【サッカー】J1浦和対湘南で世紀の大誤審 杉岡のシュートがネット揺らすも審判団は得点認めずat MNEWSPLUS
【サッカー】J1浦和対湘南で世紀の大誤審 杉岡のシュートがネット揺らすも審判団は得点認めず - 暇つぶし2ch191:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:23:38.51 4eYsadED0.net
>>93
昔どこかの高校サッカーの県予選の誤審みたいなの想像してたわ
レッズのGKもボールが入ってないように振舞って審判を欺いたのかと
全くそんなことなくてワロタ
レッズのGKも「あー、くそ」って感じでボールをセンターライン付近に投げてるのに、
それがそのままプレー続くとは思わなかっただろうなw
これレッズが3点目入れてたらもっと問題になってたな

192:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:23:39.81 x72WCunI0.net
>>63
何だこりゃ
もう誤審のレベル超えてる

193:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:23:45.13 LJ56n+HX0.net
ちゃんとアピールして15分くらい中断しないとw

194:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:23:49.25 mxvfYT6x0.net
流石に審判にペナルティ有るよな?

195:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:23:58.08 EkrTs6pn0.net
さすが八百長リーグ

196:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:23:58.89 w+OJvt8G0.net
完全に八百長疑われるレベル
トト成立しないレベル

197:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:24:03.08 83v+IqVf0.net
試合始めた浦和の前の三人に笑う
さすがに空気で分かってたろ

198:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:24:05.34 pUqli5MY0.net
西川「やられた切り替えよう」
山本「プレーオン」
全員「え?」

199:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:24:18.96 lT3LphIL0.net
金掛けてる試合でこれは切腹物だろ

200:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:24:22.45 KQrs1Vbu0.net
えっオフサイドとかでもなくゴールを割ってないって事なのこれ?
こんなんだったら思いっきり奥まで入れてGKも押さえないとゴールにならんやん

201:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:24:32.29 2kytJxvM0.net
>>154
となると入れられるとこと、そうでないとこができてしまうのか

202:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:24:52.29 huYRp7l20.net
これはひどい

203:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:24:53.20 zpHflJOz0.net
>>194
これは流石に柿沼並みのペナルティは必要だろうな

204:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:24:57.16 zjQo0t3d0.net
ここ最近続いてるしVAR採用されるいい機会になればいいけどチームやサポからしたらやりきれないわな

205:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:24:58.54 NBNH4XRe0.net
JリーグってゴールラインシステムとかVARって導入されてないの?
今回の件が大きな騒動になったら導入する流れになるだろうけど

206:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:24:58.61 2h9icvNp0.net
浦和はこの後、湘南にわざと点とらせなきゃいけない
だから屑クラブって言われるんだよ

207:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:24:59.73 X6DROpur0.net
日韓W杯のモレノ並のクソ審判やん
審判ライセンスはく奪しろや

208:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:25:00.12 zNWqTqX10.net
ところで浦和はなんでこのメンバーなの?

209:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:25:02.31 m4LZAFY20.net
これ浦和の選手も抗議したらええやん
ヒドすぎ

210:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:25:02.56 LJ56n+HX0.net
これはダメだよな

211:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:25:03.06 t50dbIcM0.net
ひでえ

212:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:25:16.57 h9eFp3KE0.net
副審サボってただろこれ

213:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:25:18.85 etgnqogy0.net
キチガイレッズサポ

214:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:25:22.07 tvRJefSt0.net
レフェリーがノーゴールというならそれに従うまでセルフジャッジは主審を冒涜してる

215:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:25:24.62 zNWqTqX10.net
>>206
toto的にそれはセーフなの?

216:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:25:26.55 hawSnFDh0.net
サイドネット揺らしててノーゴールw

217:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:25:32.27 LJ56n+HX0.net
試合の流れ変わっちゃうから、絶対あってはいけない事

218:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:25:38.42 83v+IqVf0.net
この前も清水と広島がノーゴールにされたよな
ゴールテクノロジーだけでもいるでしょ
お高いの?

219:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:25:41.97 R1Xc5xtp0.net
主審、浦和ゴール側の線審ペナルティあるんかな?

220:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:25:44.84 lJ/EVwRh0.net
>>50
この手の護身の被害を受けるのが
中小クラブに多い気がするんだが気のせいかな?

221:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:25:56.68 P7lwmO8M0.net
金もらってるのか!

222:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:25:56.80 UEaTxmdG0.net
>>46
家本に似た無能さを感じざるをえない

223:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:26:00.11 GEwrlbQT0.net
小学の試合でもこんなこと起こらんぞ

224:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:26:00.41 x/4k/UYb0.net
選手撤収くらいしろよ

225:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:26:09.30 MLtYAoPn0.net
>>46
あー見覚えのある顔だわ
コイツが審判やってる試合はいつも何かしら誤審がある

226:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:26:16.25 LJ56n+HX0.net
>>212
見えてる方がサボってたね
慌ててゴール前に走ったけど、アリバイだった

227:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:26:18.44 /y6HJy0i0.net
賭けの対象だから許されないだろ
線審もなんのためにいるんだ
全員そっこく首だろ

228:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:26:30.35 i5qrJ7Mz0.net
湘南追いついてるやんけ
ほんとなら逆転なのにかわいそう

229:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:26:32.25 bulpgYaD0.net
kazuma0810 渡邉 千真kazuma watanabe
これでノーゴールの判定はありえない。
三竿健斗 /Kento Misao @kentomisaodayo
笑いをこらえきれないくらいひどすぎる。。。
現役選手も苦言

230:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:26:33.08 vGFPgu0E0.net
ラインズマンも主審も見逃したのか

231:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:26:36.82 N43b3OKZ0.net
湘南はよくこういう目に遭うイメージ

232:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:26:37.24 NdbzECyc0.net
これ八百長じゃなければ切腹したほうがいいだろ
馬鹿じゃないの

233:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:26:40.83 mWKwveKd0.net
VAR整備する金がないなら三木谷ファイナンスに借りろ

234:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:26:55.50 B2aSign80.net
ゴールラインテクノロジーだっけ?あれの導入をすぐやれや

235:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:27:05.43 y2/G+WoZ0.net
レフェリー全員が、ゴールの瞬間を見てなかったのか

236:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:27:05.88 gkgZbN270.net
長年サッカー見てきたが過去最高クラスの誤診だな
八百長疑うレベル

237:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:27:10.57 2qV9NBtv0.net
山本雄大
どう見てもチョンの通名
どうせ賭博がらみだろ

238:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:27:11.47 kpRi7hMa0.net
これはtotoどうなるんや

239:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:27:12.23 zpHflJOz0.net
>>204
VARはもう本採用決定でスケジュールも決まってるっつーの
前倒しできないのはステップバイステップで導入しないとFIFAの承認がもらえないのと
トップリーグでの審判を一定期間経験した者しかVAR担当になれないことからくる人材育成の遅れ

240:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:27:21.46 2UHZn5xy0.net
将棋
見よったんやろ

241:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:27:23.39 LJ56n+HX0.net
>>230
ラインズマンがサボって、主審が確認しなかった

242:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:27:23.78 4Qo7mgUv0.net
浦パイアが酷くて試合にならんかったわ…

243:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:27:24.89 EumSwyih0.net
>>229
三竿ワロテる場合か

244:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:27:29.73 03mTCK2k0.net
西川もゴール認めててセンターサークルにボール戻そうとしてるw

245:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:27:37.13 vpSkPi6z0.net
ここ数節でゴール関係の誤審が4つも

246:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:27:38.23 PUv2cpo90.net
>>46
あーこいつか。

247:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:27:48.24 I0C4CSW30.net
>>93
酷過ぎるなw

248:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:27:57.29 KmAA7VuU0.net
主審も副審も解雇 関係者処分

249:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:27:59.06 UDhaaoK30.net
>>7
はああああああああああ
嘘だろ????

250:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:27:59.23 xlNTFoe30.net
主審、副審ともに見誤るなんてあり得ねー
ノーゴールならキーパーはあんなボールの投げ方は絶対にしない

251:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:27:59.51 mctd5NEF0.net
>>7
ゴールに入ったボールが自然と出てくることはまずないから
審判がノーゴール判定するのもわかるけど
さすがにこれは審議あってもいいんじゃないか?
これは今後のルール改正につながる事案
まあVAR導入すればいいだけだけど

252:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:02.57 oN+P52eO0.net
>>233
VARがどんなもんかは知らないけど中継カメラを再生させて検証するんじゃだめなの?

253:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:11.86 /y6HJy0i0.net
即刻解雇しろ

254:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:12.53 6KIhjUpB0.net
ひでえ

255:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:16.15 HIEbSeIN0.net
マッチコミッショナーが流石に主審に言えよ

256:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:18.98 I0C4CSW30.net
>>191
ほんとそれなw

257:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:19.70 SITDVlJm0.net
URLリンク(i.imgur.com)
右ポストに当たってゴールラインを超えてる
シーン
主審からは選手が影になってて見えなかった
副審からは角度的に見えなかった
で、シュートが右ポストに当たってゴールラインを
割らずに左ポストに跳ね返り、
それをGK西川がキャッチしたように見えた
と言う言い訳を考えておきました

258:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:20.81 jHhlI1Mj0.net
おっとっと

259:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:22.58 P4DhGk4J0.net
URLリンク(i.imgur.com)



260:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:22.72 vpSkPi6z0.net
>>46
福島Uと鹿児島Uの試合で、ヘディングクリアをPKにした奴か

261:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:30.19 Ow+l9IgZ0.net
これ主審もだけど、副審が最悪だわ

262:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:30.86 Jhzl6Bw60.net
>>2
こんなんクビやろ
八百長疑われるレベル

263:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:30.88 nsKb7Sxr0.net
酷いな
これを機に審判に対するペナルティかビデオ判定を導入すべきだね

264:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:31.16 bmuRh3Fm0.net
山本ばっかり言われてるが副審も同罪だよな

265:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:34.39 zpHflJOz0.net
なんと湘南逆転w

266:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:36.66 GEwrlbQT0.net
湘南勝ったけどこれは許されない

267:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:37.16 D9HX5kc70.net
>>238
賭けとしては湘南が三点以上取るとたいした問題ではなくなる
とったw

268:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:44.69 NLfW921x0.net
逆転きたああああああああ

269:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:46.17 +vFwc1iA0.net
イラついたGKが再度蹴り込んだらオウンゴール判定になってたのかw

270:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:46.87 8C+NoQRH0.net
浦和と湘南って選手行き来してて関係良かったよな
まさかなあなあで終わらんよな

271:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:47.91 UIEWOKLw0.net
勝った

272:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:50.84 x1NDJACz0.net
審判のレベルの低さマジでなんとかしろ

273:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:52.16 2JlIA+Nk0.net
湘南逆転w

274:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:53.06 wOucyod50.net
山根のゴラッソ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

275:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:53.50 vjtMbCpL0.net
ラストプレイで湘南勝利wwwwwwwwwwww

276:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:53.77 s9hsXncl0.net
逆転!

277:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:54.00 AIFiM4BR0.net
これは主審だけが決めることではない
それが出来ない山本をクビにしろ

278:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:54.30 nurNr6ao0.net
正義の一発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
湘南逆転

279:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:54.60 UDhaaoK30.net
>>7
何をどう考えても誤審しうる余地がないだろ

280:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:54.81 3dPF49160.net
サッカーの神はいた

281:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:28:58.32 LJ56n+HX0.net
>>257
というか、副審そこにいたらダメなんだが・・・

282:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:04.32 JhX+1rpM0.net
阪神ぼこぼこにされてる裏で面白い事やってたのか

283:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:09.03 ZmkGqqkZ0.net
DAZNマネーとともに八百長も受け入れたのかな?

284:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:09.13 UzpTWsXa0.net
こういうことがあるたびにJリーグの審判委員長は頭抱えてんだろうなあ

285:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:11.44 ZELF8EpW0.net
主審は百歩譲ってアングル的によく見えなかったはあっても線審は何もしてなかったと言われても仕方無いなw
湘南 逆転したわwwww

286:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:15.32 R1Xc5xtp0.net
主審とゴール判定しなかった線審は
反省のためにJ2でってなったら嫌だな

287:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:17.00 9ZjJGV2D0.net
村井、山本逝った
ざまあ

288:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:19.22 iWxS1Cfc0.net
すげえな勝ったのか

289:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:23.77 LoEZDIXf0.net
ウンコ劣頭wwwwwwwwwwwwwwww

290:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:24.15 j15DO7t/0.net
(´・ω・`)最近はゴールを認めない誤審が流行ってるのかな

291:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:24.84 IMxn/zmw0.net
>>229
三竿は大笑いしてんじゃねーよw

292:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:25.52 3dPF49160.net
これでうやむやにできるな

293:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:26.50 /wGOG1Nf0.net
湘南勝ったか
審判団救われたな

294:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:27.48 piFIy1ES0.net
審判団助かったな!

295:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:36.24 jBLq9wZ70.net
事前に知らされてたTOTOとBIGに影響するからゴール取り消しにしたんだろう

296:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:38.07 n7AxvgKQ0.net
湘南逆転勝ちわろた

297:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:38.31 P7lwmO8M0.net
正義は勝つ!

298:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:40.65 yr30be0k0.net
青山の高校のアレみたいなやつ?

299:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:42.04 zjQo0t3d0.net
>>239
今年はナビのトーナメントでは使うの知ってるけど普通にリーグ戦でもやった方がいいでしょ

300:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:42.68 /y6HJy0i0.net
>>292
得失点もあるんだけど

301:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:48.00 3wUfqROd0.net
山本は恩氏コース逝きな

302:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:48.74 LJ56n+HX0.net
流れ変わっちゃったよな

303:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:55.03 CZJGeDIi0.net
そして負けるレッズ

304:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:56.89 CXNyq0AU0.net
まああのゴールが認められてたとしても0-2が1-2になっただけなんだけどね

305:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:57.19 Jhzl6Bw60.net
>>38
主審が買収されてるな

306:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:57.26 Dewnudem0.net
そして勝つのかよwww

307:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:57.77 YOCPuXOV0.net
ここまで来るとなんで誤審が起こったのかを検証するしかないな
誤審なのは否定しようが無いし

308:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:58.27 vpSkPi6z0.net
>>12
審判、半グレの一味じゃないの?
闇賭博で脅されてるとか

309:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:58.32 Oy6Gbtng0.net
世紀の大忖度してもらって逆転負けするチームがあるらしい

310:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:29:59.99 0aL8M+hK0.net
ありえないレベルの誤審
昔から海外の選手がJにきて審判のレベルの低さ指摘してるけど
全く成長しないどころか酷くなってるね

311:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:00.04 x/4k/UYb0.net
審判とれよ、欧州から。

312:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:01.41 LSTABbtO0.net
JリーグとJFAを牛耳ってるのは三菱だから仕方ない
湘南が資金力で劣るのが悪い

313:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:02.39 vpAYPOpg0.net
湘南勝っとるやん

314:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:03.01 0B5mktSl0.net
山根

315:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:03.23 FFg7GgTd0.net
山本「湘南ナイスゴール」

316:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:06.40 eP2wxjta0.net
正義が勝ったああああああああああああああああああああああ
浦和ざまあああああああああああああああああああああああ

317:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:10.45 Oturg/2M0.net
コレは八百長疑った方がええな

318:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:13.47 GlIqPlnO0.net
ある意味浦和もかわいそうだと思ったけど、まぁあそこでカウンター仕掛けたわけだから共犯みたいなもんだ

319:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:14.32 UFYdj14u0.net
湘南が勝ち越して関係者も一安心w

320:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:14.80 oOVwvYxj0.net
なんだよ、結局湘南が勝ってるじゃねーか

321:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:19.27 y7P9XQP80.net
ロトの売り上げのためとは言えんな

322:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:19.96 03mTCK2k0.net
正義が勝ったか

323:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:21.04 q5hXR6bL0.net
勝って良かったな~

324:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:22.33 GkytOxHu0.net
喜べ 正義が勝ったぞw

325:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:23.33 rtUR0E+a0.net
キーパーの反応見たらゴールだったと思わんかね?

326:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:24.34 IZ21NghG0.net
湘南勝ったあああああああ

327:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:27.46 JKwr6Ghk0.net
3-2で湘南勝利 
審判空気読んだのか?
だとしたら浦和もかわいそうだな

328:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:27.60 XPoujDGw0.net
>>7
なんか物理法則無視してねえ?
なんでネットに当たってあんなに跳ねるんや

329:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:27.74 YW/ZH7gi0.net
調査とか受けちゃうとまずい事実が出てくるから
殺されるなこれ…

330:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:29.66 Y4AyEwJF0.net
それでも負ける浦和w

331:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:31.90 JwBLeRjd0.net
湘南かっけえわ
ファンになった

332:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:32.62 Ji6a9mTd0.net
山本命拾いした!!!!w

333:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:34.79 rU2wZtZ9O.net
聞き取り調査が必要かな

334:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:35.73 s9hsXncl0.net
山本表情暗いな
やらかしたこと気づいてるのかな?

335:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:35.85 R1Xc5xtp0.net
湘南勝利しちゃったら抗議の勢いが落ちるなぁ

336:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:38.05 0aERBm760.net
審判買収や

337:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:39.41 lWCKmVWB0.net
3点も4点もtotoゴールは変わらないから、結果的には良かった
でも審判団は死ね

338:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:39.70 LoEZDIXf0.net
雑魚すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww

339:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:39.98 o2BNoM8E0.net
これは浦和も可哀想だろ
流れってものがあるのに明らかに壊れた

340:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:42.12 4UnlGUxh0.net
勝ったから良いじゃん

341:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:43.75 mQAZZkNG0.net
湘南怒りの大逆転勝利ワロタ
誤審審判助かったな

342:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:43.83 zpHflJOz0.net
>>299
お前ちゃんと読んでねえだろw

343:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:45.40 M/5lk6lU0.net
和製イングランドゴール

344:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:45.67 0vdNZKE20.net
浦和負けてほんの少しだけ救われたなw

345:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:46.19 XnooZF9g0.net
結局大損こいたのは勝手に悪役扱いされた上に試合にも負けた浦和という

346:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:47.75 4r6yu89e0.net
山本「試合盛り上げたぞ」

347:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:49.36 piFIy1ES0.net
今年も湘南イヤーDVDバカ売れ決定!

348:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:53.84 nt9Vq3Yr0.net
主審か副審のどっちかが見逃すのはまだわかるが
審判が4人もいて誰も見てないとかありえんわ
VARとかそんなもん以前の問題
昔あった高校サッカー岡山県の決勝(ゴールポストの後ろの枠に当たって跳ね返ったのが認められなかった)よりひでぇ
プロリーグでこれはありえん
Jリーグ史上どころかサッカー史上に残る大誤審だわ

349:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:54.96 YjAxYRF70.net
このまま逆転せずに終わってたら審判死ぬしかなかったからな
なんとしても審判とその家族の命を守ろうとする湘南の心意気に感動した!

350:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:55.15 vpSkPi6z0.net
>>327
浦和の選手が空気読んだんだろ

351:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:56.66 wG/7Xe4L0.net
湘南勝ってよかったなw

352:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:56.79 pMWemzyv0.net
HTのキジェのコメント
URLリンク(i.imgur.com)

353:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:57.86 /poq/ijx0.net
泣いてる

354:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:58.44 nMP3ZoBX0.net
織部も解任レースに参入?

355:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:30:58.50 4b3grlpc0.net
>>299

356:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:01.62 po3PznXj0.net
山本雄大助かったな

357:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:01.98 4NU6Ovw60.net
今日の山本家の夕飯は、寿司か焼肉かステーキか

358:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:02.70 AIFiM4BR0.net
主審のせいで全く別な試合になった
山本に賠償させろ

359:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:02.72 Oturg/2M0.net
ファーーーーーーーー山根神

360:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:03.14 vpAYPOpg0.net
レッズちゃんかわいそう…

361:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:04.97 TZWcH27y0.net
浦和ザマー
さいスタの誤審で散々酷い目に遭ってきたからこの程度じゃ許されないけどな

362:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:05.14 g10NQwz00.net
忖度の流れがあちこちで散見されるな
上が腐れば下も腐るという良い見本だ

363:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:05.24 xJ+4CrM60.net
西川くん「逆転されてビックリされたかとは思いますが、わざとです」

364:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:05.84 YQTZZ0vV0.net
わざわざチェアマンと代表監督が来てる試合でやらかす始末

365:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:06.17 vTyZv+zC0.net
>>7
これはかわいそう

366:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:06.23 Z91CV2XD0.net
副審なにしてんねん
あほちゃうかー

367:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:07.65 qGKriRVi0.net
>>7
これは酷いな。
試合勝ってほしい

368:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:07.96 mS23HqBu0.net
大誤審が神試合を作るwww

369:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:09.91 zdfU0bXI0.net
審判はほっとしてるなw
判定が結果に影響しなくて

370:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:10.08 2h9icvNp0.net
笑たwwww

371:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:10.12 Jhzl6Bw60.net
これ無効試合やな

372:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:11.71 LJ56n+HX0.net
>>332
いやダメだよ
山本だけじゃないw

373:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:16.67 P/Kt/7Ni0.net
湘南流石w

374:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:16.70 03mTCK2k0.net
湘南のギャルサポ泣いてる

375:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:22.35 JwBLeRjd0.net
これ一番の被害者ナバウトだろ

376:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:23.05 TT0PKlt20.net
巨悪は倒された
令和版「勝利への脱出」

377:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:29.38 6KIhjUpB0.net
最後ディフェンス手を抜いてあげてたなw

378:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:32.14 eCLGq5pI0.net
浦和はいくら払ったの?

379:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:32.17 BU/tu7rx0.net
線審は入ったのを確認したけど、主審が自信満々に入ってない判定してるから自分が間違えたと思っちゃったのかな。
上司と意見が食い違うと自分が間違えたと思ってしまうのはよくある。

380:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:39.62 WcNtQwHI0.net
しれっとノーゴールで再開した浦和がダサすぎる。
しかも負けてるし

381:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:40.14 KmAA7VuU0.net
浦和の裏金

382:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:41.74 GEwrlbQT0.net
助かってねーよ
審判はクビだろ

383:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:44.72 shrTQeRz0.net
西川もまさかヤケクソで投げたボールがプレーオンになるなるてびっくりしただろ

384:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:45.59 bVt+66060.net
湘南感動したわ
浦和wwww

385:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:45.83 wFzsHx0N0.net
これはリーグ全体の威信にも関わる案件
この審判は首にしろ

386:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:47.31 D9HX5kc70.net
今日の試合は湘南のDVD に入れてくるわ

387:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:48.39 K9iUT8mZ0.net
忖度クラブざまあああああああ

388:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:48.40 nn9ERv3I0.net
帳尻会わせキター

389:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:49.41 oOVwvYxj0.net
ここからは浦和のゴール裏が主役になるんかな?

390:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:52.11 TZWcH27y0.net
村井の御前試合ってのが露骨杉だろ
取り消しだけじゃなくてファールの基準も浦和より過ぎた

391:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:56.07 Y4AyEwJF0.net
浦和「やーまーねー・・・」

392:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:31:59.63 Kvv60EgV0.net
ウン?サッカーてビデオ判定なかったっけ?

393:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:05.87 +v+TDhBJ0.net
とりあえず湘南勝ったから暴動は免れたなww

394:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:06.68 YnEsUjBT0.net
結局浦和負けたな

395:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:07.34 Hh2V57pU0.net
toto返金しろよ

396:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:09.84 vpAYPOpg0.net
>>375
ほんこれ

397:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:09.88 0OZPXqIx0.net
想像超えてたwww

398:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:14.65 eqnQc4zf0.net
試合終了でなんで審判と握手してるんだ ぶん殴ってやれ

399:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:15.47 zpHflJOz0.net
>>374
湘南にギャルサポがいたことのほうがびっくりだw

400:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:18.53 Le4R/o6M0.net
浦和に住んでるがこれはワロタ

401:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:20.13 t05HPH1+0.net
浦和空気読んだか

402:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:24.77 3Qk+PICg0.net
>>7
これはひどすぎる
杉岡かわいそう

403:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:25.70 XYkBF7M50.net
マジで警察入れて調査すべき
銀行の入金履歴とか調べろ

404:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:26.37 t/mW/eTT0.net
助かったではないだろwこういうのされるとリードしてた側もリズム崩されるよ

405:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:28.00 DogfHukv0.net
この試合に出た審判はクビだな

406:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:32.18 p5hi9Gly0.net
最後震えたわ

407:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:35.39 VduK/hRA0.net
研修行きの案件やな

408:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:42.67 LJ56n+HX0.net
映像に映っちゃってるからどうしようもないよな
審判のレベルが低い

409:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:45.80 YPoGzOfJ0.net
ゴールラインテクノロジー、VARのどっちもないってやばくね?
さっさと導入しろよ

410:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:46.38 /tVSX0Hm0.net
あんなあほらしい誤審をさばくために機械判定するんじゃねええ

411:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:49.18 nt9Vq3Yr0.net
>>337
4人全員審判ライセンス降格だな
マッチコミッショナーも処分対象

412:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:49.44 xuV5PFaA0.net
>>364
むしろ村井が来てたからやったんだよ

413:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:49.80 TZWcH27y0.net
>>392
無い
来年からVARやるかも

414:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:49.99 d0d22GOV0.net
これを跳ね返して逆転勝利した湘南凄いわw

415:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:54.61 YgYkyxC+0.net
勝ったから良いという話じゃないからな
ちゃんと処分しないとマジで糞だぞ

416:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:56.22 MLtYAoPn0.net
>>93
浦和の選手よく西川のボールからカウンターできたなw
まだ杉岡とか味方とハイタッチしてるのにw
さすがプロ選手はメンタル強いわ

417:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:32:58.61 FhBJJqiL0.net
サイドネットから跳ね返ってからの軌道と勢いが不自然やなぁ
ネット張りすぎじゃねこれ?
審判だけの責任じゃないだろこれ

418:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:33:00.32 mDuivHYw0.net
湘南かったの?

419:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:33:01.63 zjQo0t3d0.net
>>342
この動画FIFAに送りつけたら考えてくれるかもしれないじゃん?

420:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:33:03.48 qGKriRVi0.net
湘南勝ったから良かったもののなんてレベルじゃねーべよ、これ。

421:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:33:12.92 6yu+dMZk0.net
西川が糞だろ
仮にも日本代表のキーパーがこれでプレー続けるなんて日本人として情けないわ

422:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:33:14.16 twMABgun0.net
逆転したのでうやむやになりそう

423:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:33:18.94 AijXvkvi0.net
珍しく正義が勝った試合
てかJはゴールラインテクノロジー入れてないのか

424:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:33:29.01 WnO6Jh7h0.net
これはプロの試合で審判をしてはいけないレベルw
南米なら殺されている

425:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:33:30.94 2h9icvNp0.net
>>215
そんなの関係あるか

426:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:33:32.92 Jhzl6Bw60.net
>>93
奥の線審何でゴールまで走ってないんや?
こんなんじゃオフサイドかも分からないやん
ゴールライン割ってたら旗上げろよ

427:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:33:34.54 TZWcH27y0.net
>>409
今年VARを運用に向けて練習してる

428:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:33:35.89 r0+0RidB0.net
浦和としても罪悪感を抱えたままのプレイになってしまったのでは

429:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:33:46.53 GlIqPlnO0.net
西川のあのボールの投げ方見て山本は何も思わなかったんか?
あんなスローインする選手がいるわけねーだろうに

430:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:33:47.42 4b3grlpc0.net
放送でもインタビューでも誤審認定だな

431:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:33:50.75 scLxYiDZ0.net
>>215
00年代前半にあったな。
負傷者のためスローインにしてくれたから相手GKに返そうとしたら
FWが一人勘違いしてそのまま点獲っちゃって
その分をわざと取り返させた、みたいなのが

432:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:33:51.33 83v+IqVf0.net
浦和のカウンター始めた選手誰だよ
ふざけてんな

433:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:33:52.79 oOVwvYxj0.net
前、後半と開始前に副審がネットのチェックする意味がないじゃん

434:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:33:55.69 s9hsXncl0.net
何故か浦和サポもはしゃいでる

435:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:01.27 kjSi1L0t0.net
>>7
ちょっと劣化してるだろJリーグ
大丈夫かこれ?
審判の信頼度が低い競技は廃れるよ?

436:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:03.23 PmDQEpYJ0.net
なんで一回サイドネット当たって跳ね返ってくんの?

437:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:07.61 EXwT9QRy0.net
副審もヤバイし、スタジアムの音声担当もヤバイ、主審は論外

438:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:07.96 N6axvHvv0.net
>>7
誰か、ボールがゴールから出てきた理由詳細プリーズ

439:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:08.64 jbTM2ax00.net
>>7
ネットに当たったボールがなんでピッチに逆回転して戻ってくるんだ?w
ネットが回転吸収するだろ

440:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:10.01 IZ21NghG0.net
杉岡幻のゴール

441:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:11.79 HQZM0O/H0.net
村井ってマジで手段を選ばんクズだわ

442:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:15.19 xJ+4CrM60.net
湘南が凄かったというよりも浦和ザル過ぎませんか?

443:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:15.32 3dPF49160.net
>>352
ふかい

444:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:17.21 Le4R/o6M0.net
しかも湘南勝ったのかよくそわろた

445:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:19.85 GlIqPlnO0.net
>>421
西川はプレー続けるようなボールの投げ方してない
見てみ

446:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:23.72 0OZPXqIx0.net
なんだ負けてたら面白かったのに

447:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:32.90 r0zZbZKc0.net
山本雄大「これで俺は許された・・よね?」

448:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:34.90 XeIx3k4z0.net
勝敗関係なく審判クビだろ

449:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:39.31 1IwCK+Kr0.net
西川のボールの投げ方で普通はゴールしたって気付くけどなんなのまぢで

450:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:41.68 KCjgGVqD0.net
何年か前にも、優勝決まる最終節で
浦和のあからさかな失点が、ありえない誤審で取り消された事あったな
間違いようがないくらい普通に入ったゴールなのに、なぜか取り消しにされた

451:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:42.09 WhmcZHBO0.net
フェアプレーフラッグを入場時に出しているなら
浦和はキャプテンの判断でゴールをがら空きにして1点プレゼントするべきだったわ

452:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:46.27 oN+P52eO0.net
>>423
Jリーグジャッジリプレイだかなんかでゴールラインテクノロジーの導入はお高いって話してた

453:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:46.63 JKwr6Ghk0.net
映像がある世界でなんでそれを使おうとしないの?
Jリーグって原始人なのか?
重大な局面での判定くらいビデオ使えよ

454:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:47.49 dFB4SQhR0.net
つか誤審でカウンター3対1になったのに
決められないレッズもやばいだろwwww

455:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:48.88 LJ56n+HX0.net
>>439
ピンピンに張ってるんだよ

456:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:51.47 03mTCK2k0.net
>>421
西川はセンターサークルにボール戻そうとしてボール投げたんだぞ

457:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:54.46 v7yiiRSy0.net
湘南が勝ったからって
まさか不問になったりしないよね
厳罰を望みます

458:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:58.84 0x8wUido0.net
サイドネットに当たって跳ね返ってるのか

459:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:34:59.51 Ji6a9mTd0.net
西川
最後のシュート、止めようと思えば止られたんですけど…まぁ察してください

460:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:05.90 /poq/ijx0.net
>>431
大分だったっけ

461:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:08.90 Oy6Gbtng0.net
ガチで八百長の調査しないとダメだと思うよ
また誤審かよってレベルじゃない、完全に一線超えてる

462:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:09.65 nt9Vq3Yr0.net
>>409
これはそれ以前の問題だよ
アマチュアの市リーグや区リーグレベルでもありえん誤審

463:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:12.06 Cgn1NxjL0.net
負けるし叩かれるし浦和も災難だな

464:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:12.22 TZWcH27y0.net
>>426
副審はオフサイド見るのが一番だから位置はまだいいが、あんなの一瞬じゃないし、見えて当然だからな
今年はもう3個ゴールライン割ったのが取り消しになったが、これが一番酷い
話にならない

465:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:14.34 Dewnudem0.net
>>421
西川は完全に失点したと思ってセンターサークルにボール返してただけだぞ

466:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:24.79 KmAA7VuU0.net
日本の審判レベルは中東並なのか

467:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:26.38 wFzsHx0N0.net
点取ったはずの選手もゴール記録されなくてかわいそう
今後のプロ生活の査定にも関わるのに

468:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:28.87 K5gvfi2E0.net
結果手には湘南が勝って
山本がポアされるという望ましい結果に収まりそうだが

469:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:29.99 qpLQe9NI0.net
toto絡み?

470:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:33.63 mvNAEN+D0.net
>>7
誰か見てろよw上にいた線審は見えてるだろ

471:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:34.11 Jhzl6Bw60.net
こんな八百長臭い判定する主審がまた試合のジャッジするとか嫌やろ

これプロの試合よな?(笑)
まぁサッカーとかどーでもいいけど

472:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:36.23 4b3grlpc0.net
>>419
わけねえよw
スケジュール無視して導入した他国で混乱続出して何人もクビになってるんだぞ、ドイツとか

473:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:42.92 AQiK19gD0.net
>>7
ありえない
しばらく審判資格停止するレベル

474:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:46.77 qPFC+wnv0.net
なんでネットに当たって跳ね返ってくるんだよw

475:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:49.20 mWKwveKd0.net
山本は徹底的に潰した方がいいな
サッカーの未来のため

476:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:50.51 mctd5NEF0.net
審判批判してるやつ多いけど審判の視点からなら
ゴールの奥行きはわかりにくいだろ
斜め上からの試合映像で偉そうに言ってるやつは審判のことわかってないだろ

477:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:52.03 rNz8Pdzh0.net
あの後のカウンターで浦和がゴールしてたら
完全に収拾がつかんかっただろうな

478:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:53.27 bcsMRAkv0.net
結局湘南が勝ってて草

479:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:53.90 QkYjcmHz0.net
日本も八百長の国になってきたな
ま、スポーツ先進国になったということや

480:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:53.99 MLtYAoPn0.net
>>140
完全に見えてるよな副審
なんて言い訳するのか見ものだわ

481:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:55.39 w+OJvt8G0.net
ネット揺れてノーゴールとか史上初だろ

482:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:55.81 LJ56n+HX0.net
浦和は本当に可哀そうだよな
踏んだり蹴ったりってヤツ

483:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:35:59.45 tT5fUsZ00.net
しかも負けるっていうね

484:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:36:00.82 vz2raeh+0.net
何気に湘南は浦和に順位も逆転

485:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:36:02.84 JKwr6Ghk0.net
>>451
同意だな 審判団が原始人である以上
選手が紳士になるべきだよね

486:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:36:05.02 SAXJGkvG0.net
ジャップ選手も審判もレベル低すぎだろ
サッカーなんかやめちまえ

487:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:36:07.93 y2/G+WoZ0.net
あれ
でも、結局湘南が勝ったのね

488:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:36:08.89 uLSBh+cf0.net
>>107
ぶっちゃけ逆側のゴール裏にいたら入ったかどうかなんてわからんぞ

489:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:36:21.00 Z4rilvh80.net
山本というトカゲの尻尾だけ切ってあとは不問だろ

490:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:36:21.19 wcGLNgsK0.net
おー!湘南勝ったのかw

491:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:36:21.26 SMvUDxSu0.net
ジャッジリプレイが楽しみだなwwww

492:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:36:23.07 XlY6fFlB0.net
湘南ロスタイムに3点目取って逆転
ゴール3っていう賭け的には買ってた人結果オーライだが、
それは関係なくこの主審を調査しろ

493:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:36:31.44 LJ56n+HX0.net
>>476
線審がサボってるの見えてるじゃんw

494:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:36:31.59 gLhqHV1N0.net
さっさとビデオ判定入れないと
こんなバカ審判がいるよーなとこで試合なんか出来ねーわ

495:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:36:36.49 KCjgGVqD0.net
>>369
影響するだろ・・・2-0が2-1になったら相手も焦り出す
と思ったら湘南勝ってるのかよwwwならほっとするわw

496:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:36:37.49 TZWcH27y0.net
>>429
失点した、やられたってふてくされてプレー再開するためのスローしてるからなw

497:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:36:37.63 Y4AyEwJF0.net
勝ったから良かったものの南米なら主審は殺されてるぞ

498:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:36:42.62 /wGOG1Nf0.net
どうせ世界中で大誤審として恥を晒されるんだから
反省とかいらないからゴールラインテクノロジー導入しろよな

499:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:36:50.62 bQaQJeFw0.net
これは八百長だろ
捜査するなりライセンス停止しないとヤバい

500:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:36:54.49 XZO4Di2x0.net
審判に分かりやすくゴールネットを揺らせなかった平塚が一番悪い

501:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:36:59.73 MlHkFjhK0.net
これがベルギーに日本代表が食らったカウンターか
URLリンク(i.imgur.com)

502:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:08.94 6KIhjUpB0.net
湘南の選手は審判と握手するなよw

503:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:16.41 wxNFDtrA0.net
2点負けてる時にこんなの食らっても
しっかり3点返して勝ったのか
それはすごいな

504:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:16.90 fw3+Y+es0.net
>>317
モレノ並みの八百長だな

505:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:17.97 Jhzl6Bw60.net
>>473
いやいやいや
身辺整理して逮捕されるパターンやろ
何ぬるいこと言ってんだよ
totoで何億って賭けの対象になってる試合で

506:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:18.30 v8DikLna0.net
キジェ怒ってるな
>>419
あのさあ、じゃあ何のためにスタンダードを作るんだよ

507:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:26.69 0x8wUido0.net
二人の審判が同時に見逃すかね

508:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:27.07 nurNr6ao0.net
山本は次の仕事を探した方が良いぞ

509:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:27.50 XYkBF7M50.net
>>486
もう日本人に無視されるとるわ

510:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:29.59 scLxYiDZ0.net
>>460
大分と、山形か京都かその辺だったような…

511:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:32.39 TZWcH27y0.net
>>476
そういう擁護が出来る範囲ではない
審判団の誰かが見ているべき事案

512:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:33.05 dMqcFWpa0.net
>>7 これ、浦和はそのまま普通に試合始めたの?

513:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:33.13 ckQ3MM1L0.net
>>205
リーグでも導入は決まってる
ルヴァンの準決勝からだったか 段階的にやる予定

514:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:33.79 JhX+1rpM0.net
これ 伝説の神戸レイソルよりも非道い?

515:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:33.89 EkrTs6pn0.net
八百長リーグ

516:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:33.97 KNEWZfVc0.net
得点認めなかったのも意味不明だがあの後しばらく試合中断していたのも意味不明だ

517:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:38.30 Z4rilvh80.net
真の巨悪は見えない圧力をかけた連中

518:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:40.73 BbfjPEQJ0.net
しかしこれでカウンターで決定機作る浦和はゴミだな
見事に天罰下ったけど

519:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:44.11 /I3aetb20.net
こーゆーのって給与全額返上とかして詫びるの?

520:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:45.44 yYHSHOlq0.net
>>7
こんな明らかなゴール・・・
八百長!八百長!

521:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:46.13 zdfU0bXI0.net
>>451
これには同意
浦和側もモヤモヤしてたろうし

522:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:51.65 KCjgGVqD0.net
VAR導入してないっていっても、これくらい助言セーフだろ
リプレイ見て入ってますよと主審のイヤホンに伝える事すら許されないのか

523:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:54.81 KmAA7VuU0.net
この主審が関わる試合は今後ボイコット

524:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:37:58.08 /D3oPvVi0.net
山本はクビだろ

525:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:01.66 b7wXmSZC0.net
ゴールラインテクノロジはないのか?

526:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:01.83 g6EG4gi9O.net
浦和「誤審だから無効試合にしろや!」

527:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:04.11 mDuivHYw0.net
ベルマーレDVD、また売れちゃうな

528:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:04.44 Y4AyEwJF0.net
ていうか副審含めて誰も何も言わないって八百長以外ないだろ

529:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:04.54 bmuRh3Fm0.net
これ浦和の方も大変だろ
無駄にカウンターさせられて怪我人出たみたいだし

530:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:08.83 npkPLkzn0.net
すげぇな
褒められる部分が1つもない

531:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:09.37 ZF9L5RF+0.net
まだゴールの奥にネットを張る用のポストあった時代に
そこに当たって跳ね返ったのをノーゴールされた事あったよな

532:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:12.86 nt9Vq3Yr0.net
>>416
>浦和の選手よく西川のボールからカウンターできたな
ゴール後喜んでる間にすぐキックオフされて速攻で失点した経験をもつクラブだからなw

533:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:18.74 4Q3ISV4f0.net
誤審直後のあれ浦和が決めてたらかつてない祭りだったのに
超残念

534:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:21.16 rU2wZtZ9O.net
>>451
海外ではたまに観るね
PK貰ったにも関わらず明らかに誤審だからチームメイトや監督の指示に従ってわざとはずしたり

535:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:26.71 7EOXEv0p0.net
誤審直後の村井の顔www
URLリンク(pbs.twimg.com)

536:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:27.70 TZWcH27y0.net
>>519
下位カテゴリへの研修行き
一応報酬も下がる

537:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:28.87 FhBJJqiL0.net
主審からはわかりにくいよねこれ
角度的に副審がしっかりしなきゃ

538:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:30.78 eP2wxjta0.net
浦和がアホ
ゴール認めればいいだけなのに
ざまあw悪は滅びろ

539:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:43.39 zpHflJOz0.net
>>524
Yahoo!のトレンドに山本雄大が入っててワロタ

540:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:43.65 mxvfYT6x0.net
西川は代表呼ばれるかもしれん立場なのに恥ずかしく無いのか?
卑怯ものは代表に絶対要らん

541:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:45.80 GlIqPlnO0.net
URLリンク(twitter.com)
西川がボール投げた後の山本の動きがもうギャグにしか見えない
(deleted an unsolicited ad)

542:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:45.99 LJ56n+HX0.net
>>528
線審がサボって主審がポンコツってパターンですのw

543:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:47.12 SqSxs5k00.net
衝撃的な試合

544:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:50.14 Jhzl6Bw60.net
>>508
その前に逮捕やろ、八百長で(笑)

545:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:53.46 6yu+dMZk0.net
なんだこれw
ゴール後の動画みたら西川も全く繋げる意思もないスローイングしてるw
この会場で得点してないと思ったの審判だけだろうな
ノーゴールならあんな投げ方しないだろw

546:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:59.44 2JlIA+Nk0.net
ナバウト怪我し損w

547:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:39:02.22 Ndap0ON20.net
サッカー協会「バカ!インチキジャッジはもっとうまくやれ!VAR導入圧力高まるだろ!JFAは八百長を維持したいんだ!」

548:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:39:13.82 3B0zxXOu0.net
結論: せめてGLTぐらい入れろ

549:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:39:14.58 nMP3ZoBX0.net
今度から、見方のゴールネットの裏に砂を詰めたボトルを並べるのが流行るかな

550:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:39:24.20 CU0N12NI0.net
主審の位置関係から選手数人が壁になって見えなかった可能性はある。
ただ副審はちょっとなあ。

551:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:39:27.65 Egn37LS40.net
こりゃひどいな
ファウルとかオフサイド関係かと思ったら、完璧に入ってるじゃん

552:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:39:29.99 2aiKMdbu0.net
>>7
跳ね返りかたおかしいな
ゴール内になんかあった?

553:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:39:30.24 OF3YhjUR0.net
直後のナバウトが倒れた時止めたのも意味わからんね
頭打ってるわけでもないし、止めなきゃ湘南がそのまま攻められたのに
これわざとだろ?

554:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:39:34.38 egOEKeji0.net
これだけ誤審が続くと審判の力量が試合に求められるレベルまでに達していないんだからテクノロジーでカバーするしか無い
予算がなんて言い訳は運営側の無能を示している

555:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:39:44.29 yG+Spxfq0.net
>>427
今年のルヴァンカップの準決勝から導入が決まってる。

556:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:39:44.47 d9rWsCL00.net
安心しろお前ら審判は悪くない
Jリーグジャッジリプレイでしっかりと庇ってくるからな

557:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:39:51.15 9/qKn3cH0.net
>>28
なんのために横から副審が見てるんだよ?

558:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:39:51.51 MlHkFjhK0.net
URLリンク(i.imgur.com)

559:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:39:54.95 Jhzl6Bw60.net
>>526
これがまかり通ったらJリーグ終わる

560:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:39:58.41 KNEWZfVc0.net
西川も入ったと知っていたなら言うべき

561:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:40:03.76 MLtYAoPn0.net
>>183
名古屋はいつも犠牲者側だぞ

562:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:40:10.77 MMuJqRz20.net
湘南ゴールの歓喜の輪に審判団も加わりたかっただろう

563:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:40:11.20 v8DikLna0.net
>>548
GLTの方が金も手間もかかるらしい

564:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:40:14.26 mctd5NEF0.net
>>476は主審についてな。
線審や主審意外はわからん。
とにかく主審視点では判定が簡単ではないのは確か

565:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:40:16.84 UfNygih40.net
第4審も教えてやれよ

566:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:40:17.97 TZWcH27y0.net
>>547
もうVARの導入はじめてるわ
バーカ

567:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:40:18.72 xJ+4CrM60.net
西川の投げたボールからナバウトの得点になってたらもっと面白かった

568:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:40:22.66 SLgMD/fb0.net
また浦和か・・・

569:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:40:23.72 LJ56n+HX0.net
>>556
これをどう庇うのか見ものではあるwww

570:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:40:24.97 JKwr6Ghk0.net
副審から主審に対して協議とか審議のコールを掛けれないの?

571:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:40:28.00 Jhzl6Bw60.net
>>535
おじいちゃん見えてなさそう

572:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:40:29.30 zdfU0bXI0.net
>>552
ネットのすぐ横にペットボトルが

573:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:40:48.29 XYkBF7M50.net
>>541
www
下手なコントよりよっぽどオモロイ

574:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:40:50.30 b1+G0DVm0.net
山本雄大かw
副審も俺は見ていたからみたいな感じで言ってたけど、本当に審判されると迷惑

575:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:40:57.15 TZWcH27y0.net
>>556
リプレイ見たこと無いだろw

576:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:04.89 nQzJsvum0.net
これでゴール判定システム導入してくれりゃいいけどな

577:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:07.02 AS1izjlu0.net
VAR導入すると年間コスト1億かかるからね
ケチなJが導入するわけがない

578:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:08.00 L9CpKjtJ0.net
>>402
年齢詐称してる選手によく同情できるな

579:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:09.00 f+7idW010.net
>>7
これはボールが自らの意思でゴールを拒んだからしょうがないに

580:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:09.04 sPMP9/QC0.net
てか湘南勝ったんかい!!

581:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:09.39 P/Kt/7Ni0.net
今後あらゆるワイドショーで晒し物にされるんだろうな

582:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:09.69 2aiKMdbu0.net
>>572
あー
それでゴールからボールがでてきたのか

583:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:12.32 fDzJaUJ50.net
>>561
は?
忖度でJ1残留させてもらった金満が何言ってんだ

584:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:21.07 3Qk+PICg0.net
普通にプレー続けた浦和選手も人としてどうなのか

585:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:25.20 j2iFTw3QO.net
審判3人をJ3に落とせ

586:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:25.83 K5gvfi2E0.net
>>535
隣は横山謙三さんかい?

587:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:26.90 z/MoQ9TJ0.net
GKに隠れて見えないとかそういうのは仕方ない面もあると思うんだが、
これだけはっきり入ってるなら副審の位置から見えてないとおかしい気がする

588:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:27.09 oxzzRHTm0.net
カウンター仕掛けてゴール前までボール運んでて笑った
一生モノの恥

589:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:27.87 mGULIqc20.net
山本雄大主審
山本雄大主審
山本雄大主審
Jリーグ史に残り続けるクソ審判
次笛吹く機会あるかな?

590:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:28.58 b1+G0DVm0.net
西川も最低だな

591:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:31.36 sQyVKsYo0.net
八百長を誤審という言葉でごまかすのは日本の悪いところ

592:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:34.43 C+xNnTwW0.net
>>7
マジでwww

593:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:35.14 rNz8Pdzh0.net
>>369
試合結果はそうだけど
得失点には影響するからねえ…

594:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:37.55 PmDQEpYJ0.net
審判もサイドネットに当たって跳ね返ってくるとは思ってなかったんだろうな
なんで跳ね返るんだよ

595:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:40.37 TZWcH27y0.net
>>570
出来るよ

596:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:41.67 mvNAEN+D0.net
韓国人の監督メッチャ怒っただろw動画ある?

597:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:44.09 3wUfqROd0.net
西川がちゃんとやれよ的にぶん投げたのをドリブルしだしたクズは誰よ?
それさえ無ければ浦和も被害者全開だったのになあ

598:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:54.74 WhmcZHBO0.net
>>501
浦和の3人と山本以外ゴールのリアクションじゃねぇかw

599:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:58.82 PCIrzAdW0.net
コスい真似して攻め込んだ浦和FW陣よ…

600:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:41:58.85 LJ56n+HX0.net
>>570
普通は無線で入れる
けど、今回は明らかに線審がサボってたので確認されると困るので入れてない

601:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:42:00.40 Ps9UpSmS0.net
ハーフタイムの湘南ロッカー激アツだっただろうな
キジェ監督はすごいモチベーターだ

602:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:42:07.10 IiTVmICb0.net
すべてがフェアな判定になると都合の悪い人たちがいるのよ

603:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:42:11.71 Y4AyEwJF0.net
過去のJリーグの試合の中でもトップレベルの誤審

604:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:42:12.26 TT4V/Rg80.net
このレベルは高校生の時の青山レベルだわ。
みたことない。さすがに認めればいいのに

605:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:42:15.98 qeTs1nZY0.net
仙台×新潟の新潟のゴール取り消しも酷かったな。

606:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:42:18.94 WnO6Jh7h0.net
>>476
それだ
審判をもう1人客席に座らせろ
VARなぞ要らないかり

607:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:42:23.59 sIHO89Kp0.net
杉岡「よっしゃ」
湘南「よっしゃ」
西川「やられた」
浦和「やられた」
山本「ノーゴール」

608:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:42:25.24 wvK5duOo0.net
審判団あたおかでしたー

609:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:42:27.62 YnEsUjBT0.net
なにが可哀想ってこの一連の流れで怪我した浦和のナバウトよね

610:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:42:30.11 KoGSbjmS0.net
ゴール絡みの誤審で得するクラブと損するクラブってだいたい決まってるよな

611:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:42:30.96 48IKVudg0.net
両クラブの選手も客もゴールと思っても審判だけがそうは思わなかったんだな

612:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:42:34.71 1MvHUL7O0.net
>>12
サイドネットだな

613:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:42:37.46 oLctdYvh0.net
浦和の選手も決められたと思って歩いて戻ってるのに主審だけが走って戻ってんの
モレノじゃねえんだからさ

614:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:42:37.48 sQyVKsYo0.net
山本雄大主審って疑惑のレフリーじゃねーか

615:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:42:37.89 TZWcH27y0.net
>>594
そもそもの杉岡のシュートがカーブかかってたからじゃね

616:撮り鉄の決まり
19/05/17 21:42:40.18 TShBZYAa0.net
>>1
世紀の大誤審が起こった試合会場・埼玉スタジアム2002の最寄り駅の浦和美園駅で、埼玉高速鉄道の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

617:撮り鉄の決まり
19/05/17 21:42:40.33 TShBZYAa0.net
>>1
世紀の大誤審が起こった試合会場・埼玉スタジアム2002の最寄り駅の浦和美園駅で、埼玉高速鉄道の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

618:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:42:44.19 qPFC+wnv0.net
>>541
主審からは見えなかったのかもな。でも副審はなにやってんの?

619:撮り鉄の決まり
19/05/17 21:42:56.85 TShBZYAa0.net
>>1
世紀の大誤審が起こった試合会場・埼玉スタジアム2002の最寄り駅の浦和美園駅で、埼玉高速鉄道の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

620:撮り鉄の決まり
19/05/17 21:42:57.03 TShBZYAa0.net
>>1
世紀の大誤審が起こった試合会場・埼玉スタジアム2002の最寄り駅の浦和美園駅で、埼玉高速鉄道の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

621:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:43:00.63 zTCRq9hj0.net
こうやって見るとひどいな
センターライン近くのスタンドから見てたけど何がおきたかわからんかったのよ

622:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:43:05.78 t/mW/eTT0.net
Jリーグの審判ってなんで一回出した判定変えないの
あんなん会場の空気見たら絶対やらかしたって気づくだろ

623:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:43:07.46 JhVlobal0.net
主審ひとりのせいじゃないだろ
副審、とくに第4審が正せばいいだけ

624:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:43:09.28 zbDmWbno0.net
Jリーグだろ 驚くことはない

625:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:43:13.65 QB1WMk1j0.net
山本雄大と同じぐらい西川ムカつくな。
こんなものVARの議論がでる以前の問題だろ

626:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:43:15.10 2olbwpd40.net
審判の教育が間違ってんだよ
揃いも揃って有り得ないだろこんなミス

627:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:43:20.59 I0C4CSW30.net
>>607
それなw
何故か審判達だけがわからないというw

628:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:43:28.56 /y6HJy0i0.net
>>564
この程度が難しいやつがJ1の審判やるんですか??

629:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:43:28.67 buGCRO8e0.net
審判、辞めろや。

630:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:43:28.83 pQ9Csisg0.net
野球や相撲だってビデオ判定導入してるのにJリーグは遅れすぎだぜ

631:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:43:32.87 8VAPs70w0.net
逆転勝ちしてよかったなw

632:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:43:45.93 K5gvfi2E0.net
>>570
まともな副審ならゴールを確認したらフラッグでゴールインをアピールする

633:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:43:49.20 Ml60c/Ir0.net
VARとかゴールラインテクノロジーとかじゃなくて、
ゴールラインにカメラ設置してリプレイを見りゃいいんじゃないの?
海外だとテレビ局がライン上に設置してるじゃん
カメラ2台設置するだけならそこまで金かからないだろ?

634:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:43:50.26 y7P9XQP80.net
とりあえずサッカーの審判には車の運転を禁止する法律作らないとな
bowlの動きも見えてないみたいだしな

635:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:43:52.85 7lWaDT2W0.net
サカ豚ップさぁ…
欠陥スポーツじゃないのかこれ

636:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:43:54.21 TZWcH27y0.net
>>618
正面から見てても入ったって分かるレベルだと思うし、そう判断できないのならほんとクソだわ
まあ、クソ審なんだが

637:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:43:55.09 /wGOG1Nf0.net
DAZNは忖度無しではっきり誤審って言うね

638:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:43:55.97 /y6HJy0i0.net
>>577
DAZNの金横領でもしたの?

639:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:43:56.22 NCmAqJdM0.net
>>1
西川の記述嘘やん。

640:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:44:05.14 sQyVKsYo0.net
まーまーみんな落ち着いて
サッカーに八百長はつきものなんだからさ

641:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:44:09.30 XYkBF7M50.net
>>607
www

642:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:44:09.43 KBzgtf0z0.net
ボールがゴールライン超えたら審判の時計に伝わるんやろ
Jリーグも放映権使って設備投資ぐらいちゃんとやれよ

643:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:44:19.86 /y6HJy0i0.net
>>581
ハリーの番組以外スルー

644:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:44:20.29 MLtYAoPn0.net
>>257
副審の位置的にハッキリ見えてるだろ

645:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:44:21.38 E405lg9n0.net
やっぱり広大なフィールドを主審一人で全て見ろというのは無理があるんじゃないかね

646:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:44:24.60 7WKU6YdF0.net
この主審
今年どっかでやらかしてた様な
どの試合だっけな

647:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:44:25.13 5YRkDuBE0.net
大問題だろ

648:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:44:34.92 /I3aetb20.net
明らかな誤審については
それが自軍に不利な結果であろうとも
それを認めそれを受けとめその上で勝利を目指すことこそが我々が求める真のスポーツマンシップであり真のエンターテイメントじゃないのか
そんなもの言うわけありませんよ!
なんて言う奴はただ性根が腐った自分を正当化したいだけだ
とまでは言わないが、すげーカッコ悪い

649:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:44:36.39 uQKWznEu0.net
賄賂

650:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:44:38.01 /ov2S7ny0.net
あれわからないなら審判やる資格ない。
二度と主審やるなよ

651:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:44:38.75 JwBLeRjd0.net
異例すぎるケースだけど浦和はオウンで返してほしかったな
怪我人のためにプレー切って返すボールをかっさらってゴールした時はオウンで返したよな
totoゴールがズレて話題になってた気がする

652:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:44:41.61 /y6HJy0i0.net
>>589
あったらJリーグのおわり

653:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:44:45.56 Ml60c/Ir0.net
昔高校サッカーの県予選決勝でもこんなのあったよな
ゴールの中の支柱に当たって跳ね返ってきたのがノーゴールにされた

654:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:44:48.26 R25Qv3uW0.net
線審要らないレベルで入ってる

655:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:44:53.98 RYXPaip70.net
浦和の経営規模でこんな選手層はあり得ないよ
フロント糞すぎる

656:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:44:59.37 LJ56n+HX0.net
>>632
ライン奥まで走らないで止まって見てたからなぁw

657:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:45:02.39 5ijIl7wK0.net
>>7
草ァ!

658:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:45:02.81 oLctdYvh0.net
totoBIGの同じ組み合わせといいこの有り得ない誤審といいジャッジに関しては絶対何かあるわ

659:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:45:06.75 TZWcH27y0.net
>>642
コスパ悪いゴールラインテクノロジーよりVARのほうが応用が利く
それでVARは導入中

660:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:45:06.97 Y4AyEwJF0.net
浦和レッズ
趣味、強奪!
特技、八百長!

661:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:45:07.30 TphzvGBN0.net
>>12
ゴールラインを越えないと特典として認められないからな
これは仕方ない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch