【MLB】前田健太、“二刀流”の活躍で5勝目 投は7回途中12K無失点、打はマルチ&決勝タイムリーat MNEWSPLUS
【MLB】前田健太、“二刀流”の活躍で5勝目 投は7回途中12K無失点、打はマルチ&決勝タイムリー - 暇つぶし2ch186:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:21:15.71 lh2gDD450.net
ドジャースの奴隷契約がなければなあ 岩隈みたいに突っぱねてFAまで待てば普通に先発確約で厚待遇の契約も獲れたのに

187:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:23:12.43 W1okYSX+0.net
>>120
単純におまえがアンテナ張ってないだけ

188:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:23:38.92 NSt2ElTq0.net
>>153
田中よりちょっと小さいだけ
田中の鯖読みが凄いな
公称191センチだってよ

URLリンク(i.imgur.com)

田中は公称190.5センチの岩隈より5センチは小さい

URLリンク(i.imgur.com)

189:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:25:10.23 PfxAaxab0.net
堀内2世か

190:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:30:53.23 FcuapyFV0.net
>>28
大谷の顔の異様な小ささはマエケンのブサイクさと同じくらいキモい

191:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:32:06.06 j/Oa7UiF0.net
マー君は体の幅が凄いから
実寸以上にでかく感じそう

192:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:32:54.30 BaHWZxiT0.net
前田健太は運よくカープの投げ込み強制時代に引っ掛からず潰されずにメジャー契約
までこぎつけたという意識があるから、ドジャースの契約でもうまく安泰セレブ人生ゲット
として満足している
ドジャースの契約以上の大金もらったとしても、泡と消える変な事業に多額の投資したり
競走馬を何頭も所有するとかそんなあぶく銭の遣い方にしかならない

193:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:34:53.16 J5x0TrQQ0.net
>>187
その岩隈と撮った写真がいつのか知らないけど
多分その時より今は身長伸びてるよ。
この前大谷と挨拶交わしてるの見たら大谷より少し低いくらいだった。

194:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:35:06.09 UvbP3x9/0.net
ダウンタウンの番組出た時めちゃくちゃでかかったぞマー君

195:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:35:26.06 wMBkqG4m0.net
カーショー超えたな

196:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:36:22.07 QTgZo1yvO.net
メジャーでもやれるとは思わなかったというかもう日本での投球内あまり容覚えてない

197:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:40:57.48 s2xarIMR0.net
>>27
>田中 マーマエ ケンダルの三人
誰?

198:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:41:59.28 02YVhfxj0.net
田中将大


199:も前田も俺でも打てそうな球なのに不思議と打たれないんだよな



200:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:42:42.69 YdSuu16C0.net
>>1
エースで4番てやっぱセンスの塊だな
エースストライカーでブッフォン的な感じ?

201:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:44:30.51 YdSuu16C0.net
関西○交の離島の子をいつも思い出してしまうんだ

202:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:47:53.86 Tq3TsRgl0.net
>>4
URLリンク(2.bp.blogspot.com)

203:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:49:32.22 YpMi3O2j0.net
悲しいがチームメイトの朝鮮人、劉のほうが圧倒的な数字を今年は残してる
松やにやってんのかな

204:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:49:53.96 xvtSSrGn0.net
こいつ田中レベルだな、すげーコスパいい

205:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:49:55.99 EjFYGI3V0.net
>>192
大谷より少しだけ小さい?
ちゃんと見てか?
5センチ以上は小さかったぞ
お前が見てたのは大谷が姿勢悪くなってた時だろ

206:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:51:20.57 EjFYGI3V0.net
>>192
伸びてるよって
ヤンキースの田中とドジャースの前田でたいして変わらんじゃん
伸びるわけねーだろバカ
知恵遅れキモいんだよバカ

207:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:52:04.02 Fbv+PPBK0.net
今は監督に信頼されてるの?
初めのころなんか必要以上に信頼されてないイメージだったけど

208:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:56:36.07 9jg89xFM0.net
>>192
よくそんなデタラメ書けるな
バカじゃねーの?

URLリンク(i.imgur.com)

209:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:59:47.42 czgCbRcJ0.net
マエケンて奴隷契約の上にいろいろ便利使いされてきたけどすごい頑張ってるよなあ(´・ω・`)

210:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:00:09.45 wJvcPFtc0.net
完全自援護で草

211:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:00:13.10 j/Oa7UiF0.net
URLリンク(twitter.com)
これで全三振みたけど、
オール空振りで取ってんだな。
ほとんどボール球で取ってるのが凄い。
(deleted an unsolicited ad)

212:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:03:24.78 mjpyog1M0.net
>>203>>204
5cm以上も違うようには見えないけどな。
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(ovo.kyodo.co.jp)
あと伸びるわけないってこともないと思うけど。

213:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:06:21.04 nGjrKZiR0.net
12三振で85球ってすげえな

214:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:06:48.95 F8sJ4RtG0.net
なに身長で熱くなってんだよ
イチローはサバよんでると思うけどね

215:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:08:00.76 COqvDWJg0.net
酷いな
85球で降板は登板イニング給料を抑えるためでしかないだろ
あれだけの神ピッチでしかも2点差なのに

216:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:08:21.79 +bk/4xnw0.net
プロ野球3大ケンタ
前田健太
栗原健太
松下建太

217:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:08:27.92 QdOnLBvY0.net
凄いけど、今季は柳が確変しているから極端には目立たない。
目立たないのがマエケンか。

218:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:18:07.58 9Vjw+B2D0.net
岩隈みたいな影の薄さ

219:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:18:44.65 YpMi3O2j0.net
イチローってちっさくなったよな
やっぱ加齢で鍛えまくると縮むんだな背骨とか

220:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:19:31.04 3QnGBc2D0.net
都道府県別(出身地)
日本人メジャーリーガー投手勝利数
全勝利数 874勝 (2019) 5.16現在
1. 大阪 331勝(+7) new! (前田健太)
2. 兵庫 162勝(+3)
3. 東京 121勝
4. 京都  73勝(+1)
5. 千葉  52勝
6. 和歌山 32勝
7. 宮城 28勝
8. 神奈川 21勝
9. 山梨 9勝
10. 徳島 8勝
11. 広島 8勝
12. 三重 7勝
13. 岩手 6勝 (+2)
14. 北海道 5勝
15. 島根 5勝
16. 熊本 3勝
17. 茨城 2勝
18. 高知 1勝

221:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:20:43.04 dYDHCE7q0.net
マエケンは打者としても投手と同じくらいの素質はあるはず

222:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:27:07.47 7ZBzT4Iu0.net
マエダはね、むかしかーぷにいたんだよ!

223:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:27:53.65 +V2hbgdS0.net
投打で満点の試合だな

224:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:28:29.60 oT1wHMzH0.net
マエケンの落ちこぼれ版が
必死で練習して化けると鈴木誠也
ちゃらちゃらやって化けないと堂林翔太

225:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:33:25.30 QnTBL/N00.net
>>206
大谷顔ちっちゃw

226:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:34:09.32 u01hjvfG0.net
今年韓国人がバロンドールとサイヤング取ったら日本人どうする?死ぬ?

227:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:36:52.69 XkMCAFb40.net
>>36
イニングの途中で代えられたのか

228:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:40:53.00 58Otuz/z0.net
>>220
あと4~5年後にはカープに帰ってきて
およそ40年ぶりだかの日本一に導いてくれるんやで

229:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:41:12.54 UkElz1fd0.net
韓国男は背が低いしビンボーだからな
中国人はチビで北方系はスタイルが悪いし
純日本系は野球もサッカーもガタイが良い   全員純日本人
非帰化、非混血ハーフクォーター 全員混血ナシの純日本人
藤浪晋太郎 197cm 
渡邉勇太朗 190cm
橋本健太郎 192cm
杉本裕太郎 190cm
山﨑颯一郎 190cm
清宮虎多朗 191cm
阿知羅拓馬 190cm
大谷翔平  193cm
塚田晃平  192cm
笠原将生  191cm
松本竜也  193cm 
藤谷洸介  194cm
神戸拓光  191cm
梅津智弘  191cm
土居豪人  191cm
笠原将生  191cm
木村優太  190cm
安斉雄虎  190cm    
藤谷周平  190cm
弓削隼人  190cm  
杉山一樹  190cm
中塚駿太  191cm
松井義弥  190cm
吉田一将  191cm
千葉耕太  191cm
上原健太  190cm
大藏彰人  191cm
鄕橋光成  190cm
黒田祐輔  192cm
望月惇志  190cm
三上朋也  190cm
二木康太  190cm
矢貫俊之  190cm
荒井颯太  190cm
石川直也  191cm
大窪士夢  193cm
横川凱    190cm
椎野新    196cm
中村晨    192cm
鈴木誠    191cm
岩隈久志  190cm
佐々木主浩 189cm
田中将大  188cm
野茂英雄  188cm
上原浩治  187cm
木田優夫  188cm
吉井理人  188cm
斎藤隆    188cm

230:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:42:01.54 EMpdDZ8q0.net
ザンブラーノ2世きたこれ

231:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:43:21.23 ikoo+R1Z0.net
160近い球でも平気でカットするよな
バントもたぶんチームでずば抜けて上手い

232:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:44:32.58 XPAmxnXA0.net
金のことなんか気にせずガンガン使えばいいのに

233:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:44:44.81 ONKJ69T60.net
前田健太、田中将大、両日本人投手の活躍は誇らしい。MLB歴代の名投手と肩を並べる活躍ぶり
MLB通算防御率(2018終了時点)
クレイトン・カーショウ 2.39 『史上最高左腕』
ペドロ・マルティネス 2.93 『ミスターパーフェクト』
ロジャー・クレメンス 3.12
グレッグ・マダックス 3.16 『精密機械』
ノーラン・ライアン 3.19『ライアン超特急』
ランディ・ジョンソン 3.29 『サイ・ヤング賞5回』
ロイ・ハラデイ 3.38
ジャスティン・バーランダー 3.39
マサヒロ・タナカ 3.59
ティム・リンスカム 3.74 『2年連続サイ・ヤング賞』
ケンタ・マエダ 3.80『PLで4番打ってましたから』
防御率3点台だよ。考えられない数字だよ。
お前ら!マエケン?マーくん?誰だと思ってんだよ!前田さん、田中さんだろーが!!せめて前田選手、田中選手だろーが

234:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:45:20.17 pWfrEKKD0.net
こんだけ好調でも85球で変えられちゃうんだよな
7回ピンチになったわけじゃないし
マジで出来高でイニング食えないように嫌がらせしてんじゃないのって勘ぐりたくなる

235:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:46:09.13 6CAVXW1b0.net
>>200
これ、いつの?

236:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:46:19.67 03zmod+B0.net
>>7
平野なんか居ないことになってるもん

237:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:47:08.58 ONKJ69T60.net
>>231
ちなみに今年の活躍により、前田選手、田中選手の防御率はさらによくなると予想されてる
考えられない。すごすぎる

238:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:47:40.58 OveXWxzj0.net
マエダサーン

239:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:49:16.97 PqVXt5pJ0.net
元メジャーリーガーの白人解説者は
マエケンはメジャーで通用しないってほざいてたな

240:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:49:36.20 bcMdKUuV0.net
マエケン田中はええ感じだな
ダルだけショボい

241:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:50:42.75 YpMi3O2j0.net
ドジャースは超ピッチャー有利球場
ア東ヤンキースでEra3.5の田中と前田の数字での比較はむずかしい

242:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:51:57.22 c5Momec50.net
>>7
斎藤隆ってなんで存在を抹殺されてたんだっけ

243:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:53:19.62 vzZ1DB/40.net
レベル低いはずのセ・リーグ選手がメジャーで活躍し、発狂するパオタwwwww

244:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:53:20.91 iVvhBEwT0.net
6回2/3でKO・・

245:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:54:33.90 VqMA0Oe70.net
樽さん…

246:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:54:51.42 YLczZWO80.net
>>224
劣等民族の劣悪でド穢い遺伝子に刻まれた凄まじい対日コンプレックスから来る願望が叶うことはないよw

247:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:55:58.74 Ygvj9E7C0.net
>>239
ヤンキーススタジアムって他の球場と比べてそんなに得点は多くないんだけどな
狭いからホームランが多くなるだけで単打や二塁打は少ないから

248:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:56:18.48 /HlvivI50.net
小原貴洋
私の本物を見た人(コンビニの店員の天〇)などは
私の脳の異常を透視してアルツハイマー(認知症)に気づいたので
タマを取られて別人と入れ替えられています。
あと私は職業訓練に通っている普通の人間です。
クローンが横行しているようなのでここに記しておきます。

249:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:56:19.78 Ygvj9E7C0.net
ヤンキースタジアムな

250:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:56:50.95 JiyPMN2l0.net
菊池から良い松ヤニでも貰ったのかな

251:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:57:13.09 4f/vrYeG0.net
マエケンと小林カムイの違いを教えてください

252:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:58:06.11 dF96wdVL0.net
 
前々回も今回も
LAのスタオベ大歓声が暖かい。

253:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:02:34.90 oT1wHMzH0.net
>>232
マエケンのインセンティブ契約の設定は「先発登板数」が最重要、イニング数は後からついてくれば…という感じ
極端にいえば、ローテさえシーズン通して守れれば毎試合6回途中降板でもOKという契約

254:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:02:35.03 foa8mgc10.net
>>249
かなり背が高い方がマエケン

255:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:03:02.90 8iFlfjm50.net
>>7
バラエティータレントだから
あんまり副業が凄いって報道されるとマイナスになる

256:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:05:37.64 8iFlfjm50.net
>>17
嫁「どんな契約でもいいから西海岸じゃないと許さない」っていう嫁が居たんだから無理だろ

257:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:07:35.09 vzZ1DB/40.net
パオタ発狂wwww

258:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:09:49.41 D46mysFU0.net
メジャーの球に慣れてきたのかな

259:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:12:42.92 pvcRVjqT0.net
この時期で5勝目ってすごない?

260:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:13:35.28 q1IMUHcc0.net
ダルビッシュもこれぐらい活躍すれば叩かれないのにな。

261:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:25:49.63 EnklzHT4O.net
桑田二世と言われただけはあるな

262:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:27:07.65 2kqAwHv60.net
パークファクターは年によってまちまちだからなあ
2017年 ヤンスタ14位 ドジャスタ17位
2018年 ヤンスタ6位 ドジャスタ26位
2019年 ヤンスタ27位 ドジャスタ20位
今年はヤンスタが超絶打低で出てしまってる
まあヤンスタは平均よりちょっと上、ドジャスタは平均よりだいぶ下、DHのあるぶん田中はキツいってのは確か

263:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:45:01.53 VM99+ZM00.net
こういう記事は投と打にわけてそれぞれ記載しないと超読みにくい

264:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:49:19.57 /Lq8qB8h0.net
マエケンすげー
12K、2打点ワロタ

265:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:54:50.73 SHj3VOn+0.net
メジャー史上初の記録らしい

266:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:07:21.78 RaDsXdSLO.net
マエケン体操万能説

267:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:08:24.81 RaDsXdSLO.net
マエケン体操は末期ガンにも効く

268:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:09:30.17 OtumoNyJ0.net
マエケン体操すげえええええええええええ

269:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:12:11.39 nsywaty20.net
>>112
そりゃ興味あるからだろw

270:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:12:39.61 fOPv9z+90.net
実力派ピカイチ
奴隷契約さえなければもっと稼ぎまくれただろうに

271:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:14:54.59 7twijVHr0.net
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる
ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。
リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?
国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ



272:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:16:24.74 3xazTuQv0.net
>>186
アンテナ張ってなくても大谷大谷うるさいじゃん。
そういうことだろ。

273:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:16:54.37 7twijVHr0.net
5chは既に在日


274:チョンに買収されているのをご存知ですか? 在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、 「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です 在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます 5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか? 売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主 在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党 ↓ 「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発… 在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない ↓ 在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党 安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった 安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない . . 醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。 メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと ↓ https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/ エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が https://jsaiji.com/?p=1454 モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。 . .



275:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:18:32.67 7twijVHr0.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
URLリンク(www.excite.co.jp)

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね

276:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:18:51.10 mxHHv55S0.net
大谷がハム時代に得意気になってやってた「リアル二刀流」ってセ・リーグのピッチャーのパクリなんだよね
本当にダサい

277:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:21:01.68 mxHHv55S0.net
>>189
大谷は顔が小さいというより頭が小さい
脳みそが羊サイズらしいよ

278:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:26:11.35 opVr4HHj0.net
天才ビリンジャーでさえ打てなかったのに

279:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:26:39.71 KbtSBlJo0.net
ドジャースはおいしい買い物したな
日本円で年5億円弱で15先発してくれて
中継ぎも卒なくこなしてくれる投手を手に入れたんだから

280:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:29:04.97 5C7yLMzb0.net
ダルより球威は落ちるがコントロールがまともだから
こういうことができる

281:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:30:41.25 oT1wHMzH0.net
なんちゃってフォークの自称チェンジアップは効いてるんだろうか

282:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:37:34.94 QO9bPuLY0.net
マエケンは運動神経いいよね
ただ投げてるだけの人じゃない

283:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:38:28.74 ULABPie60.net
日本とアメリカぐらいしか報道されないスポーツ
それが野球

284:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:42:58.39 hzUWj7740.net
広島時代もそんなに打ってたっけ?

285:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:54:20.21 FcuapyFV0.net
>>274
そうかもな
だから余計奇妙なんだ
あんなデカい身体にちっちゃな頭

286:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:00:55.28 3cKAw67R0.net
 
前田選手今期5勝目おめでとう!!(・∀・)
--
★★日本人投手MLB勝利数ランキング★★ 2019/05/16現在
01-123 野茂英雄 [NONO2回]
02-079 黒田博樹
03-067 田中将大(*2019年03勝*)
04-063 岩隈久志[2SNONO1回]
05-059 ダルビッシュ有(*2019年02勝*)
06-056 松坂大輔[1S]
07-051 大家友和
08-045 長谷川滋利[33S]
09-042 前田健太[3S](*2019年05勝*)  ←←←★NEW!!★
10-039 石井一久 [左]
11-034 伊良部秀輝[16S]
12-032 吉井理人
13-021 斎藤隆[84S]
13-021 上原浩治[90S,2013ア地区MVP]
13-021 田澤純一[4S](*2019年00勝0S*)
16-017 岡島秀樹[左6S]
17-016 マック鈴木
18-014 高橋尚


287:成 [左10S] 19-013 大塚晶則[39S] ==以下10勝未満===== 008 高津臣吾[27S]、川上憲伸[1S] 007 佐々木主浩[129S]、藪恵壹[1S] 005 村上雅則[左9S]、五十嵐亮太、平野佳寿[1S](*2019年01勝01S*) ==以下5勝未満====== 004 小林雅英[6S]、和田[左]、大谷翔平 003 建山義紀、柏田貴史[左]、薮田安彦 002 井川慶[左]、菊池雄星(*2019年02勝*) 001 木田優夫[1S]、多田野数人、藤川球児[2S]



288:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:03:23.27 yryt7ie70.net
無失点でもイニング途中で代えられるようなチームは早く出ていった方が良いな

289:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:14:30.81 618BbXvm0.net
奴隷契約さえなければ

290:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:19:03.92 s4XwiEaNO.net
炎上して最近調子いいがこいつがこんな成績になるメジャーはおかしい
ダルビッシュがああなる所だからしゃーないか

291:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:19:26.07 pN3XW/4F0.net
 
前田の能力からすれば15億はもらってもいいものだが、あと4年は奴隷契約(゚д゚)
-------
URLリンク(www.spotrac.com)
●ダルビッシュ有 年俸推移
2012 06億円 16勝
2013 10億円 13勝 サイヤング賞候補2位
2014 10億円 10勝
2015 10億円 00勝 手術で欠場(わざわざシーズン初めに手術。普通はシーズン直後)
2016 11億円 07勝 途中から復帰
2017 10億円 10勝 レンジャース→ドジャーズ。WSで2戦2敗大量失点
2018 25億円 01勝 カブス6年契約初年
2019 25億円 02勝 
 
●田中将大 年俸推移
2014 22億円 13勝 ヤンキースと7年契約(2020年まで田中31歳)
2015 22億円 12勝
2016 22億円 14勝
2017 22億円 13勝
2018 22億円 12勝
2019 22億円 03勝 
●前田健太選手 年俸推移
2016 11億円 16勝 ドジャースと8年契約(2023年まで前田35歳)
2017 07億円 13勝
2018 06億円 08勝3S
2019 03億円 05勝 
※基本給3億+ボーナス1億+出来高(incentive)3~7億。
●菊池雄星 年俸推移
2019 14億円 02勝 
◆2019/05/16現在 1doller=100yenで計算

292:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:32:22.31 RlJIQto/0.net
>>278
前田のチェンジアップって2018年の「先発投手が投げる最も打ち辛い球種」のNo.1だったろ

293:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:33:42.85 N3pWohLn0.net
良い時だってあるんだからシーズン終わってから、もしくは終盤になってから評価した方が良いよ
今まで大したことなかったしな

294:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:33:50.84 2kqAwHv60.net
前田WAR
2016年 2.9
2017年 0.4
2018年 0.6
2019年 0.8(途中)
16年はお買い得だが17・18は割高だな
ちな田中は141先発で16.6
前田は86先発(109試合)で4.7

295:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:42:40.78 N3pWohLn0.net
前田の現時点の投手WAR0.5、野手WAR0.3、計0.8だから
打撃の貢献も大きい
菊池は1.4、田中は1.1、ダルは-0.2

296:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:58:38.74 kHEk04Bp0.net
やはり広島か

297:名無しさん@恐縮です
19/05/16 21:15:08.53 oT1wHMzH0.net
>>288
まじかよマエケン最高だな

298:名無しさん@恐縮です
19/05/16 22:16:29.27 v+1xDLG+0.net
>>279
広島で頭角現しだした頃は投球より守備と走塁が目を惹いたよ
バネの利いたフォームも若々しくてよかったけど

299:名無しさん@恐縮です
19/05/16 22:22:45.13 T2SZ7jOO0.net
>>263
これが大谷だったらマスコミが大騒ぎだったからマエケンで良かった

300:名無しさん@恐縮です
19/05/16 22:51:43.32 V7ekjzVC0.net
誰か、マエケンの高卒一年目の2軍での打撃成績貼ってくれ。
ピッチャーなのに3割超えてたはず。

301:名無しさん@恐縮です
19/05/16 23:02:14.92 6x3abmXP0.net
>>262
そしてチームの全打点w

302:名無しさん@恐縮です
19/05/16 23:08:14.81 j8J9G7Da0.net
ダリさん!

303:名無しさん@恐縮です
19/05/16 23:16:23.45 DI163Ar80.net
給料分働けてるのか?

304:名無しさん@恐縮です
19/05/16 23:20:05.83 mQ+sVqem0.net
スター性が足りない

305:名無しさん@恐縮です
19/05/16 23:25:31.18 +JBy9IbR0.net
確かメジャー初登板の時もいきなりHR打ってたし
二刀流売りじゃないから打撃に力入れてるわけでも
ないのに何気に凄いな

306:名無しさん@恐縮です
19/05/16 23:29:31.39 6meSdy260.net
>>290
それrWARの方か?rWARでも防御率的にそんな低い数字になるとは思えんが
ちなみにfWARは3.0 1.7 2.2 現在0.8

307:名無しさん@恐縮です
19/05/16 23:53:44.70 TgjF3ZrO0.net
もっとドジャース戦を放送してくれ。ベリンジャーの美しいホームランが見た過ぎる。

308:名無しさん@恐縮です
19/05/17 00:05:12.97 kzCOrOOV0.net
>>297
尚、MLB史上初の記録の模様
URLリンク(hochi.news)

309:名無しさん@恐縮です
19/05/17 00:35:20.96 ty+SzXWC0.net
ベリンジャーは本塁打より打率に注目かな
本塁打は最終的に35本ぐらいに落ち着いても
打率を今のままの4割キープで最後は3割7分で首位打者&MVP

310:名無しさん@恐縮です
19/05/17 00:40:05.26 TH5JZM2U0.net
こういうのが本当の二刀流だよな
左投手相手だとお休みのDHなんて0.5刀流にも満たない

311:名無しさん@恐縮です
19/05/17 00:43:00.77 LNVP7Z2CO.net
>>254
東海岸の都会じゃアカンのか?
NY、ボストン

312:名無しさん@恐縮です
19/05/17 00:54:06.54 8xZkF62b0.net
力と技がすごいいいバランスのピッチャーだよね
40過ぎても投げれそうな投手だと思うわ

313:名無しさん@恐縮です
19/05/17 01:43:36.11 BLrKTj4V0.net
俺がマツダスタジアムで最後に見たときも、ホームランかっとばしてたな

314:名無しさん@恐縮です
19/05/17 05:49:39.21 hA9EHqFG0.net
パリーグの選手って雑魚ばっかだな
活躍するのって大体セリーグの選手だわ
佐々木石井斎藤黒田上原岡島前田とかな

315:名無しさん@恐縮です
19/05/17 07:26:21.92 kiy9Q/0P0.net
>>301
メジャーナ・リーグの先発投手はキャンプから毎日打撃練習する
投げる相手もOBや元投手のコーチで
いい当たりされるとムキになって
変化球やコースギリギリに投げてくる
日本より練習になる
だから向こうのピッチャーで打席でやる気のないのはほとんどいない
現役はダルビッシュぐらいかな
去年までなら岩隈

316:名無しさん@恐縮です
19/05/17 07:29:00.00 RxEYzMDR0.net
なんか黒田みたいだな
活躍しても大谷と違って扱い小さい

317:名無しさん@恐縮です
19/05/17 07:33:11.83 kiy9Q/0P0.net
今月上旬メッツがホームで1-0で勝った試合で
シンダガードが完封&ホームラン
終盤8回9回の観客の盛り上がり凄かった
なんで前田を代えた
アホ監督

318:名無しさん@恐縮です
19/05/17 07:35


319::33.66 ID:FjJ3japF0.net



320:名無しさん@恐縮です
19/05/17 07:58:36.05 DHzYXqS40.net
さすがPLの4番

321:名無しさん@恐縮です
19/05/17 09:13:34.46 coBuLMaHO.net
まあセ・リーグ3連覇中の広島でもパ・リーグには勝てなくて日本一にはなれてないからな…

322:名無しさん@恐縮です
19/05/17 09:23:34.34 Ja97dtzT0.net
監督「今日も好調前田が先発のブルペンデーで行く」

323:名無しさん@恐縮です
19/05/17 11:02:06.46 GlOPFX/q0.net
マエケンDL

324:名無しさん@恐縮です
19/05/17 11:17:31.56 hwufr1zH0.net
マエケンは広島時代もHR打つくらい打撃上手かったもんな

325:名無しさん@恐縮です
19/05/17 11:48:18.50 cTWo1ylS0.net
IL入りか

326:名無しさん@恐縮です
19/05/17 11:55:08.00 YT4BhE9U0.net
マエケン10日間の負傷者リスト入りへ 地元記者
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日刊スポーツ
ドジャース前田健太投手(31)が10日間の負傷者リスト(IL)入りすることになったと
ロサンゼルスの地元記者が16日(日本時間17日)、ツイッターで伝えた。
15日(同16日)のパドレス戦に登板し二刀流の大活躍で5勝目を挙げたばかりだが、
オレンジカウンティ・レジスター紙のビル・プランケット記者によると、
前日の試合の最後の打席で自打球がももに当たったため、用心のための措置だという。
前田は今季9試合に登板し、5勝2敗、防御率3・51。

327:名無しさん@恐縮です
19/05/17 11:56:28.88 YEzHjM9K0.net
>>311
岩隈はマリナーズだから
アメリカンリーグ(DH制あり)なんだけど

328:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:04:27.95 be15wcuj0.net
DL入りってやっぱり肘か?
さすがメジャーのドクターはよく見てたな

329:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:07:17.42 w76NLsp50.net
PL時代は投手だから打撃練習殆どさせてもらえなかったって言ってたけどセンスの塊だな

330:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:17:17.69 XG2+oLJD0.net
URLリンク(stockssuck.dynserv.org)

331:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:17:26.98 /GAyG8mZ0.net
やはりマエケンは先発がいい

332:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:20:15.17 ed+x7bUV0.net
>>321
贅沢税あるから、糞契約のせいで年俸あげたくない調整の為やなあ

333:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:36:33.17 nrkiUQ+N0.net
昨季は20先発・19救援となんか中途半端な使われ方だったが
もしかして契約のせい?

334:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:48:12.33 ckvGNH4b0.net
マエケン10日間の負傷者リスト入りへ 地元記者
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

335:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:51:07.44 ELKtDzEA0.net
>>274
キャプテン翼の世界だよなw

336:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:54:05.90 pzY79GJV0.net
やるやん

337:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:59:54.78 VH+akOWr0.net
大活躍してんのにマスコミの扱い悪いなぁ
顔がブサイクってのが響いてんのか

338:名無しさん@恐縮です
19/05/17 13:09:55.38 c+yOZfVH0.net
>>329
奴隷契約徹底してるなw

339:名無しさん@恐縮です
19/05/17 13:14:35.24 ed+x7bUV0.net
>>328
もちろんそうやで MLBは贅沢税あるから、年俸総額の上限は1億9700万ドル超えないように
2018年、そうやって調整され、贅沢税常連のドジャースは、上手くコントロールして
支払い対象にならなかった、2019年ももちろんやると思われる

340:名無しさん@恐縮です
19/05/17 14:27:27.70 Y1SyBJt80.net
打たれたニュースばかりだったから心配してたが活躍しているようで何より

341:名無しさん@恐縮です
19/05/17 15:15:43.76 1UQEx/BJ0.net
マエケンすごすぎない?
怪我せずに安定して活躍してる

342:名無しさん@恐縮です
19/05/17 15:50:13.59 znRLclEh0.net
田中のまー君より上だろ
あれはしょせん審判味方につけた絆パイアのおかげだし

343:名無しさん@恐縮です
19/05/17 16:46:35.99 IPGKP1b/0.net
>>337
去年のWSでマーがPOで5回1失点の相手レッドソックスにマエケン初見でボコボコ打たれとったやん
短いイニングなのに

344:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:12:19.72 ICScNfZ70.net
>>337
WARは完全に田中の方が上
これまでも今季もね

345:名無しさん@恐縮です
19/05/17 23:37:48.69 eHUcb5NN0.net
前田健作

346:名無しさん@恐縮です
19/05/18 16:23:08.64 PazynVN90.net
大谷の報道が95%
その他の選手は残りの5%にまとめられる

347:名無しさん@恐縮です
19/05/18 17:54:42.27 TpGXwLcg0.net
給料分働いてる?

348:名無しさん@恐縮です
19/05/18 23:18:42.69 z5M0XUGb0.net
>>48
ノーノー達成した時の報道も清宮!清宮!だったからな
あれは異常だった

349:名無しさん@恐縮です
19/05/19 00:07:25.91 vbr3SCbC0.net
>>314
やればやるほど嫌われてるのにな
もうどんなに報道しても大谷のことスルーしてる奴増えてきた

350:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch