19/05/16 16:20:21.92 6Vn9jW509.net
4月6日に行われた高校日本代表合宿で佐々木朗希(大船渡)がマークしたこの数字に日本中の野球ファンが騒然となった。
この数字はプロ野球を含めても、大谷翔平(エンゼルス)が2016年のクライマックスシリーズでマークした165キロに次ぐ数字である。
それを高校3年の春にマークするのだから改めて驚きである。
しかし投げるボールがスピードアップしているのは大谷や佐々木など一握りの選手だけではない。プロアマ問わず全体的に速いボールを投げるピッチャーは増加しているのだ。
プロ野球ではまず開幕戦で千賀滉大(ソフトバンク)が161キロをマークすると、佐々木が163キロをマークした4月6日には国吉佑樹(DeNA)も161キロをマーク。
5月5日には3軍の交流戦だが、古谷優人(ソフトバンク)も日本人サウスポーとしては初めてとなる160キロを記録した。
ひと昔前であれば150キロ以上のボールが投げられるのはごく一部のリリーフ投手に限られていたが、千賀、山本由伸(オリックス)、藤浪晋太郎(阪神)、有原航平(日本ハム)、
菅野智之(巨人)などは先発投手であっても150キロ以上をコンスタントにマークしている。
更にアマチュア球界を見ると、150キロを超えるスピードを投げる投手は毎年数人という印象だったが、今では高校生から社会人まで『150キロ投手』は珍しい存在ではなくなっている。
筆者が今シーズン、実際に現場で見ただけでも下記の投手が150キロをマークした(※数字はその試合での最速)。
■佐々木朗希(大船渡高3年):156キロ
■森博人(日本体育大3年):154キロ
■赤上優人(東北公益文科大3年):153キロ
■森下暢仁(明治大4年):153キロ
■宮川哲(東芝):152キロ
■杉山晃基(創価大4年):152キロ
■奥川恭伸(星稜高3年):151キロ
■高橋亮吾(慶応大4年):151キロ
■森井絃斗(セガサミー):150キロ
■河野佳(広陵高3年):150キロ
■廣畑敦也(帝京大4年):150キロ
■徳山壮磨(早稲田大2年):150キロ
3月にシーズンが開幕してわずか2カ月程度でこの数である。この後も大学選手権、都市対抗、夏の甲子園と大きな大会が控えており、この数は更に増えていくことは間違いないだろう。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
5/16(木) 16:00配信
2:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:20:59.45 6Vn9jW500.net
ではなぜここまで多くの投手が速いボールを投げられるようになったのだろうか?大きな要因として考えられるのはやはりトレーニング方法の進化と、その情報が広く伝達したことである。
以前は投手のトレーニングと言えばとにかく走り込んで下半身を鍛え、多くのボールを投げ込むことでフォームを固めるというものが一般的だった。
しかしただ単に長い距離を走るだけでは意味がないということは常識として浸透してきており、
投球動作に重要と考えられている肩甲骨周り、股関節周り、体幹のトレーニングを効率良く行うことで球速がアップするメソッドが確立されてきたと言えるだろう。
もう一つ大きいのは投球動作をすぐに、また詳細に映像で見られるようになったということである。
今まではイメージでしかとらえられなかったものが、ハイスピードカメラなどの発達によって腕の使い方、リリースの様子などが視覚としてとらえられるようになっているのだ。
また、練習中にスマートフォンやタブレット端末などで映像を撮影しているチームも多く、自分のフォームがすぐ見えるようになったということは選手にとって非常に大きなプラスと言えるだろう。
そして最後に言えるのが選手、指導者たちの意識の変化である。以前は『夢の160キロ』と言われ、日本人選手が到達することは不可能ではないかとすら言われていた。
しかし2010年に由規(当時ヤクルト)が161キロをマークすると、2012年には大谷が高校生でありながら夏の岩手大会で160キロを記録し、そして今年は佐々木がそれを上回っている。
今までは無理と思われていたものでも、一人がその壁を破るとその数字を目指すようになり、気持ちの部分での壁が取り払われたということはあるだろう。
この夏、佐々木は春にマークした163キロを超えることも十分に考えられるが、今度はそれが新たな基準となり、更に上を目指す選手が出てくるはずだ。
もちろんスピードだけが投手の能力の全てではなく、故障のリスクなども十分に考える必要はあるが、
パイオニアの登場によって全体のレベルが引き上げられることは喜ばしいことと言えるだろう。
令和の時代、160キロを投げる投手が当たり前になる。そんな可能性も十分にあるのではないだろうか。
3:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:21:49.61 FmJVtRUV0.net
メジャーもそうだけどみんな肘やっちゃうよ
4:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:22:08.48 ffeKUhek0.net
イジってるからな
どうせなら200キロにしたら?
5:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:22:32.08 Jwb/mWkM0.net
朝鮮民族の優秀な遺伝子が拡散されてきた証
6:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:23:04.02 pa7UIB680.net
俺も2年くらい前から体感トレを本格的にはじめたら
球速150キロはコンスタントに出るようになったわ
7:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:24:11.21 z3+xwJpz0.net
はいはい、速度が出るボールだろw
8:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:24:20.55 OElljzgX0.net
ピッチャーがピッチングマシーンになる日は来るのか
9:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:24:48.15 A+8CTN040.net
星野伸之がどうしたって?
10:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:25:00.89 Sg2NeHlA0.net
次は速くなるボールかw
どんどん客が減るわけだ
11:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:25:39.67 nQ1BbWzH0.net
バッターも同じだろ。しかもバッティングマシーン相手に
際限なく練習できるし。
12:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:26:25.94 lh2gDD450.net
ズマヤとかいうチャップマンの前に170キロ投げてたリリーフは指の腱断裂して潰れたな 肩肘は分かるけど指やるのはやべーわ
13:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:26:30.46 YyCZ3YCt0.net
松ヤニ効果
14:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:26:55.62 r6hwb7OT0.net
プロは球数制限もあるだろうね
15:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:27:35.55 kNGM2sro0.net
カネやん「ワシが高校の時でも160キロは出とった。長嶋を4打席4三振させたときは
180キロ出とったで」
16:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:27:40.25 GHdo263n0.net
球速を追求した澤村やハンカチはどうなった?
17:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:27:55.71 /GbLOkq00.net
トミージョンも増えてるらしいな
18:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:29:23.16 ieLWB2gk0.net
アンチは今度は「飛ぶボール」から「速いボール」とか馬鹿なこと言うんじゃなかろうな?
19:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:30:01.90 Aq6xekuYO.net
松坂とか肩身狭いだろうな、あの頃は155キロとかチート扱いだった。
20:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:30:19.73 Q5+lHiuU0.net
今年は飛ぶボール使ってるよな
21:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:30:40.40 F8sJ4RtG0.net
30年位前は150キロってデカデカ載るレベルの剛速球だったのに
しかしメジャーは更に一歩先行ってて170キロ投げるやついるのな
22:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:30:56.74 Dq4c7TFg0.net
>>16
ハンカチはプロとしちゃ低身長の右だから150を越える球がほしかったんでしょうがないからな
球速に必死で潰れたっていうなら佐藤由規を引っ張りだせよ
速度追求だけしてたわけでもない安楽だって潰れてんだし結局あいつは大学時代に投げすぎ
23:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:31:47.98 Gq+5rN410.net
ガンの改悪
24:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:31:55.06 PjBk7BVR0.net
速くなってるけど
手投げだから簡単に打たれるんだよね
やっぱり下半身だよ
カネやんの「とにかく走れ」は正しい
25:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:32:08.09 hn5F6oMC0.net
アメリカの高卒でドラフト1巡目は
150後
26:半が当たり前くらい まだ差があるな
27:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:32:41.83 XE2ob3PL0.net
メジャーの急速アップのほうが凄いっていう
28:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:34:05.09 XrNkaiCh0.net
スピードより回転数に目を向けるべき
29:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:34:19.16 I+3hQoeM0.net
>>2
>ハイスピードカメラなどの発達によって腕の使い方、リリースの様子などが視覚としてとらえられるようになっているのだ。
>また、練習中にスマートフォンやタブレット端末などで映像を撮影しているチームも多く、自分のフォームがすぐ見えるようになった
やっぱりビデオで投球フォームをスローモーションチェックするのが一番効果があるのか。
ひたすら走り込みや投げ込みして筋肉つけるだけじゃ意味ないよな。
ヤクルトの伊藤智仁とか肩の動きが異次元だし、あんな投げ方で野村に使い込まれたらそりゃ壊れるわ。
30:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:34:44.92 j1ivvwzM0.net
でも昔の速球派投手の唸りを挙げるような真っ直ぐはあんまり見ないな
皆んな、球筋が綺麗というか…
伊良部の絶頂期なんてもう軌道が弾丸みたいだったぞ
31:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:34:46.27 2fHBjRlH0.net
スピードも凄いが、球種も増えてるよね
昔は速球投手といえば、変化球はカーブくらいだったのに
32:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:34:49.34 6kcbTfES0.net
>>12
現時点での物理的な限界って感じだな
33:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:34:51.86 PfsK+d4/0.net
ちょっと前までは155で豪速球だったのに
34:ぴーす
19/05/16 16:34:58.42 N+kZn3NL0.net
M160キロ左腕が三軍て何がダメなんだ
35:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:35:22.77 2RcrDKJl0.net
最速138キロぐらいの名投手は出てこないのか
36:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:36:01.03 I+3hQoeM0.net
>>21
今じゃメジャーは170も出せるのか。
昔は五十嵐とか伊良部が158で精一杯だったな。
37:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:36:28.41 xpNLlAW60.net
江川なんて剛速球のイメージだったけどせいぜい140km中盤しか出てなかったな
38:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:36:42.13 81covqwb0.net
古谷はPL入る予定が廃部になって流れたんだよな。中村元監督が素質を絶賛していた。
39:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:37:20.14 Gt49V0mm0.net
水増し
40:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:37:24.27 hceKuU750.net
身長が高いやつがピッチャーやれば、物理的に速い球を投げられる。
これ以外の理由なんて、何もないだろ。
41:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:37:54.50 I+3hQoeM0.net
>>36
バッターに与える印象が違うんだろうな。
オリックスの星野なんて球速超遅いけど変化球で緩急をつけて三振取りまくってた。
42:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:38:03.49 eS5ucvBQ0.net
>>28
メジャーだと投球練習場に機械を設置して初速、終速、回転数がチェックできるし、マウンドの後ろからのカメラでリリース時にボールにどんな回転をかけられてるかも直ぐにチェックできる
それを横にいる専門家に分析してもらって理想の変化球を投げられるように練習だからな
43:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:38:17.05 xpNLlAW60.net
>>34
星野伸之
44:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:38:40.00 DO+2iRmj0.net
スピードガンの性能が一番大きいんじゃないの
10年位前のスピードガンはリリースポイントからかなり離れた位置で初速計測していたはず
今はほぼリリースポイントで計測できるものが市販のものでも多い
45:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:39:05.64 I+3hQoeM0.net
>>39
ダルビッシュが言ってたなそれ。
背が低いピッチャーで145とか出してる人がいるけど、あれは物理的に超人レベルだって。
46:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:40:23.60 8nEY3S330.net
>>5
いいから早く帰れや糞喰いゴキブリ野郎。行くとこ無いなら死ねゴキブリが。死ねゴキブリ。
47:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:40:42.46 J1eIhYWP0.net
俺も半年前からポテチとロールケーキのドカ食いをやめたら
体重150キロ台がコンスタントに出るようになった
48:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:40:49.74 muDMPvES0.net
バッターが反応出来る限界スピードの領域まで片足突っ込んでるみたいだな
まあこれ以上は上がらないだろうが
49:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:42:01.82 YRmnWy6i0.net
トラックマンなどの普及で
球質などを科学的に分析出来るようになった
これで質的向上をやりやすくなったのはあると思う
50:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:42:55.91 xpNLlAW60.net
>>40
江川のストレートはTVで見てると凄く伸びてた印象だった
真ん中高めのストーレートでバタバタと空振りさせてたし
一発喰らうときも多々あったけど
51:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:43:47.99 nXbRMQuc0.net
>>19
なわけねーだろ
松坂に豪速球なんてイメージないよ
メジャーでも普通だったし
52:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:45:26.08 EIL4//iX0.net
>>36
晩年で150超えてるからな
スピードガンの測り方が替わってんだよ
53:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:45:59.12 5HXlk+7j0.net
野球はピッチャー一人が重視され過ぎる欠陥スポーツ。
それが証拠に、MLBとリトルリーグを互いにピッチャーだけ取り替えて
試合すれば、リトルリーグが勝つだろう。
54:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:46:17.64 1mUrwB120.net
足腰や体幹鍛えた全てのパワーが肘、指に集結するんで
長くはもたないだろうな
55:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:47:12.63 DYc+vvkE0.net
俺は凄い癖球で球速も早かった
凄いキレだって太鼓判押されて、有名なチームでピッチャー育成されたけど
相手が捕れないから、キャッチボールで相手の胸をめがけて投げる癖がついたせいで
バッターの胸に当ててばかりで外野にいかされたわ。
56:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:47:39.43 1mUrwB120.net
>>52
キャッチャーも取り換えてください
57:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:47:52.23 438ImQ7c0.net
大事なのはMAXではなく平均では?
メジャーが平均150、日本が143だったかな
58:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:48:07.32 F8sJ4RtG0.net
スピードガンの性能か
それも一理ありそう
江川の全盛期なんてファミコンだろ
今じゃPS4なのに
59:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:48:22.18 YpMi3O2j0.net
よしのりの161wwwwwwwww
こいつの自己2番目のベストが156だったっけ?
すげー差があるんだが
1球だけ覚醒したのかwwwwww
60:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:48:37.61 H2Yh3c8m0.net
やっぱり老害を排除したのが正解
61:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:48:40.02 T/dwVGRO0.net
ドーピング時代より伸びてるって
測定器の精度が変わったんだろ
62:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:49:10.07 /GbLOkq00.net
>>29
キンブレルはすごいよ
63:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:49:23.92 xvtSSrGn0.net
軽く投げて速いって奴が一番いいな コントロールあれば大して速さもいらんし
64:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:49:34.63 Aeg8GqzS0.net
スピードガンをイジって「投手がレベルアップしてる」と大喜び
飛ぶボールを使用して「打者がレベルアップしてる」と大喜び
65:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:49:46.91 KGvBFyof0.net
>>36
プロ入り2年目か3年目までは150kくらい出てたぞ。その後は140k前半しか出なく
なったけど。それでも155以上出る槙原より速く感じるってバッターはみんな言ってた
66:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:50:11.29 dYDHCE7q0.net
今アマチュアのほうが勉強熱心なコーチ多いしそういう人たちが
フォームやとトレーニングを研究してレベルあげてる
プロの指導者より良いのが沢山いるよ
67:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:50:46.77 wN0LDO9H0.net
もう130キロ投手が活躍できる時代じゃないのかもね(´・ω・`)
68:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:51:30.66 dYDHCE7q0.net
>>66
北別府とかは今ならまるで通用しないだろうな
69:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:51:30.87 7MT1J/zxO.net
デブばっかなのかと思った
70:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:51:49.18 GoXzoZ6G0.net
球速がアップしたというより今のスピードガンの精度が上がった、仕様が変わったからというオチじゃねーの?
71:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:52:48.53 Nvj6Lxh70.net
今は高校野球で160が出る時代だから
金田とか張本とかいう老害の時代とは
平均もトップも次元が違う
72:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:53:20.48 hyUkEB330.net
NPBの平均球速は微増つかほぼ上がってないのがおもしろいな
やはりコントロールか
73:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:53:29.55 WRlLWG2/0.net
正直なんの運動もしてない俺でさえゲーセンのピッチングマシーンで105キロでたから
160とかむしろ当たり前にだせないならプロやめちまえよ
74:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:53:56.73 BaHWZxiT0.net
江川 今だと先発は厳しいがセットアッパーなら通用するタイプ
西本 今だとまったく通用しない
75:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:54:02.90 1mUrwB120.net
杉内とか和田なんてのはそんなに早くなかったのに
空振りとってたし、Kも多かった
76:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:54:08.49 I+3hQoeM0.net
>>67
危険球無かった時代だからな。
東尾なんて今だったら一発退場くらいまくるだろう。
落合の頭にぶつけた後で逆に肩にピッチャーライナーで仕返しされてたしw
77:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:54:10.74 yC6wk87L0.net
ナムコスターズが結成出来るな
78:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:54:21.12 UyxIDEMs0.net
佐々木、トラの恋人
79:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:55:21.16 OoydpWj30.net
>>66
ヤクルトの石川は球速ないけど長年コンスタントに活躍してると思う
80:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:55:24.02 6pWsNrCG0.net
つべにある江川の映像見るとだいたい145くらいだけどめちゃくちゃ空振り取れてるんだよな
今でいう回転数がスゴいんだろうか
81:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:56:13.07 TDilL09C0.net
球速なんて飾りです
えろい人にはわからんのです
82:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:56:31.26 UjY0CZEZ0.net
打てる160キロと打てない140キロがあるのも事実
83:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:57:02.76 S2sXj7/E0.net
>>29
伊良部のは本当に凄いな
迫力あって怖いくらい
あれで150キロ前後って信じられん
84:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:57:04.52 xfw/GB3i0.net
>>4
馬鹿
昔より精度が高くなった結果、速い球速が計時されるようになった
85:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:57:28.23 72SHLmfp0.net
神宮の狭い内野なら160kmは当たり前
86:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:58:45.84 fk3yY1ZX0.net
トレーニングや指導の進歩でしょ
クソみたいな根性論押し付け指導しかなかった時代とは違うからな
今はネットにいくらでもマシな技術解説がごろごろ転がってる
ボールの握り方一つでもだいぶ変わるし
87:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:59:20.32 /Y0k8vb40.net
沢村栄治・・・球速167km
尾崎行雄・・・球速165km
山口高志・・・球速163km
88:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:59:20.44 dYDHCE7q0.net
>>74
左ピッチャーはリリースがうまく隠せるだけでかなり有利になるから
右ピッチャーより球速なくても通用する
打者が左ピッチャーとの対戦経験すくないから、プロ入るまでに
89:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:00:57.42 jWa+Mi2I0.net
今は10秒切ったり、4回転飛んだり出来るんだから160越えるのも当たり前。
昔のアスリートのほうがフィジカル優れていたって話は都市伝説。
90:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:01:30.82 Ewibezop0.net
身長だろ
大谷にしろ佐々木朗希にしろダルにしろ投手は190ないと厳しい時代になった
91:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:01:52.86 YRmnWy6i0.net
体格も向上しているよね
最近の中学生なんかを見ると
横は無いけど背がすらっとしてるからな
92:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:01:54.43 fk3yY1ZX0.net
>>49
回転数が違ったんだろう
回転数が多いと飛ぶから一発ぶちこまれやすくなることからな
江川も一発病だったようだし
93:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:02:26.53 BaHWZxiT0.net
ヤクルトの石川はサウスポーでさらに、旧式シュートとシンカーとチェンジアップと
右打者の外に三球種も使い分けて投げるというかなり特殊技能
94:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:04:05.35 Ih4mhv6m0.net
>>73
西本こそ今ならトレンド
シュート、シンカーを自在に操れる投手は今居ない
日本よりメジャーで適正ある投手
95:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:04:05.37 3f35wCbw0.net
その代わり野球人生が短くなりそう
96:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:04:07.01 8sYNE9PA0.net
160㎞てw
大阪なおみに簡単に打ち返されるレベル
97:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:04:13.59 2pdNDgH80.net
160キロ超えるのは凄いけどそれをアウトローにしっかり投げられるかどうかは別だからなあ。
140~150キロでもアウトローに正確に投げられて緩急が付けられる投手の方が上だと思うんだが。
98:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:04:34.03 kRe9kLbP0.net
日本でも右投手は
150が当たり前
左腕だと貴重
99:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:04:40.06 8FqiZUyB0.net
大谷の球が速いように見えないという謎
100:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:06:47.03 7AeoOAUn0.net
>>91
回転数じゃなくて回転の方向
たかが18mのコンマ何秒かの違いしかないのに回転数がある方が速く見えるなんて迷信信じてるのは日本人だけ
回転数の違いだけで球速以上には見えるとかありえない
あくまで回転の向き、つまり方向で速く見えるとかはある
真っ直ぐ上向きにきれいな回転がボールにかかってると伸びがあるようには見えるけど飛びやすい
逆にメジャーリーガーのボールは回転が汚くて速くは見えないがボールが動いてしかも打った時重く感じる
101:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:07:56.02 N81RZJhM0.net
そもそも、160kmの速球を投げようと思ったら瞬発力を上げないといけないのに、
走り込みで持久力を鍛えるって頭おかしいだろ
速い球投げたかったらもっと瞬発力鍛えろよ。アホか
102:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:09:28.07 qR3vAn8/0.net
>>63
むしろ逆で昔の計時が不正確だったんだよ
スピードガンを使用して計るのは限界がある
103:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:09:59.44 RwOFS8pb0.net
>>36
当時は初速と終速の両方が中継で表示されてたけど、江川は初速142の終速147とか出してるバケモノだからな
現代の初速だけ速いPとは比較にならん
104:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:10:02.58 dYDHCE7q0.net
大谷はメジャーいって完全に解明された
球速がほぼトップなのに回転数が平均より低い
回転軸も悪いから急速に比べて遅く見える
105:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:10:13.34 I+3hQoeM0.net
>>41
そんなに高度な研究をしているのなら、ベースボール以外にも応用できそうだ。
アメリカの経済はこうやって多目的に発展していくのだろう。
日本の脳筋指導者はダメなのが良くわかる話だw
106:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:10:15.86 BaHWZxiT0.net
西本や北別府の130キロしかなく無駄に変化するシュートとか肘にプロテクターつけてベース寄りに立つ
今の打者は避けずに肘のプロテクターにボールが当たってデッドボール連発
こういうポンコツシュートは使い物にならないから、ウエイトトレでパワー付けてツーシームで140キロ以上
のシュートを投げるように時代がまったく変わった
140キロの高速シュートだと肘プロテクター着けていても打者は逃げるし、急に動く変化すると芯外して
と打ち取れる
107:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:10:29.16 HsLsHLyS0.net
>>100
うわぁ知恵遅れだ
速い球投げて終わりならそれでいいけどな
1イニング投げるのでもしっかりした足腰必要だから瞬発系だけじゃ駄目なんだわ
走り込み否定してる人間でもその辺はちゃんと鍛えてんのに
108:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:10:53.83 Tc7tC0Pk0.net
100m競争も、10秒切るのが当たり前だもんな。
109:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:10:57.61 3gaQ3WRp0.net
プロ野球で自重トレしかやらなかった松井が、メジャー行って慌ててバルクアップして膝壊したけど、
松井がメジャー行った後も高橋由伸が筋トレは、筋肉硬くなるから自重しかやらない言ってた。
もう、ソフバンはダイエー時代から九大医学部と提携して科学的にトレーニングやってたのに
110:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:11:30.58 4okjukZl0.net
>>90
身長は30年ぐらい前と比べるならほとんど変わってないんじゃないか
60年前とじゃ違うだろうが
111:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:12:28.86 N81RZJhM0.net
>>106
こういう時代遅れの老外がいなくなると、日本でも160km投げる奴がガンガン出てくるんだろうな
一生遅筋鍛えて球速下げとけ(笑)
112:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:13:01.26 0ocVNEWA0.net
水島新司の「光の小次郎」という漫画では150キロが神の領域扱いだったな
バットをへし折りまくり
113:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:13:10.73 UwuBTD8p0.net
球速じゃないよ
回転数だよ
114:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:13:33.64 dYDHCE7q0.net
代償として若いころから筋力も球速も上がってるから
肘の故障がふえまくってんだよねメジャーは
115:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:14:11.09 XvTe2kPE0.net
160kmはでないけど藤川球児の火の玉ストレートがいいな
116:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:14:14.44 7RR7qp5q0.net
計る機材が変わっただけだろ
117:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:14:39.56 Nvj6Lxh70.net
>>79
当時は打者のレベルも今より低いでしょ?
昔の選手より体格も技術も向上してるんだから
118:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:14:50.76 sNrjV5ou0.net
令和は球速アップの時代
119:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:14:57.79 SHQPCNss0.net
今時初速と終速の差とか言ってる馬鹿がいるのかw
どんだけスピン量が多くても初速が上がるほど終速は落ちる スタットキャストで証明されてる
120:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:14:58.70 w1r5aLNE0.net
>>99
回転が汚いってなんだよ。
回転軸が傾くだけじゃなくて揺らぐってことか?
そんなこと、投球したボールで物理的にありえんの?
121:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:15:42.26 I+3hQoeM0.net
>>106
走り込みはシーズン通して投げられる体力づくりが目的だからなw
122:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:20:34.18 BaHWZxiT0.net
特に多く投げ込みしているわけでもなくさらに走り込みは否定してやらなかった野茂が
先発投手として長く投げるスタミナがあった理由が、野茂は隠れてエアロバイクこいで
しっかりトレーニングをやっていたというのが明かされた
野茂は体重があったから走り込みやると膝に負担がかかる
膝に負担をかけずに下半身鍛えながら持久力を上げられる手段こそがエアロバイク
123:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:20:48.36 o0CDArk/0.net
あと10年もしたら1200キロくらいいくでもうほぼマッハや
124:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:20:50.62 aHK2NqfC0.net
童夢君は振り上げた脚を下す時に真空を作ってそこに投げ込んで200キロ超えていたわ
125:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:20:57.50 G8Jkln+q0.net
野手には持久力いらんが
先発ピッチャーには持久力は必要
126:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:21:43.35 ozM+WGpZ0.net
幾ら速くてもバットに当たっちゃうのもあるからなあ。ホントにその球速かよとも思うこともある。
127:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:21:51.65 3W41mVyZ0.net
単に肉食が進んで体がでかくなっただけだろ
そこまで欧米化が進んだってこと
128:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:21:57.45 HacGH2DC0.net
>>42
メジャーの活動キャンプで打たれまくってたな
129:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:23:05.34 ww8qCDtm0.net
>>88
4回転はなんか違う気がするな
130:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:23:44.88 S/N4fr8X0.net
高校生で160キロとか出してたら肘や肩壊れそう
131:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:24:13.77 I+3hQoeM0.net
>>122
冗談にマジレスするけど、そんな球を受け取れる人なんていないじゃんw
132:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:26:01.46 P6x76LXn0.net
左で160てやべぇな古谷ってやつ
けど3軍なんかにいるってことはコントロールがヤバいのか?
133:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:28:28.99 R9elAejm0.net
ここまで前田勝宏の書き込み無し(´・ω・`)
134:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:28:42.92 P1oJpBLZ0.net
>>102
終速が初速を上回ることは物理法則からいって有り得ないんですけど?
135:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:30:21.60 GoXzoZ6G0.net
>>98
それもフレームレートの変革による影響だな
逆に昭和時代や平成初期当時の映像技術で大谷の投球を撮影および放映すれば
フレームレートが少ない分だけ恐ろしく球が速く見えるぜ
136:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:31:33.08 zBg300bG0.net
>>133
江川関連の書き込みはツベでも
とんでも理論を振りかざしてくる
だから江川は化けもんでも胡散臭さも同居してしまうw
137:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:32:40.78 zBg300bG0.net
>>134
パラパラ漫画作れば分かりやすいよな
138:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:32:53.08 Pc793eD40.net
>>102
そういえば昔あったね
何で無くなったんだろ?
初速終速表示復活してほしいな
139:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:33:21.42 R9elAejm0.net
>>34
和田毅がいるだろ
140:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:34:09.02 xKvUrIob0.net
30年くらい前は高校生で140km/h出せる選手は少なかったね
141:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:34:42.28 /N9n0JFf0.net
>>131
この前の3軍の試合ではその160キロを二塁打された
やっぱり速いだけじゃダメなんだろうな
142:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:35:11.33 ZkCCBkBi0.net
>>61
キンちゃん、何処行ったん?!
143:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:35:22.79 TXbjkUW+0.net
2段モーションでタイミング外す方が効率いいだろ
144:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:35:56.82 Q5+lHiuU0.net
>>50
昔は松坂と言えば155キロの元祖だったよ
145:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:37:18.47 5HXlk+7j0.net
物理的に説明できない単なる俗説
球が重い
初速より終速のが速い
球が浮く
手元で伸びる
ただし、「~のように感じる」ならあり得る。
146:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:37:21.13 Wzkqlp5Z0.net
>>102
何でそんなデタラメ書くかな
180キロ投げたって言ってるカネヤンと同じレベルの事書いてることに気付けよ
147:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:37:50.23 eS5ucvBQ0.net
>>116
打撃マシンがどんどん良くなってる
その頃は速い球を打つ練習をするには速い球を投げる投手が投げるしかなかったから打者が慣れてないのもある
今だと高校生でも速い球を投げる投手と試合をする時は一週間ぐらい前からマシンの設定を155キロぐらいにして十分に打ち込んでから試合に挑むからな
速球対策さえしてたらどうにか打てる
そこにキレキレの変化球が入ってきたら高校生だとお手上げだな
148:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:38:01.72 XvTe2kPE0.net
>>34
メジャーの上原とか。遅いストレートで三振とりまくってたぞ
149:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:38:08.69 EmqpPAf30.net
桑田さんがスピードガンなんて捨ててしまえとおっしゃっている
150:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:38:34.32 JEhc8O6W0.net
手元が見にくいのが打者からすると嫌らしい
球持ちがいいってやつかな
ソフバンの和田とか全盛期はおっそい球でバンバン空振り取ってた
151:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:39:37.77 BLIW7+B40.net
>>83
それな。以前は精度が低いから低く出てた。
今の正確なガンなら桑田でも150キロ超えてるわ。
槙原なら160キロ。
152:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:39:45.66 Wzkqlp5Z0.net
>>139
筋トレが当たり前になってから一気に球速上がってガチムチ体型の高校球児が増えたな
とはいえ地方予選じゃ140でもまだまだ速球投手扱いだけど
153:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:41:19.10 LYJYg/B9O.net
AIの時代だ
154:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:41:23.92 AIuHHJgY0.net
球速アップに靭帯がどこまで耐えきれるか
155:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:41:44.69 QiEUOTdY0.net
先発ピッチャーはペース配分するのは効率悪いし、中6日は楽すぎ
リリーフ陣は毎日ブルペン入るのはきつすぎ
いずれは先発、リリーフという概念がなくなり
3イニングづつ、中3日くらいで回すのが主流になるんじゃないかな?
超回復の理論からいっても週2でピーク作るのが良さそうだし
156:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:41:45.93 guljGPRb0.net
国吉ってあれ以降160は出たの?
1球たまたま出ただけとかなら話にならん
157:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:41:59.60 cPOP0Z8V0.net
>>58
無知の嘘つき朝鮮野郎
158:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:42:22.84 33YT6uOm0.net
>>102
マジかよそれって江川がインチキしてたって証拠じゃん。投げたボール加速させるとかどんなカラクリだよ
159:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:42:34.55 Cn1Nxurk0.net
優秀なサイドスローの投手は140キロ前後で安定したピッチングができる
球速だけで野球はできない、アンダーはもっと落ちるけど良い投手もいる
160:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:42:49.41 6kcbTfES0.net
>>30
それはもう昭和の時代の話しでは……?w
161:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:43:56.88 Q5+lHiuU0.net
確かに上原だな。140弱のストレートとフォークで大活躍したね
フォークスプリットに弱いメジャーと違って日本ではイマイチだけど。
162:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:44:15.28 zBg300bG0.net
>>145
金やんは当初は155と言ってた
ツベにロッテのユニ来て言ってる動画があった
松坂が出てきて160と言うようになり
大谷が出てきて面倒臭くなったのか180になったw
163:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:44:27.66 7mvQAMNs0.net
張本の3000本安打もしょせん140キロが超豪速球の時代か
164:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:44:40.26 GM8nU3LZ0.net
走り込み否定
165:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:45:15.00 NqXzTiT+0.net
MLB滑るボール使ってるのに速度上がってるのか
166:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:46:03.32 3wKzn5ve0.net
>>102
それ地球ではない
167:他の惑星での出来事ですか?
168:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:46:05.25 vV1Ez31K0.net
人の革新というやつか
169:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:46:25.35 4f/vrYeG0.net
江川の動画とか見ると155くらいは出てそうな伸びなんだよな
でも計測だと140後半とか
170:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:46:29.89 11Aazfd70.net
>>133
・位置エネルギー
・回転数によるHOP-UP(伸び)
・最大加速度以下での範囲
これらが有機的に絡みあって江川のボールは加速していたんだな
171:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:47:25.11 bcMdKUuV0.net
打者のレベルも上がってるかなら
球速アップは正解
172:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:47:31.31 yfTg5nF70.net
インチキだからな
173:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:47:55.44 zBg300bG0.net
>>146
江川の時代の打者は可愛そうだよ
マシンはショボいし木製バットだし
174:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:48:02.96 QiEUOTdY0.net
1番体感的に速く感じる投手は江川なの?
175:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:48:14.07 /N9n0JFf0.net
>>167
江川の動画を見るとストレートよりカーブが凄いと感じた
あのカーブは今の打者でもそうは打てないんじゃないか
176:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:48:49.43 Cn1Nxurk0.net
ナックル投げる事ができるなら球速関係ないだろ
日本人では無理かな
177:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:49:32.09 AIuHHJgY0.net
>>160
いつの上原だよww最近の上原はそんな貧弱ストレートだけどさww
178:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:49:35.30 dz/gDjQv0.net
>>160
紆余曲折あってボストンでの完成だよ、テキサスにいたときはチェンジアップ覚えると必死になっていた
179:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:50:11.29 5HXlk+7j0.net
打者が球を打つのは、
(1)球筋の予測
(2)肉体の的確な反応
むしろ(1)のほうが重要。
球筋の予測(読み)は、投手が構える前から始まっている。
180:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:50:27.92 B9IuP6Lq0.net
キンブレル見てると
やっぱメジャーは格が違うと感じるわ
181:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:51:29.03 Q5+lHiuU0.net
>>175
帰って来る前のメジャーの上原
182:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:52:00.51 nrJ0NytU0.net
>>172
最高速度はカネヤンやで
183:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:52:42.91 zBg300bG0.net
スピードガンがどうとかは言い分があるんだろうけど
野球もサッカーもデカくて俊敏な奴が出てきた
昔はいなかった
184:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:52:50.92 R9elAejm0.net
>>140
コーディエなんて165出たことあるけど打たれまくりw
185:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:53:26.28 Q5+lHiuU0.net
あとこの前報ステでどっかの左投手が140出ないくらいのストレートでかなりホップして振り遅れるみたいなやつやってたで
186:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:54:03.78 QiEUOTdY0.net
URLリンク(m.youtube.com)
全盛期の松坂
本当にホップしてるように見える
ロケット弾みたい
187:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:54:45.36 BLIW7+B40.net
野茂も日本では晩年8勝でノーノーなんてやったことなかったけど
メジャーでは勝ち星増えてノーノー2回だもんな
江川が地区でノーノーしまくりだったのと同じ現象
188:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:55:00.84 vb0pHHgS0.net
漢字は日本の発明物だよ
「清では識字率はわずかに1%だった。これにはため息をつかざるを得ない」 (今日頭条2017年8月30日)
ネットでさえ伏せられているけどこれが都市部での話
正確な数値を伏せているのは理由があるということ
中国の識字率は公表されている数値でも驚くほど低いでしょう
しかも70年代からしか統計をとっていない
でもこれを0%といわないことだけでも十分に大嘘だというのがまたw
ところで誰か生粋の日本人の中で親類にでも中国系文化の専門家や学者さんはいますか�
189:ヒ? いたらこのレスを見せてよく検証してもらうのも面白いかと思います でも恐らくそうした学者や専門家に生粋の日本人の方はおりません それが戦争に負けた今の日本の現状なのです そして教育が共産党と深くかかわる理由でもあるのです 中国に今は高価な古い漢文、漢書は存在してはいますがそれが本当はどこから出てきたのかは大概伏せられているのが現状です すべて日本です 日本人は欧米の威を借りた中国人、及び古くから日本にいた華僑人が好きにこねくり回した戦後の偽の自虐史観の一環にいつまでも付き合う必要はありません! これは犯罪というよりほかない歴史冒涜ですよ 犯罪としてもかなり大胆不敵といわざるをえない事実です そもそも漢字は本当の中国語ではない 遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざいよね、大ウソだしw 彼らは今はうわべだけにわか仕立てにようやく見れるようにはしてはいるけど中身は邪悪な原始人、犯罪者のそのまま、だから黙っていられる 日本人とは中身は大きく異なる そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ 漢字を「 汉字 」とかと略す彼等には漢字の素養すらうかがえない 部首のなんたるかすらわかっていません そして漢文は完全に別言語であります! 漢文≠中国語 漢文は中国語にあらず!日本語なのです! これは無視できない大きな事実だよ? 中国の歴史と言われている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている 中国語でかかれた古代の書物はただの一冊も中国大陸からは発見されてない 現状嘘前科百犯の中国共産党とそれの手先の江戸しぐさ日教組の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴でしょw 街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが古い写真の力w レンホーのような得体のしれない在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している 挙句に文化振興だとかの国費を横流してる 論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか、全くインチキナンセンス! 繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う 元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない 正倉院にだけ存在している! 彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!! 文化大革命ですべてが失われたわけではない そんなわけはないでしょw もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう! 全て中国人が生み出したのではない 潜んでいる華人にだまされた我々日本人自身が偽の神を創り出そうとしていたのだ! いうまでもなく中国、韓国は特に不当に高く評価されている 詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元 共産党はそれらすべての源 http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/c/4c5a6827.jpg ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 日本と中国の漢字、なんでそれぞれ違う簡略化をしちゃったの? しかも日本のほうが合理的だった・・・=中国メディア 2018/11/01 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1541044230/ い
190:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:56:29.34 TI6ko8Zl0.net
>>83
90年ごろはリリースした後、ベース付近で球速を測ってたけど、今はリリースした時だからだろ
191:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:56:40.25 V6HWCEdn0.net
でも速球派は肘とかの怪我が多いってデータ見たぞ
人間の体はそこまで強くできてないんだろうな
192:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:56:49.74 zBg300bG0.net
業界では垂れるストレートと
伸びるストレートがある
後者の方が打者には速く 見えるが
スピードガン的には関連はない
どっちにも長所短所がある
193:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:57:14.87 5zYg0/5S0.net
金田正一
『ワシが現役の頃は170キロ出とったわ!』
194:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:57:19.67 BtIbj8410.net
>>21
170はいねーよ
何いってんだ
195:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:57:24.11 pRM0S9Jv0.net
>>184
ジャイロボールw
196:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:57:34.61 /HlvivI50.net
小原貴洋
私の本物を見た人(コンビニの店員の天〇)などは
私の脳の異常を透視してアルツハイマー(認知症)に気づいたので
タマを取られて別人と入れ替えられています。
あと私は職業訓練に通っている普通の人間です。
クローンが横行しているようなのでここに記しておきます。
197:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:58:27.40 ubHGPoDm0.net
>>98
大谷はスピンレートが低いから
198:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:58:30.17 /2IupDOL0.net
ドーピングかよ
199:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:58:46.33 S/N4fr8X0.net
>>102
こういうの
ネタなのか天然なのかわかりづらくて判断に困るわ
200:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:58:47.14 OL4S9V7V0.net
>>2
一番の要因は選手の大型化でしょ
反面、体格の大型化とパワーの向上のせいで肩や肘に負担がかかり壊われる選手が増えた
今後も球速アップと選手の大型化と壊れる選手の波は止まらないだろう
佐々木くんは170キロ出すんじゃないかな
そして壊れる
201:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:58:47.76 V6HWCEdn0.net
あと腕の振りより球が速いと打ちにくいらしいな
杉内なんかはそういうタイプだったらしいし
結局球速だけがすべてではないだろう
202:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:59:04.10 JnfwZxRu0.net
>>46
山パンのロールちゃん!?
203:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:59:06.93 TI6ko8Zl0.net
>>188
無断に筋肉付けすぎるからだr
腱やら筋やらは個人差があって、筋肉付けてもそこが耐えられない
204:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:59:24.75 RaTsPWVs0.net
バカだなお前ら
江川の最速は高2だから
20勝の時は既に下降線
205:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:59:55.85 WgUavDFV0.net
体重もかなり関係ある
昔と比べて体重は10キロは確実に増えてる
体重があるほど、ボールは速く投げられるし遠くに飛ばせる
206:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:59:59.88 gZ/GXCWg0.net
スマホの普及により素人のゴルフでも腰を入れない手打ちのオッサンスイングはほとんど皆無になった
スマホの恩恵を受けれない素人の水泳だけがフォームがきれいな人が少ない
207:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:00:23.09 canbp6yV0.net
>>19
でも松坂の方が球威とかノビとかすごそうなイメージ
208:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:00:36.57 0OFCaRY80.net
昔に比べると体格もいいしトレーニング方法も変わってきてるだろうしな
209:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:01:01.55 eS5ucvBQ0.net
>>198
それでも球速別の被打率とか見ると155キロ以上ぐらいになると一気に被打率が下がるから球速を求めるのは正しいんだよ
210:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:01:16.67 R9elAejm0.net
>>161
一番遅い球もTDNが出るまでは金田と言われていた
URLリンク(youtu.be)
こんなのを現役時代ミスター相手に投げてたらしい
211:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:01:51.17 zBg300bG0.net
映像がない人は言いたい放題できるからいいよなw
212:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:01:55.16 6kcbTfES0.net
>>189
伸びるストレートは芯食うと飛ぶからな
213:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:02:06.70 QiEUOTdY0.net
>>200
それなら靭帯の補助をする筋肉を鍛えれば良いのでは?
214:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:02:41.74 ikoo+R1Z0.net
でも速いほど怪我しやすいって明確にデータ出てるし早ければいいってもんでもないよな
215:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:02:43.19 ASq8c8pV0.net
このペースだと数年もすれば170kmが当たり前になるだろうな
10年後には200kmも夢じゃないんしゃないか?
216:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:02:48.15 ubHGPoDm0.net
>>190
最近、週間ポストで180kmって語ってる記事見たよ
217:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:03:05.64 0OFCaRY80.net
カネやんの俺は昔は速かった自慢はそのうち音速超えると思う
218:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:03:17.82 MHuAbXgq0.net
昔からイッコーが200キロ投げてんだろが
スピードがモットーです
219:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:03:33.24 guljGPRb0.net
こういうのはスローで見ると分かりやすい
速い球はスローでも速い
220:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:03:33.85 nRT+Tann0.net
走り込みより体幹
221:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:03:44.60 6fLuMICo0.net
現在のスピードガンの精度が疑問。江川時代のガン使ったら10キロくらいマイナスで出るだろうし。
222:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:03:47.47 zBg300bG0.net
身長190超えると球速は上がるが
コントロールが難しくなると言われている
223:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:05:30.40 lHwNN9an0.net
大谷は一割増しガンだから
実は打ちごろ飛ばしごろ
224:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:05:46.81 Ygvj9E7C0.net
MLBもスピードの伸びが平均150前後で止まってるしこれ以上は人間の能力的に無理なんじゃないの
速い球を投げる分だけ腕を強く振らないといけないから当然負担は大きい
225:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:05:48.27 JCAnBgNF0.net
>>105
芯を外してもタイミングと角度が合えばホームラン
いまのNPB、ことパ・リーグはそうだからな
226:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:05:58.39 xUGdVpNQ0.net
200kはゴリラじゃないと無理
でゴリラだと筋肉邪魔で綺麗にふりかぶれない
227:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:06:28.10 3pgboNwr0.net
TDN「俺より遅いボール投げれる投手はいない」
228:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:06:46.33 zBg300bG0.net
>>218
精度が悪いということは
逆に速く出てる可能性もあるんだよな
そうでなきゃ理論としておかしい
229:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:08:49.12 e93Tbo8K0.net
「なんとかの理由」とか言うタイトル増えたな最近
何で?
230:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:09:05.03 pvcRVjqT0.net
メジャーはどんどん科学的、論理的に解析して
能力アップを目指している
そして今の学生さんはそういうのを取り入れてどんどんレベルアップしてる
一番脳みそが遅れてるのは多分、日本プロ野球の現在のコーチ陣
231:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:09:08.47 0UXcZXv00.net
昔の映像と比べても明らかに速くなったからな
老害が昔の方が速いとか抜かしているの草生えるわ
232:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:09:46.29 fDd7f75k0.net
球速のあと5km、10kmは技術習得でなんとかなる
素人 URLリンク(news.livedoor.com)
233: プロ https://victorysportsnews.com/articles/1672/original
234:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:10:04.62 I3iRip/80.net
カーショウは球速はそんなに速くないけど、
4シームの回転軸が綺麗な縦回転だからストレートで空振り取れるらしい
トラックマンデータ見るとMLB平均は4シームはシュートしてる
精密なコントロールと独特の投球フォームで打者がタイミング取りづらいのも要因らしいけど
235:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:12:17.37 3lJE2rdM0.net
プロでも球速が速くなっているのは明らかだからなあ。
今ではもうパワプロの猪狩の球速が遅く感じるようになってしまった。
236:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:13:27.43 QiEUOTdY0.net
しかし佐々木だけは解せない
ウエイト設備もない、まともな指導者もいない公立高校だろ
それがプロの誰よりも速い球を投げるのだから
237:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:13:39.02 6fLuMICo0.net
>>225
速く出ている可能性もあるが、江川の投球映像を見る限り彼に関しては10キロくらい遅く表示されている印象。
238:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:14:11.38 QOB0Q4n20.net
ソフバンの古谷は175cmしか身長ないけどな
239:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:14:25.80 87QF5l4J0.net
ピッチャーは球速よりコントロール、
速い球を投げると言ってもスタミナも無く、数球しか投げられないとか、緩急が使えず、腕の振りでバレバレなんて奴はすぐに攻略される。
240:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:14:40.93 3EOHJpwJ0.net
>>225
精度が上がれば初速を正確に測れるから基本的に球速は出る方向になる
241:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:14:42.86 6EsJ1/Fc0.net
速く投げれるのはもちろんいいことだが打たれないわけじゃないから
242:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:14:49.15 KAC5Pj/r0.net
>>227
球速アップするなら投球数を制限しないとぶっ壊れるけどね
それがうまいのがプロで下手なのが高校野球
243:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:15:06.82 YGD8Zu570.net
そもそも筋肉量が全然違うからな
王貞治なんて70kg台とかだし、現代なら20本打てるかも怪しい
244:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:15:07.95 Z9ZQPRgh0.net
球速ガンよりも
「すべて直球で行きまっせ」つって
パリーグのクリーンアップを三者連続奪三振に仕留めた
藤川のストレートのほうが凄いのではと
245:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:15:22.08 87QF5l4J0.net
>>42
タフィー・ローズが星野は速いって言ってたぐらい、緩急自在だったからな
246:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:15:24.49 Nvj6Lxh70.net
>>223
投げるというのはヒト特有の動きで
完全な直立二足歩行ができないとパワーが
あってもヒトのように上手く投擲するのが難しい
247:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:15:45.92 X0fH/5tE0.net
>>1
【悲報】コウカズヤは阪神焼き豚【ゲス】
コウカズヤ-BuzzFestTheater-
@koh_kazuya
もう飽きたんで、終わりー。
阪神の勝利を喜びたいので、YouTube観てビール飲んで寝まーす!
2019.05.14 23:07:32
248:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:16:20.86 hThphn5K0.net
>>88
たんなる、最適化の問題。
249:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:16:25.05 BLIW7+B40.net
200キロでもわかってりゃ老人でも打てるもんな
250:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:17:42.16 dz/gDjQv0.net
>>230
言わんとしていることはこういうことだよね
URLリンク(www.youtube.com)
251:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:17:44.42 Nvj6Lxh70.net
>>200
加速には細長い腕を振る方が有利だが腕に
筋肉をしっかりつけた方が怪我のリスクは下がる
人間の限界近い球速出すには怪我するのはある程度は仕方ない
252:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:18:01.37 YGD8Zu570.net
>>218
そう思いたいのは分かるけど、当時とはレベルが違うのよ
253:江川が現代の選手なら150出せたと思うけどね
254:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:18:06.52 gpEj+5Qv0.net
>>239
江川なんかもそうだな
当時150投げる投手なんて居なかったんじゃないのっていう
255:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:18:11.69 QiEUOTdY0.net
>>240
それ本当に信じられないんだよな
球種が分かれば200キロも打てるのがプロなのに
256:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:18:58.98 BLIW7+B40.net
>>239
いや王だって現代ならいいもの食って体ももっと優れるだろ
大谷だって昔なら今ほどの体には育たないはずだし練習の仕方にも限界があるから
今のような活躍できないだろうし
257:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:19:22.75 FVfMHNHk0.net
>>249
中日の小松は150越えてた
258:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:19:46.17 NKKUV8RP0.net
ボルトとか大谷見てると、やっぱりスポーツ選手は190cm台最強だなぁと思う。
恐らく格闘技でもそこら辺が最強ゾーン。イブラヒモビッチも195あるし、サッカーでも大きい方が何かと有利。
もちろんメッシみたいなのもいるけど。
水泳選手も大型化が進んでる。バスケやバレーは言わずもがなだしな。
制限の無いスポーツはいずれは長身選手だらけになると思う。
259:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:20:44.57 si16dymT0.net
トレーニング技術も進歩して球速もアップはしてるんだろうけど。
測定の仕方もバラバラでアテにはならんだろう。
せめて初速か終速か、どの辺で測定するのかくらい決めろよ。
260:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:21:14.56 GoXzoZ6G0.net
>>210
靭帯の周辺を保護する筋肉は他の筋肉と違って小さいゆえに長期に渡って地道に鍛えないと効果が現れにくい上に
他の筋トレと違って地味だしなぁ
ダルビッシュなんざ効果が派手に分かりやすい筋肉ばかり鍛えて
地味な方の筋トレを怠ったばかりに肘を潰してしまったのが痛い
261:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:21:19.45 AF/bPgne0.net
昔H2って漫画があって
高校生の主人公が157キロ投げてて
いくら漫画でもやり過ぎだろと思ってたのが
今ではそれ以上の現実になっているという
262:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:21:26.44 doubx5Nf0.net
やっと金田正一に追いついてきたか
263:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:21:27.57 BLIW7+B40.net
>>250
軌道が違うだろ
上への変化球になってる
ストレートは基本下に曲がるからな
藤川のは下にあまり曲がらないから打者の軌道予測を裏切る変化球になってる
264:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:21:51.25 ycoftsTX0.net
VTRから昔の選手の正確なスピード分からないの
265:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:21:58.23 B/59uL8m0.net
昔の剛速球投手のほうが速く見えるとか言ってる奴らは、
カメラの性能の差が分かってるのか?
解像度の低いカメラで撮影してたらコマ数が少ないんだから、当然瞬間移動してるように速く見えるんだぞ
普通の今の投手のほうが速いからね
266:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:23:15.30 I3iRip/80.net
>>246
いや、クルーバーは4シームほとんど投げないw
コマンドという意味では当てはまるけど
267:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:23:31.55 obihimJd0.net
スロー星野の投げ方の方が脅威
268:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:23:47.44 Lexd6rUC0.net
>>202
まあ人によるなあ 増やしすぎて失敗するヤツらもいるしな
269:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:23:47.45 nwR74l9x0.net
>>232
一般の球場のガンだと最速155くらいだろ
270:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:25:04.13 ikoo+R1Z0.net
>>250
MLBの時のデータだとボール2個半くらい浮いてるから普通の感覚で振りに行ったらまず当たらんよ
271:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:25:08.38 qvGWsiR80.net
>>99は正しいよ。
一流選手でも垂直回転のボールは投げられない
藤川球児�
272:セけは五度の垂直で投げられる。 江川や桑田の時代はセンサーカメラなんてなかったから 記録が残ってないが 江川桑田も垂直回転だったんじゃないかと推測されてる
273:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:25:41.20 0tSJg/AV0.net
飛ぶボールの次は速いボールか
話題作りに必死だな。
274:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:26:40.81 qvGWsiR80.net
>>260
解像度とコマ数は関係ないだろ。そもそも昔はフィルム取りなのに解像度も糞もあるか
275:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:27:07.74 2pdNDgH80.net
>>259
わかるよ
金田も沢村も150キロこえるくらいだって既に検証されてる
276:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:27:17.85 dYDHCE7q0.net
藤川全盛期に初見で打つのはまず無理
パリーグの打者は初対戦だからそりゃ当たらない
277:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:27:33.90 eHSu7dih0.net
因みに日本のバッターは今でも素振りで縦振り?!してるの?
278:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:29:13.91 cM10s5ot0.net
>>5
ハリー ち○こ どこや?
279:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:29:18.61 Ygvj9E7C0.net
回転数の数値って一分間あたりだから
ボールが着弾するまで0.4秒ちょっとしかないから200違おうが300違おうが大した差じゃない
280:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:29:36.40 qvGWsiR80.net
>>269
嘘つくな。沢村や金田の時代はフィルムどりであって
ビデオ撮りではない。昔のフィルムカメラは回転数がアバウトだから
どう精密に測っても一割の誤差が出るから急速なんて測りようない。
つか、沢村の時代のフィルムカメラなんて手動で回してるんだから
カメラマンによって全然速度が違うんだよ
281:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:30:06.09 BLIW7+B40.net
>>273
カーブが曲がるくらいに大違い
282:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:31:34.04 aBP2GusK0.net
藤川は高めの糞ボールで空振り取れるくらい相手が対応できてなかったもんなあ
283:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:31:55.36 z1yyeGFD0.net
>>196
馬鹿だろ
お前
284:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:32:28.13 Sdljjqjp0.net
>>171
プロは木製バットでは?
285:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:33:23.42 6kcbTfES0.net
>>253
基本は体が大きい方が強いのが生物だからな
身長だけじゃなくて骨格や筋肉の付き方や量も重要だぞ
286:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:33:24.85 FsYNRs7x0.net
大谷の回転軸の角度は試合によって多少違うんだが
フォーシームの回転軸の角度がより垂直に近い時は
空振りを取る割合が高いというデータがある
287:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:33:40.34 osbh2Fcz0.net
>>172
江川と藤川だな
バットに当たらんし
みんなボールの下降ってる
288:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:33:47.23 6fLuMICo0.net
>>248
レベルが違うのは当然だよ。あらゆる環境が全く違うのだから。現代選手はその恩恵を受けている訳だし。
よく王が現代野球で通用しないとか言う意見があるが無意味な比較だと思う。
江川の球速についてはyoutube見て各自判断してくれればいい。
289:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:34:54.29 YGD8Zu570.net
>>251
それはその通りだと思うよ
ただ絶対的なレベルの差があるよと言う話。
江川は基本的に140前半だし金田はもちろんそれに劣る。
VTRで150kmだったとか、高齢者向けのテレビのネタだからね。信じているのは頭テレビ脳
290:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:34:55.44 lEjwrHwk0.net
どんな変化球も投げられるし暴投もないからピッチングマシーンでいいよ
ピッチャーイラン
291:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:35:48.15 BAtE0eI70.net
>>102
あばれ隼でそういう魔球あったな
真空を作り出してなんたら
292:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:36:56.95 KXPK2R/c0.net
160超えるPで、いいPはいない。
カーショーもストレートの平均148キロだし。
チャップマンは17�
293:O出るけど、意外と大したことない。
294:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:37:03.51 QiEUOTdY0.net
>>265
でも対戦したバッターならある程度予想つくんじゃない?
295:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:37:19.91 7AeoOAUn0.net
>>119
分からんのか?
要するにキレイな縦や横方向じゃなくて軸が傾いてるってことだ
ここまで説明せにゃわからんのかよ
296:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:37:34.91 eHSu7dih0.net
>>284
ラグボールだね コ~ブラ~♪
297:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:38:10.28 WBIZiLqN0.net
今となっては藤浪はただのデクの棒
298:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:38:16.39 osbh2Fcz0.net
>>283
江川は完投するため手抜きだからな
オールスターの3回だと
7、4、3、8、5個と奪三振数がけた違いに増えるから
球速も149㌔まででてるから
299:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:38:38.31 FsYNRs7x0.net
フォークを投げるとストレートの球速が落ちると言って
ストレートとカーブしか投げなかった江川
たしか上原にもフォークを投げないほうが良いとか言っていた
300:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:40:30.61 0zj19zwL0.net
速度計の精度が上がったのか下がったのか?どちらかだろうな(笑)
301:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:40:58.75 BLIW7+B40.net
>>286
巨人で一番速いのは木田だったしな
当然
上原・斉藤>>>
302:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:42:58.15 OuaszREk0.net
スピードガンの仕様が変わったというのはタブーなのか
303:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:43:14.35 BLIW7+B40.net
>>294途中で流しちゃった
上原・桑田・斉藤雅>>木田・石毛・槙原
実力と急速とは逆になってる
304:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:43:21.73 GMLDbMdh0.net
山田太郎も中西求道が投げる160kmのボールに驚愕してたのに
時代が変わったな
305:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:43:38.96 C7xQIckj0.net
ワイ300キロくらいでるよ
306:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:43:45.33 P1oJpBLZ0.net
>>168
数式で証明できたら相対性理論と量子力学の統一につながるかもしれないから
がんばって
307:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:43:58.79 BLIW7+B40.net
>>295
今は精度が上がって一番速い位置で計るもんな
308:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:45:54.12 6kcbTfES0.net
>>282
その通り
王が現代に生まれていたら現代の環境にアジャストして
少なくとも一流と言える成績は残していたと思うよ
そもそも人間の身体能力自体は数十年程度で急激にレベルアップしたりはしない
309:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:45:57.95 ubHGPoDm0.net
>>254
測定の仕方どう違うの?
310:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:46:09.70 BLIW7+B40.net
>>297
球道は最後は166キロ投げてた
新田小次郎は165キロ
岩鬼ですら160キロ超え
Kジローも投手で158キロ
311:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:47:30.56 gSd2f6sC0.net
>>155
札幌でしか160超えない大谷の悪口はやめろ
312:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:48:09.03 yfTg5nF70.net
しかし野球は本当無茶苦茶な世界だよな
313:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:49:07.58 9E2+4WS80.net
伊良部の動画とか見ると165くらいは出てそうな伸びなんだよな
伊良部が野茂みたいに絞ってたらメジャーでとんでもない活躍をしてただろうね
メジャーでも6月まで防御率1点台とかあったからな
314:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:49:25.69 5KfBl1tN0.net
昭和で頭が止まってるオッサンが今でも江川のストレートが最強と信じてやまないスレか
そりゃあの時代の高校生は生で150㌔投手の球なんて見たことないし高性能なマシン打撃の練習も一部の強豪校以外全くやってないんだから球にかすりすらされず神格化されても仕方ない
プロに入ってからは防御率2点台くらいで奪三振率も10以下だからストレートがかすりもしないというほどじゃなかった
こう説明すると江川の全盛期は高校時代とか真顔で言ってくる始末
藤川を持ち上げるのはまだ現役で10年くらい前の話だからわからんでもないが
315:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:49:53.43 BLIW7+B40.net
>>302
同じ1球の中でも、初速(手元はなれた瞬間)と終速(ミットの手前)で速度は10キロ近くも違うだろ
測る位置に統一された基準がないから、
手元で計るのか中間地点で測るのかで違うし、
高め低めによっても見てるガンからの距離が変わるから数字が異なることになる
316:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:50:13.97 GMLDbMdh0.net
>>303
大甲子園では160kmで、岩鬼が155kmだったな
プロ編はそんなことになってたのか
317:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:50:37.85 V04pucNV0.net
>>294
野茂黒田ダル田中と比べたら?
318:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:51:15.89 6kcbTfES0.net
>>306
伊良部はチョンと結婚さえしなければ……!
319:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:51:23.05 2kqAwHv60.net
>>299
「マグヌス効果により日ハムの中村勝の球は加速している」って主張する人が大暴れした伝説のスレがあってな……
そのときのネタだそれ
あまりのトンデモ理論が大ウケし、何も悪くないのに中村の渾名がマグヌス中村になってしまったぐらい
320:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:51:51.56 YGD8Zu570.net
>>306
伊良部は普通にMAX100マイル弱。90年代最速投手だよ
321:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
19/05/16 18:52:33.33 fhJOfiwQ0.net
あの大きさの球は150km/h付近で空気抵抗が最低になる。
それ以上早いと再び空気抵抗が高まって、球速度が上がりに
くくなるが、初速が早ければは早い球は早い
322:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:52:34.28 wA0hOau00.net
まぁここしばらくは100マイラーもポツポツ出てくると思うが、ここ最近10年は児童の平均的な栄養状態が悪化してるし、いまはフィジカルエリートが必ずしも野球を選択する時代じゃないから、日本では減ってくるだろう
だけど中南米ではまだMLBプレーヤーになることはアメリカンドリームの方法の一つだから、あのへんの国からの100マイラーが増えていくだろうね
323:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:53:22.29 iaCP/RCR0.net
人工靭帯が手軽になればなぁ
160バンバン見れるのに
324:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:53:34.88 v1v09QKK0.net
ドカベンでいちばん評価が高いのは不知火であって球道ではない。(高校編)
325:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:54:43.54 FsYNRs7x0.net
きれいなバックスピンの155kmと回転軸が傾いた160kmでは
前者のほうが空振りを取れる確率は高い
でも大谷は回転軸の角度より球速にこだわりがあるみたい
大谷には空振りが取れるスプリットがあるからな
326:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:55:11.95 iAcaLSGl0.net
>>315
日本では減ってるけどアメリカは年々増えてるんでしょ
野球が人気というよりはアメフトが接触多くて危ないからってことみたいだけど
327:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:55:24.54 8zeuouyv0.net
>>286
ランディもバーランダーも無視か
328:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:55:32.52 BLIW7+B40.net
>>313
当時のメジャーのガンはなあw
あくまで日本のガンと比較しての話になるが。
野茂ですらメジャーいったら150キロ連発だったからなw
日本では明らかにそこまで速くなかった。
そんなインフレガンだからエカーズリーが横で160とかいうイカサマ状態になる
いやもちろん、日本のガンがおかしいんだという理屈なら整合するけどな。
日本のガンは5キロ増しで。
329:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:55:35.11 eHSu7dih0.net
金髪前田も100マイル投げてたよね
330:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:55:54.95 /gXPH75/0.net
これの江川とか130キロ台ばっかりだけど、とてもそうは見えないなあ
URLリンク(youtu.be)
331:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:56:33.98 Nvj6Lxh70.net
科学的に177kmの球速は無理のようだが
怪我のリスクさえ克服できれば平均170km
近い時代は来るかもしれない
URLリンク(gigazine.net)
フレイグ氏は「105マイル(約169km/h)という記録はすでに限界に
達していると思います。ピッチャーの平均球速はまだまだ上がるでしょうが、
それは多くのピッチャーがトレーニングで筋力を鍛え最適な投げ方を
習得することで自分の限界近くまで能力を高められるようになるからです」
と述べています。
ピッチャーの球速に限界を課しているのは「ケガ」が一つの要因だと
フレイグ氏は述べています。
速球を投げるとひじや肩に大きな負荷がかかります。
速球を投げることでひじにかかる負荷は最大で
100ニュートンメートルでこれは12ポンド(約5.4kg)の
ボーリング球5つ分に匹敵するものだとのこと。
強烈な負荷がかかることでじん帯や腱にわずかな亀裂が生じることがあり、
速球を投げるほどにこの亀裂は広がっていきます。
ピッチャーの球速が上がった結果、近年、トミー・ジョン手術をうける
ピッチャーが急増しているという現実があります。
332:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:58:10.62 tbwcHH340.net
160キロを出した日本人投手
前田勝宏
由規
林昌勇
ダルビッシュ
大谷
藤浪
千賀
佐々木
333:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:58:44.08 WVh7vmIS0.net
松坂、新垣以降高校生の150kmバブルが始まったね
334:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:59:07.81 tbwcHH340.net
>>325
古谷も
335:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:59:40.57 p4tNEJhG0.net
130キロのナックルボーラーが最強だよ。
2012年にシーズン20勝挙げてサイヤング取ったディッキーみたいなね。
336:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:59:42.05 5KfBl1tN0.net
藤川のオールスターでのストレート予告奪三振ショーはお祭りならではのフルスイングで応えてるのも大きい
小笠原もカブレラもコツンと当てにいかずホームランしか狙ってなかったし
まぁもちろん並のストレートだとそれでも長打打たれるのが普通だから凄いんだが
インタビューで言ってたけど藤川が覚醒した当初投げてた火の玉ストレートは負担が大きいからシーズン用の低負担フォームに変えたらしい
オールスターだけは特別だと解禁された
337:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:00:08.10 yfTg5nF70.net
そもそも高校野球人気が遥かに高かったKK時代は
140km投げれる投手すら居なかったのに
急速ガ~!とか言ってる姿が滑稽でならない
338:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:00:39.29 qvGWsiR80.net
>>307
江川が最強なんて思ってもないが、
江川はプロに入る前に連投で壊されていて
プロに入ってからは滅多なことがない限り本気出さなかった。
んで本気を出すと誰も打てなかったから
オールスター八連続三振という記録があるわけで
339:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:01:25.54 52uLzSme0.net
単純に身長の問題な気もするが
340:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:02:19.37 vLsFZnVw0.net
いくら160km投げれてもすぐ故障するんでは意味ないんだが…
大丈夫なんかな
341:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:02:36.70 qvGWsiR80.net
今の投手のほうがすごいに、異論を唱えるつもりはないが
昔の一流投手って、江夏にしろ江川にしろ金田にしろ
普段は本気で投げてないからな、投球回数が多いからっていうのもあるけど
昔の投手は全体的にはレベルが低いが、トップクラスは今でも十分エースになれる逸材だと思う
342:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:03:04.46 GMLDbMdh0.net
江川が20勝した年の動画を見ると、球速より球質に魅力を感じるな
343:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:03:47.27 yfTg5nF70.net
>>232
今のガンは20km増しだと思ってたけど
これ見ると30kmましだな
344:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:04:00.37 Nvj6Lxh70.net
データで見ると高校野球の投手は
2008年ごろから急速に伸びてる
URLリンク(pbs.twimg.com)
345:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:04:41.39 WEwaQANW0.net
金田が今いたら190kmぐらい出てたな。。。
346:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:05:22.65 sX9S93dI0.net
>>321
メジャーで速くなるのはマウンドの違い等の側面もあって、ガンの精度だけの話じゃないと思う
速くなる選手だけでもないし
347:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:05:47.82 3jBW6qRG0.net
甲子園の初戦で大敗するような高校でも控えが145キロ投げたりとかあるもんな
もう高校レベルでも150キロ出ないと速球投手とは呼べない時代になった
348:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:06:59.57 UgarQLCj0.net
>>323
>>337
野球はインチキで成り立っているw
349:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:07:01.75 KXPK2R/c0.net
>>320
バーランダー155キロぐらいだし。
でも、チャップマンや佐々木ろうきよりはるかに上
350:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:07:08.78 sn2k2ZvJ0.net
>>83
そんなら昔も今もたいして変わってないということか
351:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:07:38.79 5Seydrp60.net
大谷の速球は棒球だろ
352:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:07:43.94 aQlrzHMs0.net
MLBなんて105マイルくらい出てもおかしくないのに
それともMLBは>>1のトレーニングしてないのかな
353:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:07:59.73 wA0hOau00.net
>>319
へぇ~
アメフトって避けられ始めたんだ
サッカーはアメリカでも地道に浸透しつつあるらしいから、もう少ししたらワールドカップでもアメリカが強豪になる日が来るかもね
354:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:08:23.59 y3Hr2PT90.net
田中邪教みたく肩壊すし
355:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:08:26.26 iaCP/RCR0.net
球速意味ねえって普通に意味あるからな
球が速い=バッターの時間を削る訳だから
なんの仕事にしてもいつもより早くしろと時間を制限されるとミスが増えるのは当たり前でバッターも同じ
356:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:08:53.10 KhND6Wtn0.net
松坂くらいまでは投手はひょろひょろなイメージ
357:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:10:02.14 63jS7xPN0.net
パワーを生み出すのはあくまで体幹であるということ。
ウエイトトレーニングでは球速は上がらないという古い常識は
鍛えるべき筋肉を鍛えていなかったことによる誤解だった。
358:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:10:10.36 opVr4HHj0.net
そんな事もない どっちにしろスピードだけなら打たれる 日本とはぢがう
359:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:10:51.01 3jBW6qRG0.net
投手のインフレは今後も止まらなそうだが野手はそこまでインフレしていけなそう
ホームからマウンドまでの距離長くするって案がいずれ採用されるだろうな
360:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:10:52.35 kyQKdIwR0.net
高校生が一番速いというバカバカしさ
なんで高校生が一番速いのか
高校生はバカだから
361:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
19/05/16 19:11:11.29 fhJOfiwQ0.net
球速により球の周囲の気流が相転移を起こすから
160km/hを越えると急に力が要るようになる
なお150km/hあたりの空気抵抗の少ない状況では
変化球は難しそうね。抵抗ないから真っ直ぐいく
362:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:11:15.41 y2bmrqBD0.net
身長190超えてないと出ないイメージ
363:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:11:18.94 wA0hOau00.net
>>348
それもあるけど、球速を遅くすることは速くするよりはるかに簡単だから、緩急のつけ方の幅が広がるよね
364:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:11:21.16 6kcbTfES0.net
>>332
平成の30年で高校生の平均身長はほとんど伸びてないよ
365:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:13:19.59 guljGPRb0.net
スポーツ中継のフレームレートを120FPSくらいにすればいい
そうすれば動画から容易に大体の球速が測定できる
366:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:13:46.64 3jBW6qRG0.net
>>353
高校レベルはコントロールがイマイチでも球威で抑えれるからスピード重視投法が可能
高校生はボール球にも手出しまくるしね
プロは選球眼が高校レベルと段違いでなかなか振ってくれないからスピード重視の投げ方が出来ない
367:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:13:55.48 qvGWsiR80.net
>>357
高校生の平均身長は伸びてないけど、プロ野球選手の平均身長は10センチ伸びてるよ
PL以降、部員を寮生にしてとにかく飯を食わせるという相撲部屋みたいなことをやらせるのが当たり前になったから
368:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:14:06.13 iaCP/RCR0.net
>>356
そうだね操れる時間も増える
369:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:15:32.03 BLIW7+B40.net
江川高校時代
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
370:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:15:35.94 UgarQLCj0.net
>>340
要するに江川始め過去のレジェンドは中学生球児以下ってこと
それだけウェイトなどの練習方が進化してるんだよ
野球脳がそう言ってるんだからそうなんだろw