【MLB】大谷6の1で4戦連続安打 9回逆転機も無念の凡退  294 1本 6打点at MNEWSPLUS
【MLB】大谷6の1で4戦連続安打 9回逆転機も無念の凡退  294 1本 6打点 - 暇つぶし2ch515:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:58:03.67 3GlS4Vp00.net
>>500
福留、井口、田口もじゃない?

516:名無しさん@恐縮です
19/05/16 19:59:26.26 27c8ShGu0.net
ほんとこんなさぁ、先の無いスポーツ中継を莫大な受信料で買ってるわけでしょ
誰もみてないのに。どんだけ無駄なの?で、シングルヒット一本を必死の形相で
ニュースにするわけでしょ?完全にとち狂ってるよね

517:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:01:37.00 dHxXqgGT0.net
>>507
W杯600億円大赤字
電通が100億円詐取

518:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:02:51.93 oKz3yJ0x0.net
>>505
1/3も埋ってるように見えるあんた凄いな

519:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:03:21.91 27c8ShGu0.net
>>508
まあワールドカップだって必要ないと思うよ。公共放送が買う必要なんてね
いくら40から50%に近い視聴率とれるからつってもね。
でもそれをいうならこれ(メジャー中継)はどうなんの?狂ってるよね。

520:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:13:22.42 1cBOnGd40.net
>>510
MLBは年間60億くらい払ってるらしいね
元取るために日本人選手の試合とプレーオフを流してるけど視聴率考えると高いわな
スポーツ放映権のバブルの中だと考えれば仕方ないかもしれんが

521:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:21:11.85 mhErHTjp0.net
>>395
大谷は客寄せパンダ
実力な無いよな

522:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:23:52.84 mhErHTjp0.net
>>15
投手してないよ
それくらい調べろよ
そんな数字残せるなら、打者に専念してる
残せない為の言い訳として二刀流してるんだよ

523:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:35:19.98 AW5Ji4xM0.net
大谷(2019LAA)
8試合
6打点
24残塁

36打点
144残塁

108打点
432残塁
イチロー(2013NYY)
35打点
201残塁
Rカノー(2013NYY)
107打点
200残塁
カノー並のペースで打点稼ぐのは難しいけど
大谷には長打力があるから
さすがに残塁王イチローを超えることも無理だな

524:名無しさん@恐縮です
19/05/16 20:44:16.14 8GbwCbNh0.net
戦犯谷だったね
3回チャンス潰してしまったし
まぁこんな日もある

525:名無しさん@恐縮です
19/05/16 21:23:07.41 mHtEnvar0.net
サッカーのW杯は人類最大のお祭りだから放映権高くても放映する価値がある
ガラガラでドマイナーの野球は視聴率1%以下だしカネのムダ

526:名無しさん@恐縮です
19/05/16 21:24:48.10 lgYQXfRN0.net
Pゴロ送球エラーの時、またヘルメット落として走塁してたのかなり危険

527:名無しさん@恐縮です
19/05/16 21:49:17.02 DewAZTzc0.net
>>460
ガラガラオオダニ�


528:ネんか日本の馬鹿な老人以外誰も知らんのに お前気が狂いすぎ



529:名無しさん@恐縮です
19/05/16 21:52:34.55 DewAZTzc0.net
>>489
オールブター(笑)自体が死んでるんだよ(笑)

【野球/米国】2018MLBオールスター戦の全米視聴率は5.2%で最低記録を更新…これまでの最低記録は2016年の5.4%(※30年前の視聴率は20.4%)
スレリンク(mnewsplus板)

530:名無しさん@恐縮です
19/05/16 22:10:08.43 /rbr6Ms80.net
ゴキヲタがイチローの残塁は仕方ないと言ってた

531:名無しさん@恐縮です
19/05/16 22:28:48.70 tTkvIU960.net
>>347
1回5点リード2アウト1、3塁でバント!????
そしてドヤ顔のイチローさんさすが
大谷もこうなれよ

532:名無しさん@恐縮です
19/05/16 23:29:07.00 /X+USST10.net
松井の併殺と失策も仕方ない

533:名無しさん@恐縮です
19/05/16 23:37:08.24 AW5Ji4xM0.net
>>347
なんてセコいんだコイツ・・・

534:名無しさん@恐縮です
19/05/16 23:43:12.51 /rbr6Ms80.net
ゴキヲタが1番打者なのに6残塁したイチローは仕方ないと言ってた

535:FIVE RINGS
19/05/16 23:49:41.51 idHb1ncVO.net
『ビッグフライ!オオタニサン!!』
お久し振りーふ。ゲッツ!
(ちょい古ダンディ坂野風)
当初は身体の調子を見ながらのセーブ運転でもあったのか、そろそろエンジンが掛かって来たね。
大谷選手の成績もさることながら、どれだけ怪我・故障をせずにペナントレースを無事に完走出来るか。
今シーズンの大谷選手に関して、自分は、この点が最大の関心事である。
以前、自分は『大谷選手の最大の強敵・難敵はケガ・故障であることに、もはや疑いの余地はない』と述べた。
つづく

536:FIVE RINGS
19/05/16 23:50:39.09 idHb1ncVO.net
>>525つづき
この点に関して、大谷選手はプロ野球入団から現在に至るまで常に劣勢を強いられて来た。
自分は、この件には極力触れずにいたが、自分が大谷選手の怪我・故障に関して最初に意識したのは、大谷選手が花巻東高校時代に160キロの豪速球を投げて話題になった時だった。
直感的に、
『この選手、怪我・故障は大丈夫かな?』
と脳裏をよぎったのが第1印象だった。
大谷選手がプロ野球に入団してからも、この不安が消えることは無かった。
つづく

537:FIVE RINGS
19/05/16 23:51:45.71 idHb1ncVO.net
>>526つづき
大谷選手が日ハム入団後、自分が最も意識していたのは、大谷選手の
1.怪我・故障の原因。
2.怪我・故障の予防策。
3.怪我・故障した場合の対応策。
この3点だった。
そうしたことを踏まえた上で、今シーズンの大谷選手が如何に怪我・故障なくペナントレースを完走出来るか。
このことに最も重点を置いている。
そして必要に応じて、具体的なことを交えながら、これまでに自分が考え、感じていたことを伝えたい。
以上

538:名無しさん@恐縮です
19/05/17 00:44:22.20 JUsAFdaM0.net
>>324
これさ…
間抜けだよね

539:名無しさん@恐縮です
19/05/17 00:56:47.71 pwrw2k5D0.net
徳光ですらぶちぎれる大谷ごりおし報道w

540:名無しさん@恐縮です
19/05/17 08:32:23.58 GgTpWiCU0.net
トップ50にやきう選手0人

■世界で有名な日本人TOP10(10000人規模の現地大調査
URLリンク(pbs.twimg.com)
■11位~50位
URLリンク(pbs.twimg.com)

541:名無しさん@恐縮です
19/05/17 09:24:33.89 dmKS/4Ta0.net
>>530
ケイスケホンダが一位の時点で胡散臭いけどまぁ世界中でアンケ取ったんなら
やきう選手が入るわけないからな

542:名無しさん@恐縮です
19/05/17 09:36:00.42 PuBqVeon0.net
>>530
そんなアンケートを日本のマスコミがやってると思うと先進国として非常に恥ずかしいと言うか劣等感溢れてて嫌だわ
何でGDPも教育レベルも下で犯罪ばかり起こってる国々を上に見ないといけないんだよ

543:名無しさん@恐縮です
19/05/17 10:28:17.12 XKn1D48y0.net
>>514
39歳の成績と比較するなんて落ちぶれたな

544:名無しさん@恐縮です
19/05/17 10:31:28.21 XKn1D48y0.net
>>458
相手の守備位置を確認してるからじゃん
馬鹿かお前

545:名無しさん@恐縮です
19/05/17 10:41:02.20 HwNyUy7I0.net
>>324
わあ~ 大谷が途中で行けないのも
周りが来るなよって空気出してるからなんだろうな 悲惨だな

546:名無しさん@恐縮です
19/05/17 10:45:24.59 G2YWnKl30.net
今日試合ないの?

547:名無しさん@恐縮です
19/05/17 10:50:07.25 aG7JFg420.net
>>530
一枚目と二枚目つながってないだろw
1枚目はピコ太郎が入ってるから大谷渡米前のアンケート
2枚目は「地球で」となっていて1枚目の「世界で」とは違うから
1~10位に入ってるか大谷渡米前のアンケートじゃね

548:名無しさん@恐縮です
19/05/17 13:20:44.31 CdCWR1ym0.net
>>12
大々的か?これ

549:名無しさん@恐縮です
19/05/17 14:42:48.42 XKn1D48y0.net
>>514
衰えた爺さんの記録を貼る馬鹿
ロリンズが凄くないと言ってるのと同じ
2007 ジミー・ロリンズ(28) 打率.296 139得点 30本 20三塁打 40盗塁
ナ・リーグMVP シルバー・スラッガー ゴールドグラブ

2015 ジミー・ロリンズ(36) 226LOB 41打点

550:名無しさん@恐縮です
19/05/17 23:20:04.91 dRdEV/tc0.net
>>514
イチローってほんとにゴミだな
ヤンキースから歴史的大戦犯言われるだけあるわ

551:名無しさん@恐縮です
19/05/18 09:13:35.49 jvHqOnM30.net
>>540
松井だろ

552:名無しさん@恐縮です
19/05/18 12:11:12.48 jLMivRCd0.net
大谷2号ホームランキタ━━(゚∀゚)━━!!

553:名無しさん@恐縮です
19/05/20 01:40:51.18 e1wjpQS90.net
>>542
だからと言ってこの試合9回の凡退失敗が帳消しにはならない
敗戦戦犯の責任が残る

554:名無しさん@恐縮です
19/05/20 01:44:09.90 uk9esZTb0.net
なんだこれwゴミやんw

555:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch