いとか井上が強いのか分からんとかいうやつもたくさんいただろうな
それぐらいこの階級ではもう井上の強さが群を抜いてしまっている
あまりに圧倒的すぎて他団体のチャンピオンですら井上の相手になってない・・・

87:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:17:05.33 eFeMu6/R0.net
ボクシング知らないからNARUTOで例えてくれよ
井上って、イタチぐらい強いの?

88:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:17:06.54 INonZ0+o0.net
ロドリゲスが棄権するとかいう
予言してたコピペは何だったの?
ただの統失?

89:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:17:09.52 cr5j5iuY0.net
井上ってパンチ力が凄いの?

90:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:17:17.65 TjATHMlP0.net
>>72
WBCバンタム獲ってなかったっけか

91:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:17:18.37 /5SIugR30.net
>>44
これか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

92:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:17:34.81 /IQ4VCpc0.net
>>62
ネリはネリ陣営が自ら市場価値捨てるようなことやったからなぁ

93:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:17:35.82 IWLvtFfb0.net
>>32
拳痛めてたというのと、田口は普通に強かった。カルモナはあと10秒あったらKOされてただろうし、田口だけが今のところ井上とちゃんとボクシングできた唯一の選手。
まあ、覚醒前の井上なわけだが。

94:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:17:45.25 6D2/SVpf0.net
井上さー
髪の色、黒の方がかっこいいと思うよ
俺が唯一できるアドバイスな

95:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:17:49.61 uDX/AkTG0.net
>>35
右のレバーはどんなに鍛えたボクサーでもきつい
左じゃなくて右ね

96:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:17:50.92 jZlgSxNS0.net
>>17
鼻が折れて息できない状態で悶絶ボディブローとかえげつなさ過ぎるわ
口呼吸だから食いしばる事も出来ないし地獄の苦しみだろうな

97:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:17:53.98 rtWdR1/m0.net
階級揚げるとリゴンドーやロマチェンコがいるから
井上じゃ勝てないんだよな

98:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:17:54.66 GtyhDgZh0.net
右警戒されてるから左でたおすとか

99:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:18:06.87 4Jdz5Qs70.net
1回目のダウン、あの左一発であの鼻血、たぶん鼻骨骨折してるんじゃないかな。
しかも倒れ方が足にきてる。
2回目のダウン、あのボディで心を折った。
3回目の時には、ファイティングポーズすら取らなかった。

100:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:18:12.70 bSa/tDLJ0.net
>>78
冗談はボーカロイドだけにしとけ

101:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:18:15.18 BQ4FwsDo0.net
>>73
むしろ前にこれまでの歩みとかWBSSの説明なんかで時間稼ぐんやないか?

102:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:18:26.66 3Kzd1+I70.net
1R スパー慣らし修正穴探し
2R ジャブ以外スピード上げてKO
いつものパターンだけど後半のR戦術も見てみたい

103:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:18:27.50 zUA0tzAy0.net
井上が強すぎて
各団体の無敗王者が集った大会なのに蓋を開けてみれば状態なってるのがなw

104:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:18:28.44 hI3nAUIP0.net
世界のボクシング界はメイウェザーもう一度奮い立たせてマッチメイクせんと
井上止められない

105:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:18:30.03 HyIAB3Gp0.net
>>86
フィリピン人は田舎の小学生、中学生でも日本の平均的な東大生より流暢に喋れるからね

106:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:18:30.20 gaf/aXqd0.net
>>73
香川の昆虫コーナー

107:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:18:32.63 nSFKt4jF0.net
>>94
それには同意。
髪型に関しては迷走してる気がする

108:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:18:33.27 Ynr8AmWw0.net
これ、フジも同じ映像になるのかな?
WOWOW、カメラワーク最低だったぞ

109:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:18:39.31 EVuOR/kI0.net
>>90
暫定王者だから・・・
統一しないと王者とはまだ呼べないな

110:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:18:40.71 HI74F3TN0.net
一時期騒がれてたロマゴンってボクサーとどっちが凄いですか?

111:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:18:58.91 UB5rG5ns0.net
ロドリゲスも相当強いんだけど、
井上はサイヤ人だった

112:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:19:04.06 0hSICpr00.net
>>17
……発勁じゃないか?
腹を殴られてこんな苦しみ方見たことがない

113:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:19:09.48 IWLvtFfb0.net
>>75
それができたのがパヤノだったんですが。なお結果。

114:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:19:17.76 mkTYtUJJ0.net
>>62
井上尚弥 18戦全勝
ルイス・ネリ 27戦全勝(反則攻撃時)
やろ

115:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:19:29.15 LcxV0tK70.net
全盛期の辰吉は何ラウンド立ってられるか気になるな

116:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:19:33.53 +S+iPgL90.net
>>72
まだ暫定王者

117:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:19:36.16 q8Nw+qUf0.net
ネリとやってほしいよなあ
ネリのスピードとパワーは本物だから井上でも一発もらったらKOされる
今日だって紙一重だよね
最初の左フックが相打ちだったら完全に足が揃ってた井上が一発KOされてたかもしれない

118:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:19:43.60 cTvNEKa10.net
>>103
ほんとの最強を決めるための大会なのに井上の秒殺KOショーになっちゃってるんだよなぁ
これ以上続けても本当に意味がないから早く階級を上げて欲しい

119:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:19:46.35 OIqIoWte0.net
亀田と試合したら、余裕で判定勝ちうんぬんのコピペまだぁ?

120:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:19:46.37 vdYEJrQ10.net
相手も世界チャンピオンだぜ?
1~2Rであそこまでダメージ受けるようなパンチじゃないのは誰が見ても一目瞭然
さすがに井上側の不正を疑わないほうがおかしい
まあグローブの仕込みだろうが

121:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:19:49.16 n93SMOpV0.net
URLリンク(kabutyer.ownip.net)

122:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:20:10.59 HvDP6jAv0.net
>>47
その通り
興行もそうだけど年4試合やって伝説を作るマッチをたくさんやって欲しいね

123:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:20:18.78 WPSfsc5L0.net
ありとあらゆる動画サイトで拡散されててフジ涙目

124:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:20:23.22 2KovXgy+0.net
>>17
ロドリゲスのパンチスピードも相当速いし、そんなに弱い相手じゃないはず
なのに井上とやると弱く見えるw

125:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:20:25.59 IWLvtFfb0.net
>>89
大橋ジムの元ジム生で大橋会長と親しい人から話聞いたが、パンチだけならミドル級はあるらしいぞ。真面目に。

126:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:20:32.53 BQ4FwsDo0.net
>>62
ネリがまともに準備すると思われないくらい信用ないからなぁ

127:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:20:39.97 6gEbwc7k0.net
必ず亀田の名前出て来るんだな
結構強かったんだな

128:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:20:44.15 omHo73Ry0.net
>>110
今では全盛期対決でも井上という評価が多くなったな

129:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:20:48.16 rtWdR1/m0.net
井上が負ける可能性あり
ネリ(同階級) ドネア(同階級) テテ(同階級)
井上がほぼ負ける
リンゴンドー(1階級上) ロマチェンコ(2階級上)

130:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:21:00.43 Hc5b5Eef0.net
>>85
フライからスーパーウェルターまで上げて世界獲れたのと倒しに行く解りやすいスタイルだからだろ
英語がどうとかどうでもいいわ。

131:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:21:33.86 gaf/aXqd0.net
>>112
多分陸奥圓明流とか使ってると思う

132:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:21:34.58 GF1g0txH0.net
コロボックルしかいない我々ジャップは無力じゃw

133:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:21:34.91 TjATHMlP0.net
ネリの名前が出るけど個人的にはやる意味はないと思うが井上と戦いたかったらWBCかWBOのベルトでも取れればもしかしたらワンチャンあるんじゃないか

134:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:21:36.18 U3hqh1hn0.net
あとはテテかネリあたりとやってさっさと上に

135:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:21:37.67 rtWdR1/m0.net
ネリはめちゃくちゃパンチ力あるからな
井上よりパンチ力ある
ただスピードがあまりない

136:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:21:50.60 G3dWBS5d0.net
開始数秒でロドリゲスの右かすった以外
危ないとこ無かったな。
ネリとやっぱり見たいな。

137:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:21:54.04 0LIBZuDR0.net
ひと昔前のボクシングだと
「うわ!この外国人強そう」だったのに
井上だと「この外国人も弱そう」になるね

138:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:21:55.17 tX0OFajt0.net
>>62
ルールを守れないヤツはリングに上がるしかくもないんだよ
ネリも相手にしてもらえないの分かってるから対戦要求してる
卑怯なヤツや

139:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:22:01.41 zUA0tzAy0.net
>>105
フィリピンは英語が公用語みたいなもんだし

140:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:22:04.49 TGSjbPol0.net
いい加減、月までの距離を測るのに30センチものさしとか100メートルメジャーを持ってくるのはやめてほしい。

141:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:22:08.25 JjA/P/nX0.net
>>17
GJ

142:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:22:13.61 JFj9yTAi0.net
これもうパッキャオ超えてるだろ

143:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:22:21.74 vDgTOZJp0.net
ドネアってそんな凄いの?
井上が勝つ確率は?

144:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:22:26.93 5nDWs8FU0.net
もう井上の中継はレインボ一発の枠で十分だろ

145:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:22:27.51 EVuOR/kI0.net
>>129
ロドリゲスであれなんだからテテなんか相手にならねーよ

146:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:22:38.01 IWLvtFfb0.net
>>129
今のリゴじゃ万一もないよ。全盛期なら面白かったけど。
井上が負けるなら3階級上のデービス、4階級上のロマチェンコぐらいかな。

147:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:22:41.78 5qBPX/TD0.net
>>19
支那チョンの工作員
パヨクの工作員
なんだよ

148:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:22:42.33 omHo73Ry0.net
>>127
派手さはないが、普通に強かった、長男の方ね

149:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:22:43.37 wgv9uoEc0.net
ネリとやるならアメリカだろうし さすがにちゃんとしてくるだろ
日本は舐められてるんだよ

150:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:22:51.45 nSFKt4jF0.net
左のボディやべぇな。
顔やばかったぞ

151:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:22:55.18 nf7EGcaS0.net
>>143
98パー

152:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:22:55.86 TGSjbPol0.net
ネリだってこのトーナメント出ればよかったのに。ww

153:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:23:03.59 ot/Gi7u00.net
井上見てると全盛期の俺を思い出す

154:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:23:26.70 SBNLzPwX0.net
井上マジですげえな
井上と同レベルで戦えるボクサーって誰かいる?

155:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:23:31.84 +GGHwJzl0.net
>>9
やっぱゲーマーってアホだな

156:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:23:36.74 rtWdR1/m0.net
ネリと負けるとメンタルやられるから逃げてるのがダサすぎやろ
ネリが最強なんだから逃げたらまつだいの恥だ

157:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:23:42.08 qcWOGTa+0.net
井上のパンチは速いとか強いよりも
「当たったらいけないとこに当てるのが上手い」
って感じがあるんだよな。

158:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:23:47.40 zUA0tzAy0.net
>>118
言っちゃ悪いが大会としては大失敗だよなw
こっちの山は井上が圧倒的、逆山は怪我や逃亡でピーク過ぎたドネアが上がっちゃうし

159:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:23:48.23 GEYWQuxG0.net
>>135
もう恥ずかしいから講釈やめてw痛々しいわ

160:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:23:53.52 HyIAB3Gp0.net
ボクシングは細かい階級制があるからな
実質世界ランク100位でも軽量級なら圧倒的な世界王者になれるし団体も沢山あるからね
テニスみたいに階級制がなければ世界ランク100位以下でしょう

161:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:23:55.37 SUjXTbR/0.net
>>138
そういうがもうネリはアメリカで何試合もしてる
井上だけ断っても意味がない
ネリがどこかのチャンピオンになって
ネリとやれって声が外国人から出るなら
やるべきだろう

162:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:23:57.37 xBwHfY8d0.net
>>143
100%
ドネアが全盛期でも速攻でkoされる

163:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:24:01.31 TjATHMlP0.net
>>152
運営に却下された
ドーピングするわ体重超過するわじゃ無理だな

164:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:24:07.41 M+Zv8ZV00.net
これで世界レベルのチャンピオンを6人、全部KOで倒したのか、ちょっと異常だな。

165:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:24:16.35 IWLvtFfb0.net
>>152
繰り返し言われてるが、薬や意図的オーバーウェートやるから信用の問題で外されてます。
多分井上とやることはない。弟とはあるかも。

166:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:24:19.04 rtWdR1/m0.net
>>154
ネリがいるだろ
ゴッドレフトPFP5位の山中を二度KOしてるんだぞ

167:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:24:21.36 uqPy3xAd0.net
>>35
2回目の1.2ボディは1でレバーに入ってるよカメラの角度で見えないけど
2はかすったぐらいだけどボディはワンテンポ遅れて効く
1が入って間が空いて堪らず倒れたから素人は2で倒れたと思うのかな?

168:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:24:27.25 QX3RbxlU0.net
相手も世界チャンピオンということだったが
IBFとか聞いたこともないベルトの王者
野球でいえば独立リーグみたいなものなのだろうか
正直、そんな相手なら誰でも倒せるだろと井上にはがっかりした

169:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:24:40.03 +S+iPgL90.net
>>143
ロドリゲスの方が強いよ
けどドネアの左フックが当たってしまったら終わっちゃうかも
まあ死ぬほど警戒するだろうからまず当たらないと思うけど

170:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:24:46.60 mkTYtUJJ0.net
>>118
最強集めてどちらが勝つかわからない手に汗握る最高峰のスリリングな戦いが見られるはずだったのに
井上が飛び抜けてるせいで大会の趣旨が完全に変わってきてるの草生える

171:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:24:56.31 TGSjbPol0.net
>>163
>>165
いや・・・知っててwwを付けた。
資格ないんだよね、ネリには。

172:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:24:57.77 lUNi5ezn0.net
>>73
過去2試合が1RKOだったんだし今回も序盤でのKOを想定できたはずだから、何らかの穴埋めを準備
していても不思議ではない。
個人的に井上の過去の世界戦か次の対戦相手のドネアの試合をダイジェストで流してくれたら嬉しい。
権利上できるかどうかわからんけど。

173:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:25:06.32 gYdQNcKz0.net
>>154
現役だとデオンテイ・ワイルダーかアンソニー・ジョシュアぐらいしか思い付かん

174:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:25:15.49 rtWdR1/m0.net
問題児ネリ、その強さは本物か 米専門メディアは「BOX界最も才能ある選手」と断言

175:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:25:17.62 /IQ4VCpc0.net
>>9
こんなこと言ってるのかw
それって卓球選手が卓球を例える時に使うのだからパクりだしなw
ボクサーから言わせれば「格闘ゲームと将棋を同時にやるのがボクシング」
って返されるぞw

176:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:25:21.14 LrbkWGcC0.net
>>157
そうね
ただ、ガードの上から打ってもダメージ与えるから上手いだけじゃなくてパンチが重く強いんだとも思う

177:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:25:22.81 5LJoNvOX0.net
ネリは詐欺師と変わらない。詐欺師は詐欺師永遠に信用できない。
そう答えて以後無視するべき。

178:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:25:23.67 IWLvtFfb0.net
>>154
3階級上のジェルボンタ・デービス。天心とやる噂があった怪物ね。これでちょうどいいぐらい。
4階級上のロマチェンコはさすがに厳しい。

179:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:25:26.65 COXQBUTY0.net
ロドリゲスが首振ってもうダメだ、早くタオル!と言ってるのに
なんでセコンドは戦わせたの?

180:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:25:35.38 1D0x18DW0.net
スパーリングでも中学生以来ダウンしたこと無いんだろ

181:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:25:35.48 hf0uMdAr0.net
>>17
2枚目、脇腹をガードの上から殴って倒してるな

182:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:25:44.13 JjA/P/nX0.net
でも、相手のパンチが井上に当たっちゃう場合もあるんでしょ
そうなった時どうするの?

183:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:25:56.61 nSFKt4jF0.net
選手生命短いんだか試合日程の間隔短くしてくれよ。
今がピークじゃないか

184:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:25:58.59 omHo73Ry0.net
>>170
井上のKOタイム測る大会になっちゃったな

185:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:26:01.56 iZhMhQi80.net
ドネアさん安心して逝ってくれ
フラッシュの名は継がせてもらいますよ
ジャパニーズかモンスターフラッシュになります

186:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:26:02.68 mYAZ9JqE0.net
何でもありのネリと井上が試合したらどっちが勝つと思いますか?

187:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:26:07.54 DeyXfZ1o0.net
>>62
ネリはダーティーでまともに試合すら出来ないし井上と同じ土俵にすら立ててないから
ネリがWBSS志願してもWBSS側がお前なんか出す訳ねーだろって出さなかったくらいだし
ネリに勝ったところで井上の価値が上がる訳でもないし井上にメリットが一切無いから試合する訳がない

188:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:26:07.81 3MP1onoy0.net
>>174
もったいないなー。体重超過ならまだしもドーピングなんかしなきゃよかったのに

189:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:26:24.85 0gWlkrLV0.net
フェザー級ぐらいまでは余裕でやれるとは思うが
今ほどの圧勝劇は難しいだろうな

190:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:26:27.83 SyRA/0pi0.net
ボディで倒れた時の顔が切ねぇ…

191:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:26:28.87 rtWdR1/m0.net
ネリを詐欺師や悪者扱いして逃げてるだけなんだよな
なぜかというと山中ロストなんだよ
世界最強と言われた山中を引退に追い込んだんだから
1戦目は体重超過としても
2戦目は正々堂々やってKOなんだし
言い訳不能

192:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:26:51.22 h9DKQkVC0.net
>>179
逆でしょセコンドはタオル入れるか?って聞いて
まだやるって感じでしょ
本人無理なら立たないよ

193:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:26:52.18 IgfMA+dh0.net
イギリスのリアルタイムの検索トレンドを265位まで見たけど、井上いないぞ?
8位にUFCが入ってるのに
URLリンク(trends.google.com)

194:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:26:56.76 MZPhtIyf0.net
まあドネアも瞬殺されるよな可哀想だけど
正直ドネアはラッキーで勝ち上がってきただけだし

195:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:26:59.53 NM1Y4X/n0.net
この井上と判定に持ち込んだ日本人いたな
後に世界王者なったんだっけ

196:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:27:00.68 YjJpfwMj0.net
>>170
井上さん相手に何ラウンド粘れるかを競う大会
今のところ、ロドリゲスが一番強い。

197:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:27:03.39 xBwHfY8d0.net
ドネアがkoされた後
ウォータースよりパンチがあるっていったら面白いな

198:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:27:07.65 z8Z8ij2s0.net
井上と那須川だったら世界的にどっちが有名?

199:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:27:13.25 hFnicUZv0.net
亀田四天王の一角がまたやりおった!
亀田さんも鼻高々や

200:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:27:13.40 JT/wyoNz0.net
>>56
次年末なのかよ・・・

201:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:27:18.16 B0XGzkQc0.net
コイツ毎回こんな早く終わらせて馬鹿じゃねえの?
ボクシングはショービジネスって誰か教えてやれよ

202:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:27:42.85 ryzgVvX60.net
今回の相手に勝ったけど
試合とおしてロドリゲスのほうが前に出るような感じで
圧力あるのか井上は下がる感じになってるな
これまでの試合もそんな感じだったんかな?

203:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:27:47.91 ZG1owdTK0.net
>>157
素人だけどオレもそう感じる

204:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:27:50.45 QX3RbxlU0.net
WBAとWBC以外の世界チャンピオンが存在してたことに驚き

205:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:27:51.48 /IQ4VCpc0.net
>>188
陣営が屑だからなぁ
本人も練習嫌いだからこそ
陣営がドーピングしたりするんだけども

206:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:27:53.13 dgHWL/530.net
強すぎてワケがわかんなくなってきた。

207:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:27:58.75 lFjJXyhx0.net
URLリンク(i.imgur.com)
相手が目線さげながらフックしようしてるときに井上はしっかり相手の顔面みて撃ってるな
その前に井上がダッキングしてフック撃ってるのに釣られたのかな

208:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:28:01.90 a8CpjZ7C0.net
井上のジャストフィットサンドバッグトーナメント

209:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:28:03.19 IgfMA+dh0.net
4位にボクシングもあったわ
井上じゃないけど

210:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:28:04.43 omHo73Ry0.net
>>179
セコンドがタオル投げようとしてロドリゲスが首振ってタオル投げるな!といった線が濃厚
じゃなきゃ、そういう筋が通らない話になっちゃうしな

211:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:28:11.75 TNsF2VIv0.net
ロドリゲスのファーストダウンが凄すぎ
ロドリゲスは完全に左フックを「打たされた」。
相手の行動を操るのも井上尚弥の強さ。

212:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:28:16.22 +S+iPgL90.net
>>179
むしろ投げるなって事じゃないの?
もしくはタオル禁止なのかもしれない(アメリカ統一ルールにはタオル投入というのはない)

213:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:28:17.48 cZBfA9DQ0.net
井上のボディへの一撃はいつ見てもえげつなさ過ぎる

214:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:28:20.88 cr5j5iuY0.net
ドネアってフィリピンなんやね。
パッキャオが凄すぎて不運の人って感じかな

215:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:28:20.89 W6tjhUkL0.net
大橋会長が150年に1人の天才と言われてたから、井上は500年に1人ぐらいか

216:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:28:25.99 SUjXTbR/0.net
>>187
それはもう去年の話
ネリはアメリカでアローヨとか倒して
評価上げてる
ボクシングはカネロって有名チャンピオンが
ドーピングでつかまってもまた試合してるスポーツ
日本人の基準でうるさく言っても意味がない

217:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:28:26.31 FOd0zcJf0.net
同階級他と比べてここまで異質な強さ感じるなんて
今だと井上とロマチェンコぐらいしかいないだろ

218:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:28:26.45 3Kzd1+I70.net
>>143
ドネアは弱いロートルボクサー
下馬評だとこの前勝ち上がったのが奇跡認定されてる
井上が本気出せば決勝は数十秒で終わるレベル

219:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:28:27.32 fWvTVd060.net
もうこれ井上がPFP1位でいいだろ
ロマチェンコとかカネロとかクロフォードでも
チャンピオンクラス相手に1~2ラウンドで何試合も連続して
ここまででたらめな勝ち方できないぞ

220:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:28:32.10 Ueq5nQ6v0.net
ロドリゲスも1Rはしっかりガードして井上のパンチに合わせて、決して悪い選手ではなかったけど、ちょっとモノが違ったな

221:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:28:46.06 wgv9uoEc0.net
山中の敵 ネリを倒してこそ日本のスター選手だろ

222:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:28:53.98 Fs190VgK0.net
試合見てないが
1.試合開始早々から押されまくってたが
  たまたまラッキーパンチが当たって勝ったって感じだったの?
2.マジでガシガシ押しまくって相手がビビッて自分から土俵にダイビングした感じ?
どっちだったの?

223:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:28:58.79 40zr33e50.net
やっぱり亀田や那須川とは違うな

224:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:29:08.97 5LJoNvOX0.net
詐欺師はたとえではなく事実。逃げるんではなく信用できないという事。その意味を理解できない奴は詐欺師と変わらない。

225:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:29:09.53 LBjlZ8CN0.net
>>191
1戦目が薬物検出で2戦目が体重超過でなかったかい

226:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:29:26.36 CBimzEQy0.net
ネリ?あんな奴は干せばいいんだよ
どっかでコロっと負けるから
ドーピング増量カス野郎が嫌がる事をすればいいだけ

227:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:29:31.85 0LIBZuDR0.net
井上はパンチもらわないのよね?
もらっても平然としてるというか

228:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:29:32.96 NM1Y4X/n0.net
王者乱立しすぎてて井上はこれでようやく昔の世界王者並んだ感じだぞ

229:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:29:48.84 nSFKt4jF0.net
ろくでなしブルースのライトクロス見てみたいわ

230:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:29:51.24 eMKvWh+s0.net
>>223
恥ずかしいから名前出さないで

231:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:29:53.80 TGSjbPol0.net
>>201
タイソン・・・。
あれはしかも生だったからね。
8時ぐらい試合開始でそのあと10回ぐらい見た。
つうか、今日何回リピートするか当てないか?
おれはダウン場面のリピートだけだと30回ぐらい、試合頭からは3回、2Rだけで5回はやると思う。

232:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:29:53.88 h9DKQkVC0.net
>>218
勝ち上がりは運がつよいけど普通にレジェンド級のボクサーだろ

233:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:29:54.10 HoB+FOmV0.net
相手が強くて第1ラウンドちょっとヤバいかもと思った
やっぱり井上はパンチが強いんだな

234:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:30:08.40 MO5pMDIy0.net
>>153
お前タイソンだったのか

235:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:30:12.42 9vZq3Eq50.net
>>105
英語が公用語みたいなものだしそれは仕方ない

236:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:30:14.67 IWLvtFfb0.net
>>186
それでも井上。人間じゃあないもの。

237:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:30:17.89 xBwHfY8d0.net
次回のドネア戦は
ウォータースとの物差しにしてほしい。
ナルパエスがドネアとの井上の物差しになって
ドネアより圧倒的に強いという言葉がナルパエスからでた。
次はドネアがウォータースよりパンチがあると言う番だな。

238:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:30:19.01 cK+4cEzlO.net
パンチをどう打ったのかさっぱりわからない

239:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:30:20.25 rtWdR1/m0.net
井上は戦ってきた相手が小物すぎる

240:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:30:25.62 19QToRd/0.net
全部意識の外からの攻撃なんだな

241:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:30:30.70 rauzTciJ0.net
>>204
デラやパッキャオの6階級制覇認めないタイプの人(´・ω・`)

242:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:30:33.75 P/tSqGL70.net
今夜の再放送はデビューからの軌跡がメインになるな。
全盛期の亀田興毅だなw

243:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:30:34.83 Lr7eHT950.net
前回1Rで倒した事を尺余りであーだこーだ本人に言ってたから、井上が気を使って2Rで倒しに行った可能性高い。

244:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:30:35.06 MqkDV18h0.net
>>155
5ちゃんでグダグダ言ってるやつらもな

245:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:30:43.30 QX3RbxlU0.net
井上に強さは感じなかったよな
というよりロドリゲスの弱さしか感じなかつ。た

246:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:30:43.32 SUjXTbR/0.net
>>224
詐欺師詐欺師言ってても
アメリカで試合してるのが現実
おまえが見たくないってアホな理由で試合しない
わけねーだろ
カネロがドーピングからなにもなかったように
復帰するスポーツなんだよ
ボクシングというものを知れにわか

247:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:30:48.36 TGSjbPol0.net
>>222
1R終わって、全て見切った。もうお前の攻撃は俺には当たらない!って感じ。

248:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:31:04.30 3MP1onoy0.net
>>239
何言ってんのこいつ

249:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:31:04.64 TNsF2VIv0.net
>>222
井上が得意とする「後出しの左フック」。
これが見事にこの試合も決まった

250:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:31:11.84 ymOktq+Q0.net
>>17
1回目のダウンシーン。この角度だと見えないけど、
相手の右手ガードを井上が左手で押し外してからのワンツーなんだよね。
さっきも聞いたんだけど、あれって技の名前とかってあるの?ガード外しの?

251:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:31:17.40 wgv9uoEc0.net
井上は上げるならフェザーまでって言ってるけど
ライトまでみたいよな

252:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:31:19.40 t3DXNh+X0.net
>>8
1R自分で固過ぎたって言ってたな、あんな大振りパンチ見た事無かったわ

253:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:31:22.31 0LIBZuDR0.net
>>213
自分もそう思う
素人目でもやたら重いパンチだとわかる

254:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:31:29.04 rtWdR1/m0.net
井上がPFP1位なわけないだろ
ロマチェンコというボクシング界最高の至宝と比べたらゴミ未満だぞ
井上=エドウィンバレロみたいなもんだ

255:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:31:33.61 vgkQdJvk0.net
アンチの棍棒がネリしかなくなってしまったな

256:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:31:49.78 LJDkhzEb0.net
>>222
どっちでもない

257:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:31:50.82 jICpyCoE0.net
日本人ボクサーの体が細く見えるのは何なんだろ?
井上とかロドリゲスに比べて下手すりゃ二階級くらい下に見えた

258:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:31:54.93 VKYoYnZM0.net
>>239
いい加減にしろや在日

259:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:31:56.19 tX0OFajt0.net
>>120
勝者の力量を疑い、不正をしたいると決めつける
まるで韓国人だなw

260:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:31:57.13 7nhlXVjs0.net
で?
次の試合はまた8か月後ですってか?

261:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:32:06.20 zUA0tzAy0.net
>>191
捏造してもネリの株は上がらんよ

262:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:32:06.77 oLSZdUIn0.net
相手チャンピオンなのに2Rでボコボコにしゃうのかよ…

263:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:32:09.02 08dMG62s0.net
>>167
あなたは素人?

264:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:32:11.76 G3dWBS5d0.net
ドネアとやるのはボクシング史での象徴的な意味がある
引退後井上尚弥のハイライト作ったらドネアの名前だけで絶対組み込むでしょ。、
逆に言えばそれしかないけど。

265:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:32:23.48 l7Fo6i180.net
>>135
ネリは心がないよ

266:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:32:24.19 IWLvtFfb0.net
>>222
1Rは硬さもあって技術戦っぽくなってた。
2Rになったら吹っ切れてボッコボコ。

267:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:32:26.86 B0XGzkQc0.net
・2時間の枠を取るテレビ局
・日本からわざわざツアー組んできたファン
で、試合は5分w
しかも一方的にタコ殴り。そりゃツマランわ

268:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:32:29.73 ymOktq+Q0.net
>>17
2回目のダウンはメチャレバーに決まってるな!

269:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:32:36.61 +TruMFJE0.net
>>223
昨日、那須川が引退したジジイたちとごちゃごちゃとスパして遊んでんの見た後だと全く別の競技だったわ
ボクシングのレベルが小学生と大人くらいの違いあったわ

270:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:32:37.94 rtWdR1/m0.net
井上って1R結構パンチもらってたろ
あれが井上なんだよ
運よく2R効かせたから勝てただけ
ロドリゲスとかいう低レベルな王者相手だからうまくいっただけなんだよ
ロマチェンコ相手なら多分1発も当たらない

271:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:32:40.57 XtMtuDdw0.net
>>132
別スレでポロコックル
て書いてる奴がいてワロタw

272:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:32:53.77 Fs190VgK0.net
そもそも何でイギリス何かボクシングの人気が無い所でやったの?
ラスベガス辺りでやればもっと凄い金になっただろうに

273:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:32:58.71 4RfssmWbO.net
全盛期の井岡、全盛期の亀田1と井上だったら誰が強い?

274:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:33:11.52 RjRs4+U50.net
相手が弱かっただけ

275:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:33:12.35 dSiflRLg0.net
>>112
井上の相手はいつもあんなんだよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.youtube.com)

276:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:33:13.59 /IQ4VCpc0.net
>>257
上半身の腕とかにつけるより太ももに筋肉つけるのが日本人ボクサーだからな

277:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:33:26.72 5LJoNvOX0.net
ボクシングがどういうものかしらんが詐欺師は詐欺師。詐欺師は信用できない。

278:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:33:28.37 1D0x18DW0.net
毎回5分以内に終わってるんだから全盛期のうちに年間4試合くらいはやってよ

279:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:33:31.43 IWLvtFfb0.net
>>273
2人同時に相手して2Rで終わるレベル。

280:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:33:36.19 1CQUIPXO0.net
苦戦する相手とやれよ

281:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:33:39.48 CBimzEQy0.net
向こうのトーナメントは
テテが出てもドネアが勝ってたから
順当な勝ち上がりだろな
ドネアは強い
階級下げてるから力でねじ伏せに来る

282:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:33:43.83 rtWdR1/m0.net
ドネアはリゴンドーやウォータースに苦戦したけど
ロマチェンコは赤子の手をひねるより簡単に二人に完勝したからな
井上とは次元が10段階くらい違うのがロマチェンコ
井上も勝てないけどやりたいといってるし

283:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:33:51.39 omHo73Ry0.net
一応現役ではPFPは6位な
この大会で優勝して4位くらいまでは上がるかもしれないけど

284:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:33:53.30 EVuOR/kI0.net
アンチ井上ってなんですぐばれる嘘を書くんだ?

285:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:33:55.40 BVE/Iwa/0.net
>>9
しかもこの女はくそ弱い上にろくに練習もしないカスだからね

286:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:34:01.86 Fs190VgK0.net
ボディで痛がるのってアバラが折れるのかな

287:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:34:12.32 djT7XuSr0.net
>>193
今見たら36位に入っていた
36
ジョッシュ・テイラー • ボクシング • World Boxing Super Series • 井上尚弥
2019/05/15~現在

288:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:34:13.03 SdUEwTgi0.net
>>272
今や世界のボクシングの中心地なんだが

289:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:34:14.63 /IQ4VCpc0.net
>>267
一時間の枠しかとってないぞ

290:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:34:17.00 laKns4nT0.net
テレビで放送しないの?

291:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:34:19.73 Z+JHu3+40.net
YOUTUBEにうpされてたから見たけど、圧勝だね

292:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:34:21.14 GnLdCgEz0.net
ロドリゲスの心境変化
1回目ダウン「やっべ…噂通りのモンスターかも…ふぅ、さて行くかね」
2回目ダウン「ウグー、ふぅふう息が出来ない!でもまだだ!タオル投げるな」
3回目ダウン「ぐふぅぅぅぅぅううっ!!…アカンわ…」

293:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:34:23.30 vp16vG500.net
>>277
ボクシング興行自体詐欺みたいなもん

294:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:34:30.65 TGSjbPol0.net
>>282
適正階級が違うしね。
井上はここ前後が多分ベストで、それ以上はきつくなるだろうね。

295:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:34:38.70 8yG+aD+a0.net
>>25
具志堅は社会的な意味があった人だよ
沖縄復帰から間もないときに
本州だの沖縄だの無関係に国民が一緒になって応援してチャンピオンになった人だから、
沖縄返還、国民統合の象徴だったんだよ

296:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:34:41.20 Ueq5nQ6v0.net
ロマゴンの強打のコンビネーションブローも凄かったけど、今の井上はちょっと強すぎるな

297:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:34:45.36 iZhMhQi80.net
ネロは山中にダウン奪われてる時点でお察しだろ
これが井上なら逃れられん

298:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:34:54.99 IyLfU+mP0.net
井上が強いっていっても所詮体重50kgという成人男子ではあり得ない小人階級で強いだけ
体重とか関係なく世界中でボクシングやってる連中を強い順に並べたら
軽量級の世界王者は先頭どころか下から数えたほうが早いのが現実

299:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:34:56.10 WVQUS9co0.net
亀田の三男といい勝負しそうじゃん 井上

300:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:35:05.92 Iz0OYOOqO.net
相手の作戦もあるし世界戦を海外でやるプレッシャーで本人も言ってたが動きがガチガチでパンチも大振りがあったし固かった
ちなみにダウンでクビを振ってたのはもう無理の意思表示じゃなくて
セコンド『ギブアップ?』ロドリゲス『ノー』
これだったと思われる
一応戦う意志はあったが三回転がされる位だからパニックだったのは間違いない

301:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:35:06.13 0gWlkrLV0.net
ファイトマネー80万ドルはすごいな
軽量級でここまでの額は薬師寺-辰吉戦以来じゃないか

302:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:35:08.72 rtWdR1/m0.net
井上は対戦王者が小物すぎる
一応肩書あってもロートるハンターだから亀田1号と同じ
所詮ゴミ相手に完勝しただけなんだよ
そういう意味でカネロとかロマチェンコとは
比較にはならない
PFP3位以内に入ることは不可能

303:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:35:09.01 77zZxNGx0.net
>>286
呼吸が出来なくなるらしい

304:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:35:11.64 t3DXNh+X0.net
>>250
井上は左パンチを普通の選手の一回のパンチスピードで二回連打打てるんだよ。その前に一度やってるからスローで見た方がいいよ、左で相手に右ガードさせて右をダミーで左で仕留めてる

305:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:35:16.01 7nhlXVjs0.net
>>191
コイツ何言ってんの?
あれだけ有名だったネリですらその認識なのに、ロマチェンコガーとか言ってんの??

306:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:35:39.35 wuXWJcO70.net
なんであんな小さい体から1トンパンチが出てくるんだ?相手の表情みてるととても耐えられないて表情してるけど

307:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:35:43.89 vgkQdJvk0.net
ID:rtWdR1/m
レス貰って嬉ションしてる

308:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:35:47.35 /IQ4VCpc0.net
>>286
ボディでダメージ食うのは肋骨折れるより内臓にダメージ

309:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:35:48.92 G3dWBS5d0.net
>>272
ヘビー級に3団体制覇のスターがいてイギリスはボクシング全盛期だよ
ウェンブリーに9万人集めてる

310:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:35:53.59 SUjXTbR/0.net
>>272
イギリスはボクシングめっちゃ人気あるんだよ
なんであるのか不思議なぐらいに

311:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:36:00.59 cSshVWNR0.net
2度目のダウンの時 自コーナーに「はよ、タオル投げや~」て、目で言うてたなロドリゲス

312:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:36:11.04 JjA/P/nX0.net
1回目の左フック。あれだけならまだ分からなかった
その直後の左ボディ。あれを喰らっては誰も立てない。立ったとしても99%試合は終わっている
逆に言えばそこを逃さなかった井上の必勝パターンと言える

313:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:36:11.16 10e8sEdr0.net
>>193
バンタム級とかボクシングマニア以外興味ねーから

314:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:36:25.47 5LJoNvOX0.net
詐欺みたいなもんと詐欺は違う。ネリは詐欺師。

315:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:36:30.58 0Gfc4Sod0.net
軽量級の行ける伝説
王者の中の王者ロマゴンをバンタム契約で後は倒すだけが。
ロマゴンクラスの超大物食えれば井上の評価も鯉のぼりだろ

316:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:36:31.16 TGSjbPol0.net
タイソン ヘビーで当たらなければどうってことない動きと、速さで圧倒する攻撃
井上 軽量級であたったら倒れる圧倒的パンチ
つうか、みんな勘違いしているが、軽量級はこんなに相手倒せる階級じゃない。w

317:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:36:38.17 puJzQyzR0.net
ダウンしたロドリゲスがオバマのモノマネするノッチみたいな顔になっちゃってた。

318:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:36:38.47 TNsF2VIv0.net
本来は井上のWBAと、ロドリゲスのIBFのベルトを賭けた統一戦になるはずでしたが、WBAには井上とは別にスーパー王者がいるため
WBAは王者を乱立させ過ぎ死ね

319:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:36:39.00 YdvUztvj0.net
>>174
言うほど強く見えないんだけどな

320:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:36:40.88 hv7mLbUL0.net
相手も無敗の王者だったの?

321:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:36:44.47 rHvqqFkB0.net
パンチが当たった時
ドン!!とかボッ!!とかすごい音してるね

322:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:36:50.49 g6LUvova0.net
いうてもバンタム級の競技人口なんか世界でも1000人くらいなんちゃう

323:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:37:07.69 QqN5NvtE0.net
パンチの強さとスピードがアンバランス過ぎて一発目のクリーンヒットを貰ったら混乱するんだろうな

324:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:37:15.21 hf0uMdAr0.net
ロドリゲスの表情が桜庭と戦った時のホイスみたいだった
戦意喪失

325:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:37:18.46 t3DXNh+X0.net
>>310
ボクシング発祥の地だぞww

326:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:37:32.07 KlyP4HdM0.net
>>2
サカ豚w

327:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:37:35.79 TNsF2VIv0.net
>>315
ロマゴンはもういいだろ。連敗して商品価値がかなり下がってるし

328:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:37:36.53 5qBPX/TD0.net
>>105
日本語話せるピーナは少ない

329:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:37:36.65 mWq0CEC70.net
>>31
日本人頂点のでなく、日本にいる朝鮮の、だろ

330:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:37:43.11 u2AwcSnQ0.net
>>216
アローヨよりロドリゲスの方が上
後井上とは絶対にやらない
やるとしたら弟の方
ネリは強いのに亀田みたいな事して更に口だけじゃなくドーピングや体重超過やっちゃう奴だからなぁ
次WBSSやったとしてとまたハブられるよ
真面目なネリってのも見てみたいけど違う世界線にでも行かない限り見れないだろうな…

331:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:37:48.24 Jxn8hudM0.net
確かに強いがもう少しアウトボックスを覚えないと上のレベルの選手には通用しない気がするなぁ。

332:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:37:51.81 kCkiKCZP0.net
こいつも親父がトレーナーなんだよな
亀と何が違うの?

333:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:37:57.33 Fs190VgK0.net
決勝はいつドコでやるの?

334:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:37:59.19 mkTYtUJJ0.net
>>196
我慢タイム
1位 ロドリゲス : 4分19秒
2位 マクドネル : 1分52秒
3位 パヤノ : 1分10秒
ロドリゲスさんは驚異的なタイムを叩き出したんだぞ

335:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:38:00.57 IMvfovjY0.net
>180
父とのスパーリングでボディ食らって、高2のときダウンしてる
って本人が言ってた

336:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:38:12.58 l7Fo6i180.net
>>270
なんだ、只のヤッカミ朝鮮人かw 死ねばいいのに

337:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:38:18.56 eRsoUM200.net
>>298
お前十兵衛に半殺しにされたろ

338:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:38:30.97 t3DXNh+X0.net
>>320そう、だから事実上の決勝だった

339:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:38:31.43 BVE/Iwa/0.net
>>80
パンチ力はsssや

340:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:38:45.18 Ueq5nQ6v0.net
パンチが当たらない相手と戦ったらどうしようとイメトレをしてるそうだけど、そういうディフェンスの上手い相手が現れてほしいな

341:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:38:48.72 jEVLfEjN0.net
>>275
スゴすぎるw

342:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:38:54.34 ShEttxPi0.net
次はカネロとやれ

343:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:38:56.98 aHsL1YiE0.net
>>331
もう全盛期は過ぎた?

344:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:39:01.65 U7SPCvth0.net
2回目のダウン奪ったボディがエグイ
それにしてもYouTubeの映像見にくすぎる
カメラがずっとアップでどっちかが画面から消えるし
何やってるのかよくわからん

345:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:39:21.30 g0iZmbkc0.net
井上は相手の戦意奪うような勝ち方するからスゲーわ
よっぽど痛いんだろなパンチがw

346:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:39:21.49 1D0x18DW0.net
>>332
才能

347:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:39:27.30 +TruMFJE0.net
ロドリゲスってダウン初体験だったんだろ

348:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:39:28.41 LJDkhzEb0.net
>>310
まあ発祥国だし

349:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:39:31.47 F8iIdjgO0.net
顔面に入れてダウン後ボディも一発で悶絶って威力ありすぎだろ

350:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:39:35.70 WVQUS9co0.net
>>330
せ、せ、せ、世界線wwwww

351:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:39:41.48 +S+iPgL90.net
>>191
ドーピングやらずに、体重をちゃんと作って
パヤノかロドリゲスと一回やって、尚且つWBCのベルトを取ってからだな

352:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:39:44.69 t3DXNh+X0.net
>>332
ベースが親父だけで、ちゃんと高橋ジムで英才受けてる

353:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:39:48.88 5LJoNvOX0.net
イギリスではボクシングは男はサッカーかボクシングだとするブルーカラーの文化が根付いていたから。
イギリスの映画なんか見ると親父が息子にそう諭すシーンがよくある。

354:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:39:50.25 5nDWs8FU0.net
もう実質バンタムでもすることなくなったね。

355:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:39:50.79 ALz9cNvN0.net
>>344
放送をトリミングしてるからな

356:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:39:54.83 4Jdz5Qs70.net
・これでファイナルに行って、ノニトと試合んするんですけれども、どうやって闘って、どうやって勝つ予定ですか?
井上「ノニトはすごいキャリアもあって、すごく強い選手なんで、これからどう闘うかは練っていきたいですけど、僕の憧れてた選手でもあるんで、このファイナルで闘えることをすごく光栄に思います。
ノニト「彼は素晴らしい試合をしました。やるべきことんやり遂げましたね。彼は全然待たないでガンガン仕掛けましたね。そしてファンが皆待っていたとおりの結果を出しました。
またやりましょう。これが運命ですね。また対戦すると予感してました。そしてこれが実現します。最高の試合です。」
・どうやって勝つんですか?
ノニト「彼はモンスターですからね。これから考えますよ。彼はすごいファイターですからね。知性派でもあります。私はまた21歳に戻った感じで頑張ります。最高の結果を祈ってます。ありがとう。」
そして二者は抱擁

357:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:39:57.38 Iz0OYOOqO.net
>>342
出来る訳ねーだろwww

358:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:40:14.99 tvrSYrjH0.net
井上と互角に渡り合える奴って
どの階級まで上げれば
出会えるんだろうか
・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・

359:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:40:19.96 9vZq3Eq50.net
これだけボディーブローでKOするボクサー今まで見たことない
これが最大の強みと思う
顔面をガードすればボディーが空くしボディーをガードしたら顔面が空く
相手が防御不能状態になってる

360:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:40:21.11 Fs190VgK0.net
今日の21時からフジでやるんだな
フジは村田から井上に乗り換えたのかな
俺たちのチャンプ大橋会長ってフジと仲が良いのか

361:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:40:22.67 PdKKZPDL0.net
あまりに強すぎるから負けるところが見てみたくもある

362:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:40:24.24 5pMe/mN50.net
毎度だけどボディでダウンとってるから、ボディもケアしないとしょうがないし
どうにもならんのよな、

363:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:40:29.40 rtWdR1/m0.net
井上はレベルが低すぎる
ロドリゲスとかいうどこの馬の骨レベルに1R何度も顎とらえられてたし
相手に正対してフットワークがないから
上のレベルとやると話にならないよ
ロマチェンコの高速立体フットワークくらったら
井上は足がもつれてリングに自爆して倒れる姿がみえる
それくらい差がある

364:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:40:32.97 COXQBUTY0.net
>>182
それな
何かの拍子にヒットしてダメージ食らいそう
そこからが真価問われるはずだが
その前に倒せちゃうんだよw

365:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:40:42.41 G3dWBS5d0.net
>>344
引きの画のやつ探したらあったぞ

366:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:40:44.29 t3DXNh+X0.net
>>353今でも地下ボクシングでバーとかで素手でやってるよ

367:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:41:06.23 B0XGzkQc0.net
ぶっちゃけ今日の試合とかダメージ全然ないだろ
来週も誰かとやれや

368:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:41:17.21 TNsF2VIv0.net
>>282
けどロマチェン子って一敗してるじゃん
一度でも負けたことがある選手がPFP1位ってどうなんだ?

369:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:41:20.80 mbwMEbGW0.net
ドネアいい奴だからKOされるとこ見たくないけど井上相手には無理だろうな。
引退覚悟で決勝に臨むんだろうな。

370:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:41:24.93 NGa5b3jF0.net
>>201
アウトサイダーで2秒失神KOという伝説作った黒石高大さんに喧嘩売ってんのか

371:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:41:25.65 LJDkhzEb0.net
>>344
そりゃまともな映像じゃすぐ削除されるし

372:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:41:27.67 os8CrIUT0.net
相手は左パンチ見えないのか、前回もだけど

373:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:41:29.71 Fs190VgK0.net
井上って埼玉の和光に住んでるイメージだな

374:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:41:31.18 UDCoDI3h0.net
ドネアまだ現役なのか
リゴンドーはまだやってんの? あいつは凄かった

375:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:41:41.89 rtWdR1/m0.net
井上ってパンチ力頼りだからすげえレベル低いんだよ
一時期エドウィンバレロとかいう選手がこれだったけど
メイやパックマンからしたら話にならないレベル差という話が定説だった
今のロマチェンコやリゴンドーの前では井上はそんな感じだよ

376:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:41:47.04 +S+iPgL90.net
>>359
手を出しても、体ごといなくなってるか物凄いカウンターが飛んでくるしな

377:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:41:55.36 g9F750u40.net
>>286
ボディ喰らった事無いの?人生で1回ぐらい有るだろ普通
呼吸できなくて普通その場でしゃがみ込むよ

378:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:42:01.49 TGSjbPol0.net
>>365
> >>344
> 引きの画のやつ探したらあったぞ
wowowは引き絵であるが、すぐ消されるので自分で探さないとね、1時間単位で消えてる。
海外のやつがカメラワークわるくて、2回めのダウンなんて手が見えてない。

379:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:42:03.22 U7SPCvth0.net
>>355>>365
引きの絵があったの?
探してくるサンキュ!

380:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:42:05.99 wXaQYiuO0.net
>>131
虎砲だな

381:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:42:22.05 0gWlkrLV0.net
>>347
ナルバエスにもパヤノにもダウン初体験させたし
処女キラーだな

382:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:42:23.74 0LIBZuDR0.net
井上はダウンはしたことない?

383:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:42:29.68 QX3RbxlU0.net
>>363
日本中がIBF王者????誰それ?だったよな
試合が始まったら案の定、馬の骨だったし

384:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:42:29.97 aHsL1YiE0.net
>>361
全盛期は過ぎたんだろ
昔を見てみたかったな

385:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:42:38.28 t3DXNh+X0.net
>>363
ていうか、ロドリゲスは事実上の世界最強って言われてたんだがwwだからアメリカの専門誌も、この試合に賞を与えてた

386:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:42:48.37 3MP1onoy0.net
パウンドフォーパウンドって全階級ひっくるめて最強は誰かってこと?

387:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:42:50.45 Rv9lIqJA0.net
>>9
井上の顔wwwwwwwwwwwwwwww

388:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:42:54.50 rtWdR1/m0.net
>>368
体重超過のサリドにアマから転向直後に一敗しただけで
その頃のロマチェンコとは今は別人だよ

389:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:42:56.19 U7SPCvth0.net
>>371>>378
ありがとう!
探してくる

390:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:43:11.75 mkTYtUJJ0.net
>>275
何回見てもボワイヨの呻き声が生々し過ぎて可哀想不可避

391:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:43:22.11 gB3if/DF0.net
>>1
相手結構スピードもパンチもあって井上のスタイルも研究してきてる感じだったけど、
2Rボディ喰らって2度目のダウンの時にセコンドに向かって無理無理勝てないサイン出してるな

392:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:43:23.63 2G6T1JAq0.net
素人たちに教えとくとこの大会は対戦相手が皆相応にある程度肩書きがあってずば抜けてる訳でもないというのが大事
ボクシング界では無名の人生賭けた挑戦者が勝ってしまいまたその挑戦者も一度も防衛出来ないケースが結構な割合をしめるから

393:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:43:29.28 TGSjbPol0.net
>>381
もっと優しくしないと駄目なのに、ガンガン突くだけで最悪だよな。
ああやって痛がらせて、もっと上手いヤツなら昇天させて上げるのに。
井上はそういうところが駄目。わざと痛がらせるDV系。

394:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:43:33.17 G3dWBS5d0.net
>>358
二階級上のセルバニア
YouTubeに興業スパーの映像あるよ

395:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:43:38.70 aHsL1YiE0.net
>>377
キック経験者のミドルなら食らったことあるけど何か?

396:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:43:41.25 g/T33nKq0.net
天心から逃げるなよw

397:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:43:41.34 rtWdR1/m0.net
>>385
それ単に同一階級の世界最強という話
単なるリングス社のベルトだよ

398:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:43:46.85 EVuOR/kI0.net
>>378
フジで21時でやるからそれまで待てばいいのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch