【音楽】ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの新ドキュメンタリー映画完成、監督はトッド・ヘインズat MNEWSPLUS
【音楽】ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの新ドキュメンタリー映画完成、監督はトッド・ヘインズ - 暇つぶし2ch122:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:42:41.71 2u+naTLm0.net
>>118
ルーリードのアレとか
アイズレーのシルクの似合う夜とか
ランプのデイライトとか
ミルトジャクソンのCTIのやつとか
アヴェレイジホワイトバンドとか
完全にそのまんま

123:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:43:17.17 ooIXDV+X0.net
>>112
今から聴いてみるかな
ミートビートマニフェストの、タイトル忘れたが90~92、3年ごろのを聴けば、俺の言ってることは解ると思う

124:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:43:52.67 2u+naTLm0.net
>>119
ちょっと待て
誰もそんなことは言ってないぞww
どういう読み方をすればそんな解釈になるのだ?wwww

125:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:45:34.03 UE2MSufV0.net
古い洋楽のスレと映画のスレはジジイが一人で何レスもしてて本当に気持ち悪い

126:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:45:41.40 ooIXDV+X0.net
>>123
どう読んだってそうなるよ
お前は自身が退屈だと感じたらAOR枠に入れてしまうだけ

127:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:46:50.82 2u+naTLm0.net
ID:ooIXDV+X0は結局大好きなヴェルベッツを馬鹿にされたけど
反論できなくて悔しいからわざと文盲のフリして話を逸らそうとしてるのなww

128:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:47:25.24 T8GSHbun0.net
AORって昔ロキノンやレココレ系からさんざん馬鹿にされてたからな
その恨みか

129:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:49:03.76 ooIXDV+X0.net
>>126
お前がAORの意味も13階段等からのアメリカンサイケの流れを知らないだけなのは判ったよ
頼むから、知ったかでいい加減な事を垂れ流さないようにして欲しい

130:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:49:06.58 T8GSHbun0.net
アダルトオリエンタルロックって響きで吹いてしまいますw

131:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:50:05.68 ooIXDV+X0.net
>>112 >>122
これもダメポ・・・

132:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:51:39.22 2u+naTLm0.net
>>128
一生懸命ロックの文脈を勉強したのに
ただのガキ向け商業だと指摘されて相当悔しかったのなwwwwwwww

133:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:53:15.68 ooIXDV+X0.net
>>131
勉強しなくても、数を聴いてれば覚えるし、特にベルベッツが好きでもない
単にお前のカテゴライズがまるで解ってない奴のそれだ、と言ってます

134:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:55:00.14 2u+naTLm0.net
>>132
そもそもそのカテゴライズ分け自体が滅茶苦茶いい加減だからな
所詮ガキ向け商業だから評論家様の言う事を真に受けてればそれで良いのかも知れんが

135:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:55:34.30 uBtLS1dT0.net
まあアート系は映画にしやすいだろうな
パティスミスの自伝も映画化楽だろな

136:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:57:05.51 Ih4mhv6m0.net
ドキュメンタリーってことは昔の映像をつなぎ合わせるのかな
ボヘミアン方式でテレビジョンの伝記映画作ってほしいな
リチャードヘル絡みはエピソードてんこ盛りなはず

137:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:57:06.07 2u+naTLm0.net
>>132
いくら数を聞いてもロックじゃな~・・・・・ww
AKBのメンバーの名前をいっぱい覚えてるとか
ポケモンの進化を全部言えるとか豪語してるのと同じくらい滑稽だぜ?www

138:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:57:50.11 a24qYM570.net
ゆるい感じが好きだな 実際はそれとは真逆なのかもしれないけど

139:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:58:14.66 kr4jZ86N0.net
ヴァネッサパラディがカバーした男を待ってるって曲が好き

140:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:58:24.23 j2rNeMJc0.net
>>133
であなたは何を聴いてるの
けなすだけなら誰でもできるぞ

141:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:59:15.30 sWYKNdQR0.net
>>121
当時のヒップホップとか、成長過程考えりゃそもそもそんなもんだろ。
みんなが知ってるアレに、ライムのカウンターを当てたら全然違うテイストが出てあらビックリつー。
あんた、後出しの価値観で昔の音源ディスるのに必死な時点で読む価値がねーんだわ。
ヴェルヴェット含めて興味ない音楽なら、好きなAORのスレで話してればいいんだよ。
当時の世相、技術を背景に、どれだけ発想の飛躍があったかてとこにスリルやリスペクト感じないんなら、
批評的な視点を気取っても語るに落ちるわけ。

142:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:59:30.32 ooIXDV+X0.net
>>133
お前の場合はそれ以前の問題だ
ベルベッツの良し悪しの問題じゃない、過去革新的だったモノが模倣を重ねられる事によってオリジナルなのに陳腐化している様に見える、という当然の事すら解ってないんだから

143:名無しさん@恐縮です
19/05/16 15:59:56.54 2u+naTLm0.net
>>139
今はアンドレア・シェニエ「亡くなった母を」ってやつが流れてるな
別に好きで聞いてた訳じゃないが

144:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:00:11.44 T8GSHbun0.net
パティスミスは受けつけんかったわ
ミュージシャンってより活動家ってイメージ

145:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:01:03.02 ooIXDV+X0.net
>>136
お前はロックに限らず、アルバム数枚分の音楽も聴いた事が無い様だな

146:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:02:58.49 2u+naTLm0.net
>>140
当時でももっと技術はあったろ?
でも何故かサンプラーを使って昔の音源をパクるスタイルがトレンドになってしまったのな
それも細かく分解して使うんだったらまだ分かるんだがトライブとかデラとかそんまんまなんだもんな

147:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:03:24.21 tA7aW5kf0.net
>>54
ニコの「CHELSEA GIRL」は名盤。

148:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:04:52.70 2u+naTLm0.net
>>144
だから必死で聞いてもロックなんてガキ向け商業なんだからレベルが上がらないってwwww
もういい年なんだからもうちょっとまともな音楽を聞くようにしてくれwww

149:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:06:20.28 2u+naTLm0.net
>>141
ピンクフロイドの狂気はそんな感じなのかなって思うわ

150:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:08:21.42 4MEfnUd20.net
>>147
いくら何でもヴェルヴェット・アンダーグラウンドの1stは聴くべきだなwwww
2nd-4thは好み分かれるんで個人の自由だがなwww

151:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:08:54.39 ooIXDV+X0.net
>>147
最近はほブランカやマルティン等の現音しか聴いてないよ
お前が聴いてる音楽は、お前がそうじゃないと信じ込んでるだけでガキ向けの駄菓子なんだよ
だから一人で的外れな評論化気取りの知ったかを連発しちゃうんだよ

152:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:09:17.57 722cJDAa0.net
セルフタイトルが最高傑作
ワットゴーズオンなんて単純なコード進行なのに静かな狂気みたいなもの感じて
最高

153:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:09:37.56 Gy3DKtJZ0.net
>>147
おまえ気持ち悪い

154:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:09:43.56 4MEfnUd20.net
>>148
時代を感じさせない、ということが共通している
ただ「狂気」の方が製作費用が凄かった、というだけで

155:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:09:51.50 2u+naTLm0.net
>>140
結局元ネタを細かく分解して高度なことをやるよりも
元ネタそのまま使いの方が大衆受けが良さそうだもんなww
その流れであのポリスの見つめていたいそのまま使いの
ヒップホップの名曲が生まれたって訳なんだろなwwwwwww

156:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:10:37.11 DkoS1z1a0.net
ルー・リードは職業作家としてポップスを書いてた、元々カントリーがルーツの人
ジョン・ケイルはビオラ専攻の音大卒でクラシック畑の人
この2人が現代音楽の演奏チームとして出会ったのが始まりだったんだな
All Tomorrow's Parties
URLリンク(www.youtube.com)
Venus In Furs
URLリンク(www.youtube.com)
今聴いても斬新としか言いようがない

157:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:10:48.49 4MEfnUd20.net
>>151
悪いけどジョン・ケール不在のアルバムは駄作だからな
ルー・リードのソロを聴けって話だからな

158:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:12:15.56 DkoS1z1a0.net
>>151
あれは音質も凄いよな
あの残響のカットされた密室的なサウンドは後に沢山の模倣作を生んでる

159:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:13:04.99 2u+naTLm0.net
>>149
それは流石に持ってるし
バナナのTシャツも持ってるわ
でも音楽的に凄いかと言われたらそうは思わない

>>150
大好きなロックを馬鹿にされて相当悔しかったのなwwwwwwwwwwwwwwwww
もうこれに懲りてお子様ロックは卒業しようなwww

160:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:13:12.68 T8GSHbun0.net
ルーリードのヘタウマコードカッティングはマネできない

161:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:13:27.22 u0Dx48mA0.net
>>155
ルー・リードが大喜利みたいに客からお題もらって即興で作詞作曲してるのみて
ジョン・ケイルが興味持ったんだっけ?

162:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:13:32.83 4MEfnUd20.net
>>157
いえいえ
完全な駄作です
凄みのないヴェルヴェット・アンダーグラウンドに魅力はありません

163:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:13:40.73 A7sZUlJk0.net
Foggy notionとかRun Run Runとか好きだわ

164:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:13:59.25 ooIXDV+X0.net
因みに、ニコはアランドロンの情婦で、彼にふられてからいよいよおかしくなった
ニコのドキュメンタリー映画は良かったな

165:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:14:17.11 8orG7dYr0.net
>>24
違うよ

166:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:14:58.96 4MEfnUd20.net
>>158
劣化しない所が凄い
全てがクラシック扱いなのが凄い

167:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:16:32.10 sWYKNdQR0.net
>>154
ポリスのアレはダサい、ワイルドサイドのアレはイケてる。
その理由は説明すんのが野暮。

168:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:16:37.22 ZLbvfvnp0.net
たった160レスぐらいのスレで一人でwww連打しながら33レスしてる基地外がいる

169:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:17:05.36 ooIXDV+X0.net
>>158
キミはリアルで中学生なの?
ベルベッツもロックも好きに貶していいと思うが、キミの場合は貶し方が意味解ってない奴のそれなので、痛々しいんだよ

170:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:17:24.04 722cJDAa0.net
リードのいないヴェルヴェッツとモリソンのいないドアーズならどっちがマシ?

171:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:18:39.33 T8GSHbun0.net
ヒップホップ推しのクソガキがやたらクラシックロックを叩くのは定番

172:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:21:08.91 ooIXDV+X0.net
ジャンルの融合が進んだ90年代半ば以降の音楽は別として、それ以前のモノはどの系統由来で産まれた物なのか、
ザックリでも知っておかないと、ロキノン厨以下の痛い知ったかになってしまうよね

173:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:21:12.29 2u+naTLm0.net
>>168
でも


174:お前そんな俺に全く反論できないで文盲のフリしてスレの流れをグダグダにしようとしてるじゃん?www 結局ロックの文脈はいっぱい勉強しても音楽的な事が全然分かってないからそんなことになるんだろうけどww



175:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:22:01.22 ytvIfmF80.net
>>26
ヴェルヴェッツなければオルタナもパンクもないだろ
まあ代わりに誰かがやってたかもしれんが
日本もパンプとか米津まで、今のバンドミュージック全ての先駆者がルーリードだったんだよ

176:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:22:21.04 DkoS1z1a0.net
AORならJポップも得意分野だから、わざわざ洋楽を聴く必要無いのよね
山下達郎とか角松敏生とか今、海外ですごく評価されてるし
70年代の日本のジャズにも熱心なファンがいるし
でも、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドやレッド・クレイオラのような、現代音楽とドローンサウンドを融合させたサイケロックは
基本アメリカにしかない音楽だったから、より付加価値は増していると思うんだな

177:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:23:14.72 ytvIfmF80.net
ヒップホップ好きならルーリード好きでもおかしくないけどな

178:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:23:23.36 u0Dx48mA0.net
本人らが意図したことじゃないがベルベッツがレコード会社の商法変えたってのもすごいけどな
大ヒットするけど一瞬で売れなくなるレコードばっかじゃなくて
ヒットはしないけど長期間じわ売れするレコードを作るって商売モデルはベルベッツの影響

179:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:23:48.02 2u+naTLm0.net
>>171
負け犬丸出しで見苦しいからいい加減文盲のフリすんの辞めろよww

180:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:23:56.26 ooIXDV+X0.net
>>172
「反論」というのは「論」が在って初めて可能になるんだよ
キミのは「知ったか」クンが行き当たりばったりで喚いてるだけ
キミ一人で恥掻くのはいいが、出鱈目を撒かれると迷惑するんだよね

181:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:24:42.52 DkoS1z1a0.net
>>172
君の立場がよく分からない
ヴェルヴェッツを認める人達をジジイと罵るなら、君自身は「ただの薄っぺらいガキ」という事にしかならないし
具体的に何歳なの?

182:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:25:24.56 2u+naTLm0.net
>>173
やっぱりヴェルベッツって存在しない方が良かったんじゃね?ww

183:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:26:01.81 Qd0QuEd80.net
>>7
個人的にはサードが好きだがオリジナル版と後で見つかった
アウトテイクもかなりクオリティが高いぞ
まあ外れなし

184:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:26:05.90 DkoS1z1a0.net
ジャズやソウルのエッセンスが濃い=上等な音楽
この決めつけも意味不明だよな

185:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:26:22.34 T8GSHbun0.net
単なる逆張り馬鹿だよ

186:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:26:37.63 2u+naTLm0.net
>>178
>>179
だから反論できないからって文盲のフリしたりアスペのフリすんの辞めようなww

187:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:27:25.39 DkoS1z1a0.net
>>184
いや反論出来てないのは君の方じゃん
君の書き込みを見ても大して音楽知識ありそうに見えないし

188:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:27:27.50 ytvIfmF80.net
最近に行けば行くほど全てのロックはビートルズとヴェルヴェッツの融合だろう
この2つを混ぜ合わせて加工すれば全てのオルタナ系ミュージックは出来上がるといっても過言ではない

189:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:28:39.59 2u+naTLm0.net
>>182
まあそれもそうだけど
ヴェルベッツとかパンクロックとかって音楽的につまんないからなあ~

190:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:28:57.38 ooIXDV+X0.net
ID:2u+naTLm0 タイプの馬鹿向けに作ってる音楽雑誌も有るみたいだから、十年後にベルベッツはAORの棚に仕分けされてる事になるかもな・・・

191:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:29:30.13 ytvIfmF80.net
>>180
hrhmヲタなんか?

192:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:30:48.24 2u+naTLm0.net
>>185
俺の書き込みを見たんだったらいかにID:ooIXDV+X0が俺のレスを捻じ曲げて解釈してるか分かる筈だがwww
まさかのID2つ使いか


193:?wwwwww



194:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:30:49.46 T8GSHbun0.net
パンクの原点はソニックスとか言われてるな、
でもジジイになっても演ってるって聞くと哀しくなる

195:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:32:09.16 ld61yl7l0.net
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドがなぜ好きじゃないかというと
神経病みそうだから
ニコのパートは違う
突き抜けた感じするから
音楽聴いて精神と肉体病むとか最悪だもの
それって音楽ウイルスだよ

196:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:32:39.38 ooIXDV+X0.net
>>190
キミは自身で勝手にグニャグニャ曲がってるんで、俺がする事はナニも無いですよ

197:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:32:51.39 DkoS1z1a0.net
>>187
いや、どのジャンルも最低限のフォーマットを踏襲すれば再生産は可能なんだよ
使うコードの数と種類の多少はあっても
だから「パンクのテンプレをなぞっただけのパンク」「ジャズのテンプレをなぞっただけのジャズ」はどっちも退屈だし
逆にいうと、逸脱を狙って実験していく音楽なら、どこをベースにしても面白い音楽に発展出来る
パンクやハード・コアから生まれた新たな音楽は数多いし

198:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:33:42.50 T8GSHbun0.net
古典ロックが異常にきになって仕方ないAOR大好き少年

199:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:34:22.94 ld61yl7l0.net
>>186
ヴェルヴェット・アンダーグラウンド に強く影響をうけたあるいは
その継承者って誰なの?
思いつかない
ニコは完全に唯一無二だったと思うけど

200:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:35:00.97 ytvIfmF80.net
内省的なロック(音楽)ともいうべきかな
商業的とは真逆なんじゃないの
商業性ゼロの音楽なんてそもそもないしな

201:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:37:23.59 T8GSHbun0.net
ジザメリとかキリングジョークとかバウハウスとか挙げればキリがない
みんな薄いけどな

202:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:37:38.66 4MEfnUd20.net
>>195
今となってはロックは60年代で全部出ていたってことがわかっちゃったからねぇ

203:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:37:39.92 ooIXDV+X0.net
>>196
ニコの継承者なら、日本に天鼓とPHEWが居るよw

204:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:38:45.37 RDKgfWZg0.net
キチガイジジイどもの痴話喧嘩面白過ぎるw
音楽雑誌が全部年寄向けになるわけだ

205:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:38:52.36 2u+naTLm0.net
>>197
結局は「前衛商法」とか「アングラ商法」って感じなんじゃね?
それで成功したんだから商業的には大したものなのなんだろけど

206:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:38:54.16 ytvIfmF80.net
>>196
70年代パンクはヴェルヴェッツなぞったというか辿ったものでしょ
そしてその影響を受けたものがオルタナ、ニューウェイブだのポストパンクだの。
デヴィッドボウイはモロ影響公言してるし
まあ唯一無二の風格があるのはその通りだと思うが
当時としては尚更だろうな

207:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:38:56.35 4MEfnUd20.net
>>196
モダン・ラヴァーズとストロークスというのは真っ先に思い浮かぶな

208:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:39:06.69 DkoS1z1a0.net
VUは商業性ゼロだと思うよ
ただのアンディ・ウォーホルの道楽だし
まあ地元のライブハウスをドサ回りする程度の商業活動はあったようだけど
それにしても知り合いのパーティーの余興とか、そんなんが多かった
対してAORとかモータウンって「カラオケで歌ってちょ」みたいなジャンルだからな
ようは聴きやすくて女(女子高生とか)子どもに受ければいい、という
比較するのは完全におかしい

209:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:39:41.55 ooIXDV+X0.net
>>198
それ等が含められるならジョイディヴジョンとThe Fallも含められるが、直接的にはトムバーレインのテレヴィジョンだろう

210:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:39:44.45 ytvIfmF80.net
AORの方が商業的なイメージなんだけど個人的には

211:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:40:44.89 4MEfnUd20.net
>>201
そりゃロックは60年代で出尽くしちゃったって事がわかっちゃってるからねぇ
そしてそれらの影響を今のミュージシャンが受けているってこともわかっちゃってるからねぇ
新しいバンドが出てくるとビートルズやローリング・ストーンズの話が出るでしょw

212:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:40:53.58 2u+naTLm0.net
>>170
>>189
>>195
こうやって見えない敵と戦っていろんなジャンルのやつを敵にまわす訳なwロックだなww

213:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:40:58.74 T8GSHbun0.net
>>206
テレヴィジョンなニールヤングからも影響受けてる不思議な存在だな

214:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:41:01.87 41xporDQ0.net
>>196
直系の音はgalaxie500、lunaかな
薄いのは挙げればキリがない

215:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:41:38.11 u0Dx48mA0.net
>>196
スロッビングリッスル

216:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:41:46.75 ytvIfmF80.net
>>209
いや別にどんなジャンルも否定せんよ
敵作ってもないしな

217:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:42:24.56 ooIXDV+X0.net
VUの継承者なら、PIXIESやそのフォロワーのポスターチルドレンなんかかなりそれっぽい
特に1stは乾いたサイケガレージパンクだったな

218:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:42:25.88 T8GSHbun0.net
41も無意味なレスする少年A

219:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:43:23.06 Qd0QuEd80.net
ビートルズってありとあらゆるアーティストが影響を受けたと言うけど
直接的な影響ってあまり感じ取れるアーティストって少ないよな
直接的な継承者としてよく言われるのはXTCとかトッドラングレンとか
結構マニアックなポっプの求道者たちだったり
SGPでの多重録音だとか演者が自分で歌うとか4ピースバンドだとか
ビートルズの影響ってもう当たり前になっちゃった奴がほとんどであまり
直接的な影響って見えにくい

220:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:43:42.54 2u+naTLm0.net
>>207
世間一般のイメージはそうなんだけど
冷静に考えたらもっとも産業ロックなのはビートルズだし
ニルヴァーナだって明らか大衆受けするための音楽を作ってるわけだからな
AORと言うカテゴリが曖昧だから具体的にどの辺の音楽を指すのか分からんが
対して売れてないくせにやたら制作費がかかってるオナニー作品が多いような気がするけどな

221:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:43:53.29 ld61yl7l0.net
市川紗椰が好きそうな不健康は音楽だわ
ニコのパート以外好きじゃないというより嫌い
聴いていて気分がうつになるので聴かない

222:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:44:38.81 grtT05eB0.net
ヴェルヴェットクラッシュすこ

223:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:44:51.71 ooIXDV+X0.net
>>212
それを言うならサイキックTVの方がより近いし、カレント93もあるよw

224:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:45:54.09 T8GSHbun0.net
AORなんか完全に馬鹿にされてた事実
エイジアとかから産業ロックと言われ出した

225:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:46:09.01 ytvIfmF80.net
>>216
ニルヴァーナやピストルズの待つポップさはビートルズからでしょ
オアシスは言わずもがな
日本もサザン桑田のメロディは間違いなく影響ありだし、そうなると桜井もその影響を、てなってありとあらゆるところにまで派生する
直系的に似てる似てないの話になるとかなり狭まってくるんだろうけど

226:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:46:53.23 T8GSHbun0.net
AORを馬鹿にしたら発狂しそうなので止めておこう

227:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:47:17.60 41xporDQ0.net
いや、ニルヴァーナのポップさはモロピクシーズからでしょw

228:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:47:50.25 4MEfnUd20.net
>>216
オアシスやオーシャン・カラー・シーンはよくそれを指摘されてた

229:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:48:16.35 Ootvltnn0.net
一番損したニコ

230:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:48:31.24 ooIXDV+X0.net
そうだ、イタリアのオパス・アヴァントラを忘れてた
あれこそVUバナナへの欧州からの回答だろうよ

231:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:50:04.29 Qd0QuEd80.net
ヴェルヴェットアンダーグラウンドに関してだと聞く耳を持つ


232:奴なら 後世のロックバンドになんらかのDNAを嗅ぎ取ることに苦労する事はないだろ 具体的に挙げていくとドリームポップ、シューゲイザー、グランジ、オルタナ、パンク ヴィジュアル系、グラムロック、ニューウェイブ、ポストロック、ネオアコ、サッドコア ニューロマンティック、ゴシックパンク、ニューヨークパンクetc ちなみにロックとゲイカルチャーを結びつけたのもヴェルヴェットアンダーグラウンド が最初な



233:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:50:50.82 4MEfnUd20.net
>>224
ボストン、とは言わないのかw

234:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:52:34.56 ld61yl7l0.net
セックス・ピストルズって
めっちゃくちゃポップでコマーシャルな音楽だと思う
クラッシュよりずっとわかりやすい
あそこからPILへのふり幅も凄いけど

235:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:52:55.90 2u+naTLm0.net
>>205
まあでも結果的に「前衛商法」とか「アングラ商法」の生みの親だね
あとAORとかモータウンって言っても滅茶苦茶いろいろな作品があるからな
お前こそ自分の得意分野(あるいは仕事の分野)の音楽以外殆ど聞いてない感じじゃね?ww

236:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:53:06.00 ytvIfmF80.net
>>224
曲展開やサウンドじゃないのピクシーズに似てるのは。
静~動への移り方とか
ピクシーズよりメロディは遥かにわかりやすいじゃんニルヴァナは

237:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:54:13.45 KeZvH/V10.net
>>28
広石おつ

238:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:55:00.46 2u+naTLm0.net
>>221
日本のアダルトオリエンテッドロックというのは日本独自のカテゴリだぜ?
海外のアルバムオリエンテッドロックというのはAORと言う略称は同じでも完全にベツモノ

239:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:55:10.56 Qd0QuEd80.net
ビートルズとかストーンズが表のAVだとするとヴェルヴェットアンダーグラウンドってのは
嵌め撮りの無修正の裏ビデオみたいなもんだと思うw
なんかそういう裏物的な怪しいロックを最初に提示して見せたw

240:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:55:11.01 4MEfnUd20.net
>>230
あれは全部シドにベースを弾かせるべきだった
それが出来なかったのが残念でならない

241:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:56:05.34 4MEfnUd20.net
>>235
ヴェルヴェットアンダーグラウンドの方が影響力強いと思う

242:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:57:03.60 2u+naTLm0.net
>>228
結局このバンドで語られるのって文脈の話ばかりで音楽的なことは殆ど語られないのなwww
ぶっちゃけたいしたこと無いからねwww
後の商業ロックの礎を築いたバンドって事でおk

243:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:58:17.04 Qd0QuEd80.net
>>230
ジョンライドンはカン、ノイ、キャプテンビーフハーツ、ディスヒート
なんかが好きなプログレマニアだからなw

244:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:59:08.28 4MEfnUd20.net
>>238
音楽的にも優れていると思うがwww

245:名無しさん@恐縮です
19/05/16 16:59:12.35 T8GSHbun0.net
日本でAORと言えばクリストファークロス一択だな
それ以上でもそれ以下でもない、そもそもそんなカテゴリーは全く浸透していない

246:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:00:26.58 a24qYM570.net
とりあえず声がいいなと思う この人

247:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:00:31.28 ld61yl7l0.net
PILに比較したら、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドなんか
ひねったポップロックなだけだとおもう
ニコがいたから輝いた
ニコあってのヴェルヴェット・アンダーグラウンド

248:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:00:55.56 41xporDQ0.net
>>232
言うてもそこまでポップに寄ってる訳でもないだろ
ネヴァーマインド以外も聞いてみたら?

249:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:00:57.14 Qd0QuEd80.net
>>238
お前、それって最高の誉め言葉だろw
イギリスのバンドのどこか暗いところって実はアメリカのドアーズとか
ヴェルヴェットアンダーグラウンドの影響が強かったりする
イギリスのバンドによくあるなんかひねたような歌い方ってルーリード
の影響が強いだろ

250:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:01:00.70 2u+naTLm0.net
>>240
ほんまか?
>>241
クリストファークロスは俺もそんなに好きじゃないわw
あれのことを言ってるんだったら確かに耳障りの良い音楽を作ってるって感じだな

251:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:03:30.92 Qd0QuEd80.net
>>243



252:PIL自体がかなりヴェルヴェットアンダーグラウンドの影響を受けてる訳だが PILの曲にルーリードって曲あるくらいだし



253:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:03:32.84 ld61yl7l0.net
極論でいうなら
米国の音楽は ボブ・ディラン ビーチボーイズ
英国の音楽は ビートルズ ツェッペリン
に集約できる
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドとか亜流バンドだと思う

254:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:03:47.61 ytvIfmF80.net
>>244
ニルヴァーナ大好きだ
インユーテロも半分以上の曲はポップというかメロディアスじゃんネヴァマイより
1枚目はそうでもないけど

255:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:03:47.81 T8GSHbun0.net
ウィキみたらスティーリー・ダンがAORにジャンル分けされてて笑ったわ
スティーリー・ダン舐めんなよって思った

256:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:04:37.10 N+nA5BI40.net
ヴェルヴェットリヴォルヴァー

257:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:05:38.02 KzGw3+bf0.net
3rdが至高

258:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:06:37.80 ld61yl7l0.net
>>250
極論でいうならキング・クリムゾン ピンク・フロイドもAORの部類だろうな
ヒップホップだってAORだわ

259:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:06:58.42 Qd0QuEd80.net
>>237
俺もそう感じる
ミックジャガーがベガーズバンケットのストレイキャットブルースは
ヴェルヴェットアンダーグラウンドのヘロインのパクリだと自ら
公言してる

260:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:09:03.68 T8GSHbun0.net
>>253
極論すぎやろ
イエスとフロイドをプログレ括りしてた時代より酷い

261:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:09:14.53 Qd0QuEd80.net
ちなみに世界基準でのAORってのはエイジアとかボストンとか
ジャーニーとか日本で言うところの産業ロックの事を指す
それが日本だとボブスギャックスとかシャーディーとかスティーリーダン
とかになるんだよな

262:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:10:05.78 Qd0QuEd80.net
>>234
これが正解

263:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:11:06.37 ld61yl7l0.net
シャーディー
てレベルめっちゃ高いよね
ライブの完成度凄いんでびっくり
10年に1度のアルバム作りの濃密さがすごい

264:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:12:14.87 2u+naTLm0.net
>>250
日本のアダルトオリエンテッドロックのカテゴリでは代名詞的存在になってる
海外のアルバムオリエンテッドロックではおそらく違う筈

265:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:12:31.36 Qd0QuEd80.net
H.Gの元ネタはルーリードだと思うw

266:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:13:07.18 T8GSHbun0.net
アダルトオリエンテッドロックという響きが最高にかっこ悪い

267:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:13:25.43 ld61yl7l0.net
Album-Oriented Rock:アルバム・オリエンテッド・ロック
アルバム全体としての完成度を重視する、Album-Oriented Rock
米国では、「シングルチャートを意識したものではなく、
アルバム全体としての完成度を重視したスタイル」の意味で「Album-Oriented Rock」の語も使用[1]された。
ビートルズの「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」、
ピンク・フロイドの「狂気」やイエスの「こわれもの」、ザ・フーの「トミー」、
キンクスの「ヴィレッジ・グリーン・プリザベーション・ソサエティ」などが該当する。

268:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:14:11.02 ld61yl7l0.net
Adult-oriented Rock:アダルト・オリエンテッド・ロック
アダルト現代音楽、Adult-Oriented Rock
「AOR」は1980年代の日本で音楽用語として用いられた。
ボビー・コールドウェルの「Heart of Mine」が1988年に紹介される際、
「Adult-oriented Rock」を「大人向けのロック」と解釈された。
ボズ・スキャッグス[2]やボビー・コールドウェル、ルパート・ホームズ、スティーリー・ダン、クリストファー・クロス、
1974年以降のシカゴなどが該当する。
音楽性の近い音楽用語としては、クワイエット・ストーム[3]、ソフト&メロウ、アダルト・コンテンポラリー、アーバン
などがある。
ボズ・スキャッグスはかつてルーツ・ミュージック志向のロックを扱っていたが、
後年にTOTOを結成するスタジオミュージシャンらを起用した1976年発表のアルバム
『シル


269:ク・ディグリーズ』がヒットして、「AC」シンガーとして知られるようになった。



270:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:15:25.71 8+r2qyiP0.net
ルーリードの良さがさっぱりわからない

271:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:17:18.32 2u+naTLm0.net
ちなみにボビー・コールドウェルは海外だと白人だけどR&Bのカテゴリに分類されてるからロックのカテゴリではないのな
日本のAOR(アルバム・オリエンテッド・ロック)と言うのは音楽ジャンルではなく大まかなカテゴリ

272:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:22:04.24 T8GSHbun0.net
>>263
後付けすぎるジャンルだな
そんなん知らんわレベル

273:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:25:04.85 u0Dx48mA0.net
>>235
だってバンド名の由来がSM雑誌からだもん

274:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:26:42.60 2u+naTLm0.net
>>263
>>266
1988年のHeart of Mineと言うのが凄いよな
その手のサウンドの流行が過ぎ去って5年くらい経ってから作られたカテゴリ

275:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:31:24.32 2u+naTLm0.net
結局ヴェルベッツの音楽を絵で例えるとオバキッドな
丁寧に描かれた芸術的絵画とは程遠いが
後のポケットモンスターや妖怪ウォッチと言った商業的キャラクターにおそらく多大な影響を与えた存在
オバキッドを知らない爺どもはぐぐって調べてくれ

276:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:34:10.80 Qd0QuEd80.net
>>269
ロックに芸術性を付与させた最初のバンドだろがw

277:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:35:53.55 2u+naTLm0.net
>>270
だから言うほど芸術性なんてないから困ってるんだが
普通のポップロックだし
アンディウォーホルが絡んでるから芸術だとか言われても困るわな

278:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:37:44.38 suPyhaoY0.net
トッドさんTelevisionもお願いします

279:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:37:54.54 41xporDQ0.net
>>271
お前以外は誰も困ってないから別に良いと思うよ

280:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:42:55.18 2u+naTLm0.net
The Velvet Underground & Nico 「The Velvet Underground & Nico」
Black Sabbath 「Paranoid」
Sex Pistols 「Never Mind the Bollocks, Here's the Sex Pistols」
Nirvana 「Nevermind」

文脈厨が過剰に持ち上げるが中身の音楽は絶望的にヘボっちい4大迷作

281:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:43:32.90 Qd0QuEd80.net
>>271
ニューヨークの現実を歌ったストリートロックの走りだし
そういった退廃的な世界観を最初に歌ったバンドだろ
フィードバックノイズ、アドリブ、ドローンサウンド、ゲイカルチャーetc
こういったものを先んじて取り入れてた

282:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:44:50.19 XZmT1RkO0.net
ファンファーーンミュジック

283:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:47:54.89 2u+naTLm0.net
>>275
映画のタクシードライバーが評価されるのと似たような理由か?
その割には今聞くと普通過ぎて「はああああああああ?」って感じなんだよな
他のやつらが真似しまくったからって言うけどモーツァルトなんかは後の世代に真似されまくってもやっぱりモーツァルトだからなあ~

284:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:48:01.39 kCaWiZaO0.net
わりと4枚とも後世への影響が大きくて1枚目は2~4枚目のすべての要素が含まれてる感じ

285:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:50:46.12 X9Ex/KDK0.net
映画版の「ドレラ」の円盤化をウェイティング・フォーし続けたら
平成が終わっていました。

286:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:53:31.55 O0rh6zeS0.net
ファムファタールもいいぞ

287:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:56:21.57 u0Dx48mA0.net
まあ実際にベルベッツって陳腐なポップアイコン化してる部分があって
ベルベッツそれ自体ではなく陳腐なポップアイコンが好きな連中が多いからな
陳腐なポップアイコンとして消費されてきた事を認めたがらない自称ベルベッツファンの人達もどうかと思う

288:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:57:05.95 yOIjGBYo0.net
1stはスポンサーのウォーホルの要望に応える形で際どい歌詞を書いたんだよな
モーリンは1stに収められている曲のモデルはファクトリーの住人で全部わかるわと言っていた

289:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:58:44.14 vb0pHHgS0.net
漢字は日本の発明物だよ
「清では識字率はわずかに1%だった。これにはため息をつかざるを得ない」 (今日頭条2017年8月30日)
ネットでさえ伏せられているけどこれが都市部での話
正確な数値を伏せているのは理由があるということ
中国の識字率は公表されている数値でも驚くほど低いでしょう
しかも70年代からしか統計をとっていない
でもこれを0%といわないことだけでも十分に大嘘だというのがまたw
ところで誰か生粋の日本人の中で親類にでも中国系文化の専門家や学者さんはいますかね?
いたらこのレスを見せてよく検証してもらうのも面白いかと思います
でも恐らくそうした学者や専門家に生粋の日本人の方はおりません
それが戦争に負けた今の日本の現状なのです
そして教育が共産党と深くかかわる理由でもあるのです
中国に今は高価な古い漢文、漢書は存在してはいますがそれが本当はどこから出てきたのかは大概伏せられているのが現状です
すべて日本です
日本人は欧米の威を借りた中国人、及び古くから日本にいた華僑人が好きにこねくり回した戦後の偽の自虐史観の一環にいつまでも付き合う必要はありません!
これは犯罪というよりほかない歴史冒涜ですよ
犯罪としてもかなり大胆不敵といわざるをえない事実です
そもそも漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざいよね、大ウソだしw
彼らは今はうわべだけにわか仕立てにようやく見れるようにはしてはいるけど中身は邪悪な原始人、犯罪者のそのまま、だから黙っていられる
日本人とは中身は大きく異なる
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
漢字を「 汉字 」とかと略す彼等には漢字の素養すらうかがえない
部首のなんたるかすらわかっていません
そして漢文は完全に別言語であります!
漢文≠中国語
漢文は中国語にあらず!日本語なのです!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史と言われている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
中国語でかかれた古代の書物はただの一冊も中国大陸からは発見されてない
現状嘘前科百犯の中国共産党とそれの手先の江戸しぐさ日教組の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴でしょw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが古い写真の力w
レンホーのような得体のしれない在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる



290:論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか、全くインチキナンセンス! 繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う 元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない 正倉院にだけ存在している! 彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!! 文化大革命ですべてが失われたわけではない そんなわけはないでしょw もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう! 全て中国人が生み出したのではない 潜んでいる華人にだまされた我々日本人自身が偽の神を創り出そうとしていたのだ! いうまでもなく中国、韓国は特に不当に高く評価されている 詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元 共産党はそれらすべての源 http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/c/4c5a6827.jpg ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓   日本と中国の漢字、なんでそれぞれ違う簡略化をしちゃったの? しかも日本のほうが合理的だった・・・=中国メディア 2018/11/01 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1541044230/ い



291:名無しさん@恐縮です
19/05/16 17:58:58.58 /HlvivI50.net
小原貴洋
私の本物を見た人(コンビニの店員の天〇)などは
私の脳の異常を透視してアルツハイマー(認知症)に気づいたので
タマを取られて別人と入れ替えられています。
あと私は職業訓練に通っている普通の人間です。
クローンが横行しているようなのでここに記しておきます。

292:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:01:39.28 Qd0QuEd80.net
>>281
ユニクロでバナナのTシャツ売られてる訳だしもうしょうがないわw

293:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:07:24.08 2u+naTLm0.net
ヴェルヴェットアンダーグラウンドはもはや全然アンダーグラウンドじゃない件
あとユニクロはもうかなりのロックの名盤Tシャツを作ってるな
俺もユニクロ産のクラッシュのロンドンコーリングとかビーチボーイズのペットサウンズとかのTシャツ持ってるわw
ピンクフロイドの狂気とNASのイルマティックはH&Mで購入
ヴェルベッツのバナナはかなり昔に古着屋で購入

294:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:11:39.62 Qd0QuEd80.net
>>286
もうロックが文化的な意味で90年代で終焉した音楽だろ
何をいまさらw
ロッキンオンとかバーンの表紙見てみろよ
還暦の爺さんか死んだ連中ばっかりだろw

295:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:13:07.51 jzB8R8Mm0.net
だいたい60sだから許されてるだけで、ベルベットアンダーグラウンドの楽曲内容は現在の倫理規定に反してるから歪曲しなきゃ映画に出来ないよw

296:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:18:18.20 2u+naTLm0.net
ロックは90年代で終焉して
商業音楽自体も20世紀で終焉したって感じだわ
21世紀になっていきなり「はい終了」とはならないけど
IT業界に滅茶苦茶にされてかなり弱ってるし
今勢いがあるのも殆どアイドルとか音楽芸人みたいなラッパーばかり
ジャズとかクラシックの人たちはもはや新譜すら出せない状況だろ

297:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:19:46.39 Jqewbi7E0.net
>>289
みんな知ってることを自分が発見したみたいにw

298:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:21:15.29 5DVI8fmr0.net
さんでー もーにんぐっ

299:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:22:55.86 2u+naTLm0.net
>>290
そのみんなが知ってる事実を認めたがらない勢力が存在するからな~

300:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:23:


301:29.61 ID:C5ulvqBX0.net



302:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:28:24.72 2u+naTLm0.net
>>293
サバービアのオサレコンピレーションCDカフェアプレミディに収録されてるロックってイメージ
ヴェルヴェッツも収録されてたしな

あとぐぐったけど
「範囲は曖昧で明確になっているわけではない」
と書かれてるな

303:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:29:32.78 uBtLS1dT0.net
>>289
英米のポピュラー音楽には圧倒的な普遍性がある
例えばアメリカ黒人はこれからも偉大な芸術作品をものに
するだろうがジャズ以上の様式を創出することはないし
コルトレーン以上のハイアートも生まれない
いわゆるクラシック音楽はストラビンスキーと
シェーンベルクでおわり
ロックも同じ

304:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:31:29.67 2u+naTLm0.net
>>293
カフェ・アプレミディ・フュメに収録されてるな
25曲目がケニーランキンで
26曲目がヴェルヴェッツのファム・ファタール
27曲目がセルジオメンデス&ブラジル66

305:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:34:32.81 2u+naTLm0.net
>>295
プロコフィエフ、ショスタコ、ハチャトゥリアンはストラビンスキーよりも後の世代だけど
しっかり後世に名曲を残してるだろ

306:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:38:30.86 uBtLS1dT0.net
>>297
様式的な深化はないからさ
それいったら今もゲソがあるってなる

307:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:49:33.71 JTiGxeke0.net
モー・タッカーの来日公演で、あまりの酷い演奏に
「引っ込め、クソばばあ」の声援は笑った

308:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:50:33.77 T+13MsDZ0.net
300弱のスレで60レスもしてる人は今日なにしてたんすか?

309:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:51:26.78 7uIBH2Oy0.net
ロックは終わっただとかアホの一つ覚えみたいに言ってる奴がいてさ
そいつ普段はアニソンとか聞いてるんだよ
で「アニソンはまだ終わってないのか」ってからかってやったらさ
「アニソンは永遠だ!」とか大声あげてマジ切れしやがんの
大笑いしたよ
ちなみにそいつ56歳な

310:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:56:17.64 2u+naTLm0.net
>>300
今日は6連勤の後の休みの日で
昼から久しぶりに音楽製作でもしようとPCの電源を入れたわけだが
2ちゃんをちょっとだけ見てしまったのが運の尽き
午後からの時間を完全に無駄にしてしまった(´・ω・`)
てかこの前の休みもこんな感じだったな(´・ω・`)
2ちゃんを辞める良い方法ってないかな?

311:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:56:26.43 wDp0apM80.net
>>173
ヴェルベットアンダーグラウンドをヴェルヴェッツというやつは信用していない。ボブマーリーをボブマーレィというやつと同じぐらい信用できない

312:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:57:49.45 wqcX3swR0.net
コルセットの種類か

313:名無しさん@恐縮です
19/05/16 18:58:12.32 2u+naTLm0.net
>>301
流石にその56歳のおっさんはネタで言ってるんだよ
そんなことも見抜けないからいつまでも音楽評論家の爺さんどもに騙され続けるんだよ?ww

314:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:03:11.41 Qd0QuEd80.net
>>301
アニソンでロック系のアーティスト使うの多いだろ
ちょっと前までは不良はヒップホップとかレゲエ聴いて
アニオタがロック聴くって感じだったw
赤い公園とかグリムスパンキーとかJAシーザーとか
アニソンバンドだぞw

315:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:04:57.34 wDp0apM80.net
>>92
全然ひねくれてない むしろ普通のことしか言ってないというw

316:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:05:54.89 tGjI30y00.net
たまにLIVE MCMXCIIIを聴く

317:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:07:47.23 uBtLS1dT0.net
アニソンは普通のポピュラー音楽やん
使っているイメージがアニメなだけで
極めて普通

318:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:10:54.77 sWYKNdQR0.net
>>299
その場にいたか?ウソはいかん。
ルーのメンバー紹介で、モーのときに「クソババア!」とヤジが飛んで笑いが起きたのは事実。
それが賞賛の意味のヤジだったのは、その場にいれば分かったし、モーの演奏は本当に素晴らしかった。

319:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:11:03.97 w1M+og8C0.net
>>302
DTMでどんなの作ってんの?

320:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:11:51.80 XZnMPqsi0.net
二匹目のホモ狙いか

321:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:13:00.38 30qpPCU70.net
ひでーなこりゃw
語る気無くすわやれやれ

322:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:13:32.88 yOIjGBYo0.net
一曲ならオーシャンだな。ぶっちゃけオーシャン聴いて手の平返しをした部分はある

323:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:16:14.86 sWYKNdQR0.net
>>305
とりあえず、あんたの考える名盤5枚あげてくれる?
このスレ的にあんたの趣味が分かった方が、相手にする奴が減ってスレが健全になりそう。
せっかくのVUスレがつまらん展開になってんのはさすがにキツい笑

324:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:17:00.86 AhCob3JK0.net
おれ歓喜

325:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:18:06.55 2u+naTLm0.net
>>311
とりあえず職場の放送用のBGMとしてちょっと前のチルアウトっぽい音楽を作ろうと思ってた
いつかは女の子のボーカルを起用して谷村有美とか杏里みたいな音楽をやりたいと夢見てるがもうそんな時間は無いからな
無難なBGMを作るので精一杯

326:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:18:35.49 41xporDQ0.net
キチガイ一匹にスレ潰されるとか何年前のスレだよここは

327:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:21:02.00 2u+naTLm0.net
>>315
Astor Piazzolla Tango: Zero Hour
Mozart Requiem
Mahler: Symphony #5
谷村有美 Believe In
杏里 CIRCUIT of RAINBOW

おそらく1時間後には全然違う5枚になってるはずだが

328:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:22:02.15 hHjndEkL0.net
20代設定だけどアラフィフ隠せてないな

329:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:23:44.73 2u+naTLm0.net
>>320
流石にもうちょっと若い
杏里とか谷村有美は少年時代の思い出補正もだいぶでかいと思う

330:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:24:05.61 hHjndEkL0.net
55才くらいか

331:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:24:25.03 SoSSgtW80.net
ヴェルヴェット・アンダーグラウンド&ニダ
初めて聴いた時、1発目のサンデーモーニングの薬臭さにやられたはずだ

332:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:26:07.75 UNHpGl4L0.net
>>164
w

333:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:26:30.97 uBtLS1dT0.net
>>319
ダサいw

334:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:26:46.84 wDp0apM80.net
>>315
関係ないけど 俺がレス
1位 ジェフバックリー グレース
2位 マジックサム アンアーバンLIVE
3位 ドアーズ 幻の世界
4位 the who四重人格
5位 あとは多すぎて選べない

335:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:27:27.93 w1M+og8C0.net
>>317
凡庸なポピュラーだな
>>319
ひアソラ

336:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:28:27.30 hHjndEkL0.net
>>321
少年時代の杏理の思い出とは?
杏理よく知らないので 
ちなみにキャッツアイが83年だって
40才でも記�


337:ッにないはず



338:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:29:12.43 3HPmvFBz0.net
ルーリードの顔は今、どれくらい溶けているの?

339:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:30:06.73 2u+naTLm0.net
>>325
ピアソラ、マーラーはヴェルベッツなんか比べ物にならないくらいカッコいいだろ
だいたい今日日ヴェルベッツ何てオタクみたいなやつしか聞いてないし

340:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:30:51.23 zE98T2gc0.net
ヨラテンゴ

341:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:31:58.72 ULrRtP890.net
ロックは終わったんだよ
むさ苦しいジジイども

342:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:32:01.48 w1M+og8C0.net
>>327は途中送信
>>319
ピアソラこそ、とっくに陳腐化しちゃてるだろ

343:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:33:10.55 2u+naTLm0.net
>>328
杏里は2回黄金時代があって
CIRCUIT of RAINBOWは2回目の黄金時代のアルバム
角松サウンドを継承しつつもアースウインド&ファイヤー色強めであと当時のブラコンサウンドも全開でまじ最高

344:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:33:19.95 hHjndEkL0.net
谷村ゆみって誰

345:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:33:56.60 2u+naTLm0.net
>>333
でもやっぱりピアソラサウンドを聞くと鳥肌立っちゃうだろが?

346:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:34:44.92 2u+naTLm0.net
>>335
原田泳幸の嫁
流石にそれくらい知ってないと恥かくぜ?ww

347:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:36:20.21 wDp0apM80.net
ここでいいといってるサードアルバムって何かと思って検索したら、あの白黒のアコギ構えたジャケットのやつか、あれくそつまらんね。
毒気を全然感じない、VUのアルバムで持っているけど一番聴かないやつだわ、あれならVUのジャケットのやつのほうが何万倍もいいね。

348:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:37:10.13 wDp0apM80.net
>>331
新宿リキッドルームでLIVEみたけど くそだったなあ

349:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:37:14.64 sWYKNdQR0.net
>>319
なんでここにいんの?
ここに寄ってくる連中が、あんたの趣味に何らかの感銘を受ける可能性がないことくらい分かりそうなもんだが笑

>>326
3位までは俺も全部好きだわ笑

350:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:37:15.65 w1M+og8C0.net
>>330
延々語ったわりにはゴミだったなw
ピアソラなんてチェンバーロックの亜流でしかない
マーラーと杏里やら谷村みたいなゴミを並べるなカス

351:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:37:37.92 hf4RoDXT0.net
バナナとWL/WH聴き過ぎて、今はANOTHER VIEWが一番好きだわ

352:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:38:41.03 hHjndEkL0.net
>>334
そんなのアラフィフじゃないと分からないよね
角松、アースウィンドファイヤー、、、
70年代後半から80年代前半が青春時代だったんですね
だからその前の時代とその後の時代の音楽は気に入らないと
自分が青春期に見たものは輝いて見える
ただそれだけの話

353:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:38:53.98 uBtLS1dT0.net
ジスモンチ ECM
ハリーパーチ us highball
ストラビンスキー 三大バレエ
こういうの聴かないと

354:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:39:05.80 w1M+og8C0.net
>>336
立たねえよカス
チェンバーロックも聴いたことないだろゴミがw

355:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:39:20.50 G0xF7IBY0.net
まあまあWho loves the sun
でも聴こうぜ

356:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:39:24.44 2u+naTLm0.net
ハーヴィーハンコックのSpeak Like a Childも鳥肌立つよな?
と言う事でバージョン2
Herbie Hancock Speak Like a Child
Wayne Shorter Speak No Evil
Stravinsky 春の祭典
角松敏生 Week End Fry To The Sun
今井美樹 MOCHA under a full moon

357:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:41:17.04 5z4plCVc0.net
色んな切り口で語られ尽くされてて今更言うことが何もないバンドだろ

358:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:42:00.93 2u+naTLm0.net
>>341
亜流とかそういう問題じゃないんだ?
ピアソラじゃないと駄目なんだよ
何故分からん、センスの無いやつめが
>>343
流石にhiphopブームの時に元ネタ探しで古いのもいろいろ聞くだろ?

359:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:42:18.66 uBtLS1dT0.net
>>330
マーラーは歌曲だな...
それでもシェーンベルクのピエロの方が
いいけど

360:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:42:27.04 kpo6ZFP/0.net
J・ケイルとJ・J・ケイルの区別がつかない

361:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:42:49.63 sWYKNdQR0.net
>>323
俺はサンデーモーニングだけ飛ばして2曲めから聴いちゃうわ

362:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:42:55.93 wDp0apM80.net
このバナナのTシャツとかあほな文学かぶれの女がよく着ていて大っ嫌いだったけど、いまあえて俺着てるわw

363:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:43:31.30 Qd0QuEd80.net
>>347
お前全くの畑違いが何で一人暴れてんの?w
ジャズ好きが演歌叩いてるようなもんだぞw

364:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:44:05.05 w1M+og8C0.net
>>347
今になって春祭出して今井美樹なんかと並べるとか…w
完全に時間の無駄だったな
お前の相手をした皆も、お前の人生も

365:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:44:24.83 uBtLS1dT0.net
>>319
ダサ過ぎw
ロマンチストだとわかったから許す

366:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:44:41.73 wDp0apM80.net
ハービーとかマイルスは最高だけどVUのスレッドで語る話ではないな

367:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:45:10.71 2u+naTLm0.net
>>343
ちなみに俺の青春時代に流行ったのはジャザノヴァとかニコラコンテな
だからDTMで曲を作ってもそこら辺の劣化コピーになってしまう
まあ何の面白みも無いBGMなのでうpしろと言われてもお断りだが

368:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:45:50.57 hHjndEkL0.net
>>349
ヒップホップ好きなら全ての音楽を並列に見るよね
これは大した音楽じゃないなんて小馬鹿にしたりしないはず

369:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:46:28.05 Qd0QuEd80.net
>>319
人の趣味をああだこうだ言いたくないがヴェルヴェットアンダーグラウンド叩いて
それ出すのかよw
それら一般的にもダサいだろw

370:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:46:52.50 2u+naTLm0.net
>>355
今井美樹マジで良いぞ?
ヒットしたシングル曲ではなくアルバム聞いてみろよ?

371:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:47:37.10 Qd0QuEd80.net
>>361
ヴェルヴェットアンダーグラウンドのスレで出すもんかよw
的外れにも程があるw

372:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:48:00.72 w1M+og8C0.net
>>349
ピアソラの方からチェンバーに寄っていって、ちんけな二流品を出したんだよ
チェンバーも聴かずに現代ロックを語るなゴミがw

373:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:48:10.01 2u+naTLm0.net
>>360
だからダサいとかカッコいいとかイメージで語るのでは無くちゃんと耳で音楽を聞いてみろよって

374:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:48:22.98 sWYKNdQR0.net
>>356
ロマンチストは、自分語りするべき場所をわきまえてるもんだと思うぜ笑

375:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:48:58.93 hHjndEkL0.net
>>358
クープとかジャガジャジとか?

376:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:49:10.88 Qd0QuEd80.net
>>364
>>354
全くの時間と労力の無駄だったわw

377:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:49:28.96 V+kZhx820.net
紙食って見たい。今のいい紙何? リキッドがbestだけど

378:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:49:48.78 2u+naTLm0.net
>>363
ピアソラ>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>ヴェルベッツ

これが現実
限りなくクラシックに近いピアソラとただのガキ向けサブカルのヴェルベッツ

379:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:51:10.00 30qpPCU70.net
吐き気がするほどー! ロマーンチックだぜーーー!
ミチロウさんR.I.P.

380:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:51:59.85 w1M+og8C0.net
>>361
そんなゴミに時間なんか遣わんよ、馬鹿が
vu貶して角松敏生とか…知的障害者レベルだなw

381:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:52:16.43 wDp0apM80.net
ほらな やっぱりヴェルベットアンダーグラウンドをヴェルヴェッツっていうやつはろくな奴いないんだよw

382:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:5


383:3:41.07 ID:wDp0apM80.net



384:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:53:44.13 UNHpGl4L0.net
ID:2u+naTLm0
杏里w 谷村有美w 角松敏生w 今井美樹w
ただの歌謡曲好きのジジイじゃねえかw
なんで音楽的に接点が全くないヴェルヴェッツ叩いてんだ

385:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:54:45.85 xaKTjUEB0.net
恐ろしい奴が居るw

386:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:54:46.93 2u+naTLm0.net
>>366
クープは結構好きだな

と言う事でバージョン3
わが青春の名盤編
Koop Waltz For Koop
Jazzanova The Single Collection 1997-2000(日本独自企画版)
Herbert Bodily Functions
Cafe Del Mar, Vol. 4
スピッツ ハチミツ

387:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:55:42.41 wDp0apM80.net
見事にVUスレッド潰されましたね ご愁傷様~~

388:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:55:58.88 yOIjGBYo0.net
自ら巻き込まれに行っている人って何なの?

389:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:56:02.73 sWYKNdQR0.net
>>369
まあ、あんたみたいなのがヴェルヴェットを嫌ってくれるのは大変ありがたいんだが、
今井だの杏里だのの話を聞くスレじゃないので。
キチガイは今すぐ死んでどうぞ笑

390:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:56:40.84 2u+naTLm0.net
>>371
>>374
お前らそんなだから何時まで経っても評論家の爺どもに騙され続けるんだよwwww
たまには自分の耳でちゃんと判断しろ

391:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:57:41.19 hHjndEkL0.net
ジャザノヴァは全然良くないと思う
クロスオーバー臭がするから年配の人にも受け入れられたのかな

392:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:58:03.96 w1M+og8C0.net
>>369
vuとチェンバーは関係ないよ馬鹿w
お前がものを知らんだけで、ピアソラなんか90年代半ばには陳腐化して終わってる
現代チェンバーは何歩も先だ
角松敏生や今井聴いてるカスに言っても無駄だがな

393:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:59:38.59 2u+naTLm0.net
>>381
俺も分からんが何故かハマったな
しかも初期のBohemian SunsetとかIntrospectionとかFedime's Flight
Fedime's Flightはいっぱい流れてたから洗脳されたのかもな
ちなみにそんなに年配じゃないぞ?当時は高校大学くらいだった筈

394:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:59:42.77 30qpPCU70.net
アシッドジャズ聴くのもいいけど、どうせだったらスタックスとかブルーノート4000番台とかに逝くもんじゃねいのか

395:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:00:21.07 Qd0QuEd80.net
俺も色んなスレで色んな馬鹿を見て来た
ジミヘンのスレでジミヘン叩いてピロピロ系を推してくる奴とか
ロックのスレに如何にジャズやクラシックの方が上だとか
的外れな奴ら
だが ID:2u+naTLm0 程の的外れなあほは初めてだw

396:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:01:16.10 2u+naTLm0.net
>>382
いや誰もそんなことは言ってない
vu厨は文盲だらけだな
反論できなくて悔しいからわざと文盲のフリして話を脱線させようとしてるんだろけど

397:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:02:24.25 UNHpGl4L0.net
例えるなら、カレーの専門店に入ってきて注文すら取らずに「カレーなんて人間の食い物じゃない」などと言い放って散々店を罵倒した挙げ句、延々ラーメンやらハンバーガーやらの話を始めるキチガイだな
何しにここに来たんだw っていう

398:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:04:18.33 hHjndEkL0.net
アシッドジャズは聴かないですね
ストレートアヘッドなジャズばかり聴いてる
ちなみにクラブでもアシッドジャズは全然かからない
元ネタのジャズファンクとか80年代のジャズとかの方がまだかかる
スレ違いだからその辺でやめる

399:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:04:32.14 w1M+og8C0.net
>>386
反論も糞もないよ
俺はピアソラがチェンバーの亜流やって陳腐化してる�


400:Sミだって言ってるんだよ馬鹿w お前は只の頭の中が終わってる中年だ



401:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:04:48.96 2u+naTLm0.net
>>384
4000番台だとなんだろなー
Freddie Hubbard Open Sesame
Duke Jordan Flight to Jordan
Jimmy Smith Home Cookin'
Grant Green Green Street
Dexter Gordon Dexter Calling

こんな感じでおkか?

402:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:05:06.78 sWYKNdQR0.net
ドキュメンタリーてことは、ファクトリー期の蔵出し映像とかあったりすんのかしら。
Youtubeで変な編集されてる動画とか、リマスターしてちゃんとした形で観たいけど。

403:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:05:30.53 Qd0QuEd80.net
ヴェルヴェットアンダーグラウンド叩いて80年代歌謡曲勧めてくるとか
こんな基地外初めて見たw

404:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:05:46.81 30qpPCU70.net
チェンバー語るのも別にいいけど、レッグエンドとかは当然押さえてるんだろうな(信用してない

405:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:05:48.06 GDoEKwhB0.net
どんな曲か全く知らない ( ˘ω˘ )スヤァ

406:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:09:27.08 sWYKNdQR0.net
>>389
VUスレ久々に見かけて、しかもいつにない伸びっぷり。
ウキウキとスレを開いた好きモノの表情がみるみる曇っていくのが目に浮かぶ笑

407:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:09:30.67 ooIXDV+X0.net
>>393
レッグエンドはチェンバー期じゃねえだろ馬鹿w
カウのチェンバー盤はウェスタンカルチャー、早くてもアンレスト以降だ

408:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:09:46.13 2u+naTLm0.net
>>388
バージョン5
レアグルーヴ編
The Blackbyrds The Blackbyrds
Bobbi Humphrey Fancy Dancer
Donald Byrd Places and Spaces
Lonnie Liston Smith Expansions
Lonnie Liston Smith Visions of a New World

こんな感じか?

409:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:10:30.51 eS10qR9X0.net
イーディの従妹がケビン・ベーコンの嫁よね

410:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:11:10.52 ooIXDV+X0.net
>>395
歌謡曲好きにVUの講釈垂れられてたんだと分かったのがついさっきだかんなw

411:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:12:49.62 wDp0apM80.net
俺の友達にもそれこそ戦前ブルースから現代音楽までなんでもきくやついるんだけど、いろいろ聴きすぎると、本人は逆張りのつもりなくても、
歌謡曲の素晴らしさを延々と説いてきたり、アイドルの楽曲について語ったり、音楽も聴きすぎるとおかしな方向にいくんだよね。
まるで大瀧詠一みたいになっていく。。。

412:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:13:04.84 W1C/7oxL0.net
一日見なかったら大変なスレになってるなw

413:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:14:27.32 30qpPCU70.net
>>396
君のレスチェケラッチョしてみたが、トンガってるけどちゃんと聴いてるねw
オパスアヴァントラをそういう風に使うのか感心感心

414:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:15:16.38 T8GSHbun0.net
だから相手にすんなと言っただろ
絶望的なセンスを80も晒しまくってるのに気付けよ

415:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:15:54.13 2u+naTLm0.net
>>399
てかVU厨って歌謡曲全く聴かないのか?
俺的には歌謡曲とリズム重視の音楽とあとクラシックとかジャズって完全に別腹なんだが?
VU周辺のロックとロック評論家の進める前衛音楽しか聞かないんだったら人間的に何か欠落してるんじゃね?

416:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:16:37.86 T8GSHbun0.net
アダルトオリエンタルバカ

417:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:16:49.69 722cJDAa0.net
there she goes aginをパクッて一生喰ってる�


418:堰[ズのリー



419:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:16:59.75 Qd0QuEd80.net
ダサい奴はスルーでw

420:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:17:43.31 OdrUipNp0.net
>>400
山本精一は「けいおん」になりたがってたからな

421:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:17:44.15 +nZeOApnO.net
30年ぐらい前にジョン・ケイルとニコのコンサート見たわ。

422:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:18:08.99 2u+naTLm0.net
>>407
ヴェルベッツスレでヴェルベッツ厨をスルーしろって糞ワロタwwwwwwwwwwwwww

423:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:19:07.11 30qpPCU70.net
まあ近年はシティポップの掘り起こしで一部からは絶大な支持があるのもあるんだけどさ
サンシャワーなんてモロマーヴィン・ゲイだしなw

424:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:19:20.59 uBtLS1dT0.net
50代谷村有美ファンのカタログ君が週一の休みにDTMw
残りのレスでバークリー理論とか語り出しそうな勢い

425:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:19:56.03 OdrUipNp0.net
>>406
んなん言ったらVUはヒッチハイク
丸々借用じゃないかと

426:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:20:19.47 sWYKNdQR0.net
>>399
俺もちあきなおみとか好きだけどな。
femme fatale歌ってみてもらいたいわ笑

427:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:20:29.81 ooIXDV+X0.net
>>402
ドラッグカルチャー抜きでのVUらしい欧州グループといえばアヴァントラでしょ
>>404
比較対象にしないだけだよ馬鹿
VU厨とか、ほんとに中学生みたいな中年だなお前w

428:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:21:43.67 sWYKNdQR0.net
>>406
タイトルがありがちな言い回しで一致しただけで、曲はまるで似てないだろ

429:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:21:47.63 T8GSHbun0.net
マーラーの5番とかド定番挙げるあたり可愛いなw

430:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:24:43.33 uBtLS1dT0.net
バルトークのSQとか聴かなくても入れとけよw
なにが杏里だよ

431:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:24:53.84 2u+naTLm0.net
>>412
谷村有美のマイベスト
1位 Gentle Rainに意地悪
2位 ためいき色のタペストリー
3位 HALF MOON
4位 6月の雨
5位 傘を持ってでかけよう
5位 シンデレラの勇気
6位 ボンネットに太陽
7位 ラッシュ・アワーのアダムとイヴ
8位 Tonight(ちょっと渋すぎるかW)
9位 眠れぬ夜の恋人達
10位 たいくつな午後

とりあえずシングル曲だけでなくアルバムの曲やカップリングにも耳を傾けるべきだな
案外そっちの方が良かったりするから

432:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:27:23.98 2u+naTLm0.net
>>417
それならモーツァルトのレクイエムの方がド定番だろうが
5番は有名なAdiagiettoだけでなくTrauermarschとかSturmisch Bewegtもかなり渋いからな
マーラーの中で1枚となると6番と迷った挙句結局俺は5番にするわ

433:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:27:40.73 wDp0apM80.net
それより お前らルーリード来日はみたことあるのか?俺、厚生年金会館のつぶれる直前だったかな、見に行ったわ。なんか太極拳みたいなおどる爺さんがいる、ステージの演出で、めちゃくちゃ興ざめだったの覚えている

434:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:29:45.78 3L+sXP1s0.net
>>109
セカンド聞いたらおしっこちびりそうだな

435:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:30:16.74 30qpPCU70.net
なんか慣れてきたらツボってきたぞ腹痛ぇよwww
まあいいんじゃねーのか。ていうかVUはビート詩人とかボードレールとかランボーとか好きな奴等のあれだと思うが、
ボンネットに太陽っていうか太陽と月に背いての方なんじゃねーのかw

436:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:30:47.60 UQvZsVVY0.net
クラシックを挙げるのにオケも指揮者も指定しないヤツとかいるんだ

437:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:30:49.67 T8GSHbun0.net
>>421
あるよ、名盤ニューヨークを引っさげての
でもあんま記憶ないなw

438:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:31:32.11 uBtLS1dT0.net
>>419
こういうのなんだっけ
漢、っていうの

439:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:32:19.53 wDp0apM80.net
>>425
あれはいいアルバム、ベルリン程長尺でもなく、傑作だわ

440:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:32:39.91 uBtLS1dT0.net
>>424
バカクラオタはそれ好きだよな

441:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:32:49.46 3L+sXP1s0.net
こいつの致命的なとこはリズムも凡庸と評したとこだな

442:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:33:04.02 ooIXDV+X0.net
久々にピアソラ聴いてみてるが、ヌル過ぎるわ・・・
とんだネタスレになっちゃったなw

443:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:34:37.48 2u+naTLm0.net
>>422
流石に60年代のポップスでおしっこちびる事は無いわ
ここら辺のハードなやつならちょっとちびるかも知れんが

バージョン6
わが青春のロック編
Pearl Jam  Ten
Korn  Life Is Peachy
Soundgarden  Badmotorfinger
Deftones  White Pony
Malice Mizer  Merveilles


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch