【芸能】性別聞く問題企画 藤崎マーケットも謝罪 トキ「スベった上に人傷つけた」田崎反省「止めるべきだった」at MNEWSPLUS
【芸能】性別聞く問題企画 藤崎マーケットも謝罪 トキ「スベった上に人傷つけた」田崎反省「止めるべきだった」 - 暇つぶし2ch30:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:38:31.89 LRpYAA130.net
【テレビ】倉田真由美さん、番組での性別確認に批判受けコーナー休止したテレビ局対応に疑問「そこまでする?」
スレリンク(mnewsplus板:26番),31,46,65,86,93,106,115,136,155,172,184,185,192,234,354
26  [sage] 2019/05/13(月) 22:07:35.71
番組内で怒るのはいいとして、
それをネットで話題は普通だろうが、
商売がたきの理由で、
朝日とか毎日の一般新聞が大きく記事にする感覚が異様で、
それで事が大きくなる
106  [sage] 2019/05/13(月) 22:26:03.90
つまり基準ゆえに問題なんじゃなくて、
問題にされたから問題の基準になった典型のケース
155   [sage] 2019/05/13(月) 22:50:49.24
>>145
常連同士のネタ話だろ?
てことは普段からの話題なわけで、
そのやりとりの拡大だ
それがNGなら性別話すこと自体がNGになる
本人には取材放送拒否権がある
自分なら取材を拒否してる
しかしOKする自由を拒否するのはおかしいだろ
172  [sage] 2019/05/13(月) 22:59:50.62
>>165
道行く人に手当たり次第なら問題だろうが、
これは仲間内の依頼話だ本人の承諾ありだろ
それを手当たり次第的にとられてるのは、番組の演出背景を理解できてないからで、それは演出の成功理由になってるわけだが、
成功してるが故に墓穴になってしまってる
ある面これはやらせであって、
番組はみな同じくやらせなんだと分かってたら批判自体が的外れだと認識できる
しかし大批判してる朝日毎日などの新聞は、分かっててなお、それを逆手にとってテレビの弱みにつけこんで批判してる形になる
185 [sage] 2019/05/13(月) 23:07:37.96
>>172
普段、いろんな番組に「ヤラセだヤラセだ!」とか文句つけてるやつに限って、こういう時には急にマジになるからな

31:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:38:34.98 NLP2pgIn0.net
滑る滑らないの話じゃないと思うんだが
人権意識が本当に低いな日本は
中国以下だよ

32:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:38:47.76 V1J/tauk0.net
>>21
ディレクターだな 下っ端芸人がそんな人に意見できるわけがない

33:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:38:59.94 LRpYAA130.net
【速報】青木理「表現の幅や可能性がどんどん無くなってしまう。そっちの方が恐い」【佐藤浩市の安倍首相揶揄発言】
スレリンク(mnewsplus板)

34:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:39:37.65 8ZBtFa2b0.net
バラエティだとしてもギリなのに情報番組じゃ完全なアウト

35:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:39:51.51 87qtHtlw0.net
>>25
これか
URLリンク(blog.livedoor.jp)

36:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:39:54.00 VCFchltd0.net
低レベルな企画はやめておけ

37:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:40:16.35 EmqRpvbT0.net
おもろかったのに

38:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:40:35.89 cXWhvoBT0.net
菊間弁護士は
なんで、あの場で見解できなかったのだろう
不思議でならない

39:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:40:54.91 cazxlcuq0.net
ラララ ライ!

40:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:40:55.86 1CR+9L4h0.net
>>1
「スベった上に人傷つけた」それがテレビ芸人や吉本芸人の十八番芸だろ。
てか、こいつの仲間のテレビ芸人や吉本どもいつものように
「視聴者がー食物連鎖の一番下の一般人の素人がー
芸人さんのやる事に一々クレーム付けるから芸人さんが面白い事出来なくなりテレビがつまらなくなるんや」援護砲早う~

41:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:40:57.92 ipkoej0f0.net
全方位を配慮した謝り方だな

42:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:41:10.44 GrHj4FfE0.net
>>1
タレントがこれやめようと言うのは現実的には無理だろ

43:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:41:21.33 oo84ZrF30.net
田崎みたいな謝罪するヤツほんと嫌い
こんなもん謝罪じゃねーよ
ディレクターの指示だったとしても本当に謝罪する気持ちのあるヤツはこんな事言わねえ
元々好きじゃなかったが心底嫌いになったわ藤崎

44:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:41:32.04 /IZGhF1F0.net
スベったのは別に謝らなくていいです

45:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:41:39.56 8ZBtFa2b0.net
>>38
所詮は未成年連れて酒飲んじゃう女よ

46:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:41:55.65 Vwfl/ZHS0.net
>>31
誰の人権よ?人権の独り歩きだよ。
言われた本人の気持ち(肯定的)無視して何が人権だよ。

47:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:42:05.68 TaDZ2ZZJ0.net
や、やあ(ニコッ)

48:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:42:16.49 E7o/OTNP0.net
どうでもいい

49:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:42:29.65 BGYHJgn90.net
>>12
本人はお調子者で考えが足りないんだと思う

50:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:43:04.39 PzB22AEO0.net
これあかんのやったら月曜から夜更かしとかどうなるん

51:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:43:35.44 h5B1zjr90.net
>>38
北朝鮮大好きなアバズレ女だからな、山尾志桜里と同類

52:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:44:25.92 8ZBtFa2b0.net
>>49
本人にどうこう言うのは違うだろ

53:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:44:48.37 b58rvXc50.net
>ロケ自体を止める事が出来たし
いや無理だったでしょ

54:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:45:33.21 qDZgzPob0.net
まぁタレントはディレクターの指示通り動くしか無いよな。
よほどの大物でも無い限り。

55:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:46:04.31 LBjcfWWt0.net
お笑いなんか不要だろ、要るか? 屑なんか

56:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:46:18.93 8ZBtFa2b0.net
ロケ内容が気にくわないから出来ませんなんて言ったら他の仕事も干されそうだしな

57:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:46:31.78 57GRj8Jd0.net
あの企画で得をしたのは
犬の飼い主だけか

58:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:46:34.59 LRpYAA130.net
>>38
URLリンク(asahi.2ch.sc)●wsplus/1557664317/351
スレリンク(mnewsplus板:397番),402

59:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:46:51.34 oJR1eYW+0.net
減給で勘弁しといたる

60:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:46:57.08 Gup1JRl90.net
いまやLGBTはチョンと肩を並べる火薬庫

61:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:47:10.99 IoW3YKIq0.net
>>12
おまえらだってそうじゃん
恥ずかしい目にあったら、恥ずかしがるところ見られたくないだろ?
効いてないアピールするじゃん

62:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:47:27.86 Z2X4+++i0.net
自分で自分の首を絞めるTV屋

63:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:47:45.97 LRpYAA130.net
>>34
スレリンク(mnewsplus板:96番),97

64:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:47:54.24 IoW3YKIq0.net
スベったうえに、ですか

65:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:48:07.82 Fstnhd0v0.net
>>5
飲食店ハバアだな
原因は

66:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:48:27.53 LRpYAA130.net
>>61
スレリンク(mnewsplus板:358番)

67:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:48:42.18 HoUX31pg0.net
現場で違和感はあっただろうな
これええんか?って

68:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:49:09.47 T7RnwD2w0.net
番組の企画なんだから出演者には責任なくね?

69:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:49:33.46 AJ7rooF/0.net
タレントは指示されてやってるわけでちょっと立場的にキツいだろ

70:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:49:54.17 A+dMBW880.net
なんの権限もないアホ芸人をカオスの街十三に連れて行ったDが悪いwww

71:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:49:54.77 Ng7g5Ksu0.net
「金曜とれたて晩ご飯」復活し、ほぼ「漁船」に乗せられて
「トキ」が船酔いをする流れ。

72:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:49:55.84 cXWhvoBT0.net
これからは
生放送でも
一言もの申す、コメンテーターが続出するかもね
肩書きだけでないコメンテーターの本質がわかる

最初に指摘した者と
後から同調するだけの者

73:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:50:14.05 orBAxTsl0.net
>>68
胸触ったりは出演者が悪いんじゃね?

74:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:50:14.42 +ctWoI5U0.net
ラララライ…(´・ω・`)

75:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:50:21.05 JvSz2KAK0.net
これを採用した番組ディレクターがもうね。水曜日のダウンタウンでもだが、どっぷりテレビ業界に浸かりすぎて、まともな判断が全く出来なくなってるから。

76:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:50:21.53 +tmSy5rA0.net
本人気にしてないって言ってたぞ

77:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:50:32.08 dVl+jvZL0.net
性別聞くぐらいでガタガタ騒ぎ出す馬鹿なんかほっとけよ
あとオカマやらホモやらキモいからテレビに出すな

78:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:50:34.51 fSaWB5Ml0.net
仕事もらってる立場で止めるのは無理だろー

79:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:50:41.46 jccoFg4S0.net
こいつらが唯一の被害者だろ

80:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:51:15.76 qJHQrXfg0.net
>>38
根っこはテレビ作る側だからな
ビルから飛び降りろって言われて
飛び降りる芸人側の視点

81:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:51:47.43 CZOYvyOh0.net
関西の笑いってそういう程度の低い容姿いじりみたいなのが過剰過ぎて引くことがある
たとえば猿に似てる芸人がいるとしてそれを何度も何度もいじるとか

82:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:51:52.50 hRXpUSbg0.net
tの人は分からんし気になっても不思議じゃないやろ

83:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:52:06.87 8fLe0U3o0.net
あの店員は番組の仕込みじゃなかったとしたら完全にヤバいやつじゃん
そんなやつの言うことに従ってロケ進めるとか異常だろ

84:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:52:29.67 P5MtJHVh0.net
取材やVTR内容ではなく、
スタジオでの反応の放送や、
その後の批判報道の方が当人を著しく傷つけてる件について

85:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:52:31.21 2EL+BMdS0.net
このレベルの芸人にロケ先での発言件なんて無いけどな

86:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:52:38.60 qJHQrXfg0.net
>>1
「カンペに口出すか編集に立ち会うか
そんな権限ないだろ

87:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:53:10.97 HoUX31pg0.net
>>76
気にしてるって言ったらお前らにブッ叩かれるから当選だろう
誰もがそう言う

88:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:53:34.28 YE9WhWSh0.net
>>50
これ夕方の番組だからじゃ?

89:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:53:56.22 hZQxDSNz0.net
なんやねん田崎
自分でもやりすぎやな思いながらのあのいじり方やったんやな

90:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:53:59.42 vb+EDVvI0.net
答え = 吉本

91:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:54:40.04 lHMVgV/w0.net
>>25
こんな店批判されて当然

92:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:54:49.22 ydmQWoU20.net
トキが知っておるわ

93:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:54:52.58 fpbRUyqi0.net
指示通りやったとしてももうちょっと自分の過失について謝ったほうがよかったかな
ちょっとスタッフの過失の方に割合を多く持っていってる感じ

94:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:54:59.33 8TaW/tPE0.net
スタッフは謝罪しないのか?

95:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:55:50.41 kU3Kxm7z0.net
この連中も気の毒な部分もあるとは思うが、謝罪するのならするで仕方ってもんがあるだろとは思う

96:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:56:01.07 i6KQXwVI0.net
指示を出したディレクター
編集作業でボツにせず採用したプロデューサーとディレクター
すべてはPとDの責任だろ
生放送ならともかくロケでのできごとはタレントはむしろ被害者

97:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:56:32.57 CX6x5lBc0.net
「たまに店に来る近所の家の息子さんが無職でアニメオタクかどうか調査してください」って依頼で
芸人が部屋に入れさせろと押しかけてくるようなVTRだったら
お前らも人権侵害だと騒ぐんだろ

98:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:57:32.77 P5MtJHVh0.net
>>97
本人が取材拒否なら収録も放送もならない

99:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:57:45.78 VZPrkNzn0.net
この言い方だと、受けてれば良いみたいにとられてしまうな

100:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:58:37.81 nV0Ciuv80.net
藤崎は一発屋の印象にしてもそうだしなにかとついてないな

101:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:58:43.34 3Wh288nT0.net
いい歳した大人がこの詫び方て
こいつら、自分たちは主犯じゃないからってちょっとナメてやがるな

102:名無しさん@恐縮です
19/05/14 10:59:58.13 uD3w0Ezb0.net
登場人物全員が気色悪かったな
TVの腐敗化が加速しすぎだろ

103:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:00:16.82 FPSAaEBm0.net
トキ!トキ!トキ!
どいつもこいつもトキ!

104:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:00:44.68 67TtYH8r0.net
こいつら大阪の番組でめちゃくちゃ態度悪いよな
東京ではただの一発屋なのに

105:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:00:44.96 Ge2W1nJt0.net
藤崎マーケットより店のおばちゃんの方が不快だった
唐揚げ弁当の親父より不快だったわ
こんな店絶対行きたくない

106:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:00:48.88 PcItmN/x0.net
見たけどババアたちがしつこすぎた
タレントはやらされる側だから少し気の毒
下の名前言わせようとせまったり保険証まで出させたりよく怒らないなと思ったけど本人は本気で気にしてなさそう
こんなことされて怒らないおだやかな人って存在するんだなと驚く
そのせいなのか犬も可愛い

107:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:02:16.14 YViW519N0.net
まあ、こいつらからしたら形だけ詫び入れて、読売に貸しをつくったくらいの感じだろ

108:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:03:19.44 P5MtJHVh0.net
いろんな面においてこの番組は地雷を踏んでしまった
必ずしも罪ではない
しかし避けることの出来る不運てのはある
自ら地雷原に踏み込んで行く者はいない
それを判断できない馬鹿が担当するから爆発する
あびる窃盗コーナーと同じだ

109:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:03:40.07 haLPb6Uc0.net
藤崎マーケット\(^o^)/オワタ
ラララライ

110:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:03:49.15 PFd8W7FY0.net
人を馬鹿にするのが吉本言う「お笑い」ではあるが、よみうりテレビに命令されたら従わざるをえないから
藤崎マーケットにも同情の余地もある

111:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:04:23.18 VgizT18n0.net
何で欠陥生物に気を使わなきゃいけないんだよ

112:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:04:57.43 3H1nY4F0O.net
こいつらはディレクターの犬やから関係ない

113:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:05:04.04 tnbLFsLX0.net
>>77
お前もキモいから5から出てくるなよ~

114:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:05:12.62 KR/sGEBN0.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんかまた変な擁護してるな 芸人仲間()

115:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:06:42.17 fSaWB5Ml0.net
>>94
報道局長と解説担当者が生放送で謝罪したよ

116:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:07:07.41 OSSAV8w80.net
演者が謝罪する必要はない

117:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:08:08.04 rXC8mSY50.net
何で性別聞いちゃダメなんだ?
お前ら何かに操られてないか?

118:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:08:56.98 fpbRUyqi0.net
>>114
チッ、はいはいさーせんさーせん

119:(。・_・。)ノ
19/05/14 11:09:01.45 ZZFfUHLP0.net
結局、メディア側が差別主義者全開なんだよね
そういうことが今回の番組作りに反映されてた
佐藤浩市のアレもマスゴミ側は何が悪いのかまだわかってないみたいだし
一度死んでバカを治せ
(´・ω・`)

120:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:09:24.12 aoguDJDK0.net
>>1
なんか「スベらなきゃ(笑いが取れれば)まだしも…」みたいな言い方
上からの台本だから藤崎マーケットは可哀想だと思うがこの言い方はちょっと無い

121:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:09:41.19 bLPRZAfC0.net
>>117
なんで性別を聞く必要があるの?

122:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:09:42.62 fpbRUyqi0.net
>>116
被害者ヅラしてんだろうな

123:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:09:43.42 FdUSotr50.net
この同じコーナーでちょっと前にやっていた京都のロケで
占い師にこのコーナーはどうなるのか?って藤崎マーケットが聞いたら
「長くは続かない」って言われて
こうやってホンマにやらかしたのをみて
あの占い師は本当に凄いと思った

124:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:10:56.54 +XMucukz0.net
この人たちラッスンゴレライでも不当に叩かれてたもんね…

125:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:11:05.72 P5MtJHVh0.net
>>123
その占い師がモザイクしてた依頼者だったのでは?

126:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:11:18.09 bLPRZAfC0.net
>>123
実はそこからここまで藤原を干すための盛大の仕掛けだったんだよ!!!!

127:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:11:39.12 iX/ugcXS0.net
LGBTじゃなくても病気でホルモンバランスが変わって胸がふくらむ男性とかもいるからなー
藤崎マーケットだって大病から復帰したんだから、それぐらいは想像して欲しかったわ

128:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:11:51.17 jLSF3ObG0.net
今の時代、謝罪するなら半端なこと言わずに通り一辺と言われようが教科書通りにやっておいたほうがいいよー

129:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:14:17.95 XE9F5VZa0.net
本人がok出しても突かれるとか嫌な時代になったねー
みんなこうしましょうって内容じゃないだろーに

130:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:14:22.38 fHCNai8a0.net
俺もおっぱいあるから複雑やわ

131:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:14:36.59 0wDAoShl0.net
低レベルだけど問題ない
いつもの人権ガーが問題をつくりたいだけ
実際何が問題だと聞いても、人権ガーは誰一人答えられなかったからな

132:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:14:52.59 yr6Kxwr40.net
動画見てみたら取材してた芸人さんも
おばちゃんに「男」と報告したあと
おばちゃんたちからオナベかもと煽られ
聞きづらそうにしてたところあったよね

133:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:16:48.17 bIflTMSH0.net
藤崎マーケットまだやってたのか

134:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:17:21.13 XnfQDdqU0.net
本人も悪いでこれ
気弱そうな雰囲気だして男か女かを濁したり、最後は自らおっぱい触らしたりしてたし
本人は楽しかったみたいだけど、視聴者やコメンテーターにはそうは映らなかった

135:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:17:39.27 iX/ugcXS0.net
>>129
いやだめだろ
たまたまOKな人だっただけで、普通ならそんなこと聞かれただけで嫌な気持ちになるよ

136:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:17:52.20 SPQm4u8j0.net
>>12
本人が嫌がっていること
ではなく、
テレビで面白おかしく取り上げるのこと
を問題視して、若一さんは怒ったんじゃないか。
本人がええ言うてるから、という問題じゃない。
テレビ局サイドの人権意識の問題。

137:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:18:05.80 0wDAoShl0.net
>>119
これはまったく問題ないが、佐藤のほうが明らかに失言
映画のフロントマンとして、しなくてもいい大失態したのだから当然ながら大失言

138:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:19:01.36 xtuLP3lJ0.net
スベったとかは関係ないだろ。

139:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:19:09.56 Gup1JRl90.net
ババアのゲスウイルスが全体に感染してしまい正常な判断ができなくなったんだな
性別不詳の中年なんて本来ならどうでもいい存在

140:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:19:26.81 0wDAoShl0.net
>>134
若一が火病起こらなかったら、視聴者もコメンテーターも笑って見過ごしていたよ

141:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:19:50.99 0wDAoShl0.net
>>135
だから何が問題なのか書いてみ

142:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:19:54.55 2UUacezJ0.net
>>81
大阪の笑いとはそういうもの
相手の容姿をディスっても笑いが起こればセーフ
今やこのやり方が大阪のみならず全国区
坂上マツコ有吉がいい例

143:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:20:14.32 bLPRZAfC0.net
>>129
こういう人の容姿のイジリを子供や性格の悪い大人が見てマネするからでしょ
サスペンスを見てマネする人があんまりいないのはそれが犯罪だと明確だから
この手のイジリは犯罪じゃないからマネするのに抵抗がないんだよなぁ

144:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:20:22.45 EGMdnliQ0.net
>>138
その謝罪文がさらにスベってるわと言いたくなったわ

145:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:21:36.08 P5MtJHVh0.net
>>136
それはもはやお笑い芸人の存在否定だろ
芸人すなわちきわものいろもんなのだから

146:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:22:20.64 fpbRUyqi0.net
>>140
若一が指摘してなかったら同じような放送を作り続けてそのうちもっと大きな不祥事を起こしてたと思うよ
今回気付いてよかったじゃん読売テレビ

147:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:22:26.42 CX6x5lBc0.net
おっオマエ男か女かわからんなー
彼女おるんか?
胸揉ませろや
保険証見せてみ?
なんやイジってやってんのに
怒んなや
オモロくないやっちゃなー

148:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:23:13.14 lL2eGPT/0.net
千鳥ならギリギリ不快にさせない配慮をしてたと思う。
それでも人権侵害案件だが

149:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:23:31.90 +TT9ENrZ0.net
探偵!ナイトスクープ 2017年10月7日放送
爆笑!小ネタ集
竹山 隆範
~中略~(大阪市・女性・25)、「今里にある整骨院に通っているが、そこの院長さんの性別がわからない。さらに整骨院の前の自転車屋さんの店員さんも、どちらかわからないので、まとめて確かめて欲しい」(大阪市・女性・44)、という4つの素朴な謎や疑問を解明する。

150:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:23:55.32 1g6bD3/10.net
演者責めてどうする

151:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:24:07.56 iX/ugcXS0.net
>>141
自分も病気でちょっと性別不明っぽい外見になってた時期があったから、もし聞かれたらすごい嫌だから

152:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:24:35.56 P5MtJHVh0.net
今回は性別だったが、次は容姿になるな
いずれは非西洋移民が増えてメリークリスマスと言えなくなったアメリカみたいに、
出身問うのも無理になる

153:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:24:54.62 0wDAoShl0.net
>>146
あほらし
ありもしないことで責めるのは反則だな

154:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:25:08.10 +TT9ENrZ0.net
>>149
2016年だった

155:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:25:24.83 P5MtJHVh0.net
>>146
それは正しい

156:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:25:36.54 iQ9myjZ2O.net
こんな芸人が編集に立ち会うことなんて出来るんかね

157:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:25:37.65 Elw9qd8h0.net
佐藤浩市ですら燃えるのに中堅芸人の進言が通るとは思えん

158:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:25:51.96 0wDAoShl0.net
>>148
どこが人権侵害なんだ?
おまえら単語並べてるだけやろ

159:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:25:58.70 C3UVvd3O0.net
藤崎マーケット「ツイッターでディレクターさんをかばっておきましたんで、また別番組で使ってください」

160:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:26:51.13 sz2vUYE50.net
どっちかがたむけんに誘われて仮想通貨で大損したんじゃなかったっけ
周りの人に恵まれてないねぇ

161:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:26:51.67 XnfQDdqU0.net
あるある探検隊だけの一発屋だったな

162:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:26:55.18 8fLe0U3o0.net
藤崎マーケットは可哀想だが謝罪せずには済まないところまで話が大きくなってしまったからな
現場で彼らに何かできたとは思えないが

163:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:27:26.72 2UUacezJ0.net
これが何で問題になるかわからない
大阪ではこれくらいのやり取りは当たり前
わざとゲスいことを言うて何言うてんねんと相手に突っ込ませる
これが大阪スタイル

164:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:27:29.54 fSaWB5Ml0.net
フジが保毛尾田保毛男で謝罪に追い込まれたのが2017年の10月だったな
これからは、バラエティー番組でも性的マイノリティを扱うネタは無理だろう

165:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:28:30.57 0wDAoShl0.net
>>151
嫌なら無視かノーを言えば済む話だろ
テレビの取材なんだから相手にしなくていい
そういうのは視聴者が決めることでなく、取材受けた本人が決めること

166:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:28:53.25 89S2Ec2G0.net
藤崎マーケットがロケ止めてたら干されて終わり
従うしかない

167:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:28:58.11 P5MtJHVh0.net
>>164
無理だろうな
今回、報道だからアウトだとか言ってる馬鹿は分かってない

168:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:28:58.58 6ndumSTs0.net
こいつらは
ただ言われたことをしただけでしょ。
仕事として。
問題ないあるのは、
制作会社と放送作家。

169:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:29:15.01 4knj7HLF0.net
確かに石田靖とかあいはらいる
曜日じゃ荒れそうにない

170:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:29:17.63 /6p+cilF0.net
当人もレポーターも店の人もディレクター側からの指示に従って行動してるだけ
台本はないけどこんな感じでやってねーって言われた通りにしてるんだろ
制作側の不手際じゃん

171:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:29:56.39 MI+CPkkR0.net
結局干されるのか?

172:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:30:06.83 0wDAoShl0.net
むしろ謝るのは若一のほう
コイツのせいでどれだけの人が迷惑被っていると思っているのだ
少しは反省せえ

173:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:30:19.67 iX/ugcXS0.net
>>165
見も知らない人にいきなりそんなことを
聞かれること自体が嫌だって言ってるのに
嫌だったらノーと言えばいいって問題じゃないよ
たとえばこれが、私の性別はどっちでしょうクイズみたいなのに応募して来た人なら、全然問題ないんだよね
ただの地味な通行人にそれを聞くのがすごく不愉快だった

174:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:31:46.56 P5MtJHVh0.net
>>173
ただの通行人てのは事実誤認

175:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:31:56.34 XQUtPri90.net
もうどんなことが起こっても炎上の話題狙いにしか思えなくなった
何でこうなっちゃったんだ?

176:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:31:57.79 Gicl95oQ0.net
ID:0wDAoShl0は経営者からしたら絶対雇いたくないタイプだね。
問題たくさん起こしてくれそうだ。

177:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:32:01.39 1b1GIbfv0.net
何でもかんでも駄目だとは思わない
ただこれは見てて不快だったよ
特に店の店員が
よくこんなのこの店やったよ
こんな店員いる店行きたくないって考える人多いと思うけどな
店側は反対に宣伝なったと喜んでるのかな?

178:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:33:50.93 iX/ugcXS0.net
>>174
通行人だろ
本人のコメントによると犬の散歩してる時にエサくれるおばちゃんてだけ
店の常連ならおばちゃん自身が聞けばいいんだよ

179:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:34:47.53 d8UbHHa40.net
免許証や保険証の要求はやりすぎだわな

180:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:35:13.63 rCw9rvl/0.net
つまりディレクターが悪いと

181:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:36:12.72 t8IVWPig0.net
肌がつやつや過ぎた

182:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:36:23.77 TLsBJgm10.net
>>176
バカなことばっかりやってるくせに怒られると逆恨みするタイプっぽいよな

183:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:36:28.74 lL2eGPT/0.net
よ~いどん!だったかな。
最近取材した店がどうみても中年女2人のレズカップルの店だったが、
さすがにタレントはそこに触れなかったな。

184:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:36:32.26 U7lkP4Oo0.net
>>164
性的マイノリティーの人はテレビにいっぱい出てるし、その人達は性的マイノリティーをネタにしたりしてるよ

185:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:38:05.58 iQ9myjZ2O.net
>>178
仕込みでしょう

186:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:39:14.68 OjlhmfhW0.net
スベらなかったらまだしもみたいな言い草だな

187:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:39:32.50 bsnqvQca0.net
>>185
違うよ
ただの一般人

188:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:40:02.38 cfwwzMTJO.net
まあ弄り方だよね
俺もそうだけど年齢不詳とか性別不詳とかってのは当人にとってはよく言われる話なんで普通に聞かれる分には問題ないこと
ただ、状況により不快になる人もいるし質問の答えがLGBTにつながる場合は今の時代は慎重にならざるを得ない、色々うるさいからね
今回はテレビ局に適切に弄る頭も腕も無く終了ってとこなんだろう、番組は見れてないが

189:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:40:47.44 yJNl/X0f0.net
>>12
若一のスタンドプレーはまた別の問題作ったから。
まさか番組出演者の意向ないがしろになったこととかね。
なんか近所付き合いがやりにくくなりそうじゃないか
今実害がおきてるし
なんか正義の旗のもと若一親衛隊みたいな連中が店によってきたらしい。
本人は止めてくれと
出演者の意向を汲み取らないなら
これもまた人権侵害だろ
ネット社会で後先考えず独善的にやったらいまはこうなる。
もうあの地域はテレビ局NGだろ

190:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:41:04.11 i8io6aze0.net
>>田崎佑一(38)も「ディレクターの指示の上やっていたとしても」
イチイチこういう言い訳すんなよ情けない

191:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:41:30.58 rDPYL8Q+0.net
この動きは・・・!

192:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:41:39.99 4knj7HLF0.net
円も他人事じゃないだろな
これもまだ出てんのか

193:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:41:42.41 geQ0JZOG.net
>>4
これだな
URLリンク(festy.jp)

194:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:42:01.19 XnfQDdqU0.net
一番悪いのはこの内容でゴーサイン出したプロデューサーなんやけどね

195:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:42:18.34 yr6Kxwr40.net
「それ聞く?それいじる?」ってことを平気で聞いてくる人に嫌な思いさせられてる人が多いのかな?
自分も薬の副作用で太ったときにも初対面の人から「痩せたら?」とか「食いすぎ」って笑われたことを思い出したから不快になっちゃった。 今回のお兄さんは不快になってないそうだからそれは救いだ

196:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:43:27.90 H5yABvy80.net
やった本人が「違和感に気付いておりましたので」なのにまったく気づいていないネット民w

197:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:43:43.98 lL2eGPT/0.net
新世界と十三のロケは、
ディープで痛い住人を出さなければというスタッフのバイアスがおかしくさせてる

198:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:44:34.59 2gGej95K0.net
俺、ニュース見た時は「そんなことで?」と思ったけど、動画見たらすごく嫌な気分になった
いじられてるのは押しが弱そうな普通の人なのに
「男ですよ」って答えたあとも「おなべかもしれん」とか言ってるし
「純粋な男?」とか食い下がって聞き方もすごくしつこかったし

199:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:44:40.24 rXC8mSY50.net
>>121
他人にものを訪ねる行為は禁止されるものじゃないだろ?
個別のケースを拡大し、絶対行為のように洗脳されるのは異常だ
個別行為は個別行為で完結
全体に適用されるなんて誰が決めたんだ

200:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:45:18.13 zGQ10PT30.net
>>21
そう思うよ
芸人はこんな企画やりたくないなんて言う権利も無いだろう
例え取材してたとしても放送するかどうかの権利も芸人にはない
今回きちんと謝罪してるし芸人は許して良いと思う
全面的に悪いのは番組制作サイドだ

201:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:46:31.86 CNBzi2Km0.net
>>183
あの2人確かに怪しかったw
1人は一見男かなって思ってたら女でびっくりしたわ

202:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:46:57.70 z6B7ZVZn0.net
>>1
企画だから少し可哀想だね
これで仕事なくなるんでしょ

203:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:47:16.36 GIb0BG0w0.net
>>200
そう
男尊女卑差別主義者杉田水脈を重用する安倍御用のマスゴミ読売テレビが悪い

204:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:47:21.95 t/wtx8KL0.net
>>199
この動画見てそう言ってるの?

205:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:49:07.80 bsJv0BaR0.net
>>1
ちょっとでもこの問題に興味ある人は
>>12
を見たほうがいいよ

206:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:49:33.70 /Zzk+W8t0.net
なんしょん

207:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:49:41.97 l+b9n6xa0.net
>>199
性別を聞いただけじゃなくて、下の名前を聞いて答えるのを拒否したら身分証明書出させたりしたんだよ
そんなことやっていいのは警官の職務質問くらいだろ

208:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:49:56.20 urjlGBlc0.net
テレビの
コンビニからのエロ本排除スルー問題
言い換えると、表現の自由制限問題
については
何故か誰もおかしい
とは指摘しないんだよなあ

209:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:50:07.15 1OA9+i/70.net
関西ローカル76727☆魔窟夜の十三
スレリンク(livewkwest板)
13 LIVEの名無しさん[] 2019/05/10(金) 18:44:16.25 ID:gtgNcCAF
10 さっきのワンちゃん連れのぼくですw
いや自分では普通のおじさんだと思ってたからあんな事聞かれて驚いたわ・・
255 LIVEの名無しさん[] 2019/05/10(金) 18:47:33.96 ID:gtgNcCAF
ちょびちゃんの動画ちょいちょいアップしてます
URLリンク(www.youtube.com)
なんでいきなりおじさんキレるw

210:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:50:11.02 AFPgm/Bt0.net
>>12
こういうのは本人が良いと言ったからOKという問題じゃないね。ああいう風に
面白おかしく取り上げていじって良いという風潮を社会に作り出しかねない
わけだから、特定の個人が許可できる範疇を超えている。

211:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:50:30.94 y95kIzn4O.net
当人まで人として違和感あったなら
やっぱりこの取材はどこかの段階でちゃんと流れを変えたものにするべきだった

212:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:50:37.40 1OA9+i/70.net
>>209
465 LIVEの名無しさん[] 2019/05/10(金) 18:52:05.19 ID:gtgNcCAF
>>143
不快ではなかった、お好み焼き屋のお姉さんに怪しまれてるtとは思わなかったw
まあたしかにおっぱいはあるが
955 13[] 2019/05/10(金) 19:02:26.53 ID:gtgNcCAF
13のちょびちゃんの飼い主です。
まあ性自認は男性だけど女性に寄せていってる部分はあるので(女装はしたことない)
ロケに遭遇してから今日の放送まで楽しみで仕方なかったw(ロケは一か月前)
普通に面白かったので若一さんがいきなり切れたのがびっくりです

213:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:50:43.21 rXC8mSY50.net
何が?
この方が番組を訴えるなら訴えればいいと思うよ
それをテレビ側が強権で抑え込むなら
お前らが騒ぎ出すのもわかる
お前らが誰にのせられて大騒ぎしてるのかがわからん

214:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:50:50.80 garFqlUC0.net
ホモの肛門の印籠的効果で
テレビ局が土下座
これは上級国民を憎悪する人たちには
痛快だろうし、別にかまわないが
放置しておけば
ホモの肛門力を借りて
土下座を迫る若一的な人々が
一般ノンケ国民にも
ホモ土下座を要求する日がきっと来るだろうということ
ホモとノンケの間にある
秘裂はますます拡大しそうだね

215:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:52:28.74 5d9uALam0.net
釣りしろ

216:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:54:00.02 y1GgdMm10.net
>>12
この人本人は同意してたとしてもそういったセクシャリティの問題を揶揄するのが現在の価値観から言ってモラルと人権意識が欠けている。そういうのを報道番組でやるのはどうなんだって若一は言ってたろ
何の言い訳にもならんわ

217:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:55:04.97 wnSqUK6X0.net
若一が騒いだ事によってLGBTが気持ち悪い存在になってないか?
藤崎マーケットや出演の素人の人は機嫌よく思い出になるはずだったのに、楽しみに放送待ってたはずなのに
自分の好みを押し付けたいだけで人の人生狂わしてるよな
まさに老害

218:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:55:29.45 PWzlWXvj0.net
>>1
1分も掛けなくても聞ける内容をダラダラダラダラ引き伸ばしたのも悪いな

219:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:56:01.15 5d9uALam0.net
こいつらは釣りの企画をすべきだわ
あんな街角インタビューみたいなヌルい企画してるからこんな腑抜けた事が起きんだよ
体張った釣りの企画しろ

220:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:57:07.05 NUGl5Rtb0.net
ワイ
番組は観てへんが
炎上に参加

221:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:57:12.21 g4jG35Gy0.net
若くして真理に到達したな

222:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:57:12.58 6DxpBChX0.net
人権の名の下に本人の意志がないがしろにされる恐ろしさ

223:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:57:26.95 48U4cu8v0.net
>>217
放送中から「このロケ不愉快」とか「若一さんよく言った」とつぶやいてる視聴者もたくさんいたけど

224:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:57:46.60 pnHj+m0A0.net
女芸人を本人の意向でデブネタいじりしていいからってそれを世のデフォルトとして報道すべきではない
乙武を本人の意向で欠損ネタいじりしていいからってそれを世のデフォルトとして報道すべきではない
当たり前のこと

225:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:57:56.04 Y+atZaaW0.net
テレビカメラの前で顔は隠すお好みババア、悪意あるの自覚してますやん

226:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:58:18.21 6ffh3vlK0.net
最近で言えば西成の怪童アメトーク糾弾事件と同じ

227:名無しさん@恐縮です
19/05/14 11:58:58.11 rXC8mSY50.net
お前らは集団ヒステリーか集団パニックに陥ってないか?
戦争前の宣伝プロパガンダも
新聞や放送のマスメディアがやったんだぞ
マスメディアとは大衆を扇動するのが目的なんだ
番組の内容を作るのも、出演者もセリフもストーリーを作るのもマスメディアだ
どういう劇を見せれば人々はどう動くというものを研究している
冷静に考えないと人々はマスメディアに扇動されるということだ
そのマスメディアは戦争の後、我々は政府に脅されていた
大衆が願った通りに宣伝しただけだと逃げた
卑怯な連中だよマスメディアとはな

228:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:00:38.41 6DxpBChX0.net
法の許す範囲内なら本人の意志が最優先だろ

229:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:02:04.17 OC6r4F110.net
スベった上に、って不要な一文をわざわざ付け加えてるところが
本当は反省してないんだろうなと思う

230:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:02:47.46 wnSqUK6X0.net
騒ぎをおこす事が迫害を生んでるときずけよ
LGBTだろうが違おうとキモイ奴はキモイ
個人の主観なんだからいちいち反応すな
若一のやってる事はネット民と同じ

231:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:03:17.13 Gk1BsPII0.net
「あらーあたしオカマよー」みたいなのだったら笑いにもなってろうけど
取材されてた本人が後から「楽しかった、番組楽しみにしてた」言われても
放送見てた時はオドオドしてる一般人にイジメに近いイジリにしか見えなかった
芸人もババアも取材された本人も編集もヘタクソ
放送されるべきじゃなかった

232:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:03:25.33 b69HBAuQ0.net
こういうの見ると、鶴瓶とかサンドのうまさがよくわかるわ
言葉の選び方や、いじっていい部分と尊重しなきゃならない部分のバランス感覚がすぐれてる
このへんが芸人として成功できるかどうかの差なんだろうなあ

233:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:04:40.51 UZaD4pAn0.net
>>12
ほらな
結局ノイジーマイノリティ若一が発狂しただけなんだよ
しょーもな

234:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:05:38.09 i+Bhjl8j0.net
>>216>>224
本人が納得してる内容の公開を規制し得るのか?
表現の自由の制約では?

235:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:07:32.84 i+Bhjl8j0.net
被害者なしの人権侵害なんてあり得ないわ
いくら識者が正論しようが、
どうやってもあくまで過剰反応だって

236:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:07:41.15 9Ae8ADNR0.net
これからは容姿や身体的なことが絡むいじりは無しでバラエティしないとな
ネガティヴな意味で身体的なことをネタにしてる芸人さんは失業
そもそもプロならそこを封じても笑いは作れるはず
やっぱきんに君が一番最強だな

237:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:07:42.07 8hxAB6W60.net
>>234
楽しみにしてたという本人には悪いけど、
見てて痛々しくて全然笑えなかったわ
悪いけど

238:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:08:34.89 i+Bhjl8j0.net
>>237
それは放送における表現問題であって人権問題じゃない

239:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:10:17.30 rXC8mSY50.net
冷静になってきたならいいが、わしはLGBTの法制化を企んでいるのかと疑っちまってな
差別利権ってやつか
法制化に政治家が動かないなら、大衆を動かせばいい
どうして公明党の法案が通りやすいか
デモがよくテレビに取りあげられるタイミングが良すぎてな
まるで劇を見てるように感じる

240:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:11:13.37 9Ae8ADNR0.net
恋愛的なことを扱う番組が物凄く不快なんだが
これは多数が恋愛というものに肯定的だから俺だけがはじかれるという不公平
あいだこいだみたいなのやめろみたな団体できてほしい

241:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:11:42.17 wzoQRJ6C0.net
>>238
本人がいいって言っても、いじめられてるように見える芸を見て楽しめるかどうかって話だから、やっぱり人権問題じゃね

242:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:12:16.90 sQoP1QVq0.net
あの爺は自分が言われた気になってもうて発狂したんやろな

243:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:13:28.71 i+Bhjl8j0.net
>>241
漫才師が相方の頭はたいたら暴行になるか?
しかし視聴側から見たら暴行やいじめに映る
だからそれは表現問題だ

244:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:15:22.34 Hj9Pl6IJ0.net
>>12
本人が問題ないといってるならその時点でなんの問題もないのに何故騒いでるんだ?
勝手に騒いで問題にして迷惑かけた若一とかいうバカこそ謝罪しろよ

245:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:15:39.54 6DxpBChX0.net
自分がされたら嫌だっていうのは十分わかることだが
この人の場合は楽しんだんだから相手の気持ち優先ということにはならんのか?

246:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:15:40.23 i+Bhjl8j0.net
一般人に性別カミングアウトを強要したように視聴判断させてしまった表現上の間違いなのであって、
これは人権問題じゃない
なんでもかんでも人権しちゃあいけない

247:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:15:42.70 iX/ugcXS0.net
>>243
漫才師ですらやりすぎたら問題になるのに、一般人相手だからねえ

248:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:15:59.14 ckigvL2f0.net
あのおばさんとディレクターとあの場の異様なノリには逆らえなかったと思う。

249:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:17:16.60 ynyDmffd0.net
>>16
宮川大輔「そらそうよ」

250:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:17:21.34 +Al8LTu5O.net
オカマが女子アナの乳揉んでも問題にならなかったのにこれはダメなんか意味不明だな

251:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:17:31.61 6hegggg/0.net
>ディレクターの指示の上やっていた


言っちゃったねw
店員もロケ芸人も被害者

252:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:18:01.43 H7Z3SmRX0.net
>>246
その表現上の間違いが人権なんじゃない?

253:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:20:09.12 WTwNZDCD0.net
>>189
深夜のバラエティならまだ見逃せたんだが、流石に夕方のニュース番組でやったのはあかんわ、って話やろ

254:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:20:10.73 i3JpXqLR0.net
>>234
だから本人の納得とかそういう問題じゃない
人権に関わる問題を笑いのネタとする事が問題だって事だろ
黒人やアジア人を揶揄して猿マネをするのは表現の自由として容認されるワケじゃねーだろってのと同じ

255:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:20:13.61 i+Bhjl8j0.net
>>252
あくまでPC違反だろ

256:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:20:47.22 XR2QgTnH0.net
>>1
こじらせてない分村本大輔よりはまし

257:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:20:49.88 Ybx+CqUv0.net
>>12
腐っても地上波で本人OKなら何を流しても良いという考え方がもう時代遅れ

258:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:21:24.47 H7Z3SmRX0.net
藤崎マーケット、病気も克服して頑張ってるからこんなところでめげないで
頑張って欲しいわ。
てか、逆にここまで真摯に反省してる姿に好感度あがったわ。
責を負うべきはPよね

259:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:21:29.74 9Ae8ADNR0.net
>>241
性におけるデリケートな問題が話題(俺は関係ないから知らないし興味もないが)にあがる昨今に
報道番組で個人の性についてこういうやり取りをするVTRを流すのはいかがなものかという指摘に
すんませんという流れなのでは

260:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:21:50.15 i3JpXqLR0.net
>>246
オマエは人権ってのを全く理解してない

261:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:22:09.84 H7Z3SmRX0.net
>>255
PCってなに?

262:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:22:17.01 4knj7HLF0.net
なおみとゆきのも心配しとるよ

263:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:22:22.85 +RdTux7r0.net
>>5
イエ~イ!ってハイタッチしてきそう…

264:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:22:41.07 Hj9Pl6IJ0.net
>>254
いや本人が納得した上で楽しみにしてたっていってるんだから別に問題ないだろ
横から他人がしゃしゃり出て大騒ぎする理由なんてひとつもない

265:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:22:47.79 A1UfsDfI0.net
これでますますテレビ番組がつまらなくなってしまう
予定調和なボケーと見るような番組しか放送しなくなる
今の視聴者って、元々低俗なテレビに何を期待してるのか

266:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:23:01.52 CqdOQi+c0.net
>>208
オリンピック前に日本の恥は隠せってことだよ
エロ動画はネットで見れるし
だから誰もおかしいと思わない

267:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:23:14.97 i+Bhjl8j0.net
ポリティカルコレクトネス

268:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:23:23.43 H7Z3SmRX0.net
まあ、藤崎マーケットもちょっと悪いけど、
その場で「違う」とは言いにくい気持ちもわかる。
日本人は間違ってると思ったら口に出す勇気がもっと必要よね

269:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:23:25.48 rKjppGeX0.net
これ素人の本当の性別が男だったから謝罪が遅れたけど女だったらその瞬間に大問題になってたよな

270:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:24:24.05 H7Z3SmRX0.net
>>264
君が言ってる本人とは?
マスコミというか、メディアってのは「取材先がいいっていってます」よりも
大きい社会的責任を負ってると思うぞ

271:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:24:53.12 CqdOQi+c0.net
>>209>>212
本人ユーチューバーだから伸び伸びと再生回数稼ぎたかったんだよ

272:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:25:18.59 +RdTux7r0.net
ジャルジャルもなんかのロケでインタビュー中に
素人いじりをしようとしたのか、舌足らずな喋り方のおじさんの真似した事があって
それ以来、見るのが不快で出てきたらすぐチャンネル変えるようにしてる
幸いもう見なくなってきた

273:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:26:12.57 dFKFMgmM0.net
出てきた男の容姿がもろLLPGなんとかだったもんなあ

274:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:26:28.81 lL2eGPT/0.net
関西ローカル実況の当時の実況ログ見たが、リアルタイムから不快に感じた人が多かったようだな。
アベマでの竹山が言うように映像作ったディレクターの腕とモラルが低すぎる。

275:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:26:33.90 Ybx+CqUv0.net
>>231
おっしゃる通り。
オカマタレントやボーイズラブドラマが地上波に溢れた今も
みんながみんな自身のセクシュアリティをカムアウト出来ているわけではないからね。

276:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:26:57.60 H7Z3SmRX0.net
>>272
バイトテロとかと同じかもね。
親しい友だちにこそっと言うのと、ツイッターに上げるの、
テレビで放送するの、それぞれ度合いが違うことがよくわかってない

277:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:26:59.57 CqdOQi+c0.net
>>117>>199
アウティングで検索
都内には禁止条例作った自治体もある

278:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:27:01.83 Hj9Pl6IJ0.net
実際のところ叩いてる側も大して人権問題に興味があるわけじゃないだろ?
ただ人権侵害だと騒いで誰かを攻撃するのが楽しいからやってるだけにしか見えない
集団であやふやな正義を振りかざして誰かを攻撃するってネットリンチの構図そのものだよね
人権侵害を糾弾する(つもりになってる)側が人権侵害をしてるって自覚がないのは怖い

279:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:27:56.02 H7Z3SmRX0.net
>>274
Dの腕とモラルが低いのは当然だけど、
企画会議でこれを通して放送にこれを乗っけたPがすべての責任を
とるべきだと思うわ

280:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:28:08.25 9Ae8ADNR0.net
>>268
でもこういう結果になるとは思ってなかったとは思う
正直若一さんが苦言呈してなかったら視聴者からクレームも入らなかったんじゃないかと思う

281:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:28:29.07 cCdHP4n40.net
藤崎ごときがDにさからうなんてできないだろ
仕方ないわ

282:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:28:39.33 l2omSQha0.net
芸人やアナウンサーはまあ仕事だから
ただあのお好み焼き屋がつぶれたら責任は誰がとるのかと思う

283:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:29:16.12 tbQRD0fB0.net
ラオウ「聞かぬ・・・聞かぬのだトキ・・・」

284:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:29:20.51 H7Z3SmRX0.net
>>278
思えないのは、君の能力の問題。
自分の狭い考えにとらわれず、もっと広い目で世界を見るべきなんじゃないのか?
老婆心だけど

285:!omikuji
19/05/14 12:29:23.73 AI+Q6rT+0.net
つかお好み屋のひとも下品すぎる

286:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:30:31.14 CqdOQi+c0.net
フル動画見たら分かるように報道番組として不適切な放送内容なので本人の意向は関係ない

287:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:30:43.68 +J45SgwD0.net
>>1
「むしろ風刺、表現の幅や可能性がどんどん無くなってしまう。そっちの方が恐い」

288:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:30:45.50 7p70yEIy0.net
マイノリティの暴力には気をつけろ。
世の中を壊しかねない。

289:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:31:59.86 CqdOQi+c0.net
>>278
>人権侵害を糾弾する(つもりになってる)側が人権侵害をしてるって自覚がないのは怖い
先週金曜のten.がやらかした事を見事に言い表わせてるよ

290:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:32:29.10 USLwtJL3O.net
>>258
> てか、逆にここまで真摯に反省してる姿に好感度あがったわ。

「スベった」とか「ステキな」とか薄っぺらい語感の業界ワードを安易に濫用してる様じゃ信用出来ない
そんな言葉じゃ真摯さが伝わってこないんだよ

291:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:32:58.73 Hj9Pl6IJ0.net
>>288
お前もちょっと勘違いしてるな
これで騒いでるのはマイノリティの人間じゃない
マイノリティの存在を利用して他人を攻撃したがる変な人たちがいるんだよ

292:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:33:34.61 9Ae8ADNR0.net
性別やら異性間同性間以前に
あいだこいだみたいなのノリが不快なんだけど
ここは不適切な表現として認めてくれない
誰よりも俺がマイノリティーを感じて生きてるのに誰も守ってくれないw

293:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:33:36.73 i+Bhjl8j0.net
>>276
バイトテロは犯罪なんだよ
視聴不快だけでなく
店という被害者がいる

294:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:34:17.56 pTqjIH0Y0.net
>>257
その時代の最先端で本人(一般人)に
被害をもたらしたのなら
ただの独善的作家の人権侵害

295:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:34:23.20 Igd8P7sZ0.net
>>240
バレンタインデー粉砕デモやクリスマス粉砕デモに参加したらいい

296:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:34:33.82 Ybx+CqUv0.net
>>289
大正解。
視聴率古事記はクレームさえ来なければ何やってもいいと思ってる。

297:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:35:26.77 i+Bhjl8j0.net
この批判は親に売られた慰安婦連れ出して裁判起こした福島みずほに近い

298:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:35:38.74 Igd8P7sZ0.net
>>280
入ってるよ
藤崎マーケットは唯一のレギュラー番組のディレクターに逆らえなかっただけ

299:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:37:56.52 i+Bhjl8j0.net
慰安婦本人は売られたと言ってる、
日本軍にあこがれ持ってる、
初恋の日本兵と会えるかもだつたのに、
いつの間にかジープやヘリで慰安婦狩りに変身してた
運動家がねじ曲げる

300:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:38:57.26 9Ae8ADNR0.net
>>295
バレンタインデーとかクリスマスなんてどうでもいい
あいだこいだみたいなのが当たり前だみたいなのが不快なだけ
個々で楽しむ分には人の勝手だからどうでもいいんだが
他の理由で過剰にクレームとか入れてるの見ると
じゃあ俺が不快なその手の表現方法を壊滅してくれる団体がいればいいなとは思うw

301:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:39:18.95 Hj9Pl6IJ0.net
本当に人権侵害が問題だと思うなら、プロデューサーやディレクターといった上の人間に逆らえない立場=弱者である
タレント側を謝罪に追い込むのはおかしいと思わないのか?
藤崎マーケットが「これ失礼なんじゃないか」と思っても意見できる立場じゃないんだから、この二人を叩くのは可哀想だという配慮がない
それどころか謝罪しても誠意がないとさらに叩いてる人もいるし
人権侵害とかは実はどうでもいい、誰でもいいから叩きのめしてやりたいだけなんだって意識がここに表れてる

302:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:39:59.74 Wfcoo1AP0.net
本人が同意してるからって言ってるヤツはアホなのか?
取材を受けた本人の問題じゃなく個人の性に関わる問題を揶揄すんなって話だろ

303:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:41:19.29 mvayu8620.net
放送時に咎めるのは悪くはなかったけど 
ようつべやツイッターがなければ
ここまで大騒ぎすることもなかっただろう
ほんと嫌な監視社会の時代になったもんだ…

304:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:41:38.32 i+Bhjl8j0.net
>>302
むしろ本人にそのあいまいさをアイデンティティーにしてる要素がある
つまりは本人が扱われたい

305:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:42:51.19 Igd8P7sZ0.net
>>297
表現の自由を振りかざす一方で裁判起こす権利は認めない矛盾

306:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:43:15.53 Hj9Pl6IJ0.net
本人の意思は関係ないって意見そのものがとんでもない人権侵害だよな

307:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:43:15.88 6DxpBChX0.net
お前(本人)がよくても俺(赤の他人)がよくないって言うのが人権なん?

308:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:43:27.35 i+Bhjl8j0.net
女装が趣味の不明性別者に取材していいかでオーケーでもアウトにされる扱うことが問題点になる
本人許可ならセーフに決まってる

309:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:43:45.48 z3CBiJ5M0.net
そこまで委員会でさんざんやってるじゃん。何をいまさら‥。

310:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:43:54.76 9Ae8ADNR0.net
>>302
まあ疑いかけられた人は男性であって
性的にデリケートとされて触れるのはやめといた方がいいって存在の人は
今回のVTRには登場してないわけだし

311:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:44:02.76 l2omSQha0.net
>>301
タレントも微妙だがまあ仕事だから
おそらく無償で素材になったお好み焼き屋が一番叩かれてるのが気になる

312:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:44:23.60 lOpLrdId0.net
>>117
国籍や宗教や支持政党なんかも聞かない方がいい

313:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:44:36.68 Hj9Pl6IJ0.net
本人の意思関係なし論を振りかざす人ははなんかミゼットプロレスの件を彷彿とさせる

314:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:45:06.25 YgieVOAO0.net
ラララライ体操やり過ぎて病んでたらしいから、許してやれよ

315:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:45:17.26 9Ae8ADNR0.net
>>312
結論として人と必要以上に関わらない方がいい
俺は友達いない歴年齢だが誇らしく思うよw

316:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:45:35.28 8bOcK7Oz0.net
あの店が叩かれてるんなら、仕方ない気はするな
自分はずっと雑誌かなんかで顔隠して、言いたい放題
下品すぎるし卑怯だし

317:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:46:02.06 WOhcRw230.net
若一が勝手に火の無いところに煙を立たせて騒いでるだけだろ

318:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:46:07.92 yz98h/kb0.net
この芸人達は台本があってその通りにやっただけなんだろうけど
なんで「ごめんなさい」ってシンプルに謝れないんだろう
こういう謝罪で場を収めなきゃならないシチュエーションでスベったかどうかなんてどうでもいいんだよ

319:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:46:18.68 i+Bhjl8j0.net
>>305
起こす自由は認めるが、その扱われ方がおかしい
ある種の批判抵抗運動は聖域化されがちだ

320:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:46:22.96 h+B50+qC0.net
>>209
本人がどうこうよりも
"おじさんに見えるおばさん"がこんな企画不愉快じゃーってクレームいれたんかと・・・

321:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:46:31.59 /qLoHsfO0.net
番組内ですべての共演者に対して「あなたは男性ですか?」と尋ねて、
胸を触って確認するのを、番組フォーマットにしてしまえばいいのではないか?
「いつも誰にでもやっています」ということで。

322:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:48:14.61 4knj7HLF0.net
ナイトスクープ臭いからぶち切れたんだよ

323:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:48:17.45 eb4DepAf0.net
いじってる本人が違和感あったらどうしようもない

324:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:48:27.15 6DxpBChX0.net
男か女か疑問に思われて楽しんでるLGBTの人がいてもいいじゃない
多様性を認めるのが大事なんだろ?

325:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:48:32.75 8bOcK7Oz0.net
>>306
関係隊とは言ってないだろ
放送するにあたって本人の同意は必要条件であって、十分条件ではない、という話

326:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:48:38.55 0mwWbFX20.net
>>316
あのババアは下品だったなあ
あと「下も付いとるねん!」とか言い放ってたババア
ババアは基本下品
でも、根本的にはそれを放送するテレビ局のセンスの問題なんだがな
チェックする奴はこれが面白いとでも思ったのだろうか?
かなりセンスを疑う

327:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:49:12.34 fRZH3KFs0.net
よく分からんけど「月曜から夜ふかし」もこの件が火種になって番組終了しそうだね
あの番組ほどガイジ素人を弄り倒す番組無いからな
弄られてる本人がいいも悪いも関係ないんでしょ?
ほんとめちゃくちゃな世の中

328:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:49:33.51 i+Bhjl8j0.net
>>321
自分がされるのを拒否する自由がある
逆に人が真に自由意志で受け入れてるのを批判するのは的外れだ

329:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:50:09.88 0mwWbFX20.net
>>327
あれはヤラセだし
事前に台本あって打ち合わせもやってのヤラセ
いや、テレビ側に言わせれば演出か

330:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:51:07.47 Zw5jTKf00.net
>>304,310
だから取材を受けた本人の問題じゃねーって話だろw
個人の身体的特徴を揶揄するのは差別やイジメなどの人権問題を助長する表現で公序良俗に反するって事だろ
理解力が無さすぎだろ

331:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:51:52.09 i+Bhjl8j0.net
>>329
今回のも似たようなもんだろ

332:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:52:16.66 ZAZsk5USO.net
藤崎マーケットは仕事しただけだしなー
企画に疑問を感じたなら拒否できないこともないだろうけど、そんなことできるかね

333:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:52:55.29 4knj7HLF0.net
おばんも並んで頭下げればいいのに

334:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:53:15.47 i+Bhjl8j0.net
>>330
だから本人はいじって欲しいんだろ
でなきゃ取材拒否するし放送楽しみにするわけない

335:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:54:18.66 Zw5jTKf00.net
>>334
オマエはどんだけアホなんだ?w
本人の問題じゃないって何回言われても理解できないんだなw

336:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:54:45.12 0mwWbFX20.net
>>331
全然違うぞ

337:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:55:41.36 i+Bhjl8j0.net
>>335
本人の問題なんだよ
漫才師が相方に頭はたかれたにすぎない

338:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:55:50.89 9Ae8ADNR0.net
>>330
いやレスに同調するつもりのレスだったんだが言葉不足だったかw

339:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:56:26.23 Igd8P7sZ0.net
>>328
回答を求める構図がはなからダメ
質問自体が不適切

340:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:57:11.55 Vwfl/ZHS0.net
>>1
配慮されなかった人権を具体的に述べよ。

341:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:57:18.71 Zw5jTKf00.net
>>337
バカにつける薬は無いってよく分かったわw

342:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:57:43.40 i+Bhjl8j0.net
ブスを売りにしてる者を取材して、
ぶっさいなを連発してら視聴不快だろう
でも本人許可かどうかで全然違う
一般人にブス浴びせたら大問題だ

343:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:58:00.74 Hj9Pl6IJ0.net
>>335
人権問題に対して高い見識をもってるのに他人を簡単にアホよばわりするんだね
今回の件で大騒ぎしてる連中の本質をよく示してると思う

344:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:58:31.51 8bOcK7Oz0.net
必要条件と十分条件がわかってないやつが多いな
放送したということは、本人がOKしたということ。当たり前。
本人がOKしたら、放送する、というわけではない。
放送するためには他にもクリアしなければならない条件がある
今回はそれがなかったということ
放送するにあたって、「本人の同意」は必要条件であって十分条件ではない

345:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:58:53.23 QjWO7dVs0.net
むしろ風刺だろ

346:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:59:11.27 63KLAU0k0.net
取材に受けた者が喜んでもダメを徹底しないと若一が怒ったから問題になったで終わってしまう

347:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:59:21.67 H7Z3SmRX0.net
>>343
ウーマン村本が百田を「他人の意見に臆病なやつ」と切って捨ててたが、
同じだよなあ。
何を彼らはそんなに怖がってるんだろうな

348:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:59:39.70 mvayu8620.net
>>312
国籍はいいとして宗教や政治論はアメリカじゃ夫婦や親子の仲を引き裂くぐらいだからな…

349:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:59:44.29 U+Fbtjhu0.net
マジで滑ってた上に不快だったからな
こいつらの実力が見えたわ

350:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:59:45.68 63KLAU0k0.net
探偵ナイトスクープもよふかしも洗い直しが必要
じゃないとおかしい

351:名無しさん@恐縮です
19/05/14 12:59:57.44 Igd8P7sZ0.net
>>222
質問自体が駄目だったって読売テレビは謝罪したよ
本人オッケーでもカットしなきゃいけなかった内容なの

352:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:00:45.38 9Ae8ADNR0.net
>>343
結局自分こそ最強ってのが人間の本質だから
最低限の社会との共存だけこなして
個々の都合のいい環境で楽しく過ごすしかない

353:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:01:08.60 2mwLRGjs0.net
いじめられっ子が自分の姿を重ねて過去の自分が脳裏によぎって発狂してるんだね
もっと冷静に考えなよ君たち

354:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:02:13.92 m/y9hqRe0.net
>>346
同じような人が皆喜ぶとは限らないし
セクシャリティーと病気と出自は茶化すにはアンタッチャブル

355:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:02:56.39 9Ae8ADNR0.net
>>348
人間は脳がすごいからややこしいね
単細胞のおいらはめんどくさいから
必要以上の直接的な人間との関りは拒否することに中学の時決めたよ

356:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:03:05.43 WzpLDaKc0.net
まあ断れないのはわかるしどうやっても問題にはなるけど
もう少し感じよくするとこはできたと思うから芸人として力量が足りてないのでは

357:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:03:24.98 Rm9uZ1/k0.net
たむけんに勧められた仮想通貨で損害出して数少ないレギュラー番組休止とか踏んだり蹴ったりだなトキ

358:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:04:41.46 NYabpX9G0.net
ユーチューバー達は書類送検されるくらい責めた企画やってんのに
この程度で謝罪して自粛するんじゃそりゃテレビが詰まらなくなって若者がユーチューブに流れるわ
今地上波で見る価値あるバラエティは水曜日のダウンタウンくらい
無意味な自主規制で自分達のクビを締めてることにテレビ屋はいい加減気付け

359:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:04:50.37 03QvFJi+0.net
売れてねえ芸人に権限ねえだろうに

360:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:05:31.67 PFd8W7FY0.net
>>114
なんやコイツ。悪いのは読売テレビだろ

361:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:05:33.44 vmxC2SfU0.net
テレビだったら何でも許されるという驕りが製作陣にあるんだろな

362:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:05:49.01 i+Bhjl8j0.net
スレリンク(mnewsplus板:503番)
503 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/05/14(火) 12:43:45.22 ID:2WBvD1Fl0
何がキツいって自分が普段見てるまちBBSにこの男性も常駐してるのが判明したってこと
1ヶ月前から自分が番組に出ること嬉しそうに宣伝してたわ
騒動後も普通に書き込みしてるしプロバイダ表示されるから今後コテにしか見えなくなって嫌だわ

363:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:06:01.44 rfdZlVEY0.net
>>301
ディレクターの指示でやらされた藤崎マーケットは
すぐ謝罪して消火に入りたいのに局と吉本に今まで待機させられてたと思うね

364:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:07:32.28 H7Z3SmRX0.net
>>363
この謝罪文もよく出来てるし、藤崎マーケット、いい人だと思う。
やっぱ生きるか死ぬかの体験は人を成長させるな

365:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:07:57.99 ut6Ic/Qf0.net
依頼者のBBAカットしていればここまで燃えてなかった

366:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:08:21.00 ItTd70Ey0.net
「トキ」って表記するようになったのかな。
前は漢字で「時」だったけど。
親御さんに良い名前つけてもらったね。良い名前。

367:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:08:38.97 H7Z3SmRX0.net
>>365
いやまずこれが企画会議に通ってしまったってこと自体が
猛省しなければいけないと思う

368:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:08:46.15 k/Fac8rg0.net
>>117
傷つく人がいるから
学歴や職歴や結婚歴や身長や特技や信仰や
どんなことでも聞かれて傷つく人はいると思うけどね

369:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:09:06.07 Vwfl/ZHS0.net
>>330
身体的特徴をデメリット、ネガティブに捉えて一纏めにするのはアカンやろ。レッテル貼ってるだけ。本人の意向無視するほうが人権侵害。人権の独り歩きほど恐ろしいものはない。

370:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:09:21.97 ecH6fU5m0.net
>>161

371:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:10:37.03 6DxpBChX0.net
よけいなお世話かもしれんが本人さんが変なのに絡まれないか心配

372:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:10:57.60 rfdZlVEY0.net
>>368
それはコミュ障なのでは

373:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:11:00.91 x5RDEn5c0.net
普通の日本人、あとから見苦しい言い訳しなくてもわかってるよ。仕方ない。普通の意識

374:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:11:11.73 e8yvHh+a0.net
YTVというパッチもんTVが
見識も何も無いおんなをキャスターに
据えていきがった結果じゃな
若い血ごときに言われるまでも無く
事前に編集出来る立場だったら回避できたぜ。

375:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:11:31.55 H7Z3SmRX0.net
>>372
逆になんで他人の性別なんか知りたいんだ?
知る必要ないじゃないw

376:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:12:26.79 +kAITyoc0.net
これ
そもそも今回の件を調べてよって言ってた素人も
画面に顔出しで出てたの?
そしたらそいつも人生詰んだなw

377:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:12:54.99 i+Bhjl8j0.net
ここが慰安婦問題と似てる
世界は奴隷のように連行されレイプされたと信じてるから日本批判がやまない
運動家やメディアは意図してそこをあいまいにしてる
この性別問題も同じ
もし本人同意どころか放送楽しみににしてたと聞いたら万能はまるで違ってくる
だから運動家はあくまで本質がどうと言い張るしかない
342 名無しさん@1周年 2019/05/14(火) 09:48:16.11 ID:JvVlBQ600
>>341
ヤフーニュース見て来いよ
こう書いてあるだろ
>町で出会った一般の人たちに性別を確認するなどプライシーや人権侵害ともいえるような放送を

378:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:13:20.74 rfdZlVEY0.net
>>369
素人がテレビ出たいからってテレビ局はなんでも許していいわけじゃない

379:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:13:49.61 i+Bhjl8j0.net
> 聞いたら反応はまるで違ってくる

380:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:14:59.77 H7Z3SmRX0.net
>>377
本人がいいって言ってもだめなんだよw
バイトテロと一緒。
本人がやりたくてやってメディアにのせてるわけだが、
やっぱりだめでしょ?

381:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:14:59.81 H7Z3SmRX0.net
>>377
本人がいいって言ってもだめなんだよw
バイトテロと一緒。
本人がやりたくてやってメディアにのせてるわけだが、
やっぱりだめでしょ?

382:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:15:14.87 i+Bhjl8j0.net
イデオロギーは戦略的に事実をねじ曲げてくる

383:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:15:28.61 wKqtzhZP0.net
こういうのテレビでやると子供達が真似するからね
結局イジメの助長につながるから本人の了解とか関係なしにこういう下品な企画はやるなよ

384:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:16:11.83 rfdZlVEY0.net
>>376
質問した店の人間は新聞か雑誌で顔隠してた
でもお店紹介は番組サイトにあったしすぐ顔バレしてる

385:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:16:24.15 i+Bhjl8j0.net
>>380
バイトテロは犯罪
店の信用に関わる業務妨害

386:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:16:25.65 /GD4gSIE0.net
本人が同意してるんだから良いって論調の奴は、本人が良ければメチャクチャ色黒で日本人か黒人か分からない人にどちらか尋ねた映像を放送してもOKだと思ってるのか

387:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:17:50.97 H7Z3SmRX0.net
>>385
他人の性別を聞くことも悪いことなのでは?
法律で裁かれるいことはなくてもさ。
プライバシーを知りたがるって、良くないと思わない?

388:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:19:01.48 m30u/b7L0.net
店員は性別に迷い、藤崎マーケットは止めるかどうかを迷った
まさに迷ってナンボ!じゃないか

389:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:19:20.50 i+Bhjl8j0.net
>>387
聞かれたい人に聞くのはセーフ

390:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:20:26.13 H7Z3SmRX0.net
>>389
なぜセーフ?

391:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:20:56.11 i+Bhjl8j0.net
>>386
それは視聴者が判断すべきで、
不快なら番組の信用を落とすだけ
それと放送可能性とは別

392:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:21:47.52 wLmrj5om0.net
本人の意思と関わりなくこういうのダメなら、テレビでオカマが下品な下ネタ言ったり、ギャアギャア騒ぐのもダメじゃね
性同一性障害の人で普通に水商売とかやらずに静かに暮らしたい人もいるのに、偏見を助長するだろ

393:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:21:56.34 0MjqvZTa0.net
こういうの見ると、マスメディア(テレビ)が時代をリードしている、先を走っているものではないことがよくわかる
以前は先を走ってなくてもいち早く注目して追いかけていた(自分たちでリードしていた)感はあったように思うが
今は本当に全てが時代遅れになりつつある

394:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:22:02.52 i+Bhjl8j0.net
>>390
たとえば奇抜な容姿誇示することを妨げ得るのか?

395:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:22:09.35 k/Fac8rg0.net
>>372
コミュ障が傷つくことは許容するの?
別に性別聞いても良いとは思ってないけど、どこまで配慮するか線引き難しいよね

396:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:22:47.91 H7Z3SmRX0.net
>>394
奇抜な容姿と他人に性別を聞くことの関係って?

397:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:23:35.94 N/9kMT9D0.net
よく考えたら一番怒られなきゃいけないのはそんな性別がどっちとか
そういう事を考える人だろうなw
番組側だけ怒られるのもなんかかわいそうな気がしてきた

398:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:23:49.60 E2bEkeLS0.net
>>20
同和芸人の番組こそ打ちきりだな

399:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:23:49.93 H7Z3SmRX0.net
>>391
快不快は関係ないのでは?

400:名無しさん@恐縮です
19/05/14 13:24:35.40 H7Z3SmRX0.net
>>397
まあ、プロデューサーは怒られるべきでしょ。
職務怠慢


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch