【音楽】TM NETWORK、伝説ライヴから幻の映像「Get Wild’89」を初解禁at MNEWSPLUS
【音楽】TM NETWORK、伝説ライヴから幻の映像「Get Wild’89」を初解禁 - 暇つぶし2ch299:名無しさん@恐縮です
19/05/17 14:00:49.32 CbbeM2Fm0.net
>>285
まあ売り出し方も良かったしな

300:名無しさん@恐縮です
19/05/17 15:38:46.74 exW0Bnby0.net
逆シャアでTMの存在知った

301:名無しさん@恐縮です
19/05/17 15:49:38.85 0R+HK35H0.net
>>283
ワイルドだろう

302:名無しさん@恐縮です
19/05/17 16:32:42.40 bhBzJymP0.net
木根のエアギターがまた聴けるのか

303:名無しさん@恐縮です
19/05/17 16:42:36.54 33SKg3EQ0.net
正直CD全部買い直したいくらい聴きたい

304:名無しさん@恐縮です
19/05/17 17:19:21.55 7PlUlaor0.net
おらも久々にタイムカプセル引っ張り出して聴こうかな

305:名無しさん@恐縮です
19/05/17 17:26:30.75 0qSSe//y0.net
>>51
90年代からデジタルレコーディングになったから音の差がほとんどなくなってしまった

306:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:14:17.49 t86r4MVl0.net
杵臼のハモりが絶品。
そこに小室が加わると超絶品。
でも小室・うつや小室・木根でのハモりはなんだかなー

307:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:44:56.79


308:J2lYMcU90.net



309:名無しさん@恐縮です
19/05/17 19:31:38.22 Xn6mwCgK0.net
>>262
当時の水準から見れば、ゲワイはバカ売れですぞ
大体、20万枚ぐらいだっけか?
その年のシングルのセールス1位が40万枚ぐらいなんだから
音楽は売れた枚数だけで語ってはならん
その時の音楽業界のパイがどれだけの大きさかを見ないと
逆に、あの時代で50万枚のLove Trainは大失敗なのよ

310:名無しさん@恐縮です
19/05/17 19:41:54.96 exW0Bnby0.net
ラブトレインは年間17位だから大失敗じゃないよ。ゲワイが年間22位だからね。

311:名無しさん@恐縮です
19/05/17 19:42:43.15 J2lYMcU90.net
>>304
頭悪い

312:名無しさん@恐縮です
19/05/17 19:47:32.63 r4CSI9gK0.net
>>303
>>262>>261に対する皮肉だろ
アスペちゃん?

313:名無しさん@恐縮です
19/05/17 19:53:10.57 Xn6mwCgK0.net
>>306
眠たいからよく読んでない
読んでも頭働かなくてよくわからん
とにかく、数が捌けてもすごく売れても失敗、なんてのは音楽業界に限った話じゃないね
小室がLove Trainを失敗だと思ってるのは、それだけ宣伝にジャブジャブ金を注ぎ込んだから
費用対効果が悪すぎた

314:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:04:28.21 wJzrMWoY0.net
ウツの現在はムッシュかまやつ風の風貌です
URLリンク(www.youtube.com)

315:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:20:19.19 4P2OjX4x0.net
>>303
LOVE TRAINみたいなロック調の地味な曲はいくら宣伝してもヒットしないだろ
もう1つのWe love the earthの方がヒットする可能性はあったと思う

316:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:22:08.48 HIGj3X0D0.net
ふと思った。宇都宮って歌 下手かも

317:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:29:22.09 YqkRj5J60.net
車に乗りながらなんとなくラジオを付けていたら
名も知らないバントの曲が流れていたんだけど
サビがどう聞いてもGet wildだった。
あれが何のバンドのなんという曲かさっぱり覚えていない。
盗作ともなんとも話題になっていなかったけど。

318:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:34:16.04 f2qVXXpM0.net
>>310
歌唱力に関しては鈴木あみと同レベル
TMのコンセプトと合致して売れた

319:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:36:48.04 d5uY/qJb0.net
この頃のTMはイントロがめちゃくちゃ長い

320:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:38:58.18 CXNyq0AU0.net
エアギター担当の木根さん改め
営業部の木根係長補佐

321:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:39:18.28 kldYjVAvO.net
当時もダサかったけど今聞くと更にダサいだろう

322:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:42:44.00 oh82SWEB0.net
まあボウイの売上でも見りゃ当時が如何にCDプレーヤー普及過渡期だったか分かる

323:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:49:17.32 SIGllVj+0.net
1974のPVでの3人の学生服姿は面白かった。

324:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:50:48.25 cTxhbWAq0.net
伝説ネットワーク

325:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:56:19.91 0xDxfkkw0.net
>>310
ずっとヘタウマ歌手だと思ってたからむしろこの動画は上手くきこえる

326:名無しさん@恐縮です
19/05/17 20:58:21.21 imkwqCI+0.net
エアベース

327:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:12:16.50 Xn6mwCgK0.net
むしろ、歌が上手な歌手が小室のメロディ歌ったら違和感しかない
歌が上手な人が歌うようにできてない、作ってない

328:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:18:32.72 nMMwCezp0.net
春はselfcontrol
夏はAll-Right All-Night
秋はstill love her
冬はwinter of comes aron


329:ud



330:名無しさん@恐縮です
19/05/17 21:38:16.10 49i1+ZqjO.net
>>322
Still love herは冬じゃね?

331:名無しさん@恐縮です
19/05/17 22:07:51.98 nZaPMxFz0.net
俺にとって冬はThis knightだな

332:名無しさん@恐縮です
19/05/17 22:09:48.47 f2OfGOE/0.net
>>296
同バージョンを2トラックも収録した初回盤を発売したのが最大のワイルドだろw

333:名無しさん@恐縮です
19/05/17 22:10:44.72 nMMwCezp0.net
>>323
冬は譲れない歌があるので、秋になってしまうわ

334:名無しさん@恐縮です
19/05/17 22:15:47.10 Xn6mwCgK0.net
夏は夜と清少納言が言うぐらいだから、夏は夜の芝生

335:名無しさん@恐縮です
19/05/17 23:06:31.84 Klc6O9by0.net
宇都宮はTMが売れるまで実質バンドやってるニートだったらしいし
小室がいなかったら売れたとは思えないからどんだけ振り回されても頭上がらないんだろうな

336:名無しさん@恐縮です
19/05/17 23:10:04.61 nZaPMxFz0.net
アシュラシンドロームのボーカルがTMを好き過ぎて
ニート時代にTM NEETWORKという曲を作ってたな

337:名無しさん@恐縮です
19/05/17 23:16:00.30 mE+AU8Ya0.net
 
TMのライブって音はともかくセットはブラックライトで雑に誤魔化してるイメージ。
 

338:名無しさん@恐縮です
19/05/17 23:19:29.83 N7H2Chbv0.net
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる
ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。
リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?
国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ
過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
スレリンク(seijinewsplus板)
佐藤浩市さん「この島国では残念ながら個人が自由に発言できる状況にはない」「日本はいま右翼化している」
URLリンク(www.moeruasia.net)



339:名無しさん@恐縮です
19/05/17 23:19:50.15 N7H2Chbv0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

URLリンク(www.excite.co.jp)
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
URLリンク(jsaiji.com)
モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。



340:名無しさん@恐縮です
19/05/17 23:20:31.05 N7H2Chbv0.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許�


341:ァ度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より) 安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓ http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ) https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/ ↑ 過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室 ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ 要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね



342:名無しさん@恐縮です
19/05/17 23:27:35.43 DmHd4xTp0.net
今の技術でも昔の映像を16:9にするのは無理なん?

343:名無しさん@恐縮です
19/05/17 23:36:01.73 e3O5LCyn0.net
>>321
今でいうならボカロ曲っぽい作りかもしれない

344:名無しさん@恐縮です
19/05/18 00:00:37.44 ed48s7WW0.net
>>328
知らないことは口を出さない方がいいよ。まず、ニートじゃなくパラサイト。セルコンが売れたのが3人とも30歳間際、それまでは親に生活の面倒を見てもらってた。
東京近郊育ちで小室と宇都宮は一人息子、木根は親が裕福な自営業。木根は結婚するまで実家暮らし、宇都宮は父親の転勤で両親が東京離れてる間は仕送りで独り暮らし。お腹すいて料理したくなかったら木根の家に行けば木根の母親が食べさせてくれるから食べるのには困らない。
生活の心配がないから売れるのは嬉しいけど、売れたことで卑屈になる必要がなかった。
あの3人は売れても売れてなくても
音楽関係無しでも宇都宮と木根は幼馴染みの親友で、小室と木根は友だちだった。

345:名無しさん@恐縮です
19/05/18 00:12:25.11 UOpZRt1V0.net
>>336
でも小室はTMデビューする前からいろいろ動いてたよね
バンド掛け持ちしたりライターとか
ウツからはそういう積極さが感じられない

346:名無しさん@恐縮です
19/05/18 00:23:09.67 wZUNTMi80.net
>>129
今度のポテトは音がいい

347:名無しさん@恐縮です
19/05/18 00:29:06.04 zpwPb9Ht0.net
ハンバーグアンドカニクリームコロッケバンドとして再始動したらいいじゃない

348:名無しさん@恐縮です
19/05/18 00:49:55.64 ed48s7WW0.net
>>337
スピードウェイのあとは石坂・立岡とバンドをしてたじゃん。
えーと国外退去になったオーストラリア人の話は知っててかいてるの?幻の初代ボーカルのこと?

349:名無しさん@恐縮です
19/05/18 00:51:41.46 wZUNTMi80.net
>>339
あの「すかいらーく」は今は「しゃふ葉」になってしまいました。

350:名無しさん@恐縮です
19/05/18 00:52:16.22 MgjuXPE30.net
>>322
夏は8月の長い夜を頼む

351:名無しさん@恐縮です
19/05/18 00:58:00.80 ed48s7WW0.net
ウツを引き抜かれた石坂・立岡が次のボーカルにしたのが英美さん。
うつは木根に呼ばれたから参加しただけ。だから売れても売れなくてもある意味どうでもいい
だから>>328が売れたからウツが小室に頭が上がらないは根拠無し。
根拠無しの思い込みじゃなく、EARTHくらい読んでから>>328は書き込んで欲し�


352:「。



353:名無しさん@恐縮です
19/05/18 00:59:40.60 byFTsAikO.net
冬は
Here. There&Everywhere
しか認めない

354:名無しさん@恐縮です
19/05/18 01:01:37.15 tTWUEWwl0.net
オーザックCMはスタイリッシュすぎて不評だったんかねえ
ショートパンツの姉ちゃんの脚がエロかったのだけ覚えてる
一発で田中義剛に変わったもんなあ

355:名無しさん@恐縮です
19/05/18 01:09:59.87 ezpKQIIp0.net
TMといえばヒューマンビジネスが名曲

356:名無しさん@恐縮です
19/05/18 01:11:17.82 2jxbgnXd0.net
IKZOバージョン聞いて爆笑したなあ

357:名無しさん@恐縮です
19/05/18 01:13:46.84 UiBUozPA0.net
Getwildって妙なパターンが沢山出てるイメージで探す前から徒労感を感じる
作者自ら名曲を分かりにくくしてどうするよ?
シティーハンターのあのバージョンでいいんだあのバージョンで

358:名無しさん@恐縮です
19/05/18 01:16:00.59 UiBUozPA0.net
そう、「徒労」
こーゆーのってホントイライラすんだよね
聴きたい時にムダにゴチャゴチャしてるのっって

359:名無しさん@恐縮です
19/05/18 01:19:21.61 Yexvpd9L0.net
89って人気あるんだよね

360:名無しさん@恐縮です
19/05/18 01:21:29.59 jHbBx7JQO.net
>>109
おどるよおどるよ~

361:名無しさん@恐縮です
19/05/18 01:26:52.52 WuijqhHd0.net
dont let me cry
が一番好きです。

362:名無しさん@恐縮です
19/05/18 01:28:23.90 LX1K7uQX0.net
>>32 give me allnight

363:名無しさん@恐縮です
19/05/18 01:34:23.92 ILdmHQ4F0.net
89の何がいいんだろう

364:名無しさん@恐縮です
19/05/18 01:45:27.63 lWr+KZ7d0.net
イントロの長さに目をつぶればかなりいいアレンジだと思う

365:名無しさん@恐縮です
19/05/18 04:14:25.13 rf1voKw/0.net
>>355
変に90年代に入って909系のリズム音源使わなかったのが功を奏したかもね
録音機材にも言える事だけど

366:名無しさん@恐縮です
19/05/18 06:24:46.25 Q7rnjkWf0.net
>>326
シティーハンターのエンディングの映像だと落ち葉があって秋っぽくも見えるね歌詞は冬だけどw
>>327
じゃあ8月の長い夜だな

367:名無しさん@恐縮です
19/05/18 06:27:05.04 9He4on1P0.net
「GET WILD」こすりすぎw
名曲だけど

368:名無しさん@恐縮です
19/05/18 06:29:47.43 JwlLCmrs0.net
>>341
昔ラジオですかいらーくの看板に卵があると云々という話をしていたなぁ。懐かしい。

369:名無しさん@恐縮です
19/05/18 06:31:00.61 XrjMVhPf0.net
よくニコニコ動画で見てたがIKUZOのやつか

370:名無しさん@恐縮です
19/05/18 08:03:24.11 CTD1F1n70.net
>>357
12月の星座が1番綺麗だと僕をドライブへと誘った

371:名無しさん@恐縮です
19/05/18 08:20:41.50 RZLH26HK0.net
長いイントロものは飛ばしてる

372:名無しさん@恐縮です
19/05/18 08:53:32.51 Q/hu5kMa0.net
イントロだけで4分とか

373:名無しさん@恐縮です
19/05/18 09:08:41.80 jEeE3bKJ0.net
>>345
小学生だっけど、小室だと知らずに自分の中のイケメンの定義が決まったCM笑

374:名無しさん@恐縮です
19/05/18 09:15:31.76 tn0SYFhy0.net
未だにkiss you聴いてる

375:名無しさん@恐縮です
19/05/18 09:29:37.47 RZLH26HK0.net
ゲワイはじめとするそれなりの有名曲は前からも知ってたけどユーチューブで色々聞いてきて気になる曲とかCD借りてきて色々聞いてた
未だにというか逆に新鮮だわ

376:名無しさん@恐縮です
19/05/18 10:32:48.52 61uebYdv0.net
モンストCMはw

377:名無しさん@恐縮です
19/05/18 11:09:05.85 MCUE3ORs0.net
これはマシだけどEXPOライブはめっちゃ下手に聞こえるよな
やっぱ下手なのかな

378:名無しさん@恐縮です
19/05/18 11:14:10.67 X37duXZ90.net
>>35
鈴木亜美のはカラオケだ

379:名無しさん@恐縮です
19/05/18 11:14:


380:52.10 ID:X37duXZ90.net



381:名無しさん@恐縮です
19/05/18 11:15:46.65 iYOq5as/O.net
いろいろ言われるけど、松本は凄いんだよ

382:名無しさん@恐縮です
19/05/18 11:17:06.22 lBKzL3BS0.net
>>358
他に名曲があろうとも世間的にはそれの一発屋扱いやから
渡辺美里のマイレボと同じ

383:名無しさん@恐縮です
19/05/18 11:17:47.08 pW4ZzU3l0.net
TMの曲で一番売れたのってGet Wild ?

384:名無しさん@恐縮です
19/05/18 11:20:00.91 3TxS9uAM0.net
TMならLOVE TRAINでTMの曲なら鈴木あみ版Be togetherだよ

385:名無しさん@恐縮です
19/05/18 11:20:58.93 X37duXZ90.net
>>145
ほんとはジェーンだったのにウツがジーンって読んだからじゃあもうジーンでいこうってなったんだよな

386:名無しさん@恐縮です
19/05/18 11:22:03.53 X37duXZ90.net
>>151
おれも
コルドバとか憧れだよ

387:名無しさん@恐縮です
19/05/18 11:28:18.23 X37duXZ90.net
>>322
冬の夜はヒアゼアがいいな

388:名無しさん@恐縮です
19/05/18 11:31:08.72 X37duXZ90.net
>>328
違うし
逆に振り回してんのはウツだと思う
歌詞どころじゃない3小節で歌い出すところとか

389:名無しさん@恐縮です
19/05/18 11:42:56.32 A6cPfunN0.net
>>378
鉄道とか好きそう

390:名無しさん@恐縮です
19/05/18 11:51:03.28 KqxVC59e0.net
ウツも気ねも人が良すぎるよ
TMN終了したら売れないことわかってて受け入れるんだから

391:名無しさん@恐縮です
19/05/18 12:04:21.53 1JT47ROW0.net
>>373
一番どころか、売り上げ的にはTMの中でも10番に入るかどうかくらいだよ

392:名無しさん@恐縮です
19/05/18 12:30:28.44 ed48s7WW0.net
三竦み
小室はウツに弱気
ウツは木根に弱気
木根は小室に弱気

393:名無しさん@恐縮です
19/05/18 12:36:31.03 ZWTbiuCB0.net
>>365
中学生の頃はKISS YOUあまり好きじゃなくて飛ばしてたけど、歳とったら好きになったな。

394:名無しさん@恐縮です
19/05/18 12:42:39.95 pW4ZzU3l0.net
>>381
そうなのか じゃあ一番売れたのは何?

395:名無しさん@恐縮です
19/05/18 12:48:52.82 KqxVC59e0.net
>>384
>>371

396:名無しさん@恐縮です
19/05/18 12:49:16.35 KqxVC59e0.net
>>384
>>374

397:名無しさん@恐縮です
19/05/18 12:50:04.60 sEhrRs2B0.net
タイトル:「三木道三スーパーベスト」
発売日:2008年7月23日(水)
品番:TOCT-40123/B
価格:[CD+DVD]\3,800(税込)[CDのみ]\3,150(税込)
01.Life Time Respect original mix
02.Life Time Respect 2008
03.Life Time Respect English ver.
04.Life Time Respect a cappella ver.
05.Life Time Respect Tokyo ver.
06.Life Time Respect Disco ver.
07.Life Time Respect T.K remix
08.Life Time Respect EURO MIX
09.Life Time Respect Korean ver.
10.Life Time Respect Spanish ver.
11.Life Time Respect HΛL'S MIX
12.Life Time Respect instrumental
初回限定ボーナストラック
13.Life Time Respect Orchestra Version
14.Life Time Respect Jazz Version
DVD
01.Life Time Respect
02.Life Time Respect 2001 Live version
03.Life Time Respect 2002 Live version
04.Life Time Respect 2003 Live version
05.Life Time Respect TV-CM
06.Making of「Life Time Respect」

398:名無しさん@恐縮です
19/05/18 12:52:37.51 3XlEgSoO0.net
>>1
伝説のライブって木根尚登がギターを弾いたあの日か!

399:名無しさん@恐縮です
19/05/18 12:53:41.49 RZLH26HK0.net
>>384
調べたら1番売れたのはLove Train、We love the EARTHの両a面シングルの53.3万みたいだよ

400:名無しさん@恐縮です
19/05/18 12:55:11.67 768nb62J0.net
(ケツにはブッスリ刺さって抜けない)ハイヒール~

401:名無しさん@恐縮です
19/05/18 12:56:41.82 RZLH26HK0.net
で次点がNights of The Knife43万
だけどゲワイで何回もリリースしてるからトータルでいえば1番売れたのはゲワイだね

402:名無しさん@恐縮です
19/05/18 12:59:12.58 UZ1EPrbm0.net
ここ数日個人的


403:TMブームが来てる 20数年ぶりに聞いたがけっこう良かった リマスター音源聞きたい



404:名無しさん@恐縮です
19/05/18 13:01:48.38 pW4ZzU3l0.net
>>374
>>389
ありがと LOVE TRAIN も好きな曲だし久しぶりにベストCD を聞いてみる

405:名無しさん@恐縮です
19/05/18 13:12:31.47 RZLH26HK0.net
87.Get Wild23.1枚
89.GETWILD8912.9枚
99.GETWILD DECADE RUN23.2枚
99.Get Wild(99.8)3.7枚
63万かあ

406:名無しさん@恐縮です
19/05/18 13:15:57.44 69wOaNLf0.net
おいおい、名曲と言えばjust one victoryは外せないだろ。
「人は時代と共に生きてゆく宿命を背負うから
 山を超え谷底を進んで目指すゴールは君そのもの」

407:名無しさん@恐縮です
19/05/18 13:23:52.40 O91hVMTl0.net
>>394
2017年に配信でダブルプラチナ認定されてる。

408:名無しさん@恐縮です
19/05/18 13:28:05.18 joBEEdmi0.net
鈴木あみのBe togetherって100万ぐらい売れてなかった?

