【野球】ブラック寸前? 少年野球の現場で悩む父親ライターの正直な報告at MNEWSPLUS
【野球】ブラック寸前? 少年野球の現場で悩む父親ライターの正直な報告 - 暇つぶし2ch7:名無しさん@恐縮です
19/05/04 10:41:14.70 b3wjgCCC0.net
URLリンク(www.japanlittle.jp)
私のチームにおいて、この「お茶当番」は通常2人ペアで担当し、月に数回順番が回ってきます。
頻度については、「お茶当番ローテーション決め担当」が公平を期して割り振りするので、原則サボることはできません。
ただそうは言っても、急用や仕事でお茶当番の日に参加できない場合もあるでしょう。
その場合は、他のお母さん(保護者)と代わってもらう段取りを「自分で」しなければなりません。
世の中には『お茶当番が嫌だから、子供には野球チームを辞めさせた』という親御さんがいます。
前述の『我々指導者がお茶当番に期待していること』を読んでいただければ、お茶当番を嫌がるということがどういうことか、少しはご理解いただけるでしょうか。
『お茶当番が嫌』=『子育て放棄』なのです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch