【相撲】貴景勝、夏場所休場が決定at MNEWSPLUS
【相撲】貴景勝、夏場所休場が決定 - 暇つぶし2ch871:名無しさん@恐縮です
19/05/17 07:24:44.85 k9aZ6YCz0.net
>>846
横綱になれなくてもよくね?

872:名無しさん@恐縮です
19/05/17 07:38:35.10 Db8Y6/at0.net
来場所も休場か負け越しなら新大関から二場所で陥落のスピード記録達成(年6場所制)

873:名無しさん@恐縮です
19/05/17 07:42:47.32 SSk2Z00u0.net
>>848
貴軽傷だな

874:名無しさん@恐縮です
19/05/17 07:49:04.94 Nv6NDYIW0.net
貴景勝175cmなのか
チビ浦は174cmだから1cmしか変わらないんだな

875:名無しさん@恐縮です
19/05/17 07:49:41.05 NdTBOAkX0.net
ワロタ

876:名無しさん@恐縮です
19/05/17 07:55:23.31 Yg5qXQnx0.net
>>843
これは名古屋も休んだほうがええな

877:名無しさん@恐縮です
19/05/17 07:55:43.27 rGY+fhLq0.net
>>846
今まで技がない一本槍の横綱などただの一人も存在しなかったからな
突き押しにも四つにも強くなければ横綱にはなれない
力だけでなれるのは大関まで

878:名無しさん@恐縮です
19/05/17 08:00:59.08 8FP8rU3G0.net
大関昇進→膝の怪我→クンロク大関に→カド番を繰り替えす
過去の大関と同じ運命だなw

879:名無しさん@恐縮です
19/05/17 08:05:42.67 DLsH0+7R0.net
テンプレかよw

880:名無しさん@恐縮です
19/05/17 08:12:47.81 k9aZ6YCz0.net
大関で何が悪い

881:名無しさん@恐縮です
19/05/17 08:14:18.82 k9aZ6YCz0.net
背の高いアスリートの女性と結婚して息子作って相撲取りにして夢を叶えよう
元師匠みたく

882:名無しさん@恐縮です
19/05/17 08:15:33.06 oYib3Zqi0.net
 貴景勝がこれまで積み上げた213勝のうち、まわしを取る決まり手による白星は十両時代に「寄り切り」(2016年5月場所)と「寄り倒し」(同11月場所)が一番ずつあるだけ。

せいぜい十両クラス”と言われる貴景勝の四つ相撲
十両クラスもないだろうが アホなのかな

883:名無しさん@恐縮です
19/05/17 08:23:06.85 FNgSXIb+0.net
痛いの我慢して花道歩くから…
他の格闘技なら担架で運ばれててても不思議じゃないのにお相撲さんは大変だな
しっかり怪我治してけれ

884:名無しさん@恐縮です
19/05/17 08:29:59.91 xbJ0K86S0.net
久し振りに応援したいやつ出て来たと思ったらこれだよ

885:名無しさん@恐縮です
19/05/17 08:30:01.93 3doyWcbW0.net
>>858
だから贔屓目に見て「せいぜい」なんだろ
言葉尻を捕まえてアホなのかな?

886:名無しさん@恐縮です
19/05/17 08:42:29.69 oYib3Zqi0.net
せいぜい幕下クラスだろ
言葉尻も何も十両で2番しかマワシとって勝てなくて言葉尻もへったくれもないわ
>>861
いちいち突っかかってくるなボケ

887:名無しさん@恐縮です
19/05/17 08:50:19.08 8FP8rU3G0.net
>>832
貴乃花なんて自業自得だろ
あんなトラブルメーカー組織にはいらない

888:名無しさん@恐縮です
19/05/17 09:53:36.43 EdtUyv9J0.net
突き押し相撲から組む相撲って普通の取り組みだろう
それで膝やっちゃったならいずれ膝を壊すんだったろ

889:名無しさん@恐縮です
19/05/17 10:00:31.58 3CnoHD5Y0.net
>>862
お前がただの記事に突っかかってるんだろ
幕下だろうが十両だろうが主旨がわかるならそれでいいことも理解できない馬鹿
どのみち


890:証明できないことによ



891:名無しさん@恐縮です
19/05/17 10:02:21.30 wPa9ZUHb0.net
お相撲さん2人分の重量を人間の膝が支えられるわけがない

892:名無しさん@恐縮です
19/05/17 10:03:31.55 CpCFMjL/0.net
前から言ってたしな、押すだけで強かった力士はいないって
素人の自分でも分かるんだから
組んでも相撲取るように考えるのは当然だろ

893:名無しさん@恐縮です
19/05/17 10:17:09.29 GcBGLh520.net
>>854
龍二「手本にしてもエエで」

894:名無しさん@恐縮です
19/05/17 11:17:47.34 HU+QtBME0.net
大関にさせるのが早過ぎたな

895:名無しさん@恐縮です
19/05/17 11:19:42.77 GXutgsn80.net
大関なった途端か
ファンの日本人偏重に怒る神様の呪いだろな

896:名無しさん@恐縮です
19/05/17 11:31:21.70 22cgRR5j0.net
大関への昇格基準には達していたけど
右肩下がりの成績だったからなあ

897:名無しさん@恐縮です
19/05/17 11:32:40.48 0uQU7qR80.net
終わるの早過ぎ

898:名無しさん@恐縮です
19/05/17 11:33:58.36 lzAEZs8w0.net
>>854
クンロク大関ならまだいい
今のとこ大関どころか三役すら維持できない可能性が高いから深刻なんよ

899:名無しさん@恐縮です
19/05/17 11:34:10.53 CpCFMjL/0.net
>>871
それはあるよな、12勝くらいして優勝するくらいの勢いでなる感じだし
そういう連中も何場所かすれば8勝7敗でって感じだしな

900:名無しさん@恐縮です
19/05/17 11:35:50.58 sX4A5y7m0.net
>>849
重症定期

901:名無しさん@恐縮です
19/05/17 11:42:07.77 57kVvALN0.net
>>843
貴景勝は千賀ノ浦の言うこと聞いた方がいいわ
あんなやり方して膝壊して「でも勝てたから」って手応え(笑)とかアホかよ
手術しないにしろ、膝の負担減らすために体重は落とさなきゃいけないだろうし
そうなったら突き押しの威力も減りそうだな
まず膝が完治するかも問題だが

902:名無しさん@恐縮です
19/05/17 11:46:43.09 1behzON/0.net
>>871
横綱不在、大関不調の場所で優勝しただけで
横綱や大関が普通に戦える場所になると分かりやすく成績落ちたな
さすがに正式に大関とりの場所ではその前の場所の成績超えると期待してたのにやっと10勝
周りが忖度してあれだもん、先は無かったよ

903:名無しさん@恐縮です
19/05/17 11:57:17.87 QskBAF+30.net
芦屋の高級レストランで食事とか生意気なんだよデブめ。ざまあみろ

904:名無しさん@恐縮です
19/05/17 11:59:22.53 5+OKetvd0.net
>>878
実家が金持ちやからしゃーない
つーかどこに嫉妬しとんねんw

905:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:03:11.98 bqRKdXl00.net
突き押しだけじゃ安定した勝ちは望めない。
しかし貴景勝に限らず、稽古の映像見てると親方も
「お前にはそれしかないんだから!」と平気で弟子に言ってたりする。
それぞれ基本の形は大切だけど武器は多い方がいいなら決まってるのにな。

906:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:13:52.49 5+OKetvd0.net
>>880
これなら負けない と これしか出来ない は違うからな
相撲の基本的な技や動きは最低限やっとけよと

907:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:18:22.87 HnMcsTXi0.net
>>850
石浦は無理に大食すると胃腸を壊して激痩せするので115キロ止まり
170キロまで肥えることができた貴景勝は恵まれてるよ

908:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:29:08.55 1c943xD70.net
>>876
明らかに太り過ぎで貴景勝に限らず体重を落とした方がいいのは正論だが、貴景勝が体重落としたらホント何も残らないと思うぞ

909:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:31:06.64 22cgRR5j0.net
動けないのに食べ過ぎて
もっと太ってしまうかも

910:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:34:15.92 /E1Zuweg0.net
>>884
で、また膝やるんですね分かります

911:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:37:00.93 3JuScHva0.net
肥え過ぎだよな
日常で歩くのも


912:座るのも辛そうな体してるもん 横綱鶴竜位のバランス体型に留めないと



913:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:37:51.30 /E1Zuweg0.net
>>883
膝やったのにさらに体重増やして復帰した宇良がすぐに膝壊してたからなぁ
それか、心配なくなるぐらい時間かけて治療リハビリするとか?

914:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:40:41.24 umIHSeuT0.net
>>886
モンゴル横綱の体型を考えたら、あんなに太る必要を感じない
朝青龍も白鵬も鶴竜も日馬富士もブヨブヨしとらんよ
朝青龍は134キロだかをずっとキープしてたらしいし

915:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:47:24.12 VJpZwxyP0.net
身長を考えないと
上背あって腕長ければいいけどね

916:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:47:49.67 30YTWBbK0.net
おい、キンタマ

917:名無しさん@恐縮です
19/05/17 12:52:52.18 hj1wMAAK0.net
早速カド番かよw
二場所で陥落するなよ

918:名無しさん@恐縮です
19/05/17 13:00:55.03 XIygv3K/0.net
手術する→リハビリに時間がかかるし、来場所の出場は絶望的、関脇に陥落確実
手術しない→来場所強行出場しても膝の具合が回復していなければ今までのような相撲を取れる可能性は低い、負け越して大関陥落
今のとこどちらを選んでも来場所、再来場所の復活は難しそう

919:名無しさん@恐縮です
19/05/17 13:04:56.68 Ejhi37eU0.net
いずれにせよ、ヒザの靭帯に爆弾抱えちゃったら
これまでみたいな突き押し一本で大関維持、なんて無理になるだろうから
何かしら他の引き出し開発するしかないわね

920:名無しさん@恐縮です
19/05/17 13:11:56.92 T0ucgcpf0.net
他の力士たちが何年もかけて作り上げたスタイルに挑んだとこですぐにモノになんか出来ないだろうから、突き押し一本じゃなくなった貴景勝って脅威でも何でもなさそう
今だってすでに同じようなタイプの力士にも違うタイプの力士にも対策取られてるし
【急募】貴景勝が以前よりパワーアップして復活する方法

921:名無しさん@恐縮です
19/05/17 13:24:04.18 cR8DSCAA0.net
>>894
空気投げ会得

922:名無しさん@恐縮です
19/05/17 13:30:14.74 KXp6taVD0.net
>>895
あれは「貴」の名を継ぐ力士には身につけることが出来ない高度な技なのじゃよ

923:名無しさん@恐縮です
19/05/17 13:33:17.02 CpCFMjL/0.net
朝青龍は184もあるじゃん
175でやていくなら体重増やさなきゃ厳しいでしょ

924:名無しさん@恐縮です
19/05/17 13:42:23.65 CpCFMjL/0.net
ボクシングも階級で少ししか差がないようだが全然違うって聞くしな
パンチとかも体重10キロ増えればパワーも違うだろう

925:名無しさん@恐縮です
19/05/17 15:24:18.40 SGncXjDj0.net
トランプ場所休場か残念

926:名無しさん@恐縮です
19/05/17 15:52:08.55 bisiHlk50.net
大露羅や小錦あたりは間違いなく自分でウンコ拭けないが、こいつも多分…

927:名無しさん@恐縮です
19/05/17 16:12:11.02 DzLW0Kpt0.net
>>900
力士が自分で尻拭けないってデマらしいで
めちゃくちゃ体柔らかいから普通に拭けるらしい
でも拭けない力士も多分いたんだろうな

928:名無しさん@恐縮です
19/05/17 16:15:35.10 Ni46Pvqt0.net
太りすぎはよくない
一度やったら終わり

929:名無しさん@恐縮です
19/05/17 16:16:11.77 +xcgFqT90.net
栃ノ心、大関復帰がまた一つ近付いたな。

930:名無しさん@恐縮です
19/05/17 16:37:06.60 JXwlPsQs0.net
>>900
小錦は以前「拭けねえわけねえだろうが、ボケカス」みたいなこと言ってたぞ
大露羅は知らんけど

931:名無しさん@恐縮です
19/05/17 17:10:26.80 DSVAavck0.net
大相撲中継が淡々と栃ノ心に切り替えていってるの笑う
先場所からあれだけ貴景勝貴景勝アンド貴景勝のオンパレードだったのに
栃ノ心はもう終わりだ大関陥落しろ貴景勝が大関だってあれだけ貴景勝贔屓の実況してたのに残酷やね~

932:名無しさん@恐縮です
19/05/17 17:21:33.46 uJR0jpXn0.net
正直、突き押し一


933:辺倒って一番嫌い 稀勢みたいな受けの鈍重なのも嫌 朝、白、日馬みたいなフィジカル&テクニック兼ね備えた日本人は出てこないのか



934:名無しさん@恐縮です
19/05/17 17:26:41.20 SSk2Z00u0.net
>>906
エルボー^好きか

935:名無しさん@恐縮です
19/05/17 17:39:07.37 Ygg/sgU40.net
上位になった日本出身力士を速攻で協会とマスコミと客で美談でごり押ししたあげく
コントのように自滅するワンパターン。
キセの里の目パチパチとかキセの里スマイルの足踏みの時より笑いがとれてなかった
な。

936:名無しさん@恐縮です
19/05/17 17:45:35.97 tulK/9eAO.net
>>845 相撲協会にも、課題はたくさんあるだろうが、親方達が改善してくと思うよ。
ファンだって甘くない。
若い親方達に特に期待してるわ。

937:名無しさん@恐縮です
19/05/17 17:47:38.06 k9aZ6YCz0.net
>>905
今勝ってる力士を取り上げるの当たり前やんか

938:名無しさん@恐縮です
19/05/17 17:48:48.33 k9aZ6YCz0.net
炎鵬みたいな小兵で強いのがもう少し欲しい

939:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:27:31.00 1xbODiGT0.net
>>907
またニワカが来たなアレがエルボーってw
モンゴル互助会とか貴乃花がクリーンで改革派とか信じてる人?

940:名無しさん@恐縮です
19/05/17 19:24:17.51 SSk2Z00u0.net
>>912
ああ貴乃花が嫌いな人?
不正行為が好きな人_?

941:名無しさん@恐縮です
19/05/17 19:27:36.80 2Vzd7F8h0.net
稀勢の里モード突入かいなw

942:名無しさん@恐縮です
19/05/17 19:30:11.71 dwGZAKkV0.net
靭帯は切れれば再建手術ができる
伸びてればそのまんまだ
切れてた方がこの先いいんだけどな
ビロー―んと伸びた満々じゃこの先戦えないぞ

943:名無しさん@恐縮です
19/05/17 19:52:45.86 1xbODiGT0.net
>>913
裏金パチンコ利権の小林に特捜部にいた時に平和の接待でベトナム旅行に行った宗像、暴力親方の貴乃花のパチンコラインが大好きなチョンのお前としては
必死だよな。

944:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:09:21.33 hVlor57h0.net
>>817
高安「任せろ」

945:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:27:03.96 8akgVzRH0.net
>>917
テメー6日目終わって3勝3敗とかふざけんなよ
貴景勝と豪栄道とまとめてカド番行けや

946:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:30:26.52 qaH/OIQv0.net
これで実質こいつは終わったも同然
クンジョニ豆タンクの癖にゴリ押しが死ぬほどウザかったから超朗報ですわ
こいつ稀勢の里の後釜にしようとしてた横審ざまぁwwww

947:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:15:12.35 nEMFCfJe0.net
>>476
大乃国?
横綱になる前に、もう膝が悪かったんだっけ?
何かそうだったような気もしてきた

948:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:25:32.97 s03+rv/Y0.net
>>919
クンジョニってどういう意味だっけ、ハングルでしょ?

949:名無しさん@恐縮です
19/05/17 23:10:44.88 t3LWkMcb0.net
>>900
ネコみたいにペロペロ出来るよ

950:名無しさん@恐縮です
19/05/18 05:01:29.36 pWqNRrqJ0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
貴景勝 8日目から再出場、右膝に注射&酸素カプセルで驚異の回復
大相撲の新大関・貴景勝(22=千賀ノ浦部屋)が夏場所8日目から再出場するこ
とが17日、分かった。4日目の小結・御嶽海戦で右膝関節内側側副じん帯を
損傷し、3週間の加療を要するとの診断を受けて、5日目から休場していた。
高気圧酸素カプセルを導入するなど、急ピッチで土俵に上がる準備を進めている。
主役が土俵に戻ってくる。貴景勝が出場を決断したのは17日の夜。ケガをした
当初は腫れと炎症で右膝を曲げられず、右足を着地する時も痛みが走ったが、
注射を打った16日の夜に腫れが引き始めて好転すると、一夜明けてさらに状態
が上向いた。夜になって、師匠の千賀ノ浦親方(元小結・隆三杉)に「出ます」
と再出場することを伝えた。
 中日から出場すれば残り8番。最後の取組となった御嶽海戦で3勝目を挙げて
おり、5勝すれば勝ち越しとなり、来場所のカド番は回避できる。ただ終盤に
かけては横綱、大関との取組を控えており、手負いの新大関は試練を迎える。
関係者によると、治療を優先して8日目までは部屋の稽古場には下りず、ぶっ
つけ本番で挑む意向だ。
 回復力を上げるため、高気圧酸素カプセルを導入した。02年のサッカーW
杯直前にイングランド代表のデビッド・ベッカムが骨折し、出場が絶望的だ
った状態から驚異的な回復を遂げた“ベッカムカプセル”。通常の2倍の酸素量
を効率よく体中に運ぶことで、筋肉がほぐれてケガが治りやすくなるという。
17日から酸素カプセルに入り始め、今後も1日数回の頻度で使用し、並行して
トレーナーらの治療を受ける。
 再出場が絶望的とみられた危機から一転、土俵に上がり勝ち越しを目指す
22歳。「ケガは大丈夫。ケガは全く問題ない。出るからには自分の相撲を取
り切りたい。お客さんに喜んでもらえるように勝たなければならない」
ときっぱり。新幕下だった4年前の15年夏場所以来、患部にテーピングを施し
て再び出陣する。
貴景勝の右膝 再発するリスク伴う、医師は注意促す
貴景勝が再出場を決断したことに関し、横浜整形外科医師会の松宮是哲副会
長は「短い期間で出てくることは、比較的軽かったということかもしれない。
とはいえ完全に治すまでは休んでほしかった」と話した。4つあるじん帯の中
でも内側は最も回復が早い箇所。実際は軽症だった可能性もあるが「出場す
れば、再発するリスクは伴う」と注意を促した。

951:名無しさん@恐縮です
19/05/18 05:03:50.63 Swub/EaR0.net
アホやろこいつ

952:名無しさん@恐縮です
19/05/18 05:08:17.34 wblrqtxy0.net
出てきたとしても5/8勝てるとは思えないのだが

953:名無しさん@恐縮です
19/05/18 05:08:46.30 VMsNKrJR0.net
三週間の診断が三日で復帰とか相撲舐めてるな

954:名無しさん@恐縮です
19/05/18 05:38:40.83 2F3jBujp0.net
未対戦のうち、番付上から順に
鶴竜・豪栄道・高安・逸ノ城・栃ノ心・碧山・大栄翔・千代大龍?隠岐の海?阿炎?
から5勝以上がノルマ
普通に考えたら、相当人情もらわないと無理っすね

955:名無しさん@恐縮です
19/05/18 07:41:19.66 gOm/uH3i0.net
最速陥落かな

956:名無しさん@恐縮です
19/05/18 09:27:00.03 xi4nXJ5s0.net
御嶽海も膝痛めて車椅子で退場したのに、数日後に出てきて勝ち越したな

957:名無しさん@恐縮です
19/05/18 10:49:50.60 bVKhVNko0.net
師匠も膝やってたのに急ピッチで復帰とかやって命とりになったな
歴史は繰り返すのか

958:名無しさん@恐縮です
19/05/18 11:24:57.95 c4upkeYR0.net
もしかして来場所も休場したら大関陥落?

959:名無しさん@恐縮です
19/05/18 19:41:21.20 cRGMfsJa0.net
池坊保子さんですが、何で昔ヌードになったのですか?
URLリンク(kwout.com)
新エロスの肖像(笑)
URLリンク(sharetube.jp)

960:名無しさん@恐縮です
19/05/19 00:55:17.65 iMBwY+nU0.net
貴乃花と同じ道をたどりそう

961:名無しさん@恐縮です
19/05/20 01:43:35.28 YoQqjbtX0.net
>>931
うんうん

962:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:01:08.05 JO/R0dfw0.net
貴景勝
再休場

963:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:01:51.91 r0yy1Sg+0.net
まぁ結果論だけど
関係者はアホばかりか

964:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:02:58.29 F+44j2m70.net
>>936
再出場させたのも、再休場させたのもアホだわな

965:名無しさん@恐縮です
19/05/20 09:03:57.31 fWguAY/f0.net
貴軽傷の内に休んで完治させとけ

966:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch