【芸能】私立合格のジャガー横田の長男、公立中へ越境進学の理由 ★2at MNEWSPLUS
【芸能】私立合格のジャガー横田の長男、公立中へ越境進学の理由 ★2 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@恐縮です
19/05/17 17:06:32.47 hsPil0B40.net
たって
区立麹町≫帝京≧東海大浦安
だろ

251:名無しさん@恐縮です
19/05/17 17:07:16.02 VwVytnHA0.net
>>219
数学・生物・化学ほぼ満点、英語は7~8割
国語・社会・物理ほぼほぼ一桁でも、医学部合格現在ワイドク
高校の先生にも医学部公言してたから無問題で進級、普通なら留年するかね

252:名無しさん@恐縮です
19/05/17 17:07:36.83 hsPil0B40.net
>>230
医学科へ行けそうなのは日大二高か習志野くらいか?

253:名無しさん@恐縮です
19/05/17 17:07:42.80 NL9ukAum0.net
>>238
なるほど、教科によってってのがあるのか。

254:名無しさん@恐縮です
19/05/17 17:19:51.87 NL9ukAum0.net
>>244
簡単にみた程度だけど、日大高校と藤沢からも日大医学部の推薦取ってるね。
何はともあれ偏差値65~70くらいの高校に入って、その中でトップ層を維持できないと医学部推薦は難しそう。

255:名無しさん@恐縮です
19/05/17 17:22:49.77 QapvAfxY0.net
落ちた子は補欠入学できたのかな
迷惑な親子だ
元号変わる前に父親もなんか言ってたろ

256:名無しさん@恐縮です
19/05/17 17:31:27.93 qJL3ID8b0.net
>>210
大維志、親父に見捨てられるw
なるほど勉強頑張って医者になるのは母親のためでもあるんだな
頑張って親父見返してやれ

257:名無しさん@恐縮です
19/05/17 17:35:23.28 NL9ukAum0.net
>>247
東海大浦安は落ちた子はほぼ居ない。
あと入学辞退はすぐしてるはずなので、そこまで迷惑でも無い。

258:名無しさん@恐縮です
19/05/17 17:35:36.72 TTvkzwq80.net
これも10歳のyoutuberと同じで親が利用してるだけに見える

259:名無しさん@恐縮です
19/05/17 17:40:41.66 nt2yL5BH0.net
このおっさんとか西川先生とかの頃の私立医学部は
杏林とか聖マリなんて偏差値50きってたと思うよ
ジャガーのせいではない

260:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:10:28.62 pBa73d+Y0.net
>>224
そういう性質の人は天賦の才がない限りは受験に向いていない

261:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:47:53.18 FlgtocNC0.net
>>162
全小6の平均レベルが日能研偏差値にあてはめると30くらいだと

262:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:58:14.54 SUMTLdTU0.net
意外に馬鹿だったんだな
あの息子

263:名無しさん@恐縮です
19/05/17 19:11:23.30 0aL8M+hK0.net
>>56
当時の龍谷は立命館・甲南・関大・近大の滑り止めレベルだったな

264:名無しさん@恐縮です
19/05/17 19:30:02.73 cQ9gIin60.net
>>255
今もやで。

265:名無しさん@恐縮です
19/05/17 19:40:11.82 uC72lBZG0.net
>>255
立命、関大は分かるが、甲南・近代の滑り止めではないだろう

266:名無しさん@恐縮です
19/05/17 19:51:05.15 y+UVIAIf0.net
友人の子は小5の夏から中学受験に切り替えて、サクッと広尾学園受かってたよ(別の学校行ったけど)
小4


267:からやってこれじゃ、公立に行っても厳しいかもな そんで麹町中はテストなくて内申はどうつけてるんだろ 高校受験は内申点がものをいう学校多いでしょ



268:名無しさん@恐縮です
19/05/17 19:53:54.55 ZxSNL5hz0.net
>>254
母親の血が濃く出たんだろ

269:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:00:54.81 szmCWmjt0.net
ジャガー横田に滑り止め呼ばわりされた
東海大学付属浦安中学校
帝京大系属帝京中学校

270:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:12:18.71 9/DlGJra0.net
>>260
ジャガー横田は言わなそうだけどなあ
旦那じゃね?

271:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:21:20.61 49AzxDWT0.net
今は亡き永田町小→麹町中→早大学院のオッサンだが
俺の頃は成績別クラスで中間期末ごとに各科目のクラスが一人一人通知され、学年テストの上位者は全校集会で表彰されていた。
ガリ勉がリスペクトされ、アホが恥ずかしい思いをする珍しい中学だったのに、今の校風じゃ越境する意味あんのか?

272:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:22:38.23 uPkdrqXW0.net
>>237
東邦大東邦かと思ってたけど、違ったのか

273:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:29:12.57 +cCd/FpD0.net
明らかに内申取れなささうなのに、大丈夫かな?
都立は内申重視だし
私立高校は上位は軒並み高校募集ないし

274:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:29:43.27 qJL3ID8b0.net
勉強だけは人生ではない
人には向き不向きある
勉強ダメならプロレスやれよw
そっちの才能も見たい

275:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:29:43.63 qJL3ID8b0.net
勉強だけは人生ではない
人には向き不向きある
勉強ダメならプロレスやれよw
そっちの才能も見たい

276:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:54:39.52 z+OFnvGE0.net
お父さんと同じ職業に就きたくとも、
お父さん、高校も馬鹿高だし。2浪して偏差値42.5の杏林だし。
(バブルの後期、医学部の偏差値は馬鹿低かった)
同じ頭脳を受け継いでたら、今の時代では医学部無理なんだよね

277:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:03:13.05 7MjcHBOR0.net
>>266
勉強だけは人生ではないって…
勉強だって人生だろwww

278:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:55:32.31 0aL8M+hK0.net
>>257
昔は近大落ちが龍谷に入学していた
名門進学校卒の漏れの従兄弟

279:名無しさん@恐縮です
19/05/17 22:25:21.75 Yn9gAmpR0.net
>>267
え、杏林なのは知ってたけど2浪なの
それはひどい

280:名無しさん@恐縮です
19/05/17 22:31:11.50 1gMr5+Rd0.net
>>267
そんなバカなのによく医者やれてるね

281:名無しさん@恐縮です
19/05/17 23:19:49.74 AXKaMCwM0.net
優木まおみ似の愛人がいて何故にジャガーと結婚
したんだ?この旦那。

282:名無しさん@恐縮です
19/05/17 23:44:14.03 UBQWygf10.net
>>272
ジャガーと結婚して大維志君出産してから沖縄の病院勤務中に愛人作ったんじゃなかったっけ?

283:名無しさん@恐縮です
19/05/18 03:23:38.95 34EBvak00.net
>>247
この子が受けたくらいのレベル校の中受なら
定員まで何回でも試験あるから大丈夫
午前と午後に試験したりともうあの手この手で何回もやる

284:名無しさん@恐縮です
19/05/18 05:23:20.49 qmVd0xzp0.net
>>258
定期テストはないけど試験範囲なしの小テストがわんさかあるらしいよ

285:名無しさん@恐縮です
19/05/18 05:26:32.01 dDbjweK40.net
杏林から東大の大学院に入れるのか
どうやって入ったのかな?

286:名無しさん@恐縮です
19/05/18 05:30:21.44 qmVd0xzp0.net
>>262
学校全体の学力は今のやり方する前よりアップしたらしいよ
昔と比べてどうかは知らないけど

287:名無しさん@恐縮です
19/05/18 05:39:55.96 LSeDMY5K0.net
結局息子の学校もバレちゃったしバカな親父だよね

288:名無しさん@恐縮です
19/05/18 06:03:19.39 QgwF81Ii0.net
東大大学院って各大学に枠があるからな
学歴ロンダリング希望者たくさんいる

289:名無しさん@恐縮です
19/05/18 06:04:38.70 qmVd0xzp0.net
ハキハキしてしっかりしてそうな子だったから親も期待


290:しちゃったのかな 全部晒されて可愛そうだよ 親父は杏林からのロンダとは知らなかった



291:名無しさん@恐縮です
19/05/18 07:23:56.24 B4FRvicc0.net
たいしくんは芸能事務所所属だから、晒されても飯種、何をしても飯種

292:名無しさん@恐縮です
19/05/18 07:29:00.74 1AvTAmZf0.net
タレントやり始めれば医者なんか馬鹿らしくなる

293:名無しさん@恐縮です
19/05/18 16:03:22.71 4uMQ803C0.net
ガッチリ体型だしスポーツやらせた方がよさそう

294:名無しさん@恐縮です
19/05/18 16:14:09.01 dycaLsYH0.net
大維志くん、韓国の中学生みたい

295:名無しさん@恐縮です
19/05/18 21:17:12.52 VzkwV+YY0.net
>>276
ありがちなのは、移籍する担当教官についていくパターン
このおっさんがそうなのかは知らないが

296:名無しさん@恐縮です
19/05/18 21:26:12.27 3WeV7kcw0.net
>>5
勉強は塾
学校は私立ごっこしたい親

297:名無しさん@恐縮です
19/05/18 21:29:17.26 jtLIDReW0.net
自業自得だな その一言に尽きる

298:名無しさん@恐縮です
19/05/18 21:29:17.30 jtLIDReW0.net
自業自得だな その一言に尽きる

299:名無しさん@恐縮です
19/05/19 11:16:21.21 mnHu+ksI0.net
大学受験だと、帝京や東海の非医学部も無理になってそう
それとも、勉三さんやじん六さんみたいなポジション狙ってんのかな。

300:名無しさん@恐縮です
19/05/19 15:17:42.89 aM/uA1VF0.net
医学部を目指すだけなら80歳の爺さんにもできるわけで、
DQN家族の口先なんてほぼ意味はないだろ
そもそもプロレスラーだしな

301:名無しさん@恐縮です
19/05/19 15:25:38.62 kUQbyxzH0.net
父親と一緒に母親馬鹿にしてる感じが見てて不快だった

302:名無しさん@恐縮です
19/05/19 15:29:36.64 CSzjGE0Q0.net
落ち着いてモノを考える性格してない
プロレスやれ

303:名無しさん@恐縮です
19/05/19 15:31:16.40 8h0kJHqF0.net
昔なら帝京とか金沢医大とか数千万円払えば偏差値50くらいで入れるとこ
あったのにな。親父の母校杏林とか。今じゃそのレベルでも結構な難関なんだろ?
無駄な努力やめて、とっととタレント目指せよ

304:名無しさん@恐縮です
19/05/19 15:42:15.63 Vbl2pcUX0.net
>>76
こないだニュースで見たが、川崎市が急激に人口増加してるそうだな
マスコミと不動産屋に踊らされて人口過密地にわざわざ住んで朝から晩まで様々な混雑や欠乏に悩まされてる人らにはアホ大学出身の医師でも貴重だろうなw

305:名無しさん@恐縮です
19/05/19 15:48:05.03 YyDkv1qI0.net
父親はリーサンには入れたい、入るものと考えているんだろうな

306:名無しさん@恐縮です
19/05/19 16:08:24.88 lOEaRL0z0.net
広尾学園ごときに落ちる奴が理3に受かるとかあり得ない

307:名無しさん@恐縮です
19/05/19 16:10:25.57 Cz5cd4rN0.net
母親が獅子座で押し付け圧の強い中卒って時点で平均点こえればいいほうだよw
まあ金持ち家庭の長子長男なら
それでもほとんどの場合は二流学校くらいに行くのが平均なんだろうけどw

308:名無しさん@恐縮です
19/05/19 16:24:10.99 y5Qa/S0g0.net
東大の医学部研究課程  
外科系は理3から入るお受験マンは数が少なく戦力がまったく足りないので
ほかの私大医学部から普通に入る
基礎医学研究は医師免許は不要で薬学部理学部農学部から生化学研究エリートが集まる

309:名無しさん@恐縮です
19/05/19 17:16:24.06 oUBmSHhn0.net
そういや芸能人の子供で所謂御三家に通ってるという話は聞いたことがないな。

310:名無しさん@恐縮です
19/05/19 17:38:53.27 RTRm25Bo0.net
医学部あっても内進は難しいだろうしね

311:名無しさん@恐縮です
19/05/19 17:57:30.47 Otke8Jge0.net
麹町なんだ
奥さま雑誌で千代田区ママが
無理に私立なんかに行かなくても



312:ァで良い学校がたくさんありますから…と言ってた で、児童用後施設反対の青山ママを 頑張って住んでらっしゃるのね~偉いわ 的にバカにしてたw



313:名無しさん@恐縮です
19/05/19 23:03:27.80 TM2Nlz1k0.net
(おためし)落ちても痛くも痒くもない
×埼玉栄 37
(本命)
×広尾学園 60 第一志望
×開智日本橋 49 第ニ志望
無試験 麹町 第ニ志望
(すべりどめ)受かっても嬉しくともなんともない
○東海大浦安 38
○帝京 35
数字は日能研偏差値

314:名無しさん@恐縮です
19/05/20 17:42:54.74 h8zTrQRz0.net
新浦安、遊ぶところないしな

315:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:01:51.68 Ot+n6KGP0.net
すべりどめに失礼だし中学校や保護者から拒否られて当然

316:名無しさん@恐縮です
19/05/20 21:06:13.57 Ot+n6KGP0.net
>>303
広尾学園→東京都港区南麻布
開智日本橋→東京都中央区日本橋馬喰町
麹町→東京都千代田区平河町

ジャガー横田からすれば浦安w、板橋wなんだろうな

317:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch