【テレビ】「これを見て震えている人がいる」だから私は声上げた…読売テレビ『性別確認』コーナー生放送中に批判した若一光司さん★2at MNEWSPLUS
【テレビ】「これを見て震えている人がいる」だから私は声上げた…読売テレビ『性別確認』コーナー生放送中に批判した若一光司さん★2 - 暇つぶし2ch944:名無しさん@恐縮です
19/05/19 01:05:59.96 BhvceQtO0.net
もう在日特権みたいになっちゃったな

945:名無しさん@恐縮です
19/05/19 01:19:55.64 w5U/ehLf0.net
そう言われるのも嫌だから
当事者たちはおとなしくしていようとするんだろう>>893
どや?違うか?

946:名無しさん@恐縮です
19/05/19 02:30:26.40 jReZAwjd0.net
だったらレベルの低い番組に出演しなけりゃいいじゃん
人権おじさん

947:名無しさん@恐縮です
19/05/19 02:55:35.84 PEOoMEBgO.net
LGBTの人達からの抗議は特にないのに執拗に騒ぎ立てたことで、無理やり垣根を作っちゃった
今回に限らず、いろんなことでもこういう独善な人がいることも、偏見や差別がなくならない要因の一端
デリケートに扱わなきゃいけない気持ちはわかるけど、過度にそれをやると疎外感ばかり与えてしまうだけなのに
いい加減にして欲しいね

948:名無しさん@恐縮です
19/05/19 05:06:45.18 1UqZ/13U0.net
ぶっちゃけLGBTとかどうでもよい
今回のネタは
容姿や個人のプライバシーに
無配慮に聞いてくる場面に対して
常々鬱陶しいと思っている人々の心が
共感したのだと思う
一般の良識ある人たちが
あれを見て自分自信がムカついたから抗議した
きっかけを作ってくれた人には
叩くきっかけのネタの提供ありがとうと言いたい
LGBTの方々はこれまで通り目立たずひっそり過ごしてください

949:名無しさん@恐縮です
19/05/19 05:21:25.49 LcHqFtVE0.net
ポリコレくっだらね
ほとんどの人はそんなもん気にしてねーのに
誰かを気持ちよく批判したい奴らだけが差別だなんだと騒ぎ立てる

950:名無しさん@恐縮です
19/05/19 05:23:37.52 wh3BxEmH0.net
大阪の文化=大阪のオバチャン
をもう少し理解してほしい

951:名無しさん@恐縮です
19/05/19 06:12:15.52 cLc2e+v30.net
あたかもLGBTである人に乳触るとかした見たいな印象操作しててアホかと思った
確認したら男だったんだからそれでいいやん
高卒の島根か鳥取出身の若一が火病起こしたのが悪い

952:名無しさん@恐縮です
19/05/19 08:26:19.25 DGLGBdZx0.net
まあ水曜のロケも終わるべきだろな



953:気に食わん奴だけ追放した形になって入る



954:名無しさん@恐縮です
19/05/19 08:53:09.37 XN5wdVaQ0.net
>>918
店のオバチャンは少々下品ではあったが
だからと言ってテレビ局にクレームをつけるのは異常なんだよな
若一が「人権が~!」とか言い出したから
クレーマーがその尻馬に乗っちゃった

955:名無しさん@恐縮です
19/05/19 08:56:09.63 nUz99j2R0.net
>>893
>>913
こんな分かりやすい自演は久しぶりに見た

956:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:45:27.25 MuYPobxm0.net
リアルで見ていたけど、若一さんが怒る理由がよく分からない
10年ほど前ならまだLGBTも社会的にモニョモニョしていたけれど
はるな愛、クリス松村、マツコ、ミッツマングローブとかLGBTの認知度を上げたし
同性愛弁護士カップルも講演会やってるし、カズレーザーは女性も男性も好きって普通に言ってるし。
男か女かは戸籍の問題だけであってそこまで気にする事かな?
戸籍だって変えられるようになってるし、婚姻は出来ないけれどカップル認定も法律でしてもらえるし。
この問題で一番怒っているのは若一さんで、彼のLGBT認識が古いんだと思う

957:名無しさん@恐縮です
19/05/19 11:08:34.12 9OWjrS3T0.net
>>921
オバチャンに問題ないなら局にも問題ないしオバチャンに問題あるならそれをカットせんかったとかその場で止めんかった局にも問題あるってことやろ
で、本人が嫌がってたら踏み込んだらあかんけど本来それ聞いても誰もなんとも思わんようになるのがそういう垣根をなくすことなんちゃうかな
垣根←差別意識

958:名無しさん@恐縮です
19/05/19 11:18:10.23 XN5wdVaQ0.net
>>924
> オバチャンに問題あるならそれをカットせんかったとかその場で止めんかった局にも問題あるってことやろ
オバチャンは「少々下品」ではあったが
「人権侵害」ではなかったからなぁ
現に本人が嫌がっていないんだからさ
つまり、少なくともテレビ局に
「人権侵害だッ!」
と、クレームをつけるのは異常
クレーマー連中が、日頃のストレスを
若一の尻馬に乗ってテレビ局にぶつけただけ
実際、クレーマー連中は
今頃お笑い番組を見て
大阪のオバチャンよりはるかに下品な
お笑い芸人を見て爆笑してるだろ
クズみたいな連中だわな

959:名無しさん@恐縮です
19/05/19 11:40:12.47 DoBdC0Rc0.net
>>925
そういう意味なら同意
ただどういう形でクレーム付けてるかは個別ではわからんからなんとも
単に見てて不快だったってクレームなら良いと思うし
出演者が不快じゃなかったのと視聴者が不快だったってのは別やし

960:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:01:35.70 BhvceQtO0.net
>>926
やられた本人が不快だったならまだしも保険証見せたり
胸触らせたりしたのは本人も楽しんでたって言ってるんだから
これをセクシャリティだの人権だの言って激怒した若一さんは
完全に勘違いしてただけなんだよな
その点に関して若一さんは公開の場できちんと謝罪しなきゃ
いけないしこのままだと人に性別を聞くこと自体が人権侵害で
あるかのような誤解が拡がってしまうな

961:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:10:44.44 HgjjIYb+0.net
最近はLGBTQになってる
Qて何やねん状態だったが
サブは完全にQだろうな
戸惑うようなニュータイプ

962:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:14:41.55 w5U/ehLf0.net
>>922
すまんすまん
自演に見えちゃったか
まあ、自演でもいいんだけど
>>913>>912に対するレスのつもりで
>>893を指しただけだったんだ
まあ、つまり
解同とか在日とか権利を声高に主張する連中と
同類に見られたくがないために
>>893みたいな内容で当事者らは
あえて声をあげたくないんじゃないかという意味だった

963:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:18:23.31 DoBdC0Rc0.net
>>927
あの内容を「放送すること」に問題があるんよな
若一さんもそうやけどそれよりも局としてそこをどう考えてるのか説明不足なままな感じがしてるわ

964:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:25:40.97 gesM384p0.net
裏でやれよ
わかいちさん

965:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:30:22.86 w5U/ehLf0.net
>>927
> いけないしこのままだと人に性別を聞くこと自体が人権侵害で
不用意に聞く必要はない
また聞かなきゃならない場面などそうそうない
ほとんどの人間は見た目でわかるから
見た目で判断すればいい
見た目でわからないのは稀な特殊事例で
公衆トイレ、公衆浴場などの性別判断が必要な場合には
本人の意思に任せればよい
明らかに怪しいごっついオカマが女湯に入ろうとしたら注意する
また、女湯に溶け込めるほど違和感ない容姿の人間なら
男女どちらであろうと問題なかろう
それで済む話

966:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:49:24.07 ZGUSMSW80.net
LGBTがどうのこうのって言うより
見るからに大人しそうで抵抗しなさそうな奴には何を言ってもやってもいいという陰湿なイジメを見てるような気分にさせるのが嫌なんだよ
この人がいい人そうだったから余計にさ

967:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:50:39.92 BhvceQtO0.net
>>930
いやこの件に関してはもちろん「放送することも」OKなのよ
一見女性っぽく見える男性が性に関してオープンであることは
完全に個人の自由だしむしろそういう存在を社会から排除
することは重大な人権侵害にあたる
より厳密にいえば「放送することも」OKというより「放送しないこと
こそ人権侵害」だよ

968:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:55:58.77 BhvceQtO0.net
>>932
見た目も名前も日本人
正体は韓国人だけど判断が必要な場合には
本人の意思に任せればよい
それてやっぱまんま在日特権じゃん
しっぽ丸見えだっつーの

969:名無しさん@恐縮です
19/05/19 13:08:50.29 w5U/ehLf0.net
>>933
> 見るからに大人しそうで抵抗しなさそうな奴には何を言ってもやってもいいという陰湿なイジメを見てるような気分にさせるのが嫌なんだよ
そこに反応してクレーム入れてるのも多そうだからな
S氏の演技が下手なんだよ
胸を率先して触らせるくらい
出たがりのド変態のくせして
嫌そうに見えたから誤解を与えた

>>935
何が言いたいんだ?
本人の意思に任せる以外にないだろ
変な例を持ち出し始めているが
横道にそれてるが
例えば
君が誰かを韓国人だと思い込んだとして
あいつは韓国人、絶対に韓国人なのに
通名なんか使ってごまかしやがって暴いてやるといって
国籍やら本名やらを強引に問いただすような真似したら
完全に人権侵害なんだが
それと同じことを言ってるだろ
あいつは男だ、絶対に男なのに
女装なんかしてごまかしやがって
問いただして暴いてやる
これ人権侵害だろ

970:名無しさん@恐縮です
19/05/19 13:19:56.15 XN5wdVaQ0.net
>>933
> 見るからに大人しそうで抵抗しなさそうな奴には何を言ってもやってもいいという陰湿なイジメを見てるような気分にさせるのが嫌なんだよ
「なんとなく嫌」なだけで
テレビ局やタレントだけでなく
店や本人まで叩き、謝罪させる
そう言うお前らクレーマーが一番不快

971:名無しさん@恐縮です
19/05/19 13:24:10.40 625VgnQz0.net
ノリノリで怪しいスポーツをアピールしてくるナイジェリア人の先生から始まって仲間内の飲み会あたりまではよくある街角探索だったが、
ニュータイプのオカマと下ネタMAXの鉄板焼き屋のババアのイレギュラーなコラボでぶち壊れた感じ

972:名無しさん@恐縮です
19/05/19 13:36:13.86 Aif7NTrZ0.net
サブちゃんさ、ホルモン焼き屋のババアが大阪のオバサンの典型ではないからな
大阪のおばちゃんなんてあんなもんですよ~って君の周りにそのレベルしかいないだけだ

973:名無しさん@恐縮です
19/05/19 13:45:33.10 GLwDkVKt0.net
これを見ている人で悲しむ人がいる理論だと、ハゲ弄りもアウトだし、チビ弄りもアウト。
森三中とかのデブ女芸人も、見ているデブ女が悲しむから出演禁止。

974:名無しさん@恐縮です
19/05/19 13:45:34.03 m3qGxc+m0.net
大仰に扱うって自体が差別やからな
ハゲもデブもカタワも
ロンパリも引きこもりも
テレビでいじられる度に震えてるんかな

975:名無しさん@恐縮です
19/05/19 13:45:44.14 zasVbrK60.net
たむけんのラーメン屋の件もあるが
もしこの店が潰れたら若一が生放送で注意したのが原因だな
番組終わってから注意したらいいのに 若一は正義感の塊やな

976:名無しさん@恐縮です
19/05/19 13:57:00.14 BhvceQtO0.net
>>936
人権侵害はそっちだろ
アメリカ人でも中国人でもみんな堂々と祖国を背負って生きてるよ
特別な配慮を求めてるのはのは韓国人だけだろ
そういうところが特別な配慮を求めるLGBTの動きとそっくりなんだわ

977:名無しさん@恐縮です
19/05/19 13:59:54.25 ky4BoDLd0.net
仮にこのおっさんが生放送中に切れてなかったら
本人も喜んでるんだから苦情が何件か来る程度で終わってただろうな

978:名無しさん@恐縮です
19/05/19 14:02:49.92 BhvceQtO0.net
>>944
ネット番組に出演した本人さんもやんわりとそこを問いただしてたな
出演者がそこは全否定して潰してたけどこの騒動ひとことで言えば
若一さんの勘違いというか思い込みなんだよ

979:名無しさん@恐縮です
19/05/19 14:41:24.37 9OWjrS3T0.net
>>944
視聴者がそうでもBPOがどう動いてたかはわからんね
現状で番組内で苦言を呈したからなにも言ってこないのかこれからなのかはわからんけど
審議入りって忘れた頃にやるイメージが

980:名無しさん@恐縮です
19/05/19 14:43:13.77 9OWjrS3T0.net
>>934
放送倫理的な問題はどうなん?

981:名無しさん@恐縮です
19/05/19 14:46:39.46 9OWjrS3T0.net
>>932
聞かなきゃならない場面などそうそうないってのはそもそも見てすぐ性別を見分けられるのが大半やからやない?
実際男でも見るからに女やったら疑問にも思わんやろうし逆も然り
まあその場合性別間違って認識したままになるけどw

982:名無しさん@恐縮です
19/05/19 14:56:32.09 BhvceQtO0.net
>>947
若一さんがあの放送を否定したことは同時にあの男性の
存在そのものを全否定したのと同じだからね
若一さんの言動は放送倫理上も人権上も大きな問題が
あったと思う

983:名無しさん@恐縮です
19/05/19 15:20:20.62 vTrRLywX0.net
LBGT

984:名無しさん@恐縮です
19/05/19 15:24:06.04 I/OhDotu0.net
急に激昂して罵倒する行為に震える人の方が多いだろうけどな

985:名無しさん@恐縮です
19/05/19 15:40:05.16 MuYPobxm0.net
>>951
リアルタイムで見ていたからその後、すごく気分が悪かったわよ
なんでこんなもの突然見せられなアカンのよ。
貰い事故の藤崎マーケットが気の毒
コーナー打ち切り。すでに収録しているものもあるんだろうけど

986:名無しさん@恐縮です
19/05/19 15:47:05.45 1dguife30.net
とりあえず橋下が嫌いで頭でっかちのおっさんのイメージしかない

987:名無しさん@恐縮です
19/05/19 15:56:53.02 DoBdC0Rc0.net
>>949
なのに放送することもOKなん?>>934

988:名無しさん@恐縮です
19/05/19 16:06:50.69 BhvceQtO0.net
>>954
ん?放送見てないのか?
男性が出た部分はVTRで若一さんが激怒した部分は生放送
でVTRの部分を「放送することも」OKというより「放送しないこと
こそ人権侵害」という話、なんだが
若一さんの部分は生だったから後日謝罪して降板しかないんじゃね?

989:名無しさん@恐縮です
19/05/19 16:08:33.39 kS0pY7k20.net
>>952
まだ3~4週分は撮ってたと思うからそれに出てて放送を楽しみにしてた人は
かわいそうね・・。

990:名無しさん@恐縮です
19/05/19 16:13:06.25 56+ji+YM0.net
火病かな

991:名無しさん@恐縮です
19/05/19 17:24:54.99 ENdus2MX0.net
なんだ番組製作会社のやつが愚痴ってたのか
あんなVTRをなにも疑問にも思わず作ったのが悪いだろ
そもそも、なんで夕方の報道番組で十三なんて場所を選んだのだかね
オカマと下ネタババアで明らかにヤバイ状態になってたのに
放送禁止用語に触れてなくても
これは>>890マズイだろ
児童および青少年への配慮
下品で卑猥な表現を避ける
視聴者家庭に困惑・嫌悪感を抱かせないようにする
夕方の報道番組向けVTRでこれができてないのだから
そりゃ苦情が殺到するわ

992:名無しさん@恐縮です
19/05/19 17:34:13.41 Vr4IqnjK0.net
客  「大きな犬ですね�


993:v 主婦 「いえ 主人です」 見間違いなんてよくあることでわらってすむ話し



994:名無しさん@恐縮です
19/05/19 17:35:31.91 AFDVtUtN0.net
番組の存続を賭けものにしてまで売名行為w
別に困るのは局だけだけど、若一が立派だとも思わんわ
放送した局もキレた若一もどっちもキチガイ

995:名無しさん@恐縮です
19/05/19 17:41:53.77 DoBdC0Rc0.net
>>955
放送すること「も」じゃなくて「は」やった…
人権上はそうかもしれんけど放送倫理上はNGって場合もあるんちゃう?と思って
で、後日説明謝罪して続行も明言したし

996:名無しさん@恐縮です
19/05/19 18:01:43.78 XN5wdVaQ0.net
>>958
> 児童および青少年への配慮
> 下品で卑猥な表現を避ける
> 視聴者家庭に困惑・嫌悪感を抱かせないようにする
同じVTRに映った
酔っぱらいのオッサン部分にはクレームしない上に
本人のことまで叩いてるんだから
↑が理由だなんて嘘っぱち
お前らクレーマーが
日頃のストレスのはけ口になるからって
若一の尻馬に乗っただけだろ
な~にが「児童が~」だよ
笑わせるな

997:名無しさん@恐縮です
19/05/19 19:21:13.15 aoVrKOqZ0.net
これおっさんが怒らなかったらもっとややこしいことになってたと思うなあ

998:名無しさん@恐縮です
19/05/19 19:44:44.32 bDUQdEaB0.net
「オナベかも」、「竿もオッパイもある」から、再度確認しに行って「女が好きな男ですか?」と聞くのは、無神経だしやり過ぎだと思ったけどな
聞かれた本人が別にそのあたりに触れられても平気な人だったからよかったけど、これが自分のジェンダーについて伏せてる人だったとしたら、どうなってたのかと思う

999:名無しさん@恐縮です
19/05/19 19:47:35.45 wh3BxEmH0.net
>>964
そういうの確認した上でやってんだよ 本人NGなら放送しねえし

1000:名無しさん@恐縮です
19/05/19 20:21:01.40 kS0pY7k20.net
>>963
激怒じゃなくもっと冷静にポイントを指摘するくらいだったら関西ローカル内の話題で
おさまっていたかもしれない。

1001:名無しさん@恐縮です
19/05/19 20:24:35.72 XN5wdVaQ0.net
>>963
> これおっさんが怒らなかったらもっとややこしいことになってたと思うなあ
そんなことはないだろう
若一が「人権侵害だッ!」と言ったから
クレーマー連中が大義名分を得た気になって
日頃のストレスをテレビ局に
ぶちまけただけだからな
だから、本人が「嫌がってない」と発言しても
大義名分を無くすのが怖いから
「お前も差別を助長したッ!」
と、本人を叩いたり
「これを見て震えてる人がいる」
と、滅茶苦茶な理屈をこねたり
「放送倫理が~!」
と、話をすり替えたりした
結局、クレーマー連中は
どれも本心ではなくて
ただただ誰かを叩きたいだけってことさ
クソみたいな連中だよ

1002:名無しさん@恐縮です
19/05/19 20:27:23.53 DoBdC0Rc0.net
>>966
世間の話題的にはそうかもしれんけどBPOからなんか言われたらそっちの方が放送局にはダメージでかいはず

1003:名無しさん@恐縮です
19/05/19 20:30:55.70 BhvceQtO0.net
>>961
人権上何の問題もないものが放送倫理上問題に
なりうるという論法がおかしいよ
要するに若一さんが勝手に勘違いして激怒したから
おかしな事になっただけなんだよ
本人さんも「若一さんが怒らんかったら問題になったかな?」
みたいなこと言ってたし

1004:名無しさん@恐縮です
19/05/19 20:40:15.13 DoBdC0Rc0.net
>>969
人権上なんの問題もなければそりゃそう
限度みたいなものがそれぞれで違うようなと思って
放送は憚られるけどコミュニケーションとしてはアリとか
見た目で区別できるのが普通やけど、できん場合気になるやん?気にしたまま接するしかないん?
>>934の書き込みは理想としてはそうだけど実際そうじゃないからこうなったってのがあるし現状どうなん?て話

1005:名無しさん@恐縮です
19/05/19 20:41:21.03 ABbS0CHQ0.net
>>967
若一は人権侵害だとはあの時言ってないんだが?
ねつ造で歴史改変触れ回るのはクソだろう

1006:名無しさん@恐縮です
19/05/19 20:43:58.37 ABbS0CHQ0.net
>>969
出たがりな本人制御してお蔵にするのがスタッフの仕事だった

1007:名無しさん@恐縮です
19/05/19 20:44:33.69 bDUQdEaB0.net
>>965
放送をするしないに関わらず、


1008:ジェンダーについて伏せてる人にそう言う質問すること自体、デリカシーがないと言ってるんだが、土人な大阪人には意味がわからないだろうね



1009:名無しさん@恐縮です
19/05/19 20:49:08.36 bF8/VktC0.net
これ>>31 >>34を見てみんな口々に
あー、これはイカンなー
調子に乗りすぎだわ
懲らしめてやらないかん
という心理状態になるわけだよ
本人がーとかそんな変態の倫理観は関係ない
邪魔するなら
そいつも放送倫理の敵
正義は我らにあり

1010:名無しさん@恐縮です
19/05/19 20:51:00.61 XN5wdVaQ0.net
>>971
> >>967
> 若一は人権侵害だとはあの時言ってないんだが?
> ねつ造で歴史改変触れ回るのはクソだろう
ここまで↓怒鳴っておいて
「人権侵害とは言ってない」とは
もはや言葉遊びのレベルなんだが
理解出来るか?
で、その程度しか反論出来ないってことは
「日頃のストレスをぶちまけただけ」
には心当たりがあるようだな

若一の「人権」発言
「これは許しがたい人権感覚の欠如ですね。」
「ご本人がTVに出ることを了解していたとしても、個人のセクシュアリティに対してそういうようなアプローチをすること自体が人権感覚、人権意識にもとります」

1011:名無しさん@恐縮です
19/05/19 21:06:58.22 DoBdC0Rc0.net
>>971
人権侵害、人権蹂躙、人権感覚の欠如
明確に違いがわかるように説明お願いします

1012:名無しさん@恐縮です
19/05/19 21:15:20.14 BhvceQtO0.net
>>970
限度もなにも本人さんは何の不快感も感じてないんだから
放送的にも何の問題も生じないよ
日常生活で性別を聞くこと自体人権上何の問題もない
言うまでもないけどLGBTだけが特別に配慮されるべき根拠も
何もないしそうすべきでもないよ

1013:名無しさん@恐縮です
19/05/19 21:18:20.83 BhvceQtO0.net
>>973
> 土人な大阪人には意味がわからないだろうね
デリカシーの欠片もないな
救いようがない

1014:名無しさん@恐縮です
19/05/19 21:23:00.31 DoBdC0Rc0.net
>>977
…じゃあ番組はなにを謝ったん?

1015:名無しさん@恐縮です
19/05/19 21:26:14.44 Aif7NTrZ0.net
変人三人組が化学反応おこしちゃった不幸な事案
ホルモン婆 公衆の面前でオナベ竿胸が出とる両法あんねん他幼稚園児発言連発
サブちゃん まちBBS十三で放送開始前から長文連投、関西ローカル板、実況板半コテ
      自ら保険証を見せ胸を触らせる変態 
若一    放送後に制作サイド、ディレクターに苦言を呈すれば良いものを突如大爆発
      返答のしようもないアナウンサー目掛けてナルシスト的説教

1016:名無しさん@恐縮です
19/05/19 21:29:06.42 bF8/VktC0.net
あのな、本人がーとか関係ないから
放送基準からみても
こんな状況>>890は不適切なんだよ
夕方の家庭のテレビに映してはいけないんだ
十三の魑魅魍魎は
庭の石の裏にいるヤスデの類と変わらん
映してはいけないの

1017:名無しさん@恐縮です
19/05/19 21:33:17.77 HSPVH6Pb0.net
むしろ本人しか関係ないだろうが。でしゃばってくんな

1018:名無しさん@恐縮です
19/05/19 21:39:01.99 bF8/VktC0.net
これはもう本人は関係ない放送倫理の問題

1019:名無しさん@恐縮です
19/05/19 21:43:43.70 DoBdC0Rc0.net
R指定とかあるやん?
その年齢未満の人は見てはいけない?見ないことを推奨する?どっちやったかな
放送とか映像ってそういう制限ある場合があるやん?それに対して見る権利の侵害!とか言わんやろ?
人権侵害と放送倫理の違いって例えたらこんな感じのことやないの?
>>970で限度云々書いたのはこういうニュアンスのこと

1020:名無しさん@恐縮です
19/05/19 21:44:27.87 DGLGBdZx0.net
ほんわかテレビで流しとけばいい
藤崎出したれ

1021:名無しさん@恐縮です
19/05/19 21:50:14.54 bF8/VktC0.net
>>980
そこに藤崎マーケットも加えてやらんと
あいつらの素人弄りの下手さ加減も手伝って
VTRに絶妙な化学反応おこしてるから

1022:名無しさん@恐縮です
19/05/19 21:51:55.38 BhvceQtO0.net
>>979
たぶん人権屋に騒が


1023:れないようにしただけ



1024:名無しさん@恐縮です
19/05/19 21:53:19.76 bF8/VktC0.net
なによりVTRを編集したディレクターの腕がいい
ババアにヘイトが集まるように作った
プロパカンダ映像になってる
これはかなりの天才

1025:名無しさん@恐縮です
19/05/19 21:55:56.07 5grWuXyh0.net
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる
ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。
リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?
国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ
過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
スレリンク(seijinewsplus板)
佐藤浩市さん「この島国では残念ながら個人が自由に発言できる状況にはない」「日本はいま右翼化している」
URLリンク(www.moeruasia.net)



1026:名無しさん@恐縮です
19/05/19 21:56:30.97 5grWuXyh0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
URLリンク(i.imgur.com)
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」
安倍さん�


1027:謔闊ネ前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった 安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない . .



1028:名無しさん@恐縮です
19/05/19 21:57:57.69 5grWuXyh0.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
URLリンク(www.excite.co.jp)

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね

1029:名無しさん@恐縮です
19/05/19 21:59:44.34 DoBdC0Rc0.net
>>987
つまり当人たちだけでやってる分には問題なくて、それを公共の電波に流すことでそういう人らが騒ぐのを見越して先に謝ったと。放送されなければそういう人の目に触れることもないし。
だから人権侵害と放送倫理でアウトのボーダーラインが違うんやないのって言ってるんよ
で、人権侵害人権蹂躙として説明謝罪してたからそれはなんか謝るところがズレてるんちゃう?って言ってるんよ

1030:名無しさん@恐縮です
19/05/19 22:05:21.53 XN5wdVaQ0.net
>>983
> これはもう本人は関係ない放送倫理の問題

若一が「人権侵害だッ!」と言ったから
大義名分を得た気になって
日頃のストレスをテレビ局に
ぶちまけたクレーマー
本人が「嫌がってない」と発言しても
大義名分を無くすのが怖いから
「放送倫理が~!」
と、話をすり替えてるな
結局、お前みたいなクレーマーは
放送倫理も関係なし
ただただ誰かを叩きたいだけだな
クソみたいな奴

1031:名無しさん@恐縮です
19/05/19 22:13:02.67 bF8/VktC0.net
社会正義のために日頃から戦ってるんだが?
アホが何かやらかしたら全力でぶっ叩かれるのは当たり前

1032:名無しさん@恐縮です
19/05/19 22:20:04.86 BhvceQtO0.net
>>992
ズレてるね確かに
今回の件で若一さんがブチ切れたのはあの男性をかわいそうな
LGBTと思い込んだことが原因だと思うけど番組としてはそこは触れず
人権屋に対して人権配慮に欠けたって体でお詫びしてたね
本人�


1033:ウんが顔まで出して「不快じゃなかった」と言ってるんだから ブチ切れた若一さんが「私の勘違いでした」と謝罪して幕引きすべき だったと思うよ 現実には人権屋の圧力によってかえって人権擁護の在り方が 歪められてるしBPOにしたって立教大学の香山リカ氏が委員やってた ぐらいだから問題は相当根深いよ



1034:名無しさん@恐縮です
19/05/19 22:21:24.51 ngRLVO5K0.net
この人扱い辛くて使えないとコメンテーターとして呼ばれることは二度とないだろうがやってる事は信念持っててかっけーわ

1035:名無しさん@恐縮です
19/05/19 22:22:23.53 iuMt3f1E0.net
おらんやろ

1036:名無しさん@恐縮です
19/05/19 22:38:08.15 jReZAwjd0.net
こーいうのは雇われ擁護なのか
じんけん仲間なのか

1037:名無しさん@恐縮です
19/05/19 22:39:34.42 fp/55uzf0.net
若一はとうぜんそんな馬鹿な番組は自主降板するんだろ?
まさかしがみつくの?

1038:名無しさん@恐縮です
19/05/19 22:39:48.70 bF8/VktC0.net
放送倫理に従いたくないのならば従わなければよい
自らが掲げる放送基準を無視したいなら無視すればよい

1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 33分 15秒

1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch