【アニメ】「攻殻機動隊」押井守監督の新作アニメーションが制作決定! “構想10年”の意欲作が2020年に放送予定 2019/05/15at MNEWSPLUS
【アニメ】「攻殻機動隊」押井守監督の新作アニメーションが制作決定! “構想10年”の意欲作が2020年に放送予定 2019/05/15 - 暇つぶし2ch274:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:25:58.10 pD9/oAoK0.net
>>253
まさか原作原案だけの人狼がケルベロスサーガで一番見れるものになるとはなあ…。
普通につくればいいだけなのにな。もしつくるなら犬狼伝説完結編も監督は沖浦にやってほしい

275:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:26:03.39 iLIQyr6y0.net
押井の


276:オリジナル? じゃあダメじゃん



277:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:26:05.08 jnCL1pty0.net
攻殻のシリーズか、コケそうだなぁと一瞬思ったけど完全新作なのか
評判良かったら見にいくよ

278:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:26:15.08 RQJDnCiG0.net
>>257
攻殻は他人の原作だし、パトレイバーは一応ヘッドギアの一員だけど一番最後に参加したから設定にはほぼノータッチなのにな

279:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:26:56.68 Qql5Ishl0.net
>>84
PS1のゲームムービーが一番原作に近いぞ
Youtubeで見れるから探すといい

280:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:27:06.90 RKonjle20.net
それより紅殻のパンドラ2期やってよ

281:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:27:08.89 it5ZwuBO0.net
いつまで「攻殻機動隊の」って言ってるの?
だいたい原作者別の人やん

282:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:27:23.18 BxwPijwO0.net
>>268
ケルベロスサーガを2クールで首都警創設から特機隊蜂起までやって欲しい

283:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:27:37.50 G6RWsJ7i0.net
押井オナニーしすぎ

284:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:27:58.09 Yxu52F5N0.net
もうちょっと単純な構造の勧善懲悪ストーリーで良いんだけどね

285:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:28:03.71 oZUTS2W80.net
実写パトレイバー面白かったな
筧利夫の胡散臭いのらりくらりサイコー

286:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:28:03.97 X1nhw5+60.net
パトの小説読んでからもう押井には何も期待してない

287:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:28:07.29 VNKsGm6J0.net
天使のたまご

288:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:28:12.49 UzaOkq2w0.net
アニメはいいからサンサーラナーガ3を作れ

289:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:28:13.64 s06RxV1K0.net
IGじゃねーのか。

290:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:28:22.21 wq7Tagy/0.net
>272
なんでシロマサファンが一番みたい状態の完全に近いps1のアニメを作れないのかわからん。

291:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:28:25.36 LrSDIvFd0.net
>>250
一時期エロ絵ばっかり描いてたよね
CGでテッカテカの裸でこれっぽっちもヌけなかったけど、今は何を描いてるんだろう

292:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:28:26.38 O8rez+VN0.net
テレビアニメのは面白かったけど映画は寝たわ

293:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:28:34.62 RQJDnCiG0.net
>>263
パヤオ最新作の公開はいつになるんだろうな
高畑逝ったショックで止まってるとかなんとか聞いたけど
作監に本田雄がいるんだよな

294:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:28:37.79 Yxu52F5N0.net
スカイクロラ?だっけ
あれはすっごいつまらなかったなwびっくりしたw

295:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:29:09.36 xcZru3M50.net
>>278
あの映画の前のエピソードを地上波で放送してたら
映画のヒットがだいぶん違ってただろうにな

296:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:29:29.44 EDy9cqZv0.net
構想10年で思い出すのは男坂

297:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:29:46.55 RQJDnCiG0.net
>>272
少佐の声は確か今は亡き鶴ひろみだったっけ

298:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:29:54.51 1qhtZAFU0.net
アヴァロンが酷かった記憶があるわ

299:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:30:13.22 tVwwsTHp0.net
「「攻殻機動隊」の押井守」というのが気に入らない
もっと押井らしい似合いの作品があるはずなのにいつまでも

300:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:30:21.30 Mab3mrtT0.net
おー楽しみ
笑い男と個別の11人面白かったからね

301:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:30:41.45 wq7Tagy/0.net
>291
好みが分かれるが、これこそ押井。

302:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:30:41.68 VNKsGm6J0.net
士郎正宗のエロ画は体が妙にてかってて汗や汁だらけで
でも顔は90年代的なアニメ絵で
マニア向けやね

303:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:30:59.40 l4AFY4Bc0.net
この人好きに作らせたらダメなタイプだろ、攻殻とかパト1はストッパーみたいな人がいたはず

304:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:31:03.64 ABUDpeMG0.net
>>284
今も成人漫画雑誌で連載してる。
わりと継続的にエロイラストの新刊も出ているんだが、なにせ割高でなかなか手が


305:出ない。



306:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:31:09.58 awBXeGJm0.net
>>9
んで、具体的に、どこの銀行だったら、日本(愛国)なの???
日本のメガバンクってみんな、海外と付き合いがあるんだけど。。。
どうすればいいの?
他は、地銀とか???

307:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:31:15.73 It+K6TmIO.net
>>267 いい!
米軍日系部隊やって欲しいなぁ。

308:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:31:21.79 Ag0GdRBP0.net
お蔵入りした押井版ルパンが見たい
あるいは押井版ストパンとか押井版けもフレとか見たいんだが
実現しないだろうか

309:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:31:25.91 VNKsGm6J0.net
「「天使のたまご」の押井守」でいいんじゃないの
あれはオリジナルアニメだろ

310:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:31:25.93 zmDqeDxX0.net
攻殻はいまだに月一で観るんだが
スカイクロラの感じだともう無理なんだろうなあ

311:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:31:41.18 0BdUnEuO0.net
俺的にはウィザードリィネタが入るかどうかだ!

312:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:31:43.81 RQJDnCiG0.net
>>295
実用性は皆無に等しいよな

313:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:31:48.36 Yxu52F5N0.net
>>295
もうあのプリケツを見ても抜けないw

314:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:32:02.35 sDglG2Wk0.net
イノセンスは無かったことになるのか

315:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:32:11.89 p7t4K8mG0.net
おしいな

316:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:32:18.45 FLCrZpgY0.net
>>84
俺はちゃんとしたアップルシードが見たい

317:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:32:39.75 pD9/oAoK0.net
個人的にはご先祖様万々歳?は結構あの会話とか諸々含めてかなり面白いと思うけどこの人はあんまり期待したらいけない人だと思うw

318:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:32:47.04 xSQubkQZ0.net
誰がなんと言おうとも
たとえ実写がまるでダメといわれようとも
おれは期待するぞ

319:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:32:57.03 RQJDnCiG0.net
>>300
見たいよなあ
URLリンク(i.imgur.com)

320:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:33:11.43 QrIQ84V80.net
眠くなるような作品だけはやめてくれ

321:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:33:11.91 ABUDpeMG0.net
>>294
確かにAvalonは全編実に押井だし、小説の方も押井の小説の中では出来のいい方だと思う。

322:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:34:18.13 +BquqXLa0.net
>原作、脚本、総監督
コアな信者が多い原作を映像化することに関しては実積や評価があるけど、
原作担当した作品はアニメも実写も全滅だから不吉だな。
原作者が押井のファンということもあって虐殺器官かハーモニーを押井に
映画化してほしかったな。もうアニメになってるしやらんだろうけど。

323:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:34:23.21 wfbFcfE00.net
SACの4期にしてくれ、神山で
ARISEはなかったことに

324:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:34:30.68 oZUTS2W80.net
>>295
もともと女体への興味優先の人だと解してるけど
サイバーとか形而上とかそっちに行き過ぎた反動かね

325:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:34:31.82 jnCL1pty0.net
たわし原は使えそうで使えないけど
しろまさは使えなさそうでやっぱり使えない

326:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:34:35.76 LxJnt5lF0.net
なんだ攻殻じゃねえのかよ解散

327:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:34:58.02 wq7Tagy/0.net
アップルシードの監督ってよく食えるよな。

328:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:35:04.58 Wwkhh+5R0.net
御先祖様を観たいんだけど
レンタル版が無いんだよなぁ

329:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:35:08.94 tWQyl4ln0.net
押井のアニメは死なない人間の葛藤だとかギタイ人間の葛藤だとか今一感情移入が出来ないんだよな

330:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:35:09.46 RQJDnCiG0.net
>>314
演出家としての才能はあるけど、原作者としては微妙よな

331:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:35:14.16 +zckgzM60.net
>>274
だから?
魔女宅に原作いたら宮崎の作品じゃないの?
日本人ってシンガー・ソングライター�


332:鰹緕蜍`みたいのあるよな ただ歌ってるだけだからダメ!自分で書いてないからダメ! みたいな



333:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:35:20.22 LQbMHOLu0.net
>>21
知ったか乙

334:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:35:26.31 msIcCMIm0.net
>>123
原作の方が面白いという点では原作者をリスペクトした良い監督とも言える。

335:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:35:47.63 tWQyl4ln0.net
死なないじゃなくて年を取らないだったわ

336:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:36:36.89 mEXCDjRI0.net
>>290
アニメパートは監督がブラックマジックと同じ

337:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:36:52.90 G8b8sK0c0.net
押井独自の作品なんてあまり支持されんだろ

338:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:37:23.26 0lyeAeva0.net
普通にIGとかダメなのか?
不動産屋が母体のアニメ制作会社ってなんぞやこれ

339:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:37:30.02 GRx46Xkf0.net
サイバーエロで宜しく

340:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:37:34.21 qYwVYvIh0.net
構想10年
MUSASHIと並び称される名作が誕生する予感

341:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:37:36.10 vALADgtD0.net
攻殻かと思った
残念

342:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:37:52.82 ZrRHjqIC0.net
神山の攻殻だけはおもしろかった

343:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:37:53.30 cgqj2We+0.net
2巻のアレは差し替えになったのに、
抜けないという評価が定着てるのもなんだかなぁw

344:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:38:10.96 vh+iqZd20.net
またかよ

345:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:38:15.20 Gv98BiAO0.net
>>215
この画像+3DCGって段階でゴミだろ目腐ってんのか
URLリンク(eiga.k-img.com)

346:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:38:15.96 pJfCdR3n0.net
>押井守監督が原作、脚本、総監督を務める新作アニメーション
原作も押井なら攻殻シリーズではないって事だね

347:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:38:26.53 TdqtEnzp0.net
楽しみだがコケるやろな

348:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:38:26.53 oZUTS2W80.net
富野もついに国家事業に尻尾振り始めやがったからな
押井さんには反骨を希望する、本人的には辛い道だろうけど

349:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:38:43.17 zH/dLLRb0.net
機龍警察アニメ化してよ

350:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:39:25.88 g/XcoA/x0.net
予言します
絶対につまらない

351:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:39:30.57 wq7Tagy/0.net
>333
面白いかどうかは原作には微妙にマッチしてないけど、神山監督の凄さはSACでよくわかったよね。

352:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:39:50.44 uj0s71UZ0.net
また眠くなる映画作るの?

353:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:40:07.42 dOULg7/Q0.net
謎の神学者カール・レーフラーがモデルのサイバーミステリーをよろしこww

354:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:40:26.71 v3pOXLqi0.net
まあ内容はいいとして
処女作って言い方に食いつく
ポリコレはいないのかね

355:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:40:46.33 cgqj2We+0.net
>>344
バズってんなぁw

356:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:41:24.45 Lcyxftmg0.net
攻殻もパトも1が好き
2はエンタメ外しすぎててつまらない

357:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:41:45.47 4J3+ewVO0.net
押井いきなり仕事降ってきたな
イノセンスを越える映像を見せてくれ

358:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:42:02.41 Ngy14klZ0.net
>>336
これはなんだ?

359:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:42:55.88 xcZru3M50.net
>>342
sssも26話くらいでやって欲しかったな

360:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:43:02.88 l4AFY4Bc0.net
他人原作で手かせ足かせつけられた押井作品が観たいが、もう100%自分の思い通りになるものしか作らんだろな

361:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:43:07.13 Yxu52F5N0.net
シナリオを虚淵玄に書かせて攻殻機動隊3rdを作ってくれ

362:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:43:29.47 D6WkHSeg0.net
攻殻SACの神山が新作の攻殻機動隊アニメつくるって話あったよな
2020年ネットフリックスでアニメ予定してい�


363:骰r巻と神山が作る攻殻機動隊がそれなのか



364:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:43:46.93 Cnr2jQI30.net
未だに金を出す人がいるのに驚く
若い才能がいっぱいいるのに、枯死したネームバリューにしがみつく
馬鹿な老いぼれがまだ業界に居座ってんだな

365:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:43:48.03 vWNvKyfA0.net
大友は死ぬ前に童夢をアニメ化してくれ

366:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:44:28.97 oqJ71GI50.net
ひねくり回して真っ直ぐな作品になったりはしないのかな

367:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:44:31.88 2oONSZm+0.net
いいアイデアならすぐに温めて使うからな、才能ある人は出し惜しみしないし
構想何年とか言い始めるのはちょっとやばいと思うわ

368:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:44:33.21 AXxC8hDy0.net
あれ?神山版の攻殻も作るって話だよな?SACの続編なのか不明だけど。
それとは別なんだよな?

369:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:45:06.61 k01xw+aK0.net
パトレイバー実写またやってくれんかな

370:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:45:13.00 igNlhRMC0.net
構想10年ってつまり10年間商品化しようって動きがなかった微妙な内容ってことよね……

371:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:45:25.49 mEXCDjRI0.net
>>314
どっちもアニメ化されてる
虐殺は村瀬修功、ハーモニーはまかむらたかし
押井人脈に近い人だな
虐殺は観たけどどことなくスカイクロラっぽかった

372:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:45:32.54 tucghEUJ0.net
原作ものでやったほうがいいよ

373:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:45:47.42 2oONSZm+0.net
NHKのこの人のドキュメンタリーで女子高生女子高生キモかった

374:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:45:58.77 Jq4Wvxd60.net
>>351
庵野も同類だと思ってたが、シンゴジではいい意味で予想を裏切られた
いや、やっぱゴジラって縛りがあったればこそか

375:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:46:05.56 k7w7wsDl0.net
今だに押井に金をかける奴がいるんだな

376:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:46:09.03 TEkv2FQn0.net
押井守は資金集めるのがうまいからね

377:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:46:24.21 xSQubkQZ0.net
なまじ客観的な原作やらオリジナルやら考えるさかい
ややこしいことになるんちゃいまっか?
帯に短し、待つ身に長し―言いますやろ
原作なんちゅうもんは、あんた、観客の意識の産物や思うたらええのや
世界中に観客が一人もおらなんだら、原作やオリジナルに何の意味があるっちゅうねん
原作ファンから映画マニアまできちんと行儀よー納得できる映画なんて
初めからないのんちゃいまっかいなあ、お客さん
原作それ自体がええ加減なもんなんやから、映画がええ加減なんも当たり前や
きっちりしとったらそれこそ異常でっせ
確かなんは、押井の映画だけ
―そう思たらええのんちゃいまっか

378:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:46:30.41 q9wnzU9O0.net
まあ構想何年っつったってその事ばかり考えてる訳でもないしね
10年前に思いついたってだけだろう

379:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:47:15.58 k7w7wsDl0.net
>>347
2の評価は高いが個人的に好きなのは圧倒的に1だわ

380:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:47:44.43 LwR1oAUi0.net
fallout4の実写版をイメージして撮って欲しい

381:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:47:44.44 18nIgutG0.net
押井の趣味全開の映画に出資する奇特な会社があったというお話
構想10年の立喰師のアニメ化
とかだったりしてな

382:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:47:58.27 3x/oXnB30.net
この人オリジナルでやると微妙なんだよな
世界観はいいけどキャラが弱い
人の原作使って好き勝ってやる方が合ってる

383:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:48:55.57 YiRL3TsE0.net
構想〇〇年という作品にろくなもんはないが押井ならあるいは

384:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:48:56.88 Y8N5lGv40.net
実写のパトレイバーも楽しめた側からすると普通に楽しみだわ
死ぬまで変な映画を作り続けて欲しいし変なコラムも書き続けて欲しい

385:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:48:59.45 i1z/bzHp0.net
>>272
あのゲーム難しいトンネルのボスで諦めた、キャラが皆ゆるゆるだからな

386:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:49:29.22 ABUDpeMG0.net
>>356
押井守の美意識の根底にあるのは、押井が青春時代に目の当たりにした学園運動の盲目的な盛り上がりと空回りの果ての挫折だから、真っ直ぐな青春話なんか書けないだろ。

387:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:49:54.53 k7w7wsDl0.net
>>266
喧嘩できる奴がいればそれなりのもの作るのにな

388:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:50:07.18 xcZru3M50.net
>>374
実写版は悪くはなかったよなw
なんで映画があんなに大ゴケしたんだろうなw

389:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:50:07.29 YgV5eDOQ0.net
高橋留美子「やってはいかないことを
      やってしまった」

390:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:50:11.50 +kb9sO+z0.net
>>110
最初から日本で撮る気なかったような>アヴァロン
本物のRPG撃たせてるし

391:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:50:30.89 ThzNXbiu0.net
また金払って長々と説教聞かされるのか

392:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:51:15.76 k7w7wsDl0.net
>>366
それも一つの才能だろうが、パトの実写化はやめて欲しかったわ

393:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:51:27.65 KG4e3g+60.net
>>177
ASSAULT GIRLSだとつなぎ着た黒木メイサの尻と菊池凛子の
変なダンス見たかったのかw

394:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:51:37.28 xcZru3M50.net
>>380
本物の戦闘ヘリとか使えるから監督を受けたとか本人が言ってたよな

395:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:51:39.26 l4AFY4Bc0.net
>>372
好きかってやらせるとイノセンスになるから、もう少し縛りはいると思う

396:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:52:20.95 1vqPDijT0.net
JCOM男の所有ビルやん
>秋葉原にある商業施設「AKIBA カルチャーズ ZONE」を保有する不動産会社「いちご株式会社」は5月15日、「いちごアニメーション」の設立及び

397:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:53:00.85 y5SsnjRg0.net
説教ww だな

398:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:53:34.61 7pCLv6dD0.net
>>136
これ。
神山の見たい。

399:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:53:37.95 Y8N5lGv40.net
>>378
実写はキャストが良かったしよく出来てたと思うわ
太田莉菜とか本当に良かった
売れなかったのは今更パトレイバーを見ようという人がそもそもいなかったからじゃないかな

400:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:53:40.68 hiRNAtnG0.net
その名はアヴァロン

401:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:54:11.66 18nIgutG0.net
2020年、東京五輪が開かれる大都市東京で
過去の遺物となった立喰師達が集い立喰師ナンバー1を
決める大会が開催されるのだった

こんなアニメだろどうせ

402:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:54:13.50 59vyamcZ0.net
押井の構想10年の意欲作
鼻ほじで期待出来ない件

403:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:54:29.52 cgqj2We+0.net
>>354
どこの業界でもそうだが、
人間関係で滅多にトラブルを起こさず、予算とスケジュールを守り、
一定の品質を確保する仕事をするヤツはそこそこ長生きする。

404:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:54:35.52 +kb9sO+z0.net
>>1


405:25 「士郎さんは制作中本当に何も言ってこなかったから、有り難かった」と言ってたな>押井



406:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:54:46.30 08yON+AD0.net
そこまでデカいフラグ立てなくても

407:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:54:52.89 7pCLv6dD0.net
>>353
詳細plz

408:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:55:15.46 2oONSZm+0.net
娯楽としてはパト1の方が楽しかったけど記憶に残って印象深いのはパト2
どっちも好きだけどパト2方向に傾倒しすぎの後の作品はもうお腹一杯です

409:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:55:26.54 6oEhvFc30.net
パチスロ台になっておしまいです

410:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:55:31.18 1y5U23HM0.net
押井は攻愨より天玉の続編作れよ

411:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:56:04.75 18nIgutG0.net
>>125
シロマサ「甲殻も林檎種ももう興味ない エロ絵描かせろ」

412:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:56:27.79 Hl9Sk+yo0.net
ミニパトみたいなやつだろ

413:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:56:32.83 zNHQW/tg0.net
日本のアニメはネタ不足だな続編やリメイクばっか

414:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:56:42.55 ZY/h9i100.net
どうせただただ辛気臭いだけで結局何がしたいのかよく分からんいつもの押井守のやつだろ?
正直イノセンスは全然面白くなかった

415:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:56:52.51 +kb9sO+z0.net
>>185
企画が福井の時点でなあ・・・

416:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:57:01.06 +zckgzM60.net
実写パトがいいって、ここは精神病院か?
ゴミだろあんなのw
予算なくてプレハブ署にしか見えない
ありとあらゆる所が安っぽい

417:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:57:03.08 Lhd2bps00.net
今の押井じゃ期待できない
それでもオンエアされば見るだけは見る

418:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:57:33.80 ABUDpeMG0.net
その前の10年物の構想だった「雷轟」とか投げっぱなしになってるけどな・・・

419:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:57:40.76 3jowe6OJ0.net
netflix版とは違うのか?

420:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:57:52.92 qHU5tdUq0.net
イノセンスとかいう睡眠導入剤

421:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:58:14.78 pG4bu3d70.net
これだけは断言できる
絶対に犬が出てくると

422:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:58:25.91 f5rV0R4G0.net
実写じゃなきゃいい
でも・・スカイ・クロラは正直きつかったぞ!

423:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:58:34.56 18nIgutG0.net
>>405
警視庁のお荷物部署なんだからプレハブでいいんだよ
パトレイバーなんて過去の遺物になってる世界なんだから

424:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:58:43.82 //8DwT3W0.net
>>17
世界はそうなってるから。ループものになってるリアルを受け付けたくない勢力

425:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:58:46.54 8NpkBWKm0.net
この作品に詳しい連中にこの件を聞くと
皆口を揃えて失敗すると言うんだがなぜだか理由は聞いてもよく分からなかった

426:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:59:01.50 Gv98BiAO0.net
>>396
それがこれだ。
URLリンク(eiga.com)
URLリンク(eiga.k-img.com)
神山の単独監督ならまだ希望はあるが、荒牧とのダブル監督だから船頭多くしてなんとやらだ

427:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:59:04.47 Uu/jOjdW0.net
>>1
よかった。製作中のパトレイバー新作の監督が押井じゃなくて

428:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:59:16.20 cETMdfwb0.net
好きに作らせちゃダメ

429:名無しさん@恐縮です
19/05/15 18:59:59.25 //8DwT3W0.net
金出すとこもリスク背負ってるからいいんじゃね。結局、不動産の余り金かと思うも、製作委員会よりはマシ

430:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:00:00.61 Lhd2bps00.net
>>405
プレハブに見えるなら、それが特車二課として正しい描写

431:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:00:05.04 18nIgutG0.net
>>414
どうせ信者のおかげで赤にはならずに黒になるのは確定しとるからな
まぁリターンは少ないが堅実な投資だよ>押井作品

432:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:00:07.27 8w9rUYNR0.net
>>389 今までの設定を否定してたのに結局アニメ2の焼き直しになったからじゃないかなぁ ヘリのシーンとかが無駄に多いし



434:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:00:09.28 DyNdyIIW0.net
神山SAC 3rdシリーズじゃないんか

435:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:01:13.17 X9jNqq1Z0.net
アニメ業界は絵が描けない口ばっかの奴を蔓延らせ過ぎなのでは

436:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:01:30.62 18nIgutG0.net
>>418
押井コンテンツは黒になるから堅実な投資だよ
リターンはほぼない場合がほとんどだがw

437:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:01:33.40 +kb9sO+z0.net
>>266
伊藤和典は「もう犬の映画は勘弁してw」と言って押井の仕事断ってるからなあw

438:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:01:35.98 ZY/h9i100.net
パトレイバーの映画2本はこの人の映画では割と好き
正体不明の戦闘機が来るって言って自衛隊やら空港の管制やらが慌ててるシーンは良かった

439:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:01:40.04 7pCLv6dD0.net
>>415
ありがとん!
見てみるわ
荒牧はどんな監督か知らんな。

440:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:02:17.50 2oONSZm+0.net
衒学と聖書の引用してれば玄人が唸ってくれるしな

441:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:02:43.15 C00YaUWBO.net
>>1
2020年でも私も童貞でね

442:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:03:21.39 im4HiXTH0.net
不思議と才能がある人は、制約があるほうが面白くなったりするんだよなぁ

主役はサイトーで

443:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:03:24.44 +zckgzM60.net
>>412
生活感がないんだよ
そこで仕事をしてるんじゃなく、いまセットを作りましたって感じ
お笑いコントのセットにしか見えんよ
パト3は許した俺でも実写だけは譲れない

444:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:03:28.51 x5exBT7I0.net
パト2、攻殻1、アヴァロン、スカイ・クロラは好き
最近は神山のほうが好きだな

445:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:03:47.26 Po2HYwHb0.net
>>422
安彦はアニメーター、漫画家としては天才だが、監督としてはどうってことないだろ

446:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:03:55.34 //8DwT3W0.net
押井の印象強かったけど、知名度上げたのは神山のなんだな。あの流れでやって欲しい
ストーリで魅せないと。映像美だけでは無理

447:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:04:15.91 f3eYGiBB0.net
攻殻機動隊じゃないのか

448:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:04:44.47 vA/oasP10.net
10年間構想を重ねた意欲作
こいつはこんなことばっかり言って、出てくるブツがしょうもない駄作しか無い
それなのに仕事が無くならない不思議なやつ

449:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:04:48.52 8rsE4Es60.net
構想10年てwきっしょ
絶対頭の中ぐるぐるして訳わからんものになってるに決まってるわ

450:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:04:57.73 RPAckO+V0.net
仙術超攻殻オリオンの方やらない?

451:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:05:08.31 pITZu+TQ0.net
>>311
そのねた、パトレーバーで使っちゃたんじゃないのー?wwwww

452:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:05:39.61 xgmF7ASJ0.net
>>381
もう押井の映画見てオタクがグダグダ言う時代じゃないのにね。
逆に思いっきりエンタメに振った作品作ればおもろいけど、まあないか。

453:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:05:43.82 //8DwT3W0.net
>>424
それくらいブランド力上げた、この人の勝ちだわ
その前の実写だと、撮らない監督で有名になってたりしたし。室井滋の旦那

454:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:05:51.56 +kb9sO+z0.net
>>252
主題歌とタイトルは鈴木敏夫だよ
エンディングは川井さんのが曲出来てたのに捩じ込んできたから、川井アレンジであの曲に

455:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:05:51.61 NkttnTOq0.net
キマイラに手を出すならバンパイアハンターDやろうぜ押井。あれも存在意義云々だから好物だろ

456:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:06:26.39 LxJnt5lF0.net
スカイクロラの続編はよ

457:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:06:32.43 vA/oasP10.net
>>431
それは予算の問題じゃなく、押井のリアルは『絵』だからだよ
自然と出来上がったものじゃなく、全部人の手で作り上げた計算された『絵』だから
まったく生活臭がしない

458:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:06:56.79 2EtAr4Sf0.net
神山か押井なら断然押井だけどな
神山はちょい幼稚

459:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:07:20.68 buzZ2MTa0.net
漫画家の「高層10年」ほど大外れなものはない
車田正美然り,モンキー・パンチ然りw

460:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:07:29.34 //8DwT3W0.net
>>423
絵が描けなくとも、でかいグランドデザインをする人やグループがいなくなってる
世間はグローバルヒストリー花盛りなのに。これは人為的に作るしかない

461:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:07:32.39 2wJ26iux0.net
大友克洋ノメモリーズは酷かったからな
構想~年とか才能の枯渇者が何年構想しようがダメだからな

462:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:07:39.33 vA/oasP10.net
>>424
実写パトレイバーは大損出してますけど?

463:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:07:46.60 HH79qpN/0.net
「構想10年」
こんな物が面白いわけがない
時代を見ず
人も見ず
社会も見ず
ただひたすら閉じている発想で作られた物

464:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:07:57.46 EzsC2FvV0.net
10年も練ったら腐臭がしそう

465:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:08:38.10 1OeCH/w80.net
>>432
あの時代にアヴァロンは意欲作やで

466:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:08:44.18 //8DwT3W0.net
構想10年っていうけど、日本国内は進展してないか揺り戻ってるから

467:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:08:58.35 InuiTKNK0.net
とりあえず、千葉繁は出るのか出ないのかそこだけはっきりしといてくれ

468:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:09:42.12 7PbGjnJK0.net
>>47サスケが主人公のは意味分からんかったわ

469:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:09:52.16 5SLLlHIQ0.net
ずっと毎回コケてるのに・・・未だにスポンサーが付く不思議な男w

470:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:09:54.88 UFAuX4MO0.net
構想十年で面白いのができたらたいしたもん。

471:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:10:33.26 r8ucip/60.net
キマイラ懐かしい

472:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:10:38.84 cj8X75AfO.net
これは全く別作品の話しだろ
攻殻機動隊はSACが至高なんだよなあ
合田とクゼのせいだろうが2ndは何か違う
左目に気をつけろは面白いんだが
今造ってる攻殻新作は期待出来ないんだよなあ

473:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:10:39.93 t6w6/AUi0.net
過去の人
それも他人のふんどし

474:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:11:15.43 vA/oasP10.net
>>455
千葉繁には恨みはないが、出したら負けだよ
佐伯日菜子も使ったら負け
音楽が川井憲次なら惨敗

475:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:11:22.84 YCAdZ1kQ0.net
今時分に押井の辛気臭い作品が受けるかどうか
最初の映画だって美麗な映像が受けただけで中身は酷い継ぎ接ぎでスッカスカだったし

476:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:11:47.46 vdtuRK3n0.net
>>403
イノセンスを売った鈴木Pは凄い。鈴木居なかったらマニア以外には全然売れてなかったと思う

477:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:11:58.35 lUIZFCNB0.net
パト2以降、とにかく人に精気がない
愛好家以外ウケない

478:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:12:12.58 Spts3Az30.net
しかし不動産会社がこの度設立したアニメ会社の処女作として
押井の十年温めたという作品を一年で作るわけだろ
大丈夫なのか?人材とかスケジュールとか色々

479:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:13:00.89 Po2HYwHb0.net
庵野に対抗して、実写で当てるまで撮らない!!よりはいいだろ
パトレイバーは出渕もちょっと困っていたが

480:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:13:02.36 NbGd


481:PJVS0.net



482:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:13:07.10 8nhs9QoNO.net
結局、依り代がないと駄目ですか…

483:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:13:08.80 Spts3Az30.net
>>449
あれ好きなんだが

484:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:13:19.10 YCAdZ1kQ0.net
>>460
SACは原作に近い人物像だったなあ。あれが良かった
二期は押井臭がキツすぎて…

485:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:13:56.57 hbsNnXqj0.net
今になってイノセンス見返すと結構面白かった

486:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:14:08.86 8nhs9QoNO.net
>>464
「てんたま」も売ることが出来たら神w

487:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:14:24.11 vA/oasP10.net
>>471
2ndGIGは押井ほぼノータッチでしょ?

488:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:15:20.04 rdqnW1Os0.net
>>463
というか攻殻って公開当時もそんなに売れてないんだけどね
マトリックスがあったからSAC作れて大ヒットした感じ

489:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:15:23.42 C00YaUWBO.net
顔をアップにしたら安彦やっさんと区別つかん
どっちも半笑いで目付き怖い

490:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:15:38.23 8nhs9QoNO.net
>>468
あ、そう云う事?w
>>1未読レスはアカンねw

491:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:15:55.25 0B2W8RGr0.net
見る前にズッコケそうと思ってしまう

492:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:16:11.95 +6JRTjl40.net
睡眠導入剤

493:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:16:20.16 dEpyDb1B0.net
68にもなるのか。

494:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:17:09.83 8NpkBWKm0.net
>>414
俺みたいなニワカが見ても全く意味不明になるとも言ってたわ

495:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:17:15.91 +kb9sO+z0.net
>>393
予算と納期は絶対、て人は映像業界じゃ貴重だよね

496:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:17:16.71 OUUXe12M0.net
バセットハウンドアニメーション!ヾ(。・∀・)oダナ!!

497:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:17:58.68 PLdw4X2n0.net
>>449
メモリーズは名作だろバカ

498:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:18:04.96 8NpkBWKm0.net
>>481
間違えた・・・
>>420
だったわ

499:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:18:15.61 BctG1fBJ0.net
構想×年ってのは大概売れ残り期間だからな

500:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:18:37.36 gPJsxG7r0.net
>>1
続 天使のたまご
  

501:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:18:55.58 eJkgyxbI0.net
これが最後の作品

502:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:19:53.25 KJLLMB1u0.net
押井はパトレイバーでやらかした
政治や平和や時代遅れの自説をキャラにずっとしゃべらせつづけた
エンタメであることを忘れて、意識高い系を目指しすぎ

503:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:20:03.52 /It89JoH0.net
素子おおおおおお
あらそう じゃあ 死になさい

504:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:20:31.36 fK/dH71D0.net
ルパンの新作というのを未だに待ってるんだが

505:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:20:39.33 +kb9sO+z0.net
>>378
公開時期も悪かったような

506:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:21:03.38 UzaOkq2w0.net
構想が10年であって制作ではない
無論、放送予定も20年とは限らないw

507:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:22:04.68 +kb9sO+z0.net
>>382
東北新社がOK出しちゃったからなあ
イングラムの制作費くらいは取り返したのかな

508:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:23:29.23 yKzNotyU0.net
>>1
おしおしには、サンサーラナーガのスマホで新作出して欲しいなあ

509:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:23:30.18 +kb9sO+z0.net
>>383
押井曰く、黒木メイサは何故か本人から売り込んできてビックリしたとか

510:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:23:42.76 Spts3Az30.net
超エンタメ作品を押井空間に引きずり込むくらいで
普通の人にはちょうどいいからな
見た目もテーマも地味だと一般人にはちょっとつらい
俺�


511:ヘ別に立喰師の新作でいいんだけど



512:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:24:05.22 SaztMAhy0.net
>>333
神山なんて同世代の新海の噛ませでしかないわ
今さら古臭い攻殻なんて作っても新海の足元にも及ばんよ
君の名は。>>>>>>>>ひるね姫(笑)

513:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:24:51.12 8nhs9QoNO.net
>>393
人間関係のトラブル無いの?
…だとしたら意外だし、人徳なのかな?
或いは奇跡的に周りの皆が…か?

514:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:25:22.98 vA/oasP10.net
>>492
ゴールデンウィークだもんなw

515:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:26:23.06 l8wWfhAl0.net
とりあえず犬は出さない方向で作ってください

516:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:26:45.43 IYDO8bYV0.net
ん?神山出なくて押井?

517:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:27:06.23 vA/oasP10.net
>>499
勝手に実写化したからパトレイバーの原作集団(押井も所属)からほぼ排除されたよ

518:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:28:07.95 gjqs7X4Q0.net
>>491
ルパンはもうネタを他作品で使っちゃったからな…
グリーンVSレッドは幻の押井版のオマージュだとか

519:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:29:05.55 mHpHIEOo0.net
押井も神山もオワコン
どちらも社会派を気取っている間に時代に置いて行かれた

520:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:29:06.22 8EQ7FyDm0.net
押入れ守が10年も構想したものなら酷くつまらない作品だということは間違いない

521:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:29:43.25 YUzwTwtY0.net
もう犬だけ出てればそれでいい

522:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:29:56.43 au1vkJDu0.net
サントラに期待

523:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:30:47.65 IVxja7NN0.net
天使のたまご

524:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:31:05.48 pITZu+TQ0.net
立ち食いしビックリするくらいつまらんかったwwwww

525:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:31:27.28 8nhs9QoNO.net
>>487
根津っちはもう居ない…(´・ω・`)

526:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:31:46.55 6OteaMIS0.net
>>17
カリオストロがルパンファンに叩かれてるのと同じような現象

527:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:31:48.98 kN++b76k0.net
この辺のゴミ監督は信者も高齢。50オーバーとか普通にいそう。加齢臭どころか死臭がする

528:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:31:49.54 OuKDKQQu0.net
押井に好きに作らせたら、必ず駄作になるという法則。

529:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:32:21.37 0B2W8RGr0.net
>>506
実写映画が眠たくなり過ぎた記憶

530:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:33:06.63 2p1vzihR0.net
押井映画はBGVで流すのにちょうどいいんだよ

531:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:33:17.50 cxdDPhyE0.net
押井はもう枯れただろ
スカイ・クロラで察した

532:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:33:36.45 LaJbKdUN0.net
>>415
フル3DCGの時点でもうこれじゃない感

533:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:34:31.32 6J1862F90.net
もう出てくるなよお前は

534:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:34:34.26 UC3FK5YZ0.net
>>1
オマイラ

535:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:35:30.04 +CsDKNxT0.net
押井の作る攻殻は面白くない
イノセンスとか字幕無いと何喋ってるか分からない部分多すぎ、オナニー話全開過ぎて醒める

536:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:35:39.82 ZXAmCnsV0.net
なんかDVDのオマケ映像だったか
イノセンスがカンヌ映画祭で賞取れなかったのを
もっとアピールすべきだった、みたいな事言って
押井が歩きながら愚痴ってるシーンを
観た記憶がある。
オマエこんなんで賞取れると思ってたの?って
ひっくり返りそうになった。

537:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:35:43.71 07hAuD7O0.net
SACのキャストでお願い

538:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:36:00.42 6OteaMIS0.net
枯れたかどうかは知らんが
今のオタクってシリアスってかストーリーのある真面目な話が嫌いだから売れないんだろうな

539:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:36:00.49 R1e0Et0R0.net
>>12
構想何年の超大作って大体こけてるよな

540:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:36:46.01 UC3FK5YZ0.net
押井守(いちご)

541:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:36:52.90 6J1862F90.net
>>518
CGは時代的にしゃーないし、そもそもネトフリからの依頼だ
アニメーションとしてアップルシードは本当に糞だったから
あくまでCGデザインだけの監督としてなら荒巻使って良いけど
脚本から演出から参加したらもうダメなの確定なんだわ

542:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:38:12.58 x8gR5WXL0.net
ビューティフルドリーマーとか最初の攻殻の奴とか
この人これからどれだけ神アニメつくるんだよとおもったけど
そんなに甘くなかった

543:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:40:15.32 5SLLlHIQ0.net
興行的にはコケたみたいだけど
アニメを観てなかった俺には、実写版パトレイバーは面白く完走出来たけどねw
アニヲタ的には、違うんだろうなあw

544:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:40:37.64 cgT5uDE80.net
いつの間にか神山が落ちぶれていたな
いつまでも攻殻SACみたいなナルシスト作品ばかりだから後発の細田や新海に抜かされた

545:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:40:58.11 DCshs6Wx0.net
日本のアニメ視聴者って全体的に、ひと昔前よりバカになってるよな
結局、海外向けに作って当たるかどうかじゃね
日本の連中にウケるかどうかは気にしなくていい気がする

546:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:41:09.27 hnH2NMBb0.net
迷宮やらパトOVAやらはノイタミナあたりでやったらソコソコ人気出そうではある
映画もBD、パト1まではグイグイ引っ張るパワーが作品にあったんだけどねえ

547:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:41:19.06 Po2HYwHb0.net
声優はどうするんだろうな
この絵柄なら旧作陣が順当だろうけれど、ARISE側にもしこりが残る
いっそ新たに?

548:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:41:32.34 fU2ZPpFY0.net
>>439
ルパンの企画が解体されて、レイバーや天たまや攻殻で使われてる

549:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:42:37.46 3TX1oZIg0.net
せっかくだからパトレイバーとスカイクロラを日テレの映画枠でやってくれ
見たことない

550:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:42:44.91 BNRs+TDm0.net
押井のアニメはもういいからFallout4のプレイ日記を再開して欲しいわ

551:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:43:13.77 yqIvetZs0.net
A「押井の映画は面白くない」
B「押井は過去の人」
C「押井は脚本書くな」
記者「じゃあ次回作はスルーする?」
ABC「観るに決まってるだろ!」
記者「あっそうw」

552:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:43:42.83 r+BuzRnv0.net
>>527
荒牧と板野は本業だと間違いなく天才なんだけどなあ
出来れば監督はやめて欲しい…

553:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:44:11.91 l0EmInc1O.net
まだ空手やってんのカナ…
(^ .^)y-~~~

554:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:44:14.60 fU2ZPpFY0.net
また虚構と現実の話でグダグタの、また同じ話じゃねーかって怒りたくなるような映画作って欲しい
押井に求めてるのは、マジでコレしかない
3回くらい目から面白くなって、5回目くらいから癖になる

555:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:44:30.75 rsLZp72T0.net
押井守 構想10年
よく金出す気になったな……

556:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:44:41.52 l3VPq68S0.net
大物原作者による構想12年のGUN道MUSASHIは名作だったから
こちらも期待ができるな。

557:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:45:06.41 8Um3n8iz0.net
ついに赤服たちの鉄の掟と食生活が明らかに!!

558:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:45:26.93 YgRpACSi0.net
どうするの? 少佐とか

559:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:46:47.07 q0WepA6s0.net
遺作か

560:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:47:59.31 JY1LqE240.net
押井版サイ�


561:{ーグ009 https://youtu.be/O2ZDFE_MCRI



562:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:48:07.68 bfSLI0nB0.net
イノセンスは 格言独り言ショーで もう見限ったわ

563:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:48:38.39 b0Z6O6TX0.net
神山神山いってる奴ら
つ東のエデン
つ009
つひるね姫
これをちゃんと見た上での話か?

564:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:48:50.41 imaoRFf70.net
ルパンは次元と五右衛門が作りだした虚像で云々っていう
面倒くさそうなやつ作ってくれや

565:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:49:46.31 oQxcBo1F0.net
また攻殻?
どうせなら新作作れよ

566:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:50:01.43 o4ik04e80.net
個別はイマイチだったなあ

567:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:50:02.83 eAXoJfOx0.net
完全に終わった人

568:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:50:12.75 cgT5uDE80.net
>>548
神山って今では細田と新海に抜き去られた人でしかないわなw

569:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:52:49.28 vKk+Ap6r0.net
原作・脚本・総監督:押井守

570:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:55:40.89 lfzT9fqW0.net
この人は外部遮断して立ち食いソバとか
趣味の世界に走って、自己完結してる。
それで作品が公開されると、作り手と似た
自己完結したオタクが
ああだこうだと重箱の隅つついた
持論を延々ネットで話してる。
押井がそんなことを作品の中で
言ってるわけでもないのに。

571:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:55:51.08 Pzrp2Y650.net
攻殻機動隊 面白いと聞いて、タチコマがミサイルの犠牲になる作品までみて割りと満足したんだけど、
そのつぎ何を見りゃいいのかな?

572:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:56:16.65 2f4AOip70.net
>>34
前にコメントしてたときは
「押井さんは思った以上には儲けさせてはくれない」
と言ってたっけか
BSアニメ夜話のイノセンス回

573:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:57:26.10 Nk1rQaWr0.net
タチコマがなんであのあと使えなくなったの?

574:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:57:55.04 Lhd2bps00.net
>>557
それどころか、監視役が必須

575:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:59:00.17 yqIvetZs0.net
このスレで押井守(67)を語ってる奴らって不思議に
まるで自分自身を語ってるように聞こえるのはなぜ?
俺が押井に思うのは
「押井には才能がある」
「押井の次回作も期待したい」
「押井にはいっぱい映画を撮って欲しい」

576:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:59:24.51 n5MJ5R5i0.net
えーっ…と
スカイクロラ大コケしたら
もうアニメには係わらないはずじゃ…

577:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:59:58.20 7oTExYJa0.net
神山が攻殻SAC3をやれよ

578:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:00:09.57 mDy/ZJCT0.net
あー新作か
攻殻機動隊の続編かと思った

579:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:01:07.99 jPPKyE7N0.net
>>560
すげぇな
それに自分が含まれないと思う根拠を聞きたい
アホなのか?
どう見てもお前もこのスレで押井守を語ってるだろ?
ほんまのアホなのか?

580:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:02:18.77 l0EmInc1O.net
士郎政宗はもう描かないのカナ…
(´・ω・`)

581:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:02:25.31 jRpdioNQ0.net
新海>>>超えられない壁>>>神山(笑)

582:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:03:02.04 twJfTcJ40.net
とどのつまり・・・をアニメ化しろ

583:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:03:15.83 NV5fpEyp0.net
押井守(いちご)
三宅宏実(いちご)

584:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:03:59.66 EW722p490.net
ガタッ
来たか

585:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:04:21.29 wwjbl6kV0.net
押井は原案にとどめとけよ
押井監督とかなんの期待もできないわ

586:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:04:51.49 J9guaIse0.net
SACおもろいし今更押井の攻殻いるか?

587:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:05:49.17 EW722p490.net
いや
新会社のこけら�


588:獅ニしとして 売れるものを要求された時の 押井は強いw ここ一番でヒット作出してくるw



589:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:05:58.49 Eb4du7mV0.net
>>561
スカイクロラ、記憶に残るほどクソつまんなかった
金返せ
つまらなすぎて怒りすら湧く

590:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:06:01.35 7EIt3NH+0.net
攻殻はやらんだろ
やりたくもないだろ

591:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:06:12.87 drRostFb0.net
10年も構想の域出なかったって事はつまらないんじゃないの。

592:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:06:32.81 Zu0FVN9A0.net
もう枯れたろ

593:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:06:38.70 EW722p490.net
>>574
記事くらい読めよw

594:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:07:57.26 TrubX9bD0.net
パト1以外は暗すぎて気持ち悪い

595:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:08:07.92 e+x5ql8I0.net
もう何も期待してない。パトレイバーや攻殻を期待してるならハッキリそう言わないと、徹底して言わないと、こういう人達にはもう届かないよ。あの頃の作品はもう作れない系監督ばっか。成長じゃなく退化してる奴ばっか

596:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:08:19.56 Eb4du7mV0.net
>>548
東のエデン、合わなすぎてそこで脱落した
攻殻は面白かったのに
東のエデンは何が面白いのか分からなかったしキャラを全員嫌いだった

597:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:09:39.20 EW722p490.net
>>580
東のエデン面白かったよテレビまでは
映画版のオチでつまらなくなった

598:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:09:45.00 hkrKRmyo0.net
>>405
ギガのAVみたいだったなw

599:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:09:54.11 vGU0mFR+0.net
2020は 大震災→オリンピック消滅 で映画処じゃないぞ

600:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:10:25.86 EW722p490.net
>>405
まぁゴミとは言わんけど
残念だったなw

601:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:10:30.39 Cl6NlbRU0.net
キマイラはどうなった
止めたんか?
まぁアレは映画にできるような長さじゃ無いしな
大鳳と九鬼が覚醒で行方不明になるエンドしか出来ないだろうし

602:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:11:22.91 4fu7n8EV0.net
>>585
あれはCGアニメらしいよ

603:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:11:35.98 Pctn0rnB0.net
どうせコケる。時間のムダだ。

604:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:11:41.82 gvwRBbsM0.net
>>528
分かる
初期が一番いいってつらい

605:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:11:56.27 qRE7sAou0.net
切り札の実写版パトレイバー大コケしたのにまだやれるのは凄い

606:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:13:13.61 +FLCWXpe0.net
スカヨハの実写版を押井が再編集しろよ

607:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:13:29.59 4VivnC0c0.net
「な、後藤さん。警察官として自衛官として、俺たちが守ろうとしているものってのはいったい何なんだろうな。前の戦争から半世紀、俺もあんたも生まれてこの方戦争なんてものは経験せずに生きてきた。
・・・平和、俺たちが守るべき平和。だがこの国の、この街の平和とはいったい何だ?
かつての総力戦とその敗北、米軍の占領政策、ついこの間まで続いていた核抑止による冷戦とその代理戦争。
そして今も世界の大半で繰り返されている内戦、民族衝突、武力紛争・・・そういった無数の戦争によって合成され支えられてきた血塗れの経済的繁栄。それが俺たちの平和の中身だ。
戦争への恐怖にもとづくなりふりかまわぬ平和。その対価をよその国の戦争で支払い、そのことから目をそらし続ける不正義の平和・・・」
後藤「そんなキナ臭い平和でも、それを守るのが俺たちの仕事さ。不正義の平和だろうと、正義の戦争よりはよほどマシだ」
荒川「あんたが正義の戦争を


608:嫌うのはよく判るよ。かつてそれを口にした連中にロクな奴はいなかったし、その口車に乗って酷い目にあった人間のリストで歴史の図書館は一杯だからな。 ・・・だがあんたは知ってる筈だ。正義の戦争と不正義の平和の差は、そう明瞭なものじゃない。平和という言葉が嘘つきたちの正義になってから、俺たちは俺たちの平和を信じることができずにいるんだ。 戦争が平和を生むように、平和もまた戦争を生む・・・単に戦争ではないというだけの消極的平和は、いずれ実体としての戦争によって埋め合わされる・・・そう思ったことはないか?」 後藤「・・・」 荒川「その成果だけはしっかり受け取っていながらモニターの向こうに戦争を押し込め、ここが戦線の後方であることを忘れる、いや忘れたふりをし続ける・・・そんな欺瞞を続けていれば、いずれは大きな罰が下される、と」 後藤「罰? 誰が下すんだ、神様か?」 荒川「この街では誰もが神様みたいなもんさ。いながらにして、その目で見その手で触れることのできぬあらゆる現実を知る・・・なにひとつしない神様だ」



609:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:13:49.40 yqIvetZs0.net
>>564 ID:jPPKyE7N0
ふふふ
おまえが何を語っているかまだ確認していないが
おまえは俺が語ったことを確認したのかな?
ふ~ん?
フハハハハハ(おっと、さるまた失敬w)

610:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:13:49.89 EW722p490.net
もう後が無い時の押井は
良いの出してくるからw

611:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:14:00.06 gvwRBbsM0.net
>>581
私はテレビ版だけで脱落した。テレビ版だけだとオチ着いてなかったんだけど、見てるのがストレスでオチ迄辿り着けなかった(=映画見る元気無かった)

612:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:14:47.64 rQTPX6Q20.net
こいつの映画はマジですげえ眠くなる
イノセンスはガッツリ寝たし、スカイクロラですら寝ちまったよ・・・

613:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:15:31.86 yqIvetZs0.net
>>564 ID:jPPKyE7N0
なーんだまだ語っていないのか?
語れ!
語るんだ!

614:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:15:47.48 s6p5OQgm0.net
いよいよ「とどのつまり」アニメ化だな

615:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:16:03.52 ELhgnRPI0.net
構想10年ってことはつまり鉄を熱いうちに打たなかったってことだろ

616:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:17:56.61 ldelFdlE0.net
>>123
理由わかってんじゃん

617:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:18:37.12 rQTPX6Q20.net
攻殻ARISEって商業的に成功だったのかねあれ
どうもイマイチで途中で見なくなった
なんか知らんがキャストまで代わってるし

618:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:18:41.73 Ekc3Algp0.net
イノセントみたいな鬱映画かな

619:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:18:48.85 vqEorZF00.net
攻殻は神山がつくって

620:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:19:19.05 yqIvetZs0.net
>>564 ID:jPPKyE7N0
214
そりゃ無くならんだろうが
そもそも何かやればいじめが無くなるとか本気で思ってるのか?
妖精さんの世界で育ったの?
お花畑すぎません?
229
じゃあ自分が苦労したくないから他人に苦労しろっていう考え方するやつは
さらなるゴミってことだねぇw
【芸能】須藤理彩、10歳ユーチューバーへ
「彼が今自由でいられるのは、誰かいろんな人がやりたくないこともやってくれてるから」

621:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:19:56.86 rgIFWbKY0.net
イノセンスの二の舞

622:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:20:05.68 EW722p490.net
>>602
いや神山も作るから別の

623:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:20:21.70 /DzRK/EqO.net
いちご100%押井版か

624:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:20:24.60 e4bdBC5D0.net
>>1
009では手駒と思ってた奴らに切られたんだよな。

625:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:20:27.33 Tl0VaEg+0.net
スカイクロラで終わったんじゃないのか
しかもキマイラかいな
エロシーンを意図的に全排除してくるんだろうなw

626:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:20:30.80 Cl6NlbRU0.net
>>586
ああまだ作ってるのか
つか構想10年って
10年前って睡眠薬スカイクロラの頃じゃなかったか?

627:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:20:33.66 Yj5Xy5fU0.net
スカイクロラとはなんだったのか

628:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:21:48.23 cjddsM1l0.net
押井は思い通りやらせるほどクソ映画作るだろ
かっちりフォーマット決まってる所に
味付け程度の押井テイストが一番良い映画になる

629:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:22:14.92 KF8NvMwe0.net
女子高生使った吸血鬼の実写版の公開はどうなったのよ?

630:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:22:53.77 hdturuTX0.net
何か良い原作与えてやって

631:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:22:55.43 bmO8a1nT0.net
>>556
あとはSSSを見たら神山版攻殻は終わりだよ
2nd GIG の最終回ラストシーン、
バトー達が出発した後、遅れて素子が一人で出発するけど
崖と海の向きからして、素子は仲間たちと逆の方向に進んでるのが分かる。
それがSSSに繋がってるんだと思う。

632:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:23:04.46 jSEj4lqS0.net
押井さんってチン毛みたいな
ヘアスタイルだったけど
やっぱりハゲたな。
もう老人だし次の世代とか
誰かいないのかい?

633:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:23:25.66 7iOIEeFkO.net
アヴァロンは良かった

634:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:23:30.17 7kJdpNBd0.net
攻殻機動隊はウォシャウスキー姉妹(元兄弟)がMATRIXでほぼ実写完コピしちゃったからなぁ
MATRIX以降に攻殻こねくり回しても一般の攻殻機動隊を知らない人には「何これMATRIXのパクりじゃね?」って言われるのがオチ

635:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:23:36.74 EW722p490.net
>>611
それ
だから失敗が許されん新会社の第一作だから
良いのが出る確率が高い

636:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:23:43.65 bmO8a1nT0.net
神山版じゃなくて攻殻SACか
ごめん

637:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:23:56.77 MVk1UFuZ0.net
ハードルは低めに設定しておくから普通に作れば面白いと感じる予定

638:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:24:40.87 6L1+1b1O0.net
この人オリジナルあるの?

639:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:25:30.70 mg47mL9Y0.net
攻殻が人気出たのは神山のSACからだよ
2ndで押井がしゃしゃりでてくる
しかしアライズは作画と設定だけで核がなかったなー・・・
その点押井がつくるのは悪い意味で自分が出すぎなんだが

640:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:25:50.62 g52TgDXd0.net
この人はコンテとか画づくり専門で後方に回ったほうがいいかもな

641:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:26:23.22 AYVKqola0.net
この人は構想を練れば練るほどあらぬ方向へ突き進むのでどんどん企画を押し付けて暇を与えないようにしないと

642:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:27:02.80 q2zQbB7v0.net
パトレイバーはこいつが潰した

643:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:27:07.98 pY2JrV0A0.net
駄作の予感…

644:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:27:24.31 ucTdtB6b0.net
うる星で終わった人
ビューティフルの残骸で生きているだけ

645:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:27:27.17 7QILsOgb0.net
もう終わった人だけど名前有るから企画通り易くなるんだろうな

646:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:28:12.86 pNMWUw010.net
押井のアニメってめちゃくちゃ久しぶりなんじゃないの

647:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:28:34.39 PPnk6V3n0.net
新作なんていらんから、攻殻だけやれよ

648:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:29:14.26 rQTPX6Q20.net
>>628
あと有能なアニメーター集まるからね
アニメタ不足な中でこれは大きい

649:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:29:28.28 2EtAr4Sf0.net
日本3大アニメ巨匠
ぱやお 


650:押井  ???←ここに誰が入るかで揉める



651:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:29:58.10 Iy7uuYRL0.net
>>16
なおも何も、>>1にそう書いてあるやん。

652:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:30:13.30 ucTdtB6b0.net
惜しいのパターン
内容が無くワンパターンでダラダラ 我思う故に我あり 魂とは己とは
どれも堂々巡り

653:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:30:33.26 BiSR3FYf0.net
「引き出しが意外と少ない作家」
で真っ先に思い浮かべる人だな

654:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:31:01.87 iUvJ+w220.net
神山版の新作が見たいんや
TVアニメ版一期は本当に面白かった
二期で良かったのはOPだけだったが

655:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:31:05.48 8ZQ/qKGl0.net
これ放送ってことは映画じゃなくて地上波でやるのか?

656:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:31:08.45 rQTPX6Q20.net
>>632
もう違うだろ
パヤオ、禿、庵野じゃないの?

657:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:31:32.93 9xlf2P/10.net
>>632
庵野じゃねーの?

658:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:31:55.19 HYNQFeHG0.net
009がアレだったから心配です神山監督・・

659:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:31:59.53 a61kcZ7L0.net
イノセンスの予告はマジカッコイイ

660:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:32:11.69 Lhd2bps00.net
>>632
押井を入れるのは、一昔前でしょ

661:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:32:14.87 Wjby0o+K0.net
甲殻は才能無い監督がたのみの綱にして焼き直ししまくって もうウンザリ 甲殻でちょっとあてて良い気になった糞監督多すぎ

662:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:32:24.00 BiSR3FYf0.net
この人はいわゆる「流行作家」だったのではないか?と最近思う

663:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:32:42.10 mg47mL9Y0.net
押井はストーリィつくれないから
コンセプトとイメージ担当でいいよ
神山に追い出された北久保にやらせてみれば
老人Zとか良かったし

664:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:34:16.91 4NNSVcyv0.net
アヴァロンは男兵士が食事するシーンが気持ち悪かった。しかもそのシーンが無駄に
長くて執拗で吐き気がしたww
アサルトガールズはおっさんが蝸牛を食うシーンを観て殺意を感じたwwwww

665:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:34:18.04 Y20ja/Ls0.net
まあイノセンスは好き嫌い分かれるのは理解できる
おれは大好きで当時劇場で5回見たけどね
だけど好みはあれどもパト2や攻殻はまちがいなく傑作

666:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:35:11.65 QLkDIcLr0.net
押井作品はうる星やつらのビューティフルドリーマーだけ
それ以外は駄作

667:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:35:23.89 z9YL7qNk0.net
一作目は原作を意識して作り、成功したら続編から自分の色をドンドン増して賛否両論になる
うる星のころから

668:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:36:20.62 tmoTAMAx0.net
構想○年っていうの久しぶりに聞くなぁ。

669:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:36:39.37 ucTdtB6b0.net
惜しいの魅力は30~60分の話だけ
ビューティフルも後半ダメだし
パトの食中毒ネタとかをもっと多く作るべき
うる星時代もテレビの30分枠で丁度良いテイストで面白かったが
劇場版はどれもダラダラしすぎてつまらない

670:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:37:34.00 17srituy0.net
もういい、押井は休め・・・

671:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:37:41.19 lhwR7AdH0.net
スカイクロラは好きだけどな
戦闘シーンと加瀬亮は良かった

672:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:38:38.79 +BquqXLa0.net
エンターテイメントに徹してくれたら良い監督なんだけどな。

673:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:39:00.71 2EtAr4Sf0.net
>>647
イノセンスなんて世界観最高にいいのにな
でも苦手な人が多いのもわかる

674:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:39:14.54 fbBOYAVP0.net
迷宮物件FILE538

675:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:39:42.69 ucTdtB6b0.net
ガンダム好きの神山が優れていたのはアメリカのドラマみたいに
スタッフを集めてキャラに合わせてストーリー展開を練って考えたとこだろ
惜しいはオナニーみたいな妄想ばかりでどれも一緒
ロリコンパヤオと同じ

676:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:40:45.96 EW722p490.net
>>654
それを打ち出した時の作品は他の追随を許さないくらい
面白いから
先も長く無いだろうし一発面白いの来いって思っちゃうw

677:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:41:03.84 q2zQbB7v0.net
パトレイバー2はストーリーいいけど
パトレイバーじゃない感が半端ない

678:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:41:44.08 yqIvetZs0.net
>>611
>押井は思い通りやらせるほどクソ映画作るだろ
それが押井マニアには魅力のようだが
>>618
>だから失敗が許されん新会社の第一作だから
>良いのが出る確率が高い
押井が脚本を書かなければ良いのができるかも?
スカイクロラの脚本は伊藤ちひろだが(1982年生、37歳?)

679:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:41:48.03 Iy7uuYRL0.net
>>630
今押井の攻殻やられても面白いのできなそうだから、そっちは別の人に任せれば良いよ。

680:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:41:48.55 puWHK97L0.net
10年間、他の会社で没にされた企画を実現させるチャンスが来たという意味

681:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:41:55.07 zX6iEOmz0.net
>>650
構想◯年とかいうのは大概当たりなしだからねえ

682:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:42:28.43 jSEj4lqS0.net
>>245
ホントつまらんかったわ。
しかもあらすじがあれでわ。
糞ですわ。

683:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:42:29.04 mg47mL9Y0.net
10年後ってイノセンスの前か?
イノセンスがつまんなかったのは少佐がいなかったからかも
ネットからもどってこい

684:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:43:03.03 ucTdtB6b0.net
>>659 惜しいはパト2を最初の企画で劇場用としようとして
他のスタッフから全力で止められたんだよ
だからパート2になった

685:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:43:17.81 V93gx4jY0.net
>>1
またこじらせたもん作るのか

686:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:44:11.48 k/KuneOE0.net
イノセンスは正直つまらん。音楽はすごいけどな。

687:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:44:24.44 JBCUj9hW0.net
押井のオリジナル作品だったら
ツマラナイものしかでてこないよ

688:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:44:44.96 Lhd2bps00.net
>>663
他に褒めることが見当たらないときの常用句w

689:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:45:11.29 x97sfNF00.net
押井はダメだと言いながら人だかりになるよね

690:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:45:41.81 +BquqXLa0.net
>>668
あの映像で攻殻1を作ったら完璧なアニメになるんだけどな

691:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:46:05.85 hnH2NMBb0.net
この人は演出意図が明確で、絵コンテが完成品みたいなモンだから、リアルな絵で説明臭く補完するよりは声優や作画が個性出して盛った方が映えると思う

692:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:46:06.48 fD2XgB5g0.net
クソ実写のことは忘れない
かっこいい女優のアクションシーンには興味あっても他がザツ

693:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:46:27.11 BiSR3FYf0.net
イノセンスは今見ると「アニメはもしかして高尚な芸術なんではないかしらん?」みたいな
恥ずかしい自意識が目立つね。

694:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:46:30.76 vGU0mFR+0.net
パト2てOVA「特車隊北へ」の繰り返しでしかない 一度でいいんだよ国家転覆編なんて 2度目以降は作者の自慰に過ぎない
そんなの見せるな

695:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:46:55.34 ldelFdlE0.net
>>376
高畑勲になりたいのか
たぬき合戦ぽんぽこでほぼ完璧に描いた

696:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:48:00.77 zm/V6yOw0.net
こいつの原作がないオリジナル作品は全部つまらないじゃん

697:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:48:50.45 dFTmwMWZ0.net
>>676
2THE MOVIEは戦争という状況を作り出す事自体が目的。
好みはともかく、理解力は……

698:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:5


699:0:22.42 ID:zm/V6yOw0.net



700:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:50:35.17 8xg7hNG60.net
訳のわからん哲学問答ばっかりで説教臭くてつまんない作品になりそう

701:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:51:03.41 z9YL7qNk0.net
押井「今度の新作は原作ものです」
ファン「お、これは期待できるかも」
押井「昔アニメージュ に連載していたとどのつまりのアニメ化です」
ファン「」

702:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:51:12.33 Eb2nbvTA0.net
押井はいいから神山で

703:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:52:05.15 EW722p490.net
パト2はオウム前にあれをやってる時点で
評価できる

704:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:52:06.81 ldelFdlE0.net
イノセンスの内容思い出せないわ
また見たいな
公開前後にNHKがクソ持ち上げてたのは覚えてる

705:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:52:41.47 vGU0mFR+0.net
>>679
そんな後藤のセリフ言われても、観客は置いてけぼりじゃん 無意味

706:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:52:43.85 L7uKe4Yr0.net
うる星やつら
御先祖様万々歳!
機動警察パトレイバー
攻殻機動隊
イノセンス
今回の新作はどんな感じになるだろうな笑…

707:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:53:05.62 EW722p490.net
>>685
イノセンスはまぁビュティフルドリーマーw

708:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:53:44.89 Lhd2bps00.net
>>663
「生きていれば、もう一回くらいやれるさ」をやりたかったのかと?w

709:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:54:33.20 LQV9p3le0.net
押井庵野宮崎は完全に終わってる

710:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:54:48.17 dtRJ2Gaz0.net
押井の攻殻は絵が気持ち悪いです

711:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:55:25.74 dhG48jL30.net
ARISEは存在しなかった
各方、よろしいな

712:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:55:29.61 +BquqXLa0.net
人気原作があればその世界観やキャラクターでもって
最低限のエンタメ性を確保できるから鬱陶しい説教にも耐えられるが、
オリジナル作品だと陰鬱な世界観で陰鬱な登場人物が難解なことや
虚無的なことを言うだけだから、途中からどうでもよくなって
眠くなる。

713:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:55:32.60 80m2ihQt0.net
またずっと語るアニメなんだろ
いっつもそれじゃん

714:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:55:32.81 mFPuvUXU0.net
けどお前ら見るんだろ?

715:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:56:05.79 dFTmwMWZ0.net
>>686
柘植の私怨乗っけた警鐘だろうに……

716:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:56:10.52 8+gdn44v0.net
>>65
最終回が糞過ぎてな。

717:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:56:29.85 2EtAr4Sf0.net
>>691
それがいいんだろうが
サイボーグの不気味さが出てて

718:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:56:44.63 jVvra3ZI0.net
イノセンスは結構好きだぞ
もっとぐちゃぐちゃしてもよかった

719:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:56:45.23 JpssW8Xa0.net
「構想何十年」か言われるとGUN道やかぐやの姫の物語が思い出されるんだが大丈夫か?

720:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:57:09.85 dtRJ2Gaz0.net
>>614
何回も見てたのに気づかなかたー
あちゃー

721:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:57:41.62 vGU0mFR+0.net
>>696
違うね 後藤のセリフだから後藤の想像に過ぎない

722:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:59:28.97 uKU2iYAX0.net
ほう

723:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:01:07.79 FLCrZpgY0.net
>>645
老人Z面白いか?
原作脚本が大友克洋だからスチームボーイみたいに企画倒れ、アイディア倒れだっただろ

724:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:01:11.94 EW722p490.net
>>699
イノセンスは俺も好きだけど
終盤の時間配分がちょっと気になったなぁ
序盤中盤に時間取りすぎて
最後足りない感じがしたわ

725:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:01:17.68 82PyWruh0.net
原作のノリで作ってくれる監督はいないわけ?

726:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:01:34.20 y42rTVE90.net
どうせまた黒髪おかっぱの女がブツブツ言いながら不倫する話やろ?

727:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:01:46.42 dFTmwMWZ0.net
>>702
笑った。
ぶっちゃけ、あなた宮部みゆきの「火車」読んじゃいけない人だね。

728:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:02:49.35 De8wzkXM0.net
神山じゃないのはひるね姫のせいか

729:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:03:18.55 2EtAr4Sf0.net
イノセンスの最後バトーの後ろで少佐ロボがPC制圧してるシーンは神だろあれ

730:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:03:23.50 LwamPlMp0.net
パト2の拓植ってキャラ薄過ぎてショボいんだよ 竹中直人の方をメインの対峙役にした方がマシだった

731:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:03:51.80 msIcCMIm0.net
中間管理職フェチなんだよ。
本来の主役じゃなくてそっちに軸足置くから微妙なテイストになる。
しかし、権力の近くに居る苦悩するオジサンにはウケて変な押井オシが発生する。
だから、あいつは味のある中間管理職がある原作が無いとダメ。

732:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:03:58.49 EW722p490.net
俺はむしろ
アップルシードのCG映画作った奴と
組んで神山が作ろうとしてる攻殻の方が懸念がある

733:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:04:36.50 EW722p490.net
>>710
あの部分だけはいいけど
唐突なんだよなぁ

734:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:04:58.80 vGU0mFR+0.net
>>708
反論になったないから スレ違いの話でごまかすとは、さては苦しくなった? 

735:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:05:58.21 YyGvJiJg0.net
見てみたいが初見にハードル高そう
これ見とけばわかる、というのがあればいいんだけど

736:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:06:24.78 vGU0mFR+0.net
パト1だけ観りゃいい
パト2てOVA「特車隊北へ」の繰り返しでしかない 一度でいいんだよ国家転覆編なんて 2度目以降は作者の自慰に過ぎない
そんなの見せるな

737:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:06:28.39 ldelFdlE0.net
苦悩してるオッサン好きだよなあ
本人は苦労させるオッサンなのに

738:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:06:54.68 dFTmwMWZ0.net
>>715
あ、いや。
登場人物が吐露した感情しか信じない人に、
その真逆をやった小説を読まないようにという
お節介なんだが。

739:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:07:16.52 hGQw3OcX0.net
スタジオ新設で制作これから開始で来年公開って
期待できない仕上がりになる予感

740:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:07:34.93 EW722p490.net
とにかく少佐を出す分量を間違わなければ
面白いの来ると思うんだけどなぁ

741:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:08:14.92 cowhvyzP0.net
>>12
スポンサーがつかない=売れないの言い換えだから
スカイ・クロラとかで信者は喜んでるわけだし、なに作ってもいいんじゃねえの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch