【テレ朝】青木理「仮にバカにしたとしてこんなに批判されなきゃいけないの」「表現が狭まる方が怖い」難病差別の佐藤浩市を擁護★4at MNEWSPLUS
【テレ朝】青木理「仮にバカにしたとしてこんなに批判されなきゃいけないの」「表現が狭まる方が怖い」難病差別の佐藤浩市を擁護★4 - 暇つぶし2ch648:名無しさん@恐縮です
19/05/15 22:05:22.74 cZiC9vuE0.net
佐藤浩市を擁護すると中国共産党支持者って論理の飛躍でしょ。
青木さんが言っているように権力者に口答えさえ許されない世の中はオカシイでしょ?
ホリエモンなんか過去に天皇制を揶揄してこの国の言論の自由の様子伺いをしてたし、
安陪総理は忖度問題で過去に話題の人になっていたにも拘わらず、まさに今、言論の自由なしに忖度されていて、
一息ついたら、これって結構異常現象でないの?
私ね、日本映画ってとことんシリアスか、多少の笑いも入った問題点を追及するものかなって思っていて、
恥ずかしくもない吐くシーンより、お腹を下しそうだけれど冷や汗我慢してやっと解放されてトイレに駆け込むほうが、
役者さんの演技が光るし、責務の重い人の葛藤が身近に感じられると思うのだけれど。
皆さん神経質すぎて変だと思う。勝った負けたの感性でで言論を制圧するなんて愚の骨頂ですよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch