190:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:56:29.34 TI6ko8Zl0.net
>>83
90年ごろはリリースした後、ベース付近で球速を測ってたけど、今はリリースした時だからだろ
191:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:56:40.25 V6HWCEdn0.net
でも速球派は肘とかの怪我が多いってデータ見たぞ
人間の体はそこまで強くできてないんだろうな
192:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:56:49.74 zBg300bG0.net
業界では垂れるストレートと
伸びるストレートがある
後者の方が打者には速く 見えるが
スピードガン的には関連はない
どっちにも長所短所がある
193:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:57:14.87 5zYg0/5S0.net
金田正一
『ワシが現役の頃は170キロ出とったわ!』
194:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:57:19.67 BtIbj8410.net
>>21
170はいねーよ
何いってんだ
195:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:57:24.11 pRM0S9Jv0.net
>>184
ジャイロボールw
196:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:57:34.61 /HlvivI50.net
小原貴洋
私の本物を見た人(コンビニの店員の天〇)などは
私の脳の異常を透視してアルツハイマー(認知症)に気づいたので
タマを取られて別人と入れ替えられています。
あと私は職業訓練に通っている普通の人間です。
クローンが横行しているようなのでここに記しておきます。
197:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:58:27.40 ubHGPoDm0.net
>>98
大谷はスピンレートが低いから
198:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:58:30.17 /2IupDOL0.net
ドーピングかよ
199:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:58:46.33 S/N4fr8X0.net
>>102
こういうの
ネタなのか天然なのかわかりづらくて判断に困るわ
200:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:58:47.14 OL4S9V7V0.net
>>2
一番の要因は選手の大型化でしょ
反面、体格の大型化とパワーの向上のせいで肩や肘に負担がかかり壊われる選手が増えた
今後も球速アップと選手の大型化と壊れる選手の波は止まらないだろう
佐々木くんは170キロ出すんじゃないかな
そして壊れる
201:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:58:47.76 V6HWCEdn0.net
あと腕の振りより球が速いと打ちにくいらしいな
杉内なんかはそういうタイプだったらしいし
結局球速だけがすべてではないだろう
202:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:59:04.10 JnfwZxRu0.net
>>46
山パンのロールちゃん!?
203:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:59:06.93 TI6ko8Zl0.net
>>188
無断に筋肉付けすぎるからだr
腱やら筋やらは個人差があって、筋肉付けてもそこが耐えられない
204:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:59:24.75 RaTsPWVs0.net
バカだなお前ら
江川の最速は高2だから
20勝の時は既に下降線
205:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:59:55.85 WgUavDFV0.net
体重もかなり関係ある
昔と比べて体重は10キロは確実に増えてる
体重があるほど、ボールは速く投げられるし遠くに飛ばせる
206:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:59:59.88 gZ/GXCWg0.net
スマホの普及により素人のゴルフでも腰を入れない手打ちのオッサンスイングはほとんど皆無になった
スマホの恩恵を受けれない素人の水泳だけがフォームがきれいな人が少ない
207:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:00:23.09 canbp6yV0.net
>>19
でも松坂の方が球威とかノビとかすごそうなイメージ
208:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:00:36.57 0OFCaRY80.net
昔に比べると体格もいいしトレーニング方法も変わってきてるだろうしな
209:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:01:01.55 eS5ucvBQ0.net
>>198
それでも球速別の被打率とか見ると155キロ以上ぐらいになると一気に被打率が下がるから球速を求めるのは正しいんだよ
210:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:01:16.67 R9elAejm0.net
>>161
一番遅い球もTDNが出るまでは金田と言われていた
URLリンク(youtu.be)
こんなのを現役時代ミスター相手に投げてたらしい
211:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:01:51.17 zBg300bG0.net
映像がない人は言いたい放題できるからいいよなw
212:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:01:55.16 6kcbTfES0.net
>>189
伸びるストレートは芯食うと飛ぶからな
213:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:02:06.70 QiEUOTdY0.net
>>200
それなら靭帯の補助をする筋肉を鍛えれば良いのでは?
214:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:02:41.74 ikoo+R1Z0.net
でも速いほど怪我しやすいって明確にデータ出てるし早ければいいってもんでもないよな
215:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:02:43.19 ASq8c8pV0.net
このペースだと数年もすれば170kmが当たり前になるだろうな
10年後には200kmも夢じゃないんしゃないか?
216:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:02:48.15 ubHGPoDm0.net
>>190
最近、週間ポストで180kmって語ってる記事見たよ
217:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:03:05.64 0OFCaRY80.net
カネやんの俺は昔は速かった自慢はそのうち音速超えると思う
218:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:03:17.82 MHuAbXgq0.net
昔からイッコーが200キロ投げてんだろが
スピードがモットーです
219:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:03:33.24 guljGPRb0.net
こういうのはスローで見ると分かりやすい
速い球はスローでも速い
220:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:03:33.85 nRT+Tann0.net
走り込みより体幹
221:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:03:44.60 6fLuMICo0.net
現在のスピードガンの精度が疑問。江川時代のガン使ったら10キロくらいマイナスで出るだろうし。
222:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:03:47.47 zBg300bG0.net
身長190超えると球速は上がるが
コントロールが難しくなると言われている
223:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:05:30.40 lHwNN9an0.net
大谷は一割増しガンだから
実は打ちごろ飛ばしごろ
224:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:05:46.81 Ygvj9E7C0.net
MLBもスピードの伸びが平均150前後で止まってるしこれ以上は人間の能力的に無理なんじゃないの
速い球を投げる分だけ腕を強く振らないといけないから当然負担は大きい
225:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:05:48.27 JCAnBgNF0.net
>>105
芯を外してもタイミングと角度が合えばホームラン
いまのNPB、ことパ・リーグはそうだからな
226:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:05:58.39 xUGdVpNQ0.net
200kはゴリラじゃないと無理
でゴリラだと筋肉邪魔で綺麗にふりかぶれない
227:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:06:28.10 3pgboNwr0.net
TDN「俺より遅いボール投げれる投手はいない」
228:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:06:46.33 zBg300bG0.net
>>218
精度が悪いということは
逆に速く出てる可能性もあるんだよな
そうでなきゃ理論としておかしい
229:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:08:49.12 e93Tbo8K0.net
「なんとかの理由」とか言うタイトル増えたな最近
何で?
230:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:09:05.03 pvcRVjqT0.net
メジャーはどんどん科学的、論理的に解析して
能力アップを目指している
そして今の学生さんはそういうのを取り入れてどんどんレベルアップしてる
一番脳みそが遅れてるのは多分、日本プロ野球の現在のコーチ陣
231:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:09:08.47 0UXcZXv00.net
昔の映像と比べても明らかに速くなったからな
老害が昔の方が速いとか抜かしているの草生えるわ
232:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:09:46.29 fDd7f75k0.net
球速のあと5km、10kmは技術習得でなんとかなる
素人 URLリンク(news.livedoor.com)
233: プロ https://victorysportsnews.com/articles/1672/original
234:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:10:04.62 I3iRip/80.net
カーショウは球速はそんなに速くないけど、
4シームの回転軸が綺麗な縦回転だからストレートで空振り取れるらしい
トラックマンデータ見るとMLB平均は4シームはシュートしてる
精密なコントロールと独特の投球フォームで打者がタイミング取りづらいのも要因らしいけど
235:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:12:17.37 3lJE2rdM0.net
プロでも球速が速くなっているのは明らかだからなあ。
今ではもうパワプロの猪狩の球速が遅く感じるようになってしまった。
236:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:13:27.43 QiEUOTdY0.net
しかし佐々木だけは解せない
ウエイト設備もない、まともな指導者もいない公立高校だろ
それがプロの誰よりも速い球を投げるのだから
237:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:13:39.02 6fLuMICo0.net
>>225
速く出ている可能性もあるが、江川の投球映像を見る限り彼に関しては10キロくらい遅く表示されている印象。
238:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:14:11.38 QOB0Q4n20.net
ソフバンの古谷は175cmしか身長ないけどな
239:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:14:25.80 87QF5l4J0.net
ピッチャーは球速よりコントロール、
速い球を投げると言ってもスタミナも無く、数球しか投げられないとか、緩急が使えず、腕の振りでバレバレなんて奴はすぐに攻略される。
240:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:14:40.93 3EOHJpwJ0.net
>>225
精度が上がれば初速を正確に測れるから基本的に球速は出る方向になる
241:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:14:42.86 6EsJ1/Fc0.net
速く投げれるのはもちろんいいことだが打たれないわけじゃないから
242:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:14:49.15 KAC5Pj/r0.net
>>227
球速アップするなら投球数を制限しないとぶっ壊れるけどね
それがうまいのがプロで下手なのが高校野球
243:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:15:06.82 YGD8Zu570.net
そもそも筋肉量が全然違うからな
王貞治なんて70kg台とかだし、現代なら20本打てるかも怪しい
244:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:15:07.95 Z9ZQPRgh0.net
球速ガンよりも
「すべて直球で行きまっせ」つって
パリーグのクリーンアップを三者連続奪三振に仕留めた
藤川のストレートのほうが凄いのではと
245:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:15:22.08 87QF5l4J0.net
>>42
タフィー・ローズが星野は速いって言ってたぐらい、緩急自在だったからな
246:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:15:24.49 Nvj6Lxh70.net
>>223
投げるというのはヒト特有の動きで
完全な直立二足歩行ができないとパワーが
あってもヒトのように上手く投擲するのが難しい
247:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:15:45.92 X0fH/5tE0.net
>>1
【悲報】コウカズヤは阪神焼き豚【ゲス】
コウカズヤ-BuzzFestTheater-
@koh_kazuya
もう飽きたんで、終わりー。
阪神の勝利を喜びたいので、YouTube観てビール飲んで寝まーす!
2019.05.14 23:07:32
248:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:16:20.86 hThphn5K0.net
>>88
たんなる、最適化の問題。
249:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:16:25.05 BLIW7+B40.net
200キロでもわかってりゃ老人でも打てるもんな
250:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:17:42.16 dz/gDjQv0.net
>>230
言わんとしていることはこういうことだよね
URLリンク(www.youtube.com)
251:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:17:44.42 Nvj6Lxh70.net
>>200
加速には細長い腕を振る方が有利だが腕に
筋肉をしっかりつけた方が怪我のリスクは下がる
人間の限界近い球速出すには怪我するのはある程度は仕方ない
252:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:18:01.37 YGD8Zu570.net
>>218
そう思いたいのは分かるけど、当時とはレベルが違うのよ
253:江川が現代の選手なら150出せたと思うけどね
254:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:18:06.52 gpEj+5Qv0.net
>>239
江川なんかもそうだな
当時150投げる投手なんて居なかったんじゃないのっていう
255:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:18:11.69 QiEUOTdY0.net
>>240
それ本当に信じられないんだよな
球種が分かれば200キロも打てるのがプロなのに
256:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:18:58.98 BLIW7+B40.net
>>239
いや王だって現代ならいいもの食って体ももっと優れるだろ
大谷だって昔なら今ほどの体には育たないはずだし練習の仕方にも限界があるから
今のような活躍できないだろうし
257:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:19:22.75 FVfMHNHk0.net
>>249
中日の小松は150越えてた
258:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:19:46.17 NKKUV8RP0.net
ボルトとか大谷見てると、やっぱりスポーツ選手は190cm台最強だなぁと思う。
恐らく格闘技でもそこら辺が最強ゾーン。イブラヒモビッチも195あるし、サッカーでも大きい方が何かと有利。
もちろんメッシみたいなのもいるけど。
水泳選手も大型化が進んでる。バスケやバレーは言わずもがなだしな。
制限の無いスポーツはいずれは長身選手だらけになると思う。
259:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:20:44.57 si16dymT0.net
トレーニング技術も進歩して球速もアップはしてるんだろうけど。
測定の仕方もバラバラでアテにはならんだろう。
せめて初速か終速か、どの辺で測定するのかくらい決めろよ。
260:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:21:14.56 GoXzoZ6G0.net
>>210
靭帯の周辺を保護する筋肉は他の筋肉と違って小さいゆえに長期に渡って地道に鍛えないと効果が現れにくい上に
他の筋トレと違って地味だしなぁ
ダルビッシュなんざ効果が派手に分かりやすい筋肉ばかり鍛えて
地味な方の筋トレを怠ったばかりに肘を潰してしまったのが痛い
261:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:21:19.45 AF/bPgne0.net
昔H2って漫画があって
高校生の主人公が157キロ投げてて
いくら漫画でもやり過ぎだろと思ってたのが
今ではそれ以上の現実になっているという
262:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:21:26.44 doubx5Nf0.net
やっと金田正一に追いついてきたか
263:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:21:27.57 BLIW7+B40.net
>>250
軌道が違うだろ
上への変化球になってる
ストレートは基本下に曲がるからな
藤川のは下にあまり曲がらないから打者の軌道予測を裏切る変化球になってる
264:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:21:51.25 ycoftsTX0.net
VTRから昔の選手の正確なスピード分からないの
265:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:21:58.23 B/59uL8m0.net
昔の剛速球投手のほうが速く見えるとか言ってる奴らは、
カメラの性能の差が分かってるのか?
解像度の低いカメラで撮影してたらコマ数が少ないんだから、当然瞬間移動してるように速く見えるんだぞ
普通の今の投手のほうが速いからね
266:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:23:15.30 I3iRip/80.net
>>246
いや、クルーバーは4シームほとんど投げないw
コマンドという意味では当てはまるけど
267:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:23:31.55 obihimJd0.net
スロー星野の投げ方の方が脅威
268:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:23:47.44 Lexd6rUC0.net
>>202
まあ人によるなあ 増やしすぎて失敗するヤツらもいるしな
269:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:23:47.45 nwR74l9x0.net
>>232
一般の球場のガンだと最速155くらいだろ
270:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:25:04.13 ikoo+R1Z0.net
>>250
MLBの時のデータだとボール2個半くらい浮いてるから普通の感覚で振りに行ったらまず当たらんよ
271:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:25:08.38 qvGWsiR80.net
>>99は正しいよ。
一流選手でも垂直回転のボールは投げられない
藤川球児�
272:セけは五度の垂直で投げられる。 江川や桑田の時代はセンサーカメラなんてなかったから 記録が残ってないが 江川桑田も垂直回転だったんじゃないかと推測されてる
273:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:25:41.20 0tSJg/AV0.net
飛ぶボールの次は速いボールか
話題作りに必死だな。
274:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:26:40.81 qvGWsiR80.net
>>260
解像度とコマ数は関係ないだろ。そもそも昔はフィルム取りなのに解像度も糞もあるか
275:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:27:07.74 2pdNDgH80.net
>>259
わかるよ
金田も沢村も150キロこえるくらいだって既に検証されてる
276:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:27:17.85 dYDHCE7q0.net
藤川全盛期に初見で打つのはまず無理
パリーグの打者は初対戦だからそりゃ当たらない
277:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:27:33.90 eHSu7dih0.net
因みに日本のバッターは今でも素振りで縦振り?!してるの?
278:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:29:13.91 cM10s5ot0.net
>>5
ハリー ち○こ どこや?
279:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:29:18.61 Ygvj9E7C0.net
回転数の数値って一分間あたりだから
ボールが着弾するまで0.4秒ちょっとしかないから200違おうが300違おうが大した差じゃない
280:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:29:36.40 qvGWsiR80.net
>>269
嘘つくな。沢村や金田の時代はフィルムどりであって
ビデオ撮りではない。昔のフィルムカメラは回転数がアバウトだから
どう精密に測っても一割の誤差が出るから急速なんて測りようない。
つか、沢村の時代のフィルムカメラなんて手動で回してるんだから
カメラマンによって全然速度が違うんだよ
281:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:30:06.09 BLIW7+B40.net
>>273
カーブが曲がるくらいに大違い
282:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:31:34.04 aBP2GusK0.net
藤川は高めの糞ボールで空振り取れるくらい相手が対応できてなかったもんなあ
283:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:31:55.36 z1yyeGFD0.net
>>196
馬鹿だろ
お前
284:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:32:28.13 Sdljjqjp0.net
>>171
プロは木製バットでは?
285:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:33:23.42 6kcbTfES0.net
>>253
基本は体が大きい方が強いのが生物だからな
身長だけじゃなくて骨格や筋肉の付き方や量も重要だぞ
286:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:33:24.85 FsYNRs7x0.net
大谷の回転軸の角度は試合によって多少違うんだが
フォーシームの回転軸の角度がより垂直に近い時は
空振りを取る割合が高いというデータがある
287:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:33:40.34 osbh2Fcz0.net
>>172
江川と藤川だな
バットに当たらんし
みんなボールの下降ってる
288:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:33:47.23 6fLuMICo0.net
>>248
レベルが違うのは当然だよ。あらゆる環境が全く違うのだから。現代選手はその恩恵を受けている訳だし。
よく王が現代野球で通用しないとか言う意見があるが無意味な比較だと思う。
江川の球速についてはyoutube見て各自判断してくれればいい。
289:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:34:54.29 YGD8Zu570.net
>>251
それはその通りだと思うよ
ただ絶対的なレベルの差があるよと言う話。
江川は基本的に140前半だし金田はもちろんそれに劣る。
VTRで150kmだったとか、高齢者向けのテレビのネタだからね。信じているのは頭テレビ脳
290:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:34:55.44 lEjwrHwk0.net
どんな変化球も投げられるし暴投もないからピッチングマシーンでいいよ
ピッチャーイラン
291:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:35:48.15 BAtE0eI70.net
>>102
あばれ隼でそういう魔球あったな
真空を作り出してなんたら
292:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:36:56.95 KXPK2R/c0.net
160超えるPで、いいPはいない。
カーショーもストレートの平均148キロだし。
チャップマンは17�
293:O出るけど、意外と大したことない。
294:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:37:03.51 QiEUOTdY0.net
>>265
でも対戦したバッターならある程度予想つくんじゃない?
295:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:37:19.91 7AeoOAUn0.net
>>119
分からんのか?
要するにキレイな縦や横方向じゃなくて軸が傾いてるってことだ
ここまで説明せにゃわからんのかよ
296:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:37:34.91 eHSu7dih0.net
>>284
ラグボールだね コ~ブラ~♪
297:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:38:10.28 WBIZiLqN0.net
今となっては藤浪はただのデクの棒
298:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:38:16.39 osbh2Fcz0.net
>>283
江川は完投するため手抜きだからな
オールスターの3回だと
7、4、3、8、5個と奪三振数がけた違いに増えるから
球速も149㌔まででてるから
299:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:38:38.31 FsYNRs7x0.net
フォークを投げるとストレートの球速が落ちると言って
ストレートとカーブしか投げなかった江川
たしか上原にもフォークを投げないほうが良いとか言っていた
300:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:40:30.61 0zj19zwL0.net
速度計の精度が上がったのか下がったのか?どちらかだろうな(笑)
301:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:40:58.75 BLIW7+B40.net
>>286
巨人で一番速いのは木田だったしな
当然
上原・斉藤>>>
302:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:42:58.15 OuaszREk0.net
スピードガンの仕様が変わったというのはタブーなのか
303:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:43:14.35 BLIW7+B40.net
>>294途中で流しちゃった
上原・桑田・斉藤雅>>木田・石毛・槙原
実力と急速とは逆になってる
304:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:43:21.73 GMLDbMdh0.net
山田太郎も中西求道が投げる160kmのボールに驚愕してたのに
時代が変わったな
305:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:43:38.96 C7xQIckj0.net
ワイ300キロくらいでるよ
306:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:43:45.33 P1oJpBLZ0.net
>>168
数式で証明できたら相対性理論と量子力学の統一につながるかもしれないから
がんばって
307:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:43:58.79 BLIW7+B40.net
>>295
今は精度が上がって一番速い位置で計るもんな
308:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:45:54.12 6kcbTfES0.net
>>282
その通り
王が現代に生まれていたら現代の環境にアジャストして
少なくとも一流と言える成績は残していたと思うよ
そもそも人間の身体能力自体は数十年程度で急激にレベルアップしたりはしない
309:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:45:57.95 ubHGPoDm0.net
>>254
測定の仕方どう違うの?
310:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:46:09.70 BLIW7+B40.net
>>297
球道は最後は166キロ投げてた
新田小次郎は165キロ
岩鬼ですら160キロ超え
Kジローも投手で158キロ
311:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:47:30.56 gSd2f6sC0.net
>>155
札幌でしか160超えない大谷の悪口はやめろ
312:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:48:09.03 yfTg5nF70.net
しかし野球は本当無茶苦茶な世界だよな
313:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:49:07.58 9E2+4WS80.net
伊良部の動画とか見ると165くらいは出てそうな伸びなんだよな
伊良部が野茂みたいに絞ってたらメジャーでとんでもない活躍をしてただろうね
メジャーでも6月まで防御率1点台とかあったからな
314:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:49:25.69 5KfBl1tN0.net
昭和で頭が止まってるオッサンが今でも江川のストレートが最強と信じてやまないスレか
そりゃあの時代の高校生は生で150㌔投手の球なんて見たことないし高性能なマシン打撃の練習も一部の強豪校以外全くやってないんだから球にかすりすらされず神格化されても仕方ない
プロに入ってからは防御率2点台くらいで奪三振率も10以下だからストレートがかすりもしないというほどじゃなかった
こう説明すると江川の全盛期は高校時代とか真顔で言ってくる始末
藤川を持ち上げるのはまだ現役で10年くらい前の話だからわからんでもないが
315:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:49:53.43 BLIW7+B40.net
>>302
同じ1球の中でも、初速(手元はなれた瞬間)と終速(ミットの手前)で速度は10キロ近くも違うだろ
測る位置に統一された基準がないから、
手元で計るのか中間地点で測るのかで違うし、
高め低めによっても見てるガンからの距離が変わるから数字が異なることになる
316:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:50:13.97 GMLDbMdh0.net
>>303
大甲子園では160kmで、岩鬼が155kmだったな
プロ編はそんなことになってたのか
317:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:50:37.85 V04pucNV0.net
>>294
野茂黒田ダル田中と比べたら?
318:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:51:15.89 6kcbTfES0.net
>>306
伊良部はチョンと結婚さえしなければ……!
319:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:51:23.05 2kqAwHv60.net
>>299
「マグヌス効果により日ハムの中村勝の球は加速している」って主張する人が大暴れした伝説のスレがあってな……
そのときのネタだそれ
あまりのトンデモ理論が大ウケし、何も悪くないのに中村の渾名がマグヌス中村になってしまったぐらい
320:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:51:51.56 YGD8Zu570.net
>>306
伊良部は普通にMAX100マイル弱。90年代最速投手だよ
321:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
19/05/16 18:52:33.33 fhJOfiwQ0.net
あの大きさの球は150km/h付近で空気抵抗が最低になる。
それ以上早いと再び空気抵抗が高まって、球速度が上がりに
くくなるが、初速が早ければは早い球は早い
322:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:52:34.28 wA0hOau00.net
まぁここしばらくは100マイラーもポツポツ出てくると思うが、ここ最近10年は児童の平均的な栄養状態が悪化してるし、いまはフィジカルエリートが必ずしも野球を選択する時代じゃないから、日本では減ってくるだろう
だけど中南米ではまだMLBプレーヤーになることはアメリカンドリームの方法の一つだから、あのへんの国からの100マイラーが増えていくだろうね
323:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:53:22.29 iaCP/RCR0.net
人工靭帯が手軽になればなぁ
160バンバン見れるのに
324:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:53:34.88 v1v09QKK0.net
ドカベンでいちばん評価が高いのは不知火であって球道ではない。(高校編)
325:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:54:43.54 FsYNRs7x0.net
きれいなバックスピンの155kmと回転軸が傾いた160kmでは
前者のほうが空振りを取れる確率は高い
でも大谷は回転軸の角度より球速にこだわりがあるみたい
大谷には空振りが取れるスプリットがあるからな
326:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:55:11.95 iAcaLSGl0.net
>>315
日本では減ってるけどアメリカは年々増えてるんでしょ
野球が人気というよりはアメフトが接触多くて危ないからってことみたいだけど
327:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:55:24.54 8zeuouyv0.net
>>286
ランディもバーランダーも無視か
328:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:55:32.52 BLIW7+B40.net
>>313
当時のメジャーのガンはなあw
あくまで日本のガンと比較しての話になるが。
野茂ですらメジャーいったら150キロ連発だったからなw
日本では明らかにそこまで速くなかった。
そんなインフレガンだからエカーズリーが横で160とかいうイカサマ状態になる
いやもちろん、日本のガンがおかしいんだという理屈なら整合するけどな。
日本のガンは5キロ増しで。
329:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:55:35.11 eHSu7dih0.net
金髪前田も100マイル投げてたよね
330:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:55:54.95 /gXPH75/0.net
これの江川とか130キロ台ばっかりだけど、とてもそうは見えないなあ
URLリンク(youtu.be)
331:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:56:33.98 Nvj6Lxh70.net
科学的に177kmの球速は無理のようだが
怪我のリスクさえ克服できれば平均170km
近い時代は来るかもしれない
URLリンク(gigazine.net)
フレイグ氏は「105マイル(約169km/h)という記録はすでに限界に
達していると思います。ピッチャーの平均球速はまだまだ上がるでしょうが、
それは多くのピッチャーがトレーニングで筋力を鍛え最適な投げ方を
習得することで自分の限界近くまで能力を高められるようになるからです」
と述べています。
ピッチャーの球速に限界を課しているのは「ケガ」が一つの要因だと
フレイグ氏は述べています。
速球を投げるとひじや肩に大きな負荷がかかります。
速球を投げることでひじにかかる負荷は最大で
100ニュートンメートルでこれは12ポンド(約5.4kg)の
ボーリング球5つ分に匹敵するものだとのこと。
強烈な負荷がかかることでじん帯や腱にわずかな亀裂が生じることがあり、
速球を投げるほどにこの亀裂は広がっていきます。
ピッチャーの球速が上がった結果、近年、トミー・ジョン手術をうける
ピッチャーが急増しているという現実があります。
332:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:58:10.62 tbwcHH340.net
160キロを出した日本人投手
前田勝宏
由規
林昌勇
ダルビッシュ
大谷
藤浪
千賀
佐々木
333:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:58:44.08 WVh7vmIS0.net
松坂、新垣以降高校生の150kmバブルが始まったね
334:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:59:07.81 tbwcHH340.net
>>325
古谷も
335:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:59:40.57 p4tNEJhG0.net
130キロのナックルボーラーが最強だよ。
2012年にシーズン20勝挙げてサイヤング取ったディッキーみたいなね。
336:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:59:42.05 5KfBl1tN0.net
藤川のオールスターでのストレート予告奪三振ショーはお祭りならではのフルスイングで応えてるのも大きい
小笠原もカブレラもコツンと当てにいかずホームランしか狙ってなかったし
まぁもちろん並のストレートだとそれでも長打打たれるのが普通だから凄いんだが
インタビューで言ってたけど藤川が覚醒した当初投げてた火の玉ストレートは負担が大きいからシーズン用の低負担フォームに変えたらしい
オールスターだけは特別だと解禁された
337:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:00:08.10 yfTg5nF70.net
そもそも高校野球人気が遥かに高かったKK時代は
140km投げれる投手すら居なかったのに
急速ガ~!とか言ってる姿が滑稽でならない
338:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:00:39.29 qvGWsiR80.net
>>307
江川が最強なんて思ってもないが、
江川はプロに入る前に連投で壊されていて
プロに入ってからは滅多なことがない限り本気出さなかった。
んで本気を出すと誰も打てなかったから
オールスター八連続三振という記録があるわけで
339:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:01:25.54 52uLzSme0.net
単純に身長の問題な気もするが
340:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:02:19.37 vLsFZnVw0.net
いくら160km投げれてもすぐ故障するんでは意味ないんだが…
大丈夫なんかな
341:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:02:36.70 qvGWsiR80.net
今の投手のほうがすごいに、異論を唱えるつもりはないが
昔の一流投手って、江夏にしろ江川にしろ金田にしろ
普段は本気で投げてないからな、投球回数が多いからっていうのもあるけど
昔の投手は全体的にはレベルが低いが、トップクラスは今でも十分エースになれる逸材だと思う
342:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:03:04.46 GMLDbMdh0.net
江川が20勝した年の動画を見ると、球速より球質に魅力を感じるな
343:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:03:47.27 yfTg5nF70.net
>>232
今のガンは20km増しだと思ってたけど
これ見ると30kmましだな
344:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:04:00.37 Nvj6Lxh70.net
データで見ると高校野球の投手は
2008年ごろから急速に伸びてる
URLリンク(pbs.twimg.com)
345:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:04:41.39 WEwaQANW0.net
金田が今いたら190kmぐらい出てたな。。。
346:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:05:22.65 sX9S93dI0.net
>>321
メジャーで速くなるのはマウンドの違い等の側面もあって、ガンの精度だけの話じゃないと思う
速くなる選手だけでもないし
347:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:05:47.82 3jBW6qRG0.net
甲子園の初戦で大敗するような高校でも控えが145キロ投げたりとかあるもんな
もう高校レベルでも150キロ出ないと速球投手とは呼べない時代になった
348:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:06:59.57 UgarQLCj0.net
>>323
>>337
野球はインチキで成り立っているw
349:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:07:01.75 KXPK2R/c0.net
>>320
バーランダー155キロぐらいだし。
でも、チャップマンや佐々木ろうきよりはるかに上
350:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:07:08.78 sn2k2ZvJ0.net
>>83
そんなら昔も今もたいして変わってないということか
351:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:07:38.79 5Seydrp60.net
大谷の速球は棒球だろ
352:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:07:43.94 aQlrzHMs0.net
MLBなんて105マイルくらい出てもおかしくないのに
それともMLBは>>1のトレーニングしてないのかな
353:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:07:59.73 wA0hOau00.net
>>319
へぇ~
アメフトって避けられ始めたんだ
サッカーはアメリカでも地道に浸透しつつあるらしいから、もう少ししたらワールドカップでもアメリカが強豪になる日が来るかもね
354:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:08:23.59 y3Hr2PT90.net
田中邪教みたく肩壊すし
355:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:08:26.26 iaCP/RCR0.net
球速意味ねえって普通に意味あるからな
球が速い=バッターの時間を削る訳だから
なんの仕事にしてもいつもより早くしろと時間を制限されるとミスが増えるのは当たり前でバッターも同じ
356:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:08:53.10 KhND6Wtn0.net
松坂くらいまでは投手はひょろひょろなイメージ
357:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:10:02.14 63jS7xPN0.net
パワーを生み出すのはあくまで体幹であるということ。
ウエイトトレーニングでは球速は上がらないという古い常識は
鍛えるべき筋肉を鍛えていなかったことによる誤解だった。
358:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:10:10.36 opVr4HHj0.net
そんな事もない どっちにしろスピードだけなら打たれる 日本とはぢがう
359:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:10:51.01 3jBW6qRG0.net
投手のインフレは今後も止まらなそうだが野手はそこまでインフレしていけなそう
ホームからマウンドまでの距離長くするって案がいずれ採用されるだろうな
360:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:10:52.35 kyQKdIwR0.net
高校生が一番速いというバカバカしさ
なんで高校生が一番速いのか
高校生はバカだから
361:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
19/05/16 19:11:11.29 fhJOfiwQ0.net
球速により球の周囲の気流が相転移を起こすから
160km/hを越えると急に力が要るようになる
なお150km/hあたりの空気抵抗の少ない状況では
変化球は難しそうね。抵抗ないから真っ直ぐいく
362:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:11:15.41 y2bmrqBD0.net
身長190超えてないと出ないイメージ
363:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:11:18.94 wA0hOau00.net
>>348
それもあるけど、球速を遅くすることは速くするよりはるかに簡単だから、緩急のつけ方の幅が広がるよね
364:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:11:21.16 6kcbTfES0.net
>>332
平成の30年で高校生の平均身長はほとんど伸びてないよ
365:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:13:19.59 guljGPRb0.net
スポーツ中継のフレームレートを120FPSくらいにすればいい
そうすれば動画から容易に大体の球速が測定できる
366:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:13:46.64 3jBW6qRG0.net
>>353
高校レベルはコントロールがイマイチでも球威で抑えれるからスピード重視投法が可能
高校生はボール球にも手出しまくるしね
プロは選球眼が高校レベルと段違いでなかなか振ってくれないからスピード重視の投げ方が出来ない
367:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:13:55.48 qvGWsiR80.net
>>357
高校生の平均身長は伸びてないけど、プロ野球選手の平均身長は10センチ伸びてるよ
PL以降、部員を寮生にしてとにかく飯を食わせるという相撲部屋みたいなことをやらせるのが当たり前になったから
368:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:14:06.13 iaCP/RCR0.net
>>356
そうだね操れる時間も増える
369:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:15:32.03 BLIW7+B40.net
江川高校時代
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
370:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:15:35.94 UgarQLCj0.net
>>340
要するに江川始め過去のレジェンドは中学生球児以下ってこと
それだけウェイトなどの練習方が進化してるんだよ
野球脳がそう言ってるんだからそうなんだろw
371:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:15:57.12 BLIW7+B40.net
江川プロ時代
URLリンク(www.ad-vank.com)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
372:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:16:14.53 UyxIDEMs0.net
>>360
んな伸びてる?
中畑や江本とか長身じゃん、旧世代長嶋サンですら結構デカイ
373:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:16:44.44 p4tNEJhG0.net
セベリーノ100マイル投げるけどエグいスライダーが決め球だな。
スライダーの調子悪くてストレートごり押しするとポコポコ打たれる。
374:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:17:05.16 yrmhPmiO0.net
ピッチャーはマシンに変えた方がいいだろ
人がやっても壊れるだけ
375:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:17:20.64 UyxIDEMs0.net
巨人澤村は正しかった!
376:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:17:21.51 tTTSD8vLO.net
>>331
オールスターはお祭り
ホームラン狙って振りまわす
まだ日本シリーズやシーズンの大一番でなら価値は違うがそんな試合では西本のほうが活躍してたくらい
日本シリーズの延長で1回投げても特に凄いストレートではなかった
ストレートの質だけで言えば藤川の下位互換が江川(もちろん投手としては先発が上)
377:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:18:49.50 IwrwrfeF0.net
球速の人類限界速度は196kmと聞いたことがある
まだまだ伸びる余地はあるね
378:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:19:41.78 B/59uL8m0.net
カーショーなんて140km台だけどメジャー最高左腕だしな
スピードガンじゃ測れない何かがあるんだろうな
379:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:20:39.94 6kcbTfES0.net
>>360
ん?
プロ野球で見ても1985年以降はずっと181cm台みたいだけど?
あんたどこのデータで言ってるの?
380:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:20:54.40 a+/MHtFO0.net
松坂がルーキー時に155キロ投げたら尾崎行雄とか山口とかのスピードも155キロになってた
大谷の登場で彼らは引退してるのにもかかわらずmaxを更新し続けている
381:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:22:48.55 a+/MHtFO0.net
カネやんが180キロ以上投げたと言い出したら終わりだ
382:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:23:02.90 BDM+Iblq0.net
ワシが若い頃はスピードガンなんてものは無かったが180キロは出とった
383:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:23:38.35 +CBAHYNr0.net
ステロイド定期
384:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:23:48.61 V04pucNV0.net
江川は言うても180cmで90kgある筋肉質だけど、江夏なんて不摂生の中年太りのデブだからな
当時のレベルが低過ぎる
385:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:24:20.70 LIvzvgg80.net
Jリーグができて以来、野球やる子供なんてとんでもない勢いで減り続けてるのに、
選手の能力が上がってるとか冗談が過ぎるわ
実際、MLBで通用する野手なんていなくなってるのに
386:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:25:11.81 nUuPSNW+0.net
>>377
江川町183、江夏179
387:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:25:39.51 y2bmrqBD0.net
ひじが壊れるリスクも上がるんだろうな
388:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:25:48.66 4qUDYC2H0.net
>>150
だよね、見た感じでも昔の速球派と球速にそこまで差があるとは思えないしな
昔より平均球速が上がって来てるのは事実だと思うけどさ
389:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:25:50.48 8AjhfQUR0.net
>>173
江川本人談だから盛ってるかもしれんが、縦への変化量が大きすぎてバントするときバットの向きが縦になったらしいからなw
バッターの立場で想像してみると笑っちゃう
390:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:27:16.42 V1nes7iH0.net
でも靭帯が耐えられないよ
391:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:27:21.48 qvGWsiR80.net
>>372
URLリンク(ci.nii.ac.jp)
392:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:27:39.73 4ZmrQubq0.net
スピードガンの精度の違いはあるだろな
今の投手のが速いのは間違い無いが、いくらなんでも速すぎなんだよね
スピード表示始まった頃は150Kmさえ投げるピッチャー殆どいなかった
393:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:27:54.24 BLIW7+B40.net
痩身のくせに体のキレで速度出すタイプは長持ちしなさそうではあるな
でかいケツを土台にしてる奴のが投手寿命長い
394:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:27:55.22 UyxIDEMs0.net
昔は158くらいがMAXのイメージだったな
チャップマン170キロ出て、高校生佐々木が163キロ時代
槇原156キロくらいの時代、ライアンが160キロ、昔もそこそこいい勝負してたんかな
395:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:28:07.89 ld61yl7l0.net
毎日
食事5回
炭水化物と肉を一杯食べれば160キロは到達可能
396:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:28:13.87 nUuPSNW+0.net
>>173
カーブのコントロールが良い
ノムが伊藤智仁を見て、「稲尾二世、江川二世、いつでも変化球でストライクを取れる」と褒めていたな
カーブをいつでも使えるから真っ直ぐが生きた
397:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:28:42.56 Sk7xE88c0.net
細かいコントロール身につけるより
クソ速い球真ん中あたりに投げて球威で打ち取るほうが話は早いもんな
398:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:29:37.88 nUuPSNW+0.net
>>385
昔のガンはリリースから離れた地点でしか測定できず、どうしても数値が減速した
399:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:29:51.90 XlUrSUKw0.net
>>102
これ初速と終速が逆なんだよw
400:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:30:01.06 F2k9D9KF0.net
トレーニングと栄養面での進化が大きい
ただ犠牲として選手寿命はどんどん短くなるけど
パワーと引き換えに耐久性が犠牲になってしまう
401:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:30:02.14 v6WuFLwn0.net
ウソだ 160超えたら当たるわけないと喚いてた老人たちはどこへ?
402:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:30:15.94 Vaki+PzV0.net
新庄がMLB挑戦して日本人初のワールドシリーズ出場したんだが
エンゼルス抑えの切り札パーシバルの速球に手も足も出ず
打てる気がしなかった
メジャーすげぇと誰もが初めて思ったはず
403:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:31:20.70 nUuPSNW+0.net
長谷川がメジャーで肩の筋トレをして球速が上がったとか
肩の筋肉群の中で筋力の弱い箇所を重点的に鍛えたんだと
そういう風にトレーニングである程度球を速くするノウハウが高校レベルでも普及したのかな
404:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:31:35.63 BLIW7+B40.net
>>391
測る瞬間を手で押してたからなw
どうしても球が手を離れてから時間がかかる。
まだ球放れしてなくて数字出ないというリスクを避けなきゃならないからな。
405:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:32:45.75 F2k9D9KF0.net
昔の選手はあまりトレーニングやぷろていんやサプリは使わなかった
投げ込み走りこみだけで球速を145~150まで上げてた
だからコントロールとキレと耐久性を両立して40歳前後まで投げられてた
406:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:32:58.42 byx6idya0.net
相手が引っ張ることしかしなくなったからストレートで押せば良くなってしまってる
407:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:33:06.68 6kcbTfES0.net
>>384
それちゃんと中身のデータ見た?
1985年に180cm超えて以降30年以上で1cmも伸びてないよ
2016年で見てもセリーグの平均は181cmに届いてない
1985年って言ったらバース掛布岡田の時以来大して変わってないんだぜ?
身長と球速の関連性は無いと言っていい
408:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:34:21.53 qs88p0FG0.net
物心つく頃には江川は引退していたから俺がリアルタイムで1番早いと思ったのは全盛期の藤川
409:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:34:40.60 F2k9D9KF0.net
そこまで人工的にバルクアップしてパワーアップしてしまと投げ込みがすくなくなり
バランスが崩壊、コントロールの崩壊となる
バランス崩壊すればさらに故障リスクの増大と
課題は多い
410:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:34:47.01 byx6idya0.net
>>116
今の打者の方が広角に打てないぶんレベル低いだろ
411:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:35:13.60 BLIW7+B40.net
>>395
日本で8勝しかでできなくなった野茂が
メジャーいったら勝ち星も三振も倍増、さらにノーノーだからな
メジャーこんなもんかなと誰もが思った
412:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:35:35.75 QiEUOTdY0.net
>>393
選手寿命は今の方が長くないか?
413:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:35:45.00 +tVzM5U+0.net
野球人気はダウンしてるけどね
414:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:35:49.86 byx6idya0.net
>>213
>>190
カネヤンは自分がそんだけ投げてたとは言っても同年代の他の投手が投げてたとは言ってないのが好感が持てる
415:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:35:51.36 wA0hOau00.net
まぁ球速もロマンあるけど、アトランタ時代のキンブレルみたいなキレッキレのストレートも観てて気持ちいいよね
416:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:36:29.97 F2k9D9KF0.net
データ的にはMLBにおける160㌔投手の9割以上が肘肩の手術経験あり
417:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:36:48.61 yryt7ie70.net
打者有利の飛ぶボールってピッチャーの球速も上がるんかな?
418:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:36:53.67 byx6idya0.net
>>127
あれキャッチャーの配球が緩急を使うと言うことを知らなかったことが生んだらしいな
配球を星野主導にしたら抑えるようになったんじゃなかったっけ?
419:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:37:24.85 F2k9D9KF0.net
>>405
上原、黒田世代が昔の投手だが
筋トレが流行し始めた松坂以降世代が故障だらけ
420:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:38:48.62 F2k9D9KF0.net
160㌔投手は30歳までが勝負期間であり賞味期限
それ以降はなかなか難しい
421:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:40:22.65 qvGWsiR80.net
>>400
おまえがソース出せやカス
422:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:40:34.58 DHnDihC/0.net
しかしそんな時代になっても上原とかのほうが凄い。3Aとか豪速球投手ゴロゴロしているらしいけど(イチロー曰く)メジャーにあがれないとこから、投手は投球術が一番大事だと思う。
423:>
>>405 怪我は増えたけど治療やリハビリの技術も上がってるからな 選手生命いうよりはピーク期間を延ばせるようになったというべきか?
424:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:41:33.11 I6gigx130.net
>>34
山本昌 50近くまで現役
425:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:42:18.32 HKihOPBC0.net
ジャイロボーラーはいますか?
426:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:42:41.46 16/FRvc+0.net
江川の決め球はストレートでもカーブでもなくて魔球こしひかりとマスクメロンだから
427:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:42:41.65 4ZmrQubq0.net
どっかの学者がデビュー当時の江川の球を、映像フレームで計算すると162Kmとか言ってるが流石にオーバーだろw
同じ頃に中日の小松は150Km出してたんだよなw
428:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:43:21.68 Vaki+PzV0.net
>>411
カーブを狙い打たれてたから配球関係ない
429:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:43:28.22 6kcbTfES0.net
>>400
ソースは同じだよバカ
論文のPDFにはちゃんとグラフとかついてるぞ?
ちゃんと見たのか?ん?w
430:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:43:35.22 7j2tSGuw0.net
キャッチャーも大変だな
431:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:44:15.27 +TcsFOIj0.net
あと程度の球速も必要だが基本的に勝てる投手というのはコントロールのいい投手。
今年は不調だったりケガしてるけど去年の菅野や岸がそう。
432:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:45:03.58 ncUC7y9j0.net
最速134kmだった星野! コイツが最強!
433:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:45:07.28 BLIW7+B40.net
速い球を投げるフォームじゃなく、
選手生活を長く維持できるフォームが大事
と工藤が言っておった
434:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:45:08.16 6kcbTfES0.net
>>414
ソースは同じだよバカ
論文のPDFにはちゃんとグラフとかついてるぞ?
ちゃんと見たのか?
435:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:45:18.54 qvGWsiR80.net
>>422
2004年に発表された論文に
2016年のプロ野球選手の平均身長が乗ってるわけ無いだろ
死ね嘘つき野郎
436:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:45:24.40 547mU8Xe0.net
そのうち中国が腕の長さ18mのピッチャーを開発してくるはず
437:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:46:03.03 F2k9D9KF0.net
145キロくらいならなんとか40歳まで
138キロくらいなら45歳まではいける
上手くいけば50歳まで可能
438:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:46:04.05 DHnDihC/0.net
>>424
ダルビッシュがそうだな。豪速球だけどストライクが入らない。焦って甘い球をストライクゾーンに投げて打たれる。投手は頭だな。
439:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:46:06.30 tj3vYIao0.net
>>429
中国は野球興味ないじゃん
440:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:46:23.21 Vaki+PzV0.net
>>424
岸みたいなカーブピッチャーは球が遅いから無理
441:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:46:23.28 qvGWsiR80.net
ID:6kcbTfES0は病的な嘘つきガイジ
こういうキチガイはまともに相手しててもしょうがないからみんなNGしようねー
442:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:47:05.40 iANsCTpC0.net
球は速くなったが腕が丈夫になったわけではないからな
443:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:48:15.96 6kcbTfES0.net
>>428
URLリンク(www.suku-noppo.jp)
ほれ、計算くらいは自分でやれよw
444:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:48:17.90 RrdLqRY20.net
中国 ついにプロ野球が発足
URLリンク(blog.livedoor.jp)
445:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:48:47.55 j78C7zpZ0.net
指にバネを仕込めば200キロぐらいは行くだろ
446:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:49:45.37 lwVwXiyG0.net
筋トレじゃねえの?
447:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:50:44.50 BLIW7+B40.net
上原も球速を求めずに高い姿勢で引っ掻くみたいに投げるフォームから
落ちる球を有効に使ってコントロールの良さで圧倒的に勝ちまくる投手であった
野茂、佐々木、上原以降、真っ直ぐとフォークの2択主体で勝負する、
当時としては異形のスタイルが流行りだしたな。
本格派に見えて実は本格派じゃないみたいな。
本格派の王道っぽいのは桑田とか斉藤隆とか。
448:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:50:48.18 nbhjca2I0.net
甘いスピードガンを採用するから
だから、メーカーはますます甘いスピードガンを作るという悪循環
449:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:51:27.64 6kcbTfES0.net
>>434
自分でろくに調べも出来ない奴がイキってんじゃねーよw
失せろ雑魚w
450:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:51:41.88 DdD6WJBp0.net
トラックマンは軍用弾道解析レーダーで300万
市販のスピードガンは1万5千円くらいからある
現用のスピードガンでも精度に相当違いがありそう
451:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:53:08.24 yfTg5nF70.net
そらスピードガン弄るくらいだから飛ぶボールも作るわ
452:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:54:01.39 qvGWsiR80.net
NGにしてる嘘つきバカがなにかレスしてるらしいけど
まあ一言で言うと90年代直前ら急速に伸びて
170センチ台だったのが180センチ台になってるという話が論文で証明されてる事実なので
キチガイのレスは無視したほうが良いよ
453:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:54:15.79 RrdLqRY20.net
プロ野球選手の身長ランキング
URLリンク(baseball-data.com)
454:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:55:23.54 ikoo+R1Z0.net
>>443
野球用は2000万くらい
455:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:55:46.36 JlCnAMqB0.net
>>150
>>381
んな訳ないだろ。
体格からして全然違うし
その時代と比べりゃあきらかに今の方が球は速い。
456:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:57:16.68 3FmC5Au50.net
回転数上げる投げ方があるみたい
アメリカで一流Pの投げ方を分析しコピーして実績出すところまで進んでる
457:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:57:21.96 qvGWsiR80.net
2004年に発表された論文に2016年のプロ野球選手の平均身長が載ってると言いはるキチガイガイジID:6kcbTfES0
458:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:57:27.21 JlCnAMqB0.net
>>29
周りが遅いから速く見えただけで
今の選手の方がはるかにレベルが高い。
動画とかで当時の映像見れば高校野球レベル。
459:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:57:32.87 BLIW7+B40.net
>>445
お前の主張は>>360にあるように「10センチ伸びてる」だろ
「170台だったのが180台」じゃあ、平均179→181で2センチ伸びただけでも該当しちゃうじゃねーか
自分の主張を緩和してんじゃねーよw
460:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:58:05.46 6kcbTfES0.net
>>445
反論できないからNGで逃亡とかコウカズヤばりの雑魚w
170cm台が180cm台になったからなんだと言うのかwww
461:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:58:46.08 FHcpXcmV0.net
ボールの中にハイパーダッシュモーターProが仕込まれている。
462:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:59:09.34 Z/KLw6U30.net
>>12
星ひゅうま以来か
463:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:59:37.38 JlCnAMqB0.net
>>79
バッターのレベルが低い。
みんな線細いだろ。
464:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:00:07.66 3FmC5Au50.net
バーランダーなんか155いかないけど回転数がえぐいから空振りしまくり
465:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:00:40.58 dEFsk2tr0.net
沢村栄二の全盛期見たことあるけど
ガンはなかったけど、160kmは出てたよ
466:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:00:49.06 qvGWsiR80.net
なんか嘘つきガイジが連投してるらしいが
どうせ自分が嘘ついたことはなかったことにして話しそらしてるんだろうなww
もう嘘ついてる時点で自分の負けというのがわからないから
無職のキチガイで一日中ごチャンネルに張り付いてる子供部屋おじさんになっちゃった可愛そうな人ww
467:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:01:34.58 F2k9D9KF0.net
球速上がるだけで投手としてレベルが高くなるという単純なスポーツなら
藤
468:浪やダルはこんなに苦労してない
469:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:01:45.01 FHcpXcmV0.net
>>458
成仏してください
470:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:02:45.38 F2k9D9KF0.net
野球は陸上の投擲種目ではなく
弓道やアーチェリーレベルのターゲット能力の技術が高く要求されるスポーツ
471:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:03:27.98 j/I5xfDA0.net
金田正一なんて170キロ出てた
472:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:03:31.35 Vaki+PzV0.net
>>440
上原の場合は回転数だな
ストレートは球速じゃないと証明した1人
473:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:03:31.87 Z/KLw6U30.net
>>201
馬鹿はお前だ
高校生の低いレベルだから突出して江川が速く見えただけ
474:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:03:46.80 hSBTV+kI0.net
金やんが180キロだしてたんだから速度落ちてね?
475:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:04:04.34 QiEUOTdY0.net
身長のことで喧嘩なんかするなよw
476:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:04:54.82 F2k9D9KF0.net
しかもそのターゲットには変化球などで複数のコントロールしていかないとお話にならないのである
477:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:05:07.86 B/59uL8m0.net
伊良部あたりは150後半で低迷してたのに、昨今の急激な伸びはアヤシイよな
478:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:05:23.52 o/+84lZb0.net
だからなんだよ、170km投げてから騒げよ
479:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:05:52.45 Vaki+PzV0.net
>>466
陸上にタイムという指標がなかったらカールルイスが一番速かったという奴多いだろう
480:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:06:02.50 hSBTV+kI0.net
>>457
野茂が単に速いだけなら150キロ超出せるけど生きたボール投げると140台後半になるって言ってたな
生きたボールってのはスピン量の多いボールのことだったんだろう
481:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:06:22.70 nP3ZQQD/0.net
ガンが甘いんじゃないの?
482:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:06:32.95 6kcbTfES0.net
>>467
ああすまん
バカをいじるのが楽しくなっちゃってなw
483:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:07:00.31 BLIW7+B40.net
野茂も上原も、ストレートが強い縦スピンで逆フォークになってるんだよな
バッターのスイングは横だから、縦の2択には対応しにくい
484:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:07:07.89 Vaki+PzV0.net
>>469
高校生の佐々木くんだっけ
スカウトやテレビ全局集めた練習試合で最速出すとかどう見ても怪しいw
485:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:07:38.83 QiEUOTdY0.net
>>471
それこそボルトだろ
ルイスはスプリントは圧倒的でもない
基本的には幅跳びの選手
486:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:07:59.08 BLIW7+B40.net
>>471
まあ陸上も靴の性能があるからなあ
487:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:08:08.93 n0rwK1I30.net
投手はデカイヤツが圧倒的有利
肉体的なキャパもデカいし、リリースポイントが高いほど球速を乗せやすい
488:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:08:38.39 Vaki+PzV0.net
>>477
指標がなければ昔の印象論で語る奴が出てくるという話なんだが
489:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:09:01.88 7R9C5WpA0.net
大昔の投手だがカネやんは今のプロ野球でも通用すると思うよ
コントロールがいいタフネスな長身左腕はセットアッパーとして最適だろう
490:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:09:09.35 DtAI+1n70.net
160キロ時代に突入か
491:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:09:47.44 6kcbTfES0.net
>>478
サーフェスも良くなってるみたいだしな
492:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:09:48.09 ikoo+R1Z0.net
URLリンク(i.imgur.com)
回転が多いと浮くのかというとそんなこともない
角度が倒れてると回転が多くても浮かない
493:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:09:49.46 2TXiOFaL0.net
山本昌、石川、星野、左腕って恵まれてるな
494:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:09:52.71 F2k9D9KF0.net
MLBでサイヤング獲得投手の変化球のコントロール
データ分析するとその先発登板で30球くらい変化球投げて1球も高めに浮かない
こういうレベルになって始めてサイヤングが見えてくる
495:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:10:06.35 Nvj6Lxh70.net
>>403
昔は打たれる側である
投手のレベルが低かったから
低レベルな次元の争い
496:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:11:35.11 JlCnAMqB0.net
>>472
違う。
ノーコンが原因。
497:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:12:07.93 F2k9D9KF0.net
正直な話トレーニングの進化で誰でも急速は上げられてる
しかしいつの時代もコントロールこそ才能の有無が最も大きい
これはどうにもならない天賦の才能
498:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:12:24.41 QiEUOTdY0.net
>>480
ごめんね
細かいようだけどルイスはよく負けてたし、勝ってもボルトほど圧倒的では無かったよ
大差で連勝していたボルトは印象でも勝てたと思う
499:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:12:49.49 +TcsFOIj0.net
>>403
今でも柳田や丸のように広角に打てる打者はいるだろ。
500:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:13:40.60 F2k9D9KF0.net
そしてその天才レベルの才能は競技人口で輩出率が決まってしまう
501:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:13:41.00 JlCnAMqB0.net
>>403
昔のバッターじゃ広角どころか
今のビッチャーの球にはカスリもしない。
502:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:13:49.76 MLPIvE960.net
打者は手元見てないよ 見てる暇ないよ
球筋を打席の外から見て経験則から来るなんとなくの反射で振ってるだけ
だから藤川球児みたいな見たことない動き方はわかってても当たらない
MLBでいうとポッと出のやつがサイ・ヤング賞獲得して翌年以降研究されて終わるパターンね
503:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:14:57.08 Z/KLw6U30.net
>>421
アメリカの打者は子供の頃からカーブを見慣れてるから軌道が読めるんだよな
504:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:15:02.99 6kcbTfES0.net
>>481
金田は好きじゃないが現代の環境に生まれたらここでもアジャストして
やっぱり大投手になっていたような気はする
505:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:15:37.36 F2k9D9KF0.net
山本昌が全盛期の頃
ボール半個分のレベルで投げ分けてコントロールできてた
とな
506:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:15:56.76 JaoJFE250.net
肩甲骨を柔らかくする鍛え方とか研究されてるのかな
最近の子は手足が長くなったのも要因だろう
肩甲骨が柔らかくて腕が長ければそりゃ球速は伸びる
507:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:16:20.23 6wXJZTlu0.net
>>52
ピッチャーだけ重視はされてないが
ピッチャーのことしか言わないのは視野狭窄
ピッチャーは交代で投げるのがレギュラーシーズン
508:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:16:22.15 BLIW7+B40.net
>>491
でもやっぱ長打力が犠牲になってるんだよな
509:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:16:25.61 pBHQaqiP0.net
昔より速くなった理由にスピードガンの進化をあげてる人いるけど
それなら一度昔のスピードガンで測って欲しいものだ
510:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:16:47.65 RQnULBRE0.net
スレタイがMLBなのに、本文にMLBの話が出て来ないので、ああ>>2で出て来るのかと思ったらまだ出て来ない
511:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:16:55.63 OrnfteR50.net
>>3
俺もゴルフ肘でリハビリ中。
512:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:17:24.99 p4tNEJhG0.net
>>484
ヘイダーは不思議だな。
サイドに近いスリークォーターで回転数が低い。
なのに結構ホップしている。
513:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:17:30.65 JlCnAMqB0.net
>>494
単に当時の日本のバッターのレベルが低すぎただけ。
マイナーレベルのバッターは初見でも藤川を炎上させてただろ。
514:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:18:44.34 QiEUOTdY0.net
>>498
正確には肩甲骨周りの筋肉だけどね
骨は柔らかくならないから
でもあんまり柔らかくし過ぎるとルーズショルダーって関節が抜けやすくなる
515:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:18:58.93 hSBTV+kI0.net
>>481
ぶっちゃけ無理
中学生くらいの金田連れてくれば話は別だけど
516:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:19:01.04 6wXJZTlu0.net
>>187
それは違うね
80年代には初速と終速が表示されてたから、終速だけ表示されるなんてことはない
517:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:19:01.69 JlCnAMqB0.net
>>500
東京ドームは広すぎる
なんて言われていた箱庭球場だらけの時代と長打力比べてもね。
518:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:20:08.14 6wXJZTlu0.net
>>343
昔の投手は今のガンでも今の投手には敵わない
上位の投手はある程度速いだろうが
519:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:20:17.25 6kcbTfES0.net
>>500
昔から比べると変化球もかなり増えてるから
ヤマ張ってフルスイングが通用しなくなってきてるんだろ?
520:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:20:55.62 qNpE8TMj0.net
オリの星野は80キロのカーブと130キロの直球で
清原に一番速い投手
言わせたで
521:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:21:33.69 +TcsFOIj0.net
>>500
柳田は流し打ちで京セラDの5階席にブチ込むような化け物なんだが。
522:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:21:42.38 BLIW7+B40.net
>>509
いや比較対象は今だよw
HR王取るまで行くのはやっぱ広角を売りにしてない
523:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:22:14.56 F2k9D9KF0.net
槙原が156キロ投げてた頃
掛布に打たれまくってた
そんな中江川が147キロくらいの掛布を三振させまくってて
球速求めるのがアホらしくなったと述べてる
524:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:23:36.14 F2k9D9KF0.net
あと江川のカーブはまずコントロールミスしない
これが大きい
525:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:24:05.64 D4EnWl600.net
ゴルフスイングも進化してくれ
526:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:24:09.83 QiEUOTdY0.net
山本昌が1番速いと証言するバッターも結構いる
527:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:24:37.31 BLIW7+B40.net
>>513
単発でそういう打球があったからって、結局は通算の数字だからな
中村みたいにHR王のタイトル取りまくることが出来ないのはもちろん、
山川や松中のように40発打つことも出来ない。
528:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:25:02.71 aCGutMW00.net
マジレスすると老害が消えて速くなった
メジャーは最近さらに速くなってて若い奴は無茶苦茶速くなってる
165キロぐらいは当たり前になりそう
529:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:25:15.30 QiEUOTdY0.net
>>516
投手が打たれるときって大概変化球の抜け球が多いもんな
530:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:25:32.30 2kqAwHv60.net
>>494
今世紀のサイヤング受賞者を見たがデータもないようなポッと出で、サイヤング取って消えた……に該当する奴がいないw
「研究されて」って思考停止の決まり文句だよな
531:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:25:33.70 WtGQCK+n0.net
速いボールを使ってるだけ
532:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:25:47.66 hSBTV+kI0.net
>>511
それに付随して軽めのバットをチョイスする選手が多いからそれもあるかもね
533:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:26:39.72 ES39nxaH0.net
測定機器が違うのに単純に比較できないだろ
堀さんやマキさんは終速150キロを記録してたしいまの機械なら160キロ以上だ
水増しも絶対にないとはいえないし
534:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:26:53.82 QiEUOTdY0.net
柳田はそんな化け物なのにホームランはそこそこで打率が高い
不思議なバッター
535:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:27:38.78 ES39nxaH0.net
>>511
昔使ってなくて今使ってる変化球ってなによ?
戦前の話をしてるのか?
536:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:28:05.82 F2k9D9KF0.net
>>525
槙原の時代には初速表示だと思われる
でも今みたいなトレーニング何もしないで156キロ簡単にだしてしまう槙原は天性のバケモノ
でも打たれてたけどw
537:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:28:38.06 aCGutMW00.net
日本は少なくとも15年前までは現役選手はメジャーのやり方を取り入れて筋トレしまくってたが
老害が筋トレをやたら否定してる状態だった、老害が消えて進歩した
538:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:29:47.77 ES39nxaH0.net
>>528
初速でも測定位置が違うだろ
昔のヘボいガンでリリースポイントの球速がはかれたとは到底思えない
昔のガンの仕様がわかれば推測
539:できるけどマスコミもそこまで掘り下げない
540:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:29:57.02 BLIW7+B40.net
巨人の速球王の話だが、
木田の155キロは簡単に打たれた。
石毛の155キロは打たれるイメージは沸かないが
そもそもちゃんとストライクゾーンに決まらなかった。
同じ150台でも球質は色々ありそう。
541:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:30:20.30 aCGutMW00.net
そもそも昔は速い投手以外は球がお辞儀してたし比べるまでもないぐらい差があるんだが
一部の速い投手だけを持ち上げて昔も凄かったって言ってる、才能ある奴は何もしなくても凄い球投げれる
542:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:30:24.71 F2k9D9KF0.net
それと元西武の前田は30年前以上に160キロ出してる
でも全然活躍できなかったけど
日本でもメジャーでも
543:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:30:57.47 0v7W+Tkb0.net
どんなに速くても球の出所が見えると当てられてしまうから出所が見えないような
ピッチングホームに変えたって伊良部が言ってたね
544:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:31:49.22 ErxJc/yq0.net
豪速球投手は肩肘逝くやろ
545:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:31:55.59 ES39nxaH0.net
>>532
最速142くらいの北別府はハエが止まる遅さとバカにされてたが
昔のガンだからいまだったら150近い球だぞ
546:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:32:01.90 6kcbTfES0.net
>>527
江川の時代から考えるとカットボール、スプリット、ツーシーム
それとチェンジアップもあんまり無かった気がするがね
547:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:32:35.66 +TcsFOIj0.net
>>533
今の国吉もそうだけど結局はコントロールだよ。
548:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:32:55.93 BLIW7+B40.net
>>537
名前がなかっただけで皆投げてたろ
杉下ですらフォークにも速い遅いがあったというし
549:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:33:24.90 F2k9D9KF0.net
>>530
正確に言うと昔の初速測定ポイントは投手のリリースポイントから2メートルくらいのポイント
今のトラックマンはリリースポイントから30センチくらいのポイントで測定
まぁ数%は違うかな
550:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:34:09.16 5KfBl1tN0.net
速い球を投げる投手がいたら引退した後にコーチになって若い選手にどうやって速い球を投げられるようになったかのコツや自分のトレーニング方法などを教える
全員がコーチ並の球は投げられるようにはならないが才能のある何人かはノウハウを自分なりに取り入れて 科学的に分析したり試行錯誤してコーチを超える
そしてそのコーチを越えた選手が引退しコーチになって若い選手に…
と発展していくのがアスリートの世界
昭和の選手の方が凄いと頭が凝り固まってる奴はむしろ過去の選手がプロ野球の発展に貢献してないとバカにしてないか?
551:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:34:11.42 ES39nxaH0.net
>>537
ぜんぶ普通にあったがw
いい加減なこといわないほうがいい
名前が変わってるだけだぞ