409:名無しさん@恐縮です
19/05/18 13:32:24.61 O91hVMTl0.net
Be togetherは87万枚ぐらいだったはず。

410:名無しさん@恐縮です
19/05/18 13:50:20.90 jEeE3bKJ0.net
枚数はあまり売れてないね
いまROUND1のCMでほんのちょっと流れてる?
CD枚数は売れてないけど、使われたり知ってる曲が多いグループ

411:名無しさん@恐縮です
19/05/18 13:58:11.53 NQlbrgK60.net
>>322
夏はDive into your bodyだろ

412:名無しさん@恐縮です
19/05/18 14:25:40.57 WQzqtlMz0.net
日本に一番活気のあった時だな
今はもう勢いが無くなった老いた国になってしまった

413:名無しさん@恐縮です
19/05/18 14:31:51.15 zpS012aj0.net
グッグッグッグッグッグールグル

414:名無しさん@恐縮です
19/05/18 14:38:43.25 Pk4HGcwU0.net
ギターがエアギターで全く弾けないw
コードが少し弾けるだけらしいw
本人が言ってたから間違いない

415:名無しさん@恐縮です
19/05/18 15:18:10.11 ed48s7WW0.net
>>403
エレキギターがね。
フォークギターは中学から弾いてたし、オルガン・ピアノは西城秀樹のバックバンドにいた程度には弾ける。

416:名無しさん@恐縮です
19/05/18 15:27:20.54 ZWTbiuCB0.net
>>388
杵は元々ライブでもアコギは弾いてたぞ。
あとTMの頃からエレキもリードギター以外はそれなりに弾いてた。

417:名無しさん@恐縮です
19/05/18 18:01:25.32 9Srt31dt0.net
>>405
本人もバラエティ番組なんでサービス精神を発揮して大げさに吹きまくったら
本当に全くギターが弾けない人だと思われてしまったと反省してたな

418:名無しさん@恐縮です
19/05/18 18:23:59.71 lr7DzwY20.net
TMファンの「弾ける」の標準
ギター:松本孝弘、葛城哲哉、北島健二
ベース:西村麻聡、日詰昭一郎
ドラム:山田亘、阿部薫

419:名無しさん@恐縮です
19/05/18 18:36:06.46 Z4Ok3jbq0.net
>>407
かなりレベル高い弾けるだよなww

420:名無しさん@恐縮です
19/05/18 18:41:54.44 9Srt31dt0.net
>>407
これだけの布陣が準備できるのに
Human systemのときには更にウォーレン・ククルロやら櫻井哲夫やら小田原豊やらを参加させてるのがもはや意味不明
極めつけはRHYTHM REDのときのブラッド・ギリス

421:名無しさん@恐縮です
19/05/18 19:12:11.94 RoNtSN4x0.net
>>409
スティーブフェローンのスネアの音が気持ちいい音なんだよなあ
後tmのギターは鳥山雄司のギターが職人ぽくて好き
beyond the Timeとかのギター

422:名無しさん@恐縮です
19/05/18 19:33:39.18 Z4Ok3jbq0.net
>>409
インディーズで出したアルバムの時はドラムにTOTOのサイ�


423:c� フィリップスを使ってたな



424:名無しさん@恐縮です
19/05/18 19:34:10.76 ZWTbiuCB0.net
>>407
日詰さん…惜しい人を亡くした。

425:名無しさん@恐縮です
19/05/18 20:16:19.92 ed48s7WW0.net
>>409
布陣もなにも、フェンスは同年代でアマチュア時代からの顔見知り。ソニーでほぼ同期。
TMのツアーでサポートにフェンスがついたけどフェンス全員は色々と支障が出るからと健ちゃんの代わりに松ちゃんが入り、その後に麻聡の代わりにヒヅが入った。
健ちゃん、亘ちゃんと織田哲郎、ヒヅは高校(都立大付属)繋がり。
べーあんはTMデビュー前のフレッシュサウンドコンテストでも叩いてる。哲ちゃんの村田和人サポートミュージシャン仲間。
今だから凄いと言われるけど当時は友だちの助け合い。

426:名無しさん@恐縮です
19/05/18 20:34:51.09 rf1voKw/0.net
>>407
木根はGLAYのヒサシとかより確実に弾けるんだろうな

427:名無しさん@恐縮です
19/05/18 21:25:14.72 C20Jcj4M0.net
>>407
豪華すぎるw

428:名無しさん@恐縮です
19/05/18 23:24:00.99 ZWTbiuCB0.net
>>414
流石にエレキギターに関してはヒサシの方が遥かに上だろ。

429:名無しさん@恐縮です
19/05/19 07:00:53.58 GI3xVd+Q0.net
ゲワイ

430:名無しさん@恐縮です
19/05/19 07:04:03.31 wyFN6Vox0.net
大昔、TMNのHP見るのに電話回線からモデム繋いでピーガラーしながら見てたわ
めちゃくちゃ重くてでも当時では最新で曲が聞けてた
それをホリエモンが作ってたのは後の話

431:名無しさん@恐縮です
19/05/19 08:05:45.33 VSXHyBsn0.net
ジーンワズロンリー

432:名無しさん@恐縮です
19/05/19 08:30:25.54 GI3xVd+Q0.net
逆シャアの最後のビヨンドザタイムが良い

433:名無しさん@恐縮です
19/05/19 08:40:43.69 ZQYl6IAK0.net
ゲーゲゲッゲゲーゲゲッゲゲーゲゲゲワイエンタァフ

434:名無しさん@恐縮です
19/05/19 08:42:53.61 VSXHyBsn0.net
ユービロントミーさよなら言えなくて~

435:名無しさん@恐縮です
19/05/19 08:52:53.43 rrHiE6mM0.net
夜ヒットで演奏したdive into your bodyは良かった。
普段は邪魔でしかないダンサーたちが華やかさがあって
楽しそうなパフォーマンスだったから。

436:名無しさん@恐縮です
19/05/19 08:54:35.05 8IZ2c2B20.net
もっとシティーハンターに感謝の意を示すべきグループ
あの曲への繋がり方は今のアニメの礎になってる

437:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:12:35.82 uIrt73sg0.net
昔TMNウツと木根君でウゲッウゲウゲゲゲゲゲゲゲゲッゲゲゲワイエンタフを作ってた時に
きっと小室は精神的に何かあったんだろうね、ってトークしてた

438:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:13:23.15 VSXHyBsn0.net
>>424
夕方によくシティーハンター再放送やってて最後にSTILL LOVE HERが流れていたのを思い出した中学生時分

439:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:33:00.20 ZeXHg11g0.net
>>413
>>409はこんだけ身内で準備できるのに更に外部ミュージシャン使うのが贅沢だなって話だろ

440:名無しさん@恐縮です
19/05/19 11:17:42.23 5c6TLpVC0.net
Dressに参加したプロデューサーも豪華

441:名無しさん@恐縮です
19/05/19 12:01:25.45 mUsczjGV0.net
更にドラムは
そうる透
山木秀夫
だもんなぁ
ギターは
是永功一
シンセベースは
浅倉大介

442:名無しさん@恐縮です
19/05/19 13:07:59.58 gB8GyMs/0.net
>>418
それは小室哲哉のサイトで TK GATEWAY や

443:名無しさん@恐縮です
19/05/19 13:08:56.84 PnuOZFoH0.net
>>423
サンバ隊みたいなやつかな?
あれ、途中で小室さんがバツサイン出したのが
未だになんだったかわからない

444:名無しさん@恐縮です
19/05/19 13:26:31.29 lIuxsuK10.net
>>427
自分の知識を披露したい事が


445:目的になっちゃうのはネットあるあるだな



446:名無しさん@恐縮です
19/05/19 13:44:55.20 rrHiE6mM0.net
>>431
そうそう、リオのカーニバルみたいなド派手な雰囲気だった回。
画面が賑やかで曲にも合ってたなあ。
TKのサインは分からないけど、機材の調子でも悪かったのかな?

447:名無しさん@恐縮です
19/05/19 13:56:00.41 9aX1kxMZ0.net
>>1
シティーハンターを見る
すげーいい
CDを聴こう
なんかそうでもないな
⋯の繰り返し
要するにアニメの演出が良すぎるんだよね(´・ω・`)

448:名無しさん@恐縮です
19/05/19 14:00:37.30 gB8GyMs/0.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

449:名無しさん@恐縮です
19/05/19 14:33:13.41 aOVzBCJz0.net
【あずま駅弁に】東京電力管内の中堅国立大学に地方出身は増えるのか【京おんな】
スレリンク(student板) 主題歌
アズマの男子に愛されたけりゃ 東へ走り抜けろ!
cheapな学費国立大学 親も喜ぶだろう
茨城宇都宮群馬大 貴女と共に 生きられるなら
横国埼�


450:ハ千葉山梨 何も 文句はない Get out of Kyoto 一人では 解けない愛のパズルを抱いて Get out of Kyoto キャンパスで 優しさに出逢ってみたくないか? Get chance and love 地元では 見れない富士山ここにあるさ Get chance and love 一人でも 京都の女子が増えますように



451:名無しさん@恐縮です
19/05/19 14:44:01.11 wqFTsIqn0.net
あのAAが好きなんだが貼られてないな

452:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch