【テレビ】性別確認取材を受けたSさんが顔出し出演「不愉快な思いはなかった」「お店へのクレームやめて」★2at MNEWSPLUS
【テレビ】性別確認取材を受けたSさんが顔出し出演「不愉快な思いはなかった」「お店へのクレームやめて」★2 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です
19/05/15 16:49:08.20 lAh/TPi/0.net
記事を書いて煽るのが
一番良くない
気がするね。

101:名無しさん@恐縮です
19/05/15 16:49:42.29 EzsC2FvV0.net
竹山を庇うザキヤマのコントのような滑稽さ

102:名無しさん@恐縮です
19/05/15 16:50:17.30 OjAXR6n90.net
【朝日経】ソフトバンク 塩漬小学校前駄菓子屋経営に参入 金子校長も出資に前向き【 乞食の果てw】

103:名無しさん@恐縮です
19/05/15 16:50:50.17 lAh/TPi/0.net
一番驚いたのは、
何故今時テレビ?
テレビを見る時代は終わった。

104:名無しさん@恐縮です
19/05/15 17:25:27.37 Kn5u21p20.net
>>1
子どもが殴られて体中あざだらけ、食事もまともに与えられずにガリガリになって虐待されてます
子ども自身は虐待されてようと親を愛しています
さぁこの状態で子どもは親を求めてるから引き離してはいけないとかなるかって話でな
馬鹿じゃねえの?
本人が自分はど気にしてないからやめろとか関係ねえんだよ猿

105:名無しさん@恐縮です
19/05/15 17:53:22.01 Jey4Y0Td0.net
>>33
山田花子でもいけそう

106:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:26:21.26 2flm6VYv0.net
>>104
子供と性交がレイプなのは判断力がないから
大人とは違う
そんな当たり前の事実無視するようなやつが批判してるわけだ
慰安婦も日本の見舞金受け取ってる人が大半で、
残りの人もそうしたいのに、
受け取りは日本からの賠償にならない、
裏切り行為だと攻撃して返金させてるのが慰安婦団体
慰安婦のためじゃなくて自分の気持ちのための行動でしかない
それと同じ、大きなお世話

107:名無しさん@恐縮です
19/05/15 19:29:19.80 2flm6VYv0.net
>>99
テレビにはテレビの都合があり、
市民のは市民の都合がある
両者が合致して番組だ
そこで当事者間に不満と齟齬はなかった

108:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:16:23.42 04Gse3Mu0.net
たまたま不発弾引いたから大丈夫だっただけで、場合によっては母屋が消し飛ぶネタだと思う

109:名無しさん@恐縮です
19/05/15 20:38:25.48 fyYn756h0.net
>>104
よくこんな見当違いの例えが出来るな
ある意味天才的なバカだなw

110:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:06:58.88 3hLW4wtr0.net
>>107
ゴメン、ちょっと言いたいことがよく分からないんで違ってたら申し訳ないけど、テレビ局と当事者(市民)の都合で番組は制作され、両者に不満や齟齬が無ければ問題なくて、そこに向けて作られた番組なのに視聴者は顧みる必要はないってことかな?
だったら凄いな
視聴者はテレビ局様と選ばれた市民様に作品観せて頂いてるみたいやね
俺は初耳やけど、どこで言われてんの?
それが常識ならテレビ局に視聴者への謝罪なんて観念は存在せず、今回も当事者と強いて若一氏と話して終わりだった思うけどな

111:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:09:41.08 SfM1uy3e0.net
たまたまこの人が不快に思わなかっただけで、不快に思う人もいるだろ

112:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:14:36.57 fyYn756h0.net
>>111
> たまたまこの人が不快に思わなかっただけで、不快に思う人もいるだろ
だったら「取材を受けて」不快に思った人が
その時に取材を拒否したり
テレビ局に文句を言えば済む話だな

113:名無しさん@恐縮です
19/05/15 21:31:04.33 K6zzkG8G0.net
「迷ってナンボ!」ってコーナー自体は毎週やってるんだろ?
この週だけクダらない企画だったなんて事はなく毎週クダらない企画やってるんだろ?
なんで若一はレギュラーで出てるんだ?

114:名無しさん@恐縮です
19/05/15 22:10:10.77 6f2Ztc210.net
>>112
一般人相手に不必要で不快に思われる可能性が高い質問に踏み切るのがダメだろーが
ただのくだらない街ブラごときがよ

115:名無しさん@恐縮です
19/05/15 22:18:05.68 fyYn756h0.net
>>114
ダメじゃないから本人が怒ってない訳だが?
「ボ、ボクが取材されたらど~しよ~」
とか妄想して
本人まで叩くなんてもはやキチガイだぞ?

116:名無しさん@恐縮です
19/05/15 22:45:45.79 6f2Ztc210.net
>>115
まーた本人さえ良けれバーか
放送局には社会的責任があるんだよ
たまたま写りたがりだった素人ユーチューバーには発言権ねーから

117:名無しさん@恐縮です
19/05/15 22:48:06.61 6f2Ztc210.net
>>115
てか仮想敵ホモと闘ってるつもりのマジキチだったのかダッサw

118:名無しさん@恐縮です
19/05/15 23:59:38.66 biZvQI980.net
あの店員が顔を隠してのはロケ用の一般人常連だからじゃないのか
たまにいてるだろ?他の番組のロケでも見たわっていう一般人
バレたら駄目だから顔を隠してたんじゃないのか

119:名無しさん@恐縮です
19/05/16 00:01:27.90 Tmsi0Zgy0.net
そんな深読みする必要ある?w
一般人だろ

120:名無しさん@恐縮です
19/05/16 00:25:31.87 vpbIFCOQ0.net
店はわりと自業自得だと思うけどな
しつこすぎ
男か女か聞いて答えたら終わりでいいじゃん

121:名無しさん@恐縮です
19/05/16 00:32:15.20 Tmsi0Zgy0.net
店は自業自得っちゃそうだけど
公共の電波で日々LGBTQのニュース扱ってる制作人やコメンテーターと
一般人の感覚が同じわけではないでしょう
国会議員や会社の役員や上司レベルでも未だ理解のない国だよ
下町のおばちゃんにいきなりそこまで求めるかね~
例え取材して際どい表現があったとしても放送するかどうかは番組制作側の問題

122:名無しさん@恐縮です
19/05/16 01:02:58.88 WDRPF53c0.net
店とグルってことっすか
ちょっと話が変わってきますよお
本人にも批判が殺到の予感

123:名無しさん@恐縮です
19/05/16 01:33:21.24 BMFroTk40.net
大阪人の、大阪人による、大阪人のための嫌がらせ

124:名無しさん@恐縮です
19/05/16 01:38:19.51 itAPbPqT0.net
竹山の後取りマウントめちゃくちゃうぜーよな
普通の人間なら一定の理解は示して、こんなにいきがらないだろ
テレビの前でうんこした人間の言うセリフか?

125:名無しさん@恐縮です
19/05/16 01:40:53.83 ugN4fWei0.net
相手の了承を取ってるのに差別がなんだとかめちゃくちゃ
病気を揶揄した佐藤浩市、青木理、パヨクの差別主義者は擁護
死ねサヨク

126:名無しさん@恐縮です
19/05/16 05:22:06.86 sd1UWoth0.net
>>121
お店がお客を笑い者にしてるというバカTwitterバイトと
同レベルの行為に、テレビ局が加担してしまった
(しかも店のやつは自分だけ顔を見せたくない)
Twitterと同じく炎上

127:名無しさん@恐縮です
19/05/16 05:36:39.74 LGdR61Qj0.net
お前が不愉快じゃなくても視聴者が不愉快なんだよ

128:名無しさん@恐縮です
19/05/16 06:55:28.58 ZMZSgj9M0.net
>>116
> 放送局には社会的責任があるんだよ
そりゃあ社会的責任はあるが
クレーマーの言うことを100%聞く義務もないんやで?w

129:名無しさん@恐縮です
19/05/16 06:56:53.17 ZMZSgj9M0.net
>>117
ホモですらないのに
テレビ局はおろかSさんまで叩くって
どれだけキチガイなんだかw

130:名無しさん@恐縮です
19/05/16 06:59:16.27 ZMZSgj9M0.net
>>127
> お前が不愉快じゃなくても視聴者が不愉快なんだよ
と、自分が視聴者の代表だと思いこむって
もはやビョーキだよなぁw

131:名無しさん@恐縮です
19/05/16 08:15:30.26 7dOqZd120.net
大阪人がなんで嫌われるのかよくわかったわ
こんなデリカシーのかけらもない非常識な飲食店のおばさんとそれを何とも思わない大阪の人
改めて大阪人に身震いがする

132:名無しさん@恐縮です
19/05/16 08:28:15.92 w4QIi7Dm0.net
>>81
不快だというのと人権意識に欠けるということをごっちゃに
してはいけない。

133:名無しさん@恐縮です
19/05/16 08:30:28.69 w4QIi7Dm0.net
>Sさんは平気だったかもしれないが、言いたくないこと、言っても構わないことは人それぞれだ
だから一律で「人権意識」なんていう曖昧な言葉で断罪するのは間違ってるわけだよな

134:名無しさん@恐縮です
19/05/16 08:30:57.11 ZLaGCOdP0.net
店に番組の苦情言うとか本末転倒だろ

135:名無しさん@恐縮です
19/05/16 08:34:31.41 77T/rhGf0.net
だからLGBTは扱うのが面倒になっちゃうんだわな
触れないのが一番

136:名無しさん@恐縮です
19/05/16 08:38:27.92 1uLQfgxLO.net
結局若一みたいな左翼が騒いで
事を大きくして世の中を窮屈にしているということがよくわかった好例

137:名無しさん@恐縮です
19/05/16 08:48:27.96 N3pWohLn0.net
簡単に言うと
「俺が成り上がる邪魔をするな」

138:名無しさん@恐縮です
19/05/16 08:57:42.08 ehAc0hYU0.net
>>130
俺が不快だから止めろって方が、自分勝手ではあるがまだ正常だわなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